キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【東邦に】キャプテン山森4【雨は降るか】

1 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/17(土) 12:56:29 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品。3年生になった山森正吾が南葛中学サッカー部を率い
前人未到の全国大会V4を目指すお話です。
ルールなどは本スレとほとんど同じです。反則、判定など細かい点に変更があります。

これまでのお話は初代外伝スレと過去スレに掲載されています。

56 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/18(日) 10:19:27 ID:YzIJL/Y2
【分岐】

先着順3名でこのスレに
ロドリゴ→ ! cardドリブル 40 +(カードの数値)+(不意打ちペナ−2)
犬吼→ ! cardタックル 37 +(カードの数値)+(嵐作戦+2)
丹座→ ! cardタックル 37 +(カードの数値)+(嵐作戦+2)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ロドリゴ、ドリブル突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(清水がフォロー、イスラスがフォロー、捨矢がフォロー)
≦−2→土佐丸、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
ロドリゴのマークがダイヤかハートの場合、「華麗なドリブル(ドリブル+3)」発動!

57 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 10:20:25 ID:???
ロドリゴ→  ダイヤ3 ドリブル 40 +(カードの数値)+(不意打ちペナ−2)


58 :TSUBASA DUNK:2009/01/18(日) 10:24:26 ID:???
犬吼→  ハートA タックル 37 +(カードの数値)+(嵐作戦+2)

59 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 10:31:17 ID:???
丹座→  ダイヤ7 タックル 37 +(カードの数値)+(嵐作戦+2)

60 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 12:50:09 ID:???
流石アーティスト!

61 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/18(日) 17:59:08 ID:YzIJL/Y2
>>60
ブロックの機会が彼に訪れるのか心配です。

ロドリゴ→  ダイヤ3 ドリブル 40 +(カードの数値)+(不意打ちペナ−2)+(華麗なドリブル+3)=44
犬吼→  ハートA タックル 37 +(カードの数値)+(嵐作戦+2)=40
丹座→  ダイヤ7 タックル 37 +(カードの数値)+(嵐作戦+2)=46
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→土佐丸、ボールを奪取!
------------------------------------------------------------------
ズザア!ササッ!バチン!

ロドリゴ「なんだと!」

実況「丹座くんナイスタックル!左右からロドリゴくんを挟みこむようにボールを奪いました!」

見上「コレは上手いですね。犬吼くんと同時にタックルに行くと見せかけて
丹座くんだけ微妙にタイミングを遅らせています。」

小次郎「(フッ・・・たいした守備技術だな、丹座。)」

丹座「(技術じゃなくて芸術と言って欲しいぜ・・・監督。)そらよ!」

グワッ!

境「まずい!」

実況「丹座くん起き上がりキック体勢!もう一度ゴール前に放り込むぞ!」

イスラス「させるかァ!」

ダダダダダダッ!ダンッ!

62 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/18(日) 18:00:43 ID:YzIJL/Y2
【分岐】

先着順2名でこのスレに
丹座→ ! cardパス 35 +(カードの数値)
イスラス→ ! cardパスカット 35 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→丹座、パス成功!ボールはゴール前へ。
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(捨矢がフォロー、鬼嶋がフォロー、清水がフォロー)
≦−2→イスラス、ボールを奪取!(≦−1の場合、シーン終了)

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。ただしハンドはあります。
イスラスが偶数を引いた場合、「スキル・発展途上(大)」発動!該当ステータスが+1成長します。

63 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 18:04:15 ID:???
丹座→  クラブA パス 35 +(カードの数値)

64 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 18:04:41 ID:???
ひどいのを引いてしまったw

65 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 18:05:50 ID:???
イスラス→  ハート6 パスカット

66 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 18:13:01 ID:???
イスラス→  ハート4 パスカット 35 +(カードの数値)

67 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 18:14:25 ID:???
明らかに数分はたってますし次のプレイシーンは15分+判定じゃないですよね?

68 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/18(日) 22:53:44 ID:YzIJL/Y2
>>67
そうですね。3分ほど追加しましょうか。時間の経過システムも改良が必要かもですね。

丹座→  クラブA パス 35 +(カードの数値)=36
イスラス→  ハート6 パスカット 35+(カードの数値)=41
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→イスラス、ボールを奪取!(≦−1の場合、シーン終了)
【補足・補正】
イスラスが偶数を引いた場合、「スキル・発展途上(大)」発動!該当ステータスが+1成長します。
-------------------------------------------------------------------------
ダダッ!バッチーンンンン!!

丹座「むっ!?」

イスラス「届いた!」

実況「途中出場のイスラスくん、体を投げ出してパスカ〜ット!」

見上「自陣ゴール前から全力で駆け上がって大ジャンプ・・・はつらつとした好プレイですね。」

スタッ!

イスラス「へへっ!こういうのは得意だからね!」

清水「ナイスだイスラス!よこせ!」

イスラス「オーケイ!それ!」

ドゴォン!

69 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/18(日) 22:54:18 ID:YzIJL/Y2
清水「うおっ!」
イスラス「ありゃ・・・」

ヒューン・・・

実況「おおっといけません。イスラスくん力んでしまったのでしょうか?これはパスが強すぎです。
ボールは清水くんの頭上を超え、そのままサイドラインを割り、土佐丸のスローインに・・・」

叶「おいおいおい!しっかり蹴ってくれよイスラス〜」

イスラス「アハハ・・・バッチリだと思ったんだけどなァ・・・」

剛田「なんでェ!?アイツ全然へったくそじゃねえか・・・」
骨川「でも運動能力は凄いね。よく走るし飛び跳ねる。スタミナも相当ありそうだ。」
山森「そうだね。スピードに乗らせたら相当手強いぞ・・・」

野比「今のパス・・・届いたんじゃないかなあ・・・」
松山「?」

野比「7番の人(清水)がもっとこう・・・ググゥっと走って・・・ポンと足を出せば・・・」
松山「言っていることがよく分からないぞ・・・」
ラムカーネ「感覚的な話みたいですからネ。本人にしか分かりませんヨ。」

*土佐丸の攻撃を防ぎきったので、茜が丘に流れが+1されます。嵐攻撃が長引いたので次の判定
に+3分します。


70 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/18(日) 22:55:09 ID:YzIJL/Y2
【分岐】
先着順3名でこのスレに
試合時間→! dice+! dice+! dice+後半18分
ボール争い、茜が丘→! card+(中盤アドバンテージ+2)+(流れ+1)
ボール争い、土佐丸→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。
数字が大きい方が攻撃権を取得します。(ドローなら茜が丘)

71 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 22:57:41 ID:???
試合時間→ 533 +後半18分

72 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 23:04:51 ID:???
ボール争い、茜が丘→ ハートK +(中盤アドバンテージ+2)+(流れ+1)

73 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 23:12:14 ID:???
ボール争い、土佐丸→ スペード5

74 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 23:17:50 ID:???
待った、清水は既に前スレでイスラスと交代しているンだぜよッ!

75 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/18(日) 23:22:28 ID:???
>>75
忘れてたぁああああああああ
ご指摘ありがとうございます。
清水となっている部分は全て大村だったということでどうか御勘弁下さい。

76 :森崎名無しさん:2009/01/18(日) 23:31:13 ID:???
いや、清水先輩の正体はスタンド使い【スタンド名:特攻野郎の魂(ソリコミ・スピリッツ)】だったんだよ!

きっと野比はニュータイプだけでなく、スタンド使いの素養もあったんだ!




なんて作者殺しの後付け設定は言いませんよ…w

77 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/19(月) 05:33:58 ID:d58RGRfM
試合時間→ 5 + 3 + 3 +後半18分
ボール争い、茜が丘→ ハートK +(中盤アドバンテージ+2)+(流れ+1)=16
ボール争い、土佐丸→ スペード5
→後半29分(このまま試合終了まで判定します)、茜が丘ボール
----------------------------------------------------------------------------
ダダダダダダッ!

叶「オラオラオラ!ボールを寄越せってんだよぉおおおお!!」
イスラス「(もっと走るんだイスラス!ヘタクソは走るしかないんだ!)」

それから・・・試合は茜が丘が押していた。
イスラスと叶の2トップは守備では積極的にプレスを掛け、攻撃となればその豊富な運動量で前線に飛び出す。
献身的なその働きが茜が丘に流れを引き寄せていた。

しかし、土佐丸も素早いカバーリング、球際の強さで対抗して追加点を与えない
それぞれ一度づつあった決定機を2トップが外してしまったこともその原因であろう。
一方で土佐丸も何度かカウンターを仕掛けるものの、単発的なミドルやロングシュートでは
茜が丘守護神、境の牙城を崩すには至らなかった。

村上「みんな!最後まで足を止めるな!追加点を取るまでは決して安心できんぞ!」

茜が丘「しゃああっ!!」

小次郎「積極的にプレスを掛けろ!どんな形でもいいからボールを奪うんだ!」

土佐丸「応!」

そしてロスタイムを目前としたその時・・・

78 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/19(月) 05:35:05 ID:d58RGRfM
【分岐】
先着順1名でこのスレに
ボールを持つのは?→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。数字に対応する選手からの攻撃です。
マークがダイヤ、ハート、スペード、クラブの順にいい形で攻撃できます。

カードの数字が
A→境
2→釜田
3→戸田
4→上野
5→江坂
6→佐古
7→一河
8→大村
9→叶
10→ロドリゴ
11→イスラス
12→コーナーキック
13→直接FK
ジョーカー→PK獲得!

>>76
『野比の奇妙な冒険』
呪われた赤井を救うため、野比が清水、久美、チャンドラーを連れて
エジプト旅行に行く話になりますね。
そんな設定処理できねえwww

79 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 05:35:43 ID:???
ボールを持つのは?→ ハート5

80 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 18:56:15 ID:???
清水って妙に気合いの入った髪型だからジョジョ第三部の世界でも違和感なさそうだw

Nobi NobitaだからNoNoの奇妙な冒険…?

へ…?ノノノノ?
何そのア○ナルファッカー。

81 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/21(水) 01:42:43 ID:JNqwMi6s
>>80
○で隠せてないような・・・
ノノノノはあの全く先の読めない展開が素晴らしいと思います。
あと関係ありませんが、中の人は短編の方の「エルフェンリート」が好きでした。

ボールを持つのは?→ ハート5→江坂
------------------------------------------------------------
イスラス「そら!」

ダダッ! ポン!

実況「ルーズボールを拾ったのはまたもイスラスくん!すかさず土佐丸DFも囲みに行った!」

ガシッ!

実況「土佐丸二人がかりの激しいプレス!イスラスくんに前を向かせません!」

犬吼「オラオラ!足技はたいした事ねえな!」
野良「このまま奪ってカウンターだ!」

ガシッ!ガシッ!

江坂「(アカン・・・佐古はんも大村はんも一河も・・・中盤はみんな消耗しきっとる。
ロドリゴなんてあの犬神にさんざん削られとるからな。前線へのサポートが出来てへん)」

イスラス「くそっ・・・パスをどこに出せば・・・」

江坂「(それならワイが・・・まだ走れるワイが行くしかないやろ!!)」

犬神「む・・・」

ダダダダダダッ!

82 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/21(水) 01:43:52 ID:JNqwMi6s
江坂「イスラスはん!こっちや!」

イスラス「よっしゃ!頼んだ江坂!」

バシッ!

江坂「はいな!」

ポン!ダダッ!

実況「しかし茜が丘・・・中央を駆け上がってきた江坂くんがイスラスくんをフォローだ!」

見上「後方からの思い切ったオーバーラップ・・・ここで突破できればチャンスになりますよ!」

犬吼「この時間帯によぉ!」
牙野「ボランチが突っ込んでくるとはいい度胸だぜ!」

ダダッ!

実況「土佐丸DFも中央を固めます!江坂くんもそのまま突っ込むぞ!」

江坂「抜かせ!茜が丘の辞書に『綺麗に逃げ切る』なんてのはあらへんのや!行くで恭介ェ!」

叶「おうよ!たまにはいいこと言うじゃねえか大阪ァ!」

江坂「江坂や!」

バシィ!

83 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/21(水) 01:44:29 ID:JNqwMi6s
【分岐】

先着順4名でこのスレに
江坂→ ! cardワンツー 38 +(カードの数値)
叶→ ! cardワンツー 34 +(カードの数値)
牙野→ ! cardパスカット 36 +(カードの数値)
犬吼→ ! cardパスカット 36 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→茜が丘、ワンツー成功!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(ロドリゴがフォロー、大村がフォロー、丹座がフォロー)
≦−2→土佐丸、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。ただしこの場合もハンドがあります(両者クラブなら守備側のハンド)。
叶がダイヤを引いた場合、「スキル・発展途上(小)」発動!該当ステータスが+1成長します

84 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 01:45:38 ID:???
江坂→  スペード10 ワンツー 38 +(カードの数値)

85 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 01:47:44 ID:???
叶→  ダイヤ6 ワンツー 34 +(カードの数値)

86 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 01:48:10 ID:???
牙野→  スペードA パスカット 36 +(カードの数値)

87 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 01:59:15 ID:???
犬吼→  クラブ7 パスカット 36 +(カードの数値)

88 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 02:26:24 ID:???
叶のダイヤ引きキター!!!!

>81
隠語を消してるようで殆ど消えてないのがエロゲ界の伝統芸《かぐや消し》ですよ。

89 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/21(水) 12:49:43 ID:JNqwMi6s
>>81
しらなんだ・・・それで審査通るんだ・・・(普通に感心)

江坂→  スペード10 ワンツー 38 +(カードの数値)=48
叶→  ダイヤ6 ワンツー 34 +(カードの数値)=40
牙野→  スペードA パスカット 36 +(カードの数値)=37
犬吼→  クラブ7 パスカット 36 +(カードの数値)=43
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→茜が丘、ワンツー成功!
--------------------------------------------------------------------------------
バシュン!

実況「江坂、浮き球のパスで叶を走らせます!」

叶「ナイスパス!」

牙野「(最後はコイツだ!トラップする前に・・・)」

ダダッ!

江坂「恭介!リターンや!」

犬吼「ちいっ!」

叶「わあってるって!ホラよ!」

ドゴォ!

実況「叶ヘディングで折り返した。その先には江坂!DF追いつけません!?」

丹座「ちいっ!」

90 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/21(水) 12:50:35 ID:JNqwMi6s
ダダッ!

江坂「ここや!!」

【分岐】
先着順1名でこのスレに
江坂の判断→! card
の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。

カードのマークが
ダイヤ・ハート→ワイが決めるんや!ボレーシュートに行く。
スペード・クラブ→イスラスはんにスルーパスや!
ジョーカー→なんかワイにもカミソリシュートが撃てるような気がして来たで!!

91 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 12:51:30 ID:???
江坂の判断→ ハートJ

92 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/21(水) 16:25:32 ID:JNqwMi6s
江坂の判断→ ハートJ→ワイが決めるんや!ボレーシュートに行く。
--------------------------------------------------------------------------------------
グワァ

実況「江坂くん振りかぶった!」

松山「おっ・・・これで決まりかも知れないな。」
山森「ええ。でもまだ・・・」

小次郎「丹座・鬼嶋!止めろ!(止めればまだ・・・チャンスはある!)」

丹座「上等だ!」
鬼島「任せろ!(一か八か・・・ここは意地でも捕る!)」

ダッ!

村上「迷うな江坂ァ!撃てェ!」

釜田「頼むぞ!」
佐古「これを決めて・・・準決勝へ行こう!」
叶「ぶちかませ!大阪ァ!」

江坂「おうよ!これで決まりや!!!」

実況「江坂くんのダイレクトボレーだァ!」

ドゴォ!!!

93 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/21(水) 16:26:25 ID:JNqwMi6s
【分岐】

先着順3名でこのスレに
江坂→ ! cardボレーシュート 38+(カードの数値)
丹座→ ! cardブロック 38+(カードの数値)
鬼島→ ! cardキャッチ 37+(カードの数値)
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→江坂のシュートが、土佐丸ゴールに突き刺さる!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(イスラスがねじ込みに。叶がねじ込みに。牙野がフォロー。)
≦−2→土佐丸、ゴールを守る!

【補正・補足】
ポスト、枠外判定などは「キャプテン森崎」本編と同様です(新ルールの方です)。
ハンドもありますが、ゴールが優先です。
ブロックがシュートより−4以内の場合、相手シュートを−1します。
丹座のマークがダイヤかハートの場合「アーチストブロック(ブロック+4)」発動!

94 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/21(水) 16:29:02 ID:???
江坂→  スペード8 ボレーシュート 38+(カードの数値)

95 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 16:30:08 ID:???
丹座→  クラブA ブロック 38+(カードの数値)


96 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 16:30:30 ID:???
鬼島→  ダイヤ10 キャッチ 37+(カードの数値)

97 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 19:09:39 ID:???
危ない危ない

98 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/21(水) 23:28:17 ID:JNqwMi6s
江坂→  スペード8 ボレーシュート 38+(カードの数値)=46
丹座→  クラブA ブロック 38+(カードの数値)=39
鬼島→  ダイヤ10 キャッチ 37+(カードの数値)=47
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 =−1→ボールはこぼれ球に。牙野がフォロー。)
------------------------------------------------------------------------------
鬼島「土佐丸は死なん!」

バッチーンンン!

丹座「よしっ!」

江坂「しもた!」

実況「鬼島くん横っ飛びィ!!抜群の反応で致命的となる2点目は許しません!」

見上「江坂くんのシュートもいいコースだったんですがね。」

ダダッ!ポン!

牙野「よくやったキーパー!今度はウチの・・・!?」

イスラス「まだまだァ!」

ズザァアアアン!!

99 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/21(水) 23:28:41 ID:JNqwMi6s
【分岐】

先着順2名でこのスレに
牙神→ ! cardドリブル 34 +(カードの数値)
イスラス→ ! cardタックル 35 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→牙神ドリブル突破!土佐丸のカウンターだ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(犬吼がフォロー、捨矢がフォロー、ロドリゴがフォロー)
≦−2→イスラス、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。ただしハンドはあります。
イスラスが偶数を引いた場合、「スキル・発展途上(大)」発動!該当ステータスが+1成長します。

100 :TSUBASA DUNK:2009/01/21(水) 23:31:02 ID:???
牙神→  ハートQ ドリブル 34 +(カードの数値)

101 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 00:08:28 ID:???
イスラス→  スペードJ タックル 35 +(カードの数値)

102 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/22(木) 01:24:00 ID:1M/+doug
牙神→  ハートQ ドリブル 34 +(カードの数値)=46
イスラス→  スペードJ タックル 35 +(カードの数値)=46
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 =0→ボールはこぼれ球に捨矢がフォロー。
--------------------------------------------------------------------
バチン!

イスラス「よしっ!これをキープすればウチの勝ち・・・」

野良「まだだ!」

ダダダッ!グワァ!

実況「こぼれ球には野良くん!既にキック体勢に入っています!」
見上「もうロスタイムに入っていますからね。何とか前線にボールを送らなければここで試合終了です!」

野良「後は頼むぞ!犬飼兄弟!」

ドゴォ!

ロドリゴ「させない!」

ダダン!

103 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/22(木) 01:24:27 ID:1M/+doug
【分岐】

先着順2名でこのスレに
野良→ ! cardパス 35 +(カードの数値)
ロドリゴ→ ! cardパスカット 37 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→野良、パス成功!ボールはゴール前へ。
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(犬神がフォロー、丹座がフォロー、ラインを割って土佐丸スローイン。)
≦−2→ロドリゴ、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。ただしハンドはあります。

104 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 01:28:49 ID:???
野良→  クラブJ パス 35 +(カードの数値)

105 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 01:41:11 ID:???
ロドリゴ→  ダイヤ3 パスカット 37 +(カードの数値)

106 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/22(木) 02:04:58 ID:1M/+doug
野良→  クラブJ パス 35 +(カードの数値)=46
ロドリゴ→  ダイヤ3 パスカット 37 +(カードの数値)=40
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→野良、パス成功!ボールはゴール前へ。
-------------------------------------------------------------------
ビュウウ!

ロドリゴ「ちいっ!」

実況「ロドリゴくん間に合わない!ボールはハーフウェーラインを超えて茜が丘陣内へと運ばれます。」

見上「2トップが追っています!土佐丸これが最後のチャンスですが・・・彼らは二人だけでも点が取れます!」

実況「茜が丘は是が非でもクリアしたいところです。」

知三郎「頼んだぜ兄貴!」
武蔵「おっしゃああ!後は任せんかい!」

ダダッ!

村上「落ち着けDF陣!人数は揃っているんだ!守りきれるぞ!」

釜田「監督の言う通りじゃ!上野、戸田、フォローは頼んだぞォ!」

戸田「はいっ!」
上野「おう!」

ダダン!

実況「両チーム・・・攻守の要同士が空中で激突!ロスタイムもあと僅かです!!」

107 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/22(木) 02:05:33 ID:1M/+doug
【分岐】

先着順3名でこのスレに
武蔵→ ! card高いトラップ 42 +(カードの数値)
釜田→ ! card高い競り合い 44 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→武蔵、ボールをトラップ!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(知三郎がフォロー、上野のフォロー、佐古がフォロー)
≦−2→釜田、ボールを奪取!試合終了!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。

108 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 02:44:03 ID:???
武蔵→  ダイヤ3 高いトラップ 42 +(カードの数値)

109 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 02:48:20 ID:???
釜田→  ダイヤJ 高い競り合い 44 +(カードの数値)

110 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 07:21:15 ID:???
あの武蔵に競り勝つとはやるのう

111 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 08:41:50 ID:???
アゴ軍曹舐めんな!

112 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 09:05:56 ID:???
武蔵ー!初登場の時に緒方や他の奴らにただのでぶと言われてしまった武蔵ー!

113 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 10:22:32 ID:???
なんせアゴ軍曹の正体はオーガなんじゃからのぅ。

114 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/24(土) 00:36:24 ID:frj91PC6
武蔵・・・デブと言われてましたが初登場時は大物感があった気がします。
アゴ軍曹はやっぱり人気ありましたよねえ。

武蔵→  ダイヤ3 高いトラップ 42 +(カードの数値)=45
釜田→  ダイヤJ 高い競り合い 44 +(カードの数値)=55
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→釜田、ボールを奪取!試合終了!
------------------------------------------------------------------------
ガシッ!

武蔵「ぬおっ!」
釜田「(犬飼武蔵・・・そのガタイに加え体の使い方も上手い・・・神山にも劣らん大したFWじゃ・・・だが!)」

空中戦で必要なのは身長やジャンプ力、体格やパワーだけではない。
適切なポジショニングとタイミングが何よりも重要であり、釜田もそれを熟知している。
腕を伸ばして相手の体を押さえ込み、武蔵よりも有利なポジションを確保してから飛んでいた。

茂仁尾「おおっ!」
近野「これは決まったな。」

釜田「(明日は王者、南葛との対戦だ・・・ワシの中学サッカーの総決算となるじゃろう。
そのためにもここで負けるわけにはいかん!見ておれオヤジ!)」

ガッチーンンンンン!!

武蔵「ちいっ!」
知三郎「兄貴!」

実況「競り勝ったのは釜田くんだァ!!茜が丘が誇る大型DF・・・パワーで武蔵くんを退けました!」

ドサァッ

115 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/24(土) 00:36:56 ID:frj91PC6
釜田「ようしっ!」
叶「でかしたぜアゴ軍曹!」

村上「よくやったぞ釜田!」
小次郎「(釜田にやられたか・・・武蔵には少し荷が重かったのかもしれん。)」

釜田「これで終わりじゃあ!」

ドゴォ!

実況「釜田くん大きく蹴り上げた!ボールは天高く・・・」

知三郎「くそォ!セカンドボールを!」
犬神「いや・・・もう時間でっせ。」

両校イレブンがボールを見上げる中、試合終了を告げるホイッスルが鳴り響いた。

ピィ!
ピィ!
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

実況「試合終了!1−0、準々決勝第2試合は城陽茜が丘が土佐丸中学を下し、準決勝進出です!
  これによって茜が丘は明日の準決勝第1試合、前回王者、南葛中学との対戦が決まりました!」

茜が丘「しゃああああああ!!!」

116 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/24(土) 00:39:45 ID:frj91PC6
【観客席】

山森「ふうっ・・・茜が丘がなんとか逃げ切りましたね。」
松山「ああ。見ごたえのある試合だったなァ。」

ラムカーネ「勝敗を分けたのは守備陣の差かナ。」
骨川「ああ。茜が丘は境が決定機をよく守ったし、釜田が犬飼へのロングボールをよく弾き返していたからね。
  あれで土佐丸はカウンターの起点を1つ奪われたな。それじゃあ当然押し込まれるし、チャンスも減るぜ。」

真田「イスラスとやらはどう見ますか?野比さ・・・!?」
野比「・・・zzz・・・」

真田「寝てる・・・だと・・・」
剛田「ああ。集中力ねえからなコイツ。気にしなくていいぜ。」

山森「さてと・・・第3試合の前に・・・」
杉本「キャプテン!茜が丘の人・・・こっちに来ましたよ!?」

ダダダダダッ!

117 :森崎名無しさん:2009/01/24(土) 00:39:45 ID:???
中学生だとアゴ軍曹のラーメン屋関連がちょっと奇妙になるな

118 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/24(土) 00:40:32 ID:frj91PC6
一河「オイ!恭介の奴どこ行った?整列がまだ済んでねえぞ!」
江坂「観客席の前におるな・・・美紀ちゃんにでも挨拶に行ったんとちゃうんか?」

境「いや違う!あれは・・・」
ロドリゴ「南葛だ!?」

叶「おい南葛!・・・いや山森!」
山森「!?」

叶「V3だかなんだか知らねえけどよ!覚悟しとけ!」

骨川「これは・・・喧嘩売られてますね?」
剛田「どうでもいーけどよお。コイツ1年生だよな?」

釜田「オイ!誰かあの馬鹿を止めに行くんじゃ!」
佐古「全く・・・試合が終わったばかりだぞ・・・」

叶「学年なんて関係ねえ!明日はお前らをぶっ潰して・・・俺たちが決勝に行ってやるぜ!」

119 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/24(土) 00:41:15 ID:frj91PC6
山森「・・・」

A「望むところだ!南葛は負けないぞ!」
B「ああ。こちらこそよろしく。」
C「皆!そろそろ昼ご飯に行こう!」
D その他、山森が言いそうにないことは他のメンバーが言うかもしれません

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

120 :森崎名無しさん:2009/01/24(土) 00:41:44 ID:???
やっぱり年が3つ下がると茜ヶ丘の選手の違和感が拭えねえwwwwww

121 :森崎名無しさん:2009/01/24(土) 00:42:33 ID:8oZTRijI
C

122 :森崎名無しさん:2009/01/24(土) 00:43:25 ID:hAlRe6EI
D
叶にオーバーヘッドでボールをぶつけ挑発する

123 :森崎名無しさん:2009/01/24(土) 00:47:08 ID:3luVIPZ6

やっぱり山森は王道だな

124 :森崎名無しさん:2009/01/24(土) 00:48:40 ID:PQFMMvmA
C

125 :森崎名無しさん:2009/01/24(土) 00:49:52 ID:W7S2S9mc


126 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 00:22:43 ID:zGCLtE82
>>117、120
そうですよねえ・・・こっちも違和感がありますw
ラーメン屋を継ぐ継がないのくだりはまだでしょうし、
そもそも叶にACミランに加入する兄貴がいたらシャレになりませんしw

>C「皆!そろそろ昼ご飯に行こう!」

剛田「そうだな。俺様もうペコペコだぜ!」
骨川「早くしないと第3試合も始まってしまいますしね。」

ラムカーネ「松山サン!ボクらも御一緒させてもらいましょウ。」
松山「あっああ・・・」

野比「何食べようかなァ・・・朝からロクに食べてないんだよね〜」
杉本「全く・・・ご飯と聞いた途端起きるんですから・・・」

スタスタスタ・・・

叶「あん?おいちょっと待てよ・・・」

山森「(うーん・・・ちょっと罪悪感があるなあ・・・)」

叶「待てって言ってんだろぉ!!」

叶の叫びもむなしく、山森たちは席を立ち奥の通路へと消えていった。
最後尾の真田がボソリと呟く。

真田「たるんどる・・・」

127 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 00:23:13 ID:zGCLtE82
叶「へっ!?」

真田「明日の敵に喧嘩を売る前に、今日の相手に礼を尽くせ・・・ということだな。」

叶「どういうことだよ!」

真田「要するに・・・」

ダダダッ!

イスラス「整列ちゃんとしろってことだよ!」

グイッ!

叶「あ痛っ!」

慌てて駆け寄ってきたイスラスに耳を引っ張られ、叶はセンターサークルへと戻っていった。

叶「(畜生・・・俺たちなんか相手にしてないってか・・・見てやがれよ・・・)」

その後アゴ軍曹こと釜田副部長の鉄拳が彼を待っていたのは言うまでもない。

128 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 00:24:22 ID:zGCLtE82
スタスタスタ・・・

骨川「珍しいですね・・・キャプテンが相手を無視するなんて。」
松山「何か気に触ることでもあったのか?」

山森「いや・・・そういうんじゃないんです。」
松山「?」

山森「ただ・・・」

A「なんか・・・彼を挑発してみたくなったんです。」
B「なんか・・・彼を見てたら妹を思い出したんです。」
C「なんか・・・彼が何言ってるのか聞こえなくて・・・」
D その他、良い理由があれば是非。

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

129 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 00:25:11 ID:rcQ6j0k6
D
お腹が減ったんです

130 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 00:43:14 ID:+8pltlYE
B

131 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 00:46:53 ID:???
ま、正美ちゃんはオレンジ頭の不良予備軍じゃないもん!

132 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 00:49:26 ID:9JGnKel+
C

133 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 01:08:35 ID:8JuNmHOI
D「弱い犬ほどよく吠える。彼が哀れに思えてしまったんです」

134 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/01/25(日) 01:20:03 ID:/GBaw0TU


135 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 01:47:30 ID:KcmM2Udg
D:彼にはツンデレの彼女が居るような気がしたので。

136 :キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2009/01/25(日) 03:24:52 ID:zpGuh18I
C

137 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 06:35:37 ID:+Jz8afoM
D
お腹が減ったんです

138 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 08:48:12 ID:a3V7kV4k
D
お腹が減ったんです

139 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 11:41:31 ID:???
山森天然wwwwwww

140 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 13:29:37 ID:zGCLtE82
>>131
まあ・・・1年生ってことは正美ちゃんと2個しか違わないのか・・・って話です。
さすがにあの娘はグレないでしょう。

>D「お腹が減ったんです」

松山「はあ?」
真田「なん・・・だと・・・」
杉本「ぷっ・・・」

予想外の返答に、一瞬場の空気が止まる。

山森「いや〜だから・・・」

その皆の反応に頬を赤らめ、恥ずかしそうに頭を掻きながら山森は話を続けた。

山森「緊張してたんですかね・・・今朝はあまり食事が喉を通らなかったんですよ。それで腹ペコで・・・」

杉本「キャプテン、珍しく朝ごはん残してましたもんね。心配したんですよ〜」

野比「うんうんうん!僕もそうだったからね〜」

剛田「おめえは遅刻して食う暇なかっただけだろーが。」
骨川「嘘付くな!このグズ!」

野比「うるせ〜」

山森「それで食事のことばかり考えてたら・・・彼が何言ってるのかよく聞いてなくて・・・
  聞き返すのも面倒だったし、第3試合も始まっちゃうから・・・」

141 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 13:30:15 ID:zGCLtE82
ラムカーネ「それで無視して飯に出てきたのカ。酷い奴だなァ。」

松山「そういえばやたら焦って立ち上がったもんな。それにしても・・・(少し森崎に似てきたか?)」

杉本「叶くん・・・可哀想に・・・」

山森「やっぱり悪いことしたかなあ・・・彼には試合前に謝っておくよ。」

松山「もう手遅れだと思うぞ。誤解ってなかなか解けないものだからなァ。はぁ・・・」
骨川「『昼飯に夢中で君の話なんて聞いてなかったよ』なんて言ったら逆効果ですしね・・・」

野比「そんなことどーでもいいからさあ!何食べるか早く決めようよ〜」
剛田「コイツも大概ひでえな・・・」

山森「はいはい。そこの売店で・・・」

その集団を一歩引いた位置で真田が見つめていた。もともと彼は部外者であり、土佐丸×茜が丘の一戦には
それほど興味があったわけではない。
中学サッカー界の王者と呼ばれる南葛サッカー部・・・彼らと同席することに、この観戦の目的があった。

真田「(フン・・・ただの空腹だったとは・・・お笑い種だな。つかみ所のない連中だ。
しかし・・・逆に言えばあの程度では挑発にもならんということか・・・)山森さん!」

和やかな空気を切り裂く呼び声・・・怒気はないがその凛とした鋭さに、慌てて山森が振り向く。

142 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 13:31:38 ID:zGCLtE82
山森「!?」

真田「これから試合がありますので・・・私はここで失礼させていただきます!」

山森「ああ・・・こちらこそ一緒に観戦できて楽しかったよ!」

A「試合も頑張ってね!応援しているよ!」
B「決勝で会おう!」
C「チーム力は君たちの方が上だと思う・・・きっと勝てるさ!」
D その他。他のメンバーが喋る場合もあります。

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

143 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 13:37:09 ID:+Jz8afoM
B

144 :TSUBASA DUNK:2009/01/25(日) 13:50:21 ID:a3V7kV4k
D 君達の試合、楽しみに見せてもらうよ

145 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 13:52:02 ID:9JGnKel+
B

146 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 14:09:08 ID:N8htZlOU
D 俺、この大会で優勝したら彼女にプロポーズするんだ、・・・なんて事は試合前に言っちゃ駄目だぞ!!

147 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/01/25(日) 14:17:35 ID:/GBaw0TU
D 君達の試合、楽しみに見せてもらうよ

148 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 14:30:20 ID:O4UGVpTo
D ご飯をしっかり食べなよ!

149 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 14:32:16 ID:kXGkLtg2


150 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 14:33:03 ID:???
D ご飯をしっかり食べなよ!

151 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 14:33:07 ID:rcQ6j0k6
D ご飯をしっかり食べなよ!

152 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 23:45:35 ID:zGCLtE82
>B「決勝で会おう!」

真田「!!」

山森「これも何かの縁だ!決勝は南葛と立海でやろう!」

骨川「そのためには・・・東邦か比良戸に勝たないといけませんね。」
剛田「そいつぁ俺たちが楽になるな!それで頼むぜ!」
野比「ご飯はしっかり食べなよ!」

やや怪訝そうな顔をした後、真田が返事を返す。

真田「ほう・・・簡単におっしゃりますね。」

山森「ビデオで見せてもらった君のプレイ・・・俺はテニスは素人だけど、
君が只者じゃないってことだけはわかる。だから君たちと対戦してみたいんだ!」

山森が見た試合は関東大会決勝戦、真田と全国常連校、氷帝学園のエースとの試合である。
それは中学トップクラス同士の対戦であり、山森に刺激を与えるには充分すぎるくらいの死闘であった。
決してリップサービスだけで言っているわけではない。

真田「・・・(これは真剣に答えたほうがよさそうだな。)」

しばしの沈黙の後、真田は口を開いた。

真田「お気持ちはありがたく頂戴します。ですが・・・俺の出場は今日までの予定です。」

153 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 23:46:04 ID:zGCLtE82
山森「!?」

真田「明日からテニス部の海外遠征がありましてね。新チームの副部長としてそちらを優先しない訳には
  いきません。サッカー部にも最初からそのつもりで参加しておりますしね。」

そう。彼は全国大会2連覇・・・「王者」立海大附属テニス部の一員であった。
その中でも彼は1年生の頃からレギュラーとして活躍し、「皇帝」として全国にその名を轟かせている。
立海は今年度も圧倒的強さで全国を制しており、さらにレギュラーの多くはまだ2年生である。
余程のことが起きない限り、前人未到の全国3連覇を達成するのであろう。

山森「そうなのか・・・残念だな。」

骨川「(こりゃあ決勝の相手は4試合目の勝者に決まりだな。)」
野比「(テニスかあ・・・しずちゃんとやったら楽しいだろうなァ・・・)」
剛田「だけどもったいねえぞ。こっちだって全国大会のベスト8なんだぜ!」

真田「あくまでテニスが本分ですので。」

松山「でもそっちは遠征だろう?サッカー部の全国制覇がかかってるんだ。都合がつくんじゃないのか?」

真田「いえ・・・サッカー部への義理は充分果たしましたからね。・・・それでは・・・」

スタスタスタ・・・
クルッ!

真田「山森さん。最後に1つだけお聞きします。」

山森「ん?なんだい?」

154 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 23:46:30 ID:zGCLtE82
一度背を向けて立ち去ろうとした真田だが、振り向いて山森に問いを放つ。

真田「貴殿には『どうしても負けたくない相手』がおりますかな?」

山森「え・・・」

真田「俺にはいます。決着を付けねばならぬ相手が一人。つまりはそういうことです。」

スタスタスタ・・・

思わせぶりな言葉を残し、今度こそ真田はスタジアムの奥へと消えた。

杉本「真田くん・・・行っちゃいましたね。」
剛田「アイツ・・・何言ってるのかさっぱりわかんねーな。」

山森「(『負けたくない相手』か・・・)」

松山「テニスで負けられない相手がいる・・・そいつに勝つことがサッカーより大事ってことさ。」
ラムカーネ「熱い話ですねエ。っていうか彼、全体的に暑苦しいですヨ。ホントに中2ですカ?」

山森「(俺にもいるよ・・・一人だけね。)」

野比「え?高校生かなんかじゃなかったの?」
杉本「違いますって!」

山森「(とにかく今は全国制覇だ。あと二試合・・・)」

155 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/01/25(日) 23:49:56 ID:zGCLtE82
こうして南葛の面々は昼食に入り・・・場面は変わる。

A 茜が丘と土佐丸の整列シーン
B 立海のミーティングシーン
C 東邦の主力たちの観戦シーン
D その他。中の人が可能な限り対応します。キャパが追いつく限り・・・

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません
*立海×りんご園は一回の判定でダイジェストにしてしまうつもりです。

今日はこれだけです。
インターミッションは全然進まない・・・もっとサクっと行きたいのに。

156 :森崎名無しさん:2009/01/25(日) 23:58:17 ID:rcQ6j0k6
A
りんご園は☆凹以外どういう選手で固めるんですか?

355KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24