キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【入学準備】TSUBASA DUNK3【はじめました】

1 :TSUBASA DUNK:2008/10/23(木) 10:00:53 ID:n9sPGgXs
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界を背景に翼が
バスケットボール選手として(?)成長していく物語です。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを
選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。

※ローカルルール
カードを引いたりダイスを転がす際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。
ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

おかげさまで3スレ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。
また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどん
ご指摘ください。随時修正いたします。

〜あらすじ〜
サッカー界のスター、大空翼は度重なる激戦により「サッカー筋」を損傷してしまう。
2度とサッカーのできない体となった翼は、医者の勧めでバスケをすることに……。
そして神奈川の名門高校「海南」で練習を重ね、次第にバスケットマンとして目覚めていく。

【過去スレ】
森崎外伝スレ2 137〜235レス
ttp://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/137-235
【バスケ】TSUBASA DUNK【はじめました】
【国立】TSUBASA DUNK2【ちぢめました】


451 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:22:23 ID:???
>>450
大丈夫ですよ・・・フフフ・・・私は今何も聞かなかった・・・その代わり・・・わかってますね?
ヒョ〜〜ヒョヒョヒョ

452 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:25:49 ID:dAkrPczI
>カメハメの攻撃3→  ダイヤJ+45
>ダイヤ →風 攻撃100 命中+45 消費ガッツ 30
>黒服の回避3→  クラブ5 +30
>{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が≧1→攻撃成功!攻撃力分のダメージを与える!

カメハメ「速きこと風のごとし!」

今度は眼にもとまらぬ連撃を黒服に打ち込む。

カメハメ「オラオラオラオラオラオラオラオラ」

黒服「KOOOHHHHHOOOOOOOOO!!」

【ガッツ消費】カメハメ(590→560) 黒服(550→450)


453 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:26:51 ID:dAkrPczI
先着2名で
(攻撃側)
黒服の攻撃3→ ! card+30
(守備側)
カメハメの回避3→ ! card+35
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が
≧1→攻撃成功!攻撃力分のダメージを与える!
≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。


454 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:26:58 ID:???
黒服の攻撃3→  ダイヤ6 +30

455 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:27:05 ID:???
黒服の攻撃3→  ハート8 +30

456 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:27:10 ID:???
カメハメの回避3→  クラブ3 +35

457 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:30:03 ID:???
基礎数値に5も差がつくと、どうしようもないんですね。
ガッツ160増やしても関係なかったか。ごめんよ、バトルマ……
じゃなかった、黒服。

458 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:33:25 ID:dAkrPczI
>黒服の攻撃3→  ダイヤ6 +30=36
>カメハメの回避3→  クラブ3 +35=38
>{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。

黒服「コーホー!」

黒服が振り回す、爪の装着された腕を冷静にかわすカメハメ。

カメハメ「足元がお留守だぜ」

一瞬の隙を見て、足をかけて転ばせる。

黒服「コーホー!」

【ガッツ消費】黒服 450 → 400


459 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:33:53 ID:dAkrPczI
先着2名で
(攻撃側)
カメハメの攻撃4→ ! card
(守備側)
黒服の回避4→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カメハメの攻撃はマークによって変わります。

{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が
≧1→攻撃成功!攻撃力分のダメージを与える!
≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。


460 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:34:37 ID:???
カメハメの攻撃4→  ハートK

461 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:36:28 ID:???
黒服の回避4→  ハート5

462 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:36:55 ID:???
また休憩w

463 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:37:03 ID:???
>>451

わ、分かりましたよ、水原キノコさん……じゃなかった羽○さん。
この牛用の……を持っていってください。役に立つはずです。

464 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:40:42 ID:???
>カメハメの攻撃4→  ハートK
>ハート →林 ガッツ回復200

カメハメ「静かなること林のごとし」

再び脱力し、体を休める。

カメハメ「年は取りたくないのう。疲れやすくて敵わん。そういえば飯はまだかのう?」

翼「おじいちゃん、さっき食べたばっかりでしょう」

黒服「コーホー?」

【ガッツ回復】カメハメ(560→640)


465 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:41:07 ID:???
>>463
うっ!・・・食べた瞬間訪れるこの苦痛は・・・
俺は・・・あと何回腹下しするんだ・・・俺は・・・俺は・・・
俺の側に近寄るなァァァァァァァーーーーッ!

466 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:41:14 ID:dAkrPczI
先着2名で
(攻撃側)
黒服の攻撃4→ ! card+30
(守備側)
カメハメの回避4→ ! card+35
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が
≧1→攻撃成功!攻撃力分のダメージを与える!
≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。


467 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:41:25 ID:???
黒服の攻撃4→  ハートJ +30

468 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:41:36 ID:???
カメハメの回避4→  ハート10 +35

469 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:46:15 ID:???
なんで戦闘の合間にエクストリームギャンブラーが混ざっているんだろうw
アヴィ!!

470 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:49:50 ID:dAkrPczI
長くてすみません。この辺のバランス感覚が悪い……



>黒服の攻撃4→  ハートJ +30=41
>カメハメの回避4→  ハート10 +35=45
>{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。

黒服「コーホー!」

黒服の攻撃がカメハメについに当たる。

しかし、倒れているカメハメを良く見ると、それは丸太に腰ミノをつけた人形だった。

カメハメ「変わり身の術だ」

翼「いいから早く腰ミノを穿いてください。見苦しい」

※カメハメは腰ミノ以外、何も身につけない主義です。

黒服「コーホー!」

【ガッツ消費】黒服 400 → 350


471 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:50:39 ID:dAkrPczI
先着2名で
(攻撃側)
カメハメの攻撃5→ ! card
(守備側)
黒服の回避5→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カメハメの攻撃はマークによって変わります。

{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が
≧1→攻撃成功!攻撃力分のダメージを与える!
≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。


472 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:50:48 ID:???
先生〜グレート時にマスクやらタンクトップやらつけてま〜す

473 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:50:57 ID:???
カメハメの攻撃5→  スペード4

474 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 20:51:12 ID:???
黒服の回避5→  ハートK

475 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:54:29 ID:???
良い子の>>472くん、ちょっと地下のゼミ室まできてもらおうか……
アヴィ(完)!

476 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 20:58:51 ID:dAkrPczI
>カメハメの攻撃5→  スペード4+30=34
>スペード→火 攻撃150 命中+30 消費ガッツ 50
>黒服の回避5→  ハートK+30=43
>{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。

カメハメ「侵略すること火のごとし!」

カメハメ「じゃーんけーん」

黒服(ソノ動キ、サッキ見タ)

カメハメ「グー!」

拳を思いきり黒服に叩き付けるが素早く避けられてしまう。

黒服「コーホー!!」

カメハメ「この動きはウォー……記憶が戻ってきているのか!?」

【ガッツ消費】カメハメ(640→590)


477 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:00:06 ID:dAkrPczI
長いけど、もう少しで終わる……といいな。
みなさま、お付き合いくださいませ。



先着2名で
(攻撃側)
黒服の攻撃5→ ! card+30
(守備側)
カメハメの回避5→ ! card+35
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が
≧1→攻撃成功!攻撃力分のダメージを与える!
≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。


478 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:00:20 ID:???
黒服の攻撃5→  ダイヤ5 +30

479 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:00:32 ID:???
カメハメの回避5→  ダイヤQ +35

480 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:03:34 ID:dAkrPczI
>黒服の攻撃5→  ダイヤ5 +30=35
>カメハメの回避5→  ダイヤQ +35=47
>{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。

(省略)

【ガッツ消費】黒服 350 → 300


481 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:04:04 ID:dAkrPczI
先着2名で
(攻撃側)
カメハメの攻撃6→ ! card
(守備側)
黒服の回避6→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カメハメの攻撃はマークによって変わります。

{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が
≧1→攻撃成功!攻撃力分のダメージを与える!
≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。


482 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:04:42 ID:???
メハメの攻撃6→  ダイヤK
とうとう省略にwwwwwww

483 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:05:11 ID:dAkrPczI
>>482

そこは省略しないでくださいな!

484 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:05:31 ID:???
カメハメの攻撃6→  クラブQ

485 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:05:56 ID:???
お、やっとクラブ

486 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:06:36 ID:???
黒服の回避6→  ハート10

487 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:14:26 ID:dAkrPczI
>カメハメの攻撃6→  クラブQ
>クラブ →山 相手の攻撃に対し、1/2でカウンター 消費ガッツ 60

カメハメ「動かざること山のごとし!」

説明しよう、風林火山「山」とは万全の態勢で相手の攻撃を待ち、その力を利用して
2倍の威力の攻撃をぶちこむ技である。

互換上位に「天地魔闘の構え」という技がある。

黒服「コーホー!!」

※次の黒服の攻撃で、相手のカードがスペードかクラブのとき、攻撃をそのまま2倍にして
 返せます。

【ガッツ消費】カメハメ(590→530)


488 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:14:52 ID:dAkrPczI
先着2名で
(攻撃側)
黒服の攻撃6→ ! card+30
(守備側)
カメハメの回避6→ ! card+35
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

{(攻撃側の数値)+命中}−{(守備側の数値)+回避}が
≧1→攻撃成功!攻撃力分のダメージを与える!
≦0→攻撃失敗!ノーダメージ。


489 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:15:33 ID:???
黒服の攻撃6→  クラブA +30

490 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:16:24 ID:???
クラブAさんGJ!
カメハメの回避6→  ダイヤK +35

491 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:25:32 ID:dAkrPczI
>黒服の攻撃6→  クラブA +30
>黒服のマークがクラブ→「山」発動で2倍返し!

隙を見せないカメハメに攻め手を欠く黒。

しかし、沈黙に耐えきれなくなり、無謀な打撃を打たせられる黒服。

細かいひとつひとつの打撃に、全てカウンターで合わせるカメハメ。

翼「すごい!これじゃ、まるでひとつの巨大なパンチを食らったようなもんだ」

カメハメ「……同撃酔拳」

たまらず黒服は膝をつく。

【ガッツ消費】黒服 300 → 0

黒服「コーホー、コー、コ……」

カメハメ「今は休んでおれ」

カメハメは黒服の首筋を叩くと気絶させた。

翼(ロボットにも効くんだ)

カメハメ「では、ワシはこいつを連れて帰る。あとは任せた」

カメハメは黒服を担ぐと、走って帰っていった。

翼「いよいよ、調味料庫の中身が分かるぞ」

扉を開けた翼が見たものとは……!?


492 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:26:28 ID:???
おれのテンションまでおかしくなる展開だ…

493 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:33:49 ID:dAkrPczI
先着1名で
調味料庫の中身→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カードで分岐します。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ダイヤ→こ、これは下條製薬の○○が伸びる薬!
ハート→究極の調味料「睦十X」だ!
スペード→上等な料理にぶちまけてください「ハチミツ」
クラブ→牛用の下剤……何かの役に立つかもな。
JOKER→塩の中に……原人!?


494 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:34:24 ID:???
調味料庫の中身→  ダイヤ8

495 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:34:30 ID:???
調味料庫の中身→  ハート9

496 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:34:48 ID:???
調味料庫の中身→  スペードA

497 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:45:35 ID:dAkrPczI
>調味料庫の中身→  ダイヤ8
>ダイヤ→こ、これは下條製薬の○○が伸びる薬!

調味料庫の中には見るからに怪しい調味料が蓄えられていた。

なお、どんなものがあったかは自主規制させていただく。

翼「これは証拠になるな。よし、このネクタイピンに仕込んだカメラで写真を撮っておこう」

なお、翼はネクタイを付けていないので、いつもそれをポケットに入れている。

そんな中、翼は気になる薬を発見した。

瓶入りの錠剤で剥がれかけのラベルには「が伸びる薬〜下條製薬〜」と書かれていた。

翼「何が伸びるんだ?下條製薬ってことは日本の薬だろうし、飲んでみても大丈夫かな?」

A 飲んでみる
B やめておく
C 取っておいてあとで誰かに飲ませる
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)


498 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:47:56 ID:jM9F07y+
C

499 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:48:08 ID:8fFeFcFQ
C

500 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:49:50 ID:KIJqKErk
B

501 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:54:00 ID:dAkrPczI
>C 取っておいてあとで誰かに飲ませる

翼「悪事の証拠かもしれないし、これは没収しま〜す」

自分が飲むと危険かもしれないので、何かあっても平気そうな人物にあとで
飲まてみることにした。

翼「おっと、休憩時間が終わってしまう!」

慌てて休憩室に翼は戻った。



先輩店員「じゃあ、後半いってみようか!」

翼「はい!」

再びパン切り作業に戻る翼。


502 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 21:54:20 ID:dAkrPczI
先着4名で
翼の包丁さばき30分@→ ! card
翼の包丁さばき30分A→ ! card
翼の包丁さばき30分B→ ! card
翼の包丁さばき30分C→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。数値で分岐します。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

4回の数値の(合計+2)が10を超えるごとに1000円もらえます。


503 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:54:37 ID:???
翼の包丁さばき30分@→  クラブ2

504 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:54:47 ID:???
翼の包丁さばき30分A→  スペードK

505 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:54:54 ID:???
翼の包丁さばき30分B→  クラブ7

506 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 21:55:02 ID:???
翼の包丁さばき30分C→  ハートA

507 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:03:57 ID:???
一日開かなかっただけで凄い伸びようだな
しかし翼って原作でもこのスレでも勉強シーンなんてなかったがちゃんと合格できるのかね

508 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 22:05:18 ID:dAkrPczI
>翼の包丁さばき30分@→  クラブ2
>翼の包丁さばき30分A→  スペードK
>翼の包丁さばき30分B→  クラブ7
>翼の包丁さばき30分C→  ハートA
>4回の数値の(合計+2)が25→2000円ゲット!

【才能開花】翼の包丁さばきが上達しました。次から合計に+3されます。

翼「ふう、後半は2箱か。まあまあだな」

帰り際に今日のバイト代5000円をもらい、翼はお店を出た。

【所持金】4万5千円 → 5万円 


509 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 22:08:57 ID:dAkrPczI
週末フェイズ(2月第1週)

翼「今日は何をしようかな?」(所持金 5万円)

A 海南の練習に参加する(2回練習できます)
B 翔陽に挨拶に行く
C 街(神奈川)をぶらつく(同じ所で何回か行動できます))
D 街(南葛)をぶらつく(2回行動できます)
E ひとりでバスケの練習に励む(2回行動できます)
F 南葛中サッカー部の練習に参加する(2回行動できます)
G お手伝いをしておこずかいを稼ぐ(2回行動できます)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

2回行動できます」は選択が終了後、再び行動できます。


510 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:10:32 ID:jM9F07y+
B

511 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:11:01 ID:oEIxDDss
A

512 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:11:08 ID:hywNrNdw
D

513 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:12:10 ID:PVXi7dGc
B

514 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:12:53 ID:???
>>507
中卒のサッカーバカだからな翼。
まぁ全国優勝してチームのエースってだけで宣伝効果を見込んで学校側が推薦してると思えばOKでしょ。

515 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:13:28 ID:???
翔陽好きだなお前ら・・・

516 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:14:26 ID:???
今回もK出たのに才能開花しないんですか?

517 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 22:14:47 ID:???
>>507

このスレでは、勉強は馬鹿ではない程度、高校入試は推薦で余裕という設定です。
原作の学力がどの程度かは分かりませんが、海南とか翔陽は大きい学校だと思うので
翼くらい運動神経がよければ体育科か何かに入れると思うデスヨ。


518 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 22:16:16 ID:???
>>516

才能開花して、補正?が+2から+3になりましたよ〜。

519 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:18:54 ID:???
<<518
あ、すみません。見落としてました。

520 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 22:21:50 ID:???
少々、留守にします。できれば翔陽とは今夜中にけりをつけたいと思います。
ただ、そうとう気合いを入れて書きなぐると思うので、時間がかかるかもしれません。
今日中に書けなかったらごめんなさい!

たぶん、今夜はまだ更新できますが念のため挨拶。

今日も長々とお付き合いいただきありがとうございました。翼の進路も決まりました!
勢いがついてきたところですが、明日は仕事が忙しいので更新はできないかもしれません。


521 :TSUBASA DUNK:2008/10/25(土) 22:24:47 ID:???
>>492

遅ればせながら、ネタを拾っていただきありがとうございました!
嬉しかったっす!!

522 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:34:08 ID:???
>>520
予想は裏切り期待は裏切らないイタg・・TSUBASA DUNK楽しみにしてます

523 :森崎名無しさん:2008/10/25(土) 22:35:22 ID:???
身長が伸びる薬かな?

524 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/10/25(土) 23:17:42 ID:???
昼間留守にしていたらものすごく進んでいてビックリです。
おまけにバト…じゃなくて謎の黒服まで出るとはw
翼の進学先も決まりましたし、これからも楽しみにしてます。

525 :TSUBASA DUNK:2008/10/26(日) 01:31:02 ID:???
今夜は更新できなそうです。申し訳ありません。

今日はたくさんの方に参加していただきありがとうございました。
みなさんのご意見はできるかぎり取り入れたいと思います。
何かありましたらお気軽にお書きください。

では、また。


526 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 01:41:12 ID:???
進路決定とても乙でした!

527 :つばさだんく@携帯:2008/10/26(日) 11:26:53 ID:???
【アンケート】
もう少ししたら高校編が始まります。翼と清田以外の海南新入生について

A 基本的にオリキャラでいく(私の趣味で誰か出るかもしれません)
B 他のマンガから借用(希望があればマンガ名、キャラ名も)

特に票数、期限は設けません。思いついたときにご協力ください。

528 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 11:45:28 ID:???
A
現時点でバスケ漫画入り乱れてるので、
あえて他の漫画から出なくてもいいかな、と

オリキャラが強くなっていって思い入れが増していくのも好きですし

529 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 12:30:31 ID:0Zs3uR3g
A

530 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 15:22:43 ID:???
制限つきでB
バスケやってっても強いだろうってキャラ限定でひとりだけとか
帯ギュの橘とか柴田中の長戸とか

531 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 15:26:54 ID:???
あと前提でTSUBASA DUNKの人が楽しく書けるキャラで

532 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 15:51:39 ID:???
1年次でレギュラーに食い込まない程度なら何人Bでもいいな。
俺フィーのタクロー、尼崎、寺本あたりのリザーブドックスの誰かで。

533 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 15:57:06 ID:???
Aでキャラの詳細を細かく投票で決めるのがいいな
その過程でBで希望されてるキャラに近い感じになったほうが愛着わきそう

534 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 16:31:54 ID:???
とりあえず高校編ってのがスラダン的に一年なのか
途中から完全にオリジナル展開で三年間なのかわからんことには

535 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 16:57:31 ID:???
とりあえず一年やってみるってなら、レギュラー厳しいのが痛いな
三年やるなら、ライバル欲しいところだが。ライバルは途中からでも増やせるな
キャプ翼でも、早田とか新田とか途中から増えたし

536 :森崎名無しさん:2008/10/26(日) 22:39:55 ID:???
Aの中に1〜3人程度Bが混じっているのがいいかな。
宮益医師ぞっこんの横島含めてw

537 :TSUBASA DUNK:2008/10/26(日) 23:40:58 ID:???
みなさま、色々なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
まだまだ募集中ですので、お気軽に書いてください!

>>522

あざーす!予想と期待が逆にならないように気をつけますね。

>>523

DEAR BOYSの初期にあったアシスタントのおまけ漫画のネタです。
色々なものが伸びます。

>>524

昨日はやりすぎたくらい進みました(汗)でも、無事に進路も決まりました。
そちらからキャラをお借りして……いや、黒服はオリキャラでした!

>>526

ありがとうございます。


538 :TSUBASA DUNK:2008/10/27(月) 00:05:24 ID:???
>>528
オリキャラに思い入れができるのは楽しそうなんですが、書いている自分が入れ込みすぎる
危険が……そうなったら、翼をほったらかしにしてエピソード入れそう……

>>529
センターに橘、いいですよねー。
長戸もいいんですけど、金ちゃんなしの単体だと弱そうなのがネック。
金ちゃん……きん(肉マン)ちゃん?

>>532
なぜに私の趣味を完全に把握しているのか!?
見事に「村村中」のメンバーはその3人でした。(ちなみに「村村」は間違いではありません)

>>533
それも考えていました(本当ですよ、パクってないっすよ)
みなさん協力していただけるようなら、実現できるんですが……手間じゃないですかね?

>>534
高校編がどこまでかは全く決めていません。
まずは夏のインターハイまでやってみて、その結果を受けて考えます。
そこで翼がレギュラーで優勝したら「完」でもいいし、ダメならリベンジもありですね。

>>535
部内で1年対レギュラー未満組の試合とかやらせたいのですよ。
そこで活躍できたらユニフォームがもらえる、とかの条件で。

>>536
混合もありですよね。横島はどうしましょうね?勢いで書いたものの……
出したい気持ちと、出したくない気持ちが半々です。いや、7:3くらいかな。

539 :TSUBASA DUNK:2008/10/27(月) 00:27:30 ID:vvR/ho8w
>B 翔陽に挨拶に行く

翼「海南に行くと決めたからには、まずお世話になった翔陽への挨拶に行くべきだよな」

翼は翔陽の校門の前にやってきた。

翼(どんな話をすればいいんだろう)

広い校舎ではあったが、翼が考えをまとめるには、いささか体育館は近かった。

翼(何も考えがまとまらないうちに、体育館に着いてしまった)

そして、いつもと同じように入り口すぐのところには花形がいた。

翼を見るけると嬉しそうな顔で迎える。

花形「よう、また来たのか。そろそろ、進路は決まったのか?」

翼(う、いきなり核心を!?)

翼は観念し、正直に話をすることにした。

翼「すみません。俺、やっぱり海南に入ることにします」

花形は何も言わなかった。

うつむいていた翼は、花形の表情が気になりはしたが、怖くて見ることができなかった。

花形「……」


540 :TSUBASA DUNK:2008/10/27(月) 00:29:14 ID:vvR/ho8w
ちょうどそのとき、体育館に永野と高野が入ってくる。

永野「おう、翼。そろそろ翔陽に入る決心はついたか?」

翼「いえ、実は……」

翼は先ほどと同じ言葉を繰り返す。

永野「あぁ?なんだと。テメェ、花形がどれだけ期待していたか分かってんのか?特別に
   1軍の練習に参加させまでしてよぉ。自分の地位を危うくするかもしれなかったんだぞ」

高野「よせ、永野。君は気にすることないさ。翔陽は見てのとおり、大所帯だ。新人が1人
   くらい減ったって痛くもかゆくもない」

永野「ちっ、そういうこった。海南に入るんなら都合がいい。テメェは夏までにレギュラーを
   奪え。そして、俺たちと決勝リーグで勝負だ。そこで、テメェも海南もぶっつぶしてやるよ」

翼「……はい、必ず上がっていきます。でも、負けはしない!」

自分をにらみつける永野を、翼も負けじと見返す。

永野「へっ、いい度胸だ。だがな、今のテメェの実力じゃ、海南でレギュラーなんざ到底無理だ。
   俺のライバルの武藤や小菅がいるフォワード陣に勝てるわけがねえ」

翼「……」

永野「今日はここで練習していけ。俺がいくらかマシにしてやる。だが、それは夏にテメェを
   ボコボコにするためだ。勘違いすんじゃねえぞ!花形、こいつを練習に入れるぞ、いいな!」

花形「……ああ」


541 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 00:37:47 ID:???
俺みたいなのを…レス乞食というんだろうな…

542 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 00:40:34 ID:???
レス乞食とは?

543 :TSUBASA DUNK:2008/10/27(月) 00:44:13 ID:vvR/ho8w
そして、練習が始まる。

永野「馬鹿野郎!ディフェンスリバウンドだからって守りに入るんじゃねえ!そんなんじゃ
   すぐに付け入られるぞ。攻めの気持ちでぶつかるんだよ!まだ弱い!」

永野に吹き飛ばされる翼。

もう、何度目になるか分からなかった。

翼の脚や腕には擦り傷やらアザがたくさんできていた。

だが、それは決して暴力でできたものではなく、永野が自分のバスケ技術の全てを駆使して
翼を指導した結果である。

永野もまだ高校生。

自分の気持ちを上手くコントロールできずに、ただ夢中で翼とゴール下で争っていた。

バスケに集中することで自分の中の負の感情を抑えていたのかもしれない。

永野「ほら、痛がってる暇があったら、さっさと起き上がって練習しやがれ、下手くそ!」

翼もそれをなんとなく理解はしていた。

翼「はい!(永野さん、ありがとうございます!)」

リバウンドとブロック。

花形ほどではないが、永野の得意とする技術を叩き込まれたのだった。

翼が気を失うまで。


544 :TSUBASA DUNK:2008/10/27(月) 00:59:53 ID:vvR/ho8w
翼が目を覚ますと、午前中の練習が終わったところだった。

花形「おう、気付いたか。すまんな、永野が無茶して」

翼「いえ、謝るのは俺の方です。花形さんやみなさんによくしてもらったのに、それを
  裏切るような真似をしてしまって……」

花形「仕方がないさ。行ける学校は1つ。海南にも世話になっていたんだろう?」

翼「知っていたんですか?」

花形「うちには優秀な諜報員がいるからな」

遠くで乾が眼鏡を光らせる。

花形「高野と永野が言ってたことが全てだ。うちは部員が多いからな。1人くらい
   新人が減っても影響はない。そして、お前が海南に入るなら、遠慮なく
   叩きのめすまでさ」

翼「……」

花形「だから、必ず海南のレギュラーとして上がってこいよ」

翼「はい、約束します」

翼は力強く頷いた。


545 :TSUBASA DUNK:2008/10/27(月) 01:00:43 ID:vvR/ho8w
帰り際、乾に声をかけられる。

乾「翔陽には入らないんだって。残念だよ」

翼「すみません」

乾は翼に1枚のレポート用紙を手渡す。

翼「これは?」

乾「君が練習している姿を見て気付いた欠点と、それについての練習方法を書いたメモさ。
  翔陽に入ったら使おうと思っていたんだが、いらなくなってしまったんでね。よかったら
  あげるよ。いらなかったら捨てていい」

翼「……ありがとうございます!」

その紙を丁寧に折りたたむと、カバンのポケットに入れた。

翼(翔陽のみなさん、ありがとうございました!)

体育館の出口で深々と頭を下げ、翼は翔陽をあとにした。



【能力上昇】リバウンド 29 → 30 ブロック 26 → 27

乾レポートを手に入れました。次回の個人練習のみ、能力が上がりやすくなります。


546 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 01:01:48 ID:???
翔陽メンバーに敬礼。
大会では原作と違い勝ち上がってほしいね。

547 :キャプテン霧雨:2008/10/27(月) 01:03:00 ID:???
うわぁ・・・やばい・・・すごい申し訳ない気持ちになる・・・

548 :TSUBASA DUNK:2008/10/27(月) 01:03:16 ID:vvR/ho8w
いつもと違い、午前中だけの参加となったので、帰るまではまだ時間があった。

翼「さて、どこか行くかな」

A チエコスポーツ
B ストバスホール&レアスニーカー古着ショップRed barns
C SPORTSナナオ
D 渋川流道場
E フラダンス・スクール「カメハメ」
F まっすぐ帰る
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

※いつもより短い時間ですが、どこかに寄れます。

今日はここまでです。


549 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 01:04:09 ID:tNPKq9Ak
E

550 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 01:06:31 ID:1uqRIsZg
A

551 :森崎名無しさん:2008/10/27(月) 01:06:45 ID:6ZEVoXVg
A

319KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24