キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【東邦に】キャプテン山森4【雨は降るか】

1 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 12:56:29 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品。3年生になった山森正吾が南葛中学サッカー部を率い
前人未到の全国大会V4を目指すお話です。
ルールなどは本スレとほとんど同じです。反則、判定など細かい点に変更があります。

これまでのお話は初代外伝スレと過去スレに掲載されています。

435 :森崎名無しさん:2009/02/17(火) 00:21:05 ID:???
楠田→  JOKER スルーパス 36 +(カードの数値)

436 :森崎名無しさん:2009/02/17(火) 00:21:19 ID:???

近野→  ダイヤQ パスカット 39 +(カードの数値)+(不意打ちペナ−2)

437 :森崎名無しさん:2009/02/17(火) 00:23:56 ID:???
山友→  ダイヤ2 パスカット 37 +(カードの数値)

438 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/17(火) 22:29:14 ID:AAVHwrWQ
楠田→  スペード8 スルーパス 36 +(カードの数値)=44
近野→  ダイヤQ パスカット 39 +(カードの数値)+(不意打ちペナ−2)=49
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→東邦、ボールを奪取!
----------------------------------------------------------------------------------------
キュキュ!

近野「そう何度も!」

楠田「?!」

ダッ!

近野「通させはしない!」

ガシィ!

実況「近野くん、パスを察知し素早く方向転換してパスカッ〜ト!素晴らしい判断力と反射神経です!」

松山「あのダブルボランチは中々手強いぞ。」

山森「ええ。近野くんが潰し役になって、フライハイトが後ろで上手くカバーしている。
いいコンビネーションですね。俺たちも見習わないといけませんね。」

松山「そうだな。その時はよろしく頼むぜ。」

野比「どういうこと?」ヒソヒソ

杉本「お二人は代表でボランチを組むんですよ・・・フランスの時もそうだったでしょ?」ヒソヒソ

439 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/17(火) 22:29:45 ID:AAVHwrWQ
フライハイト「ナイスだ近野!沢田が空いてるぞ!」

近野「はいっ!」

バシィ!

指示に反応して近野が間髪入れずにパスを出し、相手ボランチのマークを外していた沢田がこれを受ける。

ポン!

沢田「よしっ!(前半もあと少し。相手はCBが上がってる・・・ここが勝負どころだ!)」

ダッ!

実況「沢田くん前を向いた!前線には東邦2トップが残っています!比良戸はやや守備が乱れているか?!」

佐野「(こりゃまずいな・・・)ボランチ!当たりに行け!」

高橋「おう!」

嶋鳥「潰すぞ!」

ダダッ!

ボランチ二人が迫り来る中、沢田は冷静にマウリシオの位置を確認し振りかぶる。

沢田「マウリシオ!一気に抜くぞ!」

マウリシオ「おう!しっかり出せよタケシ!」

バシィ!

440 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/17(火) 22:30:26 ID:AAVHwrWQ
【分岐】

先着順4名でこのスレに
沢田→ ! cardワンツー 45 +(カードの数値)
マウリシオ→ ! cardワンツー 42 +(カードの数値)
高橋→ ! cardパスカット 37 +(カードの数値)
嶋鳥→ ! cardパスカット 37 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→東邦、ワンツー成功!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(高峰がフォロー、吉崎がフォロー、佐野がフォロー)
≦−2→比良戸、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。ただしこの場合もハンドがあります(両者クラブなら守備側のハンド)。

441 :森崎名無しさん:2009/02/17(火) 22:31:24 ID:???
沢田→  ダイヤA ワンツー 45 +(カードの数値)

442 :森崎名無しさん:2009/02/17(火) 22:31:33 ID:???
マウリシオ→  クラブ4 ワンツー 42 +(カードの数値)

443 :TSUBASA DUNK:2009/02/17(火) 22:32:27 ID:???
高橋→  ハート6 パスカット 37 +(カードの数値)

444 :森崎名無しさん:2009/02/17(火) 22:34:13 ID:???
嶋鳥→  ダイヤQ パスカット 37 +(カードの数値)

445 :森崎名無しさん:2009/02/17(火) 22:35:18 ID:???
各地で主力選手にダイスマンがww

446 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/02/17(火) 22:58:48 ID:???
主力はね…ヘタれる運命にあるんだよ…

どうなんでしょうね。ヘタれるのを前提に強めに能力値を作るか、
それもまた良しと開き直るか…

447 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/17(火) 23:53:24 ID:AAVHwrWQ
>>445
確かにダイス振られまくりですね。
ツバダンさんとこの海南なんてもっと苦しいもんなァ・・・

>>446
前者だととんでもない能力差になってしまいそうですし、
やっぱり後者しかないですよねえ。

沢田→  ダイヤA ワンツー 45 +(カードの数値)=46
マウリシオ→  クラブ4 ワンツー 42 +(カードの数値)=46
高橋→  ハート6 パスカット 37 +(カードの数値)=43
嶋鳥→  ダイヤQ パスカット 37 +(カードの数値)=49
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→比良戸、ボールを奪取!
-------------------------------------------------------------
高橋「嶋鳥!」

ダダダッ!

嶋鳥「任せろ!」

バッ!バチン!

沢田・マウリシオ「なにィ!」

嶋鳥「お前等のコンビプレイも研究済みなんだよ!」

実況「嶋鳥くんマウリシオくんへのパスをカット!これは最初から読んでいたのでしょうか見上さん?」

見上「ええ。高橋くんがプレスを掛けて上手くパスコースを限定しましたね。」

448 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/17(火) 23:53:47 ID:AAVHwrWQ
実況「東邦のコンビプレイも通用しない!比良戸ボランチが見事な連携でシャットアウトだァ!」

骨川「(情報収集も抜かりないってか・・・恐れ入ったぜ。)」

佐野「よくやった!寄越せ!」

実況「奪ったボールは左サイドに開いた佐野くんがキープ・・・いえ、
佐野くんすぐさま縦にロングパスで大坪くんを走らせます!今度は比良戸のサイドアタックだ!」

ダダダダッ!ポン!

大坪「うっし!ちゃんと合わせろよ平丘ァ!」

平丘「了解っす。」

実況「ゴール前には平丘くんが向かっています。大坪くんセンタリングを上げられるか?」

山友「させねえよ!今度も止めてやるぜ!」

ダダッ!

実況「山友くんが行った!今度はサイドライン際で、再びこの二人の一対一だァ!」

449 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/17(火) 23:54:18 ID:AAVHwrWQ
【分岐】

先着順2名でこのスレに
大坪→ ! cardドリブル 39 +(カードの数値)
山友→ ! cardタックル 37 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→大坪、ドリブル突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(比良戸のスローイン、茂仁尾がフォロー、フライハイトがフォロー)
≦−2→山友、ボールを奪取!(≦0の場合シーン終了)

【補足・補正】
反則などは本編とほぼ同様です。
大坪のマークがダイヤの場合、「やや華麗なドリブル(+3)」発動!
同じくハートの場合、「強引なドリブル(+2、吹っ飛び係数2)」発動!

450 :森崎名無しさん:2009/02/17(火) 23:55:23 ID:Tk+21Aos
大坪→  ダイヤQ ドリブル 39 +(カードの数値)


451 :森崎名無しさん:2009/02/17(火) 23:56:03 ID:???
山友→  ハート10 タックル 37 +(カードの数値)

452 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/18(水) 01:30:33 ID:???
大坪→  ダイヤQ ドリブル 39 +(カードの数値)+(やや華麗なドリブル+3)=54
山友→  ハート10 タックル 37 +(カードの数値)=47
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→大坪、ドリブル突破!
【補足・補正】
大坪のマークがダイヤの場合、「やや華麗なドリブル(+3)」発動!
--------------------------------------------------------------------------------------------
グワア!

山友「上げさせるか!」

ピタッ!グイッ!

山友「なっ!(キックフェイントだとォ・・・)」

大坪「へへっ!引っかかったなマヌケが!」

ババッ!ダダダッ!

山友「この野郎・・・」

大坪はセンタリングに振り下ろした足を止め、斜め後方に切り返す。さらにおまけにと言わんばかりに
一回ボールをまたいでから加速し山友を振り切った。

453 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/18(水) 01:31:03 ID:???
実況「抜いたァ!大坪くんの流れるような一連のフェイントに山友くん為す術なし!この対決、
今度は大坪くんに軍配が上がりました!大坪くん、そのまま後続が追いつく前にクロスを上げるぞォ!」

大坪「しっかり決めろよォ!平丘ァ!」

ドゴォ!!

平丘「うす!」

ダダン!

実況「ゴール前に飛び込むのはもう一人のFW・・・チーム1の長身、『巨神兵』こと平丘くんだァ!
東邦も守備の要、フライハイトくんと茂仁尾くんが競り合いに行くぞ!」

フライハイト「モニ!楽に撃たせるんじゃないぞ!少しでも相手を邪魔するんだ!」

茂仁尾「任しといて下さい!むしろ吹っ飛ばしてやりまさあ!」

ダダッ!ダン!

実況「両チーム長身同士の・・・勝負を分ける空中戦だァ!」

メオン「(もう身体は治ってるんだ・・・止められるぞメオン!)」

454 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/18(水) 01:32:55 ID:B/yL7WWI
【分岐】

先着順4名でこのスレに
平丘→ ! cardヘディング 42+(カードの数値)
茂仁尾→ ! card高いクリア 43+(カードの数値)
フライハイト→ ! card高いクリア 44+(カードの数値)
メオン→ ! cardパンチング 47+(カードの数値)
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→平丘のヘディングが、東邦ゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(比良戸コーナーキック。東邦ゴールキック。徳山がフォロー。)
≦−2→東邦、ゴールを守る!(≦0でシーン終了)

【補正・補足】
ポスト、枠外判定などは「キャプテン森崎」本編と同様です(新ルールの方です)。
ハンドもありますが、ゴールが優先です。
ブロック、クリアがシュートより−4以内の場合、相手シュートを−1します。
平丘のマークがダイヤかハートの場合、「強烈なヘディング(+2)」発動!
メオンのマークがスペードかクラブの場合、「スキル・Dシュートへのトラウマ」が発動!−3されます。

今日はここまでです。東邦の尻に火がつくのでしょうか?

455 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 01:33:28 ID:???
平丘→  クラブQ ヘディング 42+(カードの数値)

456 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 01:33:59 ID:???
平丘→  スペード2 ヘディング 42+(カードの数値)
ジョーカー引いたら、比良戸の勝ちも見えるんだが

457 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 01:34:29 ID:???
茂仁尾→  スペードA 高いクリア 43+(カードの数値)

458 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 01:40:13 ID:???
フライハイト→  スペード3 高いクリア 44+(カードの数値)


459 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/02/18(水) 01:41:00 ID:???
メオン→  スペードA パンチング 47+(カードの数値)
カードオブダイス!

460 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 01:41:27 ID:???
メオン→  ダイヤ8 パンチング 47+(カードの数値)

461 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/02/18(水) 01:41:36 ID:???
殺った…これ以上無く…!これ以上無く任務完了…!

462 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 01:41:49 ID:???
や・・・やりやがったwwww

463 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 01:50:43 ID:???
キャーVSノヒト-!

464 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 01:59:27 ID:???
とりあえず補強したチームはメタクソにヘタレるというジンクスを提唱したいが如何か
こことかあそこのスレとか、あそこにいたってはよう…w

465 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/02/18(水) 02:00:18 ID:???
>>464
ハハハ、ナンノコトダカワカラナイナー

466 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 08:58:00 ID:???
丁度前半終了ってとこか

467 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 09:00:09 ID:MKsHbElM
凄いひきだなあ 

468 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 09:36:33 ID:???
ここから逆転勝利しようものなら東邦は真の強者だな。
そして比良戸は真のカマセw

469 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/18(水) 09:45:15 ID:???
比良戸すごい!まさかの佐野ラスボス化!?

470 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 16:51:50 ID:???
>>469
君は何をってるんだ

471 :森崎名無しさん:2009/02/18(水) 19:24:34 ID:???
これはひどい

472 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/18(水) 23:59:54 ID:???
流れ的に入っちまうんじゃねえかな。
とか思ってた中の人ですが、これは想像を超えてました。
3人合わせて5、平均2未満って若林さん以上ですよ。
この先試合がどうなるか分かりませんが、試合の流れに任せたいと思います。

473 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/19(木) 00:00:41 ID:???
平丘→  クラブQ ヘディング 42+(カードの数値)=54
茂仁尾→  スペードA 高いクリア 43+(カードの数値)=44
フライハイト→  スペード3 高いクリア 44+(カードの数値)=47
メオン→  スペードA パンチング 47+(カードの数値)+(トラウマ−3)=45
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→平丘のヘディングが、東邦ゴールに突き刺さる!
【補正・補足】
メオンのマークがスペードかクラブの場合、「スキル・Dシュートへのトラウマ」が発動!−3されます。
----------------------------------------------------------------------------------
平丘「・・・」

平丘は両手をしっかりと張り出し、DF二人を抑えるように飛びつつボールを捉える。

ガシッ!

フライハイト「(駄目だ!腕に遮られて邪魔すら出来ない・・・彼はただ背が高いだけのFWじゃない
ポジショニング、体の使い方に飛ぶタイミング、全てに優れている!)」

ガシィ!

茂仁尾「こなくそォ!」

フライハイト「(そっちも駄目か・・・)ってモニ!?お前がキーパーの視界を塞いでどうする!」

474 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/19(木) 00:01:50 ID:???
茂仁尾「へっ?」

メオン「チィ!ボールが見えん!」

もちろん本人にそんなつもりはなかったのではあるが、茂仁尾はキーパーとボールを結ぶ直線上に
飛んでおり、平丘から見れば絶好のブラインドの役目を果たしていた。

近野「(あの阿呆・・・)」

徳山「(何も考えずに飛びやがって・・・)」

ゲジヒト「能力はいいものを持っておるが・・・馬鹿なのが茂仁尾の欠点じゃな。」

フライハイト「頼むメオン!」

メオン「(俺なら止められる・・・集中しろ!ボールが出てきたコースに飛びつくんだ・・・)」

ググッ!

475 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/19(木) 00:02:48 ID:???
シュートに反応しようと集中力を高めるメオン。確かに彼の経験・反射神経をもってすれば
少々ボールの出所が分からなくても、いくらでも対応しうる筈である。
しかしその瞬間、決して思い浮かべてはならない台詞が頭をよぎる。




『本当に止められるのか?俺に?』




メオン「!?」



バサッ!



平丘「勝つのは比良戸・・・っす」

メオン「なっ・・・」

ピピィイイイイイイイイイイイイ!!

476 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/19(木) 00:03:31 ID:???
実況「メオンくん一歩も動けな〜い!!!前半終了間際、比良戸先制ゴール!!!
平丘くんのふわりと浮かせたヘディングシュートがゴール右隅にゆっくり吸い込まれました!」

ワァアアアアアアアアアアアアアア!!!

マウリシオ「うおーい・・・マジかよ・・・」

佐野「よしっ!(これで勝利が見えてきたぜ!)」

山森「東邦が先制された・・・」

松山「完璧なカウンターだ!比良戸はこれで波に乗るぞ!」

骨川「前半終了間際・・・時間帯もいいですしね。この一点はスコア以上に重みがありますよ。」

剛田「なんでェ!メオンとやらも全然ヘナチョコじゃねえか!?」

フライハイト「(う〜ん・・・今のはちょっとおかしいゾ・・・)」

実況「素晴らしいゴールでしたね。見上さん!」

見上「ヘディングは叩きつけるのが基本ですが・・・平丘くんはあえて浮かせてキーパーの不意を突きましたね。
  (それを差し引いてもキーパーの動きが堅すぎたがな・・・)」

477 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/19(木) 00:05:11 ID:???
メオン「(俺は・・・まだ・・・)クソッ!」

ドゴォ!

ポストを蹴りつけて怒りをあらわにするメオン。それは失点に対する悔しさでもあり、
いつまでも過去を克服できない自分への怒りでもあった。
彼は過去にとある事故で大怪我を負っており、それが日本に来た理由の1つでもある。

茂仁尾「おいおいメオンさんよォ・・・審判に見られたらカード出されちまいますよ・・・」

メオン「分かってる!少し静かにしてくれ!」

ドゴォ!

茂仁尾「へーへー。主審が来る前に止めてくださいよ。」

フライハイト「(メオン・・・身体は治れど心の傷は未だ治らず・・・か。
おっと、今は彼の心配ばかりしてられる状況でもなかったね。何とかしないと。)」

東邦イレブン「・・・」

今まで比較的楽な試合展開で勝ち進んでいたからだろうか?この、ゲームを支配された上での先取点は
メオン以外の東邦イレブンにも少なからず動揺を与えていた。みな一様に表情が暗い。

山森「なんとか空気を変えないと・・・東邦はこのままズルズル行くぞ!」

478 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/19(木) 00:06:09 ID:8w8zKBfo
【分岐】
先着順1名でこのスレに
喝を入れたのは?→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ→沢田だ!キャプテンタケシ!(ロスタイムがあるか判定。あれば東邦ボールで判定突入)
ハート→マウリシオだ!ロスタイムに仕掛けるか?(ダイヤよりもロスタイムの可能性小)
スペード→フライハイトだ!試合を落ち着けるぞ!(このままハーフタイム突入。)
クラブ→誰も言葉を発せず・・・(ロスタイムがあるか判定。あれば比良戸に追撃を喰らいます。)
ジョーカー→東邦の秘密兵器が激を飛ばす!東邦ボールで試合再開!

479 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/02/19(木) 00:07:59 ID:???
喝を入れたのは?→ スペード9

480 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/02/19(木) 00:11:57 ID:???
おおフライハイトです!

481 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/19(木) 00:37:14 ID:8w8zKBfo
>>480
ぜひ機会があればフライハイトの判定にも参加してくださいね。松山さんなら・・・

今日はこれだけです。申し訳ありません。

ハーフタイムに突入することが決まったので少しアンケートを。
比良戸についてです。

もしこのまま勝利した場合(戦力的には苦しいですが)、比良戸は決勝に向けて少々強化する予定です。
ですがこの試合に勝てなければ当然強化はありません。
それは東邦がベストメンバーなのに比べて、ちょっと不公平かなと思った次第です。

ハーフタイムで比良戸補強イベントを起こすことも可能ですが、どうでしょう?

A このままでいい
B ハーフタイムに比良戸補強
C カード運によっては比良戸補強

票数は問いませんが、一応ageでお願いします。

482 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 00:38:34 ID:6TGU24lM
A
ここで当初より強化されて勝ってもあまり嬉しくない

483 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 00:41:50 ID:r7+Rko5k
B

484 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 00:50:45 ID:l3JUWIKY
手持ちのカードでなんとかすることこそ楽しいのさ!



485 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 00:50:53 ID:5kv0WLXY
手持ちのカードでなんとかすることこそ楽しいのさ!



486 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 01:39:24 ID:bdFG2Prs
A

487 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 01:41:34 ID:pnhFDwIY
C

488 :キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2009/02/19(木) 01:50:29 ID:MBhrAtXI
C
やっぱりカード運で。

489 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 05:59:21 ID:520l6yAA


490 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 07:21:23 ID:ZStqo5EM
C

491 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 07:49:54 ID:eFbp6/rk


492 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 07:54:47 ID:RVYmX5JQ
B
東邦が秘密兵器を出してくるなら比良戸も

493 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 12:06:09 ID:QBjoe/DE
A
戦力増強は引きのヘタレ化に繋がるという罠!

494 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 12:09:17 ID:X2ExxzwA
C
露骨な補強は死亡フラグだぞ…!

495 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 12:44:09 ID:AY7Jo/ig

カードに愛された比良戸

496 :森崎名無しさん:2009/02/19(木) 14:37:53 ID:pe16GEoA


497 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 01:25:55 ID:???
たくさんのアンケート、本当にありがとうございました。
ばらけましたので、間をとる意味でもCでやらせていただきます。
判定は雨の判定と似たような形、確率で行おうと思います。
皆様の好引きが必要になりますので、ぜひぜひ参加をお待ちしています。

498 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 01:26:39 ID:iNl0gIX6
喝を入れたのは?→ スペード9→フライハイトだ!試合を落ち着けるぞ!(このままハーフタイム突入。)
--------------------------------------------------------------------------------
フライハイト「メオン!あまり気にするなって!」

メオン「簡単に言うな。俺は・・・む?」

ササッ!

フライハイト「マウリシオ!」

マウリシオ「!?」

バッシュンンンンンンン!!!

フライハイトはゴール内に転がるボールを拾い上げ、センターサークルに向かってレインボウパスを放つ。

山森「あれは?」

佐野「さっきのパスか?」

グリューンンンン!

ボールは今度は邪魔されずにサークルの手前で落ち・・・

499 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 01:27:03 ID:iNl0gIX6
剛田「あん?届いてねえじゃんよ。」

野比「いやあ・・・ピッタシだよ。」

ガッ!ギュルルルルルル!!ギュルン!!!

平丘「!?」

大坪「なんだありゃあ・・・」

強烈なトップスピンにより、芝をえぐる様にして前方へと転がり始める。

骨川「げげっ!マジかよ・・・」

松山「ああ。ボール一個分のずれもないな。」

テンテンテンテン・・・ポン!

ボールはそのまま転がり、サークル内で待つマウリシオの足元に納まった。

500 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 01:28:30 ID:iNl0gIX6
シーン・・・

マウリシオ「軽い曲芸だね。こりゃあ・・・」

ザワザワザワ・・・

観客「さっきのもコレを狙ってたのか!」「通ってたら一点モノだったぜ!?」「凄い・・・綺麗なパスね。」

ザワザワザワ・・・

比良戸の先制点に沸き立っていた観客が一瞬で静まり返り、再びざわめき始める。

フライハイト「みんなァ!ロスタイムはほとんどない。無理せず繋いでいこう!・・・パスは正確にね!」

ザッザッザッ・・・

ニコリと笑いながらそう言うと、フライハイトは駆け足でボランチの位置へと戻っていった。

メオン「(小憎らしいことを・・・これがアイツの心の強さか・・・)」

マウリシオ「(全く、普段「目立ちたくない」って言ってんのにさあ・・・この大ウソツキめ。)」

沢田「(でもおかげで落ち着きました・・・ありがとうございます、フライハイトさん。)」

ピッ!ピピィイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!

その後、試合再開からの数分間、持ち直した東邦が無難にパスを回し続け、前半が終了した。

501 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 01:29:18 ID:iNl0gIX6
【ハーフタイム・観客席】

山森「(凄い前半だった。まさか東邦がほぼ完璧に抑えられるなんて。)さて・・・」

A 誰かに話しかけよう。
B 競技場を少し散歩しよう。
C 何もしない。
D その他。山森ができそうなことなら何でも。

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

今日はこれだけです。申し訳ありません。

502 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 01:36:58 ID:NuXKr86I
B

503 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 01:39:11 ID:Od45eXYM
B

504 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 01:45:13 ID:FBbQ3gHI
D
フライハイトのパスをイメージトレーニングしてみる

505 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 01:51:14 ID:lG8vlvtE
D
フライハイトのパスをイメージトレーニングしてみる

506 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 02:37:45 ID:h7O5pkSY
D上2つと同じで

507 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 19:50:24 ID:???
フライハイトも凄いが

>野比「いやあ・・・ピッタシだよ。」

実質初見のプレーでこの一言が出る方が凄いな
野比の力は底知れないものがあるのか…!?

508 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 21:59:37 ID:???
>>507
そうですね。名前の通り伸び盛りなキャラのつもりですw
能力的にはまだまだなので、決勝のためにも底知れない感じになって欲しいです。

>D フライハイトのパスをイメージトレーニングしてみる

山森「さっきのパス・・・武器になるな・・・」

野比「えっ?」

スタッ!

山森「うん。物は試しだ!野比!悪いけどちょっと席の前を空けてくれ。」

野比「う、うん・・・」

山森は立ち上がって目を瞑り、頭の中にフライハイトが見せたパスを思い浮かべる。
そして狭い座席の前のスペースで、想像の中のフライハイトのモーションの真似をし始める。

グワァ!ガッ!グワァ!

松山「さっそくイメージトレーニングか・・・貪欲な奴だぜ。」

ラムカーネ「松山サンはそういうことやらないんですカ?」

松山「俺は不器用だからな。自分にできることしかやれないし、ボールを蹴ってるほうが性にあってるよ。」

ラムカーネ「想像力もなさそうですしネ。(女の子の気持ちとかわからなそうだもんなァ・・・)」

松山「お前はいちいち一言多いぞ・・・」

509 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 22:00:06 ID:???
山森「振り足は確かこんな感じで・・・回転はどうかけるのかな?」

バシッ!バシッ!バシッ!

野比「ねえ骨川〜キャプテンはいったい何しているのさ?」

野比が骨川に尋ねる。彼は今までスポーツ経験が薄く、目前で行われているイメージトレーニングについて
よく理解できていなかったのだ。

骨川「バッカだなあ。ああやってさっきの動きを真似しようとしてるんだよ。フライハイトのパスをな。」
   
野比「ああ、あのギュワーンってなった奴だね。」

骨川「ギュワーンってなあ・・・とにかく、ああやって自分のプレイをイメージするのも立派な練習なんだ。」

剛田「分かったかノビィ!お前もちょっとやってみろよ!」

野比「え〜そんなぁ・・・」

剛田「忘れたとは言わせねーぞ!俺様に逆らったら死刑!」

野比「ヒ〜ン・・・」

小学生のころから変わらない幼馴染たちのやりとりを尻目に、山森のイメージトレーニングは続く。

ビュッ!バシィ!ビュッ!バシィ!

山森「(今まで俺は、パスに回転なんて掛けようとしたことはなかったな。直線的なパスばっかりだ。
あんなパスも出せるようになれば、ウチの攻撃パターンがもっと広がるぞ!)」

510 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 22:00:39 ID:iNl0gIX6
【分岐】
先着順1名でこのスレに
イメトレの結果は→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークと数字で分岐します。

数字がジョーカーの場合→「レインボウパス」習得!
Kの場合→回転系の必殺パス習得
それ以外の場合
ダイヤ→フォームが良くなり、ピンポイントパスが進化!さらにパス値+1
ハート→フォームが良くなり、ピンポイントパスが進化!
スペード→フォームが良くなる。パス値+1
クラブ→成果ナシ

511 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 22:01:15 ID:???
これはまさか、あの左右に動くあのパスの…!

イメトレの結果は→ ハート7

512 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 23:16:46 ID:???
>>511
どんなパスでしたっけ?サイドワインダーはパスじゃないし・・・
Kが出たら中身を募集しようと思ってました。

イメトレの結果は→ ハート7→フォームが良くなり、ピンポイントパスが進化!
--------------------------------------------------------------
一通り動きを確認し終わり、彼は1つの結論に辿り着く。

山森「・・・無理だな。」

骨川「え?」

杉本「弱気ですねキャプテン。フライハイトさんのパスって・・・そんなに難しいんですか?」

消極的な発言ではあるが、山森はどこかサバサバとした様子で答える。

山森「うん。俺にはあんなに回転を調整する技術はないよ・・・いや、技術の問題じゃないのかもしれない。」

感覚やセンスみたいなものが必要だと思う・・・そう山森は説明した。

松山「俺もお前も、残念ながらそういう選手じゃないな。」

認めたくはないけどな。と松山は付け足した。山森も頷く。

山森「でも収穫はありましたよ。フライハイトの真似してみて分かったんですが・・・
彼のパスには一切の無駄がない。とても綺麗なフォームなんです。これを参考にすれば、
もっと速く、正確にパスが出せる気がします。俺はパスの精度で勝負するしかないですからね。」

松山「そうだな。自分のプレイを磨き上げるこ・・・」

ギュルン!!!

513 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 23:17:17 ID:???
松山「?!」

テンテンテン・・・

ボールの回転音と共に、松山の背後をボールがコロコロと転がっていく。

松山「誰が今蹴ったんだ?」

山森「まさか・・・」

タタタッ!ヒョイッ!

野比「よしっ!今度はちゃんと前に行くように・・・」

あさっての方向に行ったボールを拾い上げて戻り、野比は観客席の列の端から再び足を振り上げる。

野比「行けぇ!」

バシュッ!・・・ギュルルルルルル!!ギュルン!!!

山森「これは・・・」

ラムカーネ「やれやれだネ。」

そのパスは野比の左足から軽く浮かせるようにして放たれるものの、
地面につくと同時に、トップスピンによって生き物のように加速し、前方に転がり始めた。
それはフライハイトのようなダイナミックなパスではなかったが・・・同じ類のものであることは明白である。

514 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 23:18:08 ID:???
野比「やったァ!成功だ!」

綺麗な軌道を描いた自らのパスを見て野比が微笑んだ。

野比「骨川〜イメージトレーニングって凄いんだね〜僕びっくりしちゃったよ〜」

骨川「あっ・・・ああ・・・」

内心の平静を装いつつ、骨川が軽口を返す。

骨川「つうかよ・・・ボール使っちゃ普通の練習だろ・・・イメージトレーニングじゃあねえよ。」

野比「エヘヘ・・・まあいいじゃん!とにかくもう一回やるぞ!」

タタタタッ!

松山「・・・これがセンスって奴だな。」

無邪気にボールを追いかける野比の背中を見て、どこか悔しそうに松山が呟く。

山森「ええ・・・攻撃パターンは増えそうですね・・・」

*山森の「ピンポイントパス」に受け手補正だけでなくパス値補正もかかるようになりました。
野比が「トップスピンパス」を習得しました。

515 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/20(金) 23:19:58 ID:iNl0gIX6
一方、ハーフタイムを迎えた両校のベンチは・・・

どちらから見ますか?

A 東邦
B 比良戸
C むしろこのシーンが見たい(何かあれば)

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

516 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 23:20:30 ID:lG8vlvtE
C 両方見たい

517 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 23:21:09 ID:lG8vlvtE
あ、スマン
両方見れるんだな

Bに変更します

518 :森崎名無しさん:2009/02/20(金) 23:21:20 ID:BUe7/NaY
C
茜ヶ丘×土佐丸戦後の山森達の昼食

519 :森崎名無しさん:2009/02/21(土) 00:36:40 ID:bI/c+MHU


520 :森崎名無しさん:2009/02/21(土) 00:48:05 ID:ti2XW9Bs
B

521 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/21(土) 01:44:37 ID:???
>B 比良戸

【比良戸ベンチ前】

???「よしっ!みんな聞いてくれ。前半は私の想像以上の出来だったぞ!」

比良戸メンバー「おう!」

難敵と見られていた東邦相手に1点リードで折り返し、比良戸イレブンの意気はこれ以上なく上がっていた。

佐野「これも皆アンタのおかげだよ。まさかここまで上手く行くとはね。」

???「いや・・・私は策を練ったにすぎない。キャプテンがいるからこその比良戸だよ。」

佐野「ケケッ・・・謙遜するなって・・・」

比良戸監督「そうだぞ。俺ではこんなにいいチームを作ることはできなかった。本当に感謝しているよ。」

???「いえいえ、私も自分のためにやっている訳ですから。」

そう。骨川が危惧していた通り、比良戸というチームを育て上げたのはこの男である。
正確なロングキックの技術、統率の取れた守備組織、意思統一の取れたチーム戦術、これら全ては
数ヶ月前、ふらっと長崎に現れたこの男が比良戸に仕込んだものであった。
彼はとある指導者からコーチング技術を学び、この比良戸においてその実践を試みているのである。

522 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/21(土) 01:45:42 ID:aGL5ttrU
???「むしろ好き勝手やらせて貰っている・・・こちらが感謝せねばならないくらいです。
とにかく本題に入りましょう。後半の作戦は・・・」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
後半の比良戸は?→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ→クロスをガンガン上げていくぞ!相手のキーパーの弱点を突く!
ハート→開始10分で追加点を取るぞ!ペースを上げるんだ!(10分間はボール支配力+4 その後−2)
スペード→徹底的に守りに入るんだ!(ボール支配力−4 ただし守備を固め、時計を速く進めます。)
クラブ→真っ向勝負だ。特に作戦はない!
ジョーカー→「???」比良戸の強化フラグ発動!

今夜はここまでです。

523 :森崎名無しさん:2009/02/21(土) 01:46:57 ID:???
乙でした

後半の比良戸は?→ ダイヤ7

524 :森崎名無しさん:2009/02/21(土) 01:51:30 ID:???
ああダイヤ…、これで東邦が勝ち上がったらメオンのトラウマが解消されるリスクが高まった悪寒…。

525 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/22(日) 03:47:03 ID:SJNjKbko
所用で出ていてこんな時間になってしまいました。
長々ハーフタイムが続きますが、お付き合いしていただけたら幸いです。

>>524
引きによっては解消するかもですね。
どのくらいの確率にしていくかで悩んでいます。

526 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/22(日) 03:47:33 ID:SJNjKbko
後半の比良戸は?→ ダイヤ7→クロスをガンガン上げていくぞ!相手のキーパーの弱点を突く!
---------------------------------------------------------------------------------------
???「先制点を見て確信したが・・・メオンはダイレクトシュートを苦手としているに違いない。
後半はクロスからのシュートを徹底的に狙って行くぞ!」

平丘「うっす。」

板垣「じゃあ俺たちは」

兵庫「クロスを上げるのに専念だな。」

大坪「つうかそんなん分かるんすか?たまたま反応できなかっただけっしょ?」

吉田「確かに・・・そんなキーパーがいるなんて聞いたことないな。」

大坪らがもっともな疑問を挙げるが、男は確信めいた表情でこれに答える。

???「いや・・・彼の顔はクロスが上がる度に強張っていた。ダイレクトシュートを恐れている証拠だよ。
そもそも、彼のように技術の高いキーパーがあんなにオタオタしているのがおかしいんだ。
苦手意識がある・・・いやもっと根深い理由があるのかもしれない。」

527 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/22(日) 03:48:01 ID:SJNjKbko
大坪「そんなもんすかねえ・・・まあアンタが言うなら信じるっすけど。」

高橋「でも言われてみれば一理あるぞ。」

嶋鳥「ああ。アイツ、際どいロングシュートだって平気な顔して見切ってやがったもんな。慌ててたのは
   ヘディングとボレーの時だけだぜ。やっぱり苦手なんじゃねえか?」

???「その通りだ。だからセットプレイではDFも積極的にヘディングを狙ってくれ。」

愛川「分かってますって!」

吉崎「ああ。2点目とって試合を終わらせてやるぜ。」

???「私からは以上だ。それじゃキャプテン、後はよろしく頼むよ。」

佐野「ああ、他にないならミーティングは終了だ・・・」

立ち上がってメンバーを見回す佐野。異存がある者はいない様子である。

佐野「いいか皆!東邦を倒して・・・先輩達が果たせなかったベスト8の壁を越えるぞ!そして日本一だ!」

比良戸イレブン「おう!」

???「(ミステル・・・日本一を取って報告に伺いますよ。そのためなら私は・・・)」

528 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/22(日) 03:49:33 ID:SJNjKbko
【東邦ベンチ前】

東邦イレブン「・・・」

比良戸ベンチとは対照的に、東邦イレブンは静まり返っていた。

ゲジヒト「・・・」

監督である、ゲジヒト・ミューラーの言葉を待っていたのである。

沢田「(監督怒ってないかなあ・・・ブルブル。)」

マウリシオ「(この静けさもコエーんだよ・・・ったく)」

ゲジヒト「メオン・・・」

そしてゲジヒトも静かに口を開き始める。その表情からは彼が怒っているのか平静なのかは読み取り難い。

メオン「はい・・・」ゴクリ!

ゲジヒト「キサマには何も言わん。自分の問題は自分で何とかしろ。」

メオン「はい・・・(無様だな・・・)」

ゲジヒト「勘違いするなよ。キサマはキーパーとして、技術においては完璧だから言うことがないのだ。
後は失くした自信をどうにかして取り戻せ。心技体、全て揃ってこそのゴールキーパーじゃ。
そういうGKをワシは育ててきた・・・お前もそうなって欲しいものだ。」

メオン「はい。ありがとうございます・・・(後半は何としてでも・・・)」

529 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/22(日) 03:50:19 ID:SJNjKbko
マウリシオ「(ククッ・・・結構いろいろ言ってんじゃんよ。さすがキーパーコーチだぜ。)」

ゲジヒト「マウリシオ!」

マウリシオ「ういっ!?」

ゲジヒト「前半の怠慢はペース配分として見逃してやる。後半も手を抜いてるようなら容赦せんぞ。」

マウリシオ「ま、任せといて下さいよ!(焦ったぜ・・・心の中読まれたかと思っちまったよ・・・)」

ゲジヒト「積極的に点に絡んでいけ。ガス欠になってもかまわん。お前が仕事をせんと始まらん。」

マウリシオ「うっす。」

ゲジヒト「近野!」

近野「はいっ!!!」

ゲジヒト「まあそう堅くなるな。まあそれがお前の長所でもあるがな。お前のやることはいつもと変わらん。
自分の仕事を忠実にこなせ。前半同様、走り回ってスペースと人を潰すのだ!」

530 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/22(日) 03:51:01 ID:SJNjKbko
近野「了解です!!!全力を尽くします!!!」

茂仁尾「おーおー。コンちゃんは相変わらずマジメだぜ。」

近野「お前が不真面目なだけだ。」

ゲジヒト「茂仁尾・・・お前には1つ聞くぞ。」

茂仁尾「はい。何すか?」

ゲジヒト「キサマの肩の上に乗っかっているのは頭か?それともカボチャか?」

近野「!?(いくらコイツとはいえそれは手厳しいですよ監・・・)」

茂仁尾「カボチャっす!」

マウリシオ「(うおい!)」

沢田「(モニ・・・それは『もっと頭を使え』って言われたんだよぉ・・・)」

ゲジヒト「・・・よかろう。なら好きにやってこい。本能のまま守れ。ただし周りの指示にだけは従えよ。」

茂仁尾「おい〜っす!」

531 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/22(日) 03:54:14 ID:SJNjKbko
沢田「(よかった・・・監督怒ってない・・・最初からそのつもりで言ったのかな?)」

ゲジヒト「タケシ!」

沢田「はっ・・・はい!」ガクガク・・・

ゲジヒト「年下のキサマがキャプテンマークを付けている意味をよく考えろ。キサマはそれだけじゃ。」

沢田「はいぃ!」

フライハイト「(彼には逆効果だと思うけどなあ・・・性格的に。まあ彼の場合、プレイに弱気は出ないから
問題はないんだけどね・・・。さて、次は僕の番かな?)」

ゲジヒト「フライハイト・・・」

フライハイト「何でしょう?」

ゲジヒト「天気はどうだ?」

フライハイト「う〜ん・・・半々ですかね。僕としては折角の好ゲームですし、このままでいて欲しいですが。」

ゲジヒト「キサマの希望は聞いておらん。キサマが目立ちたくない、モチベーションが上がらないのは
百も承知じゃ。だが、東邦に雇われた立場である以上、最低限の仕事はしろ。」

フライハイト「わかっています。『オーナーの怒りを買って強制送還』なんてのは御免ですからね。」

532 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/22(日) 03:56:57 ID:SJNjKbko
ゲジヒト「他の者も自分の仕事を確実にこなせ。とにかく相手に一対一で負けんことじゃ。分かったな!」

東邦メンバー「はいっ!」

ゲジヒト「ミーティングは以上じゃ・・・が、最後にお前たちに聞くぞ。」

東邦イレブン「?」

ゲジヒト「この試合、『アイツ』の力は必要か?アイツも準備はできとる。後半開始から出すことも可能じゃぞ。」

東邦イレブン「!!」

マウリシオ「(ついにアイツもその気かよ。遅せーんだよ。)」

フライハイト「(ってことは、彼にもウチが不利だと思われてるんだな。やれやれ・・・)」

ゲジヒト「アイツも覚悟は決めているぞ。後はお前たち次第だ。よく考えて決めろ・・・」

東邦イレブン「・・・」

533 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/02/22(日) 03:58:33 ID:SJNjKbko
【分岐】
先着順1名でこのスレに
東邦の判断は?→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート→後半開始から交代させてください。アイツの力が必要です。
スペード・クラブ→もう少し俺達だけで頑張ってみます。
ジョーカー→アイツは必要ありません!

思った以上に長くなりました、スミマセン。
続きは昼か、もしくは夜になります。

534 :森崎名無しさん:2009/02/22(日) 04:00:20 ID:???
東邦の判断は?→ ダイヤ10

535 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/02/22(日) 08:15:29 ID:???
これは…いよいよ彼の出番が!?

そして比良戸の参謀にも興味心身。まさかファンタジス…もごもご。

355KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24