キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【七転】キャプテンアモロ9【八倒】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/09(火) 22:56:03 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やら皿洗いやらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

やっと当初の目的である大会が目前に迫り、スレも9つ目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。

過去スレ
 【失敗は】キャプテンアモロ8【成功の母】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227609096/
 【削れゆく】キャプテンアモロ7【胃粘液】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1226660599/
 【この世はでっかい】キャプテンアモロ6【迷宮】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1225801522/
 【地獄戦士】キャプテンアモロ5【魔王】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1224393055/
 【魔王牧場】キャプテンアモロ4【物語】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1223503950/
 【犬と坊主と】キャプテンアモロ3【茶(ry】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1222701001/
 【闇の】キャプテンアモロ 2失点目【主人格】
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221558457/
 キャプテンアモロ 1失点目
 http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1219933251/


230 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:04:53 ID:gbAHy1Tc
E
慎重と言われても構わん

231 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:05:25 ID:eiAIDBZ2

バトルマンのことが急に気にかかった

232 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:05:32 ID:UTg0z3zk


233 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:06:55 ID:Tr2Dsy4A
D

234 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:08:49 ID:???
判定をcard+cardにしときたいな

235 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:10:43 ID:???
>>230
いや慎重ぜんぜん悪くない
でもここは中の人がせっかく用意してくれた低リスクにのっかりたいのだ

236 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/11(木) 22:11:04 ID:???
> D 修行修行!(高リスク・低リスクを選べます)

アモロ「男は強くあらねばならん。修行で己を鍛えるぞ!」

どちらにしますか?

A 武者修行
 (ハイリスクハイリターン。戦闘能力がcard3枚になる可能性もあれば、死ぬ可能性もあります)
B 修行というか特訓
 (ローリスクローリターン。最高でも戦闘能力はcard2枚止まりですが、ガッツの減り幅も最大で200止まり)

237 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:11:39 ID:gbAHy1Tc
B

238 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:12:31 ID:VQFZ0oAg
B

239 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:12:58 ID:UTg0z3zk


240 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/11(木) 22:19:27 ID:???
> B 修行というか特訓

キャプテンという立場上、私生活での疲れを試合に持ち込むわけにはいかない。
アモロはほんの少しばかり自重し、程ほどの修行を行うことにした。

アモロ「となると、せめて相手がいた方が効率的かな?
    でも一人で秘密特訓というのもなんかカッコいいが……」

先着で
 アモロの決断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マーク・数値で分岐します。

ダイヤ・ハート→誰かを呼ぶ。
          A〜3→ 犬
          4〜6→ ガイア
          7〜9→ 炎の剣士
          10〜K→ 子牛
スペード・クラブ→ ひとりで特訓
JOKER→ スペシャル指導者登場

241 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:19:51 ID:???
 アモロの決断→ クラブA

242 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:20:25 ID:???
アモロは孤独なままだ・・・
クラブAめ・・・

243 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:22:52 ID:???
まあアモロの決断だし

244 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:23:35 ID:???
クラブAめ…相変わらず心にくいっ

245 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/11(木) 22:29:55 ID:???
> アモロの決断→ クラブA
> スペード・クラブ→ ひとりで特訓

アモロ「孤独に特訓してこそ意味があるんだ。そうに決まっている!
     うおおおおおおお!」

先着で
 アモロの孤独な修行→! card+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。合計値で分岐します。

≧26→ 超進化! 判定式がcard+cardになり、新必殺技(乱闘用)を習得。さらに「スペランカー」消滅。
23〜25→ 覚醒! 判定式がcard+cardになり、新必殺技(乱闘用)のフラグを立てる。
18〜22→ レベルアップ! 判定式がcard+cardに。
11〜17→ パワーアップのきっかけを得る。次回以降の特訓で判定が少しゆるやかに。
≦10→ 時間の無駄でした

*マークが一致した場合は+2されます

246 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:30:19 ID:???
アモロの孤独な修行→ ダイヤJダイヤ7


247 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:31:18 ID:???
>>246
GJ!

248 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:33:09 ID:???
我ながら良い引き。コレで大魔王に一歩近づいた!

249 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:35:02 ID:???
さいきんアモロさんのいっぴきおおかみぶりに、ますますみがきがかかっています
ボクもおおかみとして、まけてられないとおもいました
だからきょうは、アモロさんのようなりっぱなおおかみになるために
となりまちまで、ひとりでおつかいにいってきました
ちゃんとおかいものができたから、すこしはせいちょうできたかな?
アモロさん、あたまなでてくれるかなぁ?

しるばーふぉんぐの日記より

250 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:40:23 ID:???
シルバーフォングのカードを見たことがある俺は今にもゲロ吐きそうだ

251 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:44:23 ID:???
ペガサスに勝ったらトゥーンワールドもらおーな

252 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:45:18 ID:???
あのカードでこの内容なのがステキだw

253 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/11(木) 22:47:28 ID:???
>>249
いつかきっと撫でてもらえる日が来ると思いますよ
では本編を再開します

> アモロの孤独な修行→ ダイヤJ + ダイヤ7+マーク一致+2 = 20
> 18〜22→ レベルアップ! 判定式がcard+cardに。

アモロ「フオオオオオオオオオ!」

ズガガガガガガガッ バシィ!

目の前にぶら下げたサンドバッグに、左ジャブの連打を繰り出した後、
アモロは渾身の力をこめた右拳を叩き込む。
その衝撃はサンドバッグの耐久力を越えており、アモロがゆっくりと右拳を引きぬくと
破れたサンドバッグの中から大量の砂が流れ落ちてきた。

アモロ「フフフ…… もう手刀だけの男なんて言わせないぜ! 俺にはこの拳もあるんだ!」

*アモロがレベルアップしました。戦闘時の判定式がcard+cardになりました。
*アモロのガッツが消費されました(620→470/890)


254 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/11(木) 22:47:45 ID:???
【8月5日(土)夕方・行動選択】

アモロ「ほう、今日は野菜が安いな。まあ無一文の俺には関係ないが……」

どうしますか?

A 買い物(何も買えません。ウィンドウショッピングのみ)
B 遊んで遊んで遊んで
C 店★番
D 特訓の成果を犬に試してやる
E アイテム整理しようぜ
F その他(何か適当にどうぞ)

先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

所持金:0円
ガッツ:470/890

255 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:49:35 ID:gbAHy1Tc
C
店☆番☆王

256 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:49:47 ID:Tr2Dsy4A


257 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:49:57 ID:VQFZ0oAg
C

258 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:50:10 ID:UTg0z3zk


259 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:51:55 ID:L92UuL5g
B

260 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:53:28 ID:???
ある意味店番って戦力強化になるよな。
特にガイアは・・

261 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:54:14 ID:???
ぶっちゃけシルフォンの頭をなでるにはかなり鍛えられた手でないと逆にズタボロになるw
あ、でも魔王アモロなら余裕かw

262 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/11(木) 22:57:01 ID:???
> C 店★番

アモロ「双六さん、亀のゲーム屋にはもっと宣伝が必要だと思うんです。
     そこでこのようなチラシを作ってみました」

双六「ほほう、なかなか凝ったデザインじゃのう。しかし印刷代がバカにならんゾイ」

アモロ「必要経費という奴です。大丈夫、すぐにその程度は取り返せますよ」

双六「うーむ……」

先着で
 客よ来い → ! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

K→ 凄くたくさんのお客が来た。カードが一枚借り物から手持ちへ。さらにプレゼントorお小遣い。
10〜Q→ かなりお客が来た。カードが一枚借り物から手持ちへ。さらにプレゼントorお小遣い?(ランダム)
7〜9→ いつもよりはお客が来た。カードが一枚借り物から手持ちへ。
4〜6→ あまり変わらないな……
A〜3→ 客なんて来やしない。印刷代が露と消えて双六の好感度−1
JOKER→ チラシに引き寄せられたエロ戦車がやってきた

263 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:58:29 ID:???
客よ来い →  ハート8

264 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:58:31 ID:???
 客よ来い →  ハート2

265 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 22:59:14 ID:???
危ねえ・・・

266 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:00:31 ID:???
ガイアこいっ!

267 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:01:07 ID:???
デメリットを減らすためにどさくさに紛れて士のカードを破り捨てるというのは?

268 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:01:50 ID:???
つかエロ戦車が来るってどんなチラシを作ったんだよw

269 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/11(木) 23:08:19 ID:???
> 客よ来い →  ハート8
> 7〜9→ いつもよりはお客が来た。カードが一枚借り物から手持ちへ。

双六「フム。いつもよりは多少売り上げがあがっとるのう。
    じゃが、この程度は誤差の範囲と考えられなくもない……」

帳簿を繰りながら双六は率直な感想を述べる。
ただ売り上げが上がったのは事実だったので、双六はアモロにご褒美をあげることにした。

双六「アモロくん、この中から一枚選びなさい」

アモロ「押忍! ごっつぁんです!」

先着で
 誰が来るかな→! dice
と !とdiceの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

1→ パンプキング
2→ ガイア
3→ グリフォール
4→ ルイーズ
5→ エル剣
6→ ダークエルフ(犬の色違いカード)


270 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:08:57 ID:???
 誰が来るかな→ 3

271 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:09:36 ID:???
ガイア実はアモロのこと嫌いなんじゃね?

272 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:09:53 ID:???
なんで3出たのにガイアが2になってるんだ・・・orz
というか借り物じゃないのが混ざってますよ

273 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:10:25 ID:???
士はともかくダークエルフは脱線してるんじゃ?

274 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:10:55 ID:???
いつぞやの投票の時みたいに投票で決定でもいいんじゃ?

275 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:12:08 ID:???
いくら何でもいちゃもつけすぎだぜ

276 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:12:48 ID:???
いちゃもではないかと。疑問の範疇?

277 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/11(木) 23:18:14 ID:???
正直ネタが思い浮かばなかったので数あわせという意味もあります。
BMのイラスト違いとかも考えましたが自重したほうがよさそうですね。
というか投票で決定という選択肢をすっかり忘れておりました。

では本編を再開します

> 誰が来るかな→ 3
> グリフォール

アモロ「グリフォールか……」

双六「不満そうじゃのう」

アモロ「いやまあ、不満っていうか……」

できればガイアが欲しかった。だがそれを言うのは流石に図々しいかと思い、アモロは口をつぐんだ。
こうして今日もアモロの店番は微妙な成果のままに終了した。

*グリフォールが手持ちカードになりました
*一日の行動が終了しました。熟睡してガッツが回復しました(470→720/890)


278 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:19:30 ID:???
前向きに考えればもうハズレの借り物カードはないとか・・・

279 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/11(木) 23:19:37 ID:???
【8月6日(土)朝・行動選択】

アモロ「今日は午前がAグループ、午後がBグループの試合だったな。偵察がてら見に行くか?」

A そうしよう
B どうでもいいよ。アルバイトだ。
C そんなことより店番だ
D っていうか遊びたいんだよ
E 迷宮探索の方が大切だろ(フロア1の攻略成功率:6/13)
F その他(何か適当にどうぞ)

先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

・ガッツ720/890
・所持金:0円




*今日はここまで。なお、グループの振り分けは>>25の通りです。


280 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:19:51 ID:JPpM/MRs


281 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:20:10 ID:gbAHy1Tc
C

282 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:21:10 ID:vWCRs6QY
D

283 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:23:12 ID:jRzZniN2


284 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:46:29 ID:eNES2w3U
D

285 :森崎名無しさん:2008/12/11(木) 23:49:02 ID:???
偵察を断り遊覧するキャプテン・・・プライスレス

286 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 18:11:27 ID:Zto/LFvE
> D っていうか遊びたいんだよ

先着で
 アモロの遊び場→! card
 アモロの遊び友達→! card
と !とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。

遊び場が
 A〜3→ KCビル(*一般入場可の場所のみ)
 4〜6→ スタジアム
 7〜9→ ブラッククラウン
 10・J→ 遊園地
 Q→ 犬の家
 K→ 美食倶楽部
 JOKER→ 月

友達が
 A・2 → 子牛
 3・4→ シルフォ
 5〜7→ ボッシ・ルスト
 8・9→ 炎の剣士・ガイア
 10・J→ 犬
 Q・K→ アモロ 
 JOKER→ カナディ

*デーモンは休養を優先し、城之内は大会期間中ということで誘えません
*大会期間中はアモロがちょっとだけ自重するため、危ない所には滅多に遊びに行きません

287 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:12:43 ID:???
アモロの遊び場→ ダイヤJ

288 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:12:50 ID:???
アモロの遊び場→ クラブ10

289 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:16:26 ID:???
アモロの遊び友達→ クラブ10

290 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:17:32 ID:???
さてホウ酸団子の準備だ
あとライフ回復薬も

291 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:37:30 ID:???
中の人が困っているのが目に見えるようだ

292 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 18:46:22 ID:???
ここで問題だ!文無しの状態でどうやって遊園地で遊ぶか?

3択−一つだけ選びなさい
答え1 スペランカーなアモロは悪魔のパスポートを使う。
答え2 一緒に来た犬が払ってくれる。
答え3 力ずくで押し入る。魔王は非道である。

293 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 19:12:19 ID:???
> アモロの遊び場→ ダイヤJ→ 遊園地
> アモロの遊び友達→ クラブ10→ 犬

アモロ「おい、遊園地に行こうぜ。ペアチケットを貰ったんだ」

ルスト「アモロとふたりっきり? 何でそんな苦行を?」

ボッシ「断る」

ガイア「試合が明日に迫っているという時に遊ぶ気には……」

シルフォ「ワフゥ……(人の多いところは苦手です……)」

炎の剣士「遊園地ですか? すみませんがあまり興味がなくて……」

子牛「いきたいいきたいいきたいいきたいいきたい」(*そもそも誘ってない)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アモロ「というわけで、もうお前しかいないんだ。どうか一緒に行ってくれないだろうか」

ホーリーエルフ「明日は試合ですよ?」

アモロ「いや、それはわかってるが英気を養うためにだな…… やっぱダメか?」

ホーリーエルフ「ダメとは言っておりません。確認をしただけです。では行きましょうか」

アモロ「(行く気ならごちゃごちゃ言わないでくれよ…… 怖いじゃないか)」


294 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 19:12:44 ID:???
こうして二人は遊園地へやって来た。
爆弾魔が暗躍することで有名なこの遊園地は、スリルを味わいたい若者たちで大変賑わっていた。

ホーリーエルフ「どのアトラクションにしますか?」

アモロ「そうだな……」

A 観覧車
B お化け屋敷
C ジェットコースター
D メリーゴーランド

先に3票入ったもので続行します。ageでお願いします。

*料金は犬持ちです

295 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 19:21:23 ID:nRawyPY6
C

296 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 19:23:28 ID:HM1PzP7c


297 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 19:38:32 ID:hDcp1YOc
C

298 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 19:52:13 ID:???
> C ジェットコースター

アモロ「ジェットコースターにしよう。ぐるぐる動く景色を見ながら動体視力を鍛えるんだ!」

ホーリーエルフ「はあ……」

先着で
 ホワイトサイクロン→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ 酔った挙句に吐いてしまった。ガッツ-150、犬の好感度-1。
2〜5→ 酔った。ガッツ-150。
6〜9→ 効果なし
10〜Q→ なんだか目がよくなったような…… セーブ力+1
K→ 景色が止まって見えるぞ! セーブ力+2
JOKER→ ジェットコースターが脱線! 地面に叩きつけられて二人仲良く死亡。

299 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 19:57:43 ID:???
ホワイトサイクロン→  スペード3

300 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 19:57:45 ID:???
ホワイトサイクロン→  クラブ8

301 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 20:49:25 ID:Zto/LFvE
> ホワイトサイクロン→  スペード3
> 2〜5→ 酔った。ガッツ-150。

アモロ「おげえええええええ」

ホーリーエルフ「アモロ様、しっかりしてください」

ジェットコースターで完璧に酔ってしまったアモロは、ホーリーエルフに背中をさすられていた。
揺れ動く景色を見つめ続けたのが悪かったのか、アモロの三半規管はすっかり狂ってしまったようだった。

アモロ「(ちくしょう…… ジェットコースターなんぞに乗るんじゃなかった……)」

*アモロのガッツが消費されました(720→570/890)

【8月4日(日)昼・行動選択】

アモロ「やれやれ、やっとムカムカが治まってきたぜ」

どうしますか?

A 気分を変えて迷宮探索!(攻略確率:5/13)
B バイトしよう
C 遊ぶしかあるまい
D 店番だよな
E 試合を見に行くぞ(Bグループの試合をやっています)
F その他(なにか適当にどうぞ)

先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Fに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

・ガッツ570/890
・所持金:0円

302 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 20:56:22 ID:38faDUEs
E

303 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 21:00:23 ID:Sr4jZg9+
D

304 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 21:01:27 ID:CWf8NYYg
E

305 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 21:05:26 ID:p3XKL/Z2


306 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 21:05:45 ID:???
Bグループ・・・・ジョウノウチを友情応援か

307 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 21:08:04 ID:OaOPjCCs
E

308 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 22:02:19 ID:???
> E 試合を見に行くぞ(Bグループの試合をやっています)

アモロ「あれ、もう試合が始まっているじゃないか」

アモロは偵察と城之内の応援を兼ねてスタジアムに試合を見に行くことにした。
暇をもてあましていたボッシ・ルストもそれに同行し、
さらにチーム解説のために双六が一緒に来てくれることになった。
なお、午後の第一試合は城之内ファイヤーズvs墓守ファミリー、
第二試合は獏良オカルティvs THE・狐軍団となっている。

ルスト「1−0で墓守ファミリーがリードか。誰が点取ったのかな?」

双六「おそらくリシドくんじゃろう。ほれ、あの9番じゃよ」

そういって双六が指差した先には、顔に異様な刺青を施した男がいた。
男の名はリシド。墓守ファミリーの実質のエースストライカーであった。
リシドはたった一人で城之内ファイヤーズ陣内へ攻め上がり、
襲いかかるファイヤーズの選手たちを次々に抜いていく。
そしてあっという間にPA内まで侵入すると、あっさりと2点目のゴールを奪った。

ボッシ「簡単に4人も抜きやがった…… ドリブルが得意な選手なんですか?」

双六「ドリブル『も』得意な選手じゃな。シュートも強力じゃし守備も上手い。非の打ち所のない選手じゃよ。
   ……じゃが、そのリシドくんを持ってしてもどうにもならん男がおるんじゃ」

アモロ「ええ!? そんな凄い選手がいるんですか?」

双六「いや、凄いというとちょっと語弊があるんじゃが…… まあ見ていればわかるじゃろう」

アモロ「?」


309 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 22:02:43 ID:???
やや歯切れの悪い双六を不思議そうに見るアモロだが、
「見ればわかる」という言葉を信じて再びフィールド上へ視線を移した。

試合は城之内ファイヤーズが反撃に転じ、FWのロケット戦士やギア・フリードらが
パスを駆使して墓守ファミリーのDF陣を突破していくところであった。
そしてラストパスがパンサーウォリアーに通り、
パンサーの渾身の力を込めたシュートが墓守ファミリーのゴール左隅を襲った。
だが次の瞬間、アモロ達は信じられない光景を目の当たりにすることになる。

マリク「さっさと止めろリシドぉ!」

リシド「!」

GKのマリクは全く動こうとせず、大声でリシドを呼び寄せる。
すると一体いつの間に戻っていたのか、FWのリシドがシュートコースに飛び込み、
見事にシュートをブロックして見せた。

マリク「よーしよくやった! まあボクの的確な指示があってこそだけどね! ハハハハハ!」

リシド「……」

マリク「今度はこっちの反撃だ! ほらリシド、とっとと走れ!」

大きくボールを蹴りだすマリク。
そのボールを他のメンバーがゆっくりとしたパス回しで時間を稼いでいる間に、リシドは前線に上がる。
そしてボールを受け取ったリシドは再びドリブルで城之内ファイヤーズの守りを散々かき乱し、
隙をついて完全にフリーとなっていたもう一人のFWにパスを出す。
このFWがきっちりとシュートを決め、前半15分にして早くもスコアは3−0となった。

マリク「ハハハハハハ、どんなもんだ! ボクの的確なゲームプランニングの前には敵はいないのさ!」

リシド「さすがです、マリク様」ゼーゼーハーハー

310 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 22:03:12 ID:???
自分ひとりに攻撃も守備も任されているというのに愚痴を一切こぼさず、
それどころかマリクを褒めたたえるリシド。
それは傍から見ていても極めて気の毒なシーンであった。

アモロ「……双六さん、あのGKが『どうにもできん』奴ですか?」

双六「そうじゃ。SH(スーパーへタレ)GKマリク・イシュタール。
    彼がこの墓守ファミリーのキャプテン…… というかバカ殿じゃ。
    彼のサッカー選手としての実力は皆無に等しいが、
    今見たようにリシドくんがひとりでそれをカバーしとるんじゃ」

ルスト「よく体力が持ちますね……」

ボッシ「つーか俺なら切れてあのGKを埋めてるぞ……」

双六「まあそんなわけで、リシドくんという素晴らしいプレイヤーを擁していながら
    墓守ファミリーはビッグタイトルには縁が無い存在なんじゃ。
    もしリシドくんが攻撃に専念できる環境になったら、恐ろしいチームなんじゃがのう」

気の毒そうにリシドを見つめる双六。
そのリシドはまたもシュートのブロックに走らされ、
かと思えばカウンターアタックのために走らされと、
見ているだけでも疲れてくるほどの使われようであった。

そして後半、ついにスタミナが切れたリシドは途中交代となり、
それをきっかけに守備が崩壊した墓守ファミリーはわずか5分間で3失点を喫して追いつかれてしまった。
試合は結局3−3の引き分けに終わり、両者痛み分けの形となったのだが……

311 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 22:04:58 ID:???
マリク「リシド! 3点取られたはお前のせいだぞ! 
    このボクが点をとられるなんて、恥ずかしくて外を歩けないじゃないか!」

リシド「申し訳ございません……」

マリク「あー、怒鳴ったら疲れた。おいリシド、ポカリ買って来い!」

リシド「はい、少々お待ちを」


アモロ「試合が終わっても酷使されるのか……」

ボッシ「もう見てらんねえ……」

ルスト「それはさておき、次の試合も見ていくのか?
    獏良オカルティとTHE・狐軍団がやるんだけど」

アモロ「そうだなあ」

A せっかくだから見ていこう
B いや帰る

先に3票入ったもので続行します。ageでお願いします。

312 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:05:46 ID:Sr4jZg9+
B
こちらのバカ殿や男女は闇人格はどうなってます?

313 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:08:18 ID:HM1PzP7c



314 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:10:23 ID:lZ2aWGMc
A

315 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:22:31 ID:LWCMNrIA
A

316 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/12(金) 22:33:01 ID:???
*今日はここまで

>>312
バカ殿にも無論闇人格はあります。
男女ってのは誰のことかわからないのでなんとも言いようが無いです。

317 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:38:15 ID:???
乙でした。
リシドこちらでも悲惨だなあ

318 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:42:29 ID:???
マリクは表も裏も馬鹿というある意味珍しい存在

319 :森崎名無しさん:2008/12/12(金) 22:43:55 ID:5hsQtJgs
アレは表も裏もヒトデあたm


うわなにをす(ry

320 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/13(土) 17:14:01 ID:???
> A せっかくだから見ていこう

アモロ「せっかくだから見ていこうぜ。決勝トーナメントでどこと当たるかわからないんだし」

双六「ウム、その方がいいじゃろう。それじゃ早速チーム解説に入るが。THE・狐軍団は単なる雑魚軍団じゃ。
   これといった選手もおらんし、ほとんど数合わせと言っても問題ないチームじゃ。
   問題は対戦相手の獏良オカルティじゃが…… このチームは逆境になればなるほどに強くなる」

ルスト「へえ。そんなに粘り強いチームなんですか?」

双六「粘り強いなんてもんじゃないゾイ。よほどの格下が相手でない限り、
   ほとんどの勝ち試合が点を取られてから逆転したものじゃ
   まあこの試合はまさに格下が相手じゃし、あまりそういうところは見られんかもしれんがのう……」

ボッシ「ふーん。じゃあ参考になるように、THE・狐軍団には頑張ってほしいな」

双六「ホホホ、そうじゃのう」

そして試合は始まった。THE・狐軍団の奮闘に期待したアモロ達であったが、現実は非常であった。


 グオゴゴゴ

         ウギャー


321 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/13(土) 17:14:32 ID:???
〜80分後〜

河豚田「試合終了! 6-0で獏良オカルティがTHE・狐軍団を下しました!」

アモロ「一方的でしたね……」

双六「ウム。獏良オカルティは正GKのダーク・ネクロフィアも温存しておったし、
    獏良くん得意の罰ゲームもなかったし、あまり見るべきところはなかったのう」

ルスト「でもFWはなかなか(見た目が)強力なのが揃っているみたいですね。
    デスカリバーナイトとか、死霊伯爵とか、首なし騎士とか……」

ボッシ「俺、ああいうオカルトっぽい奴らは苦手なんだよなあ……」

アモロ「ほうほう、それじゃこいつらと当たったらボッシはベンチだな」

ボッシ「なにィ!」

双六「ホッホッホ、では帰るとしようかのう」

アモロ「はーい」

こうして偵察を終えたアモロ達は帰途につくのであった。


322 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2008/12/13(土) 17:14:45 ID:2xZ0XLfI
【8月6日(日)夕方・行動選択】

アモロ「明日はいよいよ試合だ。今日は早く休むようにしよう」

どうしますか?

A ブラブラ買い物(何も買えません。ウィンドウショッピングのみ)
B だが遊ぶ
C 店番で地味に過ごす
D 修行だ!(高・低リスクの分岐あり)
E アイテムを整理して心を落ち着けよう
F よし、もう寝よう
F その他(何か適当にどうぞ)

先に「3票」入ったもので続行します。ageでお願いします。
なお、Gに同意する場合は、アンカーをつけるか内容をコピペして下さい。

所持金:0円
ガッツ:570/890

323 :森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:21:48 ID:5KcOLo7M
F

324 :森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:22:08 ID:iV0oxDcY
C

325 :森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:23:05 ID:S3/3H6xw
C

326 :森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:27:08 ID:gW3vaYNw
F

327 :森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:28:43 ID:QujTmKcU
F

328 :森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:29:20 ID:???
もったいね

329 :森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:31:27 ID:???
休まないとガッツが全回復しないからしかたない

330 :森崎名無しさん:2008/12/13(土) 17:40:40 ID:???
店番の運がもうちっと良ければ試合が少し楽になったのになあ・・・
半分以上の確立で当たりが来るはずだったのにBM以外はことごとくスカ引いて
攻めの要ガイアと守りの要パンプキングとボランチのルイーズを手持ちに出来なかったのは痛い

307KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24