キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【シャチョサン】キャプテンアモロ14【キモーイ】

1 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/04/28(火) 21:19:59 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「遊★戯★王」の世界を背景に
アモロがドタバタサッカーやら決闘やら人気投票やらを繰り広げるスレです。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったり、ダイスを転がしてもらったりします。
その結果によってアモロの能力が上がったり下がったり、決闘に勝ったり負けたりします。

気がつけばスレも14個目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。


【新規の方向けへの割と真面目なあらすじ】

ひょんなことからカードの精霊たちが住むデュエルモンスターズ界に
迷い込んでしまった、フランスを代表する?GK・アモロ。
現実世界に帰るには三枚の神のカードを手に入れるしかないらしい。
そして神のカードは、童実野カップなるサッカー大会の優勝商品として贈呈されるのだとか。
サッカーならまかせとけ!と盟友ボッシ・ルストとともに立ち上がったアモロ。
はたして彼らが現実世界に帰れる日は来るのか……?

223 :森崎名無しさん:2009/05/09(土) 23:20:20 ID:???
ルスト→ パスカット 18 + ダイヤ7 =

224 :森崎名無しさん:2009/05/09(土) 23:20:55 ID:???
Zメタル→ ワンツー 19 + ハートQ +(雨に弱い-1)=

225 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/05/09(土) 23:21:20 ID:???
シルフォ→ パスカット 18 + スペード5 =

226 :森崎名無しさん:2009/05/09(土) 23:25:41 ID:???
ルスト→ パスカット 18 + クラブJ =

227 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 00:03:05 ID:???
> 大瀧→ ワンツー 20 + スペードQ +(雨に強い+1)=33
> Zメタル→ ワンツー 19 + ハートQ +(雨に弱い-1)=30
> シルフォ→ パスカット 18 + スペード5 =23
> ルスト→ パスカット 18 + クラブJ =29

大瀧「それ!」

バシィ!

Zメタル「ウス!」

バシィ!

河豚田「これがベテランの味か! 大瀧くん主導の流れるようなワンツーリターンで
     シルバーフォングくんとルストくんが簡単に抜かれてしまったァ!」

シルフォ「(……やっぱりぼくはだめおおかみなのか……)」

ルスト「ちくしょう! 自分に腹が立つ!」

大瀧「うひひひ、未熟な若者にお灸をすえるのは楽しいですねえ…… いきますよ!」

バコオオン!

河豚田「大瀧くんセンタリング! 逆サイドのカイザー・グライダーくんへの高い球だ!」

アモロ「直接撃って来るか、それとも青眼へ捌くか……? どうする俺!」

228 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 00:03:20 ID:???

A シュートにそなえる(さらに分岐)
B 一人でとびだす(ガッツ60消費)
C 犬とのコンビプレイ(ガッツ90消費)

グライダー:高いヘディングシュート 25 / ポストプレイ 26
犬:高いクリアー 25 +(ボンテージ +2)(*コンビプレイを選択したときは判定なし)
アモロ:高いとびだし 21 +(隠れS+2)
     犬とのコンビプレイ 28 +(隠れS+2)
     セーブ力23 +(隠れS+2)

アモロガッツ:670/940


先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

229 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 00:08:25 ID:egX5fWn+
A

230 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 00:19:28 ID:esN8y6G+

勝負だ

231 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 00:20:10 ID:WzrkXyGk
A
壺のこと考えて温存しとかんと


232 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 00:29:45 ID:???
> A シュートにそなえる(さらに分岐)

アモロ「青眼は封じ込めてあるんだ。ここはカイザー・グライダーで来るはずだ!」

アモロはせりあいをホーリーエルフにまかせ、自分はカイザー・グライダーのシュートに備えることにした。

どのセービングでいきますか?

A 天地魔闘(補正+10、消費ガッツ250、パンチング属性)
B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3)
C キャッチング(補正+1、消費ガッツ50、さらに1/4で補正+2)
D うごかない:セービングそのものを放棄。消費ガッツ0。
*Dはアモロの数値がKまたはJOKERだった場合、相手が勝手にシュートを外してくれます

グライダー:高いヘディングシュート 25 / ポストプレイ 26
犬:高いクリアー 25 +(ボンテージ +2)
アモロ:セーブ力23 +(隠れS+2)

アモロガッツ:670/940

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

*グライダーがポストプレイを選択した場合、セービングは行われないのでガッツ消費はありません。
 ただし青眼にボールがわたった場合に読み違いペナ(-3)がかかります。

233 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 00:30:32 ID:WzrkXyGk
C

234 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 00:37:35 ID:egX5fWn+
B

235 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 00:48:43 ID:???
このアモロならシュナイダーシャットアウト出来る

236 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 00:49:57 ID:esN8y6G+


237 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 00:57:49 ID:???
> B パンチング(補正+3、消費ガッツ80、さらに1/2で補正+3)

アモロ「(普通に、しかし確実にとめる! 燃えろ俺の両拳!)」

静かに両腕に気合を込めるアモロ。
そしてゴール前では、カイザー・グライダーとホーリーエルフが
舌戦を繰り広げつつ激しい位置取りを行っていた。

グライダー「女ァ! 潰されたくなかったらどいてなぁ!」

ホーリーエルフ「五月蝿いトカゲですね。負けてから泣いても知りませんよ」

火花を散らせながら、カイザー・グライダーとホーリーエルフはボールに飛びついた!

先着で
 グライダーの選択→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート→シュート
スペード・クラブ→ポストプレイ
JOKER→ 必殺シュート

238 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 00:58:18 ID:???
グライダーの選択→  ダイヤ8

239 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 01:03:30 ID:???
> グライダーの選択→  ダイヤ8
> ダイヤ・ハート→シュート

先着で
 グライダー→ 高いヘディングシュート 25 + ! card =
 犬→ 高いクリアー 25 + ! card +(ボンテージ +2)=
 アモロ→ パンチング 26 + ! card +(隠れS+2)=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

グライダー−守備側のMAXが
 ≧2→ カイザー・グライダーのシュートがアモロスターズのゴールに突き刺さる!
 1→ こぼれ球となり、高確率で青眼がねじこみに。アモロは転倒している!(セービング不可)
 0→ こぼれ球となり、中確率で青眼がねじこみに。アモロはバランスを崩している。
 −1→ こぼれ球となり、低確率でXヘッド・キャノンがねじこみに
 ≦−2→ アモロスターズ、クリアー。前半終了。

*アモロのマークがダイヤ・ハートの場合「手刀ディフェンス(+3)」が発動します
*こぼれ球になった場合、一定確率(3/13)でコーナーキックとなります
*ポスト・枠外・反則設定は>>20を参照してください。



*今日はここまで。

240 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 01:04:37 ID:???
グライダー→ 高いヘディングシュート 25 + ダイヤ10 =
若林「き め る !」

241 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 01:05:40 ID:???
犬→ 高いクリアー 25 + ダイヤ2 +(ボンテージ +2)=

242 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 01:07:17 ID:KQNE2gcw
アモロ→ パンチング 26 + ! card +(隠れS+2)=

243 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 01:07:41 ID:KQNE2gcw
アモロ→ パンチング 26 + ダイヤ5 +(隠れS+2)=


244 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 01:09:43 ID:???
乙でした
手刀よかった覚えてて

245 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 01:44:55 ID:???
手刀ディフェンスが無ければ即死だった…

246 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 18:49:51 ID:1tYPkVcw
> グライダー→ 高いヘディングシュート 25 + ダイヤ10 =35
> 犬→ 高いクリアー 25 + ダイヤ2 +(ボンテージ +2)=29
> アモロ→ パンチング 26 + ダイヤ5 +(隠れS+2)+(手刀ディフェンス+3)=36
> グライダー−守備側のMAXが−1→ こぼれ球となり、低確率でXヘッド・キャノンがねじこみに

先着で
 こぼれ球の行方→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A〜3→ ゴールラインを割り、左CKに
4〜9→ ワムビがフォローしてクリアー。前半終了。
10〜K→ Xヘッド・キャノンがねじこみに。
JOKER→ アモロ、新必殺パンチングのヒントを得る。ボールはワムビがフォローして前半終了。

247 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 18:52:33 ID:esN8y6G+
こぼれ球の行方→  スペード5


248 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 18:59:37 ID:???
ほっ…セフセフ

しかし勝っているのに重いなこの流れ

249 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 19:14:44 ID:???
社長の威光だな

250 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 19:31:29 ID:???
>>248‐249
ウイルスはやりすぎたかな、と思わないでもないです
では本編を再開します

> こぼれ球の行方→  スペード5
> 4〜9→ ワムビがフォローしてクリアー。前半終了。

グライダー「コキャキャキャ! くらえ!」

ホーリーエルフ「く…… 高い……」

ダッコオオオオン!!

ホーリーエルフとの競り合いを制したカイザー・グライダーは、頭から思い切りシュートを撃ち降ろす。
そのシュートにアモロは鋭い反応を見せた。

アモロ「なかなかいいシュートだ。だが俺には通用せん!」

ザッ…… シュパアアアアアアアアアン!!

河豚田「出た! アモロくんの手刀ディフェンスだァ!
     指先まで目一杯伸ばした変則パンチングでシュートを弾き返しました!」

*アモロガッツ:670→590/940

251 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 19:31:44 ID:???
Xヘッド「クソ! ダガぼーるハ マダ生キテ」

ワムビ「ガギガァ!(させるかよ!)」

バコオォン!

河豚田「あっと、ワームビーストくんがここまで戻っていた!
     こぼれ球を大きくクリアーし、アモロスターズがピンチを脱しました!」

ピピピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ


河豚田「――そしてここで前半終了のホイッスル!
     決勝トーナメント第二試合はアモロスターズが2−1とリードして前半を終えました!
     両チームここまではほぼ互角の戦いといっていいでしょう。
     アモロスターズが逃げ切るのか、はたまたKCブルーアイズが追いつくのか?
     後半戦はCMの後すぐです!」

アモロ「どれだけ長いCMをやるつもりなんだ?
     ……まあいい、娘々たちが心配だ。早く戻るとしよう」

海馬「フン、1点ビハインドなど俺の前では無きに等しい!
    後半戦は覚悟しておくのだな! ワハハハハハハ!!」

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

252 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 19:32:01 ID:???
アモロ「どうなんだ? 続行できそうか?」

死のデッキ破壊ウイルスに感染してしまったメンバーの安否を確認するアモロ。
しかし返ってきた答はどれも芳しいものではなかった。

ミミズ「……ゴミョオ……」

ルスト「だるくて頭が痛くて腹に力が入らないってさ。こりゃ無理だろ……」

炎の剣士「この倦怠感は如何ともしがたいですね……」

娘々「なんだかずーっと気持ち悪いです…… もし炊き立てのご飯があったら吐いちゃうかも……」

フィールドで直接ウイルスに感染した三人は、一様に顔色が悪かった。
一方ベンチでウイルスに感染したメンバーは、三人ほど状態が悪いわけではないようだった。

ガイア「微妙に体は重いですが、致命的というほどではありません。出ようと思えば出られます」

デーモン「ワシもそんな感じじゃな」

BM「私もです。距離が離れていたせいか、ベンチにいた者の方が症状は軽いようですね」

BMG「私はお腹がちょっと痛いですかね。でもそれはそれでなんだか力が沸いてくるような」

パンプキング「……」←しなびている

アモロ「うーん。どうしたもんかな」

253 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 19:32:17 ID:???
A 「よし、三人とも交代だ!」 炎の剣士、ミミズ、娘々を引っ込めます
B 「炎の剣士、なんとか頑張ってくれよ」 炎の剣士だけ残します
C 「ダンジョンワーム、これで退場は悔しくないか?」 ミミズだけ残します
D 「娘々、俺のために死んでくれ」 娘々だけ残します
E その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

254 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 19:37:05 ID:egX5fWn+
B
−5、いや−6か、それでも多分控えの能力低い。
永続発動なのがキツいね

255 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 19:37:40 ID:WzrkXyGk
B

256 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 19:38:26 ID:QvN0StJo
A 必殺技が発動不可はきつい

257 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 19:38:30 ID:GSwuRPZQ
B
BMとBMGを…ウイルスの効果って後どれくらいだっけ

258 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 19:49:08 ID:???
>>257
原作だと永続的に効果を発動することになっております。
……が、イシズと社長の決闘ではイシズがウイルス喰らった後で
攻撃力1500以上のモンスターをポンポン出すなど結構あいまいです。
とりあえずこのスレでは試合終了まで効果は続くものとします。

では本編を再開します

> B 「炎の剣士、なんとか頑張ってくれよ」 炎の剣士だけ残します

アモロ「きついのはわかるが、お前だけは外すわけにはいかないんだ。頼む」

炎の剣士「……」

先着で
 アモロの人徳→ ! card
 炎の剣士の忠誠心→ ! card+‐(好感度+6)

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。
アモロ>炎の剣士の場合、炎の剣士が試合に出てくれます。

259 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 19:53:26 ID:???
アモロの人徳→  スペード7

260 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 19:54:04 ID:esN8y6G+
炎の剣士の忠誠心→  ダイヤ3 +‐(好感度+6)
これなら出てくれそうかな


261 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 19:57:04 ID:GSwuRPZQ
バカな…原作効果…だと?

262 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 20:03:38 ID:???
>>261
原作効果です……
では本編を再開します

> アモロの人徳→  スペード7
> 炎の剣士の忠誠心→  ダイヤ3 +‐(好感度+6) =-3
> アモロ>炎の剣士の場合、炎の剣士が試合に出てくれます。

炎の剣士「わかりました。力尽き果てるまで闘い抜きます」

アモロ「ありがとう! お前の思いは無駄にはしないぞ!
     さて、そういうわけで交代は二人だ。左のFWと、左のサイドハーフが開いたわけだが……
     いっそフォーメーションごと変えるか?」

A フォーメーションも変える(さらに分岐)
B このままでいいよ

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

*現在のフォーメーションは以下のようになっています
     .      J 雷電娘々(交代)
――J―H―― I 炎の剣士
――――――― H ボッシ
―――I――― G シルフォ
E―――――F F ワムビ
――D―G―― E ミミズ(交代)
――――――― D ルイーズ
―A―C―B― C 犬
――――――― B ゴキボール
―――@――― A ルスト
            @ アモロ

263 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 20:04:29 ID:Vt6NGqFg
A
4-5-1でカウンター

264 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 20:13:59 ID:egX5fWn+


265 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 20:15:30 ID:GSwuRPZQ
A
4-4-2

266 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 20:24:00 ID:???
> A フォーメーションも変える(さらに分岐)

ボッシ「フォーメーションも変えたほうがいいんじゃないか?俺の突破力を活かしたワントップとか!」

アモロ「ワントップ? ボッシが?」

ルスト「まあそこまで悪い案じゃないけど……
     後半は青眼の白龍が3匹出てくるって言うし、いっそカウンターに徹してもいいかもな」

アモロ「うむむ……」

どうしますか?

A 4-4-2でいくぞ
B 4-5-1でいくぞ
C 3-4-3でいくぞ
D 4-3-3でいくぞ
E その他(何か適当にどうぞ)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

267 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 20:26:06 ID:Vt6NGqFg
B

268 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 20:27:22 ID:egX5fWn+
E
3-5-2

269 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 20:33:35 ID:W4eo1jdw


270 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 20:45:42 ID:???
> B 4-5-1でいくぞ

アモロ「……よし、4-5-1でいくぞ!
     で、元々のポジションを加味して考えると……こんな感じか?」

       .    J ボッシ
―――J――― I 炎の剣士
――――――― H ワムビ
―――I――― G 
G―――――H F シルフォ
――E―F―― E ルイーズ
――――――― D 犬
A――C――B C 
―――D――― B ゴキボール
――――――― A ルスト
―――@――― @ アモロ

アモロ「(これを基本にして考えていけばいいかな?)」

どうしますか?

A これでいいよ
B もっと細かく決めさせれ

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

271 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 20:49:46 ID:esN8y6G+


272 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 20:51:30 ID:W4eo1jdw


273 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 20:58:21 ID:???
> A これでいいよ

アモロ「ボッシをワントップにしてDFを一枚増やすぞ。
     犬は一列下げてスイーパーだ。で、センターバックには」

A BM(全能力値-2、必殺技封印)
B パンプキング(全能力値-2、必殺技封印)
C グリフォール(元気です)
D きのこマン(元気です)
E スライム(元気です。本職はGKなので-1のペナがかかります)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

274 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 21:04:59 ID:W4eo1jdw


275 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 21:18:11 ID:egX5fWn+


276 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 21:31:28 ID:???
> B パンプキング(全能力値-2、必殺技封印)

アモロ「パンプキングに入ってもらう。ウイルスがきついだろうが頑張ってくれ」

パンプキング「グロロ!」

アモロ「そしてダンジョン・ワームのかわりの左サイドハーフには」

A BM(全能力値-2、必殺技封印)
B BMG(全能力値-2、必殺技封印。ただしウイルスが苦しいので自覚M+2が発動しています)
C 砦を守る翼竜(元気です)
D きのこマン(元気です)
E ガイア(全能力値-2、必殺技封印。ポストプレイ+2はスキルなので有効です)
F デーモン(全能力値-2、必殺技封印。雨に強いはスキルなので有効です)

先に2票入ったもので続行します。ageでお願いします。

277 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 21:32:19 ID:QvN0StJo


278 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 21:33:56 ID:93pFr1N6


279 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 21:50:06 ID:???
> B BMG

アモロ「うーん…………………………
     …………………………………
     ……………………牛でいくか」

散々悩んだ末、アモロはBMGに全てを託すことにした。
ウイルスに感染している割に妙にツヤツヤとした顔をしていたからである。

BMG「いよいよ私の出番ですね! 任せてください!」

娘々「私の分まで頑張ってね〜…… う゛え゛」

BMG「わー、ストップストップストップ! 吐くならトイレで!!」

アモロ「……とにかく、これが後半のフォーメーションだ。しっかり頼むぜ!」

       .    J ボッシ
―――J――― I 炎の剣士
――――――― H ワムビ
―――I――― G 牛
G―――――H F シルフォ
――E―F―― E ルイーズ
――――――― D 犬
A――C――B C パンプキング
―――D――― B ゴキボール
―――@――― A ルスト
     .      @ アモロ

280 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 21:50:28 ID:???
双六「それじゃ皆、後半が始まるまでしっかり休んどくれ。
    後半は青眼が三体出てくるからの。封印の壺があるからといって侮れん相手じゃ、頑張るんじゃゾイ」

一同「はい!」

ワイト「……では…… ささやかながらいつものスープです……」

アモロ「お、サンキュー! どれどれ」

先着で
 ワイトのスープ→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。

ダイヤ→ なんという美味さ! ガッツが260回復!
ハート→ 美味い。ガッツが230回復量。
スペード・クラブ→ なんか普通だ。ガッツ回復量は200のまま。
JOKER→ 大阪城を破壊したくなる美味! ガッツ300回復だ!

281 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/10(日) 21:55:08 ID:???
*今日はここまで。あまり進まなくてすみません。
  フォーメーションはもっとサクっとテンポよく決められるような方式を考えなければ…

282 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 22:01:08 ID:???
ワイトのスープ→  ダイヤ3

283 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 22:19:59 ID:???
さすがワイトだ・・・
夫人とか入るとスープパワーアップするんですけね?

284 :森崎名無しさん:2009/05/10(日) 23:57:45 ID:???
乙でした。そんな思い悩まなくても・・・アイデアは浮かぶときには自然と浮かびます

285 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 20:16:02 ID:???
>>283
ワイト夫人が入るとむしろワイトの労働量が増えてスープの質が落ちるかもしれません。
ワイトキングまで出てきたらもっとえらいことになるかも……

>>284
いや、そこまで思い悩んでるってこともないんですが
毎回テンポが悪いのが気になりまして。
ご心配をおかけしてすみません。

では本編を再開します

> ワイトのスープ→  ダイヤ3
> ダイヤ→ なんという美味さ! ガッツが260回復!

アモロ「今日のはまた一段と美味いな。いい出汁を使っているのがわかるぜ」

BMG「もしかしてワイトさんから取れた出汁だったりして!」

ルスト「はは、そんなバカな」

ワイト「…………」

ボッシ「何故黙る?」

*全員のガッツが260回復しました

286 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 20:17:07 ID:???
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

〜現在の各選手ガッツ〜

ボッシ:830/830  牛:770/770     炎の剣士:660/780
ワムビ:790/790  シルフォ:570/570  ルイーズ:530/550
ルスト:810/810  ゴキボール:610/630 パンプキング:820/820
犬:850/850    アモロ:820/940

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

河豚田「さァ ハーフタイムも終了し、後半戦が始まろうとしております。
     後半戦に望むに当たり、両チームとも二人ずつメンバーチェンジがありました。
     それをご紹介いたしましょう」

【アモロスターズ】
>>279

【KCブルーアイズ】
―――H――― J 青眼の白龍2
―J―――F― I X−ドラゴン・キャノン
―――I――― H 青眼の白龍1
E―――――G G Z‐メタル・キャタピラー
―――D――― F 青眼の白龍3
――――――― E Y‐ドラゴン・ヘッド
―A―C―B― D 海馬瀬人
――――――― C ガジェット・ソルジャー
―――@――― B 大瀧 修三(エロペンギン)
           A ブラッド・ヴォルス
           @ 闇・道化師のサギー

287 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 20:17:26 ID:???
河豚田「アモロスターズは娘々くんとダンジョン・ワームくんが退き、
     BMGくんとパンプキングくんが入りました。
     ……あっと、この交代に観客席からどよめきが起こっております」

ざわ……ざわ……

観客「何だ? 予選の時のクソガキじゃないぞ?」
   「今度は本物なのか? また性質の悪いパチモンじゃ」
   「あの乳は本物っぽいが……」

BMG「うふふ、なんだか注目されちゃってますね」

ボッシ「そういや元の姿に戻ってから試合に出るのは初めてだっけ?
     予選での汚名を返上するいいチャンスじゃないか」

BMG「はい、頑張ります! もう子供だからって言い訳できないですもんね!
    (何かやらかしたら罵倒されて、軽蔑されて、冷たい視線を浴びせられて…… うう、ゾクゾクする!)」

河豚田「さて、対するKCブルーアイズはカイザー・グライダーくんとルシファーくんが退き、
     青眼の白龍2くんと青眼の白龍3くんが満を持して登場!
     威圧感たっぷりにアモロスターズの面々を見下ろしています!」

288 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 20:17:49 ID:???
アモロ「フン、こっちにはドラゴン族封印の壺があるんだ。何も怖くないぞ!」

海馬「く…… ドラゴン族を無力にする忌々しいカード!
    せっかくフィールドに揃った青眼を空気にしてしまうのだ! おのれ! おのれえええええ」

嘲るように笑うアモロに、青筋を立てて怒りのオーラを発する海馬。
こうしておよそスポーツの試合とは思えぬ雰囲気の中、後半戦は始まるのであった。

ピピピイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

河豚田「後半開始です! キックオフはアモロスターズ!
     まずは炎の剣士くんがドリブルで…… いや、ボッシくんに回した!
     やはりウイルスの後遺症があるのか、炎の剣士くんは攻め込みません」

ボッシ「いきなり無理させるわけにゃいかないからな……」

BMG「炎の剣士さんの代わりに私がサポートしますよ!」

河豚田「おっと、サイドハーフで起用されたBMGくんがボッシくんとワンツーで攻め上がる!
     珍しい組み合わせのコンビがKKCブルーアイズ守備陣に勝負を挑みます!」

Xヘッド「我等モナメラレタモノダナ」

Zメタル「青眼! タマニハ オ前モ守備ニ参加シロ!」

青眼2「……フゥーッ」

289 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 20:18:04 ID:uXjfeg/o
先着で
 ボッシ→ ワンツー 21 + ! card +(雨に強い+1)=
 牛→ ワンツー 16 + ! card +(ウイルス-2)+(自覚M+2)=
 青眼2→ パスカット 25 + ! card =
 Xヘッド→ パスカット 20 + ! card +(雨に弱い-1)=
 Zメタル→ パスカット 19 + ! card +(雨に弱い-1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

攻撃側のMAX‐守備側のMAXが
 2≧→ ボッシと牛がワンツーで突破
 1、0、‐1→ こぼれ球になり、左から
          【ワムビがフォロー】【奪い合いに】【海馬がフォロー】
 ≦‐2→ KCブルーアイズ、パスカット

*青眼はダイヤ以外のマークの場合、行動がキャンセルされます
*反則設定は>>20を参照してください

290 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 20:19:13 ID:???
ボッシ→ ワンツー 21 + スペードQ +(雨に強い+1)=

291 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 20:19:22 ID:???
 牛→ ワンツー 16 + スペード3 +(ウイルス-2)+(自覚M+2)=

292 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/05/11(月) 20:20:13 ID:???
 青眼2→ パスカット 25 + ダイヤ10 =

293 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 20:21:30 ID:???
Xヘッド→ パスカット 20 + ダイヤ9 +(雨に弱い-1)=

294 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 20:21:40 ID:???
Xヘッド→ パスカット 20 + スペード2 +(雨に弱い-1)=
なにィ!?

295 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 20:26:00 ID:???
Zメタル→ パスカット 19 + クラブ10 +(雨に弱い-1)=

296 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 20:54:35 ID:???
さすが井沢さん、難易度上昇に定評のある引きよ・・・

297 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 20:58:22 ID:???
> ボッシ→ ワンツー 21 + スペードQ +(雨に強い+1)=34
> 牛→ ワンツー 16 + スペード3 +(ウイルス-2)+(自覚M+2)=19
> 青眼2→ パスカット 25 + ダイヤ10 =35
> Xヘッド→ パスカット 20 + ダイヤ9 +(雨に弱い-1)=28
> Zメタル→ パスカット 19 + クラブ10 +(雨に弱い-1)=28
> 攻撃側のMAX‐守備側のMAXが‐1→ こぼれ球になり、海馬がフォロー

青眼2「ギャオオオオオオオ!」

ゴオオオ…… バチィ!

ボッシ「んな!」

BMG「ええっ! なんで!?」

まさかのパスカットにボッシとBMGは目が点になる。
それもそのはず。青眼はたっぷり3mは離れた位置から一瞬でパスコースに割り込んだのだ。
瞬間移動かと疑いたくなるようなスピードであったが、それは青眼の白龍の巨大な翼から生み出されたものだった。

河豚田「おおっと、これは凄い! 青眼2くん、凄まじいスピードの超低空飛行でバスコースを遮断した!
     青眼の白龍の飛行能力は守備においても万能です!」

アモロ「何だ今のは…… JAPONのスカイラブなんとかみたいなジャンプを一人でやりやがった……」

海馬「ワハハハハ! 俺の青眼はいついかなる時もその輝きを失いはしないのだ!」

炎の剣士「く…… 調子に…… 乗るな!」

河豚田「ボールを抑えた海馬社長に炎の剣士くんが突っ込む!
     両チームのキープレイヤー同士の対決だァ!」

298 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 20:58:35 ID:???
先着で
 海馬→ ドリブル 25 + ! card =
 炎の剣士→ タックル 27 + ! card +(ウイルス-5)+(雨に弱い-1)=
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

海馬−炎の剣士が
 2≧→ 海馬が炎の剣士をかわし、青眼3へパス
 1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から
         【Zメタル・キャタピラーがフォロー】【奪い合いに】【牛がフォロー】
 ≦‐2→ ミミズ、ボールを奪う

*海馬のマークがダイヤの場合「元祖カード手裏剣(+3)」が、ハートの場合「KC社員教育の祖(+2)」発動します
*ウイルス効果により炎の剣士の必殺技は発動できません
*反則設定は>>20を参照してください

299 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 20:59:55 ID:???
 海馬→ ドリブル 25 + ハート8 =


300 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 21:00:00 ID:???
海馬→ ドリブル 25 + ダイヤ9 =
若林「 ぬ く っ ! 」

301 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 21:00:48 ID:???
炎の剣士→ タックル 27 + クラブ7 +(ウイルス-5)+(雨に弱い-1)=

302 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 21:00:49 ID:???
 そんなおまじない無駄無駄ァ
炎の剣士→ タックル 27 + ダイヤ4 +(ウイルス-5)+(雨に弱い-1)=

303 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/05/11(月) 21:00:56 ID:???
炎の剣士→ タックル 27 + スペード8 +(ウイルス-5)+(雨に弱い-1)=

304 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 21:31:49 ID:???
若林の魔力も社長には通じないというのか…… では本編を再開します

> 海馬→ ドリブル 25 + ハート8 +(KC社員教育の祖+2)=35
> 炎の剣士→ タックル 27 + クラブ7 +(ウイルス-5)+(雨に弱い-1)=28
> 海馬−炎の剣士が2≧→ 海馬が炎の剣士をかわし、青眼3へパス

海馬「やられ専門の雑魚は引っ込んでいるがいい!」

ジャキッ★

炎の剣士「な、銃だと!」

海馬が袖から取り出したのは、手のひらに収まるような小型の銃であった。
いきなりの飛び道具に動揺した炎の剣士は、己を身を守るべく体をよじって避ける。
当然、ボールを奪いにいく余裕などあるはずもなく、海馬は簡単に炎の剣士を抜き去った。

河豚田「海馬社長の直線的ドリブル! なぜかバランスを崩した炎の剣士くんは追うことができない!
     海馬社長、鮮やかに中央突破です!」

猿渡in観客席「審判には見えてないのか? 奴が銃を持ち出したことを……」

かつてKCに籍を置き、社員教育で銃の扱い方を覚えさせられた猿渡だけは海馬の行動を把握していた。
殺してでも奪い取る。それがKCの基本理念なのである。

海馬「ワハハハ! 勝利は常に俺の手の中にある! 青眼!」

青眼3「ギャオッ!」

バシュゥゥン!

河豚田「ボールは右サイドを走る青眼3くんへ!
     だがアモロスターズも慌てず対応! ルイーズくんとルストくんが前後から挟みうちだ!」

305 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 21:31:58 ID:???
ルスト「偉そうな顔してるけど封印の壺が効いてんだろ? そんなんじゃ俺達は抜けないぜ!」

ルイーズ「キューキュッキュッキュ!」

青眼3「(……なんか腹立たしいわね)」←実はメス

先着で
 青眼3→ ドリブル 29 + ! card +(挟まれペナ-2)=
 ルイーズ→ タックル 22 + ! card =
 ルスト→ タックル 25 + ! card =
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。

青眼3−守備側のMAXが
 2≧→ 青眼3が二人抜き
 1、0、‐1→ こぼれ球となり、左から
         【サイドラインを割ってスローインに】【奪い合いに】【Xヘッド・キャノンがフォロー】
 ≦‐2→ アモロスターズ、ボールを奪う

*青眼はダイヤ以外のマークの場合、行動がキャンセルされます
*ルイーズのマークがダイヤの場合「電撃タックル(+3)」が発動します
*ルストのマークがダイヤの場合「鋭いタックル(+2)」が発動します
*反則設定は>>20を参照してください

306 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 21:33:05 ID:???
 青眼3→ ドリブル 29 + ハートJ +(挟まれペナ-2)=

307 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 21:34:47 ID:???
ルイーズ→ タックル 22 + スペードK =

308 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 21:35:27 ID:???
ルスト→ タックル 25 + ハート10 =

309 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 21:39:41 ID:???
青眼3←実はメス

ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー

310 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2009/05/11(月) 21:41:08 ID:???
嫁って言われてるくらいだし全部メスだと思ってました

311 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 21:52:53 ID:cTdq3/4Q
この場合ルイズはフラグor覚醒?

312 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 22:10:08 ID:???
>>311
A ルイーズが覚醒
B 青眼3がルイーズに惚れる

好きな方を選ぶがいい

313 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 22:12:15 ID:???
嫁不倫する気かw

314 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 22:19:58 ID:???
>>309-310
ちなみに3匹の名前はアズラエル、イブリース、ジブリールなのかもしれません
このネタがわかる人は相当な遊戯王ヲタかと思われます

>>311
残念ながら……
と思っていましたが>>312に吹いたのでちょっとだけチャンスを作ることにします

先着で
 ルイーズの運命→ ! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。

A→ 青眼3がルイーズに惚れる
2・3→ 青眼3がルイーズに逆恨みする
4〜10→ 何も起こらない。ルイーズは平和である。
J・Q→ ルイーズの覚醒判定が次回に限りQでもOKになる
K→ ルイーズが覚醒する
JOKER→ どいて海馬サマそいつ殺せない

315 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 22:22:06 ID:???
 ルイーズの運命→  クラブA


316 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 22:23:21 ID:???
( ゚д゚ )

317 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 22:24:02 ID:???
クラブAが来やがった

318 :キャプアモの中の人 ◆pH6x5rv1ig :2009/05/11(月) 22:24:35 ID:???
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: 今日はここまで
      / :::/;;:喪 ヽ ヽ ::l . :. :. .::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

319 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 22:28:06 ID:???

    |\_/ ̄ ̄\_/|
     \_|  ▼ ▼|_/
      ⊂\  皿 /つ-、 やはり期待にはしっかり応えないとな
      /// A  /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|

320 :森崎名無しさん:2009/05/11(月) 22:30:35 ID:???
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ
    l  `_ ____,、  :l|::::|     正に無情
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′

321 :311:2009/05/12(火) 00:07:09 ID:HMxg/Te6
お前ら俺を崇めろwww

サーセンwwwww

322 :森崎名無しさん:2009/05/12(火) 00:08:17 ID:???
乙というにもひどいことになってる!

323 :森崎名無しさん:2009/05/12(火) 00:26:52 ID:???
あれだよ青眼3は前の持ち主が自殺にまで追い込まれた子なんだよ

ぶっちゃけ爺さんの破ったりその他のヤンデレっぷりからすると
青眼三体の内腹話術師戦で消滅したのがデレてるかも?程度で
社長って青眼達にはむしろ嫌われててもおかしくないし

395KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24