キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【7イレブン】城山正の挑戦7【いい身分】
1 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/10(月) 20:09:04 ID:FIEMCDqE
キャプテン森崎のスピンアウト作品。
森崎・翼・中山さん達の小学生時代の所属チーム・南葛SC監督 城山 正となって全国制覇を目指すスレの7です。
本編や他の外伝とは異なり、選手ではなく監督として全国を目指していますが、現在4つのフェイズが併走する
脱線転覆なんでもござれの不思議な状態になっています。
基本は本編と同じように
選択肢の中から第三者(ロムしている人)が どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりして
その結果によって城山の能力が上がったり下がったり、交渉に成功したり失敗したり、バトルに勝ったり負けたりします。
前スレまでのあらすじ
ドクロ怪獣レッドキングから南葛市を守ったウルトラマンシロこと城山正はいずれ来る異世界での冒険を前に
いよいよ全国少年サッカー大会静岡予選のシード権を賭けた地方大会に挑む!
そんな状態から再開です。
それではみなさん、またよろしくお願いします。
859 :
2
◆vD5srW.8hU
:2008/11/29(土) 13:18:26 ID:???
⑧山森のロビング→
2
+
6
+13(9(テクニック)+シュート(下手)+1(師匠のレジスタ))
860 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 13:21:58 ID:???
五・シンバシのタックル→
1
+
2
+9(テクニック+タックル)
861 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 13:34:11 ID:???
六・オオサキのブロック→
3
+
5
+16(フィジカル+ブロック+3(基礎相性)+3(技術相性))
862 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 13:47:40 ID:SIEp4uzg
⑧山森のロビング→ 3 + 1 +13(9(テクニック)+シュート(下手)+1(師匠のレジスタ)) =17
五・シンバシのタックル→ 1 + 2 +9(テクニック+タックル) =12
六・オオサキのブロック→ 3 + 5 +16(フィジカル+ブロック+3(基礎相性)+3(技術相性)) =24
-3 沼津FCボールを奪う。反撃開始
----------------------------------------------------
ズザァーーッ!
⑧山森「おっと」
サイドステップでシンバシのタックルをかわす、山森。そのままゴール前へロビングを上げようとするが
六・オオサキ「オラァッ!」
ドガッ!
突進してきたオオサキに吹き飛ばされてしまう。
実況「おーっと山森さん吹き飛ばされた。さすがに女子と男子では体格が違う。沼津FC反撃開始です。」
先着2名様でこのスレに
山森の運命1→! card
山森の運命2→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
カードのマークが 2回ともクラブだった場合負傷します。
その際大きい方の数字が
A~3 足首をかるくひねっただけみたいだ。本日の試合中 達成値-1
4~6 背中を強く打って呼吸が苦しい。このシーンの間判定不可。
7~9 足首を強くひねってしまった。本日の試合中-2。明日の試合は-1のペナ
10~K 激しくスパイクされたみたいだ。10→スピード。J→テクニック。Q→フィジカル。K全ての基礎-1
ジョーカーが出た場合指穿(しせん・陸奥圓明流)によりオオサキの胸に穴を穿ちます。この試合オオサキの達成値-2
山森の負傷はありません。
863 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 13:48:22 ID:???
山森の運命1→
スペード5
864 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 13:56:31 ID:???
山森の運命2→
スペード3
865 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 13:56:42 ID:???
山森の運命2→
ダイヤ3
866 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 13:59:49 ID:???
君達の正美ちゃんへの間が伝わってきた!
867 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 14:04:43 ID:SIEp4uzg
山森の運命1→ スペード5
山森の運命2→ スペード3
負傷なし
----------------------------------------------------
六・オオサキ「さて、ボールを奪ったはいいが、どう組み立てるか」
―――○―――
六 ←六・オオサキ・ボール
七
⑥ ⑦
十 八
④ ⑤
②九 ±③
┌────┐
先着1名様でこのスレに
六・オオサキの判断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル
カードン数字が 1~5ドリブル 6~10パス J・Qシュート(ゴール前へのロビング)となります。
パス先は スペード→七・カンダへ ダイヤ→八・タバタへ クラブ・ハート→十ハママツへとなります。
Jは九・エビスへ。Qは±・オオツカへのロビングとなり。それぞれ②宮原・③白鳥が競りにいきます。
場合によっては飯塚も飛び出します。
868 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 14:06:09 ID:???
六・オオサキの判断→
ダイヤ8
869 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 21:14:23 ID:SIEp4uzg
六・オオサキの判断→ ダイヤ8= テクニック+パス→八・タバタへ
----------------------------------------------------
実況「オオサキ君左にはたいた。その先には沼津FC左MFタバタ君が走りこんでいる」
⑦村川「させるか!」
先着1名様でこのスレに
⑦村川の判断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
カードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル
カードの数字が4~9の場合カットに行きます。
その際カードのマークがスペード・クラブ・ダイヤの場合、必殺パスカット:オオバコダイブが発動します。
さらにクラブ・ダイヤの場合スキル:鋭い読みも発動しダイスが2回振れます。
上記以外のカードの場合はパスはタバタに渡り、村川と1対1になります。
870 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 21:15:58 ID:???
⑦村川の判断→
ダイヤJ
871 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 21:17:51 ID:???
初めてのcardが無駄にいい値だよ
872 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 21:46:21 ID:SIEp4uzg
⑦村川の判断→ ダイヤJ =カットにはいかない。タバタと村川が1対1
----------------------------------------------------
六
八 ←八・タバタ
七⑥ ⑦
十⑤
④
②九 ±
┌───③┐
│ ① │
八・タバタ「お前を抜いて、同点だ!」
⑦村川「そう簡単にいくかな?」
873 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 21:46:24 ID:SIEp4uzg
先着2名様でこのスレに
八・タバタの行動→! card
⑦村川の対応→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
八・タバタのカードのマークがスペード・クラブ→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル
カードの数字が1~6タックル 7~9パス 10~Qシュート(ゴール前へのロビング)となります。
⑦糸井のカードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル
カードの数字が1~3タックル 4~9カット 10~Qブロックとなります。
スペード・クラブ・ダイヤでパスカットの場合は超必殺パスカット:オオバコダイブが発動します。
その際ダイヤ・クラブの場合はスキル:鋭い読みが発動しダイス2回振りです。(ハートの場合は通常のカットで2回振り)
Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は必殺技を習得します。
874 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 21:47:10 ID:???
八・タバタの行動→
クラブ7
875 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 21:47:12 ID:???
八・タバタの行動→
クラブQ
876 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 21:47:24 ID:???
⑦村川の対応→
ハートK
877 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 21:47:52 ID:???
村川の怒りじゃ!
⑦村川の対応→
スペードA
878 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 21:48:04 ID:???
⑦村川の対応→
ハート8
先に引き直していいんだっけ?
879 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 21:54:57 ID:SIEp4uzg
えーっと引きなおしの時はこちらが指示するか、待ちきれない場合は覚醒とか引き直しと明記しておいてください。
申し訳ありませんが
>>878
は疑問形なので今回は無効とさせていただきます。
それでは先着1名様で
⑦村川の覚醒→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
出た数字に対応する技術がアップします。(1~3タックル。4~9カット。10~Qブロック)
Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーが出た場合必殺技を習得します。
ちなみに覚醒の効果は重複するので今回もKが出たら2ポイント、さらにジョーカーが出たら必殺技も覚えます。
880 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 21:55:48 ID:???
⑦村川の覚醒→
スペード7
881 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 22:11:53 ID:SIEp4uzg
八・タバタの行動→ クラブ7 =スピード+パス
⑦村川の対応→ ハートK = カット+1
⑦村川の覚醒→ スペード7 =オオバコ・ダイブ発動(ダイス2回振り)
----------------------------------------------------
八・タバタ「ハママツ!」
⑦村川「読み通りだっ!」
先着3名様でこのスレに
八・タバタのパス→! dice+! dice+9(スピード+パス)
⑦村川のオオバコ・ダイブ1→! dice+! dice+17(2(スピード)+カット(並)+3(必殺技)+3(基礎相性)+3(技術相性))
⑦村川のオオバコ・ダイブ2→! dice+! dice+17(2(スピード)+カット(並)+3(必殺技)+3(基礎相性)+3(技術相性))
と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
タバタの達成値-村川の達成値のいずれかが
3以上 パスはハママツへ向かう。④島崎と⑤中畑がカットにいくかも
2 村川に当たってボールはサイドラインを割る(シーン終了 沼津FCチーム力+1)
1~-1 ボールはこぼれ球に。⑤中畑と±オオツカの競り合いに
-2 ボールは村川に当たって跳ね返り、タバタに当たってラインを割る(シーン終了 南葛SCチーム力+1)
-3 村川ボールをカット!南葛SC再攻撃
となります。
出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
882 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:12:10 ID:???
八・タバタのパス→
6
+
5
+9(スピード+パス)
883 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:12:21 ID:???
八・タバタのパス→
4
+
5
+9(スピード+パス)
884 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:14:03 ID:???
⑦村川のオオバコ・ダイブ1→
4
+
4
+17
(2(スピード)+カット(並)+3(必殺技)+3(基礎相性)+3(技術相性))
885 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:14:41 ID:???
村川行数制限に引っかかりました~
886 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:15:49 ID:???
⑦村川のオオバコ・ダイブ2→
5
+
1
+17
(2(スピード)+カット(並)+3(必殺技)+3(基礎相性)+3(技術相性))
887 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 22:29:10 ID:SIEp4uzg
行数制限にひっかかりましたか。申し訳ありませんでした。以後気をつけます。
八・タバタのパス→ 6 + 5 +9(スピード+パス) =20
⑦村川のオオバコ・ダイブ1→ 4 + 4 +17 =25
(2(スピード)+カット(並)+3(必殺技)+3(基礎相性)+3(技術相性))
⑦村川のオオバコ・ダイブ2→ 5 + 1 +17 =23
(2(スピード)+カット(並)+3(必殺技)+3(基礎相性)+3(技術相性))
-3 村川ボールをカット!南葛SC再攻撃
----------------------------------------------------
ズザザァァァッ!!
実況「タバタ君からのトップ下ハママツ君へのパスに村川君思い切り良く飛び込みこれをカット!
南葛SC固い守りを見せます。残り10分このまま逃げ切れるか!?」
城山(…村川、急に上手くなった気がするな。他の連中もだが。
さてここらで一発指示でも出すか?)
A 出す
B 出さない
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
888 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:30:12 ID:IxLT1bOQ
A
889 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:31:01 ID:9WMkAkl+
A
890 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:31:11 ID:rSR8ZwoE
A
891 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 22:42:48 ID:SIEp4uzg
A 出す
----------------------------------------------------
⑨三─⑩四─┘⑫
二
五
――――-⑧――――
七 六
⑥ 八
⑦ ←⑦村川・ボール
A パスを出させよう。相手も併記してください(基礎まで指示できます)
B ドリブルで突破しろ(〃)
C ゴール前へ上げちまえ(〃)
D その他。村川1人で行える指示でお願いします。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
892 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:45:14 ID:rSR8ZwoE
B
893 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:46:35 ID:9WMkAkl+
A ⑧へ
894 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:49:19 ID:IxLT1bOQ
C
895 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:50:21 ID:gnc9w/8A
D
ドライブシュートだ!
896 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 22:52:13 ID:zgrKKkFo
C
897 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 23:00:45 ID:SIEp4uzg
C ゴール前へ上げちまえ(〃)
----------------------------------------------------
城山「村川!ゴール前だ!ドカンと上げちまえ!」
⑦村川「!サーッ!」
どかっ!
実況「村川君大きくゴール前へ放り込みました!ゴール前では⑩エロ君と四・メグロ君が待ち構えている。
おっとGKのウエノ君も飛び出すのか!?」
先着2名様でこのスレに
競り合いの基礎→! card
ウエノの決断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
競り合いの基礎のカードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル クラブ→各自の得意な基礎
となります。
ウエノのカードの数字が1~9飛び出さない。10~K飛び出す となります。
ジョーカーだった場合競り合いの必殺技を習得します。発動用基礎を決めるために引き直します。
なお競り合いの基礎でジョーカーが出た場合は競り合いようの必殺技を両者習得します。(2回引き直しです)
898 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:01:30 ID:???
競り合いの基礎→
ダイヤ10
899 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:01:45 ID:???
ウエノの決断→
ダイヤ3
900 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 23:07:57 ID:SIEp4uzg
競り合いの基礎→ ダイヤ10 =テクニック
ウエノの決断→ ダイヤ3 = 飛び出さない
----------------------------------------------------
実況「ゴール前へ上げられたボールの落下地点で激しいポジショニング争いが行われます。制するのはどっちだーっ!?」
四・メグロ「この!こんな貧弱なやつに!」
⑩エロ「センターフォワードなめんなっ!?」
先着2名様でこのスレに
四・メグロの競り合い→! dice+! dice+8(テクニック+ジャンプ)
⑩エロの競り合い→! dice+! dice+7(テクニック+ジャンプ+1(師匠のレジスタ))
と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
合計値の大きい方がボールをキープします。
同数の場合はこぼれ球になり、師匠がスキル;抜け目ないでキープします。
出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
メグロが反則をした場合はPKになります。
901 :
TSUBASA DUNK
:2008/11/29(土) 23:08:23 ID:???
四・メグロの競り合い→
4
+
3
+8(テクニック+ジャンプ)
902 :
TSUBASA DUNK
:2008/11/29(土) 23:09:32 ID:???
微妙だ!ごめんなさい。エロの人頼みます!!
903 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:09:32 ID:???
⑩エロの競り合い→
1
+
2
+7(テクニック+ジャンプ+1(師匠のレジスタ))
904 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:09:47 ID:???
⑩エロの競り合い→
5
+
2
+7(テクニック+ジャンプ+1(師匠のレジスタ))
905 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 23:19:11 ID:SIEp4uzg
四・メグロの競り合い→ 4 + 3 +8(テクニック+ジャンプ)= 15
⑩エロの競り合い→ 1 + 2 +7(テクニック+ジャンプ+1(師匠のレジスタ)) =10
四・メグロがキープ。大きくクリアしてシーン終了
----------------------------------------------------
ダダッ!バッ!…バッ!
実況「メグロ君大きくジャンプ!エロ君も少し遅れて飛びましたが届きません!メグロ君ボールを大きくクリア!
沼津FC、ピンチを脱しました」
四・メグロ「これ以上点はやらん」
⑩エロ「くそっ!次こそは!」
* * *
次のシーンに移ります。
先着4名様でこのスレに
後半開始 ! dice+! dice+11分
プレイエリア→! card
沼津FC→4(チーム力)+! dice+! dice
南葛SC→3(チーム力)+! dice+! dice+3(焼肉)
と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
なおプレイエリアは
>>4
を参照してください。
プレイエリアでジョーカーが出た場合は引き直しです。
その後の決まった選手が必殺技を習得します。
プレイエリアでKが出た後の選手を決めるカードでジョーカーが出た場合はさらに引き直しです。
次に出た選手が必殺技を習得します。
Kの場合は同じく引き直しです。次に出た選手がスキルを習得します。
Qの場合は単純に引き直しです。
906 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:20:05 ID:???
後半開始
2
+
4
+11分
907 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:20:18 ID:???
後半開始
2
+
3
+11分
908 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:20:33 ID:???
プレイエリア→
クラブ2
909 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:20:51 ID:???
プレイエリア→
スペードK
910 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:21:05 ID:???
沼津FC→4(チーム力)+
3
+
4
911 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:21:23 ID:???
南葛SC→3(チーム力)+
4
+
6
+3(焼肉)
912 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 23:22:51 ID:SIEp4uzg
さらに選手交代やポジションチェンジなども出来ますがやりますか?
A する
B しない
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
913 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:23:47 ID:rSR8ZwoE
B
914 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:24:18 ID:p6eagDOA
B
915 :
森崎名無しさん
:2008/11/29(土) 23:24:28 ID:gnc9w/8A
B
916 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/29(土) 23:34:19 ID:SIEp4uzg
B しない
----------------------------------------------------
城山「うん。ここまで問題なくやってきたんだ。変にイジルこともないだろう。
…ゴニョがなんかこっちを見つめているが気にせず試合に集中しよう」
* * *
後半開始 2 + 4 +11分 = 17分
プレイエリア→ クラブ2 =2 自陣PA付近
沼津FC→4(チーム力)+ 3 + 4 =11
南葛SC→3(チーム力)+ 4 + 6 +3(焼肉) =16
後半17分・南葛SCボール・自陣PA付近
----------------------------------------------------
十 ③
九
② ④ ⑤ ←④島崎・ボール
┌九────┐
│ │
│ ① │
実況「九・エビス君が無理やり放ったシュートは飯塚君がガッチリキャッチ!
そのボールをキャプテンの④島崎君に出します。
と言ったところで本日の更新は終了の時間がやってまいりました。それでは皆さんまた明日お会いしましょう」
917 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 00:41:56 ID:???
実況の人、乙ですー
918 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:05:16 ID:k5T/i8NQ
十 ③
② ±
④ ⑤ ←④島崎・ボール
┌九────┐
│ │
│ ① │
④島崎「後半もあとわずかだ。だが南葛SCの辞書に守り勝つという言葉はない!落丁である!
攻めあるのみ!」
先着1名様でこのスレに
④島崎の決断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル
カードの数字が1~5ドリブル 6~10パス J・Qシュート(センターライン付近へのロビング)
となります。
パス先はスペード・ダイヤ→左サイドを走る②宮原へ クラブ・ハート→右サイドの③白鳥へ となります。
919 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:06:17 ID:???
④島崎の決断→
スペード10
920 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/30(日) 22:24:46 ID:k5T/i8NQ
④島崎の決断→ スペード10 =左サイドの②宮原へ
----------------------------------------------------
④島崎「よし、走れ宮原!」
⑥ 五 ⑦
八 六⑧
―――――○――七――
十 ③
② ←②宮原・ボール
±
④ ⑤
②宮原「よっしゃ!2試合目にして初の出番だ!やるぜやるぜやるぜ!オレはやるぜーっ!」
実況「②宮原君にボールは渡りました。後半もあとわずか南葛SCどう組み立てるのか?」
⑬ゴニョ「宮原にまで出番が…」
うらめしそうに城山を見るゴニョ。
そんなベンチをよそに宮原がドリブルで進んでいく。
先着1名様でこのスレに
②宮原の吶喊→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル
カードの数字が1~6ドリブル 7~9 10~Qシュート(ゴール前へのロビング) となります。
スピード+シュートで、必殺シュート:クイックシュート(+3)が発動します。ハートが出たらスキル:強引が発動しダイス2回振りです。
パス先は スペード・ダイヤ→⑥糸井へ クラブ・ハート→⑧山森へ
921 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:25:14 ID:???
②宮原の吶喊→
ダイヤJ
922 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:25:14 ID:???
②宮原の吶喊→
ダイヤK
923 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:26:05 ID:???
ゴニョの呪いじゃー
924 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/30(日) 22:32:51 ID:k5T/i8NQ
②宮原の吶喊→ ダイヤJ =ゴール前へのロビング
----------------------------------------------------
②宮原「確か、こうゆうモーションで…」
どかっ!
②宮原「あれ?クイックシュートじゃない?」
実況「宮原君の蹴ったボールは中盤をすっ飛ばして一気にゴール前へ!」
一
│ 四 三
└二⑨⑩─⑫
実況「ゴール前では南葛FWと沼津FCDF陣が待ち構えている!空中大決戦だ!」
先着2名様でこのスレに
競り合いの基礎→! card
一・ウエノの決断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
基礎のカードがスペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル クラブ→各自の得意な基礎
ウエノのカードの数字が1~9飛び出さない。10~K飛び出す となります。
ジョーカーだった場合競り合いの必殺技を習得します。発動用基礎を決めるために引き直します。
なお競り合いの基礎でジョーカーが出た場合は空中で大交錯し負傷者が出ます。負傷者によってどちら側の反則か決まります。
925 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:33:32 ID:???
競り合いの基礎→
ダイヤ9
926 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:33:48 ID:???
一・ウエノの決断→
ダイヤ7
927 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/30(日) 22:43:46 ID:k5T/i8NQ
競り合いの基礎→ ダイヤ9 =テクニック
一・ウエノの決断→ ダイヤ7 =飛び出さない
----------------------------------------------------
実況「ゴール前PA内では激しいポジション争いが行われている。GKのウエノ君はシュートに備えて身構えている!」
先着6名様でこのスレに
⑨師匠の競り合い→! dice+! dice+8 (4(テクニック)+4(ジャンプ))
三・オオクボの競り合い→! dice+! dice+10 (テクニック+ジャンプ)
⑩エロの競り合い→! dice+! dice+7 (3(テクニック)+3(ジャンプ)+1(師匠のレジスタ))
四・メグロの競り合い→! dice+! dice+8 (テクニック+ジャンプ)
⑫矢島の競り合い→! dice+! dice+8 (3(テクニック)+3(ジャンプ)+1(師匠のレジスタ))
二シナガワの競り合い→! dice+! dice+7(テクニック+ジャンプ)
と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
達成値の一番高かった選手がボールをキープします。
出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
三・オオクボのみ4ゾロ・5ゾロ・6ゾロも反則になります。
また師匠が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロを出した場合オオクボの反則になります。
928 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:44:31 ID:???
⑨師匠の競り合い→
1
+
4
+8 (4(テクニック)+4(ジャンプ))
929 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:45:29 ID:???
三・オオクボの競り合い→
4
+
6
+10 (テクニック+ジャンプ)
930 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:45:47 ID:???
⑩エロの競り合い→
3
+
4
+7 (3(テクニック)+3(ジャンプ)+1(師匠のレジスタ))
931 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:45:59 ID:???
四・メグロの競り合い→
6
+
3
+8 (テクニック+ジャンプ)
932 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:46:19 ID:???
⑫矢島の競り合い→
2
+
3
+8 (3(テクニック)+3(ジャンプ)+1(師匠のレジスタ))
933 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:46:22 ID:???
⑫矢島の競り合い→
4
+
2
+8 (3(テクニック)+3(ジャンプ)+1(師匠のレジスタ))
934 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:46:39 ID:???
二シナガワの競り合い→
3
+
1
+7(テクニック+ジャンプ)
935 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 22:48:04 ID:???
>三・オオクボのみ4ゾロ・5ゾロ・6ゾロも反則になります。
嘉人ですねわかります
936 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/30(日) 23:15:09 ID:k5T/i8NQ
⑨師匠の競り合い→ 1 + 4 +8 (4(テクニック)+4(ジャンプ)) =13
三・オオクボの競り合い→ 4 + 6 +10 (テクニック+ジャンプ) =20
⑩エロの競り合い→ 3 + 4 +7 (3(テクニック)+3(ジャンプ)+1(師匠のレジスタ)) =14
四・メグロの競り合い→ 6 + 3 +8 (テクニック+ジャンプ) =17
⑫矢島の競り合い→ 2 + 3 +8 (3(テクニック)+3(ジャンプ)+1(師匠のレジスタ)) =13
二・シナガワの競り合い→ 3 + 1 +7(テクニック+ジャンプ)= 11
三・オオクボがキープ!
----------------------------------------------------
ダダッ!バッ!×6
実況「総勢6名の選手が揃ってジャーンプ!」
⑨師匠「くっ!」
⑩エロ「またかっ!」
⑫矢島「ぐはっ!」
二・シナガワ「なにっ!」
四・メグロ「うらーっ!」
三・オオクボ「どっせーい!」
実況「競り勝ったのは…沼津FCオオクボ君だ!沼津FCピンチを脱しました!さあ、ここからどう組み立てるのか
残り時間はロスタイムを含めて5分あるかないかです。追いつけるか沼津FC!逃げ切れるか南葛SC!」
三 ←三・オオクボ・ボール
⑧五 ⑦
八⑥ 六 七
――――○――――
937 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/30(日) 23:15:12 ID:k5T/i8NQ
先着1名様でこのスレに
三・オオクボの判断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
カードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル
カードの数字が1~3ドリブル 4~9パス 10~Qシュート(センターライン付近での競り合い)
となります。
パス先はスペード→八・タバタ クラブ・ダイヤ→六・オオサキ ハート→五・シンバシ となります。
938 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 23:16:33 ID:???
三・オオクボの判断→
クラブ7
939 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/30(日) 23:22:04 ID:k5T/i8NQ
三・オオクボの判断→ クラブ7 =六・オオサキへパス。
----------------------------------------------------
三・オオクボ「よし!オオサキ!任せた!」
ビシッ!
六・オオサキ「オーライ!任せろ!」
⑧山森(…届くかも?)
先着1名様で
⑧山森カットに行く?→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
カードのマークがスペード→スピード クラブ・ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル
カードの数字が4~9の場合カットに行きます。
Kとジョーカーは引き直しです。Kの場合スペード・クラブは基礎能力UPダイヤ・ハートは技術がUPします。
ジョーカーの場合は必殺技を習得します。
940 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 23:22:12 ID:???
⑧山森カットに行く?→
クラブ10
941 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/11/30(日) 23:38:46 ID:k5T/i8NQ
⑧山森カットに行く?→ クラブ10 =行かない
----------------------------------------------------
⑧山森(あ、やっぱり届かないや)
実況「ボールはオオサキ君に渡ります。南葛SC前掛かりになっている!陣形を整えられるか!」
―――六○―――― ←六・オオサキ・ボール
八⑥ ⑦
十 七
④ ③
② ±
九──⑤┐
先着1名様でこのスレに
六・オオサキの行動→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル
カードの数字が1~5ドリブル 6~10 J・Qシュート(ゴール前へのロビング)となります。
パス先はスペード→八・タバタへ ダイヤ→±・オオツカへ クラブ・ハート→十・ハママツへとなります。
942 :
森崎名無しさん
:2008/11/30(日) 23:40:43 ID:???
六・オオサキの行動→
クラブ2
943 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/01(月) 00:09:20 ID:???
オオクボくんのフルネームはオオクボアラタだと思うんです。
漢字は「新」で。
944 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/12/01(月) 00:42:36 ID:IcuhCF4E
>>943
特に考えてはいなかったのですが、それでいいです(元ネタ通りだしね)
六・オオサキの行動→ クラブ2=ドリブル
----------------------------------------------------
オオサキ「おらーっ!行くぜ!」
実況「オオサキ君果敢にドリブルを開始!南葛SCはいまだ陣形が整わない!
ここでキャプテン島崎君がチェックに行った!」
④島崎「これ以上の狼藉はゆるさん!!」
六・オオサキ「お前を抜いたらビッグチャンスだ!」
六
八⑥ ④ ⑦七
十
⑤
②九──±③
│ │
│ ① │
945 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/12/01(月) 00:42:44 ID:IcuhCF4E
ところで確認というか試合開始前にしとかなければいけなかったのですが
島崎に着せている『おもいごうぎ』どうします?
着ていると技術経験値が2倍になりますが(試合に勝ったボーナスは通常通り)ダイスが1個しか振れません。
またおもいごうぎを脱ぐとスキル:カードの申し子が発動しダイス2個ではなくカードを1枚引けます。
判定時のカードは単純に15として扱います。必殺技習得等ボーナスはなし。
A 脱いでいたことにする。
B 着せたまま
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
946 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 00:43:23 ID:HFwFQWbU
A
947 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 00:45:13 ID:JA89g2Ik
A
勝ちを優先したいっす!
948 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 00:45:26 ID:j7xIRmS6
A
949 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/12/01(月) 00:49:05 ID:IcuhCF4E
A 脱いでいたことにする
----------------------------------------------------
それでは先着2名様でこのスレに
六・オオサキの行動→! card
④島崎の判断→! card
と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。カードのマークと数字で分岐します。
カードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル
カードの数字が1~5ドリブル 6~10 J・Qシュート )となります。
パス先はスペード→九・エビスへ ダイヤ→±・オオツカへ クラブ・ハート→十・ハママツへとなります。
④島崎のカードのマークがスペード→スピード ダイヤ→テクニック クラブ・ハート→フィジカル
カードの数字が1~4タックル 5~8カット 9~Qブロックとなります。
タックルの場合コンビプレイ:デコイタックルが発動し、⑤中畑もタックルで突っ込んできます。
ブロックの場合スキル:コース制限が発動しダイス2回振り
カットの場合スキル:鋭い読みが発動しダイス2回振りです。
950 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 00:49:31 ID:???
六・オオサキの行動→
クラブ9
951 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 00:50:58 ID:???
④島崎の判断→
クラブ4
952 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/12/01(月) 01:00:39 ID:IcuhCF4E
六・オオサキの行動→ クラブ9 =フィジカル+パス→十ハママツへ
④島崎の判断→ クラブ4 =フィジカル+タックル→デコイタックル発動!中畑もタックルで突っ込んでくる
----------------------------------------------------
④島崎「ここまでだ!」
ダダダッズザーッ!
実況「島崎君の力強いタックルだーっ!」
六・オオサキ「それより先にパスを…なにィ!?」
⑤中畑「オレもいるぜっ!」
実況「島崎君の影に隠れるように忍び寄っていた中畑君もタックルに行く!パスは間に合うのか!?」
先着3名様でこのスレに
六・オオサキのパス→! dice+! dice+11(フィジカル+タックル+3(技術相性))
④島崎のデコイタックル→! card+12(フィジカル+タックル)
⑤中畑のデコイタックル→! dice+! dice+9(フィジカル+タックル+3(デコイタックル))
と(!とcardの間の)スペース&(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
オオサキの達成値-島崎・中畑の達成値のいずれかが
3以上 パスはハママツへ
2 SCの選手に辺りゴールラインを割る。(シーン終了 沼津FCチーム力+1)
1~-1 ボールはこぼれ球に。⑥糸井と八・タバタの競り合いへ
-2 コントロールを失ったボールはゴールラインを割った。(シーン終了 南葛SCチーム力+1)
-3 SCボールを奪取。再攻撃に
となります。
出目が1ゾロ・2ゾロ・3ゾロの場合、反則になります。複数出た場合はゾロ目の数の大きい方の反則になります(達成値ではない)
953 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 01:01:36 ID:???
六・オオサキのパス→
6
+
1
+11(フィジカル+タックル+3(技術相性))
954 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2008/12/01(月) 01:01:42 ID:???
六・オオサキのパス→
1
+
1
+11(フィジカル+タックル+3(技術相性))
955 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 01:02:38 ID:9J4OJ9pU
④島崎のデコイタックル→
スペード9
+12(フィジカル+タックル)
956 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 01:03:03 ID:HFwFQWbU
⑤中畑のデコイタックル→
1
+
2
+9(フィジカル+タックル+3(デコイタックル))
957 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 01:03:07 ID:???
④島崎のデコイタックル→
ハート10
+12(フィジカル+タックル)
958 :
城山正
◆2veE6wGXw2
:2008/12/01(月) 01:09:09 ID:IcuhCF4E
六・オオサキのパス→ 6 + 1 +11(フィジカル+タックル+3(技術相性)) =18
④島崎のデコイタックル→ スペード9 +12(フィジカル+タックル) =21
⑤中畑のデコイタックル→ 1 + 2 +9(フィジカル+タックル+3(デコイタックル)) =12
-3 島崎、ボールを奪取。再攻撃に
----------------------------------------------------
ズザァァアアッッッ!!!
六・オオサキ「へぶらっ!」
実況「オオサキ君のパスは間に合いません。島崎君のタックルによって地にはいます!
南葛SC、DF陣鉄壁の守備を見せます」
④島崎「よし、最後の攻撃だ!いくぞ全軍前進!!」
実況「島崎君そのまま上がっていきます!といったところで本日も更新終了の時間です!また明日おあいしましょう!」
959 :
森崎名無しさん
:2008/12/01(月) 01:10:12 ID:???
乙です軍曹頼もしすぎる
334KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24