キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
南葛vs幻想郷

1 :南葛vs幻想郷 ◆c2ztupljOY :2008/06/05(木) 00:26:32 ID:???
このスレは私が立てさせていただきました。
私の作品投下以外にも、私のデータを使って別の物をやりたい人等
出てくれたら嬉しいです。

34 :森崎名無しさん:2008/06/05(木) 21:18:42 ID:???


35 :森崎名無しさん:2008/06/05(木) 21:21:52 ID:fwUDuZqs
ミスった A

36 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/05(木) 22:04:22 ID:???
森崎「長野、お前なら来生とは組みなれてるな、頼むぜ!」

長野「あぁ、任せてくれ。積極的に俺に上げてくれ。幾らでもチャンスを作ってやる!」

来生「長野か!よろしく頼むぜ!」

翼「・・・で、次は中盤か。トップ下は俺で良いか?」

井沢「・・・悔しいが、それが一番だな」

石崎「ま、翼が適任だな」

高杉「そうだな」

森崎「・・・うぐ・・・(この翼の言う事は、チームの和を乱さないためにも突っぱねられねぇな・・・)
   わかった。トップ下翼は俺も異論無し・・・だ」

岬「問題は、中盤の三人だね。両サイドの二人をまず決めよう。」

37 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/05(木) 22:06:15 ID:???
滝「俺は起用されるんなら右サイドハーフしか出来ないぜ。クロスを右足じゃないと上手く上げる自信がない」

山森「お、俺は何処でも行けますよ!」

岬「僕は両サイドどちらでも良いよ。ボランチも出来ないこともないね」

岩見「どっちかって言ったら、ボランチかディフェンダーがいいな」

井沢「俺は出れるならどこでも構わないぜ」

森崎「・・・さて、どうするか」

A 岬、正確なパスとゲームメイク頼むぞ
B 滝、その足でチャンスを作ってくれ
C 井沢、お前の万能さを俺は買うぞ
D 山森、今日はサイドでプレーしてくれ。献身的に走り回ってくれよな
E 岩見、お前の要所を占めるプレーに期待するぞ
F それ以外

各人、先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
なお、プレイするサイドは選んだ二人が勝手に決めます。

38 :森崎名無しさん:2008/06/05(木) 22:39:39 ID:cBRYtcO2
C

39 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/05(木) 22:42:37 ID:???
なお、今回に限ってはID一つにつき二人まで選んでいいことにします。
/各人一回の投票で決定でよかったかな・・・

40 :森崎名無しさん:2008/06/05(木) 22:50:38 ID:coNbqrHk
B

41 :森崎名無しさん:2008/06/05(木) 22:51:08 ID:Ceo4eyGc
A

42 :森崎名無しさん:2008/06/05(木) 22:51:09 ID:zqbkzn8c
BD

43 :森崎名無しさん:2008/06/05(木) 22:52:51 ID:DXUheZiI
BとCみたいに2つ選んでいいって事かな?

44 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/05(木) 22:56:10 ID:???
>>43
そう言う事です

45 :森崎名無しさん:2008/06/05(木) 23:04:04 ID:???
もうBとCで決まってる?

46 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/05(木) 23:11:44 ID:CVL6MOmc
>>43はややこしいので投票に含めません。
Bがダブってる辺り、投票じゃないと思います

47 :森崎名無しさん:2008/06/05(木) 23:52:52 ID:im9O0T/I
D

48 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 00:15:37 ID:iatiYIcU
森崎「滝!滝はその足でチャンスを作ってくれ!
   山森、今日はサイドでプレーしてくれ。献身的に走り回ってくれよな!」

滝「お、俺の出番か。正直、守備は得意じゃないからな。使われないかと思ったぜ」

山森「あ、ハイ!ありがとうございます!」


滝「で、どうするよ山森?山森が相方になるなら、俺は思う存分右サイドを抉ろうと思うが」

山森「俺はドリブルにあんまり自信がないんで・・・滝さんが動いた後のスペースを埋めようと思います」

滝「じゃあ、俺が上がり目の右サイドハーフ。山森は下がり目の左サイドハーフで良いな?」

山森「それで問題ないです!」


滝「決まったぜ。」

森崎「そうか。(山森が守備に回るなら・・・ボランチの負担が減るな。さて、誰をボランチに回すか?)」

A 岬、正確なパスとゲームメイク・・・出来れば、守備も頼むぞ
B 井沢、お前の万能さを俺は買うぞ
C 岩見、お前の要所を占めるプレーに期待するぞ
D それ以外

49 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 00:18:49 ID:iatiYIcU
>>48の最後にこれを付け足すのを忘れました。すいません

>先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

50 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 00:18:59 ID:4ahg/hXE
Dで若林

51 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 00:20:42 ID:vnMHvihE
A

52 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 00:20:47 ID:sos3sKYY
Aで

53 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 00:42:31 ID:iatiYIcU
A 岬、正確なパスとゲームメイク・・・出来れば、守備も頼むぞ

森崎「岬、正確なパスとゲームメイク・・・出来れば、守備も頼むぞ」

岬「うん、分かったよ。僕の分は山森が動いてくれるんだよね?山森、よろしくね」

山森「はい、こちらこそ宜しくお願いします!」

森崎「中盤の守備は山森が運動量でカバー・・・右サイドから滝が切り込み、
   中盤の底から長野に高いボールが出せる・・・その気になれば、中盤何処からでも長野に放り込めるな。」

翼「そうだね。こうもパスの上手い選手が中盤に多いと、長野が使いやすいね」

長野「何時でも俺に長いボールをくれ。なんとしても来生に繋ぐなりしてチャンスにして見せるぜ!」

来生「心強いぜ!」

森崎「(・・・あれ・・・?4バックだと、サイドの選手のオーバーラップが武器じゃなかったか?
    よく考えると、滝が他の選手と被る様な・・・)」

翼「・・・(よく考えると、4-4-2の利点を生かし切れてないな・・・まぁ、サイドの守備が堅くなると考えよう。
    ここは茶々を入れる場面じゃない)」

石崎「んなことよりよ、次は俺たちDFの選別だ。どうするんだ?」

高杉「小田は暫く抜けてたし、中里も暫く抜けてた。森崎は嫌がるかも知れないが、
   俺たち本職DFをどちらか入れないとDFが機能しないぜ」

翼「・・・相手がわからないからなぁ・・・。俺はGKの森崎に全て任せようと思うよ」

54 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 00:44:41 ID:iatiYIcU
井沢「俺もそれで良いと思うぜ。あ、俺はDFも出来るぜ!」

中里「拙者は攻撃参加が得意でござるから、サイドバックのほうが都合が良いでござるね」

高杉「俺が居れば貧弱な選手は止めて見せるぞ、森崎!」

石崎「俺の顔面で、シュートは全て止めてやるぜ!」

岩見「タックルには自信があるぞ」

小田「・・・相手の選手を指定してくれれば、何としててでも止めて見せます」

森崎「うーむ・・・さて、誰を使うか・・・まずはサイドバックから決めるか」

A 井沢、慣れないかも知れないが頼むぞ。遠くから狙ってみるのも良いな
B 中里、お前のドリブルとスピードは信頼してる。頼むぞ!
C 高杉、滝が上がるから、その穴を埋めてくれ
D 石崎、動きまくって相手の動きを封じてくれ
E 岩見、ここぞのタックルの鋭さは俺は知ってる。頼むぞ!
F 小田、行けるか?その言葉信じるぜ

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
一回の投票で二人まで選べます。どちらのサイドに入るかは、コンビが勝手に考えます

55 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 00:54:45 ID:2nZPbNhM
AB

56 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 00:57:30 ID:9LDMBNVE
BD

57 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 01:00:03 ID:sos3sKYY
A

58 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 01:00:32 ID:VPO7SlGw
井沢は中向きだと思うから石崎でいいや
D

59 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 01:04:34 ID:vnMHvihE
B

60 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 01:19:32 ID:iatiYIcU
森崎「中里、中里、お前のドリブルとスピードは信頼してる。頼むぞ!
   何時も通りドリブルに守備と走りまくってくれ。」

中里「任務了解でござる」

森崎「井沢!慣れないかも知れないが頼むぞ。遠くから狙ってみるのも良いな」

井沢「おぉ・・・正直使ってくれないかと思ったぜ。サンキューな、森崎!」


中里「・・・さて、どちらがどっちサイドやるでござる?」

井沢「・・・よく考えてみると・・・右サイドは滝が上がるから、上がる必要がないんだな・・・」

中里「無駄に上がると悪戯に守備力が落ちるでござるね」

井沢「・・・俺は本職じゃないし・・・上がったり下がったりするタイミングが合わないかもしれないな」

中里「うーん・・・どっちにしても違和感が出そうでござるが、守備が重要になりそうな右サイドを拙者がやるでござる」

井沢「すまないな・・・じゃあ、俺が山森のフォローがある左サイドをやるぞ」

中里「了解でござる」


森崎「決まったか?」

中里「かなり不安でござるけどね・・・決まったでござるよ」

井沢「俺が左サイド、中里が右サイドだ」

森崎「そ、そうか・・・(や、やべぇ・・・こりゃサイドの守備は危険か・・・?)」

61 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 01:21:16 ID:iatiYIcU
石崎「で、中央には・・・」

高杉「俺か石崎が居ないと、守備は多分機能しないぜ」

岩見「タックルだけなら、本職にも負けない自信があるぜ」

小田「中央付近でマンマークさせてくれれば、怪我させてでも止めます」

森崎「・・・うーむ・・・(我が侭言ってられんな。高杉も石崎もそれなりに有能だし、今なら指示も聞くだろう)」

A 高杉、そのパワーでなぎ倒してやれ
B 石崎、そのガッツを生かしてもらうぞ
C 岩見、ここぞのタックルの鋭さを俺は知ってる。頼むぞ!
D 小田、その言葉信じるぜ?

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
一回の投票で二人選べますが、必ず石崎か高杉を一回は選んでください。

62 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 01:24:10 ID:7JlA/SAM
AD

63 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 01:25:46 ID:MDpry3/s
AB

64 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 01:26:54 ID:1W2b2srY
BC

65 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 01:27:40 ID:pZjNWsc2
AD

66 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 01:30:22 ID:???
右サイドの攻撃を右バックがフォローって常道じゃね?

67 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 01:38:03 ID:iatiYIcU
>>66
この場合、両サイドの選手が共に駆け上がる思考を持っているので、
場合によってはサイドががら空きの状態になることがあります

森崎「高杉、そのパワーでなぎ倒してやれ!
   石崎、そのガッツを生かしてもらうぞ!」

高杉「任せろ!今はとにかく勝たなきゃいけないんだからな!」

石崎「任ぁかせとけってんだぁ!」


そうして11人のスタメンが決まると、森崎達の向かい側から選手らしき人達が入ってきた。
ユニフォームこそ着ているが、全員女性だ。


森崎「・・・なんだあれ・・・全員女じゃねぇか・・・」

翼「・・・いや、さっきの人の例もある・・・油断はしないほうが良いよ。森崎」

井沢「そ、それもそうだな・・・!あぶねぇ・・・」

来生「なぁに!俺のドリブルは止まらねぇよ!」

長野「・・・その能天気さ、羨ましいぜ」

68 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 01:47:41 ID:iatiYIcU
そんな話をしていると、向こうから巫女服を着た少女?と、いかにも魔法使いです。
な格好をした金髪の少女がやってきた。

巫女服の少女「どーも。一応監督の博麗霊夢でーす」

魔法使いっぽい少女「助監督の霧雨魔理沙だぜ」

森崎「博麗に・・・霧雨か。」

翼「どうも。今日はここにサッカーをさせられに来たよ」

霊夢「あー・・・まぁ、楽しんでいって、としか言えないわね」

魔理沙「ゆっくりしていってね、だぜ」

森崎「・・・こっちは命掛かってるんだよな、これが」

若林「その通りだよ・・・おめぇら倒さねぇと、バラバラにされるらしんだ」

霊夢「あー・・・そりゃ大変ね・・・まぁ、こっちも殺す気はないし・・・スタメン表見せてあげるわ。
   攻略法もね」

魔理沙「私たちはお前らのプレイが見られれれば満足だからな」

森崎「・・・そうか。じゃ、見せてくれ」

霊夢「いいわよ・・・ほら」

69 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 01:50:05 ID:iatiYIcU
5-4-1
−−J−− Jルーミア 
−−−−−
−HGF− FリリーB GリリーW H橙
−−I−− Iアリス
A−−−B AチルノB美鈴
−D−E− DレティE大妖精
−−C−− C上白沢
−−@−− @小悪魔 
ベンチ
霊夢 魔理沙 リグル ミスティア 椛

霊夢「・・・全体的に前線は小粒だけど、守りの方は一部除いて硬いチームね。
  まぁ、どちらか言えば個人技に弱いチームなのかしら?」

魔理沙「私的には、面倒臭い事せずにあのキーパー相手ならシュートでぶっ飛ばすがなぁ」

霊夢「・・・スイーパーの慧音は硬いわ。事実上のキーパーと言って良いと思うわよ」

魔理沙「攻撃面であえて警戒するべきは・・・10番アリスの個人突破ぐらいか?」

霊夢「んー・・・アリスは・・・いや、やめとくわ。
   アリスが相手じゃ中盤から好きなように攻撃を組み立てられると思うけど、
   キーパーがまともならそうそう失点は無いわ。頑張りなさい」

魔理沙「でもあんまりアリスが不甲斐無いようなら私も出るぜ。相手の中心選手は・・・」

霊夢「魔理沙、これ以上の情報は不公平よ。」

魔理沙「それもそうだな」

70 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 02:11:02 ID:iatiYIcU
森崎「・・・5-4-1、か・・・」

翼「普通に考えれば、カウンター狙いのチームだね。守りも堅いらしいし」

岩見「いや、J番の・・・ルーミア・・・か?背番号通りなら・・・あの子が危険なストライカーなんじゃないか?」

そう言うと岩見は、金髪をおかっぱに切り揃えられた子を指差す。相手の1トップの選手のようだ。
体格は小柄で、とても外見からは危険さは読み取れない。

高杉「・・・念のため、石崎にマークさせておくか?」

翼「うん・・・そうしてくれ。」

石崎「わかったぜ!」

森崎「あとは・・・相手の10番の・・・アリスだったか?が要注意らしいな」

霊夢「一応、アリスは今回のチームのキャプテンよ」

森崎「・・・キャプテンか・・・挨拶しておくか?」

そう霊夢が言うと、相手の10番・・・アリスがこちらに近づいてくる。
アリスの外見は、ふわふわとした金髪を肩の辺りで切り揃え、きつそうな顔立ちをしている。
しかし、美人だ。

71 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 02:15:38 ID:iatiYIcU
アリス「貴方が・・・南葛のキャプテンね。名前は?」

霊夢「森崎だそうよ」

アリス「そう・・・悪いけど、キャプテンになったからには負けないわよ。
    いきなりで色々言いたい事はあると思うけど、正々堂々と勝負しましょうね」

森崎「(・・・案外、まともそうだ。さて、何て返そうか?)」

A 「あぁ、宜しく頼むよ」と言って、握手を求める
B 「俺たちも絶対に負けねぇ!俺たちは南葛戦士達なんだ!」と言って、味方の士気を高めつつ相手を挑発します
C 「そんな事より、俺達とサッカーしないか?」冗談交じりに勧誘します

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

これで今日は終わりにさせてもらいます。明日から試合が出来ると思います。
長かった・・・!

72 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 02:19:03 ID:EcWGpJ8Y
A

73 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 02:21:27 ID:KJKls/Rs


74 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 02:36:30 ID:SiuKGviY
A

75 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 07:25:01 ID:h1mR+qUk
南葛のメンツを考えるとフォーメーションは3-4-3が人材を無駄なく使えるな。

76 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 17:44:07 ID:iatiYIcU
4-4-2
−J−H− J来生H長野 
−−−−− 
−−I−− I翼
−F−E− F山森E滝
−−G−− G岬
A−−−D A井沢D中里
−B−C− B高杉C石崎
−−@−− @森崎 
ベンチ
岩見 小田 若林(負傷中)

77 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 18:14:08 ID:iatiYIcU
森崎「あぁ。正々堂々勝負をしようぜ」

そう言って森崎は、相手のキャプテン、アリスに握手を求めた。

アリス「? 何この手」

霊夢「握手。シェイクハンド。ま、返してやんなさいよ」

アリス「あぁ、そう言う事・・・ん、いいわよ」

森崎「(あ、良い感触)」

そうして両キャプテンの握手が終わり、フィールド中央で全選手が並ぶ。



来生「(・・・この銀髪の4番・・・ちょっと手こずるかもな)」

来生は相手のスイーパー、4番上白沢を見て、そう感じていた。

上白沢「(・・・このFW・・・苦手なタイプだ)」

対する上白沢は嫌な予感がしていた。

78 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 18:17:46 ID:iatiYIcU
翼「(・・・相手のスタメンに・・・これ、と言ってオーラのある選手は居ないな・・・)」

山森「(相手の10番、どんなプレーをするんだろう)」

滝「(5バックか。やり辛いな)」

長野「(中盤からは幾らでもボールが来るだろう。いざとなればDFの井沢からだって。
    俺が警戒すべきは・・・やはり、スイーパーかな)」

岬「(守備ではそこまで動き回る必要が無いし、楽だなぁ。相手の10番、僕と同じ匂いがするんだよね)」

中里「(DFの連携が心配でござる。)」

井沢「(俺の得点力もアピールしよう・・・いつまでも万能だけじゃ生きていけない)」

石崎「(森崎に従うのは癪だけど、そうも言ってられねぇよなぁ)」

高杉「(ぐふふふ、パワーで負けそうな相手は・・・FW・MFにはいねぇな)」

森崎「(絶対に勝つ)」

79 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 18:22:19 ID:iatiYIcU
審判「じゃあ、ここは1・2・3ボス連合のホームだ。ボールかフィールドを南葛は選べる。」

来生「・・・なんだその名前」

アリス「・・・仕方ないじゃない、決まらなかったんだから」

森崎「・・・締らないな・・・じゃあ、俺らは・・・」

A ボールを貰います
B フィールドを選びます
C アリス、好きに選んでいいぜ!

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

80 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 18:30:22 ID:4ahg/hXE
C

81 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 19:10:29 ID:FTn6yMJE
C

82 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 20:15:50 ID:iatiYIcU
森崎「アリス、好きに選んでいいぜ!」

アリス「レディファーストってこと?ありがとね。じゃ、ボールを貰うわ」

審判「では、1・2・3ボス連合からのキックオフで試合を開始します」

ピピィーッ!

アリス「慧音!」

ビシッ

上白沢「よしきた。美鈴!」

バシッ

美鈴「はいはい。チルノちゃん!」

ビシッ

チルノ「うっしゃー!レティ!ぱーす!」

ぺーん

レティ「ありがと」

83 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 20:17:52 ID:iatiYIcU
実況「今日の実況を勤めさせていただくのは、私、香霖堂店主、
   森近霖之助です。ボス連合、後ろで慎重にパスを回しています」

来生「こいつら、案外上手いぞ!」

長野「女だと思うと痛い目見そうだぜ、森崎!」

森崎「何かある何かある、と思ってたら、案の定か・・・さて、どうするかな・・・」

レティ「橙!」

ビシィッ!

実況「おーっと、左サイドバックのレティから前線の橙君への大きなパスだ!」

翼「数の少ない中盤での争いを回避してきたか!でも、前線に居る選手は皆背が低い・・・」

中里「その通りでござるよ!」

石崎「取らせねぇ!」

橙「空中戦で勝負だよ!」

バババッ!

実況「おおっ、いきなり三者が空中で激突ーッ!」


84 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 20:25:34 ID:iatiYIcU
レティ→ ! card "正確なフィード" "47"+(カードの数値)=
橙→ ! card "低いトラップ" "40"+(カードの数値)=
中里→ ! card "パスカット" "48"+(カードの数値)=
石崎→ ! card "パスカット" "49"+(カードの数値)=
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→パス成功。橙ががら空きのサイドを駆け上がる!
=1→ボールはこぼれ球に。リリーWにボールは行く。
=0→ボールはこぼれ球に。アリス・リリーB・翼・山森・滝が競り合いに行く
=−1→ボールはこぼれ球に。高杉がボールキープ
≦−2→パスカット成功。味方がボールを奪います。

【補足・補正】
中里がスペードを出した場合、忍法二段飛びが発動し、+3されます。
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出すと守備側の反則になります。

85 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 20:32:33 ID:???
レティ→  クラブ7  "正確なフィード" "47"+(カードの数値)=

86 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 20:35:58 ID:???
橙→  ダイヤJ  "低いトラップ" "40"+(カードの数値)=
つーか石崎強いな

87 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 20:36:33 ID:???
中里→  クラブ10  "パスカット" "48"+(カードの数値)=

88 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 20:37:49 ID:???
石崎→  スペード10  "パスカット" "49"+(カードの数値)=

しかしサルの出番はなかった・・・

89 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 20:38:18 ID:???
いきなり反則かw

90 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 20:39:16 ID:???
パスカットでも反則か

91 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 20:40:26 ID:???
パスカットでパスを出したヤツに反則ってありない気が

92 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 20:59:52 ID:iatiYIcU
これは中里のハンドですね・・・
あと、石崎は48 中里は50でした。
間違いを訂正いたします

93 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 21:44:53 ID:iatiYIcU
レティ→  クラブ7  正確なフィード 47+(カードの数値)=54
橙→  ダイヤJ  低いトラップ 45+(カードの数値)=56
中里→  クラブ10  パスカット 50+(カードの数値)=60
石崎→  スペード10  パスカット 48+(カードの数値)=58

中里・石崎共に勝利しているが、中里の反則


レティのディフェンスラインからのフィードはグングン伸び、橙のにピンポイントで飛んで来た。
しかし、中里と石崎が競り合いに行った。

中里「低いでござ・・・あっ!」

バチッ!ピピーッ!

実況「あーっと・・・今のはちょっと飛びすぎたのか?手に当ててしまいました」

中里「す、すまないでござる・・・」

石崎「気にすんな、偶にはそういうこともあるさ!」

森崎「あぁ、流石にこの距離からなら俺も失点はしねぇよ」

翼「(・・・今のフィード・・・直前で曲がらなかったか?)」

来生「(何か今、ちょこんって曲がった気がするけど気のせいだな)」

94 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 21:46:00 ID:iatiYIcU
さて、ここで目線を観客席に向けようと思う。

???「今のフィード・・・直前で曲がったわね。流石は黒幕。嫌らしいパスを出すわね」

???「イナバー!なんか買ってきなさい!」

???「姫様、程々にしてください・・・」

観客席で、南葛の戦いを鋭い目線で見ている一人の女性と、兎耳少女をパシリにしている
少女が居たが、今は多分問題ない事だ。


アリス「ラッキーね。距離は・・・40mちょい。この角度じゃ直接は・・・どうだろう?
    とりあえず、前線の人は上がって!私が蹴るわ。」

美鈴「私も上がりましょうか?」

アリス「・・・いや、まずは前線の選手だけでやるわ。DFはカウンターに備えて」

上白沢「解った」

95 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 21:47:16 ID:iatiYIcU
実況「さて、ボス連のDFは全員カウンターに備えてか、特に上がってくる様子はありませんね」

森崎「がっついて点を取る必要は無いってことか?さて、どーすっかな」

来生「俺達FWと滝は壁になるぜ」

森崎「そうか・・・うーむ」

A アリスの直接フリーキックがあるかも知れん。シュート警戒だ
B 誰かに合わせてくるだろう・・・そこを狙おう
C えぇぃ、何も考えず構えていよう

96 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 21:48:48 ID:iatiYIcU
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

97 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 21:49:50 ID:MDpry3/s
C

98 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 21:52:34 ID:Y/UNYMZE
C
裏をかかれるよりはいい

99 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 22:01:42 ID:iatiYIcU
C えぇぃ、何も考えず構えていよう

森崎「えぇぃ、出たとこ勝負だ、来いアリス!」

アリス「言ったわね!それっ!」

アリスの判断→ ! card
ジョーカー・・・こ、これは・・・!?
スペード・・・直接撃ってきた!
ダイヤ・・・リリーBに上げてきた!
ハート・・・ルーミアに上げてきた!
クラブ・・・裏をかいて、橙にショートパスだった!

(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。

100 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 22:02:22 ID:???
アリスの判断→  JOKER

101 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 22:03:34 ID:???
わーいはじめてじょーかーひいたよー

102 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 22:18:03 ID:iatiYIcU
アリスの判断→ JOKER
アリス「(・・・駄目だわ・・・この守りからじゃウチのチームじゃ得点できない!
     どうすれば・・・)

美鈴「や、やっぱり私も攻撃参加します!(手が少なすぎますよ、あれじゃ!)」

アリス「・・・! そうよ、これよ!美鈴、撃って!」

バシッ!

滝・来生・長野「「「えッ!?」」」

森崎「な、何だと!?」

実況「お、おーっと!?DFラインから駆け上がってきた背番号3番・・・美鈴へ
   アリスがパスを出したぞ!?」

美鈴「こ、これは・・・!?そ、そうか!うぉおおおおおおおおお!唸れ私の右足!」

翼「(な、何かヤバイ予感がする!)」

山森「ま、まさか撃ってくる!?」

美鈴「いけェええええええ!」

スドンッ!ギュオオオオオオオオッ!

森崎「う、嘘だろ〜〜〜っ!」

翼「あんなスピードに乗って蹴ったら、そりゃ・・・」

山森「う、うわああああ!」

103 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 22:19:21 ID:iatiYIcU
森崎「と、止めてやる!」

☆どのセービング方法でいきますか?(先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)

A がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+10します。) ガッツ消費200
  キャッチ属性ですので、成功すればボールをキャッチし、続くピンチを回避できます。
  ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

B がんばりダイビング (カードの数値に固定で+8します。) ガッツ消費150

C パンチング (カードの数字に固定で+4します。)  ガッツ消費80
  ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+3)される可能性もあります。
  つまり最高で(+7)になる可能性があります。
  しかし、パンチングですのでボールを弾きます。味方がフォローしてくれないと
  続けてピンチを招く可能性もあります。

D キャッチング (カードの数字に固定で+2します。) ガッツ消費40
  成功すればキャッチしますが、補正が少ないので危険です。
  成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

E 悟りセービング(1) (カードの補正はプラスマイナスゼロです。) 
  補正はまったくありませんが、成功・失敗に関わらず、悟りポイントが1増え、ガッツが40回復します。

F 悟りセービング(2) 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
  今後、森崎の悟りレベルが上がれば、セービング率も上がりますが
  現在のところの確率は13分の3といったところです。絶体絶命の時に一か八かで。
  悟りポイントがセーブの成否に関係なく+2されますが、ガッツは回復しません。
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎セーブ力・53+(完全にフイを突かれている-3)
ブースターキャノンシュートの威力・58+(繊細なパス+2)
森崎ガッツ 830/830

104 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 22:23:20 ID:H+TKSEuc


105 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 22:27:20 ID:7fq/RK56


106 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/06(金) 22:35:29 ID:iatiYIcU

森崎「がんばりダイビングで迎撃だ!」

翼「・・・止めてやる!」

山森「うぉぉおおおおお!」


美鈴 ! card "ブースターキャノンフリーキック" "58"+(繊細なパス+2)+(カードの数値)=
森崎 ! card "がんばりダイビング" "61"+(フイを突かれた-3)+(カードの数値)=
翼 ! card "ブロック" "47"+(カードの数値)=
山森 ! card "ブロック" "42"+(カードの数値)=

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→美鈴とアリスの合体技はゴールネットに突き刺さる!
=1→何とか弾くが、リリーBの上に。
=0→ボールはこぼれ球に。ルーミア・リリーB・石崎・高杉・中里が競り合いに行く
=−1→ボールはこぼれ球に。井沢がボールキープ
≦−2→セーブ成功。味方がボールを奪います。

【補足・補正】
シュートの値と守備側の値の差が3以上だと吹っ飛ばされてしまいます。
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出すと守備側の反則になります。

107 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 22:36:05 ID:???
美鈴  ダイヤ5  "ブースターキャノンフリーキック" "58"+(繊細なパス+2)+(カードの数値)=

108 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 22:49:57 ID:???
森崎  ハートK  "がんばりダイビング" "61"+(フイを突かれた-3)+(カードの数値)=

109 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 22:51:02 ID:???
翼  ダイヤ2  "ブロック" "47"+(カードの数値)=

110 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 22:59:30 ID:???
山森  ハートA  "ブロック" "42"+(カードの数値)=

111 :森崎名無しさん:2008/06/06(金) 23:12:09 ID:???
森崎だけSUGEEEEEEE

112 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 11:40:56 ID:i9BbWhNY
美鈴→  ダイヤ5  ブースターキャノンフリーキック 58+(繊細なパス+2)=65
翼→  ダイヤ2  ブロック 47+(カードの数値)=49
山森→  ハートA  ブロック 42+(カードの数値)=43
森崎→  ハートK  がんばりダイビング 61+(フイを突かれた-3)+(カードの数値)=71

ギュオオオオッ!バゴッ!

翼「ぐぁっ!」

スドンッ!

山森「うぎゃあああっ!」

美鈴の足から放たれた大砲のようなシュートは、何とかブロックに入った二人を
一瞬で弾き飛ばし、ゴールに向かった。

ギュオンッ、ストン!

しかも、二人を吹き飛ばした後、さらに森崎の左手側に曲がり、落ちた。

森崎「絶対に ゴールを割られて たまるか!」

113 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 11:42:45 ID:i9BbWhNY
バギッ!

美鈴「そっ、そんなァ!」

アリス「うっ、嘘でしょ!?」

そんなとんでもないシュートだったが・・・森崎は思った。

森崎「これだったら、シュナイダーの方が上だ!」

アリス「(どうしよう・・・!美鈴のフリーキックは、私たちの中で最高の得点源なのに・・・!)」

美鈴「(あ、アレを止めるなんて・・・!これは、もうドリブルで抜きに行くしかありませんかねぇ)」


実況「南葛の1番、キャプテン森崎が止めたぞぉ!
   森崎のパンチングしたボールは、上がり目に位置していた左サイドの井沢にぴったりと弾かれた!
   ボス連、左サイドは美鈴のオーバーラップでからっぽだぁ!」

114 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 11:44:03 ID:i9BbWhNY
アリス「うっ!」

上白沢「ラインを下げろ!キーパー一対一にはさせるなよ、無理に仕掛けるな、相手速いぞ!」

ボス連DF「「「わ、わかった!」」」

森崎「井沢、行けぇ!」

井沢「やっぱり、森崎はすげぇ・・・!」

翼「(・・・森崎有三・・・今のは決まったと思ったけど・・・畜生、何で・・・何でいつの間にこうまでも・・・)」

山森「(やっぱり、森崎さん以外に俺のキャプテンは居ない!)」

来生「(やっぱりすげぇなぁ、森崎。今の内に鞍替えしたほうが良さそうだ)」

ダダダッ!

実況「2番井沢、空っぽの左サイドをえぐるっ!ボス連陣地中程で6番大妖精が仕掛けてきた!」

大妖精「こ、ここは通しません!」

井沢「一人で俺を止められるか?」

来生「井沢、こっちにも居るぜ、俺に寄越せ!」

滝「井沢!逆サイドもあるぞ!」

上白沢「逆サイドの選手、ドリブルが上手そうだ、チルノ、レティ!6番につけ!」

チルノ・レティ「「わかったわ!」」

115 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 11:45:34 ID:i9BbWhNY
井沢「(来生に渡して切り込ませるか撃たせるのもあり、俺がドリブルしても良し、
    思い切ってバナナシュートも十二分に狙えるな。滝は・・・あんまり回す意味がないな。
    つか、ディフェンスラインの構築が案外早いな。だが、この位置関係なら・・・)」

森崎「指示をするか・・・?」

A 井沢!抜いてみろ! ドリブルを指示する
B 井沢!来生に回せ! 来生にパスさせる
C 井沢!思い切って撃っていけ!キーパー良くないらしいぞ! バナナシュートを指示する
D 井沢!逆サイドに滝も居るぞ!
E 井沢!やりたいようにやってみろ!

(先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。)

116 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 11:48:06 ID:NoS2zRuY
B

117 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 11:49:41 ID:???
ここは森崎マンセーが基本か

118 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 11:50:36 ID:i9BbWhNY
>>117
ちゃんと意味はあるので安心してください。
と言うより最後は予定だと相当大変な事になりそうです

119 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 11:51:50 ID:3vX+TLy+


120 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 11:53:05 ID:qcVMxOSE



121 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 13:22:02 ID:i9BbWhNY
森崎「井沢!中の来生に回せ!」

井沢「え?あ、あぁ!
  (三人でワンツーしようと思ったけど、シンプルに攻めろという事か。
   確かに、まだ見せなくて良いもんな)来生!」

ビシッ!

実況「2番井沢、中に来ていたセンターフォワードの11番来生にパスを出すが・・・
   大妖精も食らいつくぞ!」

上白沢「中を使ってくるか。レティ!中へのドリブル警戒!チルノは6番滝を注意しろ!」

レティ「了解よ」

チルノ「あいさー!」


大妖精「ド、ドリブルじゃない!?と、とめますー」

来生「来い!」

122 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 13:25:49 ID:i9BbWhNY
井沢「行くぞ!」

井沢の判断→ ! card
ジョーカー・・・そうだ、ちょっと試してみよう
スペード・・・高い球を上げる
ダイヤ・・・低い球を上げる
ハート・・・グラウンダーで出す
クラブ・・・相手のフイを突くことだけを考える

井沢 ! card "パス" "46"+(ゲームメイカー+1)+(カードの数値)=
大妖精 ! card "パスカット" "40"+(読み違いペナ-2)+(カードの数値)=

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出すと守備側の反則になります。
大妖精がスペードを出すと、『テレポートカット』が発動し、+3されます。

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→井沢のパスは通り、来生がパスによって行動します
=1→何とか弾かれる。ボールは上がってきていた翼へ
=0→ボールはこぼれ球に。翼・美鈴・アリスで競り合い
=−1→ボールはこぼれ球に。上白沢がフォロー
≦−2→パス失敗。ボールは大妖精が持つが・・・

123 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 13:27:24 ID:???
井沢の判断→  ハートK

124 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 13:29:29 ID:???
井沢  ハート10  "パス" "46"+(ゲームメイカー+1)+(カードの数値)=

125 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 13:31:40 ID:???
大妖精  ハートA  "パスカット" "40"+(読み違いペナ-2)+(カードの数値)=

126 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 14:04:30 ID:i9BbWhNY
井沢の判断→ハートK グラウンダーで出す

井沢→  ハート10  パス 47+(カードの数値)=57
大妖精→  ハートA  パスカット 38+(カードの数値)=39

≧2→井沢のパスは通り、来生がパスによって行動します

ビシッ!

大妖精「あわわっ、鋭い!」

実況「2番井沢、鋭いパスを中の11番来生にグラウンダーで出したぞ!大妖精、殆ど反応すら出来ていない!」

翼「(あのDF、穴だな)」


井沢「来生、頼んだ!」

来生「任せろ!ハッハァ!俺は天才だ〜っ!」

バシッ、ダダダッ!

森崎「来生がドリブルに行ったか・・・まぁ、今の来生なら相手の守備を見る良い機会だな」

127 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 14:05:44 ID:i9BbWhNY
その頃の観客席では・・・

???「(ぴくっ)天才・・・ですって?ふぅん・・・私以上の人が居たら見て見たいものですけど」

???「永琳、見てる感じどうかしら?」

永琳「えぇ・・・まず、南葛はDFが積極的に攻撃参加するのが売りのチームのようですね。
   その分落ちる守備力をキャプテンのGKが補ってる感じです。中盤に強力な選手が二人ほど居ますが、
   ボス連合のキャプテン、アリスが中盤を省略するサッカーを指示しているのであまり効力が出ていませんね。」

???「永琳、流石は月の天才ね!ちょっと見ただけでそこまで解るなんて!」

永琳「まだまだですよ、輝夜。前線は、多分あの長身の9番が落として、あの11番が点を決めるのでしょう。
   あの11番にも、僅かですが才能が見えます・・・あら、中々良いドリブルね」

輝夜「あらホント。でも、永琳には及ばないわね、多分」

観客席では、髪を長い三つ編みにした銀髪の良いスタイルをした永琳と言う女性と、
輝夜と呼ばれた平安時代の貴族のような格好をした女性が居た。
南葛を10分ほど見ただけなのに、ほぼ完璧に南葛の特徴を捉えていた。


実況「ボス連DF、ペナルティエリアギリギリでドリブルする11番来生を食い止めるようです!」

上白沢「もうこれ以上下がれないか・・・レティ、仕掛けるぞ!」

レティ「任せなさい」

来生「俺を止められるもんなら止めてみやがれ〜っ!」

128 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 14:09:48 ID:i9BbWhNY
来生 ! card "ドリブル" "47"+(ドリブラー+1)+(カードの数値)=
レティ ! card "タックル" "45"+(カードの数値)=
上白沢 ! card "タックル" "46"+(カードの数値)=

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出すと守備側の反則になります。
レティがスペードを出すと、『パワーディフェンス』が発動し、+2されますが、
来生はパワー系の技に弱いので+4になります。
来生がスペードを出すと、『マルセイユルーレット』が発動し、+3されます。

と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→来生、ドリブル突破。キーパーと1対1?
=1→来生、弾かれるが詰めて来ていた滝がフォロー。
=0→ボールはこぼれ球に。翼・美鈴・山森・大妖精で競り合い
=−1→ボールはこぼれ球に。大妖精がフォローするが・・・
≦−2→ドリブル失敗。奪われる。

129 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 14:12:40 ID:???
来生  クラブQ  "ドリブル" "47"+(ドリブラー+1)+(カードの数値)=

130 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 14:41:31 ID:i9BbWhNY
まだ突破確定ではないので、引いてくれるとありがたいです

131 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 14:46:26 ID:???
レティ  クラブJ  "タックル" "45"+(カードの数値)=

132 :森崎名無しさん:2008/06/07(土) 14:49:28 ID:???
上白沢  スペードK  "タックル" "46"+(カードの数値)=

133 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 15:18:48 ID:i9BbWhNY
来生→  クラブQ  ドリブル 48+(カードの数値)=60
レティ→  クラブJ  タックル 45+(カードの数値)=56
上白沢→  スペードK  タックル 46+(カードの数値)=59

上白沢が=1で弾いているが、その前にレティが止めに行って反則なのでファール。

タン、タタタタタンッ

実況「11番来生が軽快にフェイントをしつつ、ペナルティエリアに進入しようとしているぞ!」

来生「よっとっとっ・・・!」

レティ「くっ・・・ちょこちょこと足を動かしてっ、止まりなさい!」

ズザーッ!

来生「やだね!ほいっ!」

シュン・・・タタンッ!

レティ「あっ!?」

ガリッ!ピィーッ!

実況「おーっと、5番レティ、11番来生の急激なターンを追いきれなかったか、
   11番来生の背後からタックルになってしまったぞ!これは当然ファールです!」

134 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/07(土) 15:21:47 ID:i9BbWhNY
来生「い、いってぇっ!」

レティ「あっ・・・ご、ごめんなさいね、怪我は無い?」

来生「うぐぐぐ・・・」

滝「おい来生、大丈夫か!?」

井沢「駄目だ・・・来生の奴、左足を刈られたみたいだ。岩見、小田、若林さん!治療セット持って来てくれ!」

岩見「な、なにィ・・・だけど、俺らじゃまともな治療できないぞ?」

小田「ぼ、僕もだ」

若林「治療できるなら、とっくに自分をやってるぜ」

森崎「おいおい・・・チャンスとは言え、いきなり点取り屋が怪我した上に、治療まで出来ねぇのか。
   (こう考えると、三上さんはありがたい存在だったんだな・・・)」

翼「確かに、治療無しで来生をフィールドに置いて置くのは難しいね。来生はドリブル好きだし」

実況「11番来生、立てませんね・・・どうやら、怪我をしたようですね。審判が来ています」

341KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24