キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプテン森崎

1 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/09 10:48:14 ID:myShsYeh
キャプテン翼のSGGK・森崎有三の視点で
小学生時代~Jrユース編をゲーム化しようという企画です。

・基本は毎回出る選択肢の中から
第三者がどれかひとつを選ぶ事によって
森崎の各数値が上下し、その結果によって
森崎が活躍したりしなかったりして物語が進んでいく・・
といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)

・各数値の説明
【ガッツ】MAXは999。初期値は350。
RPGでいうところの体力(HP)みたいなもの。
練習や試合その他の行動で減少。休むと回復。
ゼロになると全身複雑骨折で死亡。
【セーブ力】MAXは200。初期値は10。
試合時の守備力(セービング率)に影響。練習などで上昇。
【支持率】
チーム内の森崎の支持率。MAXは100。
数値が高ければ試合中にDFなどに指示を出せるが
低いと誰も言うことを聞いてくれない。
初期値は若林が50、翼が30、森崎が1。残りは無所属。
【必殺技】
練習や試合の過程で森崎が必殺技を覚えることがあります。
基本的に然程セーブ率に影響ありませんが
「無いよりはマシ」くらいの考えで。全然「必殺」ではないです。
【若林印象値】MAX100
若林の好感度です。若林に媚び諂(へつら)う事や
試合で活躍する事によって上昇。逆に若林を失望させると
減少。分岐点で翼よりこの数値が高いとキャプテンに任命される
可能性が出てくる。
初期値は翼が30、森崎は2。

73 :マロン名無しさん:04/11/13 16:26:59 ID:???
A

74 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/13 17:10:29 ID:???
本屋「いかりや書店」

さてどの本を買おう?

A サッカー入門
B おいしい豆腐の作り方講座
C エロ本を万引き

75 :マロン名無しさん:04/11/13 17:36:08 ID:???
無難にA

76 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/13 17:50:44 ID:???
サッカー入門を購入した。

森崎
「ふむふむ・・なるほど・・これはためになるなあ・・」

森崎
セーブ力 10→11

必殺スキル「オフサイド トラップ」を会得しました。


森崎
「さて 午後はどうしようかな?」

A 寝る
B 守備練習
C 街をぶらつく



77 :マロン名無しさん:04/11/13 19:00:18 ID:???
ではCを

78 :マロン名無しさん:04/11/13 22:52:34 ID:???
>>53のわけわからん実況にワラタ

79 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/14 08:39:57 ID:???
>>78
ん?
なんか不手際がありましたかな?

原作だと島田小は守備重視のチームでここまで
1-0とかの接戦でずっと勝ってきてたチームなのです。
んで、この試合まで無失点だったと。

80 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/14 08:42:29 ID:???
>街をぶらつく

森崎
「さて気分転換に街でもぶらつくか・・・

うん?あれは・・岸田じゃねーか。
何やってんだ?ドラッグストアで何か大量に買い込んでいるようだが・・」

A 岸田の後をつける
B ほっておく。

81 :マロン名無しさん:04/11/14 08:46:55 ID:???
>>79
>南葛ついに同点!
ここがおかしい
>さァ あと1点にせまりました南葛!
こっちは正しい

82 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/14 08:49:15 ID:???
>>81
あーすみません。そっちか。
謝罪と訂正を致します。

>>53
「南葛ついに同点!」の部分だけ削除して読んでください。

83 :マロン名無しさん:04/11/14 12:30:22 ID:???
当然Aで。

84 :マロン名無しさん:04/11/14 17:03:59 ID:???
なんとなくageてみよう

85 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/14 21:26:47 ID:???
ちょと忙しいので明日の夕方また来ます。

86 :マロン名無しさん:04/11/15 01:26:13 ID:???
結局これって原作の結果どおりに進んでくんだろ?選択肢の意味なくね?

87 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/15 08:33:01 ID:???
>>86
まあ主軸の話が大幅に原作の話から反れることはないです。
ただ森崎が中心の話なので森崎の立場は選択肢次第で大きく変化します。
現にこの後の静岡県大会決勝で出場するはずの若林が入院してますし。

ではまた夕方。

88 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/15 17:29:10 ID:???
>岸田の後をつける

気になったので岸田の後をつけてみた。

岸田はそのまま自宅へと帰っていく。
結構家が遠かったので、岸田の家に着いた時には
もうどっぷり日が暮れていた。

幸いな事に岸田の部屋は1階の道路側にあるので
ブロック塀を背伸びして 覗き込めば確認できる。

A 岸田の部屋を覗き込んだ。
B いやいや覗きは重罪だ。踵を返し、急いで家に帰った。
C ここは堂々と岸田に玄関から会いに行ってみよう。

89 :マロン名無しさん:04/11/15 20:21:00 ID:???
Aで

90 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/15 20:32:36 ID:???
>岸田の部屋を覗き込んだ。

岸田が一体何を買い込んだのか気になる・・・
ちょっと覗いてみよう。

・・・しかし!!


『誰だ!覗きをしてるやつは!』


突如、警ら中の警官に見つかり呼びかけられてしまった!
どうする森崎!!


A たたかう
B にげる
C じゅもん

91 :マロン名無しさん:04/11/15 20:52:39 ID:???
美味しんぼネタ?
C

92 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/16 19:20:15 ID:???
>じゅもん

ピンチの時に唱える じゅもんといえば?

A アンキモ!アンキモ!
B フカヒレ!フカヒレ!(岸田の髪型から)
C ナルケマレバンガカピカッピ

93 :マロン名無しさん:04/11/16 20:13:04 ID:???
A

94 :マロン名無しさん:04/11/17 01:44:12 ID:???
おいしんぼならその前の選択肢で
嘘をつくも置いといて欲しかったな。

あ~!こんなところに早苗ちゃんが落ちてるぞ!

95 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/18 20:48:15 ID:???
>アンキモ!アンキモ!

もりさき「ま まってくれ!」

もりさき「アンキモ!アンキモ!アンキモ!」

警官「バカなことをやってないで サッサとくるんだ!」



これではSGGKどころではありませんね。
ざんねん!


・・・・数時間後、森崎の無実は証明されたが
著しくガッツを消費した挙句、岸田の謎も解けずじまいであった。


次回、静岡県大会決勝戦へと続く。

森崎 ガッツ

320→240



96 :マロン名無しさん:04/11/19 22:49:05 ID:???

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
 (   (  ・ω・) モリサキ?・・・・・ブヒw
  しー し─J

97 :マロン名無しさん:04/11/20 02:14:53 ID:???
もーつまんね。

98 :マロン名無しさん:04/11/20 11:59:18 ID:???
>>97
つまるもつまらんも
>>1と選択肢を選ぶ奴のセンス次第。
文句をいうだけのレスが一番つまらん。

99 :マロン名無しさん:04/11/23 15:45:04 ID:???
あれー? 続きはー?

100 :マロン名無しさん:04/11/23 17:36:29 ID:???
100

101 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/23 21:09:51 ID:???
実況
「お聞き下さい!この大歓声!
ついにやってきました 全国少年サッカー大会 
静岡県代表を決める決勝戦!!
果たして この試合に勝って全国大会に出場するのは
昨年の代表・修哲を中心とする南葛FCか
はたまた この決勝までまったく危なげなくパーフェクトの試合を続けてきた
名門・志水FCか!?

場内は両チームの応援合戦で早くもすさまじい 盛り上がりを見せております!!」

~南葛ベンチ~

南葛コーチ

「よし みんなきけ。
わかばやしは ぜんかいのしあいで なぞのけがをしてしまい
このけっしょうせんは しゅつじょうができん。
いままでどおり GKはもりさきでいく。
ベストメンバーとはいえないが いつもどおりのしあいをしてくれ!
いじょうだ。」


102 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/23 21:14:20 ID:???
来生「ええー!?マジかよ!?」

滝 「予定じゃ決勝には間に合うって話だったのに・・・」

井沢「それに謎の怪我って何だよ?足以外にどこか悪いのか若林さん?」

高杉「なんでも前の準決勝終了間際に観客席から投げ込まれたスパイクが顔面を
直撃したとかいう話だぜ。」

浦辺「でも、その現場を目撃したのはコーチだけらしいけどな。」

翼「若林くんが出場できないのは残念だけど仕方ないよ。
みんな!いつもどおり この試合も勝って全国大会で若林くんの出番を作ってあげよう!」

南葛イレブン「おおっ!!」



103 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/23 21:18:11 ID:???
~やや遅れて~


「よし!準備OKだ!」

真新しいユニフォームで南葛ベンチに颯爽と現れたのは
もちろん森崎である。

「今日の南葛ゴールは この俺に任せてもらうぜ!!」

白い歯を輝かせたが、ベンチにいるのは補欠・石崎だけ。
既に他の面々はグラウンドに散った後だった・・



石崎
「おい森崎 頭だいじょうぶか?」

104 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/23 21:24:00 ID:???
ピィィィィィィィ!

実況
「さァ!南葛のキックオフでサッカー王国・静岡の代表を決める
決勝戦 いよいよ試合開始~~~~!!!」

実況
「南葛は正GKの若林くんが怪我で出場をしていませんが
データを見る限り、両チームの力はほぼ互角!
勝敗の行方はまったくわからないと言ってもいいでしょう!」

実況
「まずは南葛・岬くん
あいかわらず見事なボールさばきで 中央突破です。」

実況
「志水も2人がかりでマークに行くが・・
これは相手を上手く引きつけておいての うまいパスだ!
ボールはウィング滝くんへ!」


浦辺「滝っ!翼にパスだ!」

滝「よし!」



105 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/23 21:29:11 ID:???
滝「!!」

実況「ああ~っと!しかし志水は二人がかりで翼くんをガッチリマーク!
これはパスできない!」

浦辺「あぶないぞ!滝!」

滝「えっ!」


実況「志水FC!南葛のスキを突き うまくボールを奪ったァ!」

滝「しまった!」


森崎「・・・・おまえら試合中にボーっとし過ぎだろう・・・
翼が使えないだけで思考停止か・・」


106 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/23 21:34:19 ID:???
実況
「かわって志水の すばやいカウンターアタックだ!」

志水の面々
「それーっ!一気に攻めるぞ!!」
「よし!神田走れ!」
「ヘイ!こっちだ」

実況「さすがは名門・志水
この辺のパスワーク・個人技はすばらしい!!
一気にシュートレンジに入ったァ!!

一本目のシュートは志水です!」

志水FW
「くらえっ!」

森崎
「チッ!相変わらずうちのDFはザルだなっ!クソっ!!」

どうする?

A パンチング
B キャッチ
C がんばりセービング(ガッツ消費)


107 :マロン名無しさん:04/11/23 22:23:12 ID:???
>>101
そのひらがな…ゲームか!?FCとSFCでのシリーズか!?

108 :マロン名無しさん:04/11/24 02:33:31 ID:???
Cだ!

109 :マロン名無しさん:04/11/24 23:19:48 ID:???
がんばりセービングか・・・頼りないな

110 :マロン名無しさん:04/11/25 01:41:04 ID:???
SGGK(スーパーガンバリゴールキーパー)って
若林の命名だっけか?
絶対馬鹿にしてるよな。

111 :マロン名無しさん:04/11/26 00:25:21 ID:???
そもそもスーパーグレートゴールキーパーって名前自体どうかと思うがな

112 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/28 18:14:40 ID:???
>がんばりセービング(ガッツ消費)

バチィイィィッ!!

実況
「あーっ!!キーパー森崎くん おさえた!!

天才キーパー・若林くんが怪我で欠場している為、
準決勝戦から この南葛ゴールを守っている森崎くんの大ファインプレイです!!」

森崎
「たった一回シュート止めたくらいで奇跡が起きたような実況するんじゃねえ!!
何が『大』ファインプレイだッ!!」

実況
「さあ、この森崎くん キャッチしたボールを
すぐに起き上がって大きく蹴り出した!!
とても控えの選手とは思えない ハツラツとしたプレイです!」

森崎(心の声)
「控え、控え言うなーーーーッ!!」

113 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/28 18:21:32 ID:???
森崎
ガッツ 240→205
チーム内支持率 0→1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実況
「さあ、ボールは翼くんの下へ飛んでゆくが・・
志水は翼くんに試合開始から常に二人のマークをつけています。
3人の選手がジャンプして競り合う!!」

志水FW
「なにィ!」

実況
「一番高くジャンプしたのは やっぱり 
南葛10番・翼くんです!」

実況
「このボールを岬くんがカバー!
そして すかさずパスを返す!!
翼くん、このボールを受け取って 自らドリブルに入ります!」


森崎
「うちは本当に翼と岬しか選手が存在しないかのようなチームだな・・」

実況
「志水の選手も両サイドから挟みますが
翼くん まったくひるみません!」

あねご
「いけぇ!翼くーん!!」

114 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/28 18:29:14 ID:???
実況
「翼くん、マークされながらもシュートをうったァ!!」


ビィン・・・


実況
「あ~っ おしい!!
強烈なシュートはゴールのバーに直撃!!
わずかにコースの上でした!!」

志水DF
「こ・・こいつは すごい」

志水GK・川上
「二人では足りん!!(翼の)マークは3人だ!!」

翼のレベルの高いプレイに志水FCの緊張感が一層高まったその瞬間であった。

???
「翼く~ん!!どうしたの! 今のはきめられたわよ!」

観客席から黄色い声援が飛んだ。
その主は・・・!?

A 翼の前の学校の同級生・弥生ちゃんだ。
B 世にもおぞましい厚化粧のオカマだった。
C 石崎


115 :マロン名無しさん:04/11/29 17:09:16 ID:???
>>114
Cだ

116 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/29 18:06:09 ID:???
>石崎

???
「翼く~ん!!どうしたの! 今のは きめられたわよ!」

森崎「ん・・あの声は・・・」

石崎
「翼く~ん!わすれちゃったの わたしよ!
石崎了よ 応援してるわよ~~~っ!」

翼「い・・・石崎くん・・・」

森崎
「ゲェッ!石崎の野郎・・・いくら補欠だからって
観客席で応援するなんて・・しかも何故に女言葉!?

・・あああ・・
案の定、あねごにボコられてる・・空気の読めない奴め。
おふざけが過ぎたな。」


石崎 チーム内支持率 5→0 (ストーリーには関係ありません)

117 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/29 18:12:43 ID:???
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

志水FC・キャプテン 川上
「大空翼は3人マークだ!」

志水の面々
「さ・・3人!?」
「しかし、そんなことしたら 他の守りがうすくなってしまいますよ?」

川上
「大丈夫だ。他の奴等のシュートなら
少しくらい守りにスキができても この俺が取ってやる!
しかも今日の試合は若林が欠場で 例のヘボキーパーが
南葛ゴールを守っているんだ。
さっきは うまいことセーブされはしたが、総合的な守備力ではうちの方が断然上だろう。
翼を徹底マークしてカウンター狙いで攻めるんだ!
結局、南葛の決め手は翼一人!
逆に言えば、翼さえ抑えれば俺達は負けないって事だ!!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

118 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/29 18:17:51 ID:???
実況
「さあ、試合再開です!
・・再開早々、志水のパスミスを南葛がカット!
翼くんに なんとかパスをつなぎましたが
今度は志水 なんと3人でピッタリマークです!!」


「3人・・・!!」

実況
「翼くんに とっても3人ものマークは はじめてでしょう
しかも、3人とも名門・志水の選手となれば 翼くんちょっと動けません。
かろうじてボールはキープしていますが・・・」

浦辺
「翼 こっちだ!」

実況
「翼くん 相手のスキをつき ここは味方の浦辺くんに パスを出しました!」

浦辺
「よし! いいのかい 翼ばかりマークしてるとこっちはがらあきだぜ!!」

119 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/29 18:20:20 ID:???
調子に乗っている浦辺だが・・

A 「調子に乗るな!翼にボールを戻せ!」と指示を出した。
B 「よし!翼以外の選手でシュートチャンスを作るんだ!」と指示を出した。
C 「浦辺!そのままシュートだ!いけぇ!!」と叫んだ。
D 浦辺になぞに任せておけるか!ここはやはり俺様のオーバーラップだ!(ガッツ消費)

120 :マロン名無しさん:04/11/29 21:22:42 ID:L47xk/Kl
age

121 :マロン名無しさん:04/11/29 21:30:35 ID:???
>1
お前すげえよ

122 :マロン名無しさん:04/11/29 21:39:01 ID:???
>>119
DDDDD!!

123 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/29 23:32:01 ID:???
>浦辺になぞに任せておけるか!ここはやはり俺様のオーバーラップだ!

森崎
「前回は失敗したが、ここは俺がチャンスを切り開く場面だろう。
・・・・いくぜ!!」

----------------------------------------
次回のレス(age)のIDに「M・O・R・I・S・A・K・I」のいずれかのアルファベットが・・

A 入っている。  →森崎は前線へ一気に駆け上がりシュートを放つ。

B 入っていない。 →森崎はスパイクが脱げて転んでしまう。



124 :マロン名無しさん:04/11/29 23:42:58 ID:+CC+kz0l
あげるぜ

125 :マロン名無しさん:04/11/29 23:43:41 ID:+CC+kz0l
小文字の場合は?

126 :マロン名無しさん:04/11/30 00:17:46 ID:???
入っているので……


実況
「キーパーの森崎君、何を思ったか怒濤のオーバーラップ。
そして渾身のシュートだー!!!」

A:なんと、ゴール
B:来生が接触してしまいゴールラインを割る
C:岬がヘディングで方向を変えて…
D::ボールが破裂   

127 :マロン名無しさん:04/11/30 00:27:01 ID:???
Bかな

128 : ◆BPXgDhLGHk :04/11/30 20:14:13 ID:???
※本日はお休みします。

今度の続きは>>126からでいいのかな?

129 :マロン名無しさん:04/12/01 03:08:43 ID:???
いいんじゃないですか

130 :マロン名無しさん:04/12/01 11:18:35 ID:???
森崎って卑怯だよな。
若林や翼と違って全然ケガしないし。

131 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/01 19:00:34 ID:???
ちょっと文章作ってたので、>>126さんの選択肢を踏まえて>>123から続き。

>浦辺になぞに任せておけるか!ここはやはり俺様のオーバーラップだ!
>森崎
>「前回は失敗したが、ここは俺がチャンスを切り開く場面だろう。
>・・・・いくぜ!!」

浦辺
「・・よし、翼にはまだマークが3人ついたままだし、残りの連中も俺に向かってきている・・
ここはノーマークの来生にパスだ!」

浦辺
「それっ!来生!」

???
「もらった!」

実況
「あっと!浦辺くんパスを出したが、これを志水が再びカット・・」

浦辺
「なにィ!?」

実況
「い・・いやこれは違うッ!!
森崎くん!南葛GKの森崎くんだっ!!
前回の試合に続いてまたも謎のオーバーラップ!
浦辺くんのパスを強引に奪い、疾風の如く志水ゴールへと向かっていくぞ!!」

132 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/01 19:06:02 ID:???
実況
「そして、そのまま渾身のシュートを放ったぁ~~~!!」

森崎
「いけぇ~~~~ッ!!!」


ガッ!

>来生が接触してしまいゴールラインを割る


実況
「ああ~っと!!しかしこれは大きく枠を外した!
同じ南葛・FWの来生くんの後頭部を直撃し、ボールはゴールラインを割ってしまった・・・!!
南葛、大胆な作戦に出ましたが、チャンスを生かせませんでした!
やはり翼くんの3人マークが大きく影響しているのでしょうか?」

浦辺
「くそっ・・森崎の野郎、何様のつもりだ・・・!」

来生
「・・・・俺様の天パーが乱れてしまったじゃねぇか・・野郎、わざとかッ!?」

森崎
ガッツ 205→175
チーム内支持率 1→0


133 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/01 19:12:37 ID:???
志水GK・川上
「・・・やはり・・南葛は守備に弱点があるようだな・・
ここは一気にカウンターだ!」

実況
「さあ、志水のゴールキックです!
すかさず反撃に転じます!南葛はまだ森崎くんがゴールに戻っていないぞ!
これはチャンスか!?」

森崎
「ヒィハァ・・ヒィハァ・・無駄な体力を使ったおかげでガッツが出ない・・・
・・・そもそも、あんなところに来生の天パー野郎がいなければ・・
ゴールは奪えたものを・・俺のシュートを邪魔しやがって・・ブツブツ」

実況
「さあ、翼くんのように特定のストライカーはいないものの
志水の攻撃陣のレベルも南葛にひけはとりません!
あっというまに南葛陣内へと攻め込んでいくぞ!!」

A 全速力でゴールに戻る。
B ゴールに戻るのは体力的にも時間的にも無理だ。自らボールを奪いに志水攻撃陣に挑もう。
C とりあえず来生を殴っておく。

134 :マロン名無しさん:04/12/01 19:26:11 ID:???
ここはBで

135 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/01 21:00:00 ID:???
>ゴールに戻るのは体力的にも時間的にも無理だ。自らボールを奪いに志水攻撃陣に挑もう。

森崎
「一か八かだっ!!」

実況
「あっと?
森崎くん ゴールに戻るのを諦めたか、現在ボールをキープしている
志水・神田くんに反転して向かっていくぞ!?」

志水・神田
「なにィ!?」

実況
「ああっ!これは油断していたのか、他の南葛DF陣に気を取られていたのか
神田くんボールをあっさり奪われてしまったぞ!!」


志水・GK 川上
「何をやっている!!すぐにボールを奪い返せ!南葛の守備隊形は
まだ整っていない!すぐに反撃だ!!」

志水の面々
「お・・おうっ!!」


森崎は・・・

A ドリブルで強行突破。
B ロングシュートを狙う。
C 無難に修哲トリオあたりにパス。後を託す。
D 自陣ゴールへ逆走。

136 :マロン名無しさん:04/12/01 21:05:51 ID:???
Dだな

137 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/02 19:47:35 ID:???
>自陣ゴールへ逆走。

実況
「・・・・!?どういう事だこれは!?
ボールを奪った森崎くん、自軍のゴールへと逆走をはじめたぞ?」


森崎
「体力的にこのままボールをキープするのも
敵陣に攻め込むのも無理だ。
パスしようにも翼は相変わらず厳重マークされてるし・・

幸い前半の残り時間は俺の腹時計によればあと僅かのハズ。
ここはスイーパーの高杉辺りに一回ボールを返して
やつらの大好きな「鳥かご作戦」で前半を同点で乗り切るのが得策!
だから後ろへ走ったのだ。無知な実況には理解できなかったようだがな。」

森崎
「それっ!高杉っ!鳥かご作戦発動だ!」

実況
「森崎くん、DF・高杉くんへとパスを出した!」

138 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/02 19:51:25 ID:???
実況
「高杉くん、このパスをトラップして・・・」

森崎
「鳥かごだ!高杉!」

高杉
「おうっ!」

チッ! バサッ!

高杉
「あっ・・・・!!」

実況
「おっと しかし これはミスキックだ・・

あ~~~~~~~っ そしてなんとこれが
無人の自軍ゴールへ!!
南葛自殺点だ!!」

(画面モノクロ反転)





139 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/02 19:55:04 ID:???
岸田
「なにやってるんだよ高杉!!」

浦辺
「よりによって自分のゴールへ入れるなんて!!」

高杉
「す・・・すまん」

来生
「この試合、俺たちはどうしても勝たなきゃならないんだぞ!」


「それをおまえは!!」

A 「やめろよ!!」高杉をよってたかって責めるメンバーを制止した。
B 「そうだ!そうだ!このヘボスイーパー!やめちまえ!」他のメンバーに同調した。
C 「す・・すまん。全ては俺の勝手な行動から・・」自らの責任をアピールし高杉をかばった。

140 :マロン名無しさん:04/12/02 19:59:50 ID:???
Aで

141 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 00:06:18 ID:???
>「やめろよ!!」高杉をよってたかって責めるメンバーを制止した。

森崎
「やめろよ!!」

岸田・中山
「も・・森崎・・・」

森崎
「お願いだから 仲間割れだけはやめようよ」

浦辺
「てめえ・・何いってるんだ?そもそもおまえが勝手な行動を取るから・・」

森崎(心の声)
「やばい・・失点の怒りの矛先が俺に・・・!?」

ここは・・

A 俺様の必殺スマイルでごまかした。
B 「・・・って中山が言ってたよ。」と発言を中山に擦り付けた。
C 嘘の転校話を持ち出してチームの結束を図った。
D いや、ここは怯まない。強気に高杉をかばって男気をアピール。

142 :マロン名無しさん:04/12/03 00:50:37 ID:???
Bだろ

143 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 21:02:18 ID:???
>「・・・って中山が言ってたよ。」と発言を中山に擦り付けた。

浦辺
「なにぃ・・・中山・・おまえっ・・・!!」

中山
「・・ええっ!?な・・なんでだよっ!!」

森崎(心の声)
「ふふ・・うまい事、矛先を逸らしたぜ。」

ところが・・・

浦辺
「おまえ・・・おまえってやつは・・・・!!

・・・なんて男気のある奴なんだ・・・っ!!
そうだよな・・今は仲間割れなんかしてる時じゃないよな。」


「・・そうだよ!
さあ試合はこれからだ!入院している若林くんのためにも
この試合、絶対勝利しよう!!(ニコッ)」


「つ・・・翼・・・」

岸田
「・・すまなかったな・・高杉・・
よし!絶対逆転だ!本大会に出場するの俺たちだ!!」



144 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 21:08:25 ID:???
中山 チーム支持率 3→10(話のの進行には多分関係ありません)

森崎「おいおい・・どういう展開だよ・・」

-----------------------------------------

志水・DF
「へっ・・馬鹿め 1点リードすりゃこっちのもんよ」

志水・FW
「しかし、ただで一点入るとはラッキーだったな・・」

志水・川上
「・・・・・・・・・・・。」

実況
「さあ・・試合再開ですが・・・
おっと、ここで前半終了のホイッスル!
前半は自殺点という意外な失点で先制を許してしまった南葛!
後半、名門・志水に追いつき、追い越せるのでしょうか?
それとも志水がさらに突き放すのか・・これは目を離せません・・」

145 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 21:17:26 ID:???
志水ベンチ

志水・監督
「よし 前半は まず翼マークが効いたようだな。
自殺点で先制するとは意外な展開だったが、これもこちらに運が向いている証拠だろう。
後半はこのまま守備に徹して逃げ切るぞ。
スキがあればカウンターでさらに1点追加してもいい。とにかく守備に重点を置くんだ!」

川上
「・・・・・・・・。」

志水・監督
「・・・ん?どうしたんだ?川上、何か意見でもあるのか?」

川上
「・・・確かに、攻撃の要、大空翼は3人マークで完全にその動きを封じる事に成功しました。
それでバランスを欠いたのか他のFW陣も動きが悪かったし、
DF陣も同様したのか、翼の攻撃力を補おうとしたためか、守備に乱れも多かった・・・」

志水・監督
「うむ。」

川上(小学生)
「・・・ここまでは俺の計算の予測通りだった・・しかし・・・
奴だけが俺の計算外の行動を取り、イレギュラーを発生させるんだ・・奴だけが・・」

志水・監督
「む。・・・ま・・まさか・・川上・・・」

146 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 21:23:39 ID:???
川上
「・・そう!森崎だっ!!」

デンデンデンデン、デデン!(例のショッキング効果音。キャプテン翼2(テクモ)より)

川上(しつこいが小学生)
「奴だけが・・・奴だけが常識を超えた、予想外の行動を起こし
水をも漏らさぬ俺の計算にイレギュラーを発生させるんだ・・」

志水・監督
「し・・しかし、川上・・・そう言っても
奴は単に勝手な行動を取っているだけで そう恐れる存在じゃないだろう?」

川上(小学生)
「監督・・忘れたんですか?
前半、敵DFのミスで自殺点という形でなんとか得点しましたが
翼を押さえられ、バランスを失った南葛陣営で唯一シュートチャンスを作った男・・
そして、意外性のあるオーバーラップで確実にこちらの虚を突き
神田(志水・FW)からボールを奪った男・・・
そして何より、そんな南葛を自殺点を除けば、前半完璧に守りきった男・・・」
それは・・・誰ですか?」

志水・監督
「う・・・ううむ・・」

147 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 21:29:18 ID:???
川上
「翼を抑えた南葛内で唯一、さらに注意をしなければならないとすれば
あいつ・・森崎だ。あいつを抑えない限り
後半も守備重視で・・などと消極的な作戦をとっていては、
またいつ、あの意外性で逆転されるかもしれない。
監督、後半は森崎を徹底マークさせてください!!」

志水・監督
「・・・・・・・確かにそうかもしれんな。
よし、後半は翼をこのまま3人マークし攻めの要を封じ、
残る守備の要、森崎を崩す為に対若林戦に備えて温存していた
あの作戦を発動する・・・!!
後半は・・・森崎つぶしだ!!」

志水・神田
「な・・なにィ!!あの作戦を・・・!?」

148 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 21:35:40 ID:???
その頃・・南葛ベンチでは。
--------------------
浦辺「ふ~~~っ・・さすがは志水だ」

来生「なかなか手ごわいぜ・・」

南葛・コーチ
「・・・・みんな。
入院している若林から電報だ。いいか?読むぞ。」

井沢「若林さんが・・・?」

南葛・コーチ
「オレガ イナイカラトイッテ ケンタイカイ ヨセンハイタイスルヨウナラ
オレハ オマエラヲ ミナゴロシニスル
ヒッシニタタカエ   トクニ タカスギ マケタラ・・・・」

滝「ヒィイ!!」

高杉「コ・・コーチ・・!! た・・高杉・・の後は?」

南葛・コーチ「・・いや。ここで電報は終わっている。」

高杉「ゾ・・・ゾ~~~~~ッ・・・」

149 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 21:41:03 ID:???
南葛・コーチ
「と・・とにかく。
後半は1点。とにかくまず1点返すんだ!
翼をマークされはしているが、おまえたちの力も志水に引けは取らないはずだ!
あとは気力の勝負。修哲トリオを中心になんとしても逆転するぞ!」

南葛イレブン
「はいっ!!」

来生「ここまで来たんだ 負けてたまるか!」

井沢「全国大会に行くのは俺たちだぜ!」

岸田「よ~~し!勝つぞ!!」

高杉「あわわわわ・・・」

ドンッ!!

森崎
「あ・・あれ?高杉のやつ、廊下に出てっちまったぞ?」

南葛コーチ
「お・・おい!高杉、どこに行くんだ!!」

高杉「な・・なんでもありません。すぐに戻ります!!」

150 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 21:43:03 ID:???
森崎
「なんだ・・あんなに慌てて高杉の野郎・・・」

A 心配なので後を追う。
B 別に帰ってこなきゃ帰ってこないでいいや。石崎の方がまだ役に立ちそうだし。

151 :マロン名無しさん:04/12/03 21:46:57 ID:???
Aでお願いします
しかし1さんマジで面白いですわ

152 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 21:50:12 ID:???
訂正
>>144
× 話のの進行には
○ 話の進行には

>>145
× DF陣も同様したのか
○ DF陣も動揺したのか

153 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 22:00:37 ID:???
>心配なので後を追う。

森崎
「おい!高杉!!どこに行くんだ!!」
(ここらで次期キャプテン候補としてチームの和を守るリーダーぶりをアピールせなばな。)

高杉を追って廊下に出た森崎であったが・・・

高杉
「うるせェ!」

ドガッ!!

高杉の鉄拳を喰らい、ふっとぶ森崎。
(ふっとびカウンター 0→1)
(ガッツ 175→125)

高杉
「なんでもないと言っただろう!ついてくるな!!」

A ・・・あの野郎!絶対何かあるな?隠れて後を追った。
B クソッタレ!人が情けをかければ調子に乗りやがって!
  コーチに「高杉は試合を放棄して失踪した」と伝えに戻った。




154 :マロン名無しさん:04/12/03 22:02:28 ID:???
ガンガレ。しかし岬の出番がほとんどナイ・・・

155 :マロン名無しさん:04/12/03 22:04:16 ID:???
何があるか気になるのでAで

156 :マロン名無しさん:04/12/03 22:06:13 ID:???
Bだ!!

157 :156:04/12/03 22:06:58 ID:???
ゴメン、スルーして。

158 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 22:41:13 ID:???
>・・・あの野郎!絶対何かあるな?隠れて後を追った。

森崎
「む・・・?」

高杉は大慌てでトイレへと駆け込んだ。

森崎
「なんだ・・若林さんの電報にびびって もよおしたのか・・?」

さらにトイレへと追跡を続ける森崎。

バタン!

森崎
「あ・・高杉のやろう、個室の方に入ったぞ?ま・・まさか・・??」


・・ブリッ!ブリギョルル(割愛)

森崎
「・・・小学生としてやってはならない禁じ手を犯しやがったな・・
同級生に排便行為を聞かれてしまうとは・・愚かな奴だ。
これをネタに高杉を俺の派閥に組み込むか・・」

159 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 22:45:54 ID:???
高杉
「な・・・・なにィ!?」

よからぬ妄想に満たされていた森崎の脳内を一瞬にして
吹き飛ばす程の大声が突如、便所に響き渡った!!

高杉
「かっ・・紙がないっ!!」


森崎
「・・・・・。」

A トイレットペーパーを投げ入れてやる。
B 放置。



160 :マロン名無しさん:04/12/03 22:46:38 ID:???
Aで

161 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/03 22:48:01 ID:???
今日は具合が芳しくないのでもう寝ます。
あと明日・明後日(午前)は忙しいので、次に書き込めるのは
早くて明後日の夜くらいだと思います。
それではおやすみなさい。

162 :マロン名無しさん:04/12/04 08:54:18 ID:???
本編のストーリーよく覚えてないんだけど、自殺天は石崎だったよね?
ケガイベントが起きなくて石崎はまだベンチにいるってことか

163 :マロン名無しさん:04/12/04 15:22:01 ID:???
森崎がキャプテンになるには翼と若林の両方の弱みを
握らんと駄目だと思われ

164 :マロン名無しさん:04/12/04 17:52:16 ID:???
中学篇でキャプテン目指すなら翼だけでいいだろ

165 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/07 18:41:04 ID:???
すみません。ちょっと諸事情で家に帰宅できなかったので大幅に書き込み遅れました。

166 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/07 18:47:45 ID:???
>トイレットペーパーを投げ入れてやる。

高杉
「ああっ!!誰だか知らないけど、ありがとうございました!
本当に助かりました。」

森崎
「いやいや、礼には及ばないぜ。高杉さんよ・・」

高杉
「・・・・!!
そ・・・その声は・・・!?も・・森崎か!?」

森崎
「ああ。
それよりも、大切な決勝戦の最中(さなか)に
大便所に篭るとはいい度胸ですなあ・・高杉氏。」

高杉
「・・・・・・。」

森崎
「小学生にとっちゃあ致命的な出来事ですぜ。旦那。
この事を俺が皆に教えたら・・
決勝戦の最中にトイレに篭った「うんこ野郎」のレッテルを貼られ
「うんこ高杉」とかいうあだ名になっちゃうんだろうなぁ・・・ははは。」

167 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/07 18:52:51 ID:???
高杉
「ぐ・・・ぐむむ・・。
た・・頼む!!森崎、この事はみんなに秘密にしてくれ・・・!!
若林さんの電報にちょっと緊張して腹を下しただけなんだ・・」

森崎
「理由はどうあれ・・試合中にうんこだからなぁ・・」

高杉
「・・何でも言うこと聞くから・・な!頼むよ!
これからの小学校生活をうんこ野郎呼ばわりなんてされた日には
俺のモテモテ計画が大きく狂ってしまう!!」

森崎
「(あんな地味なポジションのくせにモテモテ街道を走るつもりなのか・・この野郎・・)
・・まあ、いい。
それより いま、何でも言うことを聞くって言ったよな?」

高杉
「ん?ああ。俺にできることであれば・・・」

森崎
「なら・・・

森崎組に入るんだッ!!!

                  」

高杉「なにィ!?」

168 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/07 18:58:23 ID:???
高杉
「つーか、『森崎組』って何だよ・・・」

森崎(小学生)
「・・・つまり、俺の派閥に入れってことさ。
何かチーム内であった時や、試合中の作戦なんかで
俺の意見を支持しろって事。」

高杉
「う・・うーん。よくわかんないけど
森崎の意見に賛成しろって事か?
・・・わかったからこの事は皆には内緒にしてくれよ?な。」

森崎
「うむ。わかった。さあ試合に戻ろうぜ。」

高杉が森崎の派閥に入りました。

チーム内 支持率 0→5


169 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/07 18:59:48 ID:???
んで、また選択肢を出さないままで恐縮ですが
続きは明日の午後(夕方以降)になります。すみません。
今週はちょっと書き込みが頻繁にできないと思います。

170 :マロン名無しさん:04/12/07 22:32:17 ID:???


171 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/08 22:12:11 ID:???
静岡県大会・決勝戦~後半~

実況
「さあ いっときも気を抜けない決勝戦!後半は志水のキックオフで試合がはじまります!」

実況
「前半同様、翼くんには志水の選手が3人ピッタリとマークにつきます。
南葛の翼くんを封じられた攻撃力、若林くんが欠場している守備力を考えると
マークに3人離れているとはいえ志水の追加点の可能性もあります。
逆に南葛としては早く1点返して同点に追いつきたいところでしょうし、次の1点を先に取ったチームが
試合を大きく動かすことになるのは間違いないでしょう!
さて どちらのチームがその1点をとりますか・・・!?」

実況
「前半の速攻とうってかわって じっくりパスをまわす志水!
やはり守備重視で点を守りきる作戦でしょうか?」

森崎
「ここは俺が守備体形の指示を出すべきか・・」

A 「高杉!もっと左にへ よれ!」と高杉に指示を出した。
B 「西尾!岸田!ボールを奪いに突っ込め!」と岸田・西尾に指示を出した。
C 「中山!俺の代わりにゴールを守れ!」と中山に指示を出した。
D 「岬!影が薄いぞ!」と岬を叱咤した。

172 :マロン名無しさん:04/12/08 22:16:42 ID:???
Dだな


173 : ◆BPXgDhLGHk :04/12/08 23:12:14 ID:???
>>171
訂正
×「高杉!もっと左にへ よれ!」
○「高杉!もっと左へ よれ!」


340KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24