キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50
【グワァラ】キャプテン山森6【ゴワガキーン】

1 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/05/10(日) 20:16:54 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品。3年生になった山森正吾が南葛中学サッカー部を率い
前人未到の全国大会V4を目指すお話です。
ルールなどは本スレとほとんど同じです。反則、判定など細かい点に変更があります。

これまでのお話は初代外伝スレと過去スレに掲載されています。

215 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 01:51:03 ID:???
まぁやる気は感じられる野比

216 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/12(金) 13:41:56 ID:/++cwcXY
>>214
そうなってたらどんどん当初イメージしてたスタイルと離れていきますね。
それはそれで好きな選手のスタイルなんでアリですが。

>>215
意外にスタミナが残ってますからね。不完全燃焼され負けると困るしなあ。


野比の位置→ ハートJ→山森に並ぶようにして上がってきている!
---------------------------------------------
山森「野比!」
野比「キャ〜プテェ〜ン!!」

そのボールを呼ぶ声はどことなく頼りないが
野比は山森の数メートル右、フォローとしては絶好の位置に走りこんでいる。

一河「あいつ!」
江坂「守備にしてへんと思ったら・・・カウンターを狙ってたんか!?」

217 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/12(金) 13:42:34 ID:/++cwcXY
山森「(よしっ!野比がいてくれれば速攻を仕掛けられる!)ここは・・・」

A 野比とワンツーで突破を狙う。
B 野比をゴール前に上がらせて自分がドリブルでボールを運ぶ。
C 野比にボールを預けて自分はゴール前へ猛ダッシュ。
D やはり遅攻に切り替える。人数差と運動量で押すぞ!

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

218 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 13:47:11 ID:t7oXlXqI


219 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 14:12:21 ID:Xl4sNGEo
C

220 :森崎名無しさん:2009/06/12(金) 14:18:28 ID:445qR+3g
C

221 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/13(土) 13:17:27 ID:/xmquVus
>C 野比にボールを預けて自分はゴール前へ猛ダッシュ。

山森「任せたぞ!」
野比「まっ!任された!」

ポン!ダダダダダッ!

実況「山森くんパス&ゴー!ボールを見ないで一目散に駆け上がります。」
見上「狙ってますね・・・先ほどのローリングオーバーヘッドを。」

江坂「アカンで!」
一河「江坂!釣られてるんじゃねえ!ボールを持ってるのは奴だぞ!」
佐古「いや!江坂は山森を追え!一河は野比を抑えろ!」
江坂「はいな!」
一河「おう!」

ダッ!

実況「佐古くんと一河くんが行ったァ!ここは野比くん、ドリブルでかわすしかない!」


松山「井沢、アイツドリブルはどうなんだ?」
井沢「知らないな。俺が引退してから入部してきたんだよ。アイツ。」


野比「かっ!かかってこ〜い!」

サッ!

222 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/13(土) 13:18:11 ID:/xmquVus
【分岐】

先着順2名でこのスレに
野比→ ! cardドリブル 40 +(カードの数値)
一河→ ! cardタックル 35+(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ−2)
佐古→ ! cardタックル 38+(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ−2)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→野比、ドリブル突破!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(殿馬がフォロー、出来杉がフォロー、清水がフォロー)
≦−2→茜が丘、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
野比の数字がAの場合、「スキル・ノビタジスタ」発動!14扱いとなります。
野比には吹っ飛び係数マイナス2が付いてます。要するに止められれば勝手に吹っ飛びます。

223 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 13:25:06 ID:???
野比→  ダイヤ6 ドリブル 40 +(カードの数値)


224 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 13:41:06 ID:???
一河→  スペード5 タックル 35+(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ−2)


225 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/13(土) 13:47:22 ID:???
佐古→  ハートK タックル 38+(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ−2)

226 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 13:48:08 ID:???
佐古→  クラブ8 タックル 38+(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ−2)
吹き飛び体質って、ある意味スペ体質だな。

227 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 19:51:06 ID:???
>野比「かっ!かかってこ〜い!」

これがフラグだったのか
なまじやる気を出すとろくなことにならないのが
青狸のいる時代から連綿と続く野比の運命なのであった

228 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/13(土) 23:39:04 ID:/xmquVus
>>226
そういえば吹っ飛び=怪我の可能性を失念していました。
まあ、天才肌の選手ってそういうイメージあるような気もするし・・・

>>227
何気ない台詞がそうなるとは・・・
その運命をなんとか抜け出して欲しいですが。引き次第ですもんね。


野比→  ダイヤ6 ドリブル 40 +(カードの数値)=46
一河→  スペード5 タックル 35+(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ−2)=39
佐古→  ハートK タックル 38+(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ−2)=50
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→茜が丘、ボールを奪取!
【補足・補正】
野比には吹っ飛び係数マイナス2が付いてます。要するに止められれば勝手に吹っ飛びます。
-------------------------------------------------------------------
野比「そりゃ!」

クルン!

一河「うおっ!」


松山「おお!」
井沢「ルーレットか?」
次籐「来生みたいタイ!」


実況「野比くん上手く体を入れて一回転!一河くんをかわしたァ!」

229 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/13(土) 23:39:54 ID:/xmquVus
野比「ヘヘン!ちょ〜ろいね!」
佐古「どこ見てるんだ!まだだぞ!」

ダダダダッ!ドグワァ!!

野比「フゲェ!」
佐古「よしっ!(やけにあっさり吹き飛んだな。そんなに強く当たったつもりはないが・・・)」

実況「佐古くんショルダーチャージ〜!死角をついた一撃に野比くんたまらず吹っ飛んだァ!!」
見上「といいますか、野比くんが回転したときに佐古くんを見失っていただけですね。」


松山「あれ?」
井沢「アイツもバカ枠かよ。」
次籐「来生みたいタイ・・・」


山森「野比!(しまった!速攻を焦りすぎたか・・・)」
野比「ごめんよキャプテ〜ン!」

骨川「あのマヌケ!幾つになってもツメが甘いんだよ・・・」
山田「とにかく速攻にそなえよう。2トップだけじゃない。佐古も上がってくるぞ。」
岩鬼「オレンジ頭はワイに任せイ!」
出来杉「頼んだ!僕はボールを奪いに行く!」

230 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/13(土) 23:40:22 ID:/xmquVus
佐古「ハァッハァッ!・・・恭介!イスラス!ここで決勝点を取りに行くぞ!」

叶「おう!頼りになるぜキャプテン!」
イスラス「無理するなよ佐古!息が上がってるぜ!」

佐古「そのつもりだよ。清水!」

バシィ!

清水「おう!」

実況「佐古くん右に叩いた!南葛は殿馬くんと起き上がった出来杉くんが目前で構えている!
   ここを突破して前線に上がる二人へボールを繋ぎたい!」

出来杉「ワンツーか!」

殿馬「させんづらよ。」

ダッ!ダッ!

231 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/13(土) 23:41:24 ID:/xmquVus
【分岐】

先着順4名でこのスレに
佐古→ ! cardワンツー 39 +(カードの数値)+(疲労ペナ−2)
清水→ ! cardワンツー 38 +(カードの数値)
出来杉→ ! cardパスカット 37 +(カードの数値)
殿馬→ ! cardパスカット 37 +(カードの数値)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→茜が丘、ワンツー成功!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(イスラスがフォロー、骨川がフォロー、里中がフォロー)
≦−2→南葛、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。ただしこの場合もハンドがあります(両者クラブなら守備側のハンド)。
殿馬のマークがダイヤかハートの場合、「ローリングパスカット(+2)」発動!

232 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:42:16 ID:???
佐古→  ハート8 ワンツー 39 +(カードの数値)+(疲労ペナ−2)

233 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:42:17 ID:???
佐古→  クラブ10 ワンツー 39 +(カードの数値)+(疲労ペナ−2)


234 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:42:37 ID:???
清水→  ハートA ワンツー 38 +(カードの数値)


235 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:42:41 ID:???
清水→  ダイヤK ワンツー 38 +(カードの数値)

236 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:44:00 ID:???
出来杉→  ダイヤ10 パスカット 37 +(カードの数値)
今日こそ7以上を出すんだ!

237 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/06/13(土) 23:45:13 ID:???
殿馬→  ハート5 パスカット 37 +(カードの数値)


238 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:50:31 ID:???
野比が駄目でも出来杉がいる…だと!?
てかこの二人なら補完性があっていいコンビになれそうなんだが
経緯を考えればコンビ成立まではいかないよなぁ

239 :森崎名無しさん:2009/06/13(土) 23:55:44 ID:???
原作だとむしろ野比の方が出来杉にはコンプレックス持ってるし、
マイナスとマイナスを掛け合わせてプラスになるんじゃ…
ごめん、言っててよくわからなくなってきた

240 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 00:52:50 ID:???
>>236
おめでとうございます。きっと次はジョーカーを引けますよ?

>>238
ある意味正反対のプレイヤーですからね。山森と野比もそういう補完性があるよねと
中の人は想定していました。

>>239
このスレでもそうですが、静ちゃんを野比がゲットする関係で出来杉がコンプレックスを抱く
二次小説をよく目にしますね。
二人はお互いコンプレックスを抱く複雑な関係・・・中の人が描写できるかはさておき、面白そうですね。

241 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 00:59:23 ID:???
佐古→  ハート8 ワンツー 39 +(カードの数値)+(疲労ペナ−2)=45
清水→  ハートA ワンツー 38 +(カードの数値)=39
出来杉→  ダイヤ10 パスカット 37 +(カードの数値)=47
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≦−2→南葛、ボールを奪取!
-------------------------------------------------------
出来杉「ワンツーは読んでいたよ!」

ダダダダダッ!

その言葉に偽りはない。出来杉は横パスと同時に受け手である清水へと詰め寄りプレッシャーを掛けていた。
交代で入ってきたばかり、まだボールに触っていない清水の最初のプレイを狙ったのである。

清水「うっ!!こいつ!」
出来杉「貰った!」

バシィ!ダダダダダッ!

狙い通り、突進に慌てた清水のコントロールミスに付け込んで一気にボールを奪う。

実況「出来杉くん鋭い出足でインターセプト!ボールを離さずそのまま上がるぞ!
    この土壇場になって両チーム、中盤が踏ん張って主導権を相手に渡しません!
    残り時間はあと7分少々といったところ!次の一点が決勝点になる可能性が限りなく高いでしょう!」

242 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 01:01:52 ID:???
山森「ナイスフォロー出来杉!(でもゴール前には俺しかいない。ここは・・・)」

A そのまま出来杉にサイドを上がらせる。(突破できれば山森にセンタリングが上げられます。)
B 一か八かだ!俺にロングボールを蹴りこんでくれ!
(相手4人と競り合い勝負、ペナあり。勝手も大差でなければ前は向けません。)
C 無理せず立て直すぞ。(全員でボールを回して攻めあがります。)
D その他、何か出来杉に出す指示があれば。

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

ちなみに山森の現在ガッツは380です。
おそらく今夜はここまでです。ありがとうございました。

243 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 01:04:46 ID:oKAtAZAg
乙でした


野比が吹っ飛ばされていなければ
野比にもう一度チャンスメイクさせるところなんだが…
まだ寝転んだままだよなきっと

244 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 01:05:06 ID:8Wkh4/w6


245 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 01:37:04 ID:mP7WkxNM


246 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 13:04:22 ID:HNglYTZE
>A そのまま出来杉にサイドを上がらせる。(突破できれば山森にセンタリングが上げられます。)

山森「出来杉足を止めるなァ!上がれ!」

出来杉「了解!手薄なサイドを抉らせてもらう!」

ダダダダダッ!

佐古「(ハァハァ・・・もう足が・・・)みんな戻れ!とにかくゴール前を固めるんだ!」
叶「しょうがねえなもう!守備もやってやるぜ!」
イスラス「俺たちが戻るまで持ちこたえてくれ!」

野比「行っけぇ出来杉ィ〜!」
出来杉「いいから立ち上がって野比君!!寝そべってないで!」


思わず「しょうがないなァ野比君は・・・」と口に出しそうになる。
「彼」がよく言っていた台詞だ。僕はあまり「彼」と仲良くはしなかったんだけど。
それでも野比君にとって、「彼」がどれだけ大事な存在かはよく分かっているつもりだ。
「彼」のためにも、野比君はこの大会、是が非でも優勝したいのだろう。
その思いは骨川君も剛田君も変わらない。きっと彼女だって・・・


出来杉「僕がクロスを上げる!野比君は早く中に入れ!」

ダダダダダダッ!

247 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 13:04:48 ID:HNglYTZE
本来清水が担当していた茜が丘の右サイド、つまり南葛から見て左サイドを出来杉が独走する。
茜が丘の守備陣形は縦に間延びしており、自陣の半分を過ぎたところで右DF、上野がようやくチェックに向かう。

上野「ここは行かせない!」
釜田「上野!佐古達が戻ってくるまで時間を稼ぐんじゃ!」
上野「分かっている!」

ザッ!

出来杉「そうはいかないぞ!」

ダダダッ!

248 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 13:05:30 ID:HNglYTZE
【分岐】

先着順2名でこのスレに
出来杉→ ! cardドリブル 38 +(カードの数値)
上野→ ! cardマーク 36 +(カードの数値)+(疲労ペナ−2)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→出来杉、時間をかけずドリブル突破!
=1〜−1→出来杉、ドリブル突破!ただし時間を稼がれる。
=−2〜−4→出来杉、突破できず時間を浪費する。
≦−5→上野、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
出来杉のマークがダイヤかハートの場合、「頭脳的なドリブル(+3)」発動!

249 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 13:06:15 ID:???
出来杉→  ハート8 ドリブル 38 +(カードの数値)


250 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/14(日) 13:08:19 ID:???
上野→  ダイヤ6 マーク 36 +(カードの数値)+(疲労ペナ−2)

251 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 14:36:12 ID:HNglYTZE
出来杉→  ハート8 ドリブル 38 +(カードの数値)+(頭脳的なドリブル+3)=49
上野→  ダイヤ6 マーク 36 +(カードの数値)+(疲労ペナ−2)=40
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→出来杉、時間をかけずドリブル突破!
【補足・補正】
出来杉のマークがダイヤかハートの場合、「頭脳的なドリブル(+3)」発動!
---------------------------------------------------------------
上野「(コイツは上手く駆け引きしてくる。揺さぶられないようにコースを塞いで・・・)」
出来杉「(構えすぎだ!それなら裏をかかせてもらうよ。)」

ポーン!

上野「えっ?(ただ前に蹴り出しただけ?)」

予想外の行動に上野の足が止まる。

出来杉「今だ!」
上野「やべぇ!」

ダダダダダッ!バチィ!ダダダッ!

252 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 14:37:11 ID:HNglYTZE
実況「出来杉くんスピードで突破!追いすがる上野くんも力ずくで振り切ったァ!」

上野「くそっ!時間稼ぎも出来ないなんて・・・」

見上「10人で走り回ったツケが来てますね。上野くんも体が重そうです。」

野比「さっすが出来杉・・・よ〜し!」
殿馬「何もしないのもフェイントづら。」

出来杉「よしっ!フィニッシュは・・・」

実況「出来杉くんサイドを抜けて中を見る!センタリングか?
   ゴール前には南葛の選手は一人しかいませんが・・・何と言ってもエースの山森くんです!
   茜が丘もここは絶対に抑えなければなりません!」

境「来る・・・」ゴクリ!
釜田「笹尾はボールへ行け!山森はワシが抑える!」
笹尾「はい!(元気な俺が何とかするんだ!)」
江坂「ワイもおるで!」

253 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 14:37:40 ID:HNglYTZE
山森「(疲れていても釜田くんは手強い。油断はできないぞ。ここは・・・)」

A 必ず決める!ローリングオーバーだ!(現在ガッツ380、消費ガッツ200)
B 体力温存でヘディングだ!
C ポストプレイで、後ろをゆっくり走ってくる野比に落とす。
D ファーに流れてオトリになり、出来杉を中央に突っ込ませる。
E その他。

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

254 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 14:39:50 ID:eaxalB42

勝負!!

255 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 14:41:14 ID:gnzBBPqU
C
献身的に…

256 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 14:41:21 ID:LBw0cjfU

決めろ!!

257 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 15:04:20 ID:Rss7NWXw
C

258 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 15:13:16 ID:Is01XLQk
C!

259 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 17:26:05 ID:???
盛り上がってまいりました!

260 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 22:00:58 ID:HNglYTZE
>>259
試合も終盤。盛り上がっていると・・・いいなあ。


>C ポストプレイで、後ろをゆっくり走ってくる野比に落とす。

山森「(確実に行く!)」チラッ!
野比「!!」ビクッ!

山森「出来杉!高いボールをくれ!」

バッ!ダダダダダダダッ!

出来杉「了解!」
笹尾「むっ!」

ダッ!クイッ!ドゴォ!

実況「出来杉くん捕まる前に内側に切り返して・・・そのままセンタリングだ!」
見上「あえて利き足に持ち替えましたね。狙い通り速く正確なクロスが上がりましたよ。」

笹尾「ちいっ!」
出来杉「あとは頼んだよ!キャプテン!(ん?ひょっとしたら・・・)」

261 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 22:02:07 ID:HNglYTZE
山森「ナイス出来杉!(よしっ!クロスの位置も選手の配置も予想通りだ!)」

境「釜田!江坂!競り合え!一河はこぼれ球に備えろ!」
江坂「モチのロンや!(このタイミングならオーバーヘッドはないで!)」
釜田「ヘディング勝負じゃ負けんぞォ!!」
一河「くそっ!あとワンテンポ遅けりゃ俺も間に合ったのに!」

ダッ!ダッ!

山森「行っくぞぉおおおお!」

ダダダダダッ!ダン!

ここは絶対に失敗できない。断固たる決意を持って山森が飛ぶ。

262 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 22:02:46 ID:HNglYTZE
【分岐】

先着順3名でこのスレに
山森→ ! card高いパス 47 +(カードの数値)
江坂→ ! card高いクリア 39 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ-2)
釜田→ ! card高いクリア 44 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ-2)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パス成功!ボールは野比の目前、絶好の位置へ。
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(殿馬がフォロー、一河がフォロー、佐古がフォロー)
≦−2→茜が丘、ボールをクリア!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。

263 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/06/14(日) 22:04:52 ID:NNSxatPA
山森→  ダイヤ4 高いパス 47 +(カードの数値)


264 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 22:05:35 ID:???
江坂→  クラブ3 高いクリア 39 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ-2)

265 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 22:08:48 ID:???
釜田→  ダイヤA 高いクリア 44 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ-2)

266 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 22:13:11 ID:???
ダイスだ!ダイスのマモノが来たよ!!

267 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 22:18:59 ID:???
釜田→  クラブ4 高いクリア 44 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ-2)

268 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 23:15:36 ID:???
ふがいない南葛を見かねて、ダイスのマモノさんが降臨なされたのでしょうかw

山森→  ダイヤ4 高いパス 47 +(カードの数値)=51
江坂→  クラブ3 高いクリア 39 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ-2)=41
釜田→  ダイヤA 高いクリア 44 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ-2)=44
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→パス成功!ボールは野比の目前、絶好の位置へ。
-------------------------------------------
山森「このタイミングだ!」

ガシィイイイイイイ!!

江坂「なんやて?!(オイオイ山森ハン!こりゃあ前に跳び過ぎとちゃいまっか?)」
釜田「ぬおっ!(これは・・・ワシらを押さえ込むのが目的か?)」

山森はボールが来るポイントより前・・・ボールというより江坂、釜田の二人に被さるようにして跳んでいた。
上を跳ぶ山森の体が邪魔になって、DFの二人はボールに触れることもできない。

境「(撃つと見せかけてボールをトラップして、ボクと一対一になるつもりだな。そうはさせない!)
一河!山森の着地を狙え!」

一河「分かってるよ!」

一河が山森の足元に向かった瞬間、ベンチから怒号が飛ぶ。

村上「違うぞ一河ァアアアア!マークを外すな!」
一河「えっ!?」

269 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 23:16:14 ID:???
山森「もう遅い!」

ボフゥ!!

釜田「なっ!」
江坂「何しとんのや!?」
境「これは・・・」


クスタ「そう来たか・・・彼はサッカーを良く知っているね。」
平丘「完璧っす。」
大坪「あん?何でそこで撃たねえんだよ?」
佐野「アイツはクソ真面目だからな。自分が点取ってやるって欲はないんだよ。」


ポン!

背中を反らせるだけ反らせたバックヘッド。
山森の後頭部によってボールはフワリと後方に流され、一河の頭上を超えてエリアの外に落ちる。
その先には・・・


野比「ホントに来たァアアアアア!!」

270 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 23:17:10 ID:HNglYTZE
【分岐】
先着順1名でこのスレに
野比の選択→! card


の(!の次のスペースを埋めて)書き込んでください。マークで分岐します。


マークが
ダイヤ→前方に何気ないループパス。
ハート→そのままロングオーバーヘッド
スペード→逆サイドの出来杉へセンタリング。
クラブ→前方にトップスピンを掛けてスルーパス。
ジョーカー→野比の新必殺技、どこでもループシュート〜♪

271 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:17:32 ID:???
野比の選択→ クラブA

272 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:17:37 ID:???
野比の選択→ スペード5
これが天才、これがファンタジスタ

273 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:18:02 ID:???
のぶ代が俺にささやいたはずなのに・・・

274 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:24:25 ID:???
数値判定では無いはずなのに、
野比が引いたというだけでここまでクラブAが神々しく見えたのは初めてだぜ

275 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 23:42:55 ID:HNglYTZE
>>273
わさびだったのかもw
ちなみに今回は絶好のチャンスなのでハズレ選択肢はありません。

>>274
Aもジョーカー扱いしようか悩んでいたので、少し惜しかったかもw
クラブA、この試合多い気がします。


野比の選択→ クラブA→前方にトップスピンを掛けてスルーパス。
--------------------------------------------------
山森とのアイコンタクトから何かあるとは思っていた。
でもまさか本当にボールが来るとは、野比にはあまり心の準備が出来ていない。
咄嗟に感性のまま、前方にボールをチョコンと蹴り出す。

野比「そりゃっ!」

ビシッ!

一河「キックミスか!助かったぜ!」

佐古「足を出せ一河!それを通したらまずい!」

ギュリギュリギュル!

276 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/14(日) 23:43:54 ID:HNglYTZE
【分岐】

先着順3名でこのスレに
野比→ ! cardトップスピンパス 42 +(カードの数値)
一河→ ! cardパスカット 36 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労・不意打ちペナ−3)
佐古→ ! cardパスカット 39 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ−2)
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→トップスピンパス成功!!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(出来杉がねじ込みに、山森がフォロー、釜田がフォロー)
≦−2→茜が丘、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。ただしこの場合もハンドがあります(両者クラブなら守備側のハンド)。
野比のカードがAの場合、「スキル・ノビタジスタ」発動。「14」扱いになります。
野比とDFのマークが一致した場合、「悪魔のパスポート」発動!エリア内のため、DFに−3されます。

277 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:47:42 ID:???
野比→  ダイヤA トップスピンパス 42 +(カードの数値)

278 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:47:58 ID:???
野比→  ハートA トップスピンパス 42 +(カードの数値)

279 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:48:33 ID:???
ノビタジスタすぐるwww

280 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:51:05 ID:???
一河→  ハートA パスカット 36 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労・不意打ちペナ−3)
後はスペードのAだな

281 :TSUBASA DUNK:2009/06/14(日) 23:54:41 ID:???
佐古→  ハートA パスカット 39 +(カードの数値)+(人数差+1)+(疲労ペナ−2)
これほどAを引きたいと思ったのは初めてだw

282 :森崎名無しさん:2009/06/14(日) 23:59:23 ID:???
( ゚Д゚ )

283 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/15(月) 00:23:03 ID:+1UpYbeM
????

・・・とりあえず、野比がAを引いたのでトップスピンパスが進化します。
A パス値+2から+3にする。
B 受け手の次の行動に補正+1を掛ける(もう発動します。)

先に「2票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

次の判定でAの5カードが成立したらどうしようかな。

284 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 00:23:10 ID:???
東映梅雨のA祭り状態wwwwwwwww

285 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 00:29:27 ID:uNAkKbXE
B

286 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 00:30:00 ID:3HuobFhM
B!

287 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/15(月) 00:45:14 ID:+1UpYbeM
B 受け手の次の行動に補正+1を掛ける(もう発動します。) に決定で。

今日はここまでです。申し訳ありません。
あとGKとの一対一なんですが、旧ルールと新ルールどちらにしようか悩んでいます。

A 旧ルール(読みが外れれば−3)
B 新ルール(外れればー2、当たれば+2)

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

288 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 00:53:18 ID:CQ5UEomQ


289 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 00:57:05 ID:S+uh/x/M
B

290 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 01:02:46 ID:5nZ6/jt+
A

291 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 01:18:10 ID:zxWNskjA


292 :森崎名無しさん:2009/06/15(月) 01:29:23 ID:3HuobFhM


293 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/16(火) 22:47:55 ID:2Oy7Yoeg
野比→  ダイヤA トップスピンパス 42 +(カードの数値)=56
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2が確定→トップスピンパス成功!!
【補足・補正】
野比のカードがAの場合、「スキル・ノビタジスタ」発動。「14」扱いになります。
----------------------------------------------------------
ギュルン!フワッ!

実況「あ・・・」

時間が止まる。
ボールは一瞬停止した後、突然生き物ように動き始めペナルティエリア内を横断していく。
ピッチ上そして会場の「ほぼ」全ての人間の視線が、その不可思議な軌道に釘付けになっていた。

一河「え・・・」
佐古「(まただ!彼のパスには魔法が掛かっているというのか!?)」

テンテンテン・・・

カットに向かっていた筈の一河、佐古も動けない。
そのままボールはゆっくりとゴールラインへと転がって・・・

バシィ!

294 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/16(火) 22:50:16 ID:2Oy7Yoeg
殿馬「づら♪」

会場「!?」

殿馬を視認し、ようやく会場の時間が動き始める。

境「え?」
釜田「なんじゃと!」
佐古「くそっ!(彼に振り切られた俺の失態だ!)」


クスタ「全員の足が止まっていたが、7番の彼だけは走っていた。このパスを呼んだのは彼のようだね。」


ライン際、ゴールはすぐそこ。目の前にはあっけに取られた境しかいない。

ダダダッ!

殿馬「役得づら。たまにはあくせく走ってみるものづらね。」
境「(しまった!パスに釣られて反応が遅れた!)」

295 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/16(火) 22:51:12 ID:2Oy7Yoeg
【分岐】
先着順4名でこのスレに
殿馬の判断は?→! card
境の判断は?→! card
殿馬→ ! cardドリブル 39 / ループシュート 40+(カードの数値)+(トップスピンパス+1)
境→ ! cardそなえる 37 
の(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→殿馬ゴール!南葛逆転!
=1〜−1→ボールはこぼれ球に。左から(山森がねじ込みに、南葛コーナー、釜田がフォロー)
≦−2→境、ボールを奪取!

【補足・補正】
反則などは本編と同じ基準です。
二人の判断が、ダイヤ、ハートの場合ドリブル(にそなえる)。スペード、クラブの場合シュート(にそなえる)
読みが外れれば境の値に−2、当たれば+2されます。
殿馬のマークがダイヤかハートの場合、「ルーレット(+2)」発動!
殿馬のループシュートは未完成のため、クラブでポストに当たります。
境の数字がQの場合、「動揺ペナ」発動!カードが0扱いになります。

296 :森崎名無しさん:2009/06/16(火) 22:51:36 ID:???
殿馬の判断は?→ スペード2

297 :森崎名無しさん:2009/06/16(火) 22:51:46 ID:???
殿馬の判断は?→ スペード6

298 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/06/16(火) 22:52:15 ID:???
境の判断は?→ ダイヤ10


299 :森崎名無しさん:2009/06/16(火) 22:52:49 ID:???
殿馬→  スペード4 ドリブル 39 / ループシュート 40+(カードの数値)+(トップスピンパス+1)

300 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/16(火) 22:56:15 ID:???
境→  ハート3 そなえる 37 

301 :森崎名無しさん:2009/06/16(火) 22:56:47 ID:???
この戦もらったわ!

302 :森崎名無しさん:2009/06/16(火) 23:04:27 ID:???
ああ…ついに逆転か
要のロドリゴは早々に退場、おかげで茜が丘のガッツタンクもスッカラカン…そこへ立て続けの失点…

これで茜が丘の翼も折れてしまうのか?

303 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/06/16(火) 23:08:18 ID:???
翼「ニコッ

深い意味はない

304 :森崎名無しさん:2009/06/16(火) 23:16:43 ID:???
翼はさじずめ無抵抗村の村長だな。
誰か拳王呼んできて

305 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/19(金) 00:00:49 ID:???
>>301、302
普通のチームならそうですけど、彼らも主役チームの端くれですからね。
茜が丘魂を見せてくれるかもしれません。

>>303、304
そういえば本編の翼、ニコッってやるとこ最近見てない気がしますね。
まあここの翼なら無抵抗からは程遠いわけですが。

306 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/19(金) 00:04:02 ID:tRYIbheM
殿馬の判断は?→ スペード2→シュート
境の判断は?→ ダイヤ10→ドリブルにそなえる
殿馬→  スペード4 ドリブル 39 / ループシュート 40+(カードの数値)+(トップスピンパス+1)=45
境→  ハート3 そなえる 37 +(読み違い・疲労ペナ−3)=38
【補足・補正】
二人の判断が、ダイヤ、ハートの場合ドリブル(にそなえる)。スペード、クラブの場合シュート(にそなえる)
読みが外れれば境の値に−2、当たれば+2されます。
-------------------------------------------------
山森「行け殿馬!」
里中「一対一だ!これは貰った!」
岩鬼「ど〜かのう。なんせトンマやで。」

イスラス「境!」
叶「死んでも止めやがれ!ここで逆転されてたまるかよ!!」

境「くそっ!止めてやるーッッ!!」

ズザァアアアッ!

殿馬「!?」

境「(角度のないライン際、シュートコースはない!ここで飛び込めば必ず止められる!)」

殿馬「(思ったより対応が早い。内側に切り返す暇はないづらね。)」

境はニアを塞ぎながら間合いを詰め、横に倒れこむような体勢で殿馬のボール目掛けて飛び込んでいる。
確かに殿馬はゴールのほぼ真横から切り込んでおり、シュートコースはほとんどないのだが・・・

ビシィ!フワァ!

307 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/19(金) 00:04:46 ID:tRYIbheM
境「(なにィ!?ボクの上を通しただと!?)」

実況「殿馬くんループシュ〜トォ!軽く浮かせて境くんの上を抜いたァ〜!」
見上「ですが角度がありません。このままではゴールマウスを横切ってしまいますよ。」

山森「(駄目だ!釜田くんが邪魔で押し込みにいけない!)」

釜田「山森はワシが抑えた!江坂!お前がクリアするんじゃ!」
江坂「任せてくんなはれ・・・えっ?!」

ギュルッ!

殿馬「秘打、G線上のアリア・・・づら。」

ギュルギュルッ!ポン!

江坂「ありゃ!?」
境「なんだと・・・」

バサァッ!



ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

実況「なんとォー!地面についたボールがゴールネットに向かってバウンドしたァ!2−1!南葛逆転!!」
見上「殿馬くんはボールの回転まで計算してたんですね・・・器用なことをする。」

308 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/19(金) 00:06:54 ID:tRYIbheM
山森「これで!!!」

A 得点を決めた殿馬に駆け寄る。
B 見事なアシストを決めた野比に駆け寄る。
C パスカットをしてカウンターの起点になった出来杉に駆け寄る。
D その他、賞賛でも挑発でも。

先に「3票」入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません

309 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 00:52:38 ID:Xt6XhHCE
A

310 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 01:44:12 ID:ELUJy6Ds


311 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 01:59:37 ID:9NJUAxHg


312 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 06:01:08 ID:gI1zQwec


313 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 12:35:31 ID:ZfJMpBfo
D あと10点、死ぬ気で取るぞ!

314 :森崎名無しさん:2009/06/19(金) 12:51:49 ID:7OrnbkIE
遅いとわかってようとその意気込みに同調する!

D あと10点、死ぬ気で取るぞ!

315 :キャプテン山森 ◆uVDQCOTELs :2009/06/21(日) 23:28:12 ID:???
>>313、314
一試合に12点も取られるキーパーなんているわけないじゃないですかwww


>A 得点を決めた殿馬に駆け寄る。

山森「殿馬・・・!」

タタタッ!クルッ!スタッ!

実況「殿馬くん派手なガッツポーズですね〜空中で一回転しましたよ!」
見上「ええ。立花兄弟を思い出しますね。」

山森「ナ、ナイスゴール!」
殿馬「づら♪」

実況「駆け寄った山森くんとハイタッチ。他の選手も集まって歓喜に沸く南葛イレブン!
   残り時間はあと5分程度。これが決勝点になる可能性は高いと言わざるを得ないでしょう!」

岩鬼「この目〜立ちたがり屋め!サッカー選手ならプレーで魅せてみいや!」
殿馬「おめぇの真似をしてみただけづらよ。」
岩鬼「ぬ〜かせ。」

出来杉「ナイススルーパス!あれは僕には真似できないよ。」ポン!
野比「エヘヘ。出来杉だって大活躍じゃないか〜」

151KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24