キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
南葛vs幻想郷

1 :南葛vs幻想郷 ◆c2ztupljOY :2008/06/05(木) 00:26:32 ID:???
このスレは私が立てさせていただきました。
私の作品投下以外にも、私のデータを使って別の物をやりたい人等
出てくれたら嬉しいです。

527 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 11:52:48 ID:???
そら、こんな何回も覚醒するとは思わんだろうw

528 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 11:55:51 ID:???
この試合だけで4上がるとかどう考えてもインフレです。ありが(ry

529 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 12:00:57 ID:B0zBPX6E
>>524
やっぱりもっとオーバーラップの機会作るべきでしょうか?

>>525
既に守備面でなら岬を追い越してたり・・・

>>526
覚醒し易くはしましたが、ここまで覚醒されるとは思ってませんでした。
最初の考えだと、能力値の低さを東方キャラor南葛メンバーとの練習での
必殺技と成長でカバーするつもりでした。

>>527
K二回ぐらいは考えてましたが、さらにジョーカー二回は・・・

530 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 12:03:49 ID:B0zBPX6E
>>528
インフレです・・・さらに思ったよりも永琳の実力が上がらないと来てます。
でもまぁ、それでも東方キャラの技を1番吸収できるのは山森です。
キャプテン山森の時代の頃にはもう世界クラスかもしれませんね。

531 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 13:45:23 ID:H9OrFgjU
野暮だけど504と505の間の話抜けてない?

532 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 13:46:35 ID:hnI5g8O6
あ、503と504だった

533 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 14:07:04 ID:B0zBPX6E
>>531-532
あばばばば下の文章が抜けていました。すいません。

山森「いやぁ・・・相手の守備網が何となくはっきり見えて、それでどうやって通そうかと思ったら
   翼先輩の『ドライブパス』と井沢先輩の『バナナシュート』が頭に浮かんで・・・
   回転次第では、あんな事もできるかなって思って蹴ったら出来ました」

534 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 14:14:33 ID:???
>>503>>504

535 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 15:35:26 ID:B0zBPX6E
霊夢  ダイヤ3  "ドリブル" "48"+(霊夢スキル+4)+(軽快なドリブル+3)+(カードの数値)=58
岬  ダイヤ9  "タックル" "45"+(カードの数値)=54
山森  ハートQ  "タックル" "48"+(カードの数値)=60
井沢  クラブ10  "タックル" "43"+(カードの数値)=53
森崎  クラブ4  "タックル" "44"+(カードの数値)=48

≦−2→ドリブル失敗。ボールは南葛ボールに!

岬「はッ!」

ズザザァッ!

実況「南葛8番岬のスピードに乗った良いタックルだ!」

霊夢「甘いわよ!」

ササッ、ササッ、ザザッ、シャッ、タダッ!

536 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 15:37:43 ID:???
岬涙目

537 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 15:37:51 ID:B0zBPX6E
岬「くッ、上手い!?(シザースからウェーブ!?ストップ・スタートかと思ったけど、
  足の裏で止めると見せかけてそのまま足の裏でボールを押し出して加速された!)」

実況「出ました!13番霊夢のまるで飛んでいるかの如しの軽快なドリブル!
   減速しないんです!様々な技を減速無しで繰り出すんです!
   これが幻想郷の10番、博麗 霊夢の真骨頂!」

山森「(落ち着け・・・たしかに上手いしリズムも良いけど・・・ドリブルの技自体は
    キャプテンに比べれば大した事無いんだ!)
   冷静に、冷静に・・・」

霊夢「タックルして来ないの・・・?まぁ、抜かせてもらうわ!」

トッ、トトッ、トトトッ

山森「(足裏でこねながら・・・いや、見切れる!)
   ・・・そこだっ!」

ダダッ!スパッ・・・!

538 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 15:41:04 ID:B0zBPX6E
ダダッ!スパッ・・・!

霊夢「あ、あッ・・・!?と、止められた!?う、ウソでしょ!?」

山森「よ、よしっ!取れた!滝先輩!」

パンッ!

アリス「あ、あっ・・・!」

滝「(パシッ)よし!ナイスだぞ山森!」

実況「あ・・・あぁ・・・!?止まって・・・止まってしまった!
   霊夢の軽快なドリブルが止められてしまいました・・・!」

魔理沙「ちっ、だから言ったんだ霊夢!無理せずワンツーだって!」

霊夢「つ、次からそうするわ!」

魔理沙「(次から、じゃ無いんだよ・・・!くそッ、もう時間は無いんだぜ・・・!?)」

539 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 15:48:30 ID:B0zBPX6E
実況「南葛6番滝、ライン際をグングン上がっていきます!
   その後ろを12番魔理沙が追いかけようとしていますが、少し遠いか!?」

滝「くそっ、カウンターの筈なのに、相手の数が嫌に多い!」

上白沢「リリーW!チルノ!当たっていけ!少しでも相手の進行を遅らせれば魔理沙も来る!」

リリーW(〜!)

チルノ「あいさぁー!」

滝「くそっ!ワンツーしようにも来生も井沢ももう少しだ・・・ここは俺だけでだって抜いてやる!」

540 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 15:53:09 ID:B0zBPX6E
滝 ! card "ドリブル" "47"+(ライン際に強い+2)+(カードの数値)=
リリーW ! card "タックル" "38"+(カードの数値)=
チルノ ! card "タックル" "44"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→滝、ドリブル突破!
=1→こぼれだまに。ボールはラインの外へ。南葛スローイン
=0→こぼれだまに。ボールはラインの外へ。ボス連スローイン
=−1→こぼれだまに。ボールは魔理沙がフォロー
≦−2→ドリブル失敗。ボールはボス連ボールに!

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
チルノがクラブを出すと、絶対にファールになります。
滝がダイヤかハートを出すと『ライン際のドリブル』が発動し+3されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

541 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 15:54:11 ID:???
滝  ダイヤ8  "ドリブル" "47"+(ライン際に強い+2)+(カードの数値)=

542 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 15:55:38 ID:???
リリーW  スペード6  "タックル" "38"+(カードの数値)=

543 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 15:58:13 ID:???
チルノ  スペード6  "タックル" "44"+(カードの数値)=

544 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 16:04:22 ID:???
霊夢が山森に惚れないか心配だぜ!

545 :森崎名無しさん:2008/06/29(日) 16:04:38 ID:???
ライン際に強いがあるならライン際のドリブルはいらなくね?

546 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 16:06:45 ID:B0zBPX6E
>>544
・・・・・・。

>>545
ライン際限定の必殺ドリブルだけ残す事にします。
このままだとあの清く正しい新聞記者が止められなくなってしまう。

547 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/06/29(日) 16:08:53 ID:B0zBPX6E
とまぁ、こんな所で一旦終わりにします。
結構一試合で調整が進みますねぇ・・・

548 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/01(火) 18:50:44 ID:zKRRmOFk
何だか、最近本スレの空気と雑談の空気が良くない方向に
向かっているようですね・・・

既に、このスレの許容できる人数は超えている様な気もします。
システムの改革も視野に入れる時ではないかな、と思ったりもしますが・・・
そんなこんなで、南葛vsボス連を再開します。

549 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/01(火) 19:37:31 ID:zKRRmOFk
≧2→滝、ドリブル突破!

*滝のドリブルが強力すぎたので、ライン際で発動する必殺ドリブル
 『ライン際のドリブル』だけを残して『ライン際に強い』を撤廃します。

滝「なにィ!」





チルノ「そんなラインの近くまで来て、あたいたちをぬけるとおもってるのかー!」

リリーW「〜!(その通りです!)」

滝「甘いぜ!」

ダダダッ、ババッ!

チルノ「うっ」

滝「ライン際からが、ウインガーの俺の本領発揮なんだ!」

タタッ、トッ、ダダダダッ!

リリーW「・・・!?(う、うまい!?)」

550 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/01(火) 20:01:57 ID:zKRRmOFk
実況「ウイングに入った6番滝の巧みなライン際のドリブル!
   足の裏、側面をフルに使い、狭いエリアを細かく動いて突破していきます!」

滝「よしッ、でも前にはまだ5番(レティ)と4番(上白沢)、さらに後ろから
  凄い勢いで12番(魔理沙)が来てるな・・・このままじゃ、挟み撃ちだ。どうする・・・?」

森崎「くそっ、あの途中交代の二人危険過ぎるぞ、山森が居なかったらどうなってた事か・・・
   しかし、滝のドリブルは相変らず安定してるな。これで得点力もあれば文句無しなんだが・・・」

井沢「滝、俺たちのコンビプレーで突破するぞ!最後は俺に回せ!」

来生「滝、中央の俺様に上げろ!決めてやる!」

滝「くッ、抜きに行くか?ワンツーで進むか?それとも強引に来生にクロスを上げるか・・・?」

上白沢「私は中央の守備に回る!作戦通り大妖精は11番(来生)に、
    レティは2番(井沢)へ、美鈴はあの1番(森崎)のドリブルを警戒しろ!」

551 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/01(火) 20:03:10 ID:zKRRmOFk
森崎「くッ・・・滝、早くしろ!そうだな・・・」

A 修哲の三人で突破しろ!決めは井沢だ!
B 修哲の三人で突破しろ!決めは来生だ!
C 来生に無理やりクロスを上げろ!
D 井沢にポストさせろ!
E 井沢に回せ!井沢に遠くから撃たせろ!
F 俺に回せ!三人はPAに入れ!

(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

552 :森崎名無しさん:2008/07/01(火) 20:03:57 ID:AaMzz2co
B

553 :森崎名無しさん:2008/07/01(火) 20:10:13 ID:fF7mYOOs


554 :森崎名無しさん:2008/07/01(火) 20:11:07 ID:CmjcG87k
F

555 :森崎名無しさん:2008/07/01(火) 20:11:17 ID:o+hlKa7+
F

556 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/03(木) 20:04:42 ID:WsjR5B3+
F 俺に回せ!三人はPAに入れ!

森崎「俺だ!俺に回せ!」

滝「森崎!?そ、そうか・・・今の森崎はフィールダーだったな。
  よし、任せるぞ森崎!」

来生「俺はPAに入るぜ!」

井沢「森崎!フォローは任せろ!」

実況「左サイドの1番森崎へ大きくサイドチェンジだ!しかし前には
   タックルに定評のある3番美鈴が来ているぞ!」

美鈴「そう何度もサイドを抉られてたまるか〜!」

森崎「てめぇを抜けば、6番(大妖精)は穴だから実質フリーだ!
   抜かせてもらうぜ!」

557 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/03(木) 20:07:51 ID:WsjR5B3+
森崎 ! card "ドリブル" "51"+(カードの数値)=
美鈴 ! card "タックル" "49"+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→森崎、ドリブル突破!
=1→こぼれだまに。ボールは井沢がフォロー
=0→こぼれだまに。ボールはラインの外へ。南葛スローイン
=−1→こぼれだまに。ボールはラインの外へ。ボス連スローイン
≦−2→ドリブル失敗。ボールはボス連ボールに!

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
森崎がダイヤを出すと『ヒールリフト』が発動し+4されます。
森崎がハートを出すと『やや華麗なドリブル』が発動し+2されます。
美鈴がダイヤを引くと『落花落葉』が発動して+5されます。
美鈴がハートを引くと『ミラクルキック』が発動して+3されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

558 :森崎名無しさん:2008/07/03(木) 20:19:03 ID:???
森崎  クラブ9  "ドリブル" "51"+(カードの数値)=

559 :森崎名無しさん:2008/07/03(木) 20:19:37 ID:???
美鈴  ハートA  "タックル" "49"+(カードの数値)=

560 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/04(金) 00:55:15 ID:XpJTbKzw
森崎  クラブ9  "ドリブル" "51"+(カードの数値)=60
美鈴  ハートA  "タックル" "49"+(ミラクルキック+3)+(カードの数値)=53

≧2→森崎、ドリブル突破!

美鈴「手加減は無しですよ!」

ダダッ、ダダダダッ、ダダダダダッ!

実況「3番美鈴、猛烈なスピードで距離を詰める!これは・・・」

美鈴「ほいちょぉぉー!」

ダダダダダダダッ!ズッザーッ!

実況「美鈴の猛烈なタックル!ミラクルキックだァ!」

森崎「勢いはあるが・・・仕掛けが早すぎるんだよ!」

ダダッ・・・ザンッ!

美鈴「あ、ああッ!?」

森崎「ふッ・・・次はもっと相手を見て仕掛けな!」

実況「おおっ!1番森崎、本当にキーパー離れしたドリブルテクニックだ!
   高速でサイドステップしてタックルを交わした!南葛には一体何人の
   ドリブラーが居るのでしょうか!?」

561 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/04(金) 01:37:07 ID:XpJTbKzw
てゐ「・・・確かにね。ざっと見でも、11番(来生)・・・6番(滝)・・・
   5番(中里)・・・どちらか言うとパスの方が上手そうだけど、10番(翼)も上手い」

てゐ「・・・外の世界はドリブラーが溢れてるのかな?」


咲夜「・・・・・・(凄い・・・まだまだ、私が止めるべきドリブラーは沢山居る)」

妖夢「私も、精進せねば・・・来たるべく大会に向けて!」

早苗「・・・あれ?私ここまで出番なしですね。誰ですか2Pカラーとかいった人は」

562 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/04(金) 01:43:11 ID:XpJTbKzw
森崎「(中に居るのは・・・来生だけかよ・・・後ろには井沢、前には仕掛けの遅れた
   6番(大妖精)と来生のマークに付いてる4番(上白沢)か・・・)」

A 来生にクロスを上げる
B 後ろの井沢に回す
C 自分で切り込む
D さらに逆サイドの滝へ

(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

563 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 01:43:53 ID:MtSvn7h+
C

564 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 01:44:00 ID:GWlj7rTQ
C

565 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/04(金) 02:45:22 ID:XpJTbKzw
C 自分で切り込む


森崎「・・・いや、仕掛けるぞ!井沢、フォロー頼んだぞ!」

井沢「お、おう!」

実況「1番森崎、PAの中に入ろうとするも6番(大妖精)と5番(レティ)が立ち塞がります!」

上白沢「PA内に入れるな!絶対だ!」

大妖精「あ、あうう〜」

レティ「今日は調子が良いの〜。止めるわ」

森崎「お呼びじゃねぇよ、どけっ!」


566 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/04(金) 02:50:14 ID:XpJTbKzw
森崎 ! card "ドリブル" "51"+(カードの数値)=
大妖精 ! card "タックル" "37"+(カードの数値)=
レティ ! card "タックル" "48"+(コールドスナップ+2)+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→森崎、ドリブル突破!
=1→こぼれだまに。ボールは井沢がフォロー
=0→こぼれだまに。ボールはラインの外へ。南葛左側コーナーキック
=−1→こぼれだまに。ボールはラインの外へ。ボス連ゴールキック
≦−2→ドリブル失敗。ボールはボス連ボールに!

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
森崎がダイヤを出すと『ヒールリフト』が発動し+4されます。
森崎がハートを出すと『やや華麗なドリブル』が発動し+2されます。
レティがダイヤを引くと『パワーディフェンス』が発動して+2されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

567 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 02:51:41 ID:???
森崎  ダイヤ8  "ドリブル" "51"+(カードの数値)=

568 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 02:52:57 ID:???
大妖精  スペードJ  "タックル" "37"+(カードの数値)=

569 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 02:55:27 ID:???
レティ  ダイヤ4  "タックル" "48"+(コールドスナップ+2)+(カードの数値)=

570 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 22:34:41 ID:XpJTbKzw
森崎  ダイヤ8  "ドリブル" "51"+(ヒールリフト+4)+(カードの数値)=63
大妖精  スペードJ  "タックル" "37"+(カードの数値)=48
レティ  ダイヤ4  "タックル" "48"+(コールドスナップ+2)
             +
(パワーディフェンス+2)+(カードの数値)=56

≧2→森崎、ドリブル突破!

大妖精「(せめて、レティさんを見えなくするように・・・)
    え、えーいっ!」

レティ「(完璧に隠れた!)・・・貰うわ!」

実況「6番大妖精、5番レティが縦一列になって仕掛けます!
   これは南葛1番森崎、後列のレティは見えな―――」

森崎「確かに見えねぇが、これなら関係ないだろ」

571 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/04(金) 22:37:14 ID:XpJTbKzw
ガッ、ポー・・・ン

大妖精「えっ・・・」

レティ「あ、あぁ・・・!?」

実況「こ、これはァ・・・!?み、巫女リフト・・・だァ!
   博麗霊夢のここ一番の大技、巫女リフトを南葛1番が使用したァ・・・!?」

霊夢「わ、私の技だ!」

森崎「巫女・・・リフト?何言ってるんだコイツら・・・」

井沢「さ、さぁ・・・?」

572 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/04(金) 22:39:20 ID:XpJTbKzw
実況「そ、そしてこの位置での巫女リフトであれば・・・」

森崎「絶好の・・・シュートチャンスだ!」

上白沢「し・・・しまったァ!こ、小悪魔ァ!」

GK小悪魔「こ・・・こあああー!?」

来生「よ・・・よし!」

滝「か、完璧に・・・GKと一対一!」

森崎「き め る !」

完全にキーパー小悪魔と一対一。決まっただろう・・・と両陣営が思った・・・
が。そこに一人の少女が飛び込んでいった。

魔理沙「さ、させるかぁァーっ!」

573 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/04(金) 22:42:31 ID:XpJTbKzw
森崎「な、なに・・・ィ!何時の間に!?」

魔理沙「これ以上、好きにはさせないぜ!絶対、点なんてくれてやるもんかァ!」

GK小悪魔「と、とめるぅ!」

実況「南葛1番森崎に12番魔理沙が飛び込む!
   一瞬遅れてGK小悪魔も飛び込むぅーっ!」


森崎 ! card "リバーシブルボレー" "49"+(低い球に強い+2)+(カードの数値)=
魔理沙 ! card "決死のせりあい" "50"+(ファール覚悟+4)+(カードの数値)=
GK小悪魔 ! card "低い飛び出し" "46"+(不意打ちペナ−2)+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→森崎のシュートは見事にゴールに突き刺さる!
=1→森崎のシュートは弾かれるが、来生がねじこみに
=0→ボールはこぼれ球になる。南葛左コーナーキック。
=−1→ボールはこぼれ球になる。ボールは霊夢が抑える
≦−2→シュート失敗。クリアされてボールは霊夢へ

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出すと守備側の反則になります。
魔理沙がクラブを出すと確実にファールです。
キーパーとシューターの数値が同じならポスト、さらに同絵柄なら枠外です。
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です)

574 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 22:49:39 ID:???
森崎  ダイヤ5  "リバーシブルボレー" "49"+(低い球に強い+2)+(カードの数値)=
シュートは鬼門

575 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 22:51:54 ID:rAf/g2Uo
やはり森崎…
クラブ出ろ

魔理沙  ダイヤ8  "決死のせりあい" "50"+(ファール覚悟+4)+(カードの数値)=

576 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 22:52:50 ID:???
GK小悪魔  スペードK  "低い飛び出し" "46"+(不意打ちペナ−2)+(カードの数値)=


577 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 22:54:28 ID:???
うん…

578 :森崎名無しさん:2008/07/04(金) 22:56:35 ID:???
ここでボロ負け GK小悪魔にすら負けたとか・・・

579 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/05(土) 01:06:04 ID:XvcXbUFQ
森崎  ダイヤ5  "リバーシブルボレー" "49"+(低い球に強い+2)+(カードの数値)=56
魔理沙  ダイヤ8  "決死のせりあい" "50"+(ファール覚悟+4)+(カードの数値)=62
GK小悪魔  スペードK  "低い飛び出し" "46"+(不意打ちペナ−2)+(カードの数値)=57

≦−2→シュート失敗。クリアされてボールは霊夢へ

森崎、魔理沙、GK小悪魔が空中でそれぞれ交錯する・・・
だが、その中でも魔理沙の飛び込みは、一際鋭い物があった。
そして、その結果は・・・

森崎「もらっ・・・」

魔理沙「うォぉぉおおおお!」

バグシャァ!

森崎「ぐわぁぁっーっ!」

実況「あーっと、南葛1番森崎吹っ飛ばされたーっ!」

井沢「も、森崎ぃー!」

岬「ぼ、ボール・・・は・・・」

霊夢「・・・・・・・・・」

580 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/05(土) 01:07:39 ID:XvcXbUFQ
・・・そこには、ボールをしっかりとキープし、今にも守りの薄くなった
南葛陣営へ走りこもうとする霊夢の姿ががあった。

霊夢「・・・どきなさいッ!」

岬「・・・!!(こ、この威圧感・・・!)」

魔理沙「行け!行けェ霊夢ぅ!」


霊夢 ! card "ドリブル" "48"+(博麗の怒り+2)+(カードの数値)=
岬 ! card "タックル" "45"+(威圧ペナ−2)+(カードの数値)=
【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→霊夢、ドリブル突破!
=1→こぼれだまに。ボールはリリーWがフォロー
=0→こぼれだまに。ボールはアリスがフォロー。
=−1→こぼれだまに。ボールはサイドラインへ。ボス連スローイン
≦−2→ドリブル失敗。ボールは南葛ボールに!

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
霊夢がダイヤを出すと『軽快なドリブル』が発動し+3されます。
霊夢がハートを出すと『巫女リフト』が発動し+4されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

581 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:09:32 ID:???
霊夢  クラブ2  "ドリブル" "48"+(博麗の怒り+2)+(カードの数値)=

582 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:13:17 ID:???
岬  スペード4  "タックル" "45"+(威圧ペナ−2)+(カードの数値)=

583 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/05(土) 01:34:30 ID:XvcXbUFQ
霊夢  クラブ2  "ドリブル" "48"+(博麗の怒り+2)+(カードの数値)=52
岬  スペード4  "タックル" "45"+(威圧ペナ−2)+(カードの数値)=47

≧2→霊夢、ドリブル突破!

岬「う、うぅ・・・」

霊夢「・・・・・・邪魔よ」

ダダッ、ダダッ、ダダダダ・・・

実況「おおっと、8番岬、ロクに距離を詰めることも出来ずに抜かれてしまった!
   霊夢、完全に単騎で切り込む構えだ!7番山森が何とか追いつき、PA付近で
   13番岩見3番高杉5番中里、後ろから7番山森がタックルに行くぅ!」

霊夢「絶対にこのボールだけは奪わせはしないわよ!」

実況「13番霊夢、雄たけびを上げながらPAに突っ込む!」

584 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/05(土) 01:36:00 ID:XvcXbUFQ
高杉「ほざけ!俺達を抜けるかな!?」

岩見「(高杉の巨体に隠れれば・・・)」

中里「・・・止めるでござる」

山森「さっきも止められたんだ・・・今度だって!」

585 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/05(土) 01:37:03 ID:XvcXbUFQ
霊夢「(何か・・・何かここまでの気迫で迫ってくる相手は初めて・・・!
    何?何なの?この感覚は・・・!)」

霊夢 ! card "ドリブル" "48"+(博麗の覚醒?+3)+(乱戦強い+2)+(カードの数値)=
高杉 ! card "タックル" "44"+(カードの数値)=
岩見 ! card "タックル" "43"+(狡猾なプレイ+2)+(カードの数値)=
中里 ! card "タックル" "45"+(カードの数値)=
山森 ! card "タックル" "48"+(背後から+1)+(カードの数値)=
【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→霊夢、ドリブル突破!
=1→こぼれだまに。ボールはリリーWがフォロー
=0→こぼれだまに。ボールはアリスがフォロー。
=−1→こぼれだまに。ボールはサイドラインへ。ボス連スローイン
≦−2→ドリブル失敗。ボールは南葛ボールに!

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
霊夢がダイヤを出すと『軽快なドリブル』が発動し+3されます。
霊夢がハートを出すと『巫女リフト』が発動し+4されます。
高杉がダイヤを出すと『パワーディフェンス』が発動し+2され、さらに+1されます。
岩見がダイヤを出すと『パワーディフェンス』が発動し+2されます。
中里がダイヤかスペードを出すと『疾風迅雷脚』が発動し+3されます。
山森がダイヤを出すと『ディレイタックル』が発動し+3されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

586 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:37:49 ID:JviP93PM
霊夢  ダイヤ7  "ドリブル" "48"+(博麗の覚醒?+3)+(乱戦強い+2)+(カードの数値)=

587 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:38:56 ID:???
高杉  ダイヤK  "タックル" "44"+(カードの数値)=

588 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:39:09 ID:???
高杉  スペード3  "タックル" "44"+(カードの数値)=

589 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:40:00 ID:???
岩見  ダイヤQ  "タックル" "43"+(狡猾なプレイ+2)+(カードの数値)=

590 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:40:10 ID:???
岩見  スペードQ  "タックル" "43"+(狡猾なプレイ+2)+(カードの数値)=

591 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:41:12 ID:???
中里  ダイヤ10  "タックル" "45"+(カードの数値)=

592 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:45:42 ID:???
山森  ダイヤA  "タックル" "48"+(背後から+1)+(カードの数値)=

背後からなんだからファール率が上がってもいい気がする


593 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:47:42 ID:???
霊夢無双

594 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 01:50:02 ID:???
岩見がパワーディフェンス?

595 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/05(土) 01:55:15 ID:XvcXbUFQ
>>594
『鋭いタックル』の間違いでした すいません

596 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 08:19:18 ID:x42YFA5s
流石に霊夢の補正がかかり過ぎな気が・・・

597 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 09:05:10 ID:???
紫級がフルボッコになるレベルになった後らしいから
最強キャラとしちゃこんなもんじゃないか多分
技による数値が本編より全体的に大味な気はするけど

598 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 09:10:27 ID:???
>>596おはよう高杉君

599 :森崎名無しさん:2008/07/05(土) 18:13:44 ID:???
一点くらいええじゃないか運動!
さすがにこの雰囲気で完勝しちゃったりしたら
森崎達と東方勢の気まずさ半端ないし

600 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/08(火) 18:22:02 ID:???
うーん・・・
森崎・若林が素で強すぎてバランスが取れないです・・・
さらに森崎をフィールダー起用できる状態だと、主要キャラでしか
まず止まらないのにリスク無く戦えてしまう・・・

更に石崎・高杉が思った以上に弱いのもどうしようかと言ったところなんです。
東方だと、各勢力にシュナイダー・翼クラスが一人づつは存在するので
まるでバランスが・・・

>>597
霊夢はかなり特別です。あと、サイクロンは唯の伏線の予定です。
参考までに、霊夢の特殊能力の一部を公開します。

『博麗の怒り』(2点差ごとに能力が1、3点差ごとにさらに+1能力が上がります)
『乱戦に強い』(相手2人ごとに能力が1上がります)
『博麗の覚醒』(内部パラメータによって能力値が1~3上昇します)

これでドリブル48 シュート46なんですが・・・
まずシュートではパンチングで森崎を抜ける確立が既に5割を切り、
一対一でもシュートではなお不利、ドリブルでも補正無しなら
たったの1差。超モリサキなら更に状況は悪化します。

万全な状態の若林なんてまず抜けないんですよ・・・うぅん・・・


601 :森崎名無しさん:2008/07/08(火) 20:25:03 ID:???
森崎弱体化イベントや若林に腰痛爆弾をつけるとか
高杉・石崎は強化イベントでも起こせばいいんじゃないかな

602 :森崎名無しさん:2008/07/08(火) 21:05:52 ID:???
若林がいなくなるとかすれば森崎がGKやらざるを得なくなる
若林と森崎の起用が自由ならそりゃ森崎をドリブラーとして使うさ
あとインフレがないなら森崎のセーブ力を少し下げた方がいいと思う

603 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/12(土) 23:59:26 ID:AEOcLS9s
もうそう簡単に点を取れないのがバランスと言うことで、
味方のFWを弱体化させることで対応します・・・

霊夢  ダイヤ7  "ドリブル" "48"+(スキル合計+5)+(軽快なドリブル+3)+(カードの数値)=63
高杉  ダイヤK  "タックル" "44"+(パワーディフェンス+3)+(カードの数値)=60
岩見  ダイヤQ  "タックル" "43"+(狡猾なプレイ+2)+(鋭いタックル+2)+(カードの数値)=59
中里  ダイヤ10  "タックル" "45"+(疾風迅雷脚+3)+(カードの数値)=58
山森  ダイヤA  "タックル" "48"+(背後から+1)+(ディレイタックル+3)+(カードの数値)=53

≧2→霊夢、ドリブル突破!

霊夢「抜ける・・・!見える、敵の動きが見えるわ!」

高杉「うおりゃあああ!」

グワッ!

霊夢「遅い・・・わ!」

スッ・・・ダダダっ

高杉「・・・ありゃ?」

若林「な・・・」

604 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/13(日) 00:04:56 ID:4j4vNRvc
岩見「ここだけは通さん!ハッ!」

ダダダダダダッ、シュパーッ!

若林「よしよし、岩見も鋭いタックルを・・・」

霊夢「ほっ」

フワッ。と霊夢は右足でのシザースをした後、その足をすぐに引き戻して
インサイドでボールを掬ってジャンプでタックルをかわし、駆け抜けていく。

岩見「な、な・・・」

中里「山森ばっかりに良い思いはさせないでござる!疾風迅雷脚ーッ!」

ダダダッ、ダンッ!ズガガーッ!

霊夢「止めさせないし、止まらないわ」

ザッ、ザザッ、シュッ、バッパンッ!

永琳「シ、シザースで右に動いてから・・・エラシコで切り返した!?」

605 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/13(日) 00:17:04 ID:4j4vNRvc
中里「なっ・・・速い!」

山森「今度も・・・止める!」

実況「南葛守備陣が次々と突破される中、躊躇い無く7番山森が後ろから止めに行くーッ!」

霊夢「(背中を向けてる状態で)見えてるわよ、7番!」

山森「え、えっ?見えてるって・・・」

霊夢「とっ!」

ガツッ、バァッ・・・

山森「ボ、ボールを挟んだまま・・・飛んだ・・・!?」

スタッ。

606 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/13(日) 00:18:15 ID:4j4vNRvc
霊夢「・・・ふぅ。12番!後は貴方だけよ!」

若林「(ま、まるで空を飛んだみたいなドリブルだった・・・!?と、止められ・・・止める!)
    き、きやがれぇ!」

森崎「わ、若林、なんとかしろぉ!」

霊夢「絶対にこの一点は頂くわ!魔理沙が奪い、私がここまで運んだボール!
   今の私を止めるのは不可能よ!」

実況「13番霊夢と南葛12番若林の一対一!時間はすでにロスタイムだァ!」

607 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/13(日) 00:21:31 ID:4j4vNRvc
霊夢→ ! card 霊夢の行動
霊夢→ ! card ドリブル 48+(博麗の覚醒?+3)+(カードの数値)=
         シュート 46+(博麗の覚醒?+3)+(カードの数値)=
若林→ ! card 若林の行動
若林→ ! card ドリブルに備える 50+(カードの数値)+(ケガLV3ペナ-2)=
若林→ ! card シュートに備える 50+(カードの数値)+(ケガLV3ペナ-2)=

と書き込んで下さい。行動カードのマークがダイヤかハートなら上の行動、スペードからクラブなら下の行動になります。
GKが読みをはずした場合−3のペナルティがかかります。その上で数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→霊夢、ゴールゲット!
=1→ボールはこぼれ球に。ボス連、コーナーキックのチャンス!
=0→ボールはこぼれ球に。ボス連コーナーキックのチャンス!
=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、ボス連の最後のコーナーキックに。
≦−2→若林、ボールゲット!

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
霊夢がダイヤを出すと『軽快なドリブル』が発動し+3されます。
霊夢がハートを出すと『巫女リフト』が発動し+4されます。
若林がクラブを出すと、怪我の影響で−3されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

608 :森崎名無しさん:2008/07/13(日) 00:21:44 ID:???
霊夢→  スペードJ  霊夢の行動

609 :森崎名無しさん:2008/07/13(日) 00:22:30 ID:???
霊夢→  ダイヤ6  ドリブル 48+(博麗の覚醒?+3)+(カードの数値)=
         シュート 46+(博麗の覚醒?+3)+(カードの数値)=

610 :森崎名無しさん:2008/07/13(日) 00:24:16 ID:???
若林→  ダイヤQ  若林の行動

611 :森崎名無しさん:2008/07/13(日) 00:24:20 ID:???
若林→  JOKER  若林の行動

612 :森崎名無しさん:2008/07/13(日) 00:25:26 ID:???
若林→  ハート9  ドリブルに備える 50+(カードの数値)+(ケガLV3ペナ-2)=

613 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/13(日) 00:30:50 ID:4j4vNRvc
本当にお互い点の取れないFW達だなぁ・・・

614 :森崎名無しさん:2008/07/13(日) 01:19:30 ID:???
チャンスは作るんだけどなぁ

615 :森崎名無しさん:2008/07/13(日) 03:38:20 ID:???
日本代表の縮図みたい 守備中盤共に悪くない人材が居るのに点が取れない

616 :森崎名無しさん:2008/07/13(日) 17:07:17 ID:???
圧倒的じゃないか我がチームは

617 :森崎名無しさん:2008/07/14(月) 02:48:33 ID:???
むしろ南葛GKが強力

618 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/24(木) 19:15:16 ID:GRfZFFPQ
深刻なネタ切れ・・・

霊夢→  スペードJ  霊夢の行動
霊夢→  ダイヤ6  シュート 46+(博麗の覚醒?+3)+(カードの数値)=55

若林→  ダイヤQ  若林の行動
若林→  ハート9  ドリブルに備える 50+(カードの数値)+(読み違えペナ−3)+(ケガLV3ペナ-2)=54

=−1→ボールはこぼれ球に。そしてゴールラインを割り、ボス連の最後のコーナーキックに。


霊夢「とった!」

若林「冗談じゃねェ、止める!」

若林「(ここまでドリブルで来てるし、コイツはテンポの良いドリブルが武器・・・
    来生と同じタイプならば、確実にドリブルで来る!)」

霊夢「(ここまでドリブルで来てるし、これ以上は私に手は無い・・・すると、シュート以外、無い!)」

ここの霊夢の弱気の判断が、霊夢・魔理沙の執念の一点を消し、そして・・・後へと引き摺る一点となる。

619 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/24(木) 19:16:23 ID:GRfZFFPQ
霊夢「・・・っ!」

バァッ・・・

若林「なッ・・・足を上げ、シュートか!?」

霊夢「完全に逆を突いた・・・取ったわ!」

バシュッ!

若林「俺は・・・若林、源三・・・スーパーグレートゴールキーパー若林源三だァ!」

ピキィッ・・・!

若林「(腰がイカレたか・・・!?無理に体を捻ったから・・・!だ、だが止めるんだ!)
   う、おおおっ!」

バチィッ!

霊夢「なっ・・・」

実況「と、とめたァ〜!霊夢の流れるような突破からの至近距離のシュートを止めてしまったァ、
   南葛控えGKの12番若林!とても控えGKとは思えないビックセーブだ!ボールはコーナーへ!」


620 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/24(木) 19:17:32 ID:GRfZFFPQ
魔理沙「れっ・・・霊夢、お前そこでシュートは無いだろォ!」

霊夢「う、うるさいわよ!私はあのキーパーを抜けないと思っちゃったの!」

魔理沙「だ、だったら上がって来てた私にバックパスするなり何なり・・・」

霊夢「万が一してたって、魔理沙あの包囲網抜けられた!?」

魔理沙「うぐっ・・・い、いやそれはだな・・・」

アリス「はいはいはい!コーナーキックよ、私が蹴るからあわせなさい。
    まだ試合は終わってないわ、喧嘩は後で!」

魔理沙「う・・・わかったぜ・・・アリス、霊夢には上げるなよ!」

霊夢「そっちこそ、魔理沙にはあげないでね!」

アリス「(はぁ〜っ・・・参ったわね、こっちの手が尽く防がれちゃやりようが無いわ・・・)」

621 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/24(木) 19:19:29 ID:GRfZFFPQ
慧音「最後のチャンスだ、私たちも遠慮なく上がるぞ!」

美鈴「まだ、終わってはいませんものね」

チルノ「あたいが先制点をきめてやる!」


森崎「うわ・・・ほぼ全員攻撃参加か。ややこしいな・・・」

井沢「キッカーはアリス・・・だったか。」

岩見「アイツのパスは正確だぞ、気をつけよう」


咲夜「・・・ロスタイムからは乱入出来ないですわね・・・」

永琳「くっ・・・予想外に時間が流れてしまっていた・・・」

622 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/24(木) 19:32:03 ID:GRfZFFPQ
実況「さぁ、この試合最後のプレーとなるでしょう・・・左サイドからのコーナーキック!
   キッカーはキャプテンアリス!さて、誰に上げるか・・・?」

ピィーッ!

アリス「(さて、どうしようかしら。何時もなら霊夢にポストさせて魔理沙に撃たせるんだけど・・・
     そうもいかないかな。でも、個人的に魔理沙にはもう一度チャンスをあげたい・・・だから!)」

アリス「魔理沙!」

パシンッ!

実況「魔理沙だ!魔理沙に低く上げて来た!魔理沙、飛ぶーッ!」

魔理沙「信じてたぜ、アリス!」

バァアッ!

霊夢「なっ・・・アリスゥゥっ!」

高杉「やっぱそうだと思ってたんだ!」

山森「とめる!」

中里「最後はエースに上げる、定石どうりでござったね!」

若林「うおおおおおぉぉぉーっ!」

623 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2008/07/24(木) 19:35:53 ID:GRfZFFPQ
魔理沙 ! card "低いボレー" "55"+(精密なクロス+2)+(カードの数値)=
高杉 ! card "クリア" "49"+(カードの数値)=
山森 ! card "クリア" "51"+(カードの数値)=
中里 ! card "クリア" "50"+(カードの数値)=
若林 ! card "とびだし" "56"-(負傷Lv3−3)(カードの数値)=
【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→魔理沙、執念のゴール!
=1→こぼれだまに。ボールは美鈴がダイレクトで狙ってくる!
=0→こぼれだまに。ボールは霊夢がフォロー
=−1→こぼれだまに。ボールはサイドラインへ。試合終了
≦−2→シュート失敗。ボールは南葛ボールに!試合終了

【補足・補正】
攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、守備側の反則になります。
高杉がダイヤを出すと『パワーディフェンス』が発動し+2され、さらに+1されます。
中里がダイヤかスペードを出すと『忍法二段飛び』が発動し+3されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

624 :森崎名無しさん:2008/07/24(木) 19:38:06 ID:???
魔理沙  ダイヤ3  "低いボレー" "55"+(精密なクロス+2)+(カードの数値)=

625 :森崎名無しさん:2008/07/24(木) 19:38:33 ID:???
高杉  クラブJ  "クリア" "49"+(カードの数値)=

626 :森崎名無しさん:2008/07/24(木) 19:39:06 ID:???
山森  スペード10  "クリア" "51"+(カードの数値)=

627 :森崎名無しさん:2008/07/24(木) 19:41:02 ID:???
悲しいほど得点力無いな・・・

中里  ダイヤ9  "クリア" "50"+(カードの数値)=


341KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24