キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】
1 :
キャプ森ロワ
:2009/02/19(木) 23:38:40 ID:???
キャプテン森崎外伝 〜森崎in異世界トーナメント〜
このスレは以前〜キャプテン森崎ロワイアル〜のタイトル名でそのあまりの
タイトルと内容の違いに遂にタイトル変更となった前代未聞なスレです。
その内容は森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレでもあります。
なのでサッカー描写はかなりぶっ飛んだものとなりますが(武器とか魔法とか普通に使用します)
ですがサッカー的に流石にこれは…という場合は遠慮なく突っ込みどうぞ。
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときはこれまた遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。雑談、ご意見、作者への批判等も随時受け付けております。
お気軽にどうぞ。
過去スレ外伝スレ2
>>844
から最後までです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/
1スレ目【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227367935/
2スレ目【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1231515954/
【簡単なあらすじ】
Jrユース大会から2ヶ月後、いきなり異世界に召喚された森崎は、よびだした張本人ジョアンが
開くサッカーのトーナメントに出場する破目になる。同じように召喚された者達と『オールスターズ』を
結成し、二回戦の相手『アカネイア連合軍』に無事勝利し、これから初の引き抜きに挑む。
しかしまだまだ前途多難で問題は山積み…といったところまで話は進んでいるらしんです。
210 :
キャプ森ロワ
:2009/02/28(土) 00:17:32 ID:???
>>208
うおーいそれも間違ってますよぉ…(あくまで小声です…)しかも数値がいいのがなんともw
えーとまだこれが残ってますね。
生徒透→! card
211 :
森崎名無しさん
:2009/02/28(土) 00:19:00 ID:???
生徒透→
ハート6
212 :
キャプ森ロワ
:2009/02/28(土) 00:34:47 ID:???
シュナイダーのところはドリブルのみしか記載してませんでしたね…
パスの場合は
>>195
みたいな感じです。なので…
ティーダ俄然やる気→ クラブA 「???」の習得フラグ
生徒シュナイダー→ クラブJ パスフラグ「???」
生徒カミーユ→ ダイヤ3 成果なし
生徒チキ→ ハート7 成果なし
生徒透→ ハート6 成果なし
ティーダ「で…こういう風にズバババーンと…」
ティーダは実際に実技も交えながら積極的に指導しようとはしているのだが
肝心なところがズバンやらビュンやらなので常人にはまったく理解不能であった。
カミーユ(…失敗した…)
これにはニュータイプとして優れた感性を持っているカミーユでさえ理解するのが難しかった。
最もズバンやらビュンの連発でカミーユがやる気を失ったという事もあるが。
チキ(ティーダお兄ちゃんが何を言ってるのか…チキ分からないよぉ…)
透(…駄目だ…何を言ってるのかさっぱり分からない…)
しかしシュナイダーだけはこれにも辛抱強く付き合い、何とか一定の成果を得られたが
シュナイダー(…何とか形にはなったが…正直他の方が良かったかも知れん…)
難解な説明に付いていくのがやっとで、特訓終了後は知恵熱っぽい頭痛がしていた。
ティーダ「いやぁ…人に教えるって気持ちいいッス!!」
そしてティーダだけは満足感に満ちてこの特訓は終了した。
213 :
キャプ森ロワ
:2009/02/28(土) 00:35:01 ID:z7xCXWIk
そして最後のピエールとリンダは…
二人の特訓カードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
二つのカードの合計値が
のカードのマークが一致した場合、合計値に+5の補正が入ります。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
のカードの数値の合計が……
35→ ピエール何と魔法を習得!? リンダ特殊フラグ開放に更に特殊フラグ獲得
31〜33→ ピエール何故か必殺カットに続き紳士のタックル習得 リンダ特殊フラグ開放
26〜30→ ピエール何故かカットフラグ開放、更にタックルフラグ獲得 リンダ特殊フラグゲット
21〜25→ ピエール何故かカットフラグ開放 リンダフラグ開放
16〜20→ ピエール魔法に関して造詣が深くなり、対魔法+1 リンダフラグ獲得
2〜15→効果なし
214 :
森崎名無しさん
:2009/02/28(土) 00:45:13 ID:???
コピーする行がないけど…
215 :
キャプ森ロワ
:2009/02/28(土) 00:47:42 ID:???
も、申し訳ない…
先着2名様で(順番通りじゃない書き込みは無効)
リンダの魔法講座→! card
生徒ピエール→! card
今日はここまでです…
最近ミスが多いなぁ…音楽聴きながらじゃ駄目って事かも…
申し訳ありません…
216 :
森崎名無しさん
:2009/02/28(土) 00:48:36 ID:???
リンダの魔法講座→
ダイヤ9
217 :
森崎名無しさん
:2009/02/28(土) 00:50:42 ID:???
生徒ピエール→
スペード5
218 :
森崎名無しさん
:2009/02/28(土) 00:50:44 ID:???
生徒ピエール→
ダイヤ10
219 :
森崎名無しさん
:2009/02/28(土) 01:05:30 ID:???
おやおや、紳士らしからぬ・・・
220 :
キャプ森ロワ
:2009/02/28(土) 23:53:35 ID:???
>>219
たまには紳士も休みたいんですよ…きっと
リンダの魔法講座→ ダイヤ9
生徒ピエール→ スペード5
2〜15→効果なし
リンダは出来るだけ魔法について分かり易く噛み砕いて説明をし、ピエールもそれを
真摯な態度で聞くが、そもそも魔法と言う概念が無い世界で育った、ピエールには
理解し難い箇所が多く、その都度リンダが説明を挟まねばならならず、そのため思ったよりも話を
進める事は出来なかった。
ピエール「すまんな…せっかく話してもらったのに…」
ピエールが申し訳なさそうにリンダに言うが、
リンダ「ううん、そんなこと無いわ…こっちこそ変な事につき合わせてごめんね」
リンダは軽く首を振り、謝罪してくる。
ピエール「とんでもない…この世界に来なければ聞く事が出来ない話だったからな…
単純に興味深かったな。リンダさえ良ければ機会があればまた聞きたいと思うんだが…
出来の悪い生徒で申し訳ないが…」
ピエールの遠慮がちな言葉にリンダは
リンダ「勿論!そう言ってもらえると嬉しいわ」
笑顔で応える。そこでピエールはふと気になっていた事を質問した。
221 :
キャプ森ロワ
:2009/02/28(土) 23:53:53 ID:???
ピエール「そう言えばリンダは誰に魔法を教わったんだ?」
ピエールからすれば何気ない、しかしリンダからすると懐かしさと同時に痛みを伴う質問。
リンダ「お父様に…」
とだけ短く答える。その表情はいつものリンダからすると想像できない程痛々しい。
ピエールもその表情に何かがあったのだと悟るが、
ピエール「そうか…いい父君だったんだな…それはリンダを見ていれば分かる…」
とだけ言ってそれ以上深く追求する事は無かった。リンダもそのピエールの言葉に少しだけ
はにかんだ笑顔を見せた。
特訓?を終えたメンバー達はシュプールに戻り、透と真理とリンダは夕飯の用意。
その他のメンバーは自然と談話室に集まる。
カミーユ「…という事でこっちは散々だったよ…で…そっちはどうだったんだ?チラッと見たけど
何か恐ろしい光景が見えたけど…」
カミーユが自分の特訓の経過を話し終えた後、森崎に話を振ると、森崎は先程の特訓と言うには
余りに危険な行為を思い出し、ややゲンナリとした表情を見せ、
森崎「…ああ…まぁ…何とか…」
とだけ応える。それを聞いたカミーユは眉を顰め何事かを察し、それ以上聞くような真似はしなかった。
222 :
キャプ森ロワ
:2009/02/28(土) 23:54:07 ID:???
シュナイダー「ピエール。リンダの話はどうだったんだ?」
ピエール「ああ。とても興味深い話だったな…ただ肝心の俺の理解力がちょっとな…
機会があれば今度聞いてみるといい」
ピエールの言葉を受けシュナイダーは考え込む…様にピエールからは見えたが、
シュナイダー「ふむ…そうだな…(マリーが魔法を使用する姿か……いいな…)」
シュナイダーの頭の中は早速魔法少女マリーで頭が一杯になっているようだった。
チキ「ティーダお兄ちゃん何言ってるのか分からなかったし…今度はアルスお兄ちゃんが
チキに教えてね!」
チキの忌憚のない意見を聞き、アルスの隣でがっくりと項垂れるティーダ。
アルス「…ああ…別に構わないけど…(この子に何を教えればいいんだろう?剣術?魔法?
それにしてもティーダってそんなに酷かったのか?)」
ティーダ「うう…頑張ったのに…何がいけなかったッスか…」
ドーガ「寧ろその頑張りがまずかったんじゃないのか?」
ドーガがフォローというには微妙な言葉を掛け、ティーダはますます落ち込んでしまう。
ヤン「へぇ…皆そんな事をやっていたのか…私も誘ってくれれば喜んで行ったんだが…」
ヤンのその一言にピエールとチキ以外のその場に居たメンバーは全員心の中で
『そ れ は う そ だ!!』
と盛大な突っ込みを入れていた。
223 :
キャプ森ロワ
:2009/02/28(土) 23:54:22 ID:???
その時
ジリリリリリリリリ
と電話が鳴る。
今回は一番近くに居たシュナイダーが受話器を取り、その後数回やり取りをすると、
シュナイダーは無表情で受話器を置く。
森崎「…で次はいつだって?」
電話の相手、用件ともに聞くまでも無い。
シュナイダー「日時は3日後。時間は前と同じ。相手は『ドラクエ・ファンタジー』と言うらしい」
シュナイダーは淡々と告げるが、相手チーム名を発言する時若干気恥ずかしそうにしていたのを
森崎は見逃さなかった。
アルス(ドラクエ…何だか…)
ティーダ(ファンタジー…親近感が…)
夕食を食べ、少し雑談をした後、森崎はすぐに自室に戻った。
思った以上に今日の特訓のダメージがあったみたいで猛烈な眠気が森崎を襲う。
シャワーを手早く済ますと、いつもより早い時間にベッドに倒れこむと、そのまま睡魔に身を委ねた…
224 :
キャプ森ロワ
:2009/02/28(土) 23:54:37 ID:/Csiy+ko
そして翌日の練習は、主に新しく加わったチキとの連携を中心に行った。
最初は竜と人間という種族の壁で意思の疎通が中々図れなかったが、
カミーユが中心になり、彼が積極的に疎通を図ると、練習が終わる頃にはすっかりと
皆とチームプレイが出来るようになっていた。
森崎(いや〜…今日はカミーユ様様だね…まさか竜と意思疎通が出来るとは…
本当…何者だあいつ?でも何時にも増してあいつの勘が冴え渡ってるような気がしたが?)
ぼんやりとそんな事を考えながらシュプールに戻る。
そこへ森崎をシュナイダーが呼び止めた。
シュナイダー「モリサキ…少しいいか?」
森崎「ん?何だ?」
シュナイダー「スマンが少し練習に付き合って欲しいんだが…」
シュナイダーにしてはどこか迷っているような表情に森崎は違和感を隠せない。
森崎(別に改まって頼む事の程でも無いと思うが…)
A 勿論付き合う
B 疲れてるからまた今度な…
C その他何かあればどうぞ
*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のCを支持する場合はC >>○○のように安価をつけてください
225 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 00:01:25 ID:h+Y1ImA6
A
226 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 00:01:39 ID:9izklk5M
A
227 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 00:27:29 ID:ppkukc5s
A 勿論付き合う
森崎「勿論いいけど…別に改まって頼む必要も無いだろ?」
しかしシュナイダーはその質問に答えずさっさとゴール前に歩き出し、ペナルティアークまで
辿り着きボールを置くと、森崎に向かってゴールを指差す。
森崎(シュート練習って訳ね…)
森崎は黙ってゴールマウスに立つと、セービングの構えを見せる。
森崎「…いつでもいいぞ」
森崎が声を掛けると、シュナイダーは助走からボールに対して、右足を大きく振り上げた。
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー→ ! card ファイヤーショット 34+(カードの数値)=
超モリサキ→ ! card がんばりセービング・改 35+(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧1→シュナイダーのファイヤーショットがゴールに突き刺さる!
=0→とりあえず引き分け。
≦−1→森崎ゴールを守る!
【補足・補正】
ガチンコ勝負なのでノン・ファイヤーは発動しません。
今回の勝負でもKやJOKERで経験値は入ります。
228 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 00:28:04 ID:???
シュナイダー→
ダイヤJ
ファイヤーショット 34+(カードの数値)=
229 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 00:31:01 ID:???
超モリサキ→
スペード6
がんばりセービング・改 35+(カードの数値)=
230 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 01:18:35 ID:???
シュナイダー→ ダイヤJ ファイヤーショット 34+(カードの数値)=46
森崎→ スペード6 がんばりセービング・改 35+(カードの数値)=41
≧1→シュナイダーのファイヤーショットがゴールに突き刺さる!
シュナイダー「F I R E!」
シュナイダーの右足が振りぬかれると、ボールが閃光のようにゴール右隅へと一直線に
軌道を描く。
森崎「クッ…!」
森崎はすぐさまこれに反応し、自らも右へ全力で飛び込みながら両手を伸ばし、ボールを捉えようとした
瞬間…閃光がさらにもう一段“伸び”を見せ森崎の両手は弾かれてしまう。そしてボールは
そのままゴール右隅へと突き刺さり、ボールはネットとの摩擦により焦げた臭いを発していた。
森崎「グ…(油断していたわけでも無い…俺は全力だった…シュナイダーの奴…
またシュートの威力が上がってやがる…)」
痺れる両手を見ながら、シュナイダーを睨みつける森崎。
シュナイダー(…やはり今のファイヤーショットではモリサキからゴールを奪えるのは半々と
言ったところか…今のも完全に追いつかれていた…)
一方のシュナイダーも今の結果はある程度予想済みだったのか、眉一つ動かす事無く、
シュナイダー「もう一本だ…」
とだけ告げる。森崎としてもこのまま負けっぱなしではいられないとばかりに
森崎「さっさと来いよ…!」
とシュナイダーを挑発にかかる。
231 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 01:18:49 ID:???
シュナイダー「…行くぞ…!」
シュナイダーは再び助走からボールに対して、右足を大きく振り上げた。
森崎「!?」
今までファイヤーショットを嫌と言うほど受けてきた森崎はそのシュナイダーの振り足の
フォームに今までのファイヤーショットに無い違和感を感じる。そして…
シュナイダー「HA!」
その右足から繰り出されたシュートは彼が放ったシュートとはとても思えない程
勢いの無いシュート。そしてコースも森崎の真正面に向かってきており、森崎はこれを
今度は両手でがっちりと受け止める。
森崎「おいおい…撃ちそこないか?」
拍子抜けした森崎は軽口を叩きながら、シュナイダーを見るとその彼は大きく肩で息をしている。
シュナイダー「ハァ…ハァ…(くッ…まさかこれ程負担がかかるとは…)」
森崎「…シュナイダー?」
流石にこれは様子がおかしいと、シュナイダーに駆け寄ろうとした森崎の鼻に
焦げ臭い異臭が入り込んでくる。
森崎「な、何だ?」
そして自分のグローブを何気なく見ると、グローブからは多少の煙が出ており、
真っ黒になっていてもはや使い物にならなくなっていた。
232 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 01:19:01 ID:???
森崎「こ、これは…(シュナイダーの…今のシュートのせい…なのか?)」
森崎は思わずシュナイダーに視線を向けるが、シュナイダーは一瞬だけ森崎と目を合わせると
何も語らず踵を返してシュプールの方へと引き返していった。
森崎(…カール・ハインツ・シュナイダー!)
残された森崎はボロボロになったグローブを渾身の力で握り締めた。
と今日はここまでです。明日辺りレベルアップ判定やれるといいなァと思ってます。
ちなみに今日こそミスはないだろうと思っていたら…超モリサキになってましたね…
233 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 17:00:10 ID:???
ちょっと
>>232
のシーンで描写不足かなと思い、
>>232
の文章を少し変えたいと思います。
お手数おかけして申し訳ないです…
森崎「こ、これは…(シュナイダーの…今のシュートのせい…なのか?)」
森崎は思わずシュナイダーに視線を向けるが、シュナイダーは一瞬だけ森崎と目を合わせると
シュナイダー「俺の用はこれで終わりだ…悪かったな…付き合せて…」
とだけ森崎に言って、踵を返しシュプールの方へと引き返していった。
残された森崎はボロボロになったグローブをしばし見つめた後、
乱暴に外すと、それを両手で渾身の力で握り締める。
森崎(…カール・ハインツ・シュナイダー!)
その抑えがたい感情はライバルに対する対抗心から来るものなのか、シュナイダーが確実に
森崎の一歩先へ歩み始めた事に対する悔しさから来るのか今の森崎には分からなかった。
だが一つだけ分かっている事は、近い将来カール・ハインツ・シュナイダーは“それ”を確実に
完成させるであろうという事だけだった。
この文章を
>>232
と脳内入れ替えでお願いします。
それではこの時間どれだけ人がいるか分かりませんが恒例のレベルアップ判定を…
試合前経験値を獲得。全員EXPを100獲得しました。
234 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 17:00:27 ID:UuNWLyX6
森崎 LV5 EXP 0
ド:27 パ:21 シ:23 タ:22 カ:21 ブ:24 せ:25 セ:28 高低2/2 ガッツ850
成長率
ド:50 パ:20+40 シ:40 タ:30 カ:30+30 ブ:20 せ:60 セ:50
フラグ:タックル カット せりあい
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card セーブ→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
レベルアップに関しては
>>8
をご参照下さい。
235 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 17:01:59 ID:???
ドリブル→
ハートA
パス→
スペード4
シュート→
スペード10
タックル→
クラブJ
カット→
ダイヤ10
ブロック→
ハート3
せりあい→
クラブ3
セーブ→
ダイヤ5
236 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 17:09:05 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ ハートA パス→ スペード4 シュート→ スペード10 タックル→ クラブJ
カット→ ダイヤ10 ブロック→ ハート3 せりあい→ クラブ3 セーブ→ ダイヤ5
森崎はレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、
ドリブル→ フラグゲット パス→ 0 シュート→+1 タックル→+1
カット→+1 ブロック→ 0 せりあい→ 0 セーブ→ 0
ド:27 パ:21 シ:23 タ:22 カ:21 ブ:24 せ:25 セ:28 高低2/2 ガッツ850
↓
森崎 LV6 EXP 0
ド:27 パ:21 シ:24 タ:23 カ:22 ブ:24 せ:25 セ:28 高低2/2 ガッツ860
となりました。
シュナイダー LV5 EXP 40
ド:25 パ:27 シ:28 タ:26 カ:25 ブ:25 せ:27 高低3/3 ガッツ950
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
237 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 17:09:56 ID:???
ドリブル→
ハート6
パス→
スペード7
シュート→
ダイヤ3
タックル→
クラブA
カット→
スペード6
ブロック→
スペード4
せりあい→
ハート8
238 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 17:13:30 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ ハート6 パス→ スペード7 シュート→ ダイヤ3 タックル→ クラブA
カット→ スペード6 ブロック→ スペード4 せりあい→ ハート8
シュナイダーはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、
ドリブル→0 パス→0 シュート→0 タックル→フラグゲット
カット→0 ブロック→0 せりあい→+1
ド:25 パ:27 シ:28 タ:26 カ:25 ブ:25 せ:27 高低3/3 ガッツ950
↓
シュナイダー LV6 EXP 40
ド:25 パ:27 シ:28 タ:26 カ:25 ブ:25 せ:28 高低3/3 ガッツ960
となりました。
ピエール LV5 EXP 50
ド:29 パ:26 シ:25 タ:26 カ:25 ブ:25 せ:27 高低3/4 ガッツ950
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
239 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 17:14:10 ID:???
ドリブル→
スペード4
パス→
クラブ10
シュート→
ハート9
タックル→
スペードK
カット→
クラブ2
ブロック→
ハート2
せりあい→
ダイヤ4
240 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 17:18:29 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ スペード4 パス→ クラブ10 シュート→ ハート9 タックル→ スペードK
カット→ クラブ2 ブロック→ ハート2 せりあい→ ダイヤ4
ピエールはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、
ドリブル→0 パス→+1 シュート→+1 タックル→+1
カット→0 ブロック→0 せりあい→0
ド:29 パ:26 シ:25 タ:26 カ:25 ブ:25 せ:27 高低3/4 ガッツ950
↓
ピエール LV6 EXP 50
ド:29 パ:27 シ:26 タ:27 カ:25 ブ:25 せ:27 高低3/4 ガッツ960
となりました。
リンダ LV5 EXP 0
ド:22 パ:21 シ:18 タ:14 カ:21 ブ:11 せ:16 技:10 高低2/3 ガッツ750
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 技→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
241 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/03/01(日) 17:18:53 ID:???
ドリブル→
ダイヤ10
パス→
クラブQ
シュート→
ダイヤ2
タックル→
クラブK
カット→
クラブ8
ブロック→
クラブ8
せりあい→
ダイヤ10
技→
ダイヤ5
242 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 17:23:46 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ ダイヤ10 パス→ クラブQ シュート→ ダイヤ2 タックル→ クラブK
カット→ クラブ8 ブロック→ クラブ8 せりあい→ ダイヤ10 技→ ダイヤ5
ピエールはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン
ドリブル→+1 パス→+1 シュート→0 タックル→+1
カット→+1 ブロック→0 せりあい→0 技→0
ド:22 パ:21 シ:18 タ:14 カ:21 ブ:11 せ:16 技:10 高低2/3 ガッツ750
↓
リンダ LV6 EXP 0
ド:23 パ:22 シ:18 タ:15 カ:22 ブ:11 せ:16 技:10 高低2/3 ガッツ760
となりました。
カミーユ LV5 EXP 0
ド:17 パ:19 シ:19 タ:16 カ:24 ブ:16 せ:20 高低3/2 ガッツ850
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
243 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 17:34:09 ID:???
ドリブル→
ハートA
パス→
ハート6
シュート→
ハートK
タックル→
スペード5
カット→
クラブJ
ブロック→
ハート8
せりあい→
ハートK
244 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 17:39:49 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ ハートA パス→ ハート6 シュート→ ハートK タックル→ スペード5
カット→ クラブJ ブロック→ ハート8 せりあい→ ハートK
カミーユはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン
ドリブル→フラグゲット パス→+1 シュート→+1 タックル→0
カット→+1 ブロック→0 せりあい→+1
ド:17 パ:19 シ:19 タ:16 カ:24 ブ:16 せ:20 高低3/2 ガッツ850
↓
カミーユ LV6 EXP 0
ド:17 パ:20 シ:20 タ:16 カ:25 ブ:16 せ:21 高低3/2 ガッツ860
となりました。
ドーガ LV5 EXP 0
ド:13 パ:15 シ:17 タ:21 カ:13 ブ:26 せ:24 技:9 高低1/3 ガッツ800
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 技→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
245 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 17:42:21 ID:???
ドリブル→
スペード2
パス→
クラブ5
シュート→
クラブ3
タックル→
ダイヤJ
カット→
クラブ10
ブロック→
クラブ2
せりあい→
ハート2
技→
ハート7
246 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 17:46:52 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ スペード2 パス→ クラブ5 シュート→ クラブ3 タックル→ ダイヤJ
カット→ クラブ10 ブロック→ クラブ2 せりあい→ ハート2 技→ ハート7
ドーガはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、
ドリブル→0 パス→0 シュート→0 タックル→+1
カット→+1 ブロック→0 せりあい→0 技→ 0
ド:13 パ:15 シ:17 タ:21 カ:13 ブ:26 せ:24 技:9 高低1/3 ガッツ800
↓
ドーガ LV6 EXP 0
ド:13 パ:15 シ:17 タ:22 カ:14 ブ:26 せ:24 技:9 高低1/3 ガッツ810
となりました。
ティーダ LV5 EXP 0
ド:23 パ:20 シ:28 タ:18 カ:14 ブ:13 せ:23 高低4/2 ガッツ850
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
247 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 17:52:39 ID:???
ドリブル→
ダイヤ2
パス→
ダイヤ8
シュート→
スペードJ
タックル→
クラブA
カット→
スペード5
ブロック→
スペード9
せりあい→
ダイヤ4
248 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 17:57:54 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ ダイヤ2 パス→ ダイヤ8 シュート→ スペードJ タックル→ クラブA
カット→ スペード5 ブロック→ スペード9 せりあい→ ダイヤ4
ティーダはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、
ドリブル→0 パス→0 シュート→+1 タックル→フラグゲット
カット→0 ブロック→0 せりあい→0
ド:23 パ:20 シ:28 タ:18 カ:14 ブ:13 せ:23 高低4/2 ガッツ850
↓
ティーダ LV6 EXP 0
ド:23 パ:20 シ:29 タ:18 カ:14 ブ:13 せ:23 高低4/2 ガッツ860
となりました。
透 LV4 EXP 0
ド:16 パ:15 シ:16 タ:16 カ:16 ブ:15 せ:15 高低1/1 ガッツ690
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
249 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 17:59:37 ID:???
ドリブル→
クラブ4
パス→
ダイヤ8
シュート→
クラブJ
タックル→
スペード5
カット→
クラブA
ブロック→
ハートQ
せりあい→
クラブA
250 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 18:04:37 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ クラブ4 パス→ ダイヤ8 シュート→ クラブJ タックル→ スペード5
カット→ クラブA ブロック→ ハートQ せりあい→ クラブA
透はレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン
ドリブル→0 パス→0 シュート→+1 タックル→0
カット→フラグゲット ブロック→+1 せりあい→フラグゲット
ド:17 パ:17 シ:16 タ:16 カ:16 ブ:15 せ:16 高低1/1 ガッツ700
↓
透 LV6 EXP 0
ド:17 パ:17 シ:17 タ:16 カ:16 ブ:16 せ:16 高低1/1 ガッツ710
となりました。
真理 LV5 EXP 40
ド:15 パ:15 シ:16 タ:17 カ:16 ブ:15 せ:18 高低1/1 ガッツ700
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
251 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 18:11:55 ID:???
ドリブル→
スペードA
パス→
スペード3
シュート→
ハート7
タックル→
ハート9
カット→
スペードQ
ブロック→
クラブ9
せりあい→
ダイヤQ
252 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 18:22:15 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ スペードA パス→ スペード3 シュート→ ハート7 タックル→ ハート9
カット→ スペードQ ブロック→ クラブ9 せりあい→ ダイヤQ
真理はレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン
ドリブル→ドリブルフラグ開放 パス→0 シュート→0 タックル→+1
カット→+1 ブロック→+1 せりあい→+1
ド:15 パ:15 シ:16 タ:17 カ:16 ブ:15 せ:18 高低1/1 ガッツ700
↓
真理 LV6 EXP 40
ド:15 パ:15 シ:16 タ:18 カ:17 ブ:16 せ:19 高低1/1 ガッツ710
スキル・ドリブル+2を獲得しました。
となりました。
アルス LV5 EXP 0
ド:18 パ:17 シ:20 タ:18 カ:17 ブ:18 せ:22 高低3/2 ガッツ900 MP95
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card 最大MP→! dice
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
253 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 18:25:11 ID:???
ドリブル→
ハートK
パス→
クラブ3
シュート→
ハート7
タックル→
クラブ2
カット→
ハートJ
ブロック→
クラブ6
せりあい→
ハート7
最大MP→
1
254 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 18:28:37 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ ハートK パス→ クラブ3 シュート→ ハート7 タックル→ クラブ2
カット→ ハートJ ブロック→ クラブ6 せりあい→ ハート7 最大MP→ 1
アルスはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン
ドリブル→+1 パス→0 シュート→+1 タックル→+1
カット→+1 ブロック→0 せりあい→+1
ド:18 パ:17 シ:20 タ:18 カ:17 ブ:18 せ:22 高低3/2 ガッツ900 MP95
↓
アルス LV6 EXP 0
ド:19 パ:17 シ:21 タ:19 カ:18 ブ:18 せ:23 高低3/2 ガッツ910 MP96
となりました。
ヤン LV5 EXP 50
ド:8 パ:13 シ:9 タ:11 カ:14 ブ:11 せ:12 高低1/1 ガッツ500
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
255 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 18:36:27 ID:???
ドリブル→
スペードK
パス→
ハート7
シュート→
クラブA
タックル→
ダイヤ4
カット→
ダイヤ10
ブロック→
クラブ3
せりあい→
ダイヤ5
256 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 18:39:58 ID:UuNWLyX6
ドリブル→ スペードK パス→ ハート7 シュート→ クラブA タックル→ ダイヤ4
カット→ ダイヤ10 ブロック→ クラブ3 せりあい→ ダイヤ5
ヤンはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン
ドリブル→+1 パス→0 シュート→フラグゲット タックル→0
カット→+1 ブロック→0 せりあい→0
ド:8 パ:13 シ:9 タ:11 カ:14 ブ:11 せ:12 高低1/1 ガッツ500
↓
ヤン LV6 EXP 50
ド:9 パ:13 シ:9 タ:11 カ:15 ブ:11 せ:12 高低1/1 ガッツ510
となりました。
チキ LV5 EXP 0
ド:12 パ:8 シ:12 タ:10 カ:10 ブ:10 せ:11 セ:11 技:8 高低1/1 ガッツ400
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card セーブ→! card 技→! card
257 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 18:45:26 ID:???
ドリブル→
ダイヤQ
パス→
ハート9
シュート→
ダイヤJ
タックル→
クラブK
カット→
スペード10
ブロック→
ハート6
せりあい→
ダイヤA
セーブ→
ダイヤ4
技→
ダイヤ5
258 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 18:53:59 ID:???
ドリブル→ ダイヤQ パス→ ハート9 シュート→ ダイヤJ タックル→ クラブK
カット→ スペード10 ブロック→ ハート6 せりあい→ ダイヤA セーブ→ ダイヤ4 技→ ダイヤ5
チキはレベルが上がった。
チャーチャチャチャー
ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、ピコン、
ドリブル→+1 パス→0 シュート→+1 タックル→+1
カット→+1 ブロック→0 せりあい→フラグゲット セーブ→0 技→0
ド:12 パ:8 シ:12 タ:10 カ:10 ブ:10 せ:11 セ:11 技:8 高低1/1 ガッツ400
↓
チキ LV6 EXP 0
ド:13 パ:8 シ:13 タ:11 カ:11 ブ:10 せ:11 セ:11 技:8 高低1/1 ガッツ405
チキのガッツ上昇率は竜形態時に合わせています。
となりました。
一旦ここまで。続きは後ほど
259 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 19:01:38 ID:???
うーん…全体的にいまいち伸びなかったなぁ
260 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 20:32:16 ID:???
>>259
前回が物凄かったですからね…
試合前日という事で、今日の練習は6対6に分かれて実戦形式でのミニゲームを行っていた。
サイドアタックを仕掛けるシュナイダーにピエールがぴったりとマークに付く。
シュナイダーが何度かフェイントを入れるが、ピエールはフェイントに惑わされる事なく
逆にゴールライン付近まで追い詰める。そこでシュナイダーはドリブル突破を諦め、
PA内にいるティーダへのクロスに切り替える。しかしピエールの方も簡単にはクロスを上げさせまいと
足を伸ばし、高いコースに限定させる事に成功した。後は手が使えるGKの森崎が処理さえすれば
何の問題も無い様な局面だった。
ピエール「モリサキ!!」
森崎「!!」
ピエールの自分の呼ぶ声が聞こえて、そこでようやく森崎はハッとしてクロスに気が付き、
慌てて飛び出すも…
ティーダ「もらいッ!!」
一瞬の反応が遅れた森崎ではティーダのジャンプに対抗する事は出来ず、両手で
ボールを掴む前にティーダのヘディングが炸裂し、ボールはそのままゴールネットを揺らす。
261 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 20:32:31 ID:???
ティーダ「ヒャッホーッ!!」
森崎「くッ…」
ピエール「…どうしたんだ…今のはお前なら十分に対処できただろう?…それに今日は
全体的に集中力を欠いている…怪我でもしたのか?」
何かトラブルでもあったのかとピエールが心配そうに聞いてくるが、
森崎「何でもない…大丈夫さ…」
ぶっきらぼうに答えると、ボールを拾い、ピエールにボールを渡す。
ピエールは尚こちらを伺うような視線を覗かせていたが、森崎はそれを意図的に無視した。
森崎(くそッ…)
森崎の脳裏に昨日のシュナイダーのシュートが何度もリフレインされる。
シュナイダー(…モリサキ…)
ピエール「…それじゃ…今日はここまでにして明日の試合に備えよう」
ピエールがそう言うと、皆ちらばって後片付けを始める。
262 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 20:32:49 ID:???
リンダ「昨日からカミーユの動きが変わったように思うんだけど何かあったの?」
前と比較しても著しい動きを見せていたカミーユに疑問を持ったリンダが質問する。
カミーユ「自分ではそこまで変わったとは思わないけど…だったらこいつのおかげかな?」
カミーユはそう言ってポケットから掌サイズの丸い球体を取り出す。
リンダ「あ、それ『はろ』ってろぼっと!」
リンダがカミーユの持っている『ハロ』を見て思わず口に手を当て大声を上げる。
ヤン「君の世界ではマスコットキャラクターになっているんだったか?しかしそれと君の
動きの変化にどう関係が?どうみてもそれはただの球体にしか見えないんだが…」
ヤンの疑問に周りのメンバーも同調するように頷く。カミーユもどう説明した物かと
腕を組んで考え込む。
カミーユ「うーん…説明が難しいんですが…僕の世界にはサイコミュというのがあって…」
何とかカミーユも分かり易く説明しようとはするのだが、専門用語の羅列に加え、
世界観の違い、すぐに脱落者が続出となった。
ヤン「…要するに…その『ハロ』とやらは、脳波…まぁこの場合は感応波というべきか?
それを増大させる装置になっていると…それで君の感性に益々磨きがかかっている…
ということでいいのかな?(カミーユの世界は随分ブレインマシンインタフェースの技術が
進んでいるようだ…それもあまり良くない方向に…どこの世界も人間がやる事は一緒という事か…)」
ヤンが大体の要約を纏める。
263 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 20:33:04 ID:???
カミーユ「まぁ…そんなところです…(でもこのハロはZに乗ってる時とも、アムロさんに
テストとして乗せてもらったνガンダムとの感覚とも違う…もっと感覚がシャープになるというか…
妙にしっくり来る…サイコミュ的な何かが使用されているのは間違いないんだろうけど…)」
自らの愛機と、自らが所属する部隊のエースパイロットが駆る機体と比較しても、
この『ハロ』のもたらす感覚はカミーユが今までに感じた事のない感覚だった。
ティーダ「だったら何で今まで使わなかったッスか?」
カミーユ「これの調整に手間取って…一昨日の明け方にようやく調整が完了したんだ」
真理「それで一昨日は珍しく寝坊してたのね…」
ドーガ「そんな人形持って動きが変わるのなら俺も欲しいぜ」
ドーガがそんな事を言うと、
透「本当…僕も欲しいや…」
チキ「私も欲しい〜!」
真理「あ、私も…結構可愛いし」
リンダ「私も欲しいなぁ…」
と次々とカミーユの持つハロに群がる。
カミーユ「いや…それは…」
と皆からのおねだり攻勢にたじたじのカミーユだった。
264 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 20:33:19 ID:UuNWLyX6
カミーユが『ハロ』を装備しました。
ハロ装備ボーナスが付きます。
カミーユ LV6 EXP 0
ド:17 パ:20 シ:20 タ:16 カ:25 ブ:16 せ:21 高低3/2 ガッツ860
先着1名様で
ドリブル→! card パス→! card シュート→! card タックル→! card
カット→! card ブロック→! card せりあい→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
レベルが上がるわけではありませんが、成長率を100%として判定し、フラグ、JOKER 特典も
いつも通りです。ですがボーナス成長率は次回判定時に持越ししたままです。
ちなみにバイオセンサーやサイコフレームではこのボーナスはありませんでした。
スパロボではおなじみの超強化パーツですのでこの位はということで…
265 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 20:34:37 ID:???
ドリブル→
クラブ7
パス→
クラブA
シュート→
ハートA
タックル→
ハートA
266 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 20:35:44 ID:???
カット→
クラブJ
ブロック→
クラブ6
せりあい→
ハート7
267 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 20:37:27 ID:???
申し訳ありませんが先着1名様と記載してますので
レベルアップ判定みたいにもう一度一気に判定をお願いします。
268 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 20:39:37 ID:???
ドリブル→
クラブ2
パス→
ハート6
シュート→
ダイヤ6
タックル→
ハート4
カット→
ハート3
ブロック→
スペードQ
せりあい→
クラブ9
269 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 20:48:02 ID:???
A乱発で驚いただけだったりしてwww
270 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 20:54:40 ID:???
>>269
まぁ勿論なんじゃこらぁってびっくりしましたけどねww
基本的には適当な中の人ですが、フリーダム過ぎると後で自分が困るので
ある程度はしっかりしとかないとなぁって事の措置です。
本当は強権発動みたいで嫌なんですけどね…チキンハートなもので…
ドリブル→ クラブ2 パス→ ハート6 シュート→ ダイヤ6 タックル→ ハート4
カット→ ハート3 ブロック→ スペードQ せりあい→ クラブ9
ド:17 パ:20 シ:20 タ:16 カ:25 ブ:16 せ:21 高低3/2 ガッツ860
↓
カミーユ LV6 EXP 0
ド:18 パ:21 シ:21 タ:17 カ:26 ブ:17 せ:22 高低3/2 ガッツ860
となりました。
スキル・ニュータイプの数字4でのマイナス要素が消失。(結局発動しないままだった…)
更にスキル「???」が開放されました。一定条件を満たすと発動します。
とりあえずここまで。続きが書けたらまた投下します。
271 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 23:02:16 ID:KcR0evfo
ピエール「モリサキ…どうしたというんだ?先程も言ったが今日のプレイは…」
後片付けをしている森崎にピエールが心配そうに言葉を掛けてきた。
森崎「…何でも無いって言っただろ…」
その優しさが今の森崎にはうっとおしく感じられ、つい口調が荒くなってしまう。
シュナイダー「人の善意をそうやって煙に巻く態度は感心しないな…」
森崎とピエールのやり取りを見ていたシュナイダーも森崎の今の態度を看過出来ず
森崎の目を見据え、諌める様な物言いをしてくる。
森崎「シュナイダー…」
森崎は無意識のうちにシュナイダーからの視線を避けてしまう。シィナイダーはそれを見て
シュナイダー「…昨日の事が原因か?」
ポツリと言うと、森崎は思わず目を見開きシュナイダーの方へ向き直る。
森崎からの返答は無かったが、今の態度が言葉よりも雄弁に答えを語る。
シュナイダーは大きく一つ息をつくと
シュナイダー「そうか…お前が昨日の事で何を感じたのかは知らんが…俺から言う事は
特に無い…ピエール行くぞ」
シュナイダーはそれだけ言い残すと、事態が見えないで困惑しているピエールを連れて
その場から去ろうとする。
森崎(…クソッ…何をやってるんだ俺は…)
A 「待てよ…今度は俺の練習に付き合ってもらうぞ!」
B そのまま二人を見送る。
C その他何かあればどうぞ
*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のCを支持する場合はC >>○○のように安価をつけてください
272 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 23:16:12 ID:nj6iIFKA
A
273 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 23:17:52 ID:Lke+F3L+
A
274 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 23:43:13 ID:KcR0evfo
A 「待てよ…今度は俺の練習に付き合ってもらうぞ!」
森崎がそう言うとシュナイダーは足を止め振り返る。
シュナイダー「…練習か…いいだろう…昨日と同じでいいか?」
シュナイダーの言葉に森崎は力強く頷く。
シュナイダー「ピエール…悪いがアルスを呼んできてくれ」
ピエール「あ、ああ…」
シュナイダーに言われるがままにアルスを呼びに行く。
ピエールがアルスを連れてくるのを確認すると、昨日と同じく、シュナイダーはペナルティアーク付近に
ボールを置きゴール前では森崎がセービングの構えを見せる。
そしてシュナイダーは助走からボールに対して、右足を大きく振り上げた。
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シュナイダー→ ! card ??? 40+(未完成ペナ-10)+(カードの数値)=
森崎→ ! card がんばりセービング・改 35+(カードの数値)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧1→シュナイダーの???がゴールに突き刺さる!
=0→とりあえず引き分け。
≦−1→森崎ゴールを守る!
【補足・補正】
今回の勝負でもKやJOKERで経験値は入ります。
275 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 23:44:52 ID:???
シュナイダー→
ハート7
??? 40+(未完成ペナ-10)+(カードの数値)=
276 :
森崎名無しさん
:2009/03/01(日) 23:45:10 ID:???
森崎→
ハート5
がんばりセービング・改 35+(カードの数値)=
277 :
キャプ森ロワ
:2009/03/01(日) 23:48:05 ID:???
今日はここまでです。
今日もありがとうございました。
278 :
キャプ森ロワ
:2009/03/03(火) 00:08:00 ID:???
シュナイダー→ ハート7 ??? 40+(未完成ペナ-10)+(カードの数値)=37
森崎→ ハート5 がんばりセービング・改 35+(カードの数値)=40
≦−1→森崎ゴールを守る!
シュナイダー(モリサキ…昨日の事でお前が何を感じたのかは知らんが…そんなところで
モタモタしていると…遠慮なく置いて行くぞ!)
シュナイダー「 H A ! !」
シュナイダーの右足が渾身の力で振り抜かれる。そしてその振り足はファイヤーショットと異なる
フォームをしていた。
ピエール(…!今までのファイヤーショットじゃない!?)
森崎(…来た!…昨日の奴…!)
振りぬかれた足からは昨日とは比較にならないほどの勢いを持って森崎に襲い掛かる。
しかし…それでもファイヤーショットのスピードには未だ遠く及ばない。
コースも森崎のほぼ正面だったので昨日と同じく、そのボールを両手でがっちりと受け止めるが…
昨日とは違い、ボールの勢いが全く衰える事がなく、森崎はそのまま徐々にゴールの方へと
押し込まれそうになる。もう少しでゴールラインを割ろうかというところでようやくボールの勢いが
死に、ボールはようやく森崎の手元に収まった。ボールを離す手は今のシュートで完全に痺れている。
そしてグローブを見やると昨日と同じく多少の煙が出ており、ボロボロになってもはや使い物に
ならなくなっていた。
279 :
キャプ森ロワ
:2009/03/03(火) 00:08:14 ID:???
森崎(…クソッ…手の痺れが治まらない…俺は今までどんなに物凄いシュートでゴールを決められても
最低でも次にどう止めればいいかのビジョンが湧いてくる…ピエールとナポレオンが放った
スライダーキャノンの時だってそうだった…でもこのシュートに関してはそれが
まったく見えてこない…しかもまだ未完成なのにも関わらずだ…こんなの初めてだ…)
この時ばかりは森崎のGKとしての能力の高さが完全に裏目に出ていた。
そのため、シュナイダーのシュートが最終的にどういった形になるか正確にイメージ出来てしまう。
そしてその時は今の自分ではまるで歯が立たないであろうことも。
森崎は今完全に壁にぶち当たっていた。
ピエール「シュナイダー!大丈夫か!」
ピエールのその言葉で森崎は我に返り、シュナイダーの方を見ると
シュナイダーは右足の甲を押さえ、うずくまっており、その表情は苦悶に満ちている。
そしてピエールとアルスが慌てて駆け寄るのを見て、森崎もシュナイダーの方へ走る。
アルス(…骨折してる…どれほどの力で蹴るとこんな風になるんだ…)
シュナイダーの右足の状態に一瞬だけ顔をしかめるが、何も言わずに右手をかざし
回復呪文をかける。すると、みるみる内に骨折により腫れ上がっていた足の甲は
元通りになる、それにつれてシュナイダーの表情も柔らかくなって行った。
その様子を森崎は沈痛な面持ちで見守る。
280 :
キャプ森ロワ
:2009/03/03(火) 00:08:32 ID:???
アルス「…どうだい?多分大丈夫だと思うけど…一応今日は安静にした方がいいよ」
シュナイダー「済まないな…おかげで助かった…」
そして大丈夫だとばかりに、右足をその場で軽く振りぬく。その動作に後遺症の心配も無さそうだった。
ピエール「だからアルスを予め呼んでおいたのか…一体どうしてそこまで…明日は試合だぞ?
もしもの事があったら…」
ピエールの咎める様な口調に、
シュナイダー「…モリサキが望んだからだ…だから俺は…今の俺が出せる全力を出した…
まぁ結果はこのザマだがな…」
とそこで自嘲気味な笑みを見せる。そしてピエールは今度は森崎の方へ顔を向けてくるが、
森崎「…そこまでしてくれって頼んだ覚えはねぇよ…」
原因は自分にあると分かっていながらも、シュナイダーにわだかまりがある今の森崎では
どうしてもそのような物言いしか出来ない。
アルス「森崎…いくらなんでもそれは…」
アルスが森崎の言葉に苦言を呈そうとするが、それをシュナイダーが手を上げて遮り、
シュナイダー「フッ…確かにその通りでお前が気にする事じゃ無い。俺が勝手にやったことだ。
だが…これだけは言わせてもらう…俺が心の底から倒したいと思ったGKユーゾー・モリサキは
少なくとも今のお前では無い…!」
シュナイダーはそう告げると、颯爽と踵を返し、シュプールの方へ戻っていく。
281 :
キャプ森ロワ
:2009/03/03(火) 00:09:01 ID:???
ピエール「モリサキ…」
ピエールが森崎に声を掛けてくるが、
森崎「…悪いが…一人にしてくれ…」
とか細い声で告げると、ピエールとアルスは顔を合わせ、黙ってシュプールの方へと戻っていった。
そしてグラウンドに一人残った森崎は自分の不甲斐なさに身を震わせた後、
森崎「ょう……くしょう……ちくしょう……ちくしょおおおおおおぉぉ!!」
心の奥底から湧き上がる激情に身を任せて咆哮した。
今日は判定無しで、ここまでです。
でそろそろ試合か?と見せ掛けて実はまだまだ先だったり…
次のイベントは結構長くなると思うので、その前にデスマスク邂逅編でもやろうかなと思います。
ここで入れないと多分書く機会無さそうだし…
282 :
キャプ森ロワ
:2009/03/03(火) 23:16:35 ID:TDXiAeWo
???「くそぅ…何故オレ様がこんなところで…」
そう呟き、どこかも知れぬ森の中をさ迷う彼の名はデスマスク。
蟹座を冠する黄金の鎧…「黄金聖衣」を纏った男である。
ここに連れられた他の多くの人物と同様、彼もこの理不尽な状況に憤りを見せていた。
しかし彼の性質が悪いところは闘いと殺戮を至上の喜びと感じており、更にはそれを実行できる
実力を持ち合わせている事である。その為、今彼に近寄ろう者がいるならば問答無用で
彼の憂さ晴らしに付き合わされることは必至であった。
そして彼の鋭敏な感覚がそれほど遠くない場所で何者かがいることを察知した。
デスマスク(クックククク…悪く思うなよ…)
そしてデスマスクはその方向へと足を向けながら、気分が高揚するのを我慢できなかった。
先着で
デスマスクさん→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。
ダイヤ、スペード、クラブ→ん?…歌?何だか耳が痛いぞ…
ハート→ 長い銀色の髪、蒼穹の鎧をまとう女性と出会う
JOKER→ 上記の人物が一堂に会する
283 :
森崎名無しさん
:2009/03/03(火) 23:17:22 ID:???
デスマスクさん→
ダイヤ10
284 :
キャプ森ロワ
:2009/03/04(水) 00:08:55 ID:z7Pzek8Y
デスマスクさん→ ダイヤ10 ん?…歌?何だか耳が痛いぞ…
デスマスクがその場所に近づくにつれ彼の聴覚は何者かが歌っているのを捉えた。
青年「おれのせーいーしゅん〜」
ジャンクマン「ア、アニキ…まだ歌うんですか…」
ここ2、30分位ずっと青年の歌を聞かされ心身ともに疲労しきっていたジャンクマンは
ようやくそれだけを言葉にする。おそらく同じ悪魔超人仲間の使用する「地獄のシンフォニー」という
聴覚に訴える技を受けていなかったらとてもここまで耐え切れなかっただろう。
そういう意味では彼は実に良く耐えている。恐らく並の人間ならとっくに逃げ出している。
青年「何を言うんだジョー!こういう時こそ明るく気を持たないと駄目だぞ!」
と言い、さらに歌を歌おうとする。ちなみに何故ジョーなのかは…
ジャンクマン?長いよジャンでいいだろ?→1分後…ジョーに変わってました。
何でも知り合いにそんな名前の人がいるらしく、その余りの変化しっぷりに
ジャンクマンはもはや突っ込む気にもなれなかった。
ジャンクマン(…この人に着いて行くと決めたが…良かったんだろうか…早まっ…
イヤイヤ…何を考えてるんだ!俺はどんなことがあってもアニキに着いていくぞ!)
しかし、青年の歌が再び始まると、その決心もグラグラ揺れる。
しかしそこに、草陰から二人の目の前に、デスマスクが姿を現した。
二人は驚きを見せるが、青年がすぐに
青年「何者だ!」
と無駄に力強く質問する。
285 :
キャプ森ロワ
:2009/03/04(水) 00:09:07 ID:z7Pzek8Y
デスマスク「クックククク…地獄の冥土に教えてやろう…俺がキャンサーのデスマスクだ!」
デスマスクも律儀に青年の問いに上機嫌で答える。少し自分に酔っているのかもしれない。
ジャンクマン(た、助かった…)
ジャンクマンは青年の歌から逃れられ、一息ついている。
デスマスク「…先程からの雑音は貴様か?」
デスマスクが敵意を持って青年を見据えるが、
青年「なに?雑音?…俺たちにはそんな物聞こえなかったが…なぁジョー?」
まさか自分の歌声が騒音では済まないレベルとは露ほど思っておらず、
ジャンクマンに問いただすが、
ジャンクマン「え?…いやぁ…その…」
ジャンクマンはこの問いにしどろもどろとなる。
デスマスク「…まぁいい…どの道貴様らはここで朽ち果てる運命なのだ…」
そしてデスマスクは…
A 青年に向かって積尸気冥界波を放つ
B ホームベースみたいな顔をした奴に積尸気冥界波を放つ
C 面倒だ!まとめて積尸気冥界波!
D その他デスマスクさんに是非やってもらいたいことがあればどうぞ
*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のDを支持する場合はD >>○○のように安価をつけてください
286 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 00:13:37 ID:bOTMcg0c
D 「マンモス哀れな奴だっPi」といいつつ積尸気冥界波!
287 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 00:13:58 ID:G5RgG6xQ
B
288 :
キャプテン山森
◆uVDQCOTELs
:2009/03/04(水) 00:17:33 ID:k+H21K2w
D 何もしないで立ち去る・・・と見せかけて背後から積尸気冥界波!
289 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 00:18:56 ID:Tuz+Qtes
A
290 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 00:23:29 ID:bvw7Rkn2
>>286
291 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 00:29:51 ID:???
ジョーの名が取られたw
嗚呼力ちゃん・・・
292 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 00:48:57 ID:???
宇宙的にマンモス憐れな奴
293 :
キャプ森ロワ
:2009/03/04(水) 00:53:48 ID:z7Pzek8Y
>>291
やっぱりこの人の弟分はジョーかなと…wまぁ語感的にもそこまで違いは…
でもぶっちゃけジョーの方がどうみても老け…コホン失礼
>>292
それは誰に対してでしょうw青年?デスマスク?ジャンクマン?ジョー?ww
D 「マンモス哀れな奴だっPi」といいつつ積尸気冥界波!
デスマスク「マンモス哀れな奴だっPi…恨むのならこのデスマスク様に出会った不幸を
呪え!そして貴様らは積尸気を通ってあの世へ行くのだ!!」
デスマスクから禍々しいオーラが吹き出ると、それが右手の指先に集中する。そして青年に向けて
デスマスク「積尸気冥界波!!」
彼の最大奥義が発動した。
青年「!?」
ジャンクマン「ア、アニキ!?」
294 :
キャプ森ロワ
:2009/03/04(水) 00:54:01 ID:z7Pzek8Y
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
デスマスク→ ! card 積尸気冥界波 30+(カードの数値)=
青年→ ! card 一応ガード 18+(カードの数値)=
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→青年は積尸気冥界波をまともに受け…?
1→ジャンクマンが青年を庇う
0→「うう…た…たのむどうかもう一度だけチャンスをくれ……」
−1→「うびゃぁ!?」
≦−2→「あじゃぱァーッ!!」
青年がJOKERを出し、数値で負けると「ライドロ〜ン!!」です。
というところで今日はここまでです。
295 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 00:55:24 ID:???
デスマスク→
スペード9
積尸気冥界波 30+(カードの数値)=
296 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 01:02:39 ID:???
青年→
クラブ6
一応ガード 18+(カードの数値)=
297 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 01:03:40 ID:???
まともに食らっても結果的には屁でもないだろうなw
298 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 01:50:42 ID:bOTMcg0c
単行本だと修正されてるんだっけ
299 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 01:56:41 ID:???
単行本というか文庫版だと「宇宙的に哀れなヤツ」になってます。
ちなみに「い〜かげんにするっぴ!」も無し。
300 :
キャプ森ロワ
:2009/03/04(水) 20:09:32 ID:08A28YcE
>>297
この人はあの手この手で復活しますからね…
>>298
−299 最近の奴だとのりぴー語自体が別のセリフやカットになってるみたいです。
やっぱ権利関係かな?
デスマスク→ スペード9 積尸気冥界波 30+(カードの数値)=39
青年→ クラブ6 一応ガード 18+(カードの数値)=24
≧2→青年は積尸気冥界波をまともに受け…?
デスマスクから発せられた禍々しいオーラはまるで人魂のような形をとると、
青年の周りに纏わり付く。
青年「な、何だこの俺の体をとりまいた白いオーラは!?ぐあああぁぁぁぁぁぁぁ!!
まるで金縛りにあったように体が言う事を聞かない!!」
そして青年の体は地面へとゆっくりと崩れ落ちてゆく。
ジャンクマン「ア、アニキ!?…てめぇ!!アニキに何しやがった!?」
ジャンクマンは青年に慌てて駆け寄ると、デスマスクに激昂する。
デスマスク「クックク…ウワ――ッハハハハ !!俺の積尸気冥界波は相手の魂を死の国へ
送り出す…貴様のアニキとやらはすでにこの世にはいない!」
デスマスクはさぞ愉快そうに高笑いを見せながらジャンクマンに近寄り、語る。
するとジャンクマンは突如狂ったように笑い出した。
ジャンクマン「……フフフフ…ハ――ハハハッハ!ア――ハハハハハッ!」
301 :
キャプ森ロワ
:2009/03/04(水) 20:09:54 ID:08A28YcE
デスマスク「仲間がやられ気が狂ったか…マンモス哀れな奴…P!P!安心するだっぴ!
貴様も同じところに送ってやる!」
デスマスクはジャンクマンの様子を憐憫の目で見つめると、再び積尸気冥界波の構えに入る。
ジャンクマン「グフフフ…お前こそ哀れな奴だ…」
ナレーション「その時!不思議な事が起こった!」
ジャンクマン「その程度でアニキを殺せるならとっくに俺が殺してる…アニキはなぁ…
殺しても死なねぇんだよ!!」
ジャンクマンのその言葉と共に、青年の体が激しい光を放つ。
やがてその光が収まると、黒いボディに真っ赤な目のバッタ人間がそこには存在していた。
デスマスク「な、何者だ!」
???「俺は太陽の子ッ!仮面ライダーウ゛ァッ!アッー!エ゛ッ!」
そのバッタ人間からは先程デスマスクが死の国へ送り込んだはずの青年の声がする。
デスマスク「な…ば、馬鹿な!!貴様は俺の…」
信じられないとばかりに狼狽を見せるデスマスクに
RX「確かに貴様の技は強力だ…だが俺にとってはキングスト−ンの再生能力を増幅させる
活性剤となった!!」
デスマスク「そんな馬鹿げた話が…通るかぁ!!」
その余りの理不尽な理由にデスマスクも思わず叫ばずにはいられない。
ジャンクマン「あ〜あ…だから言ったのに…そんなんじゃ全然駄目だって…」
ジャンクマンは両手のジャンククラッシュをかち合わせる。おそらく彼としては
人間で言う合掌のポーズをとっているのだろう。
302 :
キャプ森ロワ
:2009/03/04(水) 20:10:08 ID:08A28YcE
RX「…リボルケインッ!!」
RXはそう叫びながら、腰のベルトから、剣状のスティックを引き抜く。その刃は青い光で覆われている。
そしてリボルケインを構えデスマスクへ突進してくる。
デスマスク「な…なぜだ…なぜだあーッ!?」
-------------------------------------------------------------------------
先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
RX→ リボルクラッシュ ! power=
デスマスク→ ! card 一応黄金聖闘士 30+(カードの数値)=
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧100以上→マンモス哀れな奴…
99以下→「ぐぴっ」程度で済む。
0、−1→黄金聖闘士の意地を見せる
≦−2→このデスマスクはもはや諸君らの知っているデスマスクではない!
303 :
モリブレム
◆lT1/XKcIlo
:2009/03/04(水) 20:11:23 ID:???
RX→ リボルクラッシュ
440
=
て・つ・を!て・つ・を!
304 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 20:13:20 ID:???
デスマスク→
ダイヤ3
一応黄金聖闘士 30+(カードの数値)=
305 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 20:14:01 ID:???
オーバーキルwww
306 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 20:19:53 ID:???
デスマスクよ・・・
今度はグレートマスクとしててつをに挑むんだ
307 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 20:23:45 ID:???
デスマスクは十二宮編では筋通った強い悪なのに、冥界編の演技ばかりクローズアップされて困る
308 :
森崎名無しさん
:2009/03/04(水) 20:52:57 ID:???
ネタキャラとしか思ってない奴ばっかだからな。
ようは地上の平和を守る企業戦士だろ?何人死のうが悪は倒すというシンプルな考えだ
309 :
キャプ森ロワ
:2009/03/04(水) 21:43:39 ID:08A28YcE
>>303
殺る気マンマンじゃねーかw
>>305-306
これでデスマスクの心が折れなければいいのですが…
>>307-308
確かにおっしゃるとおりで十二宮編では筋通った強い悪として描かれてるのですが…
その一方で「あじゃぱァーッ!!」「うびゃぁ!?」などもあったわけで…これのせいで蟹座の友人が
苛められている事もあったり…なので自分はどうしてもカッコいいイメージが湧かないんですよね…
他の黄金聖闘士と比較すると尚更それが際立ってしまうので…
ですが、もしこの描写で不快に思われたのなら申し訳ないです…サッカーでは強いデスマスクを
見せれたらと思います。でもどうだろう…出来なかったらすいませんorz
ちなみに自分の星座も…蟹座の人の気持ちは良く分かります…
RX→ リボルクラッシュ 440 =440
デスマスク→ ダイヤ3 一応黄金聖闘士 30+(カードの数値)=33
≧100以上→マンモス哀れな奴…
デスマスク「く…だがこのキャンサーの黄金聖衣を纏っている限り、貴様がどんな攻撃を
くりだそうとも俺にとどめを指す事は不可能なのだ!!」
そしてRXのリボルケインを真っ向から右手の手甲で受け止める。
しかしリボルケインはやすやすと黄金聖衣を貫き、デスマスクの右手にダメージを与える。
デスマスク「うぎゃあああ!バ、バカな…黄金聖衣をこうも簡単に…」
叫び声を上げながら、後ずさりするデスマスク。そこに更にRXが追撃をかけ、
デスマスクの土手っ腹にリボルケインを突き刺し、火花を立てながら徐々に貫通させていく。
そして完全に貫通させた後、RXはデスマスクからリボルケインを引き抜くと、静かにRの文字を描く。
310 :
キャプ森ロワ
:2009/03/04(水) 21:43:54 ID:08A28YcE
デスマスク「あじゃぱァーッ!!」
そしてデスマスクは爆発した。
ジャンクマン「…アニキ…流石にこれはいくらなんでもやりすぎじゃ…」
ジャンクマンがボロクズのようになったデスマスクを見て、元悪魔とは思えない程の気遣いを見せる。
デスマスクが纏っていた黄金聖衣のおかげで命は別状はないものの、流石に五体満足とは
口が裂けても言えない有様である。
青年「確かにちょっとやりすぎたなぁ…」
青年は頬をポリポリ掻きながらそう言うと、おもむろにデスマスクを背中に負ぶる。
ジャンクマン「そいつをどうするんです?」
青年「流石にこのままにしたんじゃ夢見悪いし…それにこいつそんなに悪そうな奴にも
見えないからなぁ…とりあえずこの地図の家だかに連れて行って介抱くらいはしてやらないとなぁ」
ジャンクマン「はぁ…(相変わらず殺されかけたのにこの調子か…器がでかいと言うか…
何も考えてないのか…)」
こうしてデスマスクにとっては悪夢のような青年達との邂逅は終わった。
地図を頼りに進んだ先には、山賊の根城のような場所であり、そこには彼らと同じくこの世界へ
連れてこられた者たちが集まっていた。そしてそこにいたメンバーは回復手段を持つ物が多く、
デスマスクの治療もスムーズ行われ、おかげで彼は無事完全復活を果たす事となった。
そして森崎達の三回戦の相手『ドラクエ・ファンタジー』が結成された。
※ちなみにデスマスクは助けられた恩から渋々ながらも参加しました
ととりあえず番外編はこれで終了です。
本編は今日書ければ続き投下します。
461KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24