キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
南葛vs幻想郷

1 :南葛vs幻想郷 ◆c2ztupljOY :2008/06/05(木) 00:26:32 ID:???
このスレは私が立てさせていただきました。
私の作品投下以外にも、私のデータを使って別の物をやりたい人等
出てくれたら嬉しいです。

341 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 10:41:50 ID:EgSdDv3w
永琳の強さはこの試合の内容で決まります。
しかし攻撃技皆無とか悲しいぞ

フィールド

美鈴「右サイド攻撃行きますよ!」

ダダダダッ!

翼「・・・くっ、追いつけない・・・」

ルーミア・橙「「おう!」」

実況「さぁボールを奪った3番美鈴は俊足を飛ばして右サイドへ流れる模様・・・
   そこに7番山森と8番岬が付いたぞ!」

森崎「くっそ、あの3番速い!中里と同じか、それ以上あるんじゃねぇか!?」

342 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 10:44:43 ID:EgSdDv3w
山森「ここで止まってもらいます!」

岬「とめる!(いい加減、少しは動かないとね)」

美鈴「退いて下さい!怪我しても知りませんよ!」

美鈴 ! card "ドリブル" "48"+(カードの数値)=
山森 ! card "タックル" "44"+(カードの数値)=
岬 ! card "タックル" "45"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→ボールキープ成功。右サイドの井沢が当たりに行く。
=1→こぼれ球になるが、橙がフォロー
=0→こぼれ球になる。ボールは橙・ルーミア・森崎・井沢でせりあいに
=−1→こぼれだまに。ボールは井沢へ
≦−2→ボールキープ失敗。ボールは南葛ボールへ

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
美鈴と守備側の差が5以上だと、守備側はふっとばされます。
美鈴がクラブを引くと『強引なドリブル』が発動して+2されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

343 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 10:50:46 ID:???
美鈴  スペード4  "ドリブル" "48"+(カードの数値)=

344 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 10:55:04 ID:???
山森 ! card "タックル" "44"+(カードの数値)=


345 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 10:56:07 ID:???
失礼
山森  JOKER  "タックル" "44"+(カードの数値)=


346 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 10:58:10 ID:EgSdDv3w
おぉジョーカー!

ジョーカーはその選手が所持している必殺技の中で1番有効な技が無条件で発動し、
さらに二回分のKを出したのと同じ扱いになります。
数値は15です。この場合で出せた必殺技は、相手のスキルに関わらず有効になります。

347 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 11:00:41 ID:EgSdDv3w
あと、岬も引いてあげてください。
ファールもありませんが、K・ジョーカーを出せれば何かが起こるかもしれません。

348 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 11:16:29 ID:3epE9m8M
岬  ハート5  "タックル" "45"+(カードの数値)=

349 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 11:24:34 ID:EgSdDv3w
美鈴  スペード4  "ドリブル" "48"+(カードの数値)=52
山森  JOKER  "タックル" "44"+(カードの数値)=59
岬  ハート5  "タックル" "45"+(カードの数値)=

≦−2→ボールキープ失敗。ボールは南葛ボールへ

美鈴「どけどけっ!」

ドドドドッ!

山森「(この人にパワーやスピードで立ち向かったら、とても止まらない・・・
    ・・・そうだ、さっきこの人がやってた事を・・・)

タタタタタッ!

美鈴「そんな華奢な体で正面から、ですか・・・?弾き飛ばしますよ!」

ドドドドドドドッ!

岬「山森君っ、無理はするな!吹き飛ぶよ!(山森じゃ、止まらないだろ・・・面倒くさいなぁ)」

山森「・・・今だっ!」

タタタタッ・・・ピタッ、タンッ・・・ズザーッ!スパッ!

美鈴「ふきと・・・あ、ああっ!?」

実況「おぉっ?何でしょう今のは?3番美鈴が守備に入った7番山森を弾き飛ばす
   体勢に入りましたが、逆に3番美鈴が体勢を崩し、美鈴選手が倒されましたね・・・
   とりあえず、ボールは南葛ボールになりました!」

350 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 11:32:05 ID:EgSdDv3w
アリス「め、美鈴のドリブルまで止められた・・・!?」

山森「よ、よしっ!」

森崎「山森の奴・・・何か、今のプレイだけ見ると修哲トリオにも劣らない・・・
   いや、むしろ上のような気すらしたぞ・・・」

*山森が2回覚醒し、全能力が+2、フラグAが回収され、
 『ディレイタックル』(タックル時、スペードで+3されます。)を習得しました。

岬「・・・よくやった、山森君!(よくもまぁ、止められるもんだね・・・)」

中里「ほー・・・さっきの相手3番・・・美鈴殿でござったか?の左右のフェイントタックルを
   見て思いついたでござるかね?無理せず、自分の尺度に合わせて左右ではなく
   タイミングを外すタックルにアレンジしたでござるか」

高杉「山森って、存外に器用なんだよな・・・体力は翼並みにあるし」

351 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 11:38:59 ID:EgSdDv3w
観客席

レミリア「へぇ、器用ね。美鈴のドリブルをああして止めるなんて。
     タックル前に一度停止して、バランスを崩したところへボールだけ払う・・・
     咲夜も、あんな事してたわね」

咲夜「私なら・・・もっと上手く、綺麗に奪い取りますわよ」

レミリア「期待してるわ」


永琳「へぇ、あのパワーをああいなすのね」

うどんげ「師匠〜。自分だけ納得してないで説明してください〜」

永琳「そうねぇ・・・解りやすく言うなら、相手を抜こうとして動いた後に
   タックルを受けたら、交わせないでしょ?そう言う事よ」

うどんげ「あぁ・・・そういう事でしたか。タイミング、タイミング・・・」

*山森のタックルを見て、永琳のタックルが+1されました。

352 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 11:49:36 ID:EgSdDv3w
山森「何か、元の世界で練習するより成果が上がってるような・・・?さて、どうしよう?」

森崎「指示するか・・・山森の奴、相変らずボールを持つと悩む癖があるからな」


A 山森!前線の長野に出せ!
B ドリブルで上がって、スルーパスを狙ってみろ!
C 右サイドの滝に出せ!
D 左サイドの来生に出せ!
E 俺に寄越せ!
F 翼に回せ!

(先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします)

353 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 11:53:04 ID:mL0PFZXo


354 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 12:35:09 ID:TLxr9eu6
E

355 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 12:47:52 ID:9vUVJSDQ
E

356 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 12:55:08 ID:EgSdDv3w

E 俺に寄越せ!

森崎「山森!俺だ!俺に出せ!」

山森「! はい、キャプテン!」

パンッ!

森崎「しゃあ!(格段にパスが上手くなってるぞ、山森)」

上白沢「うっ・・・!奴か、切り込んでくるのか!?レティ!奴のマークに付け!
    後の皆は作戦通りに動け!」

森崎「行くぜ!(さて、どうするか)」

A ドリブルでキーパーまで突っ切ろう
B 翼ともう一回マリグナントツインだ
C 長野に高い球だ
D 左の来生にスルーパスだ
E 右の滝にスルーパスだ
F ヒールパスで後ろに戻して、翼に撃たせて見よう

(先に2票入った選択肢で続行。sageで構いません。)

357 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 12:58:16 ID:QPIWFyi6
F
支持率もないことだし

358 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 13:05:48 ID:UnkwsjPI
じゃあ俺もF ライバルが自信喪失じゃつまらん

359 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 13:06:00 ID:7KPJc5WY
D

360 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 13:39:37 ID:EgSdDv3w
F ヒールパスで後ろに戻して、翼に撃たせて見よう

レティ「来なさい!」

森崎「残念だが・・・お前の相手は俺じゃねぇ!翼!決めて自分を証明しやがれ!」

ばすっ

翼「お、俺に・・・!?(でも、確かに相手の5番(レティ)は森崎マークでブロックには入れない、
  相手の4番(上白沢)も予想外、って顔をしている・・・チャンスだ!)
  ・・・礼は言わないぞ、森崎!うおおおっ、ドライブシュートだァ!」

上白沢「なっ・・・なにィ!?・・・と、届け!」

GK小悪魔「そ、そっから狙うの!?」

361 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 13:52:57 ID:EgSdDv3w
観客席

永琳「!! あの距離から!?」

輝夜「・・・むぅ」


レミリア「あら、ようやく本気ね」

咲夜「そうなのですか?」


幽々子「あれが、南葛の切り札・・・かしら?」

妖夢「・・・(ごくり)」


紫「あら、面白そうじゃない?」

362 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 13:55:43 ID:EgSdDv3w
翼「(俺は・・・何としても、森崎の上を行く。この一撃は・・・森崎への宣戦布告だ!)」

実況「南葛10番翼、約40mの位置から足を振り上げているぞ!?これは・・・狙ってくるのか!?」

翼「 き め る ! ! 」

バシュウウウッ!

翼 ! card "ドライブシュート" "52"-(40mペナルティ-2)+(カードの数値)=
上白沢 ! card "ブロック" "47"-(読み違えペナ-3)+(カードの数値)=
GK小悪魔 ! card "パンチング" "44"-(読み違えペナ-2)+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→翼のドライブシュートがゴールに突き刺さる!
=1→惜しくもこぼれだまに。こぼれ球に来生と大妖精がせりあい
=0→こぼれ球になる。こぼれ球に長野と上白沢のせりあい
=−1→こぼれだまに。滝とチルノの競り合いに
≦−2→シュートは完璧に弾かれる。

【補足・補正】
GKとシューターの数値が一致したらポストや枠外になります。
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
翼と守備側の差が3以上だと、守備側はふっとばされます。
翼がスペードを引くと『ミラクルドライブ』が発動して+3されます。
この場合のみ、K・ジョーカーを翼が引いた場合、?????を会得します。
上白沢がダイヤを引くと、『三種の神器-鏡-』が発動し、+4されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

363 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 13:57:41 ID:???
翼  クラブK  "ドライブシュート" "52"-(40mペナルティ-2)+(カードの数値)=

364 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 13:59:56 ID:EgSdDv3w
K出しちゃった・・・

後の選手の判定もお願いします。

365 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 14:00:28 ID:???
上白沢  ダイヤK  "ブロック" "47"-(読み違えペナ-3)+(カードの数値)=

366 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 14:05:14 ID:???
GK小悪魔  ダイヤ8  "パンチング" "44"-(読み違えペナ-2)+(カードの数値)=

367 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 14:23:05 ID:EgSdDv3w
さらに最終戦の難易度が高くなっていく・・・!

翼  クラブK  "?????" "63"-(40mペナルティ-2)+(カードの数値)=76
上白沢  ダイヤK  "ブロック" "47"-(読み違えペナ-3)+(カードの数値)=61
GK小悪魔  ダイヤ8  "パンチング" "44"-(読み違えペナ-2)+(カードの数値)=50


翼「森崎!見ていろ!俺は・・・世界のサッカーの常識を破壊する竜巻になる!
  このシュートが・・・その第一歩なんだ!」

そう言うと、翼は何時ものドライブシュートの足の振りを変えて思いっきり
真上に向けてドライブシュートを蹴り上げた。

上白沢「なっ・・・
   (いや、お陰で私のカウンタークリアーの準備が整った!これ以上無く、な!)」

GK小悪魔「な、何か嫌な予感が・・・」

森崎「翼ァ!?」


368 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 14:26:11 ID:EgSdDv3w
翼「・・・これが・・・俺が竜巻になる一つ目の技・・・
    サ イ ク ロ ン だ ! 」

その言葉と共に、トンでもない前進回転の掛かったボールを、アウトサイドで強烈に
横回転を掛けつつ振りぬいた!

バッ・・・シュウウウウウウン!

そのボールは縦回転と横回転が入り混じり、さながら竜巻が迫ってくるかのような動きで
ゴールに飛んでいった。

上白沢「止めッ・・・な、何だとぉ!?」

そのボールに対して、上白沢はカウンターでボレーを合わせて弾こうとしたが、
ボールの動きを目で追いきれず・・・

上白沢「ぐわっ!」

ドゴッ!

369 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 14:30:15 ID:EgSdDv3w
木の葉のように吹き飛び、GK小悪魔も体全体で止めに行ったが・・・

GK小悪魔「ボ、ボールが渦を巻いて・・・!?こぁぁああああ〜!」

バギィッ!

・・・何も出来ず、ボロクズの様に吹き飛んだ。
ボールはネットを突き破り、スタジアムの壁に当たって停止した。

翼「・・・はぁっ・・・はぁっ・・・(出来た・・・!ロベルトの残したノートにあった、最高のシュート・・・
  これが・・・サイクロン!)」

森崎「・・・なんだ、このシュートは・・・」

翼「・・・見たか、翼!これでもう・・・お前なんかにゴールを阻ませたりはしない!」

森崎「(が、がんばりセービング・改で互角・・・いや、それ以上か!?このシュートは!)」

*翼が覚醒し、全能力が+1され、さらに『サイクロン』(シュート時に使用可能で固定で+14します)
 を習得しました。

370 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/21(土) 14:35:08 ID:EgSdDv3w
>>369は無かった事に!無かった事に!

バギィッ!

・・・何も出来ず、ボロクズの様に吹き飛んだ。
ボールはネットを突き破り、スタジアムの壁に当たって停止した。

翼「・・・はぁっ・・・はぁっ・・・(出来た・・・!ロベルトの残したノートにあった、最高のシュート・・・
  これが・・・サイクロン!)」

森崎「・・・なんだ、このシュートは・・・」

翼「・・・見たか、森崎!これでもう・・・お前なんかにゴールを阻ませたりはしない!」

森崎「(が、がんばりセービング・改で互角・・・いや、それ以上か!?このシュートは!)」

*翼が覚醒し、全能力が+1され、さらに『サイクロン』(シュート時に使用可能で固定で+14します)
 を習得しました。

371 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 16:19:21 ID:iPskLuyc
翼かっこいいと思ったらwww

372 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 20:36:27 ID:???
翼が翼になんか言ってるwww

373 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 23:09:59 ID:???
翼の地上シュート補正がシュナイダー並みかそれ以上に・・・!

374 :森崎名無しさん:2008/06/21(土) 23:38:45 ID:???
必殺補正+浮き球補正で+14なんだろう

375 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 00:13:08 ID:zcmhFQy6
高杉「す、すげぇよ、翼!(これで森崎も・・・)」

石崎「さすがだぜ、翼!(怖くない!)」

岬「凄いよ、翼君!(これはまたチーム内不和の原因に・・・)」

とんでもないシュート・・・サイクロン。
しかし・・・それには当然、重いリスクがあった。

ピキィィィ・・・ッ!

翼「・・・ッ!?」

その場に崩れ落ちる翼。
シュートを決めた翼に駆け寄っていた南葛の選手達が、一斉に停止する。

376 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 00:14:18 ID:zcmhFQy6
長野「つ、翼?どうしたんだ?」

滝「つ、翼の足首が、異常に腫れ上がってるぞ!?」

翼「ぐあああっ・・・あああっ・・・!」

山森「ひ、酷い怪我・・・!?ですよ!担架を!」

森崎「岩見!小田!担架だ!担架持って来い!」

岩見「お・・・おう!」

小田「わ、わかった!」

森崎「ど、どうしたってんだ、翼は・・・?」

377 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 00:21:47 ID:zcmhFQy6
観客席

永琳「・・・うどんげ、急いで下に降りるわよ」

うどんげ「ど、どうしてですか?」

永琳「・・・あの10番(翼)の足首には、あのドライブシュート・・・でしたね。
   そのシュート二発分・・・いや、下手するとそれ以上の負荷が一瞬で掛かったわ。」

うどんげ「そ、それじゃあ・・・」

永琳「・・・試合続行はまず不可能。それどころか・・・後遺症も免れないかもね。普通にしていたら」

うどんげ「う、うわ・・・上手いのに、あの10番・・・」

永琳「いくわよ!」

うどんげ「あぁ師匠!観客席から飛び降りないで下さい!」

*翼は試合続行不能です。これから判定時にクラブが出ると-3されます。

378 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 00:29:52 ID:zcmhFQy6
フィールド

山森「は、腫れが酷くなってく・・・!」

永琳「退いて退いて!下手に動かしちゃダメ!骨まで行ってるわよ!」

高杉「な、なんだとぉ!?」

永琳「・・・やっぱりね。完璧に右足首が逝ってるわ。こんなシュート、不用意に撃つなんて・・・
   危険すぎたのよ。お馬鹿さん。」

翼「す、すまない・・・皆。後は、皆で戦ってくれ・・・!」

岬「翼君・・・うん、絶対に、僕達は負けない!(なに言ってるんだコイツ、自業自得だろうに)」

森崎「とんでもないことになったな・・・小田、岩見、アップだけしておいてくれ!」

実況「えー・・・今のところ、医療班の八意永琳先生のドクターストップがかかった為、
   南葛10番翼、ここで退場です。怪我の模様は相当悪いようですね・・・」

379 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 00:37:30 ID:zcmhFQy6
森崎「・・・さて、どうする?翼は続行不能・・・竹林の診療所行きだそうだ。
   まず、岩見と小田、どちらを出して・・・誰をトップ下に据えるか・・・」

長野「トップ下でパスを回せそうなのは・・・井沢・岬しか居ないな」

若林「井沢をトップ下にするなら左サイドバックに岩見か小田が入って、
   岬をトップ下にするならボランチに岩見か小田、もしくは中里か井沢だろうな。」

森崎「まずは出てもらう奴から決めよう。そうだな・・・」

A 岩見、頼むぞ
B 小田、頼むぞ

(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

380 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 00:39:08 ID:P7cgAnLs
A

381 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 00:39:25 ID:YLgbh52g
A

382 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 00:41:00 ID:???
小田の信用0わろた

383 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 01:47:15 ID:???
top下は森崎

384 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 02:58:13 ID:???
>>383
パス低そうだし、どーも適正が必要っぽくないか

385 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 09:27:36 ID:???
山森がいるじゃないか!

386 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 12:35:51 ID:zcmhFQy6
>>382ある意味予想通りの展開ですが
>>383忘れてた・・・
>>384適正は特にトップ下のパサーだと重要です
>>385まだ未熟です

A 岩見、頼むぞ

森崎「岩見、出てくれ」

岩見「俺の出番か」

小田「(まぁ、そりゃあ一度足を洗った俺が出れる道理も無いよなぁ)」

井沢「岩見が出るとなると、岩見は確かディフェンダーとボランチが出来たな」

岩見「あぁ。出来ればセンターバックはやりたくない。俺は高さは無いからな」

岬「問題はトップ下のパサーだね(順当に行けば井沢だろうね。僕は面倒くさいし)」

森崎「・・・ふむ」

A 井沢で行こう。修哲時代もやってただろ?
B 岬、パスならお前だって行けるだろ?頼む
C いや、ここは山森にゲームメイカーの経験を積ませよう
D いや、あえてパサーは置かない。長野からのポストで十分だ

(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

387 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 12:37:22 ID:m3K/4xL2
森崎ダメか・・・A

388 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 12:42:17 ID:LfDXndt2
D

389 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 12:46:06 ID:zcmhFQy6
>>387
ダメってことは無いですが、森崎のパスは
来生・石崎・高杉らとどっこいなんでこの守備網を抜けるかどうか疑問ですね

390 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 12:46:58 ID:P7cgAnLs
A

391 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 12:47:50 ID:HkzcLLag


392 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 13:04:36 ID:zcmhFQy6
A 井沢で行こう。修哲時代もやってただろ?

森崎「井沢、トップ下頼む。岩見はそのまま左サイドバックに入ってくれ」

井沢「わかった、任せてくれよ(でも最近、山森が上手くなってきたんだよな・・・)」

岩見「わかった。小田、フォーメーション書いてくれ」

小田「わかった・・・こんな感じかな」

3-4-3
−JH−− J来生(怪我Lv1)H長野 
−−−−E E滝
−@−A− @森崎I井沢
−−−−− 
−F−G− F山森G岬
−−−−− 
L−B−D L岩見B高杉D中里
−−K−− K若林(怪我Lv3) 
ベンチ
小田 I翼(負傷退場) C石崎(交代済み)

393 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 13:20:03 ID:zcmhFQy6
ボス連

アリス「・・・何か相手の10番(翼)が勝手に退場したけど・・・
    不味いわ、もう攻撃の手が残ってない」

霊夢「・・・出るわよ」

アリス「・・・え?」

霊夢「あんなシュート見せられて、黙ってなんてられない。私も出るわ」

魔理沙「おお?珍しくやる気だな、霊夢。なら私も出させてもらうぜ」

アリス「・・・まぁ、霊夢まで出るって言うなら止めないわ。で、誰が抜ける?」

霊夢「橙、ルーミア。交代よ。いいわね?」

橙「えー・・・まだ何もしてない・・・」

ルーミア「でもなんかもう、出番が無い気がするのか」

魔理沙「仲良くベンチでお仲間と喋ってるのがいいぜ」

橙「うー・・・しょうがないか。頼むよー」

ルーミア「大人しく退くのかー」

394 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 13:23:28 ID:???
若林に死亡フラグが…

395 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 13:24:15 ID:zcmhFQy6
上白沢「その二人が出るなら、最初の5-4-1・・・いや、5-3-2か」

アリス「・・・そうなるわね・・・こうかな」

5-4-1
−−K−− K魔理沙 
−−L−− L霊夢
−G−F− FリリーB GリリーW 
−−I−− Iアリス
A−−−B AチルノB美鈴
−D−E− DレティE大妖精
−−C−− C上白沢
−−@−− @小悪魔 
ベンチ
H橙(交代済み) Jルーミア(交代済み)リグル ミスティア 椛


396 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 13:40:43 ID:zcmhFQy6
>>394さて、DFが持ちこたえられるか・・・

霊夢「それでいいわ。キックオフと同時に私に渡して。一気に行くわよ、魔理沙」

魔理沙「わかってるぜ、霊夢」


実況「ボス連・南葛共に選手交代です。
   南葛は10番翼に代って13番岩見。サイドバックに入るようですね。
   ボス連は・・・遂に出てきました。幻想郷のストライカーと司令塔の登場です。
   12番センターフォワードに霧雨魔理沙。13番セカンドストライカー博麗霊夢です」

森崎「幻想郷のストライカーに司令塔・・・?けったいな名前を背負ってやがるな」

井沢「それほどの人気選手なんじゃないか?観客席からも応援が出始めてる」

観客席「霊夢ー!愛してるわー!」「お嬢様、ご自愛下さい!」
    「魔理沙、頑張ってー!」「霊夢だ、霊夢が出てきた!」

森崎「まぁ、要注意ってこったな・・・」

実況「さぁ、2-0、南葛リードで試合再開です!」

ピピーッ!

397 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 13:52:05 ID:zcmhFQy6
アリス「霊夢!」

バンッ!

霊夢「うん、行くわよ魔理沙!」

魔理沙「へっ、わかってるぜ霊夢!」

森崎「後ろに下げないのか!?」

霊夢「これが!」

魔理沙「東方コンビだぜ!」

長野「東邦・・・?」

来生「コンビ?」

398 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/22(日) 13:54:07 ID:zcmhFQy6
井沢「止めるぞ、森崎!」

森崎「ああ!(でもこいつら、パスカット下手なんだよな・・・)

霊夢 ! card "東方コンビ" "55"+(カードの数値)=
魔理沙 ! card "東方コンビ" "50"+(カードの数値)=
長野 ! card "パスカット" "39"+(カードの数値)=
来生 ! card "パスカット" "41"+(カードの数値)=
井沢 ! card "パスカット" "42"+(カードの数値)=
森崎 ! card "パスカット" "44"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→東方コンビは成功。中盤深くまであっさり持ち込まれる
=1→こぼれだまに。こぼれだまはアリスがフォロー
=0→こぼれだまに。アリス・山森・岬でせりあい
=−1→こぼれだまに。ボールは山森がフォロー
≦−2→ワンツー失敗。南葛ボールに

【補足・補正】
GKとシューターの数値が一致したらポストや枠外になります。
ワンツー時は高いほうの数値が優先されます。
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
魔理沙の方が霊夢より高く守備側の差が5以上だと、守備側はふっとばされます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

399 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 13:56:58 ID:???
霊夢  クラブA  "東方コンビ" "55"+(カードの数値)=

400 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 14:14:03 ID:???
魔理沙  クラブ9  "東方コンビ" "50"+(カードの数値)=
長野  スペード3  "パスカット" "39"+(カードの数値)=

すこしまとめてやってみる


401 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 14:24:32 ID:???
来生  クラブ10  "パスカット" "41"+(カードの数値)=
井沢  ダイヤ4  "パスカット" "42"+(カードの数値)=

じゃあ俺も

402 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 14:40:24 ID:???
井沢  ダイヤA  "パスカット" "42"+(カードの数値)=
森崎  ハート9  "パスカット" "44"+(カードの数値)=

403 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 14:55:50 ID:???
東方コンビ強いなwww

404 :森崎名無しさん:2008/06/22(日) 17:33:58 ID:???
来生の反則かな?

405 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/23(月) 03:06:03 ID:XMaFRfpY
霊夢  クラブA  "東方コンビ" "55"+(カードの数値)=56
魔理沙  クラブ9  "東方コンビ" "50"+(カードの数値)=59
長野  スペード3  "パスカット" "39"+(カードの数値)=42
来生  クラブ10  "パスカット" "41"+(カードの数値)=51
井沢  ダイヤ4  "パスカット" "42"+(カードの数値)=46
井沢  ダイヤA  "パスカット" "42"+(カードの数値)=43
森崎  ハート9  "パスカット" "44"+(カードの数値)=53

≧2→東方コンビは成功。中盤深くまであっさり持ち込まれる・・・
   のだが、その前に来生のハンド

霊夢「いくわよ、魔理沙!」

パシッ

魔理沙「任されたぜ、霊夢!」

ズドンッ!バキッ!

長野「ぐはっ!?」

実況「9番長野、吹っ飛んだー!」

森崎「ワンツーで相手を吹っ飛ばすのかよ!」

406 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/23(月) 03:07:05 ID:XMaFRfpY
霊夢「魔理沙!」

パンッ

魔理沙「霊夢!」

ズガッ、バチコンッ

来生「うわらばァーッ!」

ピピーッ!

実況「11番来生、吹き飛びましたがその前に審判の笛が鳴ります。
   どうやらハンドの様です。」


407 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/23(月) 03:08:15 ID:XMaFRfpY
霊夢「ちっ、この調子で突破できると思ったのに」

魔理沙「センターサークルとちょっとしか進んでないな」

アリス「貴方達が敵に回って勝てない理由が分かるわ、本当に・・・
    フリーキックはどうするの?」

霊夢「それなんだけどね・・・」

アリス「・・・わかったわ、やってみましょう」

408 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/23(月) 03:10:40 ID:XMaFRfpY
森崎「くそっ、なんだあの滅茶苦茶なワンツーは・・・だがまぁ、来生は良く止めたな。
   来生、怪我は大丈夫か?」

来生「あぁ、なんとかな」

長野「俺も問題は無いぞ」

若林「何か嫌な予感がする・・・相手キッカーは相手キャプテンのアリス。
   高さのある3番(美鈴)が上がって来てる」

森崎「直接は狙わないのか?」

若林「どうだかな・・・あの長身の3番(美鈴)のマークは外すな。
   それと新しく入った二人もだ。あいつらは危険だ」

高杉「分かってますよ若林さん。任せてください」

若林「(信頼ならねぇんだが・・・)あぁ、任せるぞ」

409 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/23(月) 03:11:41 ID:XMaFRfpY
実況「さぁボス連の直接フリーキック。キッカーはキャプテンアリスです。
   ゴール前には長身の3番美鈴。ペナルティエリアの中に12番魔理沙。
   左サイド側に13番霊夢です。対する南葛は壁は来生・長野・滝。
   それ以外の選手も全員守備に回っています。」

アリス「さ、どうしてやろうかしら」

アリスのフリーキック→ ! card
       スペード 直接狙ってきた。
        ダイヤ 美鈴へ上げて来た。
        ハート 左サイド浅目の霊夢にパス
        クラブ 思い切ったスルーパス
      ジョーカー いや、ここは未完成だけど・・・

!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

410 :森崎名無しさん:2008/06/23(月) 03:14:02 ID:???
アリスのフリーキック→ クラブK

411 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/26(木) 19:57:11 ID:+EMagI06
アリスのフリーキック→ クラブK

アリス「(作戦通り・・・魔理沙の足を信じるわ!)」

ビシュッ!

実況「密集地帯のPAの中への穴を狙ったスルーパスだ!
   12番魔理沙、しっかりと裏へ走りこんでいるぞ!」

*アリスにフラグAが立ちました

高杉「し・・・しまった!」

森崎「あの13番、速いぞ!?」

中里「止めるでござる!」

山森「くっ、届けっ!」

岬「(通ったら危なそうだし、一応行っておくかな)」

412 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/26(木) 19:58:56 ID:+EMagI06
魔理沙「通れば一点だぜアリス!」

若林「止めろォ!止めてくれェ!」

アリス ! card "パス" "54"+(パサーLv2)+(カードの数値)=
山森 ! card "パスカット" "47"+(カードの数値)=
岬 ! card "パスカット" "49"+(カードの数値)=
岩見 ! card "パスカット" "43"+(カードの数値)=
中里 ! card "パスカット" "45"+(カードの数値)=
高杉 ! card "パスカット" "45"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→スルーパスはゴール前の魔理沙へ!若林と一対一
=1→こぼれだまに。こぼれだまに霊夢と森崎がせりあいに
=0→こぼれだまに。ボールは霊夢と井沢と若林のせりあいに
=−1→こぼれだまに。ボールは森崎がフォロー
≦−2→パス失敗。ボールは南葛ボールに。

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
岬がダイヤを出すと『スパイラルパスカット』が発動し+4されます。
中里がダイヤを出すと『瞬地法』が発動し、+3されます。
高杉がダイヤを出すと『パワーディフェンス』が発動し+2されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。一人二人まで判定どうぞ。)

413 :森崎名無しさん:2008/06/26(木) 20:02:33 ID:???
アリス ! card "パス" "54"+(パサーLv2)+(カードの数値)=
山森 ! card "パスカット" "47"+(カードの数値)=

二人行くのぜ

414 :森崎名無しさん:2008/06/26(木) 20:04:14 ID:???
アリス  クラブ10  "パス" "54"+(パサーLv2)+(カードの数値)=
山森  ダイヤ6  "パスカット" "47"+(カードの数値)=

やっちゃったのぜ

415 :森崎名無しさん:2008/06/26(木) 20:06:22 ID:???
岬  スペード2  "パスカット" "49"+(カードの数値)=
岩見  スペード4  "パスカット" "43"+(カードの数値)=
中里  ダイヤ2  "パスカット" "45"+(カードの数値)=
高杉  クラブQ  "パスカット" "45"+(カードの数値)=

416 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/26(木) 20:10:55 ID:+EMagI06
一回の書き込みに二選手まででお願いします

417 :森崎名無しさん:2008/06/26(木) 20:14:31 ID:???
岬  ダイヤ9  "パスカット" "49"+(カードの数値)=
岩見  ダイヤQ  "パスカット" "43"+(カードの数値)=

418 :森崎名無しさん:2008/06/26(木) 20:16:39 ID:???
中里  ハート9  "パスカット" "45"+(カードの数値)=
高杉  スペードJ  "パスカット" "45"+(カードの数値)=

419 :森崎名無しさん:2008/06/26(木) 20:36:00 ID:???
スパイラルパスカット?
ムーンサルトパスカットじゃないのか

420 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/26(木) 20:41:27 ID:+EMagI06
>>419
しまったぁぁぁァァー!素で間違えました・・・

421 :森崎名無しさん:2008/06/26(木) 21:58:05 ID:???
ついでに瞬地法じゃなくて縮地法じゃないか?

422 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/27(金) 01:26:24 ID:clitYG4k
>>421 あああ・・・

アリス  クラブ10  "パス" "54"+(パサーLv2+1)+(カードの数値)=65
山森  ダイヤ6  "パスカット" "47"+(カードの数値)=53
岬  ダイヤ9  "パスカット" "49"+(スパイラルパスカット+4)+(カードの数値)=62
岩見  ダイヤQ  "パスカット" "43"+(カードの数値)=55
中里  ハート9  "パスカット" "45"+(カードの数値)=54
高杉  スペードJ  "パスカット" "45"+(カードの数値)=56

≧2→スルーパスはゴール前の魔理沙へ!若林と一対一

山森「は、速いっ!」

岬「(・・・少し本気で・・・)なっ、なにィ!」

岩見「くそっ、掠りもしない!」

中里「・・・くッ!」

高杉「は、速すぎる・・・!」

*パサーLvやドリブルLvはLv1でその選手の思考を。
 Lv2から直接能力値に影響を始めるようにしました。

423 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/27(金) 01:37:48 ID:clitYG4k
若林「くッ・・・畜生、止めてやる!」

魔理沙「へへ、貰ったぜ!」

実況「10番アリスのスルーパスが12番魔理沙に通った!
   南葛12番キーパー若林と完全に一対一だぁ!」

魔理沙→ ! card 魔理沙の行動
魔理沙→ ! card ドリブル 45+(カードの数値)=
          シュート 52+(カードの数値)=
若林→ ! card 若林の行動
若林→ ! card ドリブルに備える 50+(カードの数値)+(ケガLV3ペナ-2)=
若林→ ! card シュートに備える 50+(カードの数値)+(ケガLV3ペナ-2)=

と書き込んで下さい。行動カードのマークがダイヤかハートなら上の行動、スペードからクラブなら下の行動になります。
GKが読みをはずした場合−3のペナルティがかかります。その上で数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→魔理沙、ゴールゲット!
=1→ボールはこぼれ球に。だが霊夢がフォロー。ゴールはからっぽだ!
=0→ボールはこぼれ球に。だがりりーBがフォロー。ゴールはからっぽだ!
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、ボス連の左コーナーキックに。
≦−2→若林、ボールゲット!

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
魔理沙がドリブルでダイヤを出すと『強引なドリブル』が発動し+2されます。
魔理沙がシュートでダイヤを出すと『弾丸シュート』が発動し+3されます。
若林がクラブを出すと、怪我の影響で−3されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

424 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/27(金) 01:40:37 ID:clitYG4k
一人二回までどうぞ。
しかし、ここまでボス連を本気にする予定は無かったんですが・・・ううん

425 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 01:42:39 ID:???
魔理沙→  クラブJ  魔理沙の行動


426 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 01:44:04 ID:???
魔理沙→  スペード6  シュート 52+(カードの数値)=

シネ、ワカバヤシ!

427 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 01:45:37 ID:???
若林→  クラブQ  若林の行動

428 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 01:45:43 ID:54ykeNZU
若林→  ダイヤ6  若林の行動

429 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 01:46:46 ID:???
若林→  スペードK  シュートに備える 50+(カードの数値)+(ケガLV3ペナ-2)=

430 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 01:47:10 ID:???
若林→  ハート10  シュートに備える 50+(カードの数値)+(ケガLV3ペナ-2)=

431 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 01:50:50 ID:???
若林の すごい 好守

432 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/27(金) 01:59:19 ID:clitYG4k
魔理沙→  クラブJ  魔理沙の行動
魔理沙→  スペード6  シュート 52+(カードの数値)=58

若林→  クラブQ  若林の行動
若林→  スペードK  シュートに備える 50+(カードの数値)+(ケガLV3ペナ-2)=61

≦−2→若林、ボールゲット!

ダダダダダッ・・・

若林「(どうくる?足は速いし、ドリブル・・・いや、ボールが足元から離れている・・・
    こいつ、露骨なシュート狙いだ!)」

魔理沙「はぁッ!貰ったァ!」

バゴッ!

若林「フェイントも何も無しで、この俺から点を奪えると思ったかァ!」

魔理沙のシュート自体はかなり鋭かったが、そこまでがいけなかった。
若林ほどのGKに対して、何のフェイントも無しにシュートを放ってしまったのだ。

433 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/27(金) 02:04:12 ID:clitYG4k
バシィ!

魔理沙「なッ・・・なんだとォ!?」

実況「と、取ったァァ〜ッ!幻想郷の点取り魔、霧雨魔理沙の至近距離からのシュートを
   完全に読んで取ったぞォ!控えのGKと思っていましたが、これはとんでもないGKだァ!」

来生「若林、こっちだ!」

若林「(来生の奴、もう相手陣地に・・・)速攻だァ!」

バンッ!

*若林にフラグAが立ちました。

アリス「うッ・・・慧音、行ったわよ!」

上白沢「分かっている、フォアチェックだ!チルノ、美鈴、止めろォ!」

チルノ「言われなくともぉー!」

美鈴「やれやれ、ウチはやっぱり決定力不足ですねぇ」

来生「へッ、一人でも点は取る!それが点取り屋だ!」

434 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/27(金) 02:11:24 ID:clitYG4k
森崎「ボサっとすんな!滝・長野!上がれェ!」

滝・長野「お、おう!」

実況「南葛のカウンターだ!11番来生が一人でドリブルをしているが、
   右サイドからは6番滝、後詰めに9番長野も上がってきているぞ!
   ボス連陣地半ば程で、11番来生に2番チルノと3番美鈴が当たりに来た!
   二人ともドリブルには強い選手たちです!」

来生「ぬくッ!」

チルノ「あたいをぬけるもんかぁ!」

美鈴「まぁ、止めませんとね」

435 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/27(金) 02:13:35 ID:clitYG4k
来生 ! card "ドリブル" "46"+(カードの数値)=
チルノ ! card "タックル" "44"+(カードの数値)=
美鈴 ! card "タックル" "49"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→ボールキープ成功。
=1→こぼれ球になるが、滝がフォロー
=0→こぼれ球になる。ボールは長野へ。
=−1→こぼれだまに。ボールは長野と大妖精のせりあいに
≦−2→ボールキープ失敗。ボールはボス連ボールへ

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
美鈴と守備側の差が5以上だと、守備側はふっとばされます。
来生がダイヤを引くと『マルセイユルーレット』が発動して+3されます。
チルノがクラブを引くと、絶対にファールになってしまいます。
美鈴がダイヤを引くと『落花落葉』が発動して+5されます。
美鈴がハートを引くと『ミラクルキック』が発動して+3されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

436 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 02:14:45 ID:???
来生  ダイヤ2  "ドリブル" "46"+(カードの数値)=

437 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 02:17:00 ID:???
来生が若林を呼び捨てw

438 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 02:18:24 ID:???
チルノ  クラブ3  "タックル" "44"+(カードの数値)=

439 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/27(金) 02:20:40 ID:clitYG4k
今日はここで終わりにしておきます

>>437 割と わざと

440 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 02:34:05 ID:???
美鈴  ダイヤJ  "タックル" "49"+(カードの数値)=

441 :森崎名無しさん:2008/06/27(金) 18:59:38 ID:???
ミスが多くても好きだぜ

341KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24