キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
なんでも雑談スレ

1 :森崎名無しさん:2009/05/14(木) 00:54:08 ID:45Ixer9U
外伝作者さんや板住人への質問、相談、感想、全く関係の無い雑談など、
他のスレでは話しにくいかも?という話題全般を気軽に語りあうスレです。

・どなたさまも参加はお気軽に。コテハンも名無しも自由です。
・話題不問だからこそ、特に言葉遣いには気をつけて。どこでも節度は守りましょう。
・外伝の話題など、特定の人が関わる話題を出すときには、特に気遣いを忘れずに。
・新田君されても泣かない。

強制sage進行スレとします。新スレを立てる際には、名前欄の先頭に
!774!sage!force!3
と入れてスレ立てしてください。

本編の話題は、キャプテン森崎雑談スレへ。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1234103663/l50
長い話し合いが必要になったら、質問・意見・要望スレへ。
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1208514179/l50

733 :森崎名無しさん:2010/03/25(木) 22:32:36 ID:???
体調不良が多いね
皆さん体を大切に

180 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/03 /25(木) 20:23:02 ID:???
>>179
いつもどうもです

すいませんが今日はどうも体調が良くないようなので更新は休ませてもらいます
明日は体調が回復してれば午前に更新できそうです

457 :南野衿人君:2010/03/25(木) 21:05:44 ID:fUSySySU
(中略)
今夜はここまで。
…頭が痛くなってきました。風邪…じゃない、はず、ですが……

751 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/03 /25(木) 22:20:00 ID:???
おおっと。もったいない引き…

一点差に詰め寄られたところで、
ちと体調がよろしくないので、本日はこれでおしまいといたします。
どうもありがとうございました。

734 :森崎名無しさん:2010/03/25(木) 22:40:19 ID:???
>>733の優しさに全森崎板住人が泣いた…はず

735 :733:2010/03/25(木) 22:45:41 ID:???
>>734
いえいえ、>>446-447の優しさにこそ全森崎板住人が泣いた…はず

736 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 13:34:05 ID:???
ちょっと聞いてみたいんだけど、今の所外伝でバランスが良くて強い主人公チームってどこだと思う?
個人的には層が厚くて戦術眼もあるレミさんの月紅辺りが相当強いと思ってるんだけど
荒れない程度で聞いてみたい

737 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 13:48:29 ID:???
月紅強いけど、強いGKに出くわしたら危ないかもね。でも強いよね。れいむ戻ってきたら・・・やばいw
でもナンカツも強そうだよね。勝てるか不安だ・・・

チームのバランスという点では、ポイズン。個人のバランスが悪いけどw
個人的に好きなのは、シロヤマンのチーム。何気に、バランスよく強そう。

738 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 14:05:11 ID:???
今じゃなくて申し訳ないが、松山さんの守矢時代が印象的かな
各ポジションにタレントがぎっしり揃って全く隙がなかった。

あと主人公チームじゃないけど霧雨さんのところの全日本もやばい(笑)

739 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 14:17:54 ID:???
牧伸一、神宗一郎を擁する神奈川No.1チームに、大空翼という成長著しいインサイドプレイヤーが加わった海南大附属

こう書くととても強そうだ。

740 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 15:03:59 ID:???
じゃあ俺は人外イレブンに
各ポジション選出された
アモロスターズを推すぜ

741 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 15:07:02 ID:???
アモロスターズ。控えにしないとガッツ消費システムがあったため
ミミズキュンとか活躍出来たんだよね。ゴキボールさんとか、凄かったなぁ。

じゃあ、異世界チームとか出しちゃうぜっ!あそこは本当は、ラブマリーを推したいけどw

742 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 17:15:38 ID:???
霧雨スレのネオ金木さんチーム・・・訂正主人公チーム
バランスが良いどころかキーパーザルだし穴多かったけど
能力的な格上に引き分けもぎ取ったのは特筆して評価に値すると思うのぜ

743 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 23:36:39 ID:???
ここでグイッと話題をずらして。「●●イレブン」ネタは下火になってしまったようだが、あえて提案する。
長池先輩(EDIT)・岬(VS幻想)・牛(アモロ)・厄山じゃなかった松山(松山)・ミネルバ(モリブレム)・若林(霧雨)
あたりの地獄に落とされたキャラを主力にした「地獄のイレブン」というのはどうだろう。
「他にもこういうキャラがいいんじゃね?」という提案があったらぜひ。

744 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 23:40:43 ID:???
地獄イレブンか……まず11人いるのかってのが問題じゃね?w

745 :743:2010/03/29(月) 23:44:17 ID:???
思いつかなかったから提案募集したのだ、ともいうw

746 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 23:47:55 ID:???
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1254574140/979-999

747 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 07:19:01 ID:???
地獄じゃなくて天国に行っちゃった方々ならモリブレムにたくさんいるな……

748 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 13:15:49 ID:???
逆に考えるんだ。地獄じゃなくネタイレブンなら人材は豊富だそ!
あ、でもラブマリーで殆ど埋まりそうだわw

749 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 13:52:43 ID:???
ネタか。ラブマリー抜きなら
FW:野比(山森)、牛(アモロ)、アベル(モリブレム)
MF:翼(霧雨)、岬(vs幻想)、橘(滝)、妹紅(ポイズン)
DF:天子(霧雨)、デスマスク(森ロワ)、ジョー(森ロワ)
GK:レナート(レナート)

こうだな
…あれ、意外と強い?

750 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 21:15:31 ID:???
流れぶった切って申し訳ないが
自演乙の本気度が違い過ぎる件について

751 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 21:35:17 ID:???
テレビであんな曲流すのは色々と末期だと思う

752 :森崎名無しさん:2010/03/30(火) 23:31:08 ID:???
>>749
GKは空手(霧雨)も控えには押し込みたい

753 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/04/01(木) 20:34:53 ID:???
大空翼
家族構成 父母 兄弟なし
好きな教科 体育 英語
好きな選手 ロベルト本郷
好きな言葉 夢

岬太郎
家族構成 父
好きな教科 体育 美術
好きな選手 ミシェル・プラティニ
好きな言葉 希望

若林源三
家族構成 父母 兄二人
好きな教科 体育 社会
好きな選手 ディノ・ゾフ
好きな言葉 大志

松山光
家族構成 父母 姉
好きな教科 体育 国語
好きな選手 フランツ・ベッケンバウアー
好きな言葉 努力

754 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/04/01(木) 20:35:54 ID:???
若島津健
家族構成 父母 兄 姉 妹
好きな教科 体育 理科
好きな選手 ハラルト・シューマッハー
好きな言葉 挑戦
嫌いなこと 学校の頭髪検査

井沢守
家族構成 父母 妹
好きな教科 数学 社会
好きな選手 ベルント・シュスター
好きな言葉 可能性
嫌いなこと 学校の頭髪検査

三杉淳
家族構成 父母
好きな教科 数学
好きな選手 ヨハン・クライフ
好きな言葉 未来

反町一樹
家族構成 父母 妹
好きな教科 体育 国語
好きな選手 パウロ・ロッシ
好きな言葉 気力

石崎了 家族構成 父母
好きな教科 体育
好きな選手 都並敏史
好きな言葉 闘魂

755 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/04/01(木) 20:38:20 ID:???
突然すみません。 ネタの一つ提供程度ということで……。
若島津は理系に進んでメカボディ自己改良も可能に……?

756 :山森君大好きさん:2010/04/01(木) 21:31:32 ID:???
それじゃあ私からは誕生日を

4月1日 石崎
4月11日 早苗
4月29日 次藤
5月2日 一条
5月5日 岬
5月9日 川上
5月10日 赤井
5月12日 中山
5月15日 来生
5月28日 中里
5月31日 長野
6月6日 三杉
6月13日 小田(強)
6月21日 松山
6月23日 三杉
7月4日 岸田
7月10日 早田
7月26日 反町
7月28日 翼
8月2日 佐野

757 :山森君大好きさん:2010/04/01(木) 21:32:34 ID:???
8月8日 滝
8月17日 日向
9月17日 沢木
9月27日 一ノ瀬
10月4日 小田(和)
10月6日 立花
10月10日 高杉
11月4日 中西
11月29日 山森
12月7日 若林
12月20日 井沢
12月29日 若島津
1月1日 浦辺
1月2日 沢田
2月6日 西尾、成田
2月12日 岩見
2月17日 真田
3月2日 大川
3月12日 森崎、葵
3月22日 新田
3月25日 本間

758 :山森君大好きさん:2010/04/01(木) 21:33:50 ID:???
なんと、サルは今日が誕生日だったのかw

759 :山森君大好きさん:2010/04/01(木) 21:57:15 ID:???
猿と赤井って実質タメなんだな
どうしてここまで差が付いたのか?

760 :山森君大好きさん:2010/04/01(木) 22:15:36 ID:???
ん? ・・・確かに、石崎って本来なら一学年下なのか。
昔は違ったのかね?

761 :山森君大好きさん:2010/04/01(木) 22:30:41 ID:???
いや石崎はこの中で誕生日が来るのが一番遅いってことでしょ
学年の区切りは四月二日スタートだから

762 :山森君大好きさん:2010/04/01(木) 22:35:02 ID:???
>>756
>6月6日 三杉
>6月13日 小田(強)
>6月21日 松山
>6月23日 三杉

おや?

763 :山森君大好きさん:2010/04/01(木) 22:55:02 ID:???
ググってみたら23日の方が正しいみたい

ところで学年は森崎基準で
一学年下:一条、赤井、佐野、山森、葵、新田
二学年下:沢田
でいいんだっけ?

764 :森崎名無しさん:2010/04/02(金) 01:29:48 ID:???
たぶんそう

スピリッツで今週のロストマンを読んだばかりなので、オランダユースの三杉の件も
「ああ、あんな貧弱なCMFがいたら当然速攻で潰しにかかるよね」
くらいにしか思えなかったw

765 :森崎名無しさん:2010/04/02(金) 04:33:46 ID:???
ロストマン読者発見!あれも面白いよね。
ブラジル編でキーパーがオーバーラップするあたりは何度も読み返してる。

766 :森崎名無しさん:2010/04/03(土) 03:04:22 ID:???
確かにロストマンはタイムリーだった(笑)
ただまあ、オランダユースが単に三杉を潰しにいっただけなら
あれほど雑談スレは騒ぎにならなかったと思うよ。

767 :森崎名無しさん:2010/04/03(土) 07:55:35 ID:???
こっちは少年漫画的悪役演出だったしね。読み返してみると言ってることがいちいち憎たらしいw

それに比べりゃロストマンは青年誌らしいなと思った。前作のファンタジスタと比べても。

768 :森崎名無しさん:2010/04/06(火) 07:27:37 ID:???
今も連載中のサッカー漫画で何が好き?

自分の本棚にあるのは
龍時(小説も)
ジャイアントキリング
エンジェルボイス
ロストマン

龍時って読んでる人少ないのかな?話題になってるのを見たことがないw

ちなみに完結してるのは
キャプテン翼(ワールドユースまで)
「シュート」シリーズ
ファンタジスタ
俺たちのフィールド

我ながらすごい量だ

769 :森崎名無しさん:2010/04/06(火) 10:36:41 ID:???
連載中なら一番先が気になるのはエンジェルボイスかな。
つうかある程度続いてるサッカー漫画ならどれも好き

マイナーなのなら、ぶっとび一斗が雑誌と共に打ち切られたのがショックだった。

770 :森崎名無しさん:2010/04/06(火) 11:26:23 ID:???
>>768
龍時は宣伝が少ない上に書店に行ってもマズ見つからないのがネックで…

771 :森崎名無しさん:2010/04/06(火) 16:25:16 ID:???
Jドリームに熱中した口なので、コラソンには注目している。

772 :森崎名無しさん:2010/04/06(火) 18:10:17 ID:???
Jドリーム気になってたけど読んだことないんだよね
サンデー派だったんで

龍時は地元の本屋数軒全部で売ってて逆にビックリした
マイナーだと思ってたから
小説版の3巻の最後の方がすごく好きで続きが気になってたから野沢さんが亡くなったのが残念

773 :森崎名無しさん:2010/04/06(火) 20:27:03 ID:???
オフサイド・・・

774 :森崎名無しさん:2010/04/07(水) 01:38:08 ID:???
すまん、まったく今までの話題とは関係ないんだが、
森崎の外伝スレでパラレルワールドなどに行く時は、やっぱり本編と同じ状況じゃないといけないだろうか?

たとえば、ワールドユース編を本編でやってるにも関わらず、新しい外伝スレなのにジュニアユース編の森崎たちが主役とか。
既出な質問だったらすまんです。


775 :キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2010/04/07(水) 01:42:05 ID:???
そんな細かいこと気にしたら負けと思う

776 :森崎名無しさん:2010/04/07(水) 02:24:12 ID:???
そんな事はないと思うよ?
ウチも能力値が原作と剥離してましたし。

777 :森崎名無しさん:2010/04/07(水) 07:11:17 ID:???
外伝には過去の話も未来の話もあるので問題ないと思います
本編を読んでインスピレーションを受ける人が多いから時間的に合う話が多いだけかと

778 :森崎名無しさん:2010/04/07(水) 11:18:29 ID:???
シュナイダーとの面識がない森崎がいるスレもある、大丈夫だ……。

779 :774:2010/04/07(水) 12:03:09 ID:???
>>775-778

なるほど。ちょっと外伝ものを書いてみようと思ってて疑問に思ってたことなんで、助かった。
4人ともありがとう。

780 :森崎名無しさん:2010/04/09(金) 23:55:17 ID:???
>>779
応援するぜ。頑張ってくれ!

781 :森崎名無しさん:2010/04/11(日) 16:15:42 ID:???
ちょっと質問です。
http://pc.gban.jp/?p=18944.jpg

こんな感じで、
【行の最大値に色をつける】と言うのを条件付書式設定でやっていたのですが、
イマイチスマートさに欠けて面倒です。

何とか関数でまかなえないでしょうかね…

782 :森崎名無しさん:2010/04/11(日) 19:16:11 ID:???
エクセルの関数には書式変更(文字色とかいじったり)は無いよ。

基本的に条件付書式設定でMAX($B$3:$B$14)に等しい場合とか、
そういうので対処するしかない。マクロを使うならまた別だけど。

783 :森崎名無しさん:2010/04/11(日) 23:25:18 ID:???
>>782
ありがとうございます。

そっかぁ、うやっぱダメか…

784 :森崎名無しさん:2010/04/15(木) 13:18:08 ID:???
雑談スレには躊躇われるチラ裏なのですが、参加枠が発表されたので妄想してみた

第一ポット(南米)…ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビア?
第二ポット(欧州一位)…ドイツ、イタリア、オランダ、フランス
第三ポット(欧州プレーオフ+北中米)…スウェーデン、ポーランド?、アメリカ、メキシコ
第四ポット(アジア+アフリカ)…日本など

日本、アルゼンチン、スウェーデンかメキシコ、オランダかイタリアなんて組分けがありそう。

まあポット分けすらなかったり、シード国が設定されたりするかもだからあまり当てにならない予想だけど。

785 :森崎名無しさん:2010/04/15(木) 14:03:29 ID:???
今週のジャイアントキリング、「指示しかしないCB」ジーノに某スレの提督や某スレ外伝の翼を見た。
……まあ、その二人が垣間見せた必死さ・熱心さのかけらもなかったけどw

786 :TSUBASA DUNK:2010/04/15(木) 21:14:23 ID:???
>>785
いやあ、ジーノはCBでもカッコよすぎますよねえ
後輩にすると能力が低くなるので飄々とした感じが出しにくいと後悔している私です

787 :チャット速報:2010/04/16(金) 00:05:47 ID:???
現在の話題は「外国人イレブン」
「東方系とズィーコ以外のラブマリーを除くカタカナ表記の人」から選出

GKアモロに決定
現在DF選出中
http://capmori.net/chat/

788 :森崎名無しさん:2010/04/20(火) 01:54:15 ID:d2Xt5HvY
外伝でポケモンをネタにポケット森スターとか思いついた

仮にやるとして時間空間を操るポケモンが素で登場するシンオウ地方を舞台にすべきか
それともやはり偉大なる知名度高き初代カントーを舞台にすべきか
ポケモンに造詣の深い方の意見が欲しいっす

789 :森崎名無しさん:2010/04/20(火) 01:56:03 ID:d2Xt5HvY
あ、ちなみにポケモンはプラチナ、HGSSしか本格的にやってないにわかです
初代やリメイク、エメラルドなんかはニコニコの動画でよく見るくらいですな

790 :森崎名無しさん:2010/04/20(火) 01:59:38 ID:???
ならシンオウかジョウトでやった方がいいかもね
最初は自分でかじった奴の方が書きやすいだろうし

791 :森崎名無しさん:2010/04/20(火) 07:08:07 ID:???
自分も>>790に同意です
頑張ってください!

792 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 01:37:40 ID:???
ありがとう
とりあえずプラチナベースで練ってみることにします

戦闘とレベルアップが難しいなぁ

793 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 02:12:42 ID:???
ポケモンの戦闘なら種族値をベースにモリブレムさんの所みたいにやってみれば良いかもね
技の命中率はゲームベースなら基本当たる(一部の技を除く)、アニメ、漫画ベースなら基本避ける感じで
ただ基本避けるシステムだと戦闘が無駄に長引くだろうし個人的には基本当たるバランスが良いと思う

794 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 02:41:19 ID:???
そうなるとHPはやや高めにしたほうがいいかもだね。
……いや、そうなると6vs6の時に凄く長引きそうだな…

795 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 06:54:06 ID:???
いっそ6vs6は捨てて最大3匹ってのもアリかな?

796 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 08:00:11 ID:???
……え、11匹捕まえてサッカーするんじゃないの?w

797 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 11:10:50 ID:???
いっそフットサルに

798 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 15:00:33 ID:???
ポケモンは初代しか知らないなあ

799 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 18:40:16 ID:???
ゴールが見えたら即シュート恐怖の破壊光線!

800 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 19:12:20 ID:???
いっそジムリーダーを始めとするブリーダーたちにサッカーをさせるのはどうだろう。
シュートとかパスとかの技ごとにポケモンを登録して、彼らがプレイを行う、という。
……面白いは面白いけど、死ぬほど面倒くさそうだ。ザコはポケモン一体で全部やる、とかならマシかな?

801 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 22:35:10 ID:???
初心者でもチャンピオンに勝てそうな無難なレベルがだいたいパーティ平均50前後だけど
普通に考えてテキストゲームでそこまでできないよね

802 :キャプレナの中の人 ◆vT9A7Z6fDY :2010/04/21(水) 22:42:34 ID:???
ポケモンにサッカーをやらせるのは考えたこと有りますが
現在のポケモンは500種類近く居るのとか、タイプの相性とか
知らない人に覚えてもらうものが多くあり
ポケモンの特徴を生かすシステムを新たに作ると
どうしても複雑になってしまうのが欠点でしょうか。

サッカーをやらせる場合、情報量を減らすために
フットサルにしたほうがいいかもですね。
普通のポケモンバトルをやるにしても
手持ち6匹から3匹選んで戦わせるとか
レベルを上がりやすくする簡略化とかしたほうがいいかもですね


あとは、ゴールよりでかいポケモンの存在が問題か

803 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 22:59:41 ID:???
ゴールをでかくすればいいのでは
それか階級制を導入するか


804 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 23:00:46 ID:???
サッカーさせるんだったら、アモロさんのところが参考になるかもね

805 :森崎名無しさん:2010/04/21(水) 23:16:49 ID:???
大丈夫でしょ。大魔王がゴール守ってるスレもあるし。
ちなみにそのスレだと宇宙破壊級の兵器もシュートとして出てたし。ルールさえしっかりすればサッカーにはなるよ

806 :森崎名無しさん:2010/04/22(木) 00:07:26 ID:???
ポケモンの能力や何やは、>>793の言うようにモリブレムさんが参考にならないかな

ガッツ→HP
ドリブル→こうげき+すばやさ
パス→とくこう
シュート→こうげき
タックル→ぼうぎょ+すばやさ
パスカット→とくぼう
ブロック→ぼうぎょ

ってな感じでサッカーパートも

807 :森崎名無しさん:2010/04/22(木) 00:41:09 ID:???
やりたいな、と思ったきっかけがモリブレムを読んでなので
その辺りは参考にしたいな、と思ってます
サッカーやれるようになるのは多分中盤くらいになるかと思いますが

GWくらいに草案が出来ればよいかなぁ

808 :森崎名無しさん:2010/04/22(木) 13:27:41 ID:???
ポケモンが出たなら、自分はデジモンでやりたいです。
主人公は、薔薇を愛する奇行師・ミハエル。
初期仲間は、石崎。
登場するライバルチームは、作品別。
試合中にデジタルワールドに吹っ飛ばされた二人が、元の世界に戻ろうとする。
ついでに、デジタルワールドの揉め事に巻き込まれてしまう、といったストーリーを考えています。

勢力としては、
『無印、02』
『テイマーズ』
『フロンティア』
『セイバーズ』
『各アニメの敵デジモンチーム』
で、ミハエル達は、最初ぼっちです。
各勢力、一枚岩とは言い難い為…
あぶれた選手をハイエナしながらチームメイトを集める、という形を取ります。

完全体以上は、後半から出場可。前半から出るなら、ガッツ消費。
試合中に条件を満たし、進化すれば、能力が3ずつ上がり…
試合中に進化した究極体は、成長期よりも能力が10上がります(究極体ボーナス+1)。
カード使用、ジョーカーにて成長→究極のワープ進化も可能。
ただし、究極体はガッツ消費が激しく、すぐにガス欠してしまう脆さも。
ガス欠すれば、最大ガッツ値の半分のガッツ値で成長期に戻り、通常能力に戻ります。
最初から完全体なら、完全体になります。最初から究極体なら、マイナスペナルティー。

長くなるので、続きます。

809 :森崎名無しさん:2010/04/22(木) 13:46:06 ID:???
人間キャラは、究極体デジモンと比較し、基礎能力が低めですが、能力ボーナスが多い。

成長期<成熟期=人間キャラ<完全体<究極体=ジョグレス体

というパワーバランスで、ジョグレス体は強いですが、一体が二人扱いで人数ペナルティー発生。
ただし、燃費は究極体より良い。

私の頭で考えつくのは、この程度です。

よろしければ、御助言下さい。

三杉さん、アモロさん、松山さんを見て、そしてポケモン草案を見まして、自分もやってみたい、と思いました。

うまく書けるかは、判りませんが…。

810 :森崎名無しさん:2010/04/22(木) 14:08:01 ID:???
マトリックスエヴォリューションはジョグレス扱いになるのかな?
あとケンカ番長の強さが気になる。非常に気になる





そしてフロンティア勢が二人除いてインフレについていけない予感w

811 :森崎名無しさん:2010/04/22(木) 14:38:36 ID:???
マトリックス・エボリューションは、ジョグレス扱いにしようと思います。
喧嘩番長の扱いは…
クラブAか、ジョーカーのどちらが彼に微笑むか次第です。

勢力の強さとしては

無印、02(最強チーム。ただし、内部グダグダ。誰が抜けてもおかしくない状態)
敵デジモンチーム、セイバーズ(チーター乙)

セイバーズ(穴の無い強豪)
敵デジモンチーム、無印、02(総合力が高い。但しチームはバラバラ)
敵デジモンチーム、テイマーズ(システマティック)

テイマーズ(××がファンタジスタ。人数ペナルティーの為、守りは意外とザル)

敵デジモンチーム、フロンティア(バラエティ担当)
フロンティア(強い事は強いが、とことんザル守備。展開次第で強化有り)
C〜D
選外の皆様
といった所です。

812 :森崎名無しさん:2010/04/22(木) 14:39:19 ID:???
みんなポケモンやデジモンはどれくらい知ってるのかな?
自分はどちらも初期の2作品ならそこそこ。

813 :森崎名無しさん:2010/04/22(木) 15:06:35 ID:???
>>811
返答どもです
説明見る限りテイマーズの敵チームはデ・リーパーか
02組が内部微妙ってのは妙に納得。主に友情の人的な意味で
ともあれフロンティアとセイバーズ好きなんで応援してます

814 :森崎名無しさん:2010/04/22(木) 21:00:45 ID:???
みどりのポケモンなら、中学の頃やったな。そのあとは知らないっす。
デジモンは、出た頃はもういい年だったような。やりたかったが、流石にやめた。

815 :森崎名無しさん:2010/04/28(水) 22:27:56 ID:???
サンフレッチェの槙野にキャプ森の森崎と同じ匂いを感じましたw
もっとやれwww

816 :森崎名無しさん:2010/05/05(水) 22:50:58 ID:???
tes

817 :森崎名無しさん:2010/05/06(木) 19:48:19 ID:???
誰だよあそこで始めた人w

818 :森崎名無しさん:2010/05/06(木) 19:53:54 ID:???
>>817
何があった

819 :森崎名無しさん:2010/05/07(金) 22:02:23 ID:???
翼くん岬くん若林くん、フットサルするなら誰コート?
http://natalie.mu/comic/news/31529

なーんぞこれw

820 :森崎名無しさん:2010/05/09(日) 21:55:58 ID:???
EDITスレのメーカー、アモロとホーリーエルフでやってみたらカオスで面白かった

821 :森崎名無しさん:2010/05/09(日) 22:13:23 ID:???
>>820
これはひどいw

フルネーム「ドミニク・アモロ」でやると
バレンタインデー、ホワイトデーがギャンブラーに

822 :森崎名無しさん:2010/05/09(日) 22:37:57 ID:???
>>820
男子メーカーと女子メーカーもなかなか

アモロ→帝王男子
ホーリーエルフ→飼い犬女子

823 :森崎名無しさん:2010/05/09(日) 23:12:30 ID:???
そういえば現行スレで主人公に鉄板の彼氏彼女がいるのって三杉くらい?

824 :森崎名無しさん:2010/05/09(日) 23:27:12 ID:???
>>823
女性キャラこれくらいしか出ていないからねぇ
http://capmori.net/vote/vote33/bbs.cgi

825 :823:2010/05/09(日) 23:36:04 ID:???
や、外伝の主人公たちってことね
全部は読めてないからわかんなくてさ

826 :森崎名無しさん:2010/05/10(月) 00:22:56 ID:???
主人公以外にならちまちまっと…

827 :森崎名無しさん:2010/05/10(月) 18:03:27 ID:???
暫定とはいえ決まりましたね代表23人

828 :森崎名無しさん:2010/05/10(月) 18:43:33 ID:???
石川抜けるのは、間違いだよね。

829 :森崎名無しさん:2010/05/10(月) 23:44:38 ID:???
石川を選ばなかったことが最大のサプライズだった
もちろん悪い意味で

世界的お祭のW杯をここまで楽しめなくできる岡田監督と日本サッカー協会の
プロデュース力にも毎度ながら本当に驚かされる

830 :森崎名無しさん:2010/05/11(火) 00:17:40 ID:???
どうせ結果が見えているならせめてカズでも入れれば漫画的で面白かったのになぁ…

831 :森崎名無しさん:2010/05/11(火) 00:34:42 ID:???
本田、長谷部、松井あたりは4年前の中盤より「強い」イメージがあるから楽しみ

それにしても岡ちゃんは何を見るためにJリーグの試合を観に行ったんだろうか?
今シーズンの試合内容が反映された旬なメンバー選びとはとても思えない

カズは出場させてあげたいなぁ

832 :森崎名無しさん:2010/05/11(火) 00:35:09 ID:???
そんなことしたら岡田も日本サッカー協会もタダでは済まないだろうね。

833 :森崎名無しさん:2010/05/11(火) 01:34:08 ID:???
どうせタダでは済まないよ、うん。

240KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24