キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【紳士】森崎in異世界3【激闘録】

1 :キャプ森ロワ:2009/04/05(日) 20:44:15 ID:0qfDGVpE
キャプテン森崎外伝 〜森崎in異世界トーナメント〜

このスレは以前〜キャプテン森崎ロワイアル〜のタイトル名でそのあまりの
タイトルと内容の違いに遂にタイトル変更となった前代未聞なスレです。
その内容は森崎を中心に色々な作品のキャラとサッカーさせようとする無謀なスレでもあります。
なのでサッカー描写はかなりぶっ飛んだものとなりますが(武器とか魔法とか普通に使用します)
ですがサッカー的に流石にこれは…という場合は遠慮なく突っ込みどうぞ。
キャラ描写は特に気を使ってやるつもりですが、おかしいと感じたときはこれまた遠慮なくどうぞ
なるべく対応してきます。雑談、ご意見、作者への批判等も随時受け付けております。
お気軽にどうぞ。

過去スレ外伝スレ2>>844から最後までです。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1221380297/
1スレ目【エリート熊が】キャプ森ロワ1【倒せない!!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1227367935/
2スレ目【異世界の】森崎in異世界【勇者たち】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1231515954/
3スレ目【ペテン師の】森崎in異世界2【猪狩り】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1235054320/

【簡単なあらすじ】
ドラクエ・ファンタジー軍を倍の数で三方向から囲むオールスターズ軍。このまま勝利は確実かと
思われたが、しかしまだ包囲網は完成していなかった。ビッテンフェルトの突撃により
第四艦隊(シュナイダー)、第六艦隊(ピエール)は彼の各個撃破戦法の餌食となってしまう。
残る第二艦隊のヤン・ウェンリーの命運はいかに…
次回「森崎in異世界トーナメント」第2話「アスターテ会戦」 銀河の歴史がまた…1ページ
(大嘘ですが試合内容としてはあながち間違ってもないと思う…)

447 :キャプ森ロワ:2009/04/24(金) 00:13:49 ID:h8MAYg/I
カミーユ 高いせり合い 25+( ハート5 )=30
ミュラー 高いせり合い 28+( ダイヤ7 )=35
カエル 高いせり合い 28+( JOKER )+(鉄壁ミュラー+1)=44
≦−2→ドラクエ・ファンタジーボール奪取。
「スキル・ニュータイプLV4」が発動しています。相手が必殺技を使用した場合無効化できます

いかにカミーユが相手の動きを読めたところで自分よりも身体的に勝っている二人の連携を封じつつ
競り勝つと言うのは流石に至難の業である。

カミーユ「くッ…!駄目だ…」
ミュラーに押さえ込まれたところを二人の頭二つ分は高いジャンプを見せるカエルがそのまま

カエル「ゲコッ!」
ベロをニュッと伸ばすとベロに弾かれこぼれ玉はゴゴが拾う。そのジャンプする姿はどこをどう見ても
やはりカエルそのものだった。

核澤「見てください!これがカエル選手です!!まさに守護神!!」

松木「あーっ!シュートッ!シュートまで行きたかったぁ…」

448 :キャプ森ロワ:2009/04/24(金) 00:13:59 ID:h8MAYg/I
ミュラー(よし…フィニッシュ絡む前に止めさえすればまだ何とかなるな…しかし今の少年の動き…
こちらを分断するような動きを見せたが…)

森崎「…あのボール触りたくないんだけど…」
カエルのベロ弾きを見て、自分がボールを触る事を思い浮かべるとげんなりする表情を見せる森崎だったが、

シュナイダー「…頑張れよ」
シュナイダーは多少同情気味な表情で短く一言だけ答えた。

森崎がそんな事を考えている間、ボールを持つゴゴは中央を力強くひた走る。そのゴゴが
ハーフウェイラインを超えた辺りでピエールがチェックに付いた。

ピエール「これ以上行かせるか!」

ゴゴ「抜くッ!!」

449 :キャプ森ロワ:2009/04/24(金) 00:14:12 ID:h8MAYg/I
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ゴゴ ドリブル 25+(! card)+(皇帝の怒り+2)=
ピエール タックル 28+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ゴゴドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(レナスがフォロー)(ビッテンフェルトがフォロー)(チキがフォロー)
≦−2→ピエールボール奪取。

>>9-10以外の補足・補正】
ゴゴのマークがダイヤで「クライフターン(+4)」、ハートで「強引なドリブル(+2&吹っ飛び係数2)」が
発動します。

今日はここまでです。ありがとうございました〜

450 :森崎名無しさん:2009/04/24(金) 00:40:32 ID:???
ゴゴ ドリブル 25+( クラブ8 )+(皇帝の怒り+2)=

451 :森崎名無しさん:2009/04/24(金) 00:48:24 ID:???
ピエール タックル 28+( ダイヤQ )=

452 :森崎名無しさん:2009/04/24(金) 02:21:42 ID:???
やはり頼りになるなあ

453 :森崎名無しさん:2009/04/24(金) 08:18:37 ID:???
ピエールが眩しくて見えん・・・この紳士エイトセンシズいっちまうwww

454 :キャプ森ロワ:2009/04/24(金) 22:45:42 ID:6GmirdcM
>>452 森崎の奇行で歯車狂ったと思ったら…もうこれですww

>>453 ちょw一つ飛び越えてますってw

ゴゴ ドリブル 25+( クラブ8 )+(皇帝の怒り+2)=35
ピエール タックル 28+( ダイヤQ )=40
≦−2→ピエールボール奪取。

ある程度間合いを開けた中で二人は対峙する。ゴゴはピエールをピエールはゴゴの動きの一挙一動を
見逃すまいとお互いがお互いに集中していた。その二人が醸し出す雰囲気は何か神聖なものすら感じる。
それ故両チームともあえて二人の邪魔をしようとはせず、己のチームメンバーの勝利を祈った。

ピエール(確かに動きはシュナイダーそのものだ…だが…)

先に動き出したのはゴゴだった。シュナイダーをものまねしているだけあって雄々しさを感じる程の
力強い一歩。その一歩でピエールとの距離を一瞬にして詰める。

ゴゴ「もらった!」
そして左に一歩サイドステップを踏む。ピエールがそれに反応して見せるとすかさず右へ力強く
切り返す。ピエールは完全に逆を衝かれておりそのままゴゴが突破すると誰もが思った瞬間…

ピエール(彼とは比べ物にならないほど…意志が足りない!)
ピエールはその場で一回転しながら、水面蹴りのようなタックルを繰り出す。

今まさにピエールの脇を駆け抜けようとしていたゴゴはこれをかわす事が出来ず、その場でもんどり打ち、
ボールはピエールの踵にしっかりと収まる。そしてボールを確保したピエールはすかさず立ち上がり
ドリブルを開始する。

455 :キャプ森ロワ:2009/04/24(金) 22:45:54 ID:6GmirdcM
核澤「松木さ〜ん…ピエール選手の今のタックル物凄いですねぇ〜!」

松木「いやぁ〜もうここぞというところでやってくれます!素晴らしいッ!」

ピエール(シュナイダーの一番凄いところはプレイじゃない…その何物にも屈しない絶対的な
意志力だ!たとえ動きが似通っていようがそれが無いのなら全く怖くは無い!)

レナス(…穏やかな水面の中に秘めたるは…それを焼き尽くさんばかりの情熱か…これほどまでに
純粋で熱い魂は中々お目にはかかれないな…)

ボールはピエールから右サイドのチキへと渡る。

チキ「GUOOOOOOO」
ボールを何時ものように羽で叩き落すと、これまた何時ものように地響きを轟かせながら
突進を開始する。そのチキに同じサイドのBLACKとレナスが向かっていく。

BLACK「くそッ!まてぃ!竜め!!今度こそボールを奪ってやる!!」

レナス「死の、先をゆく者たちよ…!」

456 :キャプ森ロワ:2009/04/24(金) 22:46:06 ID:6GmirdcM
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
チキ ドリブル 25+(! card)=
BLACK タックル 23+(! card)=
レナス タックル 23+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→チキドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ピエールがフォロー)(バッツがフォロー)(ゴゴがフォロー)
≦−2→ドラクエ・ファンタジーボール奪取。

>>9-10以外の補足・補正】
チキのマークがダイヤ、ハートで「霧のブレス(+6)」が発動します。
相手とチキのマーク、数字が一致した場合「必殺の一撃LV1」が発動しカード数値が2倍されます。
チキがAを出すと変身が解け、無条件敗北となります。
BLACKのマークがダイヤで「キングストーンフラッシュ(+2)」が発動します。
BLACKのカードがA、JOKERで…
レナスのマークがダイヤかハートなら「モーメントスライド(+3)」が発動します。

457 :森崎名無しさん:2009/04/24(金) 22:51:03 ID:???
チキ ドリブル 25+( ダイヤ3 )=

458 :森崎名無しさん:2009/04/24(金) 22:55:58 ID:???
BLACK タックル 23+( ダイヤQ )=

459 :森崎名無しさん:2009/04/24(金) 22:57:26 ID:???
ドギャス!

460 :森崎名無しさん:2009/04/24(金) 23:07:19 ID:???
レナス タックル 23+( ハートK )=

461 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 01:39:07 ID:???
今日は申し訳ありません。本当はもっと更新するはずだったんですが…
本当悲しくて…でも明日はまたちゃんと頑張りますんでそれでは〜お休みなさい!

462 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 12:04:51 ID:bD/vVd/Y
>>459 この効果音は?ww

チキ ドリブル 25+( ダイヤ3 )+(霧のブレス+6)=34
BLACK タックル 23+( ダイヤQ )+(キングストーンフラッシュ+2)=37
レナス タックル 23+( ハートK )+(モーメントスライド+3)=38
≦−2→ドラクエ・ファンタジーボール奪取。

前回、前々回とそして今回もBLACKは懲りずにチキに突進する。そしてそれを見たチキが
霧状のブレスを吐こうと息を大きく吸い込む。その様子を見たジャンクマンは

ジャンクマン(いや…だから何でそんな巨体相手にまた突っ込むんですか…)
今までと結果は同じと諦めかけていたところに、

BLACK「キングストーンフラッシュ!!」
と叫び声と共に彼のベルトがまぶしく輝きだす。その余りの輝きにチキは目が眩んでしまい
ブレスはあさっての方向へと吐かれる。当然その隙に乗じてボールはBLACKが奪っていた。

BLACK「よしッ!!」

ジャンクマン「おおおお!さすがアニキだぜ!やるときゃやる人だ!!」

核澤「あーッっと!これは奪われてしまったぁ!!オールスターズ集中!!」

松木「あーっ!マズイ!一人行かなきゃ駄目だ!!」

463 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 12:05:05 ID:bD/vVd/Y
森崎「ちッ…今の速攻が決まれば完全に試合を決めれたものを…」

状況は先程とサイドが逆になっただけで左サイドでボールを持つのはBLACK。中央にはビッテンフェルトと
レナスとゴゴが走りこんできている。その三人に並走するピエール。逆サイドにはデスマスクとリンダがいる。

森崎「ちくしょう…サイドが切り替わっただけでさっきと展開がまるで一緒じゃねーか…」

A とりあえずPA内をがっちりと守らせる。
B シュナイダーも中央の三人にマークを付かせる。
C 先程上手く行ったし…もう一度仲良しコンビでバッタ人間を迎撃だ!
D ここで俺の奇襲だ!バッタ人間を撃滅する!
E ここは超モリサキモードだ!!
F その他何か作戦あればどうぞ

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください

464 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 13:00:09 ID:ZH1x0s/I


森崎VSてつをの夢の対決に期待

465 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 13:08:11 ID:4zLB6Pcg


466 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 13:18:25 ID:???
>>462
太陽のスタンド使いの奴です

467 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 13:43:01 ID:bD/vVd/Y
>>466 成る程理解しましたw確かにw

D ここで俺の奇襲だ!バッタ人間を撃滅する!

森崎は焦っていた。後半もようやく10分が過ぎようと言うところ。しかし依然として膠着状態が続き、
そして自分のスタミナに対する不安。これらの要因が重なって森崎はある決断を下した。

森崎「シュナイダー…わりぃ!」
森崎はそう告げると、シュナイダーが止める間もなくゴールマウスを離れBLACKに目掛け突進していく。

シュナイダー「くそッ…モリサキめ…この状況確かに分からんでもないが…焦りすぎだ!」
透(もうちょっと僕が頼りになればあんな博打を打たなくても済むんだろうけど…)
真里(うーんいっそあの子をフィールダーにした方がいいんじゃないかしら?)
ドーガ「オイオイ…大丈夫かぁ?」

核澤「さぁここで森崎選手が向かう!これはピンチだぁ!!オールスターズ!!」

松木「うほッ!ここでオーバーラップですかぁ!いやぁ思い切った行動です!」

当然ドラクエ・ファンタジーの方は森崎の行動を見て様々な反応を見せる。

ビッテン「ほう…あのGK…中々面白いところもあるじゃないか…我が黒色槍騎兵艦隊にも
是非ああいった思い切りの良さは欲しいな」
ミュラー(…何を考えているんだ?向こうのキーパーは?それほど自信がある…という事なのか?)
バッツ「へぇ…あいつ自由って感じがしていいなぁ…俺も見習いたいぜ」
カエル「ハハハ…つくづく面白い奴だ!」
トンヌラ「へぇ…GKってあんなに飛び出していいものなんだなぁ」
Pエール「左様でございますなぁ…」
デスマスク「ブツブツ(くそぉ…先程はとんだ失態を…)」
レナス(本当に良く分からない奴だ…あんな魂の色は始めて見るな…)

468 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 13:43:12 ID:bD/vVd/Y
BLACK「その潔さ…ならば俺も全力でお前に勝負を挑もう!!」
BLACKはその森崎の姿を認めると、あえてパスで逃げようとはせずに森崎に突っ込んでいく。

ジャンクマン(バカ正直に勝負を受ける…ああいうところがアニキの強さでもあり良さなんだ!)

森崎「へッ!その勝負を受けた事を後悔させてやるぜ!!」

森崎とBLACKの距離が縮まり…

469 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 13:43:23 ID:bD/vVd/Y
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
BLACK ドリブル 24+(! card)=
森崎 タックル 23+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→BLACKドリブル突破。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(レナスがフォロー)(ビッテンフェルトがフォロー)(ピエールがフォロー)
≦−2→森崎ボール奪取。

>>9-10以外の補足・補正】
BLACKのマークがダイヤで「キングストーンフラッシュ(+2)」が発動します。
BLACKのカードがA、JOKERで…

所要で出かけます。また夜にでも

470 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 13:43:48 ID:???
BLACK ドリブル 24+( スペード8 )=

471 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 13:44:47 ID:???
森崎 タックル 23+( ダイヤ8 )=

472 :TSUBASA DUNK:2009/04/25(土) 13:44:53 ID:???
森崎 タックル 23+( クラブ8 )=
久しぶりに森崎のカード引く!

473 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 15:21:00 ID:???
ああ惜しい!
そしてアニキについて心で語るジャンクさんがかわいいww

474 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 22:38:27 ID:/ce8GSVk
とりあえずスリーカードな件

>>473 ジャンクさんは何だかんだでアニキに心酔してますからねw

BLACK ドリブル 24+( スペード8 )=32
森崎 タックル 23+( ダイヤ8 )=31
=1 レナスがフォロー

森崎「食らえッ!」
森崎が十分にスピードの乗った状態からBLACKにタックルを仕掛ける。

BLACK「うおおおおおおお!!」
それに対しやはり真っ向から勝負を挑むBLACK。彼の辞書に逃げるという文字は無い。
そういった意味ではある意味ビッテンフェルトと似た物同士なのかもしれない。

その二人が真っ向からぶつかり、ボールは弾け飛ぶ。そのこぼれたボールはレナスが拾った。

森崎「やべッ!」

核澤「こぼれたボール…レ…選手が拾います。はぁい…」

松木「あ゛ッーーーーッ!!マズイ!!ゴール前ッ!!」

レナス(…上手くボールを拾ったいいが…まだゴールまでは少し距離があるが…)

475 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 22:38:39 ID:/ce8GSVk
先着2名様で
レナスの判断→! card
森崎のダッシュ!→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

レナスの判断が
ダイヤ→ キーパーはいない…多少距離があるがここからシュートを
ハート→ ここは確実に距離を縮める。
スペード→ ビッテンフェルトに行かせよう
クラブ→ …デスマスク…頼むからそんな目で見るな…
JOKER→ ん?何だ?あの光は?

森崎のダッシュ!が
ダイヤ→ 無事ゴール前まで戻る。(ペナ無し)
ハート→ 何とかゴール前まで戻る。(ペナ小)
スペード→ ギリギリゴール前に戻る。(ペナ中)
クラブ→ ゴール前までは流石に無理だった。(ペナ大)
JOKER→ まったく間に合わなかったがスローインに逃れていた。

森崎のダッシュのペナはクラブで最大3ターン(判定三回)まで続きます。

476 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 22:39:15 ID:???
コピペをするのも面倒だああ〜〜〜
レナスの判断→ ダイヤ10

477 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 22:40:07 ID:???
森崎のダッシュ!→ ダイヤ10


478 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/25(土) 22:40:18 ID:???
森崎のダッシュ!→ ダイヤK

479 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 22:42:26 ID:???
全く一緒ッ…全く一緒ッ…

480 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/25(土) 22:42:57 ID:???
デスマスクがジェラるわけですねわかり(ry

481 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 23:20:38 ID:/ce8GSVk
>>479 これが、運命・・・二人の間に入る余地無しというw

>>480 まぁデスマスクさんは名前からして最初から嫉妬マス(ry

レナスの判断→ ダイヤ10 キーパーはいない…多少距離があるがここからシュートを
森崎のダッシュ!→ ダイヤ10 無事ゴール前まで戻る。(ペナ無し)

レナス(あちらのゴールは空っぽだ…多少距離があろうとも…決める!)
レナスはそう決断すると腰の鞘から美しく装飾された剣を引き抜き、それを中段に構えると
一瞬だけ目を閉じ再び目を見開く。

レナス「その身に刻め…!」
その言葉と共にレナスの体から黄色い大量のオーラが吹き出る。

一方の森崎は無闇に飛び出した訳ではなく、予めいつでも戻れる準備をしておいた為レナスが
シュート体勢に入るのに先んじて何とかゴールまで戻ることには成功していた。

森崎(ちッ…戻ったはいいが…何だ?)
レナスを見詰める森崎の掌は知らず知らずの内に汗を掻いていた。

482 :キャプ森ロワ:2009/04/25(土) 23:20:51 ID:/ce8GSVk
☆どのセービング方法でいきますか?*先に2票入った選択肢に決定します。ageでお願いします。

A がんばりダイビング (カードの数字に固定で+5します。) ガッツ消費150
必殺パンチングです。通常のパンチングよりは味方のフォロー率が高いです。

B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+7します。) ガッツ消費200
必殺キャッチです。ただし成功しても相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

C パンチング (カードの数字に固定で+2します。)  ガッツ消費80
ランダムで「するどいパンチング・LV2」が発動し、さらに(+2)される可能性もあります。
ただし味方がフォローしてくれないと 続けてピンチを招く可能性もあります。

D キャッチング (カードの数字に固定で±0します。) ガッツ消費40
上手く行けばキャッチできます。相手のシュート値との差が小さいと弾いてしまう事も。

E 悟りセービング 数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。
成功確率は13分の4で、既に上限に達しています。絶体絶命の時に一か八かで。
悟りポイントがセーブの成功の場合+3されます。
------------------------------------------------------------------------------------------
森崎 セーブ力・28
レナス ニーベルン・ヴァレスティ・34(距離ペナ-2)
超モリサキガッツ 482/860

483 :森崎名無しさん:2009/04/25(土) 23:22:00 ID:hs9+DMlI
B

484 :森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/04/25(土) 23:32:33 ID:gqc4nLVo

あのモーションは必殺シュートにすると滅茶苦茶映えますねぇ。

485 :キャプ森ロワ:2009/04/26(日) 00:29:30 ID:Ix/OTUNY
>>484 まったくおっしゃるとおりであのモーションまさに必殺と言う感じがして描写の方が
上手く行くかの方が不安ですw

B がんばりセービング・改 (カードの数字に固定で+7します。) ガッツ消費200

森崎(くッ……全力で行かないと…やられる!)
森崎のゴールキーパーとしての本能が訴えかける。あれはシュナイダーのファイヤーショットにすら
匹敵すると。その為自然と腰を深く落としいつでも反応できるように大地をしっかりと踏みしめた。

レナス「神技!」
レナスはボールを剣で掬い上げ上空に放り上げると、剣は掲げたままボールに対し気を発する。
その気は青白いオーラ状の剣の形と為し、それがボールに1本、2本、3本と突き刺さると
人という器では絶対に到達出来ない位置にボールはその場に縫い付けられたように留まる。

そしてレナスも空中に留まるボールより更に上空へと跳躍し、レナスは純白の羽を広げる。
天使と言うのもがこの世に存在するなら今のレナスの姿がまさにそれだった。レナスの神々しく、
圧倒的な美しさの姿にグラウンド上にいる、全ての存在が息を呑む。そしてレナスの羽から
光の粒子が現れ、レナスが右手を差し出すと光の粒子はその右手に集約され、徐々に何かへ
変質していく。

シュナイダー(マズイ!あれは…)
ピエール(…来るッ!)
透「きれいだなぁ…」
真里「本当ねぇ…」
ドーガ「天使だ…」

486 :キャプ森ロワ:2009/04/26(日) 00:29:43 ID:Ix/OTUNY
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
レナス ニーベルン・ヴァレスティ 34+(! card)+(距離ペナ-2)=
シュナイダー ブロック 25+(! card)+(皇帝の怒り+1)=
ピエール ブロック 25+(! card)=
透 ブロック 16+(! card)+(ボケと突っ込み+2)=
真里 ブロック 16+(! card)+(ボケと突っ込み+2)=
ドーガ ブロック 26+(! card)=
森崎 がんばりセービング・改 35+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→レナスのニーベルン・ヴァレスティが突き刺さる。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ビッテンフェルトがねじり込みに森崎は倒れている)
(ゴール前のせり合いに森崎はバランスを崩している)(ゴールラインを割りコーナーキックへ)
≦−2→森崎ゴールを守る。

>>9-10以外の補足・補正】
レナスのニーベルン・ヴァレスティは全ての必殺技を無効化します。

487 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/26(日) 00:30:51 ID:???
レナス ニーベルン・ヴァレスティ 34+( ハート3 )+(距離ペナ-2)=

488 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 00:31:35 ID:???
シュナイダー ブロック 25+( スペード8 )+(皇帝の怒り+1)=

489 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 00:31:55 ID:???
ピエール ブロック 25+( ハート3 )=

490 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 00:39:15 ID:???
透 ブロック 16+( ダイヤA )+(ボケと突っ込み+2)=

491 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 00:39:52 ID:???
透 ブロック 16+( クラブJ )+(ボケと突っ込み+2)=

492 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 00:40:23 ID:???
真里 ブロック 16+( クラブ3 )+(ボケと突っ込み+2)=

493 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 00:46:06 ID:???
ドーガ ブロック 26+( スペードA )=

494 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 00:46:53 ID:???
森崎 がんばりセービング・改 35+( ダイヤQ )=

495 :キャプ森ロワ:2009/04/26(日) 01:02:30 ID:???
今日はここまでです。それではまた明日〜!本日もありがとうございました。

496 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 18:54:30 ID:???
剣だっけ?槍だったような気がしたんだけど…

497 :キャプ森ロワ:2009/04/26(日) 22:25:13 ID:kIUrf5p+
>>496 発動時は剣か弓、槍は…あったかな?覚えてねぇ…止めなら具現化された槍です。
3本の突き刺さる武具は動画で何回も見たんですが剣、斧?かなぁと思いましたが、
剣3本の方がイメージしやすいかなと思い剣三本にしてます。

レナス ニーベルン・ヴァレスティ 34+( ハート3 )+(距離ペナ-2)=35
シュナイダー ブロック 25+( スペード8 )+(皇帝の怒り+1)=34
ピエール ブロック 25+( ハート3 )=28
透 ブロック 16+( ダイヤA )+(ボケと突っ込み+2)=19
真里 ブロック 16+( クラブ3 )+(ボケと突っ込み+2)=21
ドーガ ブロック 26+( スペードA )=27
森崎 がんばりセービング・改 35+( ダイヤQ )=47
≦−2→オールスターズゴールを守る。

レナスの右手に集約していく光の粒子はやがて一本の大きな槍へと変化を遂げる。

レナス「ニーベルン・ヴァレスティ!!」
レナスの凛とした声と共に右手の槍が空中に縫い付けたボール目掛けて放たれる。
槍がボールにぶつかると、三本の剣と具現化された槍が相互干渉し、その場で爆発を起こす。
その爆発の勢いと、具現化された槍との衝突の勢いで、ボールに凄まじい反動を伝え、
オールスターズのゴール右隅に一直線に襲い掛かる。

レナスの神々しい姿に見とれていた、透と真里、ドーガはそれにはすぐに反応できず、
ブロック体勢に入る事すら出来ずにそのボールの軌跡を追うことしか出来なかった。しかし
レナスのニーベルン・ヴァレスティが放たれたと同時にゴールにそびえ立つ森崎を中心に
右にシュナイダー、左にピエールと反応する。

498 :キャプ森ロワ:2009/04/26(日) 22:25:27 ID:kIUrf5p+
ピエール「モリサキッ!シュナイダーッ!」

シュナイダー「 H A !」
シュートコースに立ちふさがったシュナイダーがまずボールの迎撃に向かう。が、その速度に
掠るのが精一杯で、僅かに威力を弱めるだけに留まる。しかし森崎にとってその僅かに弱められた
威力こそが重要であり、彼に万全の体制でのセービングを可能にさせた。

森崎「ぐッ!!」
ボールをキャッチすると共に己の両手に伝わる衝撃。それはシュナイダーのファイヤーショットにも
劣らないものだった。これがもし近距離で放たれていたら…と思わずにはいられない。

核澤「森崎ィィィィィッ!!まさに守護神!!しかしホントに森崎選手が攻守・・守り必死におさえています」

松木「あ゛ッーーーーーぶなかったぁ!!いやぁーー心臓が止まるかと思いましたよ!ナイスプレイッ!」

レナスのニーベルン・ヴァレスティを止められた事により、ドラクエ・ファンタジーの方に動揺が走る。
ミュラー「まさか…あれまで…」
カエル「これは…いよいよ厳しいか?」
トンヌラ「凄いな向こうのチームは…」
Pエール「これは少々マズイ流れかと…」
バッツ「オイオイ…マジかよ…」
ビッテン「おのれえええええーーーあのチビめぇ!!」
デスマスク「ば、馬鹿な…レナスのあれを止めるだとぉ!!し、信じられん…」
BLACK「くそおおおおお!!惜しいッ!!」
ジャンクマン(いや…惜しいも何も完全に止められてますって…)

レナス「なるほど…これぐらいでは駄目と言う事か…(ミュラー達が苦戦を強いられているわけだ…)」
しかし止められた当の本人はさして気にしてる様子も無いみたいだった。

499 :キャプ森ロワ:2009/04/26(日) 22:25:38 ID:kIUrf5p+
アルス(…今の技…本来の威力からすると殆ど無いに等しい…それでもあの威力なのか?
レナス・ヴァルキュリア…本当に何者なんだ?)
今のレナスの技をベンチから見ていたアルスは改めてレナスという人物について疑問視する。

ボールはスローイングで森崎からドーガへと渡る。

森崎「ふぅ…まったく…これはしんどいな…」
今のレナスのシュートの衝撃を和らげるかのように手をぶらぶらとさせる。その森崎の隣に近づく人物が…

先着で
人物は?→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ、ハート→ シュナイダー
スペード、クラブ→ ピエール
JOKER→ シュナイダー、ピエール両方


500 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 22:44:27 ID:???
人物は?→ ハート9

501 :キャプ森ロワ:2009/04/26(日) 23:15:54 ID:kIUrf5p+
人物は?→ ハート9 シュナイダー

シュナイダー「…モリサキ」
シュナイダーの呼ぶ声に森崎は顔を向けると、そこには複雑そうな表情のシュナイダーがいた。

森崎「どうしたんだ?そんな顔して」

シュナイダー「今のは止めたからいいものの…さっきのは何だ?」
森崎の問いにシュナイダーは目を細め逆に問い返す。

森崎「さっきの?…オーバーラップの事か?」
森崎の返答にシュナイダーは頷く。そして無言で再び森崎からの返答を待つ。

森崎(…これは…下手をすると…マズイか?)

A 均衡を破る為にはああいった手段も止む無しだと判断したんだ。
B ボールを取れるって自信があったからさ。
C 別に守って見せたから文句はないだろ?
D 悪い…正直焦っていたのかも知れん…
E じゃあ他に何かやりようがあったのかよ?
F その他何かあればどうぞ

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のFを支持する場合はF >>○○のように安価をつけてください」

502 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 23:48:28 ID:DNwlNSA6
F
「…あの黒い奴にはまだ何かある、そう感じたんだ。」

503 :森崎名無しさん:2009/04/26(日) 23:49:37 ID:Kqd9dNfw
F
「…あの黒い奴にはまだ何かある、そう感じたんだ。」


504 :キャプ森ロワ:2009/04/27(月) 00:41:37 ID:5w5XEKUI
F 「…あの黒い奴にはまだ何かある、そう感じたんだ。」

森崎がそう言うとシュナイダーは口を開けて唖然とした表情をする。まさかそんな返され方を
するとは思っていなかったからだ。森崎は更に言葉を続ける。

森崎「だからこそ俺は奴の力を何としても直接確かめたかったんだ…確かにキャプテンとしては
あの行動は不謹慎だったと思うが…あのタイミングでしかあいつに仕掛ける事が出来なかった…
そしてぶつかってみて分かったんだが…あの黒い奴は多分俺達の想像を絶する力をまだ隠し
持っているに違いない…それこそあの向こうのさっきシュートを放った天使みたいな奴よりも…だ…」
森崎の言葉をシュナイダーは無言で聞いた後、BLACKの方に一度視線を向ける。

シュナイダー(…一応モリサキなりに考えてはいるみたいだな…確かにあの黒いのは最初
人間の姿をしていたはずだったからな…)
そして再び森崎の方へ向き直ると、

シュナイダー「成る程…今回の件は分かった…まぁ一応お前もすぐ戻れるようには体勢は整えていた
みたいだし…決して無策でと言うわけじゃ無さそうだからな…」
シュナイダーは森崎の主張に一応納得してみせた後、

シュナイダー「お前と一緒にやってきたからこそ言えるが…俺はお前のその自由なスタイルは
ある意味サッカーと言うスポーツの根本を体現していると思っている。だからこそお前はそのスタイルを
貫くべきだと考えているが、だがそれは時には両刃の剣となりうると言う事だけは肝に銘じてくれ」
と言った後、踵を返し自分のポジションへと戻っていく。

505 :キャプ森ロワ:2009/04/27(月) 00:41:50 ID:5w5XEKUI
森崎(…両刃の剣…か…)
シュナイダーの言葉を心の中で反芻させる。それは森崎が今のスタイルを貫いている以上
避ける事の出来ないテーマである。南葛の時も、全日本Jrユースの時もずっと誰からも言われて
続けて来た事だからだ。

ボールは中盤の底の位置でピエールがキープしていた。

核澤「さぁ…決意の三回戦!!…どういったシーンが見られるのか…また見るのか…」

松木「我慢の時間帯です!こういう時こそボールを回して!シンプルに!」

ピエール(…膠着状態…こちらとしてはありがたいが…モリサキのスタミナの事もある…
出来ればもう一点は取っておきたいが…)

先着で
ピエールの判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ よし…シュナイダーを上がらせるぞ!
ハート→ 俺が単独で仕掛けてみるか
スペード→ 右のチキと攻めあがろう
クラブ→ 左のリンダと攻めあがろう
JOKER→ 行くぞ!シュナイダー!!

今日はここまでです。それではまた明日〜

506 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 00:42:20 ID:???
ピエールの判断→ スペード4

乙でした!

507 :キャプ森ロワ:2009/04/27(月) 21:44:33 ID:fZRST2BY
ピエールの判断→ スペード4 右のチキと攻めあがろう

ピエールはチラリと右サイドのチキを見ると、
ピエール(よし…)
右サイド方向へドリブルを開始する。

核澤「さあ、一気に攻めたいオールスターズ!!まだまだ勝負は分からない!!」

松木「いや〜ここからがピエール選手の見せ所ですよ〜!!」

そのピエールの行く手を阻むかのようにレナスとBLACKが回り込んでくる。

ピエール(来たな…予定通りだ!)
それを見たピエールはすかさず右のアウトサイドでチキへのパスに切り替える。

レナス「…そう言うことか」
BLACK「くそッ!待てィ!!」
ピエールの意図を察知した二人はチキからのリターンパスをカットしようと試みる。

508 :キャプ森ロワ:2009/04/27(月) 21:44:46 ID:fZRST2BY
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ピエール ワンツー 29+(! card)=
チキ ワンツー 20+(! card)=
レナス カット 23+(! card)=
BLACK カット 24+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→オールスターズワンツー突破
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ヤンがフォロー)(ゴゴがフォロー)(バッツがフォロー)
≦−2→ドラクエ・ファンタジーボール奪取。

>>9-10以外の補足・補正】
チキのマークがダイヤ、ハートで「霧のブレス(+6)」が発動します。
相手とチキのマーク、数字が一致した場合「必殺の一撃LV1」が発動しカード数値が2倍されます。
チキがAを出すと変身が解け、無条件敗北となります。
レナスのマークがダイヤ、ハートで「バーティカルレイド(+3)」が発動します。
BLACKのマークがダイヤで「キングストーンフラッシュ(+2)」が発動します。
BLACKのカードがA、JOKERで…

509 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 21:45:40 ID:???
フラグを寄越せえっ!
ピエール ワンツー 29+( クラブ9 )=

510 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 21:48:38 ID:???
チキ ワンツー 20+( ダイヤK )=

511 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 21:54:26 ID:???
レナス カット 23+( クラブ4 )=

512 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 22:07:14 ID:???
BLACK カット 24+( クラブJ )=

513 :キャプ森ロワ:2009/04/27(月) 23:19:29 ID:fZRST2BY
ピエール ワンツー 29+( クラブ9 )=38
チキ ワンツー 20+( ダイヤK )+(霧のブレス+6)=39
レナス カット 23+( クラブ4 )=27
BLACK カット 24+( クラブJ )=35
≧2→オールスターズワンツー突破

ピエールのパスに対してレナスとBLACKは素早く反応して見せ、チキからピエールへのパスコースを
塞いでみせる。が、チキは尻尾でボールを自分の口元辺りまで跳ね上げると、

チキ「GUUUUUU」
すかさず霧のブレスを吐きつけボールをピエールの元へと弾き飛ばし、カットに入っていた
二人の頭上を越えていく。

チキがKでの勝利経験値50を獲得しました。

514 :キャプ森ロワ:2009/04/27(月) 23:19:43 ID:fZRST2BY
核澤「さぁ…こぼれたボールをピ…エール選手が拾う!」

松木「よ〜し!いけぇ!!チャンスだぁ!!」

ボールを再び受け取ったピエールはそのまま中央を駆け抜けながら、次の一手を考えていた。

ピエール(…ここから…)

先着で
ピエールの判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ ティーダにパスだ!
ハート→ 中央突破を仕掛けるぞ!
スペード→ 左に振ってクロスを上げてもらおう!
クラブ→ ヤン提督を使うぞ!
JOKER→ よし…あれを試す時が来た…

515 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 23:21:42 ID:???
ピエールの判断→ ダイヤQ

516 :キャプ森ロワ:2009/04/27(月) 23:41:57 ID:fZRST2BY
ピエールの判断→ ダイヤQ ティーダにパスだ!

ピエール(ここは確実に点を取るにはやはりティーダだろう…)
ピエールはそう決断すると、PAよりやや前にいたティーダにパスを出す。

核澤「さぁピエール選手からティ…ダ…選手に…はぁい」

松木「よしッゴール前!!」

ティーダ「よっしゃぁ!!来た来たぁ!!」
そのパスに飛びつくように反応するティーダだったが、そのパスを通させまいと、

バッツ「おっと…これ以上は本当にマズイからな…」
バッツが割り込んできた。

517 :キャプ森ロワ:2009/04/27(月) 23:42:08 ID:fZRST2BY
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ティーダ 低いトラップ 25+(! card)=
バッツ 低いせり合い 20+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ティーダトラップ成功。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カミーユがフォロー)(ヤンがフォロー)(ゴゴがフォロー)
≦−2→バッツボール奪取。

>>11-12以外の補足・補正】
バッツのマークがダイヤかハートならバーサーカーにジョブチェンジが発動。
(せりあい+8、低い球+3、カット-8、高い球-2されます。)

今日はここまでです。お付き合いくださってありがとうございます。

518 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 23:50:23 ID:???
ティーダ 低いトラップ 25+( ハート10 )=

519 :森崎名無しさん:2009/04/27(月) 23:52:46 ID:???
バッツ 低いせり合い 20+( ハート2 )=

520 :キャプ森ロワ:2009/04/28(火) 22:30:29 ID:ePYjTP1Q
ティーダ 低いトラップ 25+( ハート10 )=35
バッツ(バーサーカー) 低いせり合い 31+( ハート2 )=33
≧2→ティーダトラップ成功。

バッツ(よし…ここはバーサーカーだ!)
バッツが再びクリスタルの欠片に念じている間に、ティーダはすでに行動を起こしていた。
そしてバッツのジョブチェンジが終わり、さぁ行くぞという時にはすでにティーダがボールを
トラップしていたところだった。

ティーダ「いただきッス!」

バッツ「ゲッ!なんつう速さだ…こいつ!」
ティーダの余りの早業に驚きを隠せない。

核澤「さぁ…ティーダ選手!!ある意味大チャンス!!さぁゴール!!」

松木「よしッ!!いけぇ!!シュートだぁ!!」

バッツをかわしたティーダはPAライン付近まで来ると、すかさずシュート体勢に入る。
ティーダ「よ〜し!!」

先着で
ティーダのシュート→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ、ハート→ 全力でチャージ&アサルトッス!!
スペード、クラブ→ 体力的にもここはジェクトシュートで行くッス!
JOKER→ よっしゃぁ!!ここはあれをやるッス!!

521 :森崎名無しさん:2009/04/28(火) 22:33:42 ID:???
ティーダのシュート→ ダイヤ6

522 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/04/28(火) 22:37:49 ID:???
JOKERはエースオブザブリッツとみた!

523 :キャプ森ロワ:2009/04/28(火) 23:07:27 ID:ePYjTP1Q
>>522 おっとぉ!残念!これは2の方だぁ!!

ティーダのシュート→ ダイヤ6 全力でチャージ&アサルトッス!!

ティーダは一点目の時と同じくボールを中心に円運動を開始する。

核澤「うてぇーーーーーーーーー!!」

松木「シューーーーーーーートッ!!」

ミュラー「まずい!さっきの奴だ!」
カエル「くそう…あれはヤバイぜ…」
Pエール「くッ!これ以上は…」
トンヌラ(…まともに行っても僕ではアレは止められない…ならば…)
それを見たドラクエ・ファンタジーのDF陣はシュートブロックの体勢に入るが
トンヌラだけはその動きを見せずひたすら呪文の詠唱に入る。

ジャンクマン「今度こそ…止めてやるぞ!!」
ジャンクマンは気合と共にボールに集中力を高めていく。

524 :キャプ森ロワ:2009/04/28(火) 23:07:38 ID:ePYjTP1Q
-------------------------------------------------------------------------

先着順(順番通りじゃない書き込みは無効)で
ティーダ チャージ&アサルト 35+(! card)=
ティーダ チャージ&アサルト 35+(! card)=
ミュラー ブロック 27+(! card)=
カエル ブロック 20+(! card)=
Pエール ブロック 19+(! card)+(魔物使い+2)=
トンヌラ パルプンテ (! card)
ジャンクマン ジャンククラッシュ 32+(! card)=
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ティーダのチャージ&アサルトが突き刺さる
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カミーユがフォロー)(ゴールラインを割りコーナーキック)(ゴールラインを割りゴールキック)
≦−2→ドラクエ・ファンタジーボール奪取。

>>11-12以外の補足・補正】
ティーダのチャージ&アサルトは2回判定して結果の良い方を採用します。
バー、枠外判定は両方のカードで判定します。(要は一人ツインシュートです)
ミュラーのマークがダイヤかハートなら「鉄壁(+4)」が発動します。
味方がミュラーと条件が一致すると「鉄壁ミュラー」が発動します
(ミュラーのマークと一致すると行動に+1、数字が一致すると+2、両方一致で+4)
カエルのマークがダイヤかハートなら「ウォータガ(+5)」が発動します。
Pエールのマークがダイヤかハートなら「イオラ(+5)」が発動します。
ミュラーとカエルのマークが一致すると「鉄壁カエル(+8)」(両方に)が発動します。
Pエールとカエルのマークが一致すると「避雷針(+3)」(両方に)が発動します。
(他の技とは重複しません)
なお技が同時発動した場合、一番効果の大きいものが優先されます。
トンヌラのパルプンテはダイヤ、ハートの時のみ数字によって効果を表します。

525 :森崎名無しさん:2009/04/28(火) 23:08:44 ID:???
ティーダ チャージ&アサルト 35+( スペード3 )=

526 :森崎名無しさん:2009/04/28(火) 23:11:16 ID:???
ティーダ チャージ&アサルト 35+( ダイヤ7 )=

527 :森崎名無しさん:2009/04/28(火) 23:14:22 ID:???
ミュラー ブロック 27+( スペード8 )=

528 :森崎名無しさん:2009/04/28(火) 23:16:50 ID:???
カエル ブロック 20+( スペード4 )=

529 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/04/28(火) 23:20:24 ID:???
Pエール ブロック 19+( ハートK )+(魔物使い+2)=

530 :森崎名無しさん:2009/04/28(火) 23:23:06 ID:???
トンヌラ パルプンテ ( ダイヤQ

531 :森崎名無しさん:2009/04/28(火) 23:23:31 ID:???
ジャンクマン ジャンククラッシュ 32+( ダイヤK )=

532 :森崎名無しさん:2009/04/28(火) 23:24:15 ID:???
キャージャンクマン様素敵ー!

533 :森崎名無しさん:2009/04/28(火) 23:32:36 ID:???
ああ、やっぱり苦労してる悪魔超人は報われるんだなぁ・・・
ジャンクさんのために祝杯を挙げるか・・・

534 :森崎名無しさん:2009/04/29(水) 00:23:43 ID:???
忘れんぞ!五重リング組みのその後の扱いが唯一アレだった屈辱!
そしてジャンクさん抱いてくれと打とうと思ったが手の構造上無理なことに気づいた

535 :キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 00:38:30 ID:757Tr6og
>>532 ちょwここで最高の結果がwジャンクさんすげえ!

>>533 その言葉にきっとジャンクさんも喜んでくれていますw

>>534 ジャンクさんだけは五重リング後ぶられましたしね…そして逆に考えるんだ!
あの手の構造は抱いてくれじゃなく、挟んでくれと頼むためにあると。

ティーダ チャージ&アサルト 35+( スペード3 )=38
ティーダ チャージ&アサルト 35+( ダイヤ7 )=42
ミュラー ブロック 27+( スペード8 )=35
カエル ブロック 20+( スペード4 )+(鉄壁ミュラー+1)=25
Pエール ブロック 19+( ハートK )+(魔物使い+2)+(イオラ+5)=39
トンヌラ パルプンテ ( ダイヤQ ) はやぶさのように素早くなった!
ジャンクマン ジャンククラッシュ 32+( ダイヤK )=45
≦−2→ドラクエ・ファンタジーボール奪取。
トンヌラのパルプンテはダイヤ、ハートの時のみ数字によって効果を表します。

ティーダは先程のように円運動で十分に回転を加えた後、今度は左足でアウトに掛けながらシュートを
繰り出す。それに対しミュラー達はゴール前を固めたままあえて動こうとはせずにボールの行方を見守る。

ミュラー(まだだ…この次こそが本命だ!)
そしてミュラー達の予想通りボールは手前で沈み込み地面を叩き、駆け込んできたティーダが今度は
右足でミュラー達の逆の方向へシュートを放つ。

ジャンクマン「一度見たシュートでやられてたまるかよッ!!」
しかしそこにはミュラー達と逆のサイドに待ち構えていたジャンクマンがしっかりと待ち構えており、

ジャンクマン「ジャーーンク!クラッシュ!!」
彼の両腕から繰り出されるジャンククラッシュがしっかりとティーダのシュートを挟み込む。

536 :キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 00:38:44 ID:757Tr6og
BLACK「ナイスだッ!ジョーーーーッ!!」
ジャンクマンのセービングに対して前線に残っているBLACKが惜しみない賞賛を送る。
それに対しジャンクマンは控えめに右手を挙げて応えてみせる。

ティーダ「ゲッ…!マジッスか?」
自分が最後の力を振り絞って放った渾身のシュートが止められるのを見て、ティーダは思わず
その場にへたり込む。

核澤「ああっと…ティーダ選手魂のシュートはジャンクマン選手の手元に引き寄せられたぁ!」

松木「あ゛ーーーッ!!惜しいいいい!!いやぁ〜惜しかった…でもまぁシュートで終わりましたからね
これからです!もっとシュートを撃っていこう!!」

ヤン(流石に一度見せたトリックに引っ掛かるほど向こうのDF陣、GKは甘くないと言う事だな…
そしてティーダはプレイこそはまだ可能だが、今のでもうまともなシュートは撃てないだろうな…)
へたり込み、肩で大きく息を付いているティーダの様子を見て、落ち込んでいるだけで
そうしている訳では無いと言う事が伺い知れた。

トンヌラ「パルプンテ!」

はやぶさのように素早くなった!

ジャンクマンがボールを確保した後でも黙々と詠唱を続けていたトンヌラの呪文が完成し、
力強く呪文を唱えると、ドラクエ・ファンタジーのメンバー全員の足にまるで羽が生えでもしたかの
ように軽やかになるのを感じる。

パルプンテの効果によりドラクエ・ファンタジー全員が点を取るまで2回行動(2回判定)となります。


537 :キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 00:38:56 ID:757Tr6og
Pエール「これは…トンヌラ様?」
ミュラー「これは…凄い…自分の体が嘘のように軽いぞ…」
カエル「いやぁ…こういった魔法はあるが全員とは気前がいいな」
バッツ「ヘイストか?よし…これならいけそうだぜ!」
ビッテン「フハハハ…これなら…思う存分暴れられそうだな!」
デスマスク「クククク…来たぞ!ようやくこれで…レナスに…」
レナス(今の魔法…下手をしたらこちらが不利にもなっていたのではないだろうか…)
BLACK「な、何だ?体が軽い…これは…まさか…ゴルゴムの仕業か!?」
ジャンクマン(いや…アニキ…どうして何でもかんでも“そこ”に繋げようとするんですか…)

森崎「ちッ…しぶとい…」

シュナイダー「…モリサキ。ティーダはもう限界だ…プレイこそまだ出来るだろうが正直まともなシュートは
撃てないだろう…ティーダの守備力では期待できない以上、交替も考えるべきだと思うが…」
前線のティーダの様子を見てシュナイダーが森崎に提案してくる。

森崎(そうだなぁ…)

A じゃあとりあえずアルスと交替させるか
B いやまだティーダを引っ張ろう

ティーダ残りガッツ 170/860

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。


538 :森崎名無しさん:2009/04/29(水) 00:41:29 ID:8CvfwLmg


539 :森崎名無しさん:2009/04/29(水) 00:42:24 ID:???
A

540 :森崎名無しさん:2009/04/29(水) 01:03:16 ID:9DMpR7ds


541 :キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 01:03:48 ID:757Tr6og
A じゃあとりあえずアルスと交替させるか

森崎「そりゃ交替させるしかないだろうな…」

シュナイダー「懸命だな…それでアルスのポジションはどうする?」

森崎(うーむ)

今現在のポジション
−−−#−−−
−−J−H−− Hティーダ Jカミーユ
−−−−−−−
−−−I−−− Iヤン
−E−−−F− Eリンダ Fチキ
−−−G−−− Gピエール
−−−−−−−
−−C−D−− C透 D真里
−−A−B−− Aシュナイダー Bドーガ
−−−@−−− @森崎

A そのままティーダのポジションでいいんじゃないか?
B 別のポジションに入れよう。(入れたい番号を指定してください。代わりにそのキャラがHに入ります)
C というかいっそのことフォーメーションから入れ替えよう
D その他何かいいアイデアがあればどうぞ。

*先に2票入った選択肢が採用されます。ageで投票してください。sageではカウントできません。
*他人のDを支持する場合はD >>○○のように安価をつけてください

542 :森崎名無しさん:2009/04/29(水) 01:05:44 ID:Kb3scSqQ
A

543 :森崎名無しさん:2009/04/29(水) 01:08:22 ID:YopG3S1k


544 :森崎名無しさん:2009/04/29(水) 01:08:38 ID:ZGHpufiw
C

545 :キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 01:14:43 ID:757Tr6og
C というかいっそのことフォーメーションから入れ替えよう

森崎「ティーダがいないとなると攻撃力が大幅に落ちるからなぁ…フォーメーションをいじくるのがいいだろ」

シュナイダー「そうか…ならばどうする?」

森崎「それは…」

A 4-4-2
B 4-3-3
C 3-5-2
D 4-5-1
E その他 試したいシステムを併記してください

*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。
*他人のEを支持する場合はE >>○○のように安価をつけてください

546 :キャプ森ロワ:2009/04/29(水) 01:27:28 ID:???
投票途中ですが、流石に眠気が来たので中途半端ですが今日はここまでです。
それではまた明日〜おやすみなさい

547 :森崎名無しさん:2009/04/29(水) 02:35:41 ID:hYgvuKDY
D
ジャンクが結構硬いし皇帝を…

488KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24