キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプテン森崎

1 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/09 10:48:14 ID:myShsYeh
キャプテン翼のSGGK・森崎有三の視点で
小学生時代~Jrユース編をゲーム化しようという企画です。

・基本は毎回出る選択肢の中から
第三者がどれかひとつを選ぶ事によって
森崎の各数値が上下し、その結果によって
森崎が活躍したりしなかったりして物語が進んでいく・・
といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)

・各数値の説明
【ガッツ】MAXは999。初期値は350。
RPGでいうところの体力(HP)みたいなもの。
練習や試合その他の行動で減少。休むと回復。
ゼロになると全身複雑骨折で死亡。
【セーブ力】MAXは200。初期値は10。
試合時の守備力(セービング率)に影響。練習などで上昇。
【支持率】
チーム内の森崎の支持率。MAXは100。
数値が高ければ試合中にDFなどに指示を出せるが
低いと誰も言うことを聞いてくれない。
初期値は若林が50、翼が30、森崎が1。残りは無所属。
【必殺技】
練習や試合の過程で森崎が必殺技を覚えることがあります。
基本的に然程セーブ率に影響ありませんが
「無いよりはマシ」くらいの考えで。全然「必殺」ではないです。
【若林印象値】MAX100
若林の好感度です。若林に媚び諂(へつら)う事や
試合で活躍する事によって上昇。逆に若林を失望させると
減少。分岐点で翼よりこの数値が高いとキャプテンに任命される
可能性が出てくる。
初期値は翼が30、森崎は2。

226 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/19 11:03:52 ID:???
訂正
>>211
×「追加をもらうぜ」
○「追加点をもらうぜ」

227 :マロン名無しさん:04/12/19 11:31:50 ID:???
Bで支持率うp

228 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/19 13:21:04 ID:???
>「そりゃ大変だ!よしわかった、俺が見舞いに行くから
>石崎は家で昼寝でもしていてくれ!ニコッ」と電話を切った。

石崎
「そっか。じゃあ頼んだぞ森崎、実は俺もこれから練習だからさ。じゃあな!」ガチャン

(石崎は森崎にこの程度の事で恩など感じないので支持率変化は無し)

森崎
「・・・・・。
補欠の石崎まで練習か・・・ 
というか、若林さんが退院していない今、正GKである俺を差し置いて
石崎を練習に誘うとは奴ら一体何考えてるんだ・・・!?

・・・まあいい、それよりも城山監督の見舞いに行かなければ・・・」

なぜなら・・

A 城山監督が復帰すると弱みを握っているコーチを操作できなくなるので
  止めを刺しに行く為だ。  
B 城山監督が何故、行方不明になって長野で発見されたのか純粋に興味があったからだ。

229 :マロン名無しさん:04/12/19 13:24:38 ID:???
A

230 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/19 13:41:04 ID:???
~長野県立・野沢菜病院~

森崎
「さて、石崎から聞いた入院先の病院にたどり着いたが・・・
受付に誰もいないなあ・・・面接時間外なのかな?」

とりあえず・・
A 正面右にある「院長室」と書かれた部屋に入った。
B 正面左にある「薬剤庫」と書かれた部屋に入った。


231 :マロン名無しさん:04/12/19 14:23:58 ID:???
何となくB

232 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/19 14:39:33 ID:???
>正面左にある「薬剤庫」と書かれた部屋に入った。

誰かいるかと思いその部屋に入ったが
中には誰もいなかった・・

テーブルの上には
「超強力下剤」、「超筋力増強剤」と書かれたビンがそれぞれ1つずつと
アンプルが沢山入った「院長用」と書かれた白い箱がある。

A ひとつくらいちょろまかしても平気だろう。「超強力下剤」を手に取った。
B ひとつくらいちょろまかしても平気だろう。「超筋力増強剤」を手に取った。
C ひとつくらいちょろまかしても平気だろう。「院長用と書かれた白い箱」を手に取った。
D いやいや泥棒はいけません。そのまま部屋を出た。

233 :マロン名無しさん:04/12/19 15:09:45 ID:???
>>232
何かありそうなC

234 :マロン名無しさん:04/12/19 15:10:10 ID:???
ここはCで。

235 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/19 23:42:42 ID:???
白い箱に森崎が手を伸ばしたその時・・・・

医者「おい!そこで何をしている!!」

突如、後ろから声を掛けられ驚いた森崎は、
白い箱を後ろ手に隠すとその声の方角に振り返る。

森崎「あばばば・・いや、何か部屋を間違えちゃったみたいで・・」

医者「ここは関係者以外立ち入り禁止の部屋だぞ!さあ、早く出るんだ。」

森崎「ははは・・・はいっ!」

・・なんとか白い箱をちょろまかした事はばれずにすんだが部屋を追い出された。

236 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/19 23:50:42 ID:???
医者「ところで・・君は何の用があってここに来たんだね?」

森崎「あ・・いや、サッカーチームの監督がここに入院しているって聞いたんで
お見舞いに・・城山って名前なんですけど、何号室にいるかわかりませんか?」

医者「なんだ。君は城山監督の教え子かい。」

森崎「えっ、城山監督をご存知なんですか?」

医者「知ってるも何も、私が担当医だよ。
しかも、私の息子もサッカーをやってるんでね、いろいろ彼とは話をさせてもらっているような仲なんだ。」

森崎「なるほど・・・で、病室は・・」

医者「ああ、205号室だよ。怪我も大したことないし、すぐにでも退院できるんじゃないかな・・」

看護婦「長野先生~急患です~!!」

医者・長野「おっといけない、じゃ私はこれで。」

そう言うと長野医師はその独特なスネ夫ヘヤーと長身の体を翻して去っていった・・・

237 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/19 23:57:09 ID:???
森崎
「205・・205・・・と。  あ、ここだ。」

城山監督の病室を見つけた森崎はこっそりとその中へと足を踏み入れた。
どうやらこの病室は個室のようで、城山監督とおぼしき男の眠るベッドが
ひとつだけ置かれており、外の患者は誰もいない。

A とりあえず点滴を通常の三倍の速さにしておいた。
B 気絶させた後、腐ったメロン(森崎が用意した見舞い品)を無理やり食わせる。


238 :マロン名無しさん:04/12/20 00:30:45 ID:???
Aにしとく

239 :マロン名無しさん:04/12/22 03:10:59 ID:???
ageとくよ。

240 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/22 18:30:21 ID:???
すみません。明日は休みなので午前中に書き込み予定です。

241 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 09:46:15 ID:???
>とりあえず点滴を通常の三倍の速さにしておいた。

眠っている城山監督に気づかれぬように
近くに忍び寄ると、点滴の速度を3倍に上げ
森崎はその場を立ち去った・・・。

森崎(小学生)
「ふふふ・・これで当分復帰はできないだろうな。」

----------------------------------------
後日、この事件は未然に発覚し、城山監督は一命を取り留めたが
担当の長野医師は医師免許を剥奪され
城山監督も何故か再び病院から姿を消した・・

242 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 09:49:54 ID:???
さて、病院から帰宅した森崎だが
一応、高杉に殴られた傷が完治するまで3日の休みをもらっている。
全国大会まであとわずかだが・・・

どうする?(残りあと3日)

A 合同練習に参加。
B 一人で秘密特訓。
C 体を休める。
D 若林さんの見舞いに行く。
E 高杉討伐へ。


243 :マロン名無しさん:04/12/23 09:54:17 ID:???


244 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 10:21:11 ID:???
>一人で秘密特訓。

森崎は山中で秘密特訓を行った。
------------------------------------
森崎 ガッツ130→30
必殺技「アクロバットダンシング」を会得しました。
セーブ力 11→13
------------------------------------

翌日。
どうする?(残りあと2日)

A 合同練習に参加。 (ガッツ不足の為不可)
B 一人で秘密特訓。 (ガッツ不足の為不可)
C 体を休める。
D 若林さんの見舞いに行く。
E 高杉討伐へ。    (ガッツ不足の為不可)



245 :マロン名無しさん:04/12/23 11:03:01 ID:???
Cで。

246 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 11:44:36 ID:???
>体を休める。

ガッツの最大値が10増えました。
ガッツが最大値まで回復しました。

森崎ガッツ 30→360

----------------------
翌日。
どうする?(残りあと1日)

A 合同練習に参加。
B 一人で秘密特訓。 
C 若林さんの見舞いに行く。
D 高杉討伐へ。    


247 :マロン名無しさん:04/12/23 12:34:58 ID:???
D

248 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 15:16:03 ID:???
>高杉討伐へ。

前回はたまたま邪魔が入ったが、あの屈辱を忘れたわけではない。
森崎は家宝の鎖帷子と檜の棒を装備すると高杉討伐へと旅立った。

もりさき
「よし。これでいいな。」
--------------
もりさき LV 10
HP 360
MP   0
E ひのきのぼう
E くさりかたびら
--------------

とりあえず・・・
A そのまま高杉宅へ。
B 仲間を探す。
C 装備品や資金を自宅でさらに探す。

249 :マロン名無しさん:04/12/23 15:17:11 ID:???
Bで

250 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 16:35:41 ID:???
>仲間を探す。

そうだな・・外のDF陣も南葛守備の要は「高杉」みたいなイメージを
世間に持たれて高杉の事を面白く思っていない奴もいるかもしれないからな。
奴らを仲間に誘うのもいいかもしれん。

そうだな・・まず・・

A 中山を誘おう。
B 岸田を誘おう。
C 西尾を誘おう。


251 :マロン名無しさん:04/12/23 16:50:48 ID:???
Aで

252 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 17:08:44 ID:???
>中山を誘おう。

~中山宅前~

中山
「何?高杉をとっちめに行くから仲間になれだって?
何わけのわかんない事言ってるんだよ・・
それより俺、これから練習だからさ、お前に構ってる暇がないんだ・・悪いな。」

森崎
「黙れ!おまえは俺の軍門に降るんだ!!」

(次のレスの書き込み秒数下一桁)+(森崎のセーブ力・・13)が・・

・40以上
森崎の先制攻撃!!中山にダメージ!!

・40以下
中山は森崎に侮蔑の眼差しを向けて去っていった・・・

253 :マロン名無しさん:04/12/23 17:26:38 ID:???
どう頑張っても森崎に勝ち目ないんじゃ…

254 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 17:43:30 ID:???
ごめん。下二桁でした。
次のレスで決めます。

255 :マロン名無しさん:04/12/23 17:55:47 ID:???
森崎ガンバ

256 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 18:28:33 ID:???
>・40以上
>森崎の先制攻撃!!中山にダメージ!!

立ち去ろうとする中山を後ろから
ひのきの棒でたこ殴りにした。

ボコボコボコガツンボコガスドカ・・・

中山
「わかった・・お前と行くからもう勘弁してくれ・・」

中山を強制的に仲間にしました!
森崎・チーム内支持率 1→16

A 岸田を誘いに行く。
B 西尾を誘いに行く。
C 高杉に戦いを挑む。


257 :マロン名無しさん:04/12/23 18:40:43 ID:???
Aで

258 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 18:53:08 ID:???
>岸田を誘いに行く。

~岸田宅前~

森崎
「む・・・岸田が家から出てきたぞ・・・」

A 後ろから近づいて不意打ち。
B 正面から戦いを挑む。
C 正面から説得する。

259 :マロン名無しさん:04/12/23 19:00:45 ID:???
Aだな

260 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 19:30:59 ID:???
>後ろから近づいて不意打ち。

ひのきの棒で岸田を襲おうと近寄る森崎・・・

中山「・・・・・・。」

岸田「ん?誰だッ!!」

森崎の気配を察知し、振り向く岸田!

しかし、岸田が反応するよりも早く
森崎の「ひのきの棒」が振り下ろされる!!

ガキーン!!

森崎
「な・・なにィ!?」

岸田のヘアスプレーで固められた 
その独自のトンガリヘアーに打ち下ろされた ひのきの棒は
トンガリヘアーの強度に負け、砕け散ってしまった!!

岸田「てんめ~森崎ィ!!何のつもりだゴルァ!!」

(次のレスの書き込み時間の下一桁)+(森崎のセーブ力・・13)が・・

18~22・・・カウンターパンチで岸田を轟沈。支配下に置く。
13~17・・・岸田にボコボコにされる。


261 :マロン名無しさん:04/12/23 19:38:46 ID:???
よし

262 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 19:47:34 ID:???
>18~22・・・カウンターパンチで岸田を轟沈。支配下に置く。

岸田「ゴハァ・・・」

ドズゥウウン・・

森崎
「こんなに弱いくせして名前が「猛(たけし)」とは
名前負けもいいとこだなぁ・・・ケケケ。
ま、仕方が無いから、俺様の家来にしてやるよ。」

岸田「くっ・・・・」

岸田を強制的に仲間にしました!
森崎・チーム内支持率 16→21

A 西尾を誘いに行く。
B 高杉に戦いを挑む。

263 :マロン名無しさん:04/12/23 19:52:05 ID:???
魔物使いの才能がありそうな森崎だw

264 :マロン名無しさん:04/12/23 19:53:55 ID:???
AAAA

265 :マロン名無しさん:04/12/23 19:54:01 ID:???
Aで。

266 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 20:16:35 ID:???
~西尾宅前~

西尾
「森崎・・おまえ一体何を考えているんだ?
南葛DF陣を次々力づくで支配下に置いていってるって話は
もう俺のところにも届いてるぞ・・」

森崎(小学生)
「ならば話は早い。おまえも俺様の軍門に降れ。」

西尾
「・・・くそったれ~!!」

西尾が襲い掛かってきた!!

-------------------------------------------
(次のレスの書き込み時間の下一桁)+(森崎のセーブ力・・13)が・・

17~22→スッ・・と西尾の攻撃をかわすと、足をひっかけて転ばせた。
13~16→中山と岸田が裏切りボコボコに。



267 :マロン名無しさん:04/12/23 20:18:53 ID:???
どうだ?

268 :マロン名無しさん:04/12/23 20:19:47 ID:???
どうだ

269 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 20:26:57 ID:???
> 13~16→中山と岸田が裏切りボコボコに。

森崎「ぐっ・・おまえらっ!!」

岸田「西尾!いまだ!!」
中山「森崎なんかの言うこと聞くことねえぞ!」

中山と岸田に左右から羽交い絞めにされ
身動きのできなくなった森崎は西尾にボコボコにされた。


・・・こうして森崎の野望は儚く消え去った・・・・

森崎チーム内支持率・・・21→1
ガッツ 360→180

森崎「・・・・・・。」

A 帰って寝る。
B ヤケクソだ。このまま高杉にタイマンを挑む。

270 :マロン名無しさん:04/12/23 20:27:19 ID:???
Bしかない

271 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 20:50:03 ID:???
~高杉宅前~

高杉
「・・・・。何しに来たんだ?森崎。」

森崎
「・・・・・。」

高杉
「噂じゃ岸田らにボコボコにやられたらしいが・・・
俺にも何か用があるのか?」

そういうと高杉は森崎をあからさまに見下した目で見つめた。

森崎
「・・・・問答無用!!」

森崎は高杉に飛び掛った!!
-------------------------------------------
(次のレスの書き込み時間の下一桁)+(森崎のセーブ力・・13)が・・

21~22→奇跡的に森崎の拳は高杉の弱点、どてっ腹を撃ち抜き勝利した。
13~20→高杉の上手投げが決まる。森崎瀕死に。



272 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 20:50:55 ID:???
訂正>>271
○そう言うと
×そういうと

273 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 20:51:28 ID:???
あ、ちなみに>>1のレスは含みません。>選択肢の結果

274 :マロン名無しさん:04/12/23 20:52:10 ID:???
どうだ

275 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 21:06:42 ID:???
13~20→高杉の上手投げが決まる。森崎瀕死に。

高杉
「どっせ~い!!」

森崎
「ぐわばっ!!」

高杉得意のロングスローイングの要領で
森崎は投げ飛ばされ、しこたま地面に叩きつけられた。

森崎ガッツ 180→85

高杉
「これに懲りたら俺たちに歯向かおうなんて
馬鹿な真似はすんなよ・・・」
--------------------------

・・・森崎は気を失ったが、
数時間後、練習帰りの石崎に発見され
自宅まで送り届けられた。

そして翌日、全国大会開催二日前。
・・・森崎は再び目を覚ます。

276 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/23 21:07:48 ID:???
今日はここまでです。
次の書き込みは・・・25日を予定しています。それでは。

277 :マロン名無しさん:04/12/23 21:09:45 ID:???
>>1さん乙

278 :マロン名無しさん:04/12/24 01:24:20 ID:???
うう、森崎どん底;;
あのまま死んだほうが幸せだったか?


279 :マロン名無しさん:04/12/24 19:36:28 ID:???
わらえるなぁ

280 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/25 17:19:36 ID:???
・・全国大会開催二日前。

森崎は南葛小近くのグラウンドで合同練習に参加していた。

森崎「・・・・ちくしょう・・DF陣の奴等め・・・
俺様を散々こけにしやがって・・・
俺しかゴールを守る人間はいないと わかってるのか・・?」

ゴールポストに寄りかかりふてくされる森崎。
そこにFW陣の会話が聞こえてくる。

井沢「そういえば、若林さん そろそろ退院なんだろ?」
滝  「ああ、全国大会序盤には間に合うらしいぜ。」
井沢「うちが一回戦敗退なんて事はまずないだろうから、
2~3試合目からは若林さんの完全復帰だな!!」
来生「こりゃ、ますます誰かさんの出番はなくなっちまうな。」
滝  「おいおい、そんな事言っちゃかわいそうだろ・・」
来生「ギャハハハハハ・・・」

森崎「まずい・・・見舞いに行ってなかったから気づかなかったが
若林さん、そんなに順調に回復してたのか・・」



281 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/25 17:21:11 ID:???
「ゴール!!!」

森崎「は?」

石崎「どこみてんだよ森崎!!いくら若林がまだ退院していないとはいえ
いまの南葛ゴールを守るのは おめーしかいないんだぞ!!」

ボコッ!

調子に乗った石崎が俺に拳骨をくれる。

井沢らの会話に気をとられていた間に
岬のシュートが森崎の守るゴールに決まったのだ。

森崎「くっ・・・俺の体調が万全なら岬ごときのシュートなぞ・・」

森崎の威信は落ちてゆく一方であった。

282 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/25 17:22:08 ID:???
城山監督「翼!!話がある!!」

翼「はいっ!」

森崎
「ん?城山監督、いつの間に復帰してたんだ・・?
俺が病院で点滴に細工をした後、行方不明になったと聞いていたが・・
しかも気のせいか全身が何やら赤っぽいし・・なんだあれ。」

城山監督
「入院中の若林から伝言だ。

・・全国大会初日には俺の復帰が間に合わないのは周知の通りだろう。
そこで翼、チーム内で最も信頼のおける おまえに
キャプテンの座を俺が復帰するまで一時的に託そうと思う。
少なくとも2~3試合目には体調を万全にして復帰するから
南葛が緒戦で敗れるなんて事のないように頼むぞ。

・・以上だ。

というわけで、翼。
若林が復帰するまでの間、キャプテンを・・」

A くっ・・仕方がない・・俺のこれまでの実績じゃあ、
  キャプテンは翼しかありえないもんな。翼のキャプテン就任をとりあえず容認した。

B 「意義あり!翼がキャプテンなんてちゃんちゃらおかしいぜ!」と異論を唱えた。

C 「いや待て!そいつは城山監督の偽者だ!」
  とりあえずデマでもいいから騒ぎ立てて話をうやむやにしようと思った。

283 :マロン名無しさん:04/12/25 17:22:40 ID:???
Cで

284 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/25 17:23:13 ID:???
ちょいと年末で忙しいので今日はここまで。
次は明日~明後日にでも。

285 :マロン名無しさん:04/12/25 23:54:52 ID:???
いつもオツです


286 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/26 12:48:29 ID:???
>「いや待て!そいつは城山監督の偽者だ!」
>とりあえずデマでもいいから騒ぎ立てて話をうやむやにしようと思った。

滝  「ハァ?何言ってんだよ森崎・・」
井沢「おまえは合同練習さぼってたから知らないかもしんないけど
    城山監督は結構前から復帰して俺たちの指導をしてるんだぜ?」
来生「だけど、どこもおかしい所なんかないよなあ?」

森崎「い・・いや、なんとなく全身が赤いし、ツノみたいのも頭から生えてるし
    心なしか3倍くらい動きも早い気がするような・・・」

城山「・・・・・・。森崎、おまえ解雇。」

森崎「えっ・・・」(手を前に突き出して口あんぐりの例のポーズ)

城山「森崎の代わりに若林復帰までGKは石崎とする。」

森崎「そ・・そんなァ!!」(例のポーズのまま)

井沢「あんなわけのわからん事言っちゃって・・森崎って電波野郎なのか?」
高杉「まあ、雑魚はうちにはいらないって話だな。ゲハハハハ!」
----------------------------------------------
実は点滴に細工をしていたのが、森崎らしいという情報を医者から聞き
森崎に対する不信感が募っていた城山監督から突如の解雇命令。
さらにチーム内の支持率が極端に低かった為に
それをフォローする選手も現れず、森崎は全国大会を前に代表を除名された・・・

BADEND 02・・・森崎解雇

<前の選択肢から始めるか、最初から始めるか選択してください。>先着5名の多数決で決めます。

287 :マロン名無しさん:04/12/26 14:07:45 ID:???
最初から

288 :マロン名無しさん:04/12/26 14:13:57 ID:???
最初からネ

289 :マロン名無しさん:04/12/26 15:40:03 ID:???
最初からだ。

290 :マロン名無しさん:04/12/26 15:50:43 ID:???
最初から。

291 :マロン名無しさん:04/12/26 16:15:40 ID:???
最初から

292 :マロン名無しさん:04/12/26 18:55:03 ID:???
何種類もEDを用意してるとは・・・凄い>>1がいるスレですね

293 :マロン名無しさん:04/12/26 23:31:10 ID:???
多数決って自演とおもわれかねないし今後やるならID出したほうがいいかも

294 :マロン名無しさん:04/12/28 03:42:20 ID:ampLknTr
あげ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:03:14 ID:ry/+8wO7
移転かー

296 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/29 18:20:49 ID:HgfccMD+
移転ですか。
明日の午前中に来る予定です。しばらく音沙汰無くてすみません。

297 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 12:29:19 ID:I5A4zgvP
というわけで最初からです。
前回の選択で良い結果のものであったら、前回のままの選択肢を選んでもいいし
あえてチャレンジして外の選択肢を選ぶのもよいです。
ではスタート。↓

実況
「いよいよ本日の準決勝
第二試合、南葛のキックオフで試合開始です!
はたして決勝にコマをすすめるのは
南葛か 島田小か!?」

ナレ
「静岡県大会準決勝・・・
南葛小 対 島田小戦。
この試合が予想外の方向に すすんでいくとは
試合開始のこの時
だれにも想像できなかった・・・・」

実況
「さあ、試合開始のホイッスルが高々と鳴り響きました!
まずは先攻・南葛の井沢くんが大きく右サイドにパスを送ります!」

実況
「ああっと!これはインターセプト!
井沢くんのロングパスを島田小の藤沢くんがカットしました!!
これはちょっと油断しすぎたか?」

井沢「あっ いけね」

選択
A 「ドンマイドンマイ~」と言いながら井沢に駆け寄る
B 「てめこら、井沢!!ふざけんな!真面目にやれっ!!」とヤジる。
C いつでも冷静沈着。クールにゴールを守備する。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:04:32 ID:/eWWzw9k
Aで

キャプテン森崎は心も優しい

299 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:05:11 ID:I5A4zgvP
>>297訂正
○他の選択肢
×外の選択肢

○南葛SC 対 島田小
×南葛小 対 島田小

300 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:07:20 ID:I5A4zgvP
>「ドンマイドンマイ~」と言いながら井沢に駆け寄る

まったく井沢の野郎、どうしようもない凡ミスをしたもんだが
相手は弱小・島田小。
ここはミスをフォローして少しでも井沢の印象を良くしたいからな。
俺は井沢に駆け寄った。

森崎「ドンマイドンマイ!気にするな!そんなミスよくある・・」

・・と森崎がゴール前を飛び出した瞬間だった・・

島田小・藤沢
「それっ!!」

実況
「ボールを奪った 島田小・藤沢くん
今度は大きく縦パスを送りました!
ボールはグングン前線へと伸びて行く!!」

井沢「ああっ!!なにやってんだ!森崎!!」

実況
「これは意表を突かれた南葛イレブン!
まだ守備体制が整っていません!
しかも何を思ったか南葛GK・森崎くんは大きく前に飛び出している!!
その頭上を飛び越えて、ボールは島田小・長崎くんへと渡ったぞ!!」


301 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:08:29 ID:I5A4zgvP
浦辺
「あわわ・・やばい!早く戻れ!!」

若林
「森崎!何やってるんだ!
意味なくゴール前を飛び出すとは何を考えてるんだ!早く戻れ!」


森崎
「チッ・・こんな程度の事でオタオタしやがって・・
相手は無名の島田小だぞ?1点や2点ハンデでくれてやってもいいじゃないか・・
そんな事よりチームの和を尊重しようという高度な戦略が・・ブツブツ・・」

若林
「森崎!聞こえてんぞ!後で締めてやるからな!覚悟しとけ!」

(若林印象値 2→1)

森崎「ヒィィ・・!!」


302 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:09:05 ID:I5A4zgvP
森崎
「とりあえず急いでゴールへ戻るとするか・・・仕方がない・・
どうせ島田小のやつらは うちのDFにてこずって まだモタモタパス回しでもしてんだろ・・」

浦辺
「森崎っ!!!」

森崎
「えっ!?」

島田小・長崎
「ええ~い やけくそだ!」

来生
「なにィ!?」

実況
「ああ~っと!これは意表を突いた
島田小・長崎くんのロングシュート!南葛DF陣の隙を突いてゴールへ一直線だ!!」


303 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:09:47 ID:I5A4zgvP
森崎
「くっ・・!!」

実況
「キーパー森崎くん、ジャンプ!
・・・しかし これはボールをはじくのが精一杯!
ボールはそのまま南葛ゴールへ!!
入った!なんと先取点は島田小だ!!」

あねご「そ・・そんな・・」

島田小の面々
「やった!嘘みたい!
俺たちが南葛から先制点を取るなんて!!」


森崎
「くそ・・俺様のスーパーセービングを以ってしても
あの位置からのセーブは無理だぜ・・
これというのも井沢の野郎が試合開始早々
凡ミスをしながったのは全ての原因じゃないか・・畜生め・・
それにしても島田小の奴等ったらたった1点であんなにはしゃいじゃって
かわいい奴等だなぁ・・うちなんか一試合平均これまで9点取ってるんだぜ。
これから弱小は・・まぁ、この俺様から貴重な一点を奪ったのが
うれしい気持ちもわからんでもないが・・」


304 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:10:37 ID:I5A4zgvP
実況
「し・・信じられません
南葛にとっては まさに であいがしらの一発!
縦パス一本からのシュートによって
南葛がこの大会で続けてきた無失点記録は
6試合目で破られました!
南葛GK・森崎くんの謎の前進にも島田小は助けられた形です!

しかし試合の興味からいきますと
形勢有利と見られていた南葛が
追う立場に回ったことで断然面白みがでてきました」

観客席の志水FCの面々
「森崎もたいしたことねえな・・」


森崎(心の声)
「クソっ・・実況の野郎、さも俺が無失点記録を破られた原因みたいに
勝手にほざきやがって・・仕方ない
ここはちょっと責任を感じたふりをしておくか・・」
俺って演技派だな。」


305 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:11:47 ID:I5A4zgvP
森崎
「す・・・すまん」

岸田(引きつった笑い)
「ま、気を落とすなって森崎!
一試合平均9点を取ってきた俺たちだ
あっという間に逆転してやるぜ!」

森崎(心の声)
「そもそもお前らDF陣がザルだから
あんなシュートを放たれるんじゃねーか・・自分のミスは棚上げかよ・・」

森崎
「す・・すまん」

井沢
「俺たち南葛が こんな名前も知られてない
チームに負けてたまるか!
気を取り直して行くぜ!!」

森崎(心の声)
「そもそもお前の凡ミスが・・(以下略)」


306 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/30 13:13:10 ID:I5A4zgvP
その後、一方的に攻めまくった南葛ではあったが
まずい拙攻が続き、前半10本のシュートを放つも全て外すという快挙を成し遂げる。
自称・点取り屋、来生の大活躍だ。

浦辺
「来生!なんでゴール前の翼にパスしなかったんだよ!
そのほうが確実に点が取れたぞ!」

来生
「いいだろう!こっちだってシュートチャンスがあったんだからよ!」


やれやれ・・・仲間割れか・・見苦しい奴等だ。
あいつら得点を見てあんな罵りあいしてんのか・・?
俺様がこの後、いつも通りの完璧ディフェンスをしたところで
おまえらが点を取らなきゃ負けるんだぞ?その辺理解してんのか?
俺の初の正GKの舞台を台無しにする気か?

翼は翼でグラウンドの端っこで 天気でも気にしてるのか 空を見上げてボーっとしてるし・・
どうなってるんだうちのチームは・・・

A 「しっかりしろ!おまえら何やってんだ!」FW陣に活を入れた
B ここは状況を打破する為、この俺自ら前線にオーバーラップだ!
C とりあえず慌てても仕方がない。クールにゴールを守った。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:15:07 ID:mcvI/p/K
A

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:06:47 ID:WiiUAwSD
>>298の選択でディスプレイに茶吹いた

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:42:21 ID:LGLq8vHY
このスレめちゃくちゃおもしれ~
腹が痛いよ

310 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 09:59:51 ID:4+YBWkEr
>「しっかりしろ!おまえら何やってんだ!」FW陣に活を入れた

来生「チッ・・・・」
浦辺「うるせえな!おまえに言われなくてもわかってるよ!」

森崎「な・・なんなんだ・・その態度は・・」

・FW陣からは白い目で見られただけでしたが、「指示を出した」という点で
若林の印象値が上がった!
若林印象値 1→2

・・しかし、森崎の激もむなしく
島田小のねばりディフェンスの前に
南葛は攻めあぐね、前半を0-1で折り返した・・・



311 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 10:01:04 ID:4+YBWkEr
南葛ベンチ・・ (ハーフタイム)

城山「おまえたちは何をやっているんだ!攻めのリズムがめちゃくちゃじゃないか!!
どうしてCFの翼にあわさないんだ!!」

井沢「今までの相手よりスムーズにパスが通るもんで・・」
来生「ついシュートを狙ってしまって・・」

森崎(心の声)
「まったく監督の言うとおりだぜ・・格下相手だからって おまえらは調子乗りすぎなんだよ・・」

城山「おまえたちの気持ちもわかるが、このチームで一番シュートの確立が高いのは翼だ
後半はパスをつないで 翼にあわせろ!いいな!」

A「意義あり!!うちで一番シュート率が高いのは翼では無いと思います!」と異論反論オブジェクション。
B「はい!」他の面々と共に監督の指示に素直に従った。
C「監督・・・そんなに翼ばかりに頼る作戦でいいんでしょうか・・?」と問題提議した。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:15:01 ID:8GgRsiZh
1さん頑張れ、こっそり応援しとるよ。
そこで、敢えてA。

313 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 10:28:12 ID:4+YBWkEr
>>312
さんくすでがんす。

314 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 10:29:00 ID:4+YBWkEr
>「意義あり!!うちで一番シュート率が高いのは翼では無いと思います!」と
>異論反論オブジェクション。

城山「・・・どういうことだ森崎。」

森崎「『得点率』という点で言えば確かに翼が一番かも知れません。
ただ、監督の言う『シュート率』ということであれば僕は来生くんが一番だと思います。」

来生「も・・森崎、おまえ・・」

森崎「前半を見てもわかるとおり、一番シュートを放ったのは来生くんですし
たまたまチャンスをいかせなかったとはいえ、敵が翼にマークを厳しくする以上、
来生・滝・井沢を主軸にして攻めるのが得策だと思います!」

城山「ふうむ。一理ある。
では、森崎の策を採り、後半は翼を誘導として使い
島田小を揺さぶり、修哲トリオで得点を狙うとしよう。」

森崎(小学生)
「はは・・ありがたき幸せ。」

来生らの好感度が上がった! 
森崎 チーム支持率 1→4



315 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 10:35:42 ID:4+YBWkEr
若林
「コーチ、ところで1点リードされていますが、後半は俺がいきましょうか?」

城山「そうだな・・・」

後半のGKを迷う監督に森崎は・・・

A 「いや、若林さん 心配には及びません。後半は僕が鉄壁の守備をしてみせますよ。」と
  自信満々にアピールした。

B 「そうですね。1点リードされてるし、後半は若林さんにお任せします。」と
  一応、謙遜してみた。

C なりゆきを見守る。

D 「フンッ!雑魚は俺様のスーパープレイを黙って見てな!」と若林を見下した。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:00:01 ID:DZoG3boo
Aでお願いします

317 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 13:37:35 ID:4+YBWkEr
>「いや、若林さん 心配には及びません。後半は僕が鉄壁の守備をしてみせますよ。」と
>自信満々にアピールした。

若林「そ・・そうか。」

城山「そうだな。このまま森崎でいこう。
県大会で若林に頼らなければならないようでは
どのみち全国大会では勝ち進めまい。
後半、頼んだぞ来生、滝、井沢。」

井沢・来生・滝「はい!!」

318 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 13:38:07 ID:4+YBWkEr
実況
「さて、後半のスタートですが
ハーフタイム中から雨が降り出してまいりました。
かなり激しく降っていますが、このまま雨天の中、後半の試合は続行されるということです。
さあ、試合開始のホイッスルが高らかに鳴り響きます!」


実況
「前半と同じように一方的に攻めているのは南葛ですが
今度は雨の為か、うまくパスがとおりません」

島田小監督
「どうやら運はこっちにまわってきたようだな・・・フフ・・」

若林
「いったいどうしたんだみんな・・・」

森崎(心の声)
「ちょっと足場が悪くなったくらいでパスミスの連続とは・・
基本的な練習不足じゃねえのか・・あいつら・・
やっぱり修哲トリオには荷が重かったか・・?」


319 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 13:38:46 ID:4+YBWkEr
~南葛ベンチ~

若林
「コーチ!もう一度
島田小のデータを見せてください!」

コーチ
「ああ・・
毎試合 接戦で勝ってきて
うちをこんなに苦しめる力はないはずなんだが・・
これだ」

若林
「こ・・・これは!?」


320 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 13:43:04 ID:4+YBWkEr
若林
「みてください!島田小は接戦ですが
うちと同じく今日まで1点も取られずにきているんですよ!」

コーチ「えっ!?」

若林
「しかも相手のシュート数はものすごく多い!
島田小は本当にゴールを全員で必死に守ってきたんですよ!
つまり典型的な守りのチーム!!
そして・・・攻撃パターンは相手に攻めさせておいて
守りのうすくなったところへのイチかバチかのロングパス!」


~南葛ゴール前~
森崎
「なんやら若林さんが後ろででかい声で解説してくれたおかげで
島田小のデータがわかったぜ・・カウンターに気をつけないとな・・・」

森崎セーブ力 10→11

321 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 13:46:13 ID:4+YBWkEr
森崎が気合を 入れなおしたその時・・・

翼へ向けて放たれたパスが水溜りで止まるという
アンラッキーから、島田小がボールを奪い
そこから放たれた長い縦パスが再びゴール前へと飛んできた。

浦辺
「やばい!みんな戻れ!!」

岸田
「うわっ!」

しかし、雨でぬかるんだ地面に足を取られて
浦辺と岸田はもんどりうって転んでしまう。

予想通りカウンターアタックで来たので備えは万全だったが
シュートに備えて構えた途端に浦辺と岸田のズッコケシーンを目撃してしまった為
腹がよじれるほど笑い転げてしまった。
森崎はこの手のズッコケネタにとても弱いのである。

森崎
「ギャハハハハハハハハハハ!!!」


322 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 13:47:16 ID:4+YBWkEr
その隙を絶妙に突いて放たれた島田小のシュートが南葛ゴールを狙う!

島田小選手
「それっ!!」

森崎は・・

A 笑い過ぎて倒れたまま起き上がれなかった。
B 笑いをこらえてパンチング。
C 浦辺と岸田がコケたんだ。とりあえず俺もコケよう。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:01:38 ID:DRDksOyp
1さんお疲れ。そして頑張れ。

ここは偶発性ののCを。

324 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 14:28:03 ID:4+YBWkEr
>浦辺と岸田がコケたんだ。とりあえず俺もコケよう。

どうせ取れる可能性は少ないんだ。
俺も転倒して雨のせいにしてしまおう。

森崎「あっ・・しまったああ!!」

森崎はわざとらしく叫ぶと水溜りに足を入れて大きく仰け反った。

・・しかし、これが思った以上の泥濘(ぬかるみ)で勢いがつき
森崎はなんとギャグ漫画のズッコケシーンのように
空中で一回転してしまった!!

森崎「ぎゃあああ!!」


島田小選手「な・・なにィ!!」

実況「あああ~~っと!!これはスーパープレイ!!
森崎くん、なんと島田小のシュートを空中で一回転!!
オーバーヘッドキックの要領で弾いたァ!!」

若林
「な・・なんだってェ!?」

若林印象値 2→7
セーブ力  11→12

325 :1 ◆vHwv81D.XU :04/12/31 14:32:03 ID:4+YBWkEr
実況「そして弾道が逸れたシュートはゴールバーの上に当たり
跳ね返る!!こぼれ球を拾うのは南葛か?島田小か?」

新年を迎えてから初めてついたレスのIDに「MORISAKI YUZOU」のどれかの文字が
3文字以上(大文字小文字の区別はなし)入って・・・

いる→高杉がクリアー、ボールは来生へ。

いない→結局、こぼれ球は島田小へ。追加点を押し込まれる。



今年はここまでです。
それでは良いお年を。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:36:25 ID:on2Pw07m
森崎ガンガレ

  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪


340KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24