キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【レギュラー争い】TSUBASA DUNK 6【始まりました】
1 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/03(水) 09:26:37 ID:FLBd2Cjc
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界を背景に翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。
※ローカルルール
カードを引いたりダイスを転がしたりする際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。
ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
おかげさまで6スレ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。
また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどんご指摘ください。
随時修正いたします。
〜あらすじ〜
サッカー界のスター、大空翼は度重なる激戦により「サッカー筋」を損傷してしまう。
2度とサッカーのできない体となった翼は、医者の勧めでバスケをすることに。
超高校級プレーヤー達との出会いから、次第にバスケの面白さ、奥深さに魅せられていく。
ついに海南大付属高校に入学し、バスケ部でレギュラーを目指し猛練習の日々を送っていた。
レギュラーにつながる部内戦を頼もしい仲間と勝ち抜き、ついにAリーグ入りを果たすが……
今度は部内戦のチームのメンバーを入れ替える騒動が勃発!翼は誰のチームに入るのか!?
770 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 12:25:44 ID:???
>>764
小菅の弟子の座でよければ空いておりますが……
>>765
花形は一時期、プッシュしすぎましたね。そうでもしないと海南1択になりそうだったので。
それにしてもよく動いてくれましたよ、彼は。
771 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 12:28:57 ID:???
舘嶋の練習→
クラブQ
772 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 12:29:00 ID:???
舘嶋の練習→
スペードQ
773 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 12:31:05 ID:???
宮益の練習→
ハートK
774 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 12:32:03 ID:???
よし、舘嶋株を買い占めろw
775 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 12:35:33 ID:???
舘嶋に勝てるものが一つもなくなったw
776 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 12:42:17 ID:???
このあと翼も練習がありますから、そこに期待しましょう。
しかし、ここまで誰一人ヘタレないとは……出そうよ、ク○ブAとかハ●トAとか。
777 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 12:44:36 ID:???
>>776
大丈夫、この流れだと翼でダ○ヤAとかス●ードAとか出るよ!
778 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 12:47:26 ID:???
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
○\ 皿 /.○ イエイ!
\ /
ミ,( ヽノ
し(_)
779 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 13:37:55 ID:???
宮さんだけはガチ
780 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 14:34:15 ID:Nma0rg6Y
>神の練習→ スペード9
>舘嶋の練習→ クラブQ
>宮益の練習→ ハートK
>(神の数値)+(舘嶋の数値)+(宮益の数値)の合計34が
>30以上→神はシュート以外が+2。舘嶋は全能力+3。宮益は全能力が+2。
舘嶋「いいですか、俺の持論になっちゃいますけどSGってのはバスケで最も自由なプレーヤー
なんです。ボールを持ったらどこからでもシュートしていいし、ドリブルしても構わない。
パスだって選べる」
神「うんうん」
舘嶋「今、神さんが目指しているのは全ての技術を平均的にすることだと思うんですが、それは
ある意味間違いだと思います」
神「先生、どういうことですか?」
舘嶋「(学校ごっこはよしてほしいなぁ)はい、別にシュートが跳び抜けて得意でもいいんです。
ただ、他の選択肢も持っていることを相手に意識させさえすれば。神さんの正確なシュートを
見せれば相手は警戒します。でも、そこで1度でもドリブルで抜いてやれば、そこに新しい
迷いが生まれます」
神「なるほど、次もドリブルでくるんじゃないかってことだね」
舘嶋「はい。さらにパスも使えば……」
神「また迷いが増える。そしてシュートだけに警戒していられなくなる、と」
舘嶋「そういうことです。三浦さんが言いたかったこともそういうことだと思うんです」
神「なるほど」
781 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 14:35:18 ID:Nma0rg6Y
舘嶋「まあ、そのためにもドリブルやパスの技術もあるにこしたことはないですからね」
神「よし、舘嶋先生のお話でモチベーションも上がったところでさっそく練習しますか」
舘嶋「ええ(本当にやる気になってるのかな。淡々としていて考えてることが分かりにくい)」
宮益「じゃあ、僕も入れてもらうよ。人数がいた方がいいだろう?」
舘嶋「そうですね、パスの練習もありますから。宮益さんも交ざってください」
舘嶋はボールを持つとハーフコートを使ってSGの動き方を説明する。
舘嶋「まず、3Pラインのすぐ外でボールをもらったとしましょう。その時の選択肢は3つ」
神「シュート、パス、ドリブルだね」
舘嶋「ええ。シュートなら俺より神さんの方がずっと上手いんで説明はなしで。パスは必要
最小限でいいと思います。SGは点を取ってナンボ。そのためのフェイントみたいなもんです」
神「あとはドリブルか」
舘嶋「ええ。ディフェンスがドリブルに備えればその分距離を取ってくるのでシュートが打ち
やすくなります。シュートに備えたならその逆ですね」
神「じゃあ、見本を見せてもらおうかな」
そう言いながら、神は挑戦的な目で舘嶋を見る。それはいつもの好奇心に溢れた瞳ではなく、
いささか好戦的に感じられた。
舘嶋(ああ、この人も勝負とかどっちが強いとか好きな部類なんだな。そうじゃなきゃ海南の
レギュラーにはなれないか)
782 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 14:36:26 ID:Nma0rg6Y
舘嶋は3Pラインを挟み、少しの距離を置いて神と向かい合う。
舘嶋「じゃあ、ドリブルでいきますよ」
そう言うと、ボールを持つ手を上げ、シュートの構えを取る。
神「えっ!?ちょっと、嘘つき!」
慌ててブロックに入ろうとすると、その隙に舘嶋は上げた手を下し、ドリブルを始める。一歩で
神の横に並ぶ。必死に振り返ろうとする神を置き去りにするとゴール下まで進み、レイアップ
シュートを決めた。
舘嶋「だからドリブルって言ったのに」
神「うぐぐ……もう1本だッ!!」
舘嶋「いいですよ。この前、俺も面倒見てもらったし、いくらでも付き合いますよ。でも、神さんが
俺を止める練習じゃなくて、神さんがドリブルやパスを覚える練習ですからね。交互にやり
ますよ(本当に負けず嫌いなんだな。大人しそうに見えるのに)」
宮益(しかし、舘嶋のドリブルはすごいな。ターンする時もきれいなカーブを描きスピードが
全く落ちない。細かい足の動きがそれを可能にするのかな。独特の技だな)
こうしてSGたちもそれぞれに成長していった。
***
神のシュート以外の能力が+2、シュートが+1されました。
舘嶋は全能力+3、宮益は全能力が+2されました。
舘嶋がドリブル・スキル「全速ターン」を覚えました。1/4で数値に+2されます。
783 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 14:44:19 ID:Nma0rg6Y
その頃、小菅は……
小菅「うーん、練習相手が見つからない。俺って消極的なところがダメなんだよなぁ」
ひとりでブツブツ言っていた。
小菅「しょうがない、ひとりで練習するか」
先着1名で
小菅の練習→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードの数値が……
10以上→全能力+2
2〜9→全能力+1
A→俺が海南のエースだ!変な方向に目覚める!全能力+3!……ただし、怪我をする。
JOKER→俺が海南の永遠の秘密兵器だ!最大ガッツが激減するが全能力+5
784 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 14:46:15 ID:???
小菅の練習→
スペードA
785 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 14:47:22 ID:???
( ゚Д゚)
786 :
キャプテン霧雨
◆2pV1gRdG.o
:2008/12/20(土) 14:48:34 ID:???
最近のA一族は元気ですなァ………
787 :
小菅
:2008/12/20(土) 14:50:44 ID:???
俺は天才だァ!
788 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 14:52:52 ID:???
た、崇りじゃ!!
>>778
様の、崇りじゃァァーーーー!!!!!
789 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 15:16:00 ID:Nma0rg6Y
>小菅の練習→ スペードA
>A→俺が海南のエースだ!変な方向に目覚める!全能力+3!……ただし、怪我をする。
小菅(なんで俺はいつも練習相手を見つけられないんだ?……はっ!もしかして、みんなが俺の
才能を妬んで避けているのか!?そうだ、そうに違いない。そう思いこもう。そうしないと
辛い気持ちになる気がする……ははっ、エースは辛いぜ!)
ひとり黙々と練習に励む小菅の頬を伝っていた一筋の雫が、汗だったのか、それとも別のもの
だったのか、誰も知る由もなかった。
高砂「おお!小菅の奴、だいぶキレのいい動きをしてるな。あいつも瑞穂戦が堪えたようだな。
俺も人のことは言えん。練習、練習」
小菅(なんだ、今日は体のキレがいいぞ!やはり、自分がエースであることを自覚したからか?)
小菅の動きは素晴らしかった。ひとつひとつの動作がどれもいつもより速かった。3倍くらい
速かった。
小菅「ふ……ふふ……ふははははは!俺は天才だァ!!」
グキッ!
小菅が最高潮に図に乗った瞬間、悲劇は訪れた。頬を伝った水滴がつくった水たまりに足を
取られ転んでしまったのだ。しかも、足を捻るというオマケつき。
790 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 15:16:45 ID:Nma0rg6Y
小菅の怪我にいち早く気付いた蛭川が応急処置をする。
蛭川「これで一応、歩くくらいは出来ると思います。でも、すぐに病院に行ってくださいね。
軽い捻挫だと思いますが、しばらく無理はしない方がいいです。と言うか、部活は無理です。
あとはお医者さんの診断に従ってください」
小菅「でも、俺は海南のエースだし!(いないと困るでしょ!?)」
蛭川「え?エースは牧さんですから、大丈夫ですよ(ニコッ)」
蛭川はあまりにも素直過ぎた。その言葉に悪意がないことは小菅にも感じ取れた。だが、悪意が
ないからこそ、その言葉は小菅の胸に突き刺さった。
そして、小菅は足首と胸に傷を負ったのだった。
***
小菅の全能力が+3されました。スキル「エースの自覚」が芽生えて消えました。
791 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 15:24:30 ID:Nma0rg6Y
翼は清田につれられて、学校の近くにある公園にきていた。海南に通い始めて2ヵ月になるが、
始めて訪れる場所だった。
翼「へ〜、バスケのコートがあるや」
清田「ここなら練習出来るだろ?」
翼「練習なら学校ですればいいじゃん」
清田「何言ってんだよ!『秘密特訓』ってのは、秘密でやるから意義があるんだろ!?」
翼「……(ガキの発想だ。『秘密特訓』って)」
清田「俺たちはレギュラーの座を奪おうってんだ。みんなの見ているところで練習していたら
こっちの情報が漏れちまうだろ。これからは情報保護の時代だぜ」
翼「まあ、間違ってはいないか」
清田「よし、じゃあ始めようぜ」
792 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 15:25:16 ID:Nma0rg6Y
先着2名で
清田の練習→ ! card
翼の練習→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(清田の数値)+(翼の数値)の合計が……
20以上→全能力+3
13〜19→全能力+2
1〜12→全能力+1
JOKERが出るとさらにボーナス!?
2人のマークが一致すると合計値に+2されます。
793 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 15:25:35 ID:???
清田の練習→
クラブA
794 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 15:25:55 ID:???
清田の練習→
ダイヤ4
795 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 15:25:58 ID:???
翼の練習→
スペード3
796 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 15:26:29 ID:???
あーあ
797 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 15:26:36 ID:???
翼の練習→
スペード4
798 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 15:27:25 ID:???
しわよせがやはりきたか。
有料の練習場、も一度利用しなくては
799 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 15:33:33 ID:???
他の一年についていくのがやっとになりそうだ
800 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 15:35:25 ID:???
さすが海南、ゴールデンルーキーだらけだぜ
801 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 15:45:50 ID:Nma0rg6Y
>清田の練習→ クラブA
>翼の練習→ スペード3
>(清田の数値)+(翼の数値)の合計が1〜12→全能力+1
清田「おっ!うわっ!」
整備されずにほったらかしになっていたコートは、舗装がボコボコになっており、ドリブルを
することさえ満足に出来なかった。
翼「さすがにこれじゃ無理だって」
清田「……」
2人は諦めてさっさと帰ることにした。
翼(このコートでは練習出来ないな。これなら体育館の外の方がマシだ)
***
翼と清田の全ての能力に+1されました。きっと、すぐに挽回できるさ。頑張れ、翼。
追伸
人気投票でさっそく小菅に票が入ってて笑いました。
802 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 15:53:51 ID:Nma0rg6Y
そして、武藤と横島は哀川に言われたRedbarnsに来ていた。
哀川「おっ、来たね。武藤ちゃん、横島ちゃん」
武藤「ああ。せっかくの誘いだからな。いつもの(覗きの)メニューを諦めてまで来てやったぜ」
哀川「えへへ。後悔はさせないよ。たっぷりと練習させてあげる」
高階「あ、俺もいますからね」
先着4名で
武藤の練習→ ! card
横島の練習→ ! card
哀川の指導→ ! card
高階のサポート→ ! dice
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
数値の合計が……
30以上→横島は全能力+3。武藤は全能力が+2。
27〜29→横島は全能力+3。武藤は全能力+1。
19〜26→横島は全能力+2。武藤は全能力+1。
1〜18→横島は全能力+1。武藤は全能力+1。
JOKERが出るとさらにボーナス!?
誰か2人のマークが一致すると合計値に+2されます。
803 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 16:12:49 ID:???
武藤の練習→
スペードK
804 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 16:12:59 ID:???
武藤の練習→
クラブ2
崇りに負けるな!
805 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 16:13:40 ID:???
横島の練習→
スペード6
806 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 16:13:49 ID:???
哀川の指導→
ダイヤJ
807 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 16:14:03 ID:???
哀川の指導→
スペード4
808 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 16:14:05 ID:???
横島の練習→
ダイヤQ
809 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 16:14:23 ID:???
30以上とな!?
810 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 16:14:28 ID:???
高階のサポート→
1
811 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 16:16:10 ID:???
なんでさっきは狙ったようにへたれたんだ…
812 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 16:40:23 ID:Nma0rg6Y
>武藤の練習→ スペードK
>横島の練習→ スペード6+(武藤とマークが一致)2
>哀川の指導→ ダイヤJ
>高階のサポート→ 1
>数値の合計(33)が30以上→横島は全能力+3。武藤は全能力が+2。
練習開始から2時間後……
哀川「そうそう、武藤ちゃんも横島ちゃんも上手いじゃーん!」
自分の指導によってどんどん上達する武藤と横島を見て、哀川も喜ぶ。
高階「(ヒソヒソ)いいんすか、哀川さん?あいつら県大会では敵なんですよ。本気で上手く
なられたら困りませんか?」
哀川「大丈夫だよ。海南って、昨日の試合の感じだと正直なところ物足りないし、少しは骨の
ある相手になってもらわないと」
高階「そう感じてるのは哀川さんだけですって。他のメンバーはおっぱ……じゃなくていっぱい
いっぱいでしたよ」
哀川「だったらその分、瑞穂のみんなも上手くなればいいんだよ(ニコッ)」
813 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 16:44:10 ID:Nma0rg6Y
哀川「よーし、じゃあ今日はこの辺にしてみんなで銭湯に行こうよ〜」
武藤「せん……」
横島「とう!」
高階「いぇ〜す、ざぁっつ、らぁ〜い!」
武藤「ふっふっふ。さすがだな、哀川。少年誌の3本柱をよく分かっている」
哀川「友情・努力……エロ!みんなも、はい!」
一同「友情・努力・エロ!友情・努力・エロ!」
その怪しげな一団は、夕焼け染まる街へと消えていった。その声だけはどこまでもこだました。
「友情・努力・エロ!友情・努力・エロ!友情・努力・エロ!」
***
武藤の全能力が+2されます。横島の全能力が+3されます。
814 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 17:13:52 ID:???
武藤超えは諦めた方がよさそうだな
815 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 17:29:43 ID:Nma0rg6Y
田辺の能力も全て+2されました。
***
6月第2週 練習パート
翼「なんだか久しぶりの日常って気がする。さて、今週はオフェンス練習の週だ」
先着3名で
翼のドリブル練習→ ! card
翼のシュート練習→ ! card
翼のパス練習→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードの数値の合計が……
11〜13→該当の能力+1(シュートの場合、さらにどれかの補正が+1。パスは+2)
8〜10→該当の能力+1(シュート、ドリブルの時は+0.5)
1〜7→効果なし
JOKER→さらに能力アップイベント
※能力の平均が上がったこと、周囲の能力が上がったことを受けて、判定結果が変わりました。
816 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 17:31:00 ID:Pc+N8ffM
翼のドリブル練習→
スペード6
今度こそ!
817 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 17:31:59 ID:???
翼のシュート練習→
ハートQ
818 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 17:32:14 ID:???
翼のパス練習→
クラブ4
819 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 17:42:09 ID:Nma0rg6Y
>翼のドリブル練習→ スペード6→効果なし
>翼のシュート練習→ ハートQ→該当の能力+1(シュートの場合、さらにどれかの補正が+1)
>翼のパス練習→ クラブ4→効果なし
翼「今週はシュートが上手くなった気がする。特に……」
先着1名で
上がる補正は?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードの数値の合計が……
11〜13→3Pシュート
9、10→フリースロー
7、8→ジャンプシュート
5、6→ゴール下
3、4→レイアップ
1、2→ダンク
JOKER→全部の補正を1つ上げちゃう!
820 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 17:43:12 ID:85tsNt4M
上がる補正は?→
クラブJ
821 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 17:44:10 ID:???
ごめんよ
822 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/20(土) 17:53:04 ID:Nma0rg6Y
>上がる補正は?→ クラブJ
>11〜13→3Pシュート
翼「特に3Pシュートが上手くなったな。……うん、もしかしたら打つかもしれないじゃん!」
翼は無理矢理自分を納得させた。
***
シュートの能力値が+0.5されました(48→48.5)
3Pシュート補正が+1されました。(12→11)
今日はここまで。
いよいよ部内戦Aリーグが始まります。名有りキャラがみんなパワーアップした中、強化に
失敗した翼(と清田)はどう立ち向かうのか!?そして、気になるチーム分けは!?
全てはカード運のままに……
823 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 18:12:05 ID:???
勝てる気がまったくしないぜ!
824 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 18:23:47 ID:???
翼(清田)と舘嶋、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
825 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 18:35:52 ID:???
翼も師匠を持つべきだったな…
やはりカメハメに師事するしか…
826 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 21:14:50 ID:???
やはり花形のところに行くしか・・・
827 :
森崎名無しさん
:2008/12/20(土) 23:34:07 ID:???
神って一応SFなのでは?
清田がSGに入ってからスライドしたとしたら現時点ではいいのかな?
清田レギュラー厳しそうだしw
828 :
森崎名無しさん
:2008/12/21(日) 18:41:59 ID:???
神と清田のポジションってはっきりしないよね。
県大会では神がSGになってたけど、全国前では清田が自分で二番=SGって言ってたし。
リアルではあんまり厳密に分けないのかな?
829 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 00:37:00 ID:???
申し訳ありませんが本日の更新はなしです。
また明日の夜、お付き合いください。
人気投票も開始1週間が過ぎ、もうすぐ100票に到達しそうです。
ありがとうございます。どうぞ、あと1週間ご協力ください。
830 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 00:42:42 ID:???
乙です。
さて小菅に清き一票・・・
831 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 17:56:23 ID:???
>>827-828
海南メンバーのポジションって作中ではあまり明確にされていない気がするんですよね。
このスレでは湘北戦で主に三井のマッチアップをしていたので神をSGにしています。
(三井には武藤がついている時もあったけど)
あと、神と清田はガード(兼任の)フォワードという見方があるようですね。
PG牧 GF神 GF清田 F武藤 C高砂
こんな感じで神と清田は流動的なのかも。そうすると前半は清田が流川をマークして
いなかったことも納得できるますかね。(そもそもマンツーマンじゃないのかな?)
今のところ、知識のない私は「シューター=SG」という単純な発想で書いています。
ご了承ください。
832 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 18:41:04 ID:QJgVXpic
土曜日の早朝。
今日から始まるAリーグを前に、翼は自主練習のためにバスケ用のコートがある公園にきていた。
(清田に教えてもらったコートではない)
翼(今日からがレギュラー獲得への本当の戦いだ!試合までに少しでも上達するんだ)
コートに入ろうとすると先客がいることに気づく。
翼(……あれは?)
先着1名で
先客の正体は!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→「確か、流川だっけ?」
ハート→顔の濃い男だった。仲間から「フクちゃん」と呼ばれている。
スペード→「翔陽の花形さん!」
クラブ→朝日を浴びて、爽やかに輝く武藤だった
JOKER→「あれは……湘北の安西監督だ!」
833 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 18:41:28 ID:???
先客の正体は!?→
ダイヤ10
834 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 18:59:19 ID:QJgVXpic
>先客の正体は!?→ ダイヤ10
>ダイヤ→「確か、流川だっけ?」
その先客に、翼は見覚えがあった。
翼(確か、流川だっけ?俺たちの代の神奈川bPプレーヤーらしいな。ちょっと見ただけだけど
確かに上手い)
海南で高校生トップレベルの選手たちを見ている翼でも驚くほど流川の動きにはオーラがあった。
どこがとは今の翼には言えなかったが、他の選手とは違う「何か」を流川には感じた。
翼(天才ってのはこういう奴のことを言うんだろうな……さて、どうする?)
A いっしょに練習させてもらう
B とりあえず勝負だ!
C あえて無視して自分の練習をする
D 流川などには用はない。誰か他にいないか探してみる
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)
835 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:00:32 ID:lcZNOoAw
D
836 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:00:58 ID:1RFi9M+c
A
837 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:02:17 ID:DJ8inY9g
B
838 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:06:51 ID:i5FU0wA+
A
839 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 19:31:30 ID:QJgVXpic
>A いっしょに練習させてもらう
翼(自分より上手い人はまず上手いと認めよう。そして、得られるものは貪欲に吸収するんだ。
俺が来月までに海南のユニフォームを掴むためには少しの無駄も許されない)
翼は流川にいっしょに練習させてもらえるように頼むことにした。
翼「おはよーッス(我ながら変な挨拶だな)えっと、流川くんだよね?一度、チエコスポーツで
会ったことあるんだけど、覚えてないかな?」
流川は視線を翼の方に向けると、少し考えるようなそぶりを見せる。
流川「……悪いけど覚えてない」
翼「そっか(そうだよな、話をした訳じゃないし、こっちが店長から一方的に話を聞いただけ
だもんな。そう言えば、あの時に店長が言ってた公園がここだったのか)」
流川「バスケ、やるの?」
流川は視線を翼の顔から、翼が持っているバスケットボールに向けて言う。
翼「ああ。海南ってとこのバスケ部なんだ。1年で初心者だからそんなに上手くはないけど」
流川「へえ、海南」
翼「いっしょに練習させてもらえないかな?というか、少し指導してもらえると嬉しいんだけど」
流川「……別にいいけど」
840 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 19:32:25 ID:QJgVXpic
翼(噂では攻撃力がすごいってことだったな。じゃあ、オフェンスを見てもらうか)
オフェンスを見てもらいたい旨を伝えると、流川も(無表情ではあったが)快諾してくれた。
流川「じゃあ、ドリブルとシュートかな。とりあえず、やってみて」
翼は言われたとおり、5mほどドリブルをしてからレイアップシュートを放つ。
流川(ふ〜ん、シュートはうちの赤い奴が調子がいい時と同じくらいかな。ドリブルはこいつの方
が上手いか)
そして、流川の指導が始まった。
先着2名で
流川の指導→ ! card
翼の練習→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(流川の数値)+(翼の数値)の合計が……
22以上→ドリブル+2、シュート+1、レイアップシュート補正+1
14〜21→ドリブル+1、シュート+1、レイアップシュート補正+1
1〜13→効果なし
JOKERが出るとさらにボーナス!?
2人のマークが一致すると合計値に+2されます。
841 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:39:02 ID:???
流川の指導→
ダイヤQ
842 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:41:38 ID:???
翼の練習→
ダイヤQ
843 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:43:17 ID:???
おお!
844 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:45:07 ID:???
見たかァ!俺が天才ファン・ディアスだァ!
845 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:45:24 ID:???
ナニィ!
846 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 19:48:20 ID:???
翼と流川がシンクロしとる!
847 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 19:56:45 ID:QJgVXpic
>流川の指導→ ダイヤQ
>翼の練習→ ダイヤQ
>合計が22以上→ドリブル+2、シュート+1、レイアップシュート補正+1
翼のドリブルとシュートを見て流川が尋ねる。
流川「バスケの前に何か別のスポーツやってた?」
翼「え?中学の頃はサッカーを……」
流川「やっぱり。ドリブルするとき、足を細かく動かし過ぎ。手でボールを扱うから足はもっと
大股で動いていい。レイアップシュートの踏み切りのときは力を抜いて今よりも上に跳ぶ感覚」
翼「そっか、サッカーの動きの癖がまだ残っていたのか」
その後もボソボソとアドバイスをくれ、翼にとっては充実した練習になったのだった。
翼「あ、もうこんな時間だ!流川くんの練習時間がなくなちゃったね。ごめん」
流川「ま、いいさ」
流川にもう一度お礼を言うと、寮に戻る用事があったので慌てて翼は帰った。
***
翼の能力が上がりました。(ドリブル+2、シュート+1、レイアップシュート補正+1)
848 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 20:00:39 ID:???
流川君や!やっぱり流川君やったんや!!(師匠的な意味で)
849 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 20:02:16 ID:QJgVXpic
さらに、流川とカードが同じだったのでボーナス(?)です。
プレースタイル「SELFISH」を習得できます。習得するとパスの能力を2減らす代わりに
ドリブルに+1、またはシュートに+0.5できます。習得しますか?
(現在の能力 ドリブル47 シュート49.5 パス40)
A ドリブルに+1する
B シュートに+0.5する
C ドリブルに+1、シュートに+0.5する(パスは−4)
D 習得させない
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)
850 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 20:02:44 ID:???
楓パープル・・・いやなんでもない
851 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 20:03:36 ID:Aifc4WEM
A
852 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 20:18:14 ID:ihI0AfHc
A
853 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 21:14:47 ID:???
これで攻撃面は清田とほぼ五分くらいかな?
854 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 21:52:29 ID:QJgVXpic
>A ドリブルに+1する
翼のドリブルが+1されました。パスが−2されました。
***
そして、翼が体育館につくとすぐに高頭監督もやってくる。
翼(なんとか間に合った。ほっ)
高頭「それでは、今からAリーグのチーム分けを発表する。覚悟はいいか?」
部員たちはゴクリと思わず唾を飲み込む。
先着1名で
翼のチームは!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→高砂のチーム
ハート→武藤のチーム
スペード→神のチーム
クラブ→小菅のチーム
JOKER→どれかの能力を上げてやり直し
※Aリーグの人数、特に牧がいないのに人数合うの?って話はなしで。
ユニフォームを着ることが出来るかは6月の3試合の内容(+カードの引き)で決定します。
855 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 21:53:12 ID:???
翼のチームは!?→
ハートJ
856 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 21:57:44 ID:QJgVXpic
>翼のチームは!?→ ハートJ
>ハート→武藤のチーム
他のメンバーのチームを決めます。(まず横島を除く3人)
先着3名で
馬場のチームは!?→ ! card
猪狩のチームは!?→ ! card
舘嶋のチームは!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→高砂のチーム
ハート→武藤のチーム
スペード→神のチーム
クラブ→小菅のチーム
JOKER→どれかの能力を上げてやり直し
JOKERが出た場合、全員の判定が終わってから行の先頭に「やり直し」を加えて
判定し直してください。よろしくお願いします。
857 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 21:58:24 ID:???
馬場のチームは!?→
ハート2
858 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 21:59:37 ID:O/csJaig
猪狩のチームは!?→
ダイヤ2
859 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 22:00:16 ID:???
舘嶋のチームは!?→
ハート6
860 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 22:01:25 ID:???
武藤を超えたいのに同じチームか…
861 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 22:02:09 ID:???
ほとんど一年生のチームか…厳しいな
862 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 22:06:33 ID:???
ちょっと偏りすぎじゃないかな?
863 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 22:09:33 ID:QJgVXpic
>>860
そう言えば……しまったなぁ。全てが決まったあとにもう一度変えるか決を取りましょう。
>>861-862
バランスを見ていじることも考えましょう。宮益と神、田辺と高砂・馬場が同じチームになったら変だし。
>馬場のチームは!?→ ハート2→武藤のチーム
>猪狩のチームは!?→ ダイヤ2→高砂のチーム
>舘嶋のチームは!?→ ハート6→武藤のチーム
残りのメンバーのチームを決めます。
先着3名で
横島のチームは!?→ ! card
宮益のチームは!?→ ! card
田辺のチームは!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→高砂のチーム
ハート→武藤のチーム
スペード→神のチーム
クラブ→小菅のチーム
JOKER→どれかの能力を上げてやり直し
JOKERが出た場合、全員の判定が終わってから行の先頭に「やり直し」を加えて
判定し直してください。よろしくお願いします。
864 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 22:10:40 ID:???
横島のチームは!?→
ダイヤJ
865 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 22:10:49 ID:???
宮益のチームは!?→
ハート6
866 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 22:10:57 ID:???
田辺のチームは!?→
スペードQ
867 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 22:15:33 ID:???
高砂チームは中々手強そうだな
868 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 22:17:02 ID:QJgVXpic
>横島のチームは!?→ ダイヤJ→高砂のチーム
>宮益のチームは!?→ ハート6→武藤のチーム
>田辺のチームは!?→ スペードQ→神のチーム
最後に清田です。
先着1名で
清田のチームは!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→高砂のチーム
ハート→武藤のチーム
スペード→神のチーム
クラブ→小菅のチーム
JOKER→どれかの能力を上げてやり直し
ハートの時は翼が自動的に追い出されます。
869 :
森崎名無しさん
:2008/12/22(月) 22:18:13 ID:???
清田のチームは!?→
クラブJ
870 :
TSUBASA DUNK
:2008/12/22(月) 22:28:24 ID:QJgVXpic
>清田のチームは!?→ クラブJ→小菅のチーム
現在のチーム案
高砂部屋 C高砂 G猪狩 F?横島
武藤チーム F武藤 F翼 C馬場 G舘嶋 G宮益
神チーム G(またはF)神 C田辺
小菅チーム F小菅 G(またはF)清田
今日の更新はここまでとし、今からチーム編成についてこうしたらもっと面白い、白熱する
という案を募集します。総とっかえではなく誰をどこに移動、誰と誰を交換(3回程度)で。
色々な意見があると面白いと思いますので、他人の案への批判等はご遠慮ください。
(大丈夫だとは思いますが、一応……)同意、便乗は構いません。
とりあえず、何票で終わりと言うのは設けませんので、時間とスペースの許す限りお書きください。
また、カードで決まったのだからこのままがいいと言う意見も有りです。
出た意見の中から私の方でいくつか(もしくは全て)拾って明日、投票で決めていただきたい
と思います。よろしくお願いします。
389KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24