キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【紅魔カップ】キャプテン松山5【開幕!】

1 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/18(日) 22:21:21 ID:???

キャプテン森崎のスピンアウト作品。東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
ただし主人公は松山光。何かと不遇な彼の発言や行動を第三者(ロムしている人)が
カードを引いたり、選択の中からひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
筆者がわかってないなと思われたところの批判、意見は大歓迎です。雑談もOKです。

大会出場が決まるまで随分かかりましたが、これで5スレ目突入。
これからもよろしくお願いします。



〜あらすじ〜


松山のいた外と隔離された世界、幻想郷にサッカーの助っ人として招かれた松山光。
彼は幻想郷の守矢イーグルスのキャプテンとして、厄やスキマ妖怪に翻弄されながらも奮闘中。
紅魔館の主宰する大会に出場が決定したものの、今のチーム、今の松山で優勝は果たせるのか!?


というところまでお話が進んでます。


登場人物、練習の説明などテンプレは>>2からになります。


51 :TSUBASA DUNK:2009/01/19(月) 08:43:01 ID:???
新スレおめでとうございます。大会楽しみにしています。
しかし、早くもバッドエンドとは……松山に救いはないのか。
肩の方はいかがですか?無理はなさらないでくださいね。

52 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/01/19(月) 16:15:57 ID:???
新スレおめでとうございます。
松山…厄い、本当に厄いなぁ、君は…もうね…。

天候システムですが、結局緋想天の天候を意識した物にしてみた、
んですが・・・晴れと言うか、普通の天気が見事に少ないですね。
困ったものです。

53 :2 ◆vD5srW.8hU :2009/01/19(月) 16:23:31 ID:???
新スレ乙です。

不幸な松山は好きですか?と聞いてみたら、「幸せになって欲しいです」と
答えてくれる人も居る筈。たぶん。きっと。おそらく。どこかに。

54 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/01/19(月) 20:45:59 ID:???
新スレ乙であります。
いっそ松山はチャンピオン世界の住人になってみてはいかがでしょうか。
多少厄かろうが問題なく生きていけると思いますよ?

55 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 21:20:49 ID:???

>>50
乙感謝です!現実世界には仙豆さえあればいいと思います!
城山さんも体には気をつけて。

>>51
TSUBASA DUNKさん、ありがとうございます。
新スレ早々狙ったとしか思えない松山らしい引きに驚嘆しました。
肩はまだきついので今日も更新控えめになります。

>>52
南葛vs幻想さん、乙感謝です。
実は今回は、交渉の余地を残してあったのですが…クラブAに粉砕されました。
そろそろBAD確率を下げるべきかもしれませんね。天候に関しては晴れ女が少ないということかな。

>>53
>>2さん乙感謝です!
不幸な松山は好きですか?と聞いてみたら、「大好物です」とか「そうでなくちゃ!」とか
答えてくれる人もい〜っぱい居る筈。たぶん。きっと。

>>54
アモロさん、乙感謝です!
チャンピオンですか。全く関係ありませんが私は魚が良いと思います。蟹も良いですが。


56 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 21:21:53 ID:???

大会前日の迷宮トラブル →  ダイヤQ
大会前日の迷宮トラブル →  クラブ9



12→フライハイトとカペロマンが練習をしています
9→幽々子がお腹ペコペコな様子で飛んでます



松山が社務所内を歩いてると、外からボールを蹴る音、競り合う音が聴こえてきた。

2人…の声も聞こえてきて、誰かが朝から練習してるのを悟る。

松山「練習か…紅魔館に行く前に俺も付き合おうかな?」

そう思って、朝食は少し遅れますと台所にいた早苗と楓に伝えてから松山は外に出た。

練習場に向かうと、練習してる人物の姿がハッキリ見えてくる。

カペロマン「くそっこれならどうだ!」

ボールを持ったカペロマンがサイドからドリブルで、立ち塞がる相手を突破しようとする。

フライハイト「そこっ!」

しかしカペロマンはその先進めなかった。相手をしてたフライハイトにボールを奪われる。


57 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 21:22:21 ID:???

松山「(……!)」

雨に濡れた芝を問題せず鋭くボールを奪う。フライハイトのハイドロプレンタックル。

前回の試合で見せてたのとは、まるで異質なフライハイトのタックルに驚いてると、空から声がした。

幽々子「おはようございます」

のんびりとした挨拶をして、松山のちょうど横に着地したのは西行寺幽々子。

カペロマン、それにフライハイトも2人に気がついて、練習休止にして近寄ってくる。

フライハイト「マツヤマ。西行寺さんも来てたのか」

カペロマン「(…みっともないとこ見に来やがって!)」

フライハイトはちょっと躊躇してたが、幽々子と何事か話しはじめた。

松山の前にはカペロマンがやってきて…

カペロマン「…………」

松山「(……何か言えよ。ああどうするんだ!?)」


58 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 21:22:45 ID:???

どうしますか?


A よし、カペロマン!勝負だ!
B よし、フライハイトと勝負だ!
C よし、幽々子さんと勝負だ!
D 4人いるし2on2で勝負だ!(*誰がパートナーなるか判定があります)
E 勝負なんてせずみんなで練習しよう!


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


59 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 21:23:18 ID:4Eki68EE
A

60 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 21:23:36 ID:qVZDSxGI
D

61 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 21:34:03 ID:G1+n+nR6


62 :森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/01/19(月) 22:04:32 ID:???
新スレ乙です。蟹はいいものですよね、蟹は。
そういえば盗賊バコタって何でしたっけ? 盗賊の鍵の人?

63 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 22:05:42 ID:???

D 4人いるし2on2で勝負だ!(*誰がパートナーなるか判定があります)



松山「(どうする松山光…そ、そうだ!)折角揃ってるんだし2on2でもやってみないか!?」

カペロマン「あん?…2on2?」

天啓のように(おおげさだが)閃いたことを松山は真っ正直に話した。

カペロマン「ふん…面白そうかもな」

少し含む言い方でカペロマンが、フライハイトと幽々子に、キャプテンからの提案だぜと声をかける。

フライハイト「そういえば今ちょうど4人いるしね。いいアイデアだ」

幽々子「そうね。朝食の前の運動すれば美味しくご飯も頂けそうね」

各人揃って同意して、まずメンバーを分けることになった。

松山「組み合わせは…」


64 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 22:06:36 ID:???

先着4名様で


松山、誰と組む? → ! card

フライハイトか? → ! card
え?カペロマン? → ! card
ここは幽々子で? → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


*3人の内で松山とマークが一致した人物が、松山のパートナーとなります。
*2人以上一致した場合は、松山と数字が近いほうがパートナーになります。


65 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 22:07:16 ID:???
松山、誰と組む? → ! card


66 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 22:07:57 ID:???
松山、誰と組む? →  クラブK

67 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 22:08:18 ID:???
フライハイトか? →  スペード2

68 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 22:09:16 ID:???
え?カペロマン? →  クラブ3

69 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/01/19(月) 22:10:01 ID:???
ここは幽々子で? →  スペード3

70 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:02:12 ID:???

>>62
森崎の人、乙ありがとうございます!
盗賊バコタは、高確率でコルネットを檻に入れて成敗しにいくボスですね。
再開楽しみにしてます。けど無理だけはなさらないでください。



松山、誰と組む? →  クラブK
フライハイトか? →  スペード2
え?カペロマン? →  クラブ3
ここは幽々子で? →  スペード3
マークがクラブで一致した松山とカペロマンが組むことになりました。
マークがスペードで一致したフライハイトと幽々子が組むことになりました。


71 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:05:11 ID:???

即席のクジを用意して、それぞれ一つずつ引いた結果は…

松山「俺と組むのは…カペロマンか(我慢しよう…フライハイトと一度勝負したかったし)」

カペロマン「よろしく頼むぜ(……まあ最良の結果か。あの女の実力はわからねえし)」

お互いにやや複雑な心境を隠してであるが、この組み合わせは松山もカペロマンも望むところだった。

一方でもうひとつの組み合わせは。

フライハイト「よろしくお願いします。…なんですかその笑顔」

幽々子「ふふっ〜」

以前と違って丁寧に応じたフライハイトの顔を覗き込むように幽々子がひょいっと接近する。

フライハイト「ッ……」

いきなりの挙動に驚いたフライハイトが、元の位置から半歩下がった。

狼狽を強い自制心で抑え込むと、一瞬鼻先まで近付かれたことで紅潮してしまった顔を隠した。


72 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:05:29 ID:???

落ち着いたフライハイトが抗議の声を出すよりも、またまた幽々子が先んじる。

くるくるっと優雅に身を翻しながら…

幽々子「今度は味方ね。頼らせてもらおうかしら」

相変わらず心中掴ませない言い様と振る舞いに、フライハイトは今度は取り合わず冷静に返した。

フライハイト「ええ。雅なお嬢様の期待には背きません。…とくに雨の中ならね」

今までと違って和やかな雰囲気の二人。その一部始終を見ていたカペロマンがぼそりと呟いた。

カペロマン「キャプテンさんよ。…この勝負は勝つぞ!」

松山「(珍しいんだけど)同感…絶対に勝つぞ!」

開始前に松山とカペロマンの気持ちも一致して、やたら気合の入った2on2が幕を開けた。

最初に、先攻を決めるコイントスの結果は…


73 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:05:45 ID:???

先着で


コイントスの行方 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート→ 雪蛇チーム先攻
スペード・クラブ→ 雨幽チーム先攻
JOKER→ 誰かが最速でコインを盗み去った


74 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:06:00 ID:???
コイントスの行方 →  ダイヤ3

75 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:27:34 ID:???

天の声「2on2の説明じゃ」

天の声「この2on2にGKはなし。ただしシュート使用は相手の選手を一人抜いてから」

天の声「守備を捨て二人で攻めることも可能じゃが、その場合ボールを奪われたら負け確定じゃな」

天の声「1点先取したチームの勝ちですじゃ」


76 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:28:44 ID:???

コイントスの行方 →  ダイヤ3
ダイヤ・ハート→ 雪蛇チーム先攻



松山「…こちらの先攻だな」

裏に賭けて先攻獲得した松山に、少しタイムだと宣言したカペロマンがひそひそと言ってきた。

カペロマン「(ハッキリ言うが…雨の中のフライハイトに一対一じゃ勝ち目はねえ。だから…)」

僅かな間の作戦、意思交換が行われてから、二人は定位置についた。

フライハイト「(やはりカペロマンのサイドアタック。松山が守備になるか)」

一方フライハイト達は、彼が中央後方で睨みをきかせ、幽々子が攻撃を担当する布陣だった。

松山「よし、行くぞ!」

2on2開始!松山の取った行動は…?


77 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:29:00 ID:???

どうしますか?


A 攻撃はカペロマンに任せて幽々子をマーク
B 自分で攻め上がり、フライハイトと勝負。
C いきなり守備を捨て、ワンツーで抜きにいく。
D とりかごする?
E その他 行動を併記してください。


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


78 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:31:59 ID:4Eki68EE


79 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:36:24 ID:G1+n+nR6


80 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:47:12 ID:???

B 自分で攻め上がり、フライハイトと勝負。


松山はセンターサークルから、近くの幽々子に脇目もふらずドリブル開始した。

カペロマン「何ィ!?作戦無視かよ!?」

慌てて叫ぶカペロマンの作戦は、機会を見てのワンツーで、フライハイト突破だったが

松山「(だけどカペロマンは知らない。フライハイトの本領はパスカットなんだ!)」

ここは僅かな勝機に賭けて単独で抜くしかない!松山は決意し、フライハイトに向かっていく!

フライハイト「(松山自ら…読みが外れたね、しかし!)抜かせん!」

松山「フライハイト!勝負!」


81 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:47:50 ID:???

先着2名様で


松山→ ! card ドリブル 50+(カードの数値)=
フライハイト→ ! card タックル 54+カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→松山、突破成功!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。
≦−2→フライハイトがボールを奪う!


*フライハイトのマークがダイヤの場合、【ハイドロプレンタックル】が発動し補正+8されます。


82 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:48:20 ID:???
松山→  ダイヤJ  ドリブル 50+(カードの数値)=

83 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:49:12 ID:???
フライハイト→  スペード7  タックル 54+カードの数値)=

84 :森崎名無しさん:2009/01/19(月) 23:50:15 ID:???
何か必殺技あれば勝てたな

85 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:59:11 ID:???

松山→  ダイヤJ  ドリブル 50+(カードの数値)= 61
フライハイト→  スペード7  タックル 54+カードの数値)= 61
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。



雨の中で能力を最大に発揮してくるフライハイト。

しかし悪条件のグラウンドで力を発揮するのは彼だけではなかった。

松山「雨の中がなんだ!俺はもっとひどいぬかるんだグラウンドでやってきたんだ!」

フライハイト「何、速い…くっ!」

予想以上の松山のドリブルスピードに、フライハイトはボールをはじき出すのが精一杯だった。

ボールはこぼれ、サイドに。そこに走り寄ったカペロマンと、戻ってきた幽々子が競り合う!

カペロマン「やるじゃねえかキャプテン!…あんたに競り勝ってゴールもらうぜ!」

幽々子「さてさて、貴方にもそれだけの力があるのかしら?」


86 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/19(月) 23:59:37 ID:???

先着2名様で


カペロマン→ ! card 競り合い 48+(カードの数値)=
幽々子→ ! card 競り合い 48+(カードの数値)=



MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→カペロマンがボール奪取!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。
≦−2→幽々子がボールを奪う!


幽々子のマークがダイヤの場合、【リポジトリ・オブ・ヒロカワ】(*相手補正-4)が発動します。



今日はここまで。肩は大事にしましょう…


87 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 00:00:34 ID:???
カペロマン→  クラブ6  競り合い 48+(カードの数値)=

88 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 00:05:35 ID:???
幽々子→  スペード3  競り合い 48+(カードの数値)=

89 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 00:48:47 ID:???
おお、勝った! これを機にカペロマンと仲良くなれるといいねw

90 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 12:52:59 ID:???

カペロマン→  クラブ6  競り合い 48+(カードの数値)= 54
幽々子→  スペード3  競り合い 48+(カードの数値)= 51
≧2→カペロマンがボール奪取!


サイドに転がってきたボールに、幽々子は空腹の影響が出たか緩慢な動きで確保に向かう。

それでもカペロマンが追いつき、越すには少し厳しかった。サイドでなければ。

カペロマン「ここはオレの仕事場だぜ!あんたに仕事はさせねえ!」

今まで使ってきたグラウンドのサイドで負ける訳にはいかないと、猛烈なダッシュでボールを保持する!

そのまま、必殺シュートより、ただゴールに放るだけの速度重視のシュートを撃つカペロマン。

カペロマン「これでオレ(の!)たちの勝ちだ!」


91 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 12:53:11 ID:???

先着で


雪蛇チーム勝利! → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート・スペード・クラブ3以上→ 雪蛇チーム勝利!
クラブ3以下→ ポスト「止める!この俺がゴールは許さん!」


92 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 13:00:49 ID:2/j3fEok
雪蛇チーム勝利! →  スペード2

93 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 13:33:03 ID:???

天の声「び、びっくりしたですじゃ…スペードでよかった〜」


雪蛇チーム勝利! →  スペード2
ダイヤ・ハート・スペード・クラブ3以上→ 雪蛇チーム勝利!


カペロマンのシュートは目測を誤り、ポストへ…

松山「な、何やってるんだカペロマン!」

カペロマン「慌てるな!よく見ろ!」

怒声に怒声で返すと、4人の見る中でボールは一度だけ横ばいに動いてポストをかわした。

威力はないが、ゴールネットは静かに揺らされた。

松山「……や、やった、勝ったぞ!」

カペロマン「(ふ〜あぶねえ〜!ちょっとだけ回転かけといてよかったぜ〜…)」

実はグラウンドの誰より、ポストに真っ直ぐだったボールに慄いてたカペロマンはこっそりと安堵した。


94 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 13:34:35 ID:???

雪蛇チームの沸く一方、予想を超えた彼らの奮戦に苦杯を喫した雨幽チームは

幽々子「見事にやられちゃったわね」

フライハイト「誓約破りですね。面目ない」

悔しそうだが、喜ぶべきこともあったようでフライハイトは意外に平然としていた。

幽々子「あの子はサイドで力を発揮するタイプ。でも天性の才能というより経験と性かしら」

フライハイト「(完全なサイドワインダーを見せてほしかったが…僕に見せるのを躊躇したのかな?)」

充足感ある松山と、それ見たかって顔でのカペロマンが話に合流してきて…

朝の2on2は雪蛇チームの勝利で終わった。


*雪蛇チーム 1−0 雨幽チーム


95 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 13:35:07 ID:???

*勝利した雪蛇チームにボーナスがあります。



A 松山とカペロマンの全能力+1
B 松山とカペロマンの苦手な能力+2(*松山は競り合い、カペロマンはブロックになります)
C 松山かカペロマンのどちらかに、フライハイトから技伝授(*ドライブパスなど)



*票を入れる際に、松山はA、カペロマンはB というようにでお願いします。
*Cはどちらか片方にしか選択できません。
*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。



出かけてきます。続きはまた後に。


96 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 13:48:54 ID:Far59nNY
松山A
カペロマンC
ようやく成長の機会が来たぜ!

97 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 14:13:10 ID:5CWCyZoA
松山A
カペロマンC

98 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 14:40:49 ID:8MFQWw3+
松山A
カペロマンC

99 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 21:47:05 ID:???

A 松山の全能力+1
C カペロマンに、フライハイトから技伝授(*ドライブパスなど)


練習後に、幽々子は朝食に向かい…

残された3人は雑談などしていたが、フライハイトが突然こんなことを言い出した。

フライハイト「2人に僕からひとつテクニックを教えたいんだ」

負けた側からっていうのもおかしな話だけどね、と苦笑するフライハイトに、松山は

松山「俺はいいよ。さっきの2on2だけで手ごたえを感じたし」

カペロマン「ふ〜ん、まあキャプテンがそう言うならオレに頼むぜ?」

そこでのキャプテン発言には、それまでみたいな嫌味は感じられなかった。

*カペロマンの評価値と信頼度が大きく上がりました!
*カペロマン→ (まあ実力はある) → 松山

あっさりとフライハイトに教えを請うと言ったカペロマンを、松山は意外そうな感じで見る。

カペロマン「なんだよその目は。…技術吸収ができるなら何だってやるもんだろうが!」

威嚇するように言ってから、カペロマンは早々に指導内容の話題を変えた。

しばらくフライハイトと話し合ってから、カペロマンが練習で得たものとは…


100 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 21:48:28 ID:???

先着で


サイド一徹パス練習 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ10以上→ スライダーパス
ダイヤ→ ドライブパス
スペード→ パス+2
クラブ→ サイド一徹パス技に向いてない。シュート+1
JOKER→ 上記全て+α


101 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 21:49:16 ID:???
間違えました。

ハート・スペード→ パス+2

でした。

102 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 21:49:42 ID:???
サイド一徹パス練習 →  スペード10

103 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 22:18:45 ID:???

天の声「私信ですじゃ。森崎in幻想郷さん復活おめでとう!」


サイド一徹パス練習 →  スペード10
スペード・クラブ→ パス+2


フライハイトはカペロマンの持ち味を殺すことはせず

サイドからのセンタリング、パス交換を重視した練習に終始した。

その指導は実り、ドライブパスなどは習得できなかったがカペロマンのパス技術は向上した。

カペロマン「けどなあ…パスよりも、やっぱシュートのほうが向いてるんだよな」

フライハイト「シュート練習か。雨の中だが、今日の夜にでもやってみるか?」

カペロマン「…やけに付き合い良いじゃないか。それなら…」

二人は時間の打ち合わせなどをはじめた。

松山「(夜に練習か…俺も加わろうかな?)」

それから間もなく、3人ともお腹空かせて朝食に行くが、残ってるのは 生サクラエビ しかなかった…。


104 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 22:19:52 ID:???

【幻想郷・17日目・昼】



時間も昼になり、松山達が紅魔館に挨拶に行く時間になった。

松山「腹減った…人里の茶屋に先に寄ろうかなあ」

お腹を押さえて呻く松山は、同行者を決めることにした。

松山「やばいこともあるらしいから、頼もしい人や危険に強い人を選んだほうがいいな」


105 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/20(火) 22:21:00 ID:???

誰を連れていきますか?

A 早苗
B 神奈子
C 諏訪子
D 霊夢
E 魔理沙
F フライハイト
G カペロマン
H にとり
I  雛
J 秋静葉
K 秋穣子
L 射命丸
М 楓
N 幽々子



*早苗と神奈子を選ぶ場合




といったようにお願いします。

*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
*やや大切な選択なので3票とさせていただきます。

少しきついので今日はここまで。


106 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 22:39:50 ID:bHPo+Lwg
B
C

107 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 22:43:04 ID:IX6oHZ+s
D
F

お大事に

108 :森崎名無しさん:2009/01/20(火) 23:04:02 ID:8MFQWw3+



109 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 00:35:37 ID:ZWPQ9JcU
B
I

110 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 00:49:56 ID:uHIDRZgM
AI

111 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 07:18:38 ID:aMShxl0Q
A
D


112 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/21(水) 20:18:42 ID:???

B 神奈子
D 霊夢


松山はまず神奈子と諏訪子に話を通し、3人で話し合った末に同行するのは神奈子となった。

諏訪子「紅魔館は人間に危険なところらしいから…神奈子しっかりよろしく」

神奈子「大船に乗せたつもりで任せておきなさいって」

諏訪子は残るかわりに、危険なときに松山が助かるよう加護をかけてくれた。

*絶体絶命な状況を一度だけ無条件脱出できます。

そんなで早苗達が見送る中、杜矢を呼んで、神社を出発しようという時に

霊夢「あら、どこか行くの?」

ちょうど霊夢がやってきた。

出かけ前の松山と神奈子に首を傾げるので、説明すると…

霊夢「そ。なら私も一緒させてもらうわ」

即断即決で霊夢も同行することになった。


113 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/21(水) 20:19:35 ID:???

そこで早苗や射命丸も「では私も」と言ったが、諏訪子に優しく霊夢に厳しく言われて引き下がった。

早苗「うぅ…松山君、霊夢さん、気をつけてくださいね」

神奈子「あら、私の心配は?」

早苗「八坂様がどうにかなるなんて思っていません」

神奈子は、早苗の絶対の信頼に肩を竦めるだけで返すと、まだ粘っている射命丸から霊夢を引っぺがした。

松山「神奈子さん、霊夢さんも、そろそろ行こう」

霊夢「そうね。行きましょうか」

神奈子と霊夢が頷き、飛び乗って合図をすると、杜矢がたたんでいた翼を大きく広げて飛翔した。


114 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/21(水) 20:20:04 ID:???

〜守矢神社代表・移動中〜


湖、それに紅魔館の門が見えてきた辺りで三人と一匹は着地した。

松山「じゃあ杜矢は帰りに呼ぶまでこの辺りを飛び回ってていいから」

神奈子「妖精にちょっかい出されないようにね」

嬉しげに鳴いて高度を上げた杜矢を見送って歩くと、門番の中国が松山達に気がついた。

中国「あ、あなた達は…」

松山「(今日は俺たち忘れられたとかってないよな?霊夢さんだっているんだし)」



先着で


中国の記憶術 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート・スペード→ 「大会の件ですね」複雑そうに通してくれる
クラブ→ 「また知らない人達ですね。通せません」*霊夢が中国を撃っ飛ばします
JOKER→ 「知っているのか中国!?」


115 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 20:21:42 ID:???
中国の記憶術 →  クラブ4

116 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 20:24:26 ID:???
こいつ中国じゃなくてHだろw

117 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 20:25:47 ID:???
森崎in幻想郷の方と完全に別人だなwwwwww

118 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 20:34:00 ID:???
こいつは美鈴ではない、中国なんだよ!

119 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 20:36:17 ID:???
森崎in幻想郷=美鈴
ココ=中国

120 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 20:41:54 ID:???
めーりんじゃなくてジャックじゃね?

121 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/21(水) 21:07:11 ID:???

天の声「前回の折檻後だし、クラブ5以下が良かったかなと思ったのじゃが…恐るべきジャッH」


ジャッHの記憶術 →  クラブ4
クラブ→ 「また知らない人達ですね。通せません」*霊夢が中国を撃っ飛ばします



いつものように門番をしている中国こと美鈴に、霊夢は軽く挨拶をした。

霊夢「ご無沙汰してるわね。ちょっと通るわよ」

今日は正式な客人なんだからと、霊夢が開門を要請するが…

中国「やだなー知らない人を通せるはずないじゃないですかぁ」

松山「!!?」

その答えに松山は正しく戦慄した。

松山「(ま、まるで記憶していない…ダメだこの人(妖怪)はやくなんとかしないと…)」

足までふらついてしまう松山に、神奈子が衝撃も忘れて気遣った時

霊夢『神霊・夢想封印』

目映く輝く光弾が中国さんをお空の彼方に吹っ飛ばしたー…


*松山→ (はやくなんとかしないと) → 中国
*霊夢→ (痴呆?) → 中国


122 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/21(水) 21:07:30 ID:???

霊夢「さ、いくわよ」

ドガシャアと落地した中国を一顧だにせず、霊夢は門を開けようとして。

霊夢「光!何してるのよ、手伝って」

その声で、ぼうっと中国をどうしたものかって表情で見ていた松山も我に返った。

慌てて霊夢の横に並び、門を開けるのを手伝う。

松山「あ、…門番の許しがないと不法侵入になっちゃうんじゃ?」

すでに開けてしまった門をくぐる前に、そう言った松山に、意外な返答が返ってきた。

咲夜「それはありませんわ。ようこそ紅魔館へ」

ビクッとし、松山が自分の左後方を見ると、いつの間にかメイド長の咲夜がそこにいた。

咲夜「お嬢様から、客人をおもてなしするよう仰せつかっております」

そして松山達は中国を放置して、咲夜に案内されて紅魔の館へ入った。

松山「(ここが紅魔館…中も真っ赤なんだ)」

紅魔館内へ始めて訪れた松山がキョロキョロとして、最初に見つけたのは…


123 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/21(水) 21:08:55 ID:???

先着で


おいでませ紅魔館 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数字で分岐します。


J〜K→ レミリアの待つ応接室へ案内される
7〜10→案内途中、大図書館を通りがかる
5〜6→ 見慣れた白い髪の人が挨拶してきた
3〜4→ 魔理沙が忍び込んでいた
A、2→ 金髪の小さな女の子が袖を引っ張ってる
クラブA→「ねぇ…アソぼうよ」


今日は多分ここまで…可能でしたら今日中に続き書きます。


124 :森崎名無しさん:2009/01/21(水) 21:09:18 ID:???
おいでませ紅魔館 →  ハート10
フランこいっ!


125 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/22(木) 00:09:52 ID:???

天の声「>>124北国からメッセージですじゃ『いやいや死ぬから!』」


おいでませ紅魔館 →  ハート10
7〜10→ 大図書館を通りがかる


せわしなく紅魔館内部を見ていた松山が、ふと今までの客間や部屋と趣の違う大きな扉を見つけた。

松山「(ここは…)」

咲夜「その扉の向こうは大図書館ですわ」

松山が疑問を声に出すより早く、嫌味さを感じさせない涼やかな声音で咲夜が説明した。

咲夜「大図書館はパチュリー様と、使役してる小悪魔たちが管理しています」

松山「パチュリー?」

そこで咲夜は、あれっという素の感じで小首を傾げた。

咲夜「お会いしたことなかったかしら?」

確か面識はあるはずと咲夜は言うので、松山は思い出そうとしてみた。


126 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/22(木) 00:10:10 ID:???

先着で


松山の記憶術 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート・スペード→ 「そうだ思い出したぞ!」
クラブ→ 「う〜ん…?」
クラブA、2、3→ 扉が開きモンスターが襲ってきた!
JOKER→ 扉の向こうで本棚が倒れる音「むきゅー」


今度こそ、今日はここまで。


127 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/01/22(木) 00:10:32 ID:???
松山の記憶術 →  ダイヤA
パチェさん…!いけぇ!

128 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/22(木) 20:21:52 ID:???

>>127ノートラップランニング喘息シュート!?


松山の記憶術 →  ダイヤA
ダイヤ・ハート・スペード→ 「そうだ思い出したぞ!」



咲夜から、パチュリーの外見特徴などを聞いて、松山はパチュリーのことを思い出した。

松山「(そうだ、思い出したぞ!…控え室で、魔法で俺の疲れを癒してくれた人か!)」

あの時の月を模した髪飾りをつけた魔女と、少し話せないかなと松山は思った。

咲夜に、そう打ち明けてみると…

咲夜「……」

松山「あ、あの…?(難しい顔で考え込んでる。どうしたんだろう?)」

しばらくしてから、咲夜の出した答えは……


129 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/22(木) 20:22:44 ID:???

先着で


メイド長の気分と判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ 「少しの間だけなら」
ハート・スペード→ 「パチュリー様に確認をとってきます」*数値が7以下で面会を拒絶されます。
クラブ→ 「ダメでございます」
クラブA、2、3→ いつの間にか応接室にいた


130 :TSUBASA DUNK:2009/01/22(木) 20:31:18 ID:???
メイド長の気分と判断 →  スペード5

131 :TSUBASA DUNK:2009/01/22(木) 20:32:59 ID:???
松山、いつもゴメン。君が厄いのか、自分が厄いのか……それとも両方か?

132 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 20:38:25 ID:???
いけないなァ自分の引きの悪さを厄のせいにしちゃ

133 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 20:39:39 ID:???
ぬう
スペード7

134 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/22(木) 21:03:26 ID:???

天の声「>>131TSUBASA DUNKさんすまぬ…しかし今回はアウェーなので全ての判定厳しめなのじゃ」



メイド長の気分と判断 →  スペード5
ハート・スペード→ 「パチュリー様に確認をとってきます」*数値が7以下で面会を拒絶されます。


では確認をとってまいりますと、そう言った咲夜が毎度のように姿を消してから

咲夜「お待たせしました」

松山「……」

姿を消した場所に、前触れもなく姿を現した咲夜だったが、松山からは過剰な反応は出なかった。

咲夜「驚かないのですか。残念ですわ」

神奈子「…気が利いてるメイドだねえ」

ぼやいてしまう神奈子にも、気を悪くした素振りを見せず、咲夜はパチュリーからの言伝を伝えた。

咲夜「申し訳ありませんがパチュリー様は守矢の方々と親しくはできないそうです」

松山「え…!?」

ハッキリとした拒絶に松山は面食らう。続けて「どうして?」と言いそうになるのを我慢する。


135 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/22(木) 21:04:49 ID:???

松山「(やっぱり…魔理沙さんとの確執が原因だよな?一体何があったんだ?)」

咲夜はそれではお嬢様がお待ちですと、松山達の案内に戻った。

松山「(しょうがないな…場所は覚えたし自由な時間ができたら尋ねてみるか)」

そして案内されて、豪華な扉の前で、咲夜が足を止めた。

咲夜「お嬢様。守矢の方々をお連れしました」

ややあって扉が開くと、中には舞えと同じ桜色の服を着た吸血鬼、レミリア・スカーレットがいた。

レミリア「よく来てくれたわね、霊夢。それと…守矢の神。助っ人さん」

待っていたレミリアは口調こそ丁寧だが、以前の親しさはどこにもなかった。

神奈子「……」

神奈子が自然と身構えてしまい、後ろに控える咲夜の雰囲気も変わる。

肝を冷やしてた松山が、それを悟って早急に腹を据える。

松山「(こういう時は誰かが…とくに霊夢さんが動く前に何か言わないと…!)」


136 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/22(木) 21:06:07 ID:???

どうしますか?


A キャプテンとして挨拶して、大会について話をはじめる。
B まずは落ち着いて、用意された茶を口にする。
C 中国の記憶力について聞いてみる。
D 魔理沙と何があったのか尋ねる。
E 神奈子と霊夢に任せてみる。
F その他 発言や行動を併記してください。


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


すみません、きょうもきついので多分ここまで…


137 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 21:07:20 ID:rLjRCfHk
A

正攻法で

138 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 21:12:29 ID:cFc3JtNA
B

139 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 21:13:24 ID:WphWC+a2
C

140 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 21:22:30 ID:GDPSHOLo
F
ギギギ・・・ネジを・・・回すな・・・・


141 :森崎名無しさん:2009/01/22(木) 21:25:25 ID:BTJZ8sCE
A

142 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/23(金) 20:15:29 ID:???

A キャプテンとして挨拶して、大会について話をはじめる。


霊夢「せっかく来てやっ…」

松山「今日は守矢イーグルスの代表としてッ来ました!さっそく大会についての話をはじめましょう!」

示威行為に出ようとした霊夢を制するように、松山は強引に話を進めた。

霊夢はムッとするかと思ったが、意外に?落ち着いていた。

テーブルに置かれたカップを手に取るなりして、見た目や匂いを確かめている。

レミリア「大会についての話ね?」

松山「あぁ…ええ。まずは俺達の出場を正式に認めてほしい。んです」

レミリアは「咲夜」と控えてた従者を自分の側に招いて…

いつの間にか咲夜が持っていたトーナメント表に、スカーレットムーンズの反対側に守矢の名を入れた。

レミリア「確かに貴方達の出場が受理された。…聞きたい事があれば何でもどうぞ?」

松山「それじゃあ聞きたいのは…」


143 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/23(金) 20:16:07 ID:???

何を聞いてみますか?


A 紅魔カップの出場チームについて
B 霊夢が険しい表情で見てるお茶を飲んでみる…
C 中国の記憶力について聞いてみる。
D 魔理沙と何があったのか尋ねる。
E 紅魔館を見て回っていいか聞く。
F その他 発言や行動を併記してください。


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
*あと2回まで選択可です。


144 :森崎名無しさん:2009/01/23(金) 20:16:38 ID:o9RMhcXQ
C

145 :森崎名無しさん:2009/01/23(金) 20:19:40 ID:e3A0mD6E


146 :森崎名無しさん:2009/01/23(金) 20:20:05 ID:rxyG5aY+
C

147 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/01/23(金) 20:29:38 ID:???

C 中国の記憶力について聞いてみる。



大会の出場が正式に決まったことでほっとした松山は、気になってることを聞いてみた。

松山「(他人の事情にお節介かもしれないけど)ここの門番さん、いつもあんなに忘れっぽいんですか?」

その質問にレミリアはちょっと意表を突かれた様子で幼い表情を浮かべて…

レミリア「ここの門番…?」



先着で


門番の記憶について → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート→ 「いつもあんな感じね」
スペード・クラブ→ 「門番なんていたかしら」
JOKER→ 「気に入ったなら持ってっていいわよ」


148 :森崎名無しさん:2009/01/23(金) 20:31:30 ID:???
門番の記憶について →  スペードK

149 :森崎名無しさん:2009/01/23(金) 20:42:31 ID:???
もうこの紅魔館ダメだ

150 :森崎名無しさん:2009/01/23(金) 20:46:26 ID:???
はやくなんとかしないと

151 :森崎名無しさん:2009/01/23(金) 20:46:43 ID:???
これは紅魔館じゃなくてキン肉ハウスだったんだよ!

319KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24