キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ロリコンの】キャプテン森崎22【右腕】

1 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/05/23(金) 21:29:38 ID:???
漫画「キャプテン翼」のSGGK・森崎有三くんの視点で小学生時代〜Jrユース編を(いつかは)
テキストゲーム化しようという企画スレです。以前は"1”氏が書いておられた物ですが、諸事情により
続けられなくなった所を私、"2”が引き継いだ物です。

基本は毎回出る選択肢の中から第三者(ロムしている人)が、どれかひとつを選ぶ事によって
森崎くんの各数値が上下したり、結果が分岐し、その結果によって、森崎くんが活躍したり
しなかったりして物語が進んでいく…といった展開です。(サウンドノベルみたいな感じ)

過去スレのログはこちらのまとめページで見られます↓
http://www32.atwiki.jp/morosaki/pages/1.html

選択肢、ミス指摘、質問以外の雑談は混雑しそうな時はこちらでお願いします。
本スレでも進行毎に15レス程度までの反応レスなら問題無しとしています。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1210604634/
2ちゃんねるとは別の場所の板なので、ブラウザによっては外部板登録が必要です。
なんらかの理由で雑談スレが落ちている時は、本スレでも遠慮なく雑談をどうぞ。

【前スレまでの簡単なあらすじ】
全国中学サッカー大会で優勝した森崎の今度の戦場はヨーロッパです。キャプテン森崎率いる
全日本Jrユースはヨーロッパ遠征第一試合で西ドイツのハンブルグと5−5の引き分けを演じました。
その後練習試合を全てキャンセルされると言うアクシデントはあったもののその分の時間を緊急合宿に当てた彼らは
更に成長し、ダークホースと言う評判と共に第一回フランス国際Jrユース大会に乗り込みました。
初戦の相手はパーフェクトゴールキーパージノ・ヘルナンデス率いるイタリアJrユース。序盤いきなり5人抜きを
達成した森崎はそのままドリブルゴールしようとしたものの、最後にヘルナンデスにボールを奪われる羽目に。
そしてGK不在の全日本にイタリアのカウンターアタックが今、火を噴く…

…こんな感じで話は進んでいます。

742 :734:2008/06/11(水) 07:31:42 ID:???
ひぃぃっ

743 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 11:40:28 ID:???
>>740
ワロス自重www

744 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/11(水) 22:16:57 ID:???
>>741
彼女の武器はナタではなく応援旗(巨大)だそうです。
勿論山森プリント入り。



このスレは、御覧のスポンサーの提供でお送りしております。

2ちゃんねる
ヒューガー(株)
若林財閥
片桐総合グループ
すしおだチェーン
大空マリンカンパニー
若堂流空手

それでは、引き続きキャプテン森崎をお楽しみ下さい。

745 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/11(水) 22:17:22 ID:???
>E 別に何も言わなくても良いか。

森崎「今は特に出すべき指示が無いな…」

森崎は何も言わず山森を見守った。当の山森はと言うと…

イタリアメンバー「もっと走れ!」「プレッシャーをかけるんだ!」

山森「(時間稼ぎかあ…この場合はバックパスした方が良いかな)」

ポコッ。

放送「山森くん前には行かず、右後ろの沢田くんに戻しました。沢田くんこれを更に後ろの早田くんに戻します。
日本、そのままDFラインで何回かパスを回し始めました」

ヘルナンデス「くっ、やはり時間稼ぎをしてくるか…!」

琴音「あ〜ん、山森くんの活躍が見れそうだったのにぃ」

あずみ「今は焦って攻める時じゃないんですよ」

イタリアメンバー「まずい、このままでは…!」「走れ、無理やりにでもボールを奪うんだ!」

ダダダダダダダダッ!

放送「イタリア、前に前にとプレス!なんとか攻撃権を取り返さねばと走り続けます!」

746 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/11(水) 22:17:49 ID:???
早田「やっぱり焦ってきやがったな。それっ、中里!」

バコッ!

放送「早田くん逆サイドの中里くんに渡した!しかしこの中里くんにもジェンティーレくんが走り寄ります!」

ジェンティーレ「いい加減戻りすぎだぜ!ここでもらう!」

中里「ならばお主を抜き去るまでよ」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
中里→ !card ドリブル 48+(カードの数値)=
ジェンティーレ→ !card タックル 45+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→中里、ドリブル成功。
=1→ボールはこぼれ球に。だが松山がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そしてコンティと次籐が競り合いに。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてフレッドがフォロー。
≦−2→中里、ボールを奪われる。

【補足・補正】
中里のマークがダイヤかハートの場合、「分身ドリブル」が発動しドリブルに+4されます。
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>19を参照して下さい。

747 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:26:23 ID:???
分身ドリブルTueeee

748 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/11(水) 22:35:35 ID:???
中里→  ハート9  ドリブル 48+(カードの数値)+(分身ドリブル+4)=61
ジェンティーレ→  ダイヤ10  タックル 45+(カードの数値)=55

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→中里、ドリブル成功。

【補足・補正】
中里のマークがダイヤかハートの場合、「分身ドリブル」が発動しドリブルに+4されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
中里「…中の里が奥儀が一、分身の術…」

ブワァア…ァアアアアアアアン!
スカッ!

ジェンティーレ「な…なんだと!?」

放送「おお〜〜〜っ!中里くん左右への高速のフェイントを連発!まるで二人にも三人にも
なったかの様な動きでジェンティーレくんを幻惑しかわしました!」

ディアス「へえ、脚の速さを上手く利用しているな」

森崎「良いぞ中里!」

A 「その調子だ、皆早め早めにボールを回していけ!」時間稼ぎを続行させる。
B 「今だ!反撃を仕掛けろ、三点目を奪うんだ!」時間稼ぎを終えて速攻を仕掛けさせる。
C 「いざとなったら俺にも戻せ!」時間稼ぎに貢献する。

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

749 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:38:54 ID:???
B

750 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:41:45 ID:WVFsT7of
A

751 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:42:10 ID:qGZ7vmqo
B


752 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:43:17 ID:s+mS1K3B
A

753 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:44:39 ID:18sEQsPv


754 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:44:42 ID:95Z+gXRT
c

755 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:44:53 ID:okeOF22+
A

756 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 22:53:02 ID:???
>>744
どっちにしろ>>733-734は生きて帰るまいて…

死亡確認

757 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/11(水) 23:11:01 ID:???
>A 「その調子だ、皆早め早めにボールを回していけ!」時間稼ぎを続行させる。

全日本メンバー「おう!」

パンッ!ポーン。バコッ!バシュッ!

横パスをメインに前へ後ろへと回し続ける日本。イタリアもDF以外全員上がってカットに向かうが、
そう簡単にはパスコースに割り込めなかった。

放送「自陣内で丁寧にボールを回していく日本!後半5分、ここでボールは翼くんに渡りました。ここから何処にパスするのか?」

翼「(そろそろ攻めたいけど…まだ相手のラインが上がってきてないな。ちょっとおびき出すか)反町!」

バコォッ!ギュルルルッ!

放送「ここで前に浮き玉のパス!下がり目に位置した反町くんへのパスです。
凄い勢いのパスだが、コンティくんが懸命に向かっていく!」

コンティ「こ、この…っ!」

758 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/11(水) 23:11:21 ID:???
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
翼→ !card ドライブパス 51+(カードの数値)=
コンティ→ !card パスカット 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→反町、パスキャッチ。
=1→ボールはこぼれ球に。だが山森がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そして山森とマルコが競り合いに。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして山森がフォロー。
≦−2→コンティ、ボールを取った。

【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>19を参照して下さい。

759 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 23:16:48 ID:qGZ7vmqo
俺自重か?>ALL

760 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 23:17:25 ID:???
誰だよ

761 :マロン名無しさん:2008/06/11(水) 23:49:48 ID:???
翼→ !card ドライブパス 51+(カードの数値)=

762 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/12(木) 00:38:48 ID:???
翼→  クラブK  ドライブパス 51+(カードの数値)=64
コンティ→  スペード9  パスカット 46+(カードの数値)=55

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→反町、パスキャッチ。
------------------------------------------------------------------------------------------
コンティ「う…おっ!?」

ギュルルルルルッ!ピタッ!

反町「おお、俺の足元にピンポイントに…」

翼「(よし、ドライブシュートをパスに応用するのも慣れてきたぞ)」

*翼にフラグBが立ちました。

放送「翼くん定規で測った様な正確なパス!見事コンティくんの頭を超え反町くんにボールを渡しました!」

ディアス「今のもドライブシュートの応用か。ま、俺はずっと前からやってる事だけどな」

森崎「フン、翼の野郎無駄に技をひけらかしやがって…でも今はそれより反町か」

A 「反町!後はDFだけだ、攻めあがってみろ!」速攻を促す。
B 「反町!無理するな、ゆっくり回していけ!」遅攻を維持させる。
C 「反町!一旦後ろに戻すんだ!」ボールキープを最優先させる。
D 特に何も言わなくて良いか。反町の判断に任せよう。

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

763 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/12(木) 00:40:13 ID:???
今日はここまでです。また明日お会いしましょう。

764 :マロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:40:20 ID:???
翼の覚醒はなし?

765 :マロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:42:32 ID:VQSJqd8K
A

766 :マロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:42:55 ID:g9noZ8gg
A

767 :マロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:44:23 ID:CW1hsFCA


768 :マロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:45:22 ID:DWGbQBjL


769 :マロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:45:27 ID:DRSQB0OT
A

770 :マロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:45:33 ID:4VBQmcjD
B

771 :マロン名無しさん:2008/06/12(木) 00:45:34 ID:???

翼のパスをムダに

772 :マロン名無しさん:2008/06/12(木) 01:40:47 ID:???
別種のK引きで才能開花するのは1回ってことか

773 :マロン名無しさん:2008/06/13(金) 18:19:20 ID:???
才能開花は2回Kを引かなきゃダメってだけじゃないの?
今回もしっかりフラグは立ててるし。

774 :マロン名無しさん:2008/06/13(金) 18:50:33 ID:???
今までは別のフラグ持ってる状態なら開花したからさ

775 :マロン名無しさん:2008/06/13(金) 19:21:02 ID:???
>>774
これが3回目だからじゃないか?
たぶんもう1回別でところでK引けば開花すると予想

776 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/13(金) 22:40:56 ID:???
>A 「反町!後はDFだけだ、攻めあがってみろ!」速攻を促す。

反町「確かに…DFさえ抜けばチャンスになるな。よし、一か八か!」

ダダダダッ!

放送「反町くんそのまま駆け上がる!様子を伺っていた日本がついに攻勢に出ました!」

見上「少し早いな…」

三杉「この場合前がかりにはなっていませんし、牽制と考えれば良いんじゃないでしょうか」

ヘルナンデス「前に出てきたのはFWだけか…バサレロ、中に寄せて当たれ!ゴルバテがフォローしろ!
マリーニョとトリノは9番のマークだ!」

バサレロ「おう!」
ゴルバテ「任せろ!」
マリーニョ「分かった!」
トリノ「(傷なんかに負けるか!)」

777 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/13(金) 22:41:14 ID:???
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
反町→ !card ドリブル 45+(カードの数値)=
バサレロ→ !card タックル 46+(カードの数値)=
ゴルバテ→ !card タックル 46+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→反町、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だが日向がねじこみに。
=0→ボールはこぼれ球に。そしてトリノがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてマリーニョがフォロー。
≦−2→反町、ボールを奪われる。

【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>19を参照して下さい。

778 :マロン名無しさん:2008/06/13(金) 23:20:07 ID:uPuNFDlj
反町→!card ドリブル 45+(カードの数値)=

779 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/13(金) 23:38:29 ID:???
反町→  スペード4  ドリブル 45+(カードの数値)=49
バサレロ→  クラブ7  タックル 46+(カードの数値)=53

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≦−2→反町、ボールを奪われる。
------------------------------------------------------------------------------------------
ガッ!

反町「あっ!?」
バサレロ「よし!」

放送「だめだ、反町くん抜けません!思い切ったドリブル突破を試みましたが、バサレロくんのファインプレイに阻まれました!」

森崎「ちっ、反町め…せっかくチャンスを与えてやったのに」

ヘルナンデス「よし!迅速にボールをまわしていくんだ!」

バサレロ「おう!コンティ!」
パンッ!
コンティ「マルコ!」
パンッ!
マルコ「フレッド!」
パンッ!

山森「う、うわっ、早い!」

岬「(こっち側に来ればカット出来るんだけどなあ…あっちはタケシだけか)」

フレッド「ナイスパスマルコ!」

放送「左サイドハーフのフレッドくんにボールが渡った!フレッドくんここでライン際を上がって行きますが、沢田くんがマークについたぞ!」

沢田「(やっぱりサイドハーフは慣れないなあ…でも、今はそんな事言ってる場合じゃないや)」

780 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/13(金) 23:40:24 ID:???
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
フレッド→ !card ドリブル 43+(カードの数値)=
沢田→ !card タックル 40+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→フレッド、ドリブル突破。
=1→ボールはこぼれ球に。だがトリノがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。そしてサイドラインを割り、イタリアのスローインに。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→フレッド、ボールを奪われる。

【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>19を参照して下さい。

781 :マロン名無しさん:2008/06/13(金) 23:42:24 ID:???
ちょwww
せっかくフレッドで2引いたのにwww

782 :マロン名無しさん:2008/06/13(金) 23:43:01 ID:???
ごめんちゃいwww

783 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/14(土) 00:33:18 ID:???
今日はここまでです。また明日お会いしましょう。

784 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 00:34:07 ID:???
乙でした

785 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 01:09:11 ID:???
タケシは一度森崎に〆られるべきだと思うんだ

786 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 05:20:11 ID:???
これ以上怯えさせたら可哀想だw

787 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 05:40:09 ID:???
発狂タケシ

788 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 07:55:03 ID:???
タケシout
滝in

789 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 08:11:06 ID:???
そこで来生の出番
地味に井沢でもいいが

790 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 16:30:35 ID:???
イタリアの高さに負けまくっているから、ハーフならどこでもいけて高さには定評のある井沢にラストチャンスを与えてほしい

791 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 16:38:22 ID:???
実は来生の方が高いクリアも上という現実

792 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/14(土) 18:38:27 ID:???
フレッド→  クラブ2  ドリブル 43+(カードの数値)=45
沢田→  ダイヤA  タックル 40+(カードの数値)=41

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→フレッド、ドリブル突破。
------------------------------------------------------------------------------------------
シュパァッ!

沢田「あっ!」

放送「フレッドくん沢田くんをかわしました!そしてそのまま左サイドをぐんぐん上がっていきます!」

見上「(ふむ…やはり沢田にサイドハーフは無理か。かと言って控え選手で彼以上にディフェンスの出来そうなMFは…
三杉しか居ないな。勝ち試合で三杉を出すのは避けたい。となると…)」

放送「順調に日本陣内に攻め込むフレッドくんですが…早田くんが向かって行った!」

早田「そこまでにしときな!俺がこれ以上抜かせねえ!」

フレッド「(ちっ、もうちょっと上がってからにしたかったが…)タルデリーッ!」

バシュウウッ!

早田「やっぱりパスかよ!もう飽きてるんだよバカ野郎!」

放送「フレッドくん意表をついてアーリークロス!しかし早田くんも反応している!」

793 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/14(土) 18:38:49 ID:???
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
フレッド→ !card パス 46+(カードの数値)=
早田→ !card パスカット 43+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→フレッド、パス成功。
=1→ボールはこぼれ球に。だがマルコがフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。だがコンティがフォロー。
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→早田、パスカット成功。。

【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>19を参照して下さい。

794 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 18:53:54 ID:???
なんでこうピンポイントにショボイんだ

795 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 19:00:28 ID:???
今日は全体的に数値がしょっぱい日か・・・

796 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/14(土) 20:42:31 ID:???
フレッド→  ハート3  パス 46+(カードの数値)=49
早田→  スペード4  パスカット 43+(カードの数値)=47

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】≧2→フレッド、パス成功。
------------------------------------------------------------------------------------------
ヒュウッ…!

早田「くっそォ〜ッ!」

フレッド「うぉ、あぶね…」

放送「早田くんとど…かない!髪の毛一本分足りなかった!このアーリークロスは上手くPA内のタルデリくんが
合わせ易い位置に!しかし当然の如く次籐くんが競り合いに行きます!森崎くんはどうするのか?」

次籐「ワシにハイボール勝負ば挑むっちゃ、よーけやるのう。せからしかあ!」

タルデリ「何言ってるかわかんねーよ!」

森崎「相変わらず次籐は方言バリバリだな…おっと、俺はどうするかだ」

A 出番が欲しい、飛び出すぞ。
B 次籐が防げるとは限らん、身構える。

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

797 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:45:22 ID:yaDXAH6n
B
飛び出しはまだ不安がある

798 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:47:00 ID:WZAhiVJk


799 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:47:02 ID:OaCmRS8C


800 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:47:53 ID:???


801 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:48:10 ID:g9QEk+Sz


802 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:48:13 ID:aR4YH+Fx
ミスった


803 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:49:35 ID:cOoiEnPh
B

804 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 20:50:51 ID:???
ものすごく久々に森崎の出番が来たような気がする

805 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 21:00:52 ID:???
ぶっちゃけ自ら飛び出さないと守備での出番がこの試合はこなさそうだもんなw

806 :マロン名無しさん:2008/06/14(土) 21:20:52 ID:???
ここでこぼれ球→敵拾う→ゴール空っぽ→失点コンボですよ

807 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/15(日) 01:02:19 ID:???
>A 出番が欲しい、飛び出すぞ。

森崎「このまま試合から消えているのもシャクだ。やってやれ!」

ダダダダッ!バッ!バッ!バッ!

放送「森崎くんも飛び出した!次籐くんとタルデリくんも合わせて3人がこの高い球を競り合います!」
------------------------------------------------------------------------------------------
【分岐】http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208529482/にて
 !card と書き込むとランダムでトランプの絵柄が出るので、(!は半角)書き込んでみて下さい。
(sageとageのどちらでも構いません。早い者勝ちですが、順番通りでない書き込みは採用されません)

先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
タルデリ→ !card 高いトラップ 47+(カードの数値)=
次籐→ !card 高いクリア 49+(カードの数値)=
森崎→ !card 高い飛び出し 50+(カードの数値)=
と書き込んで下さい。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→タルデリ、トラップ成功。ゴールはからっぽだ!
=1→ボールはこぼれ球に。だがジェンティーレがフォロー。ゴールはからっぽだ!
=0→ボールはこぼれ球に。だがコンティがフォロー。ゴールはからっぽだ!
=−1→ボールはこぼれ球に。そして松山がフォロー。
≦−2→日本ボールに。

【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>19を参照して下さい。

808 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/15(日) 01:03:27 ID:???
今日はここまでです。また明日お会いしましょう。

809 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 01:10:03 ID:???
PKか?

810 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 01:10:55 ID:???
反則の上全員怪我…

811 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 01:17:05 ID:???
PKかよwww

812 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 01:18:08 ID:???
これはひどいwww

813 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 01:19:06 ID:???
三人で競り合うってことは同時タイミングだよな?
で森崎が一番数字低いから…

これはPKとめても±0だな…

814 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 01:20:28 ID:???
カードの神様がサディストになっとるw

815 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 01:24:07 ID:???
監督が勝ち試合とか考え出した途端にピンチです

816 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 01:28:16 ID:???
引き酷すぎふいた

817 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 02:11:40 ID:???
次籐の引きがそこそこだと不幸が起こる傾向がw

818 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 05:00:09 ID:???
疫病神・・・

819 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 08:30:18 ID:???
>>813
競り合いでも順番どおりだから反則したのは次籐だけじゃね?

820 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 11:36:58 ID:???
これが>>516でいう集団でクリアやボール争いなどの例外だったら森崎も反則か

821 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 12:50:31 ID:???
泣く子と次籐には勝てんか

822 :マロン名無しさん:2008/06/15(日) 13:04:48 ID:???
PKを止めてこそ森崎

823 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/16(月) 01:14:08 ID:???
タルデリ→  クラブ10  高いトラップ 47+(カードの数値)=57
次籐→  クラブ8  高いクリア 49+(カードの数値)=57
森崎→  クラブ2  高い飛び出し 50+(カードの数値)=52

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】=0→ボールはこぼれ球に。だがコンティがフォロー。ゴールはからっぽだ!

【補足・補正】
接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。非接触プレイは対象外です。
両側ともカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。詳しくは>>19を参照して下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------
なんとかチャンスを物にせねば、の思いで必死に飛ぶタルデリ。
いままで殆ど活躍できていないのを自覚しており、意地を込めて飛ぶ次籐。
前半の失態を少しでも挽回したくて、貪欲に飛ぶ森崎。

三人の思い、そして体が…交差した。

ガキャキャッ!ドサッ!グキッ!

タルデリ「ぎゃああっ!」
次籐「ぐふぉあっ!?」
森崎「ぷろぁ〜っ!」

放送「あ、あああ〜っと、これはクロスプレイ!三人重なって倒れ、ボールははじかれてコンティくんの足元に…」

ピィイイイイイイイイイイイ!

審判「日本反則!イタリアのPK!」

放送「おおおお!これは日本が反則を取られました!PKです!イタリアのPK!」

824 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/16(月) 01:14:29 ID:???
ォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

観客「PKだ!まさかのPK!」「おお、イタリアに同点チャンスが!」「これが決まったら試合はわかんねーぞ!」

カルシス監督「や、やった!まさかこんなチャンスがめぐってくるとは…ん?タルデリ?」

見上「森崎と次籐が起き上がらん…まさか!?」

放送「これは…タルデリくん次籐くん森崎くんの三人が立ち上がりません!全員足を押さえて倒れたままです!」

タルデリ「ぐっ…」
次籐「ががが…」
森崎「い、てえ…」

審判「これはいかん!両チーム、手当てを!」

放送「審判が駆け寄り…いったん時間をとめました。両チームの選手たちがベンチに運ばれます」

ランピオン「タルデリ…体を張ったな」

ジェンティーレ「フゥ、これでなんとかなるか?」



〜イタリアサイド〜

カルシス監督「タルデリ、どうだ?まだ痛むか?」

タルデリ「大丈夫です、ただの打撲でしょう…それよりこれでPKですよ」

治療を終えたタルデリが顔をしかめながらも親指を突き出す。それでチームメイト達に笑顔が戻った。

825 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/16(月) 01:15:04 ID:???
コンティ「ファインプレイだ、タルデリ…PKは俺に任せてくれ」

タルデリ「ああ、頼むぜ」

ヘルナンデス「タルデリの方はOKか…トリノ、お前は?」

トリノ「大丈夫だよ、俺のサイドからはあんまり攻めてこないし…」

ヘルナンデス「そうか…良いか皆、まずは同点だ。そうすればもっとカウンターが狙いやすくなる。
日本は相当攻撃的なチームだ…同点では満足せず攻めてくるだろう。今度は俺たちが相手をじらす番だ!」

イタリアメンバー「おう!」

カルシス監督「(頼む…無事決まってくれ)」



〜日本サイド〜

森崎「(いってェ…まさか初戦で怪我しちまうとはな)」

早田「森崎、生きてるか」

森崎「ああ、なんとかなぁ」

826 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/16(月) 01:15:31 ID:???
住友コーチに治療されながらじっと苦痛に耐える森崎。だが、こんな時でも空気?なんだそれは食い物か?な男が居た。

日向「何やってんだてめェら!折角俺様が奪ったリードをフイにしやがって!」

早田「なんだとコラ、日向!」

日向「テメーも抜かれっぱなしじゃねーか!何がエースキラーだ!」

早田「なんだとぉ〜っ!!」

日向「森崎!前半も後半もテメーのせいで失点だ、どうしやがるつもりだ!」

いきり立つ早田を尻目に再び森崎に怒鳴り散らす日向。それに対して森崎は…

A 「ウルセー、止めれば良いだろ止めれば!」PKを阻止する事を宣言した。
B 「次籐、お前の方は大丈夫か?」華麗にスルーしチームメイトを気遣った。
C 「おいおい、俺じゃなくて次籐のせいだろうが!」責任転換を図った。
D 「面目ない…俺のミスだ」頭を下げて反省の意思を見せた。
E 「………」日向に視線を向けて自分の頬を殴る仕草を見せ、中指を立てた。

先に3票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

827 :2 ◆vD5srW.8hU :2008/06/16(月) 01:16:52 ID:???
今日はこれだけになってしまいました。また明日お会いしましょう。

828 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 01:20:26 ID:Koqb7z9p
B

829 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 01:22:36 ID:lVSoTyVv
E

830 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 01:25:31 ID:XmIvZ5V4
Eで!
怪我した上に下手の態度を取ったら士気ガタ落ち

831 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 01:25:57 ID:lLtDtBHk
A

832 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 01:26:33 ID:6Lu7q313
A

833 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 01:26:59 ID:3vLeF6jg
E
賭けだ

834 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 01:33:54 ID:6Lu7q313
カードは?

835 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 02:54:08 ID:???
もうヤケクソだなw

836 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 17:24:02 ID:???
タルデリカッコよす
ランピオンとのツインタワー見てみたい

837 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 17:36:33 ID:???
ネタ抜きで日向にムカついたぜ。
点取られるよりはいくらかマシじゃないか。



…なんちゃっ…た
森崎は飛び出すとろくなことないな

838 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 18:32:42 ID:???
日向には高杉みたいな小物っぽい非難じゃなくて
「フン、俺がもう一点取らなきゃいけないみたいだな」
くらい言って欲しかった。

まぁ、ここの日向はカスだから仕方ないが。

839 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 22:10:37 ID:???
隠れM大喜びだな、この挑発はw

840 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 22:14:25 ID:???
むちゃくちゃやる方が支持率や感情値のなかった頃に戻った感じで面白い


841 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 22:18:55 ID:???
古参気取り乙

842 :マロン名無しさん:2008/06/16(月) 23:04:10 ID:???
ある上でむちゃくちゃやるのが面白いんだよ。


299KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24