キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【審判の皮を】南葛vs幻想7【被った悪魔め!】

1 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/24(水) 23:36:28 ID:???
フランスJrユース大会に優勝し、凱旋帰国を果たした森崎達。
南葛高校の先輩達に負けず、高校でも全国制覇を目論む。

その為の若林(一時的に帰国していた)・岬(転校する)を加えた合宿中に
ASローマからのスカウトマンが現れ、翼と森崎のどちらかをチームに入れると言う
オファーを受ける。これに触発された二人はより練習に身を入れるが、
突如"幻想郷"と言う所へ拉致される。

そこでは妖怪や少女達による"普通のサッカー"が人気を博しており、
その手本として連れて来られたと言う。

勝たねばころころすると脅された森崎たち南葛は、若林・翼の負傷を受けながらも
『2・3ボス連合』に勝利する。(来生は忘れられた)

翼派のメンバーが離脱し、その代わりに加入したチルノ・レティ・大妖精の
3人と共に、この後行われる幻想郷NO.1を決めるサッカー大会に向け、練習を重ねる!

現在は、『人里カップ』の決勝戦です。
井沢のスイッチバナナが突き刺さり延長突入…レッドカードが乱舞する試合ですが、
白熱した試合展開になっています。

43 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2009/06/25(木) 22:28:26 ID:???
新スレおめでとうございます。
それにしても本編といい
審判って入ったタイトルがオカルトチックになるのは定説!?

44 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/06/27(土) 21:26:37 ID:???
新スレ乙でございます。
いろんな意味で大変なことになっている決勝戦、どういう結末になるのか?
試合後の展開も気になりますねー。
毎度楽しみにさせてもらってます。

45 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/29(月) 02:06:02 ID:???
すいません、もう少し待ってください…
すべての事にレスはするので…

46 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 11:50:43 ID:???
乙乙
無理せず休養してもいいんじゃよ?
集中力切れるとダムがレッパに化けたりするしな!
しかしあっちい…

47 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/29(月) 22:18:32 ID:???
>>38
個人的には、弱く設定しているつもりだったんですが…
やはり妹紅・天子と二人のEXボスが加入したのが大きかったですかね?

山森が加入する前は、八百屋(GK)はもうちょっと強い予定でした。

>>39
あー、何でしたっけそのゲーム?
そして何故それを思い出したし 関係あったら、多分その被害者は風華さんに(ry

48 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/29(月) 22:44:36 ID:???
>>40
審判女説…あると思います。
岩見に関しては、早くタックル以外を伸ばさないとヤバい気がしてます。
対ドリブラーの作戦を持っては居ますが…あと小田さんは割とビックリ。

>>41
実はこのスレタイを待っていたんですよね、自分。
この時を待っていたのだ…!

49 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/29(月) 22:49:13 ID:???
>>42
慧音も、周りの覚醒に置いてかれて並みのDFに落ちてますからねぇ。
妹紅は普通に強いですけど、天子は性格面が…人里がここまで輝くとは思っても(ry

>>43
定説と言うより、気がついたらそうなって(ry
審判はある意味フィールドのボスキャラです、えぇ。

50 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/29(月) 22:56:46 ID:???
>>44
もういい加減どっちでもいいので決めないと、また
ドキッ、ガス欠揃いの泥試合が始まってしまうので…

>>46
出たなマート!
俺はお前の無理難題には、心底うんざりしてるんだが?(チラッ

ダムがレッパに化けた時は…ブーストで逃げられましたっけ?
ユダは使わないんですよね、どうも。セットプレイがしっくり来ないというか…
あっちいせいか、体の末端が痺れるんですよね…

51 :森崎名無しさん:2009/06/29(月) 23:20:15 ID:???
乙であります
いちいちレスを下さるスレ主さんを思わず尊敬

>>47
>>39はタイトーの「ハットトリックヒーロー'93」(AC)です
なぜ思い出したかとゆーと
「それぞれ特徴のあるエースストライカーを選択できる」
「各選手にスタミナがあって、それが切れるとプレーにキレを欠くようになる」
「試合毎にポイントがたまり、スーパープレイ(シュート・ドリブル・タックルetc.)を出せるように」
「審判は見てるとこでは厳しくてレッドとかよく出るけど、見てないとラフプレーを完全スルーも」
「バレなければ審判ごと蹴り飛ばしてしまうことも可能(倒れてる間はラフプレー天国w)」

…等々。なんとなく察して頂ければw
ちなみに、家庭用ではサターンの「ハットトリックヒーローS」が「'93」準拠

52 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/30(火) 00:13:47 ID:???
>>51
93年頃にはゲーセンに居なかったと思います自分…
野球とかサッカーとかしてたんじゃないですかね?実は野球の方が詳しいのは(ry
そして何となくタイトー+世紀末で雰囲気が察せました。

式神の城、ダライアス、パズルボブル…バトルギアにラクガキ王国。
いいゲームを作りますよねぇ、本当に。それだけにアクエリアンエイジの酷さが(ry

そしてレスに対してレスを返すのは礼儀だと思っています。

53 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/30(火) 00:13:55 ID:Ndg5xVUA
A 岬(スタミナ・プレースキック共に万全。スランプが気がかりか)

森崎「よし、キッカーは岬だ。
   距離も角度も悪いが…どうする、狙えそうか?」

岬「狙えといわれれば狙うけどね…キーパーを避けて打つから、
  枠に行く確立は半々、って所かな」

森崎「(半々か。相手ゴールキーパーは良くないとは言え、慎重に行きたいところなんだよな…
    とは言え空中戦に強い選手…も心許無い)」

A よし、直接狙って良いぞ
B 誰かに合わせろ、直接なんて狙わなくていい
C 俺がオーバーラップすればいいだろ、常識的に考えて…
(先に二票入った選択肢で続行します)

54 :森崎名無しさん:2009/06/30(火) 00:16:07 ID:NUlXQJOg
B

55 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/30(火) 00:26:56 ID:Ndg5xVUA
*KP集*

森崎 『キープレイヤーアタック』(指定選手の能力値がALL+1)
    『リトリート』(攻撃能力−2、PA内選手の守備能力+2。守備ガッツ消費1.5倍)
中里 『オーバーラップ』(攻撃参加のスピード上昇、自身の攻撃能力+1)
岩見 『アンチドリブラー』(ドリブラーに対してチーム全体にタックル+2付加。それ以外のドリブルには+1付加)
小田 『マリーシアディフェンス』(自らがクラブを出し負けた場合、ファールを出して止める)
岬   『プレースキック重視』(FK威力+2 PA付近でファールを狙う)
来生 『ファンタジーア』(自身の引きがダイヤの時+2 ガッツ消費1.5倍)
滝   『ウインガーアタック』(チームのサイド際ドリブル+1)
井沢 『コンビネーションアタック』(チームのワンツー補正+1)
長野 『ワイドポスト』(ポストプレイの幅が広がる ポストプレイ+1)

56 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/06/30(火) 00:27:29 ID:Ndg5xVUA
D KPを変える
E それ以外

これも加えます。
>>54は有効です、今日はここまで。

57 :森崎名無しさん:2009/06/30(火) 00:31:18 ID:4oUhAg2U


58 :森崎名無しさん:2009/06/30(火) 01:00:42 ID:qEG1buMU
B

59 :森崎名無しさん:2009/06/30(火) 01:26:25 ID:???
乙ですー*KP集*いい!

60 :森崎名無しさん:2009/06/30(火) 11:55:23 ID:???
末端が痺れるって脱水症状ぽいな
元スポーツ選手だから熟知してるだろうが水分補給はこまめにな
あと塩を一舐めするのも効果的だぜ

でも胃腸弱い人だと中々水分補給しにくいのよね…
冷たいの飲んで腹下して逆に脱水加速とか洒落にならん

61 :森崎名無しさん:2009/06/30(火) 12:28:18 ID:???
そういう時はポカリスエット

62 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/01(水) 23:21:24 ID:???
>>59
出して覚えろ、としたかったんですが…流石にキツいかな、とおもって公開しました。

>>60
多分胃腸の冷やしすぎが原因でした。
血尿+3が出て水分を欠かさなくなったせいで、常時胃腸が冷えてたんですね…。
口の中で、舌を使って水をかき混ぜて温めた後に飲むといいそうです。

>>61
効果ありましたね!

63 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/01(水) 23:21:31 ID:???
B 誰かに合わせろ、直接なんて狙わなくていい

森崎「よしわかった、直接なんて狙わなくていいぜ岬。
   お前の判断で、ここだ!って所に蹴りこんでくれ」

ぱん、と岬の肩に手を置く森崎。
全日本では、何だかんだで居なくては困る存在であった岬に対しては、
今日散々な動きをしていても…一定の評価は下しているのだ。

岬「(最後の置き土産になるかもしれないしね…真面目にやらないといけないなぁ)
  わかった、任せてくれ」

ワーッ、ワァァーッ!

観客A「この大会もコレで終わりかぁ」観客B「多分な。この位置からのフリーキックなら堅いだろ」

64 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/01(水) 23:21:38 ID:???
レミリア「……南葛GK、冷静ね」

咲夜「え?」

レミリア「パチェとの試合を見る限り、あのGKにはある程度の攻撃力がある筈。
     だから傘にかかって上がってくると踏んでたけど…ふふ、いいじゃない。
     是非ウチのGKに欲しいわ、うんうん!」

パチュリー「……いいんじゃない?
       ウチとしては唯一の懸念のGKと、サイドバックが手に入るし…
       あっちとしても穴になってそうなFWを、レミィがやるんだから」

むっきゅり、と戦力分析を語るパチュリー。
その分析結果にレミリアは気分を良くし、背中の羽をパタパタとはためかせる。

レミリア「パチェもゴーサイン出してるし決まりね!
     ウチはあのGK、それにDFを狙うわよ!」

*ちょっと休憩。

65 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/02(木) 01:24:43 ID:???
実況「さぁ、試合再開です!
   南葛キッカーは岬選手、この選手はFKに定評がある…との事です!」

解説「壁には、あまり人数を使ってませんね…PA内で勝負、と言う事でしょうか」

慧音「誰に上がってきても、跳ね返すつもりで居るんだぞ!」

山森「ここ、正念場ですよ!」

人里イレブン「おう!」

岬「(現実的な話、井沢か来生ぐらいしか信頼できる人が居ないね…
   さて……勝負だ!)」

ダダッ…

風華「(取って、次に繋ぐんですっ!)」
カフェー「(やるだけ、やるしかないね…全く)」
雑貨屋「(傷の痛みなんて感じない感じないぜ!)」

ドンッ、シュンッ!

66 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/02(木) 01:24:57 ID:???
先着4名で
岬 ! card パス "49"+(FK補正+4)+(カードの数値)=
天候ペナルティ (! dice/3)=
カフェー ! card パスカット "42"+(疲労ペナ-1)+(カードの数値)=
雑貨屋 ! card パスカット "41"+(疲労&負傷ペナ-2)+(カードの数値)=
風華 ! card パスカット "48"+(疲労ペナ-1)+(カードの数値)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→岬のパスは、PAへ向けて一直線!
=1→ボールは壁に当たって、来生vs慧音に!
=0→ボールは壁に当たって、井沢vs慧音に!
=−1→ボールは壁に当たって、井沢vs山森に!
≦−2→完璧に止めたァ!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。
風華の絵柄がダイヤの際には「やや華麗なパスカット」が発動し、+2されます。
フリーキックの壁は、シューターの出目が偶数なら偶数、奇数なら奇数の時にしか参加できません。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

67 :森崎名無しさん:2009/07/02(木) 01:31:34 ID:???
クラブ8  パス "49"+(FK補正+4)+(カードの数値)=
天候ペナルティ ( 5 /3)=


68 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/07/02(木) 01:31:46 ID:???
クラブQ  パス "49"+(FK補正+4)+(カードの数値)=

69 :森崎名無しさん:2009/07/02(木) 01:32:36 ID:???
カフェー スペード10  パスカット "42"+(疲労ペナ-1)+(カードの数値)=

70 :森崎名無しさん:2009/07/02(木) 01:32:41 ID:???
赤札出たのに風華さんいるの?

71 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/02(木) 01:33:02 ID:???
>>70
あ゛

72 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/02(木) 01:33:28 ID:???
ああもう、ボケてますね。
風華さんはなかったことにしてください

73 :森崎名無しさん:2009/07/02(木) 01:39:32 ID:???
雑貨屋 ハート5  パスカット "41"+(疲労&負傷ペナ-2)+(カードの数値)=

74 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/02(木) 01:56:24 ID:???
あー、ボケきってるので今日もここまで。
ごめんなさい、全然筆が乗らないです…

75 :森崎名無しさん:2009/07/02(木) 02:04:46 ID:???
乙ですリフレッシュを!

76 :森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2009/07/02(木) 09:31:41 ID:???
遅ればせながら新スレ乙です。
上手くいかないときはゆっくり睡眠をとるといいですよ。

77 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/02(木) 10:38:50 ID:???
>>75
ゆっくり書きます。

>>76
最近ロクに寝てないですねぇそういえば…
何故寝なかった、私。

来期の銀河系の面子。

          ベンゼマ


ロッベン      カカ      ロナウド

       ガゴ    ラス


マルセロ アルビオル ガライ  ラモス

         カシージャス

………。
ベンチにさらにフンテラールやらラウール、ロッベンにディアッラ…?
銀河系って言うかロッカールームの中で勝手に自滅しそうな…。

78 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/03(金) 01:21:28 ID:???
   ニステルローイ ベンゼマ
Cロナ ラウル カカ イグアイン リベリ
   スナイデル VDファールト


        アルビオル

        カシージャス

聖イケル死んじゃう!
なんかどーにもこうにも体調が…今日もお休みです。

79 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/04(土) 14:52:24 ID:???
岬 クラブ8  パス "49"+(FK補正+4)+(カードの数値)=61
天候ペナルティ ( 5 /3)=-1
カフェー スペード10  パスカット "42"+(疲労ペナ-1)+(カードの数値)=50
雑貨屋 ハート5  パスカット "41"+(疲労&負傷ペナ-2)+(カードの数値)=参加不能

≧2→岬のパスは、PAへ向けて一直線!
----------------------------------------

シュンッ!

カフェー「くっ…(まるで役者が違う…参ってしまうな)」

雑貨屋「ちっ!(速い、速すぎる!)」

岬「(一人一人を見れば、主力の選手意外は全くたいしたことないんだ…
   山森・天子・妹紅…この三人以外、怖さは無い。しかし、何故こうも苦戦してるんだろう?)」

岬が疑問を抱きつつボールを蹴るも、全く問題無くボールはPAへ飛んでいく。
その行方は…。

80 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/04(土) 14:52:33 ID:???
先着一名で
さて誰が飛び込むか?→! card
ダイヤ10以上→来生が、完璧にライン裏に飛び込んでいる!
ダイヤ→来生がいいポジショニング!スライディングボレーだ!
ハート→正真正銘最後の技だ、井沢のオーバーヘッド!
スペード→来生がファーから飛び込んでヘディング!
クラブ→滝のボレーシュートだ!
JOKER→来生「見えるッ!」

81 :森崎名無しさん:2009/07/04(土) 14:54:47 ID:???
さて誰が飛び込むか?→ クラブ5

82 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/04(土) 15:11:06 ID:???
さて誰が飛び込むか?→ クラブ5
クラブ→滝のボレーシュートだ!
-------------------------------
シュルルルルルルッ……!

天子「アンタにだけはやらせないわよ、技が被ってんのよ!」

井沢「なんだと、このっ!」

山森「来生先輩、容赦はしませんよ!」

来生「おほっ、お前マークもしばらく見ないうちに上手くなったんだな!」

山森「(先輩…別にマーク自体は昔と変わってないと思います…)」

岬「(あっちゃ〜…期待できるのがみんな抑えられちゃってるなぁ。
   残ってて、僕のコースに入れるのは…滝か)」

83 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/04(土) 15:11:17 ID:???
その通りに、滝が飛び込んでくる。
それも、滝を押さえる役の慧音が来生・井沢に打たれた時の事を考えた…
良く言えば柔軟な、悪く言えば中途半端なポジショニングをしていたからだった。

滝「俺にはマークも無しかよ、ナメるな!」

ブンッ!!

慧音「! 源一郎、止めるぞ!」

大工「了解だぜ、慧音さん!」

八百屋「俺だって居るぞ、ゴールは死守する!」

非力な滝だが、トラップしてはこの密集地帯でドリブルは難しい。
そう判断すると、迷い無く左足を軸にして右足をトップスピードで振り抜いた!

滝「いけェ!」

バシュッ!

84 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/04(土) 15:11:33 ID:???
先着4名で
滝 ! card ボレーシュート "45"+(疲労ペナLv1−1)+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=
慧音 ! card ブロック "49"+(カードの数値)=
大工 ! card ブロック "48"+(カードの数値)=
八百屋 ! card パンチング "48"+(霧雨ペナ-1)+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボールはゴール右へ逸れ、右CK)(来生と山森のせりあい)(井沢と天子のせりあい)
≦−2→人里ボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→シュートはゴールへ突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(右側へ弾き、右CK)(来生がねじ込みに、GK転倒)(井沢がねじ込みに、GK体制が崩れる)
≦−2→人里ボールに。

【補足・補正】
キーパーとシューターのカードの数値の和が14の場合、
ポストに当たります。枠外は従来通りポストに当たった上でマークが一致した場合です。
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。
更にGKの数値が-1され、ペナルティ(小)が入ります。
慧音の絵柄がダイヤの場合「三種の神器-鏡-」が発動して+4されます。
大工の絵柄がダイヤの場合「捨て身ブロック」が発動して+3されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

85 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/04(土) 15:11:53 ID:???
//出かけてきます。
  滝さーん決めてー!ライダーキック出してー!

86 :森崎名無しさん:2009/07/04(土) 15:17:18 ID:???
ダイヤ8  ボレーシュート "45"+(疲労ペナLv1−1)+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) 6 /3=


87 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/07/04(土) 15:19:09 ID:???
慧音 スペード3  ブロック "49"+(カードの数値)=

三つの出っ歯が ひとつになれば
一つの勇気は 百万パワー

88 :森崎名無しさん:2009/07/04(土) 15:19:34 ID:???
大工 ハートA  ブロック "48"+(カードの数値)=

89 :森崎名無しさん:2009/07/04(土) 15:33:17 ID:???
八百屋 クラブ9  パンチング "48"+(霧雨ペナ-1)+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) 4 /3=

90 :森崎名無しさん:2009/07/04(土) 16:25:08 ID:???
完全無欠に止められたのう

91 :森崎名無しさん:2009/07/04(土) 16:32:14 ID:???
ブロックで弾かれてせりあいじゃないの?

92 :森崎名無しさん:2009/07/04(土) 16:34:46 ID:???
あれ、計算間違えてたかな…
天候ペナ含めて滝が50、慧音が52で弾いたかと思ってたけど

93 :森崎名無しさん:2009/07/04(土) 16:36:01 ID:???
あ、そうだね。勘違いしたようだ、すまぬ

94 :森崎名無しさん:2009/07/04(土) 16:36:58 ID:???
南葛よわいよな

95 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/05(日) 17:29:25 ID:???
>>90
止められましたねぇ。
DCDにでもしてやろうかしら…

>>91-93
すいません、天候とかややこしいですから…

>>94
一芸特化過ぎるんですねぇ。
滝のドリブルなんて、現状チートクラスなのに…

96 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/05(日) 17:29:30 ID:???
滝 ダイヤ8  ボレーシュート "45"+(疲労ペナLv1−1)+(カードの数値)=52
天候ペナルティ(小) 6 /3=-2
慧音 スペード3  ブロック "49"+(カードの数値)=52
大工 ハートA  ブロック "48"+(カードの数値)=49
八百屋 クラブ9  パンチング "48"+(霧雨ペナ-1)+(カードの数値)=55
天候ペナルティ(小) 4 /3=-1

≦−2→人里ボールに。
*滝のガッツが、200を切りました*
-----------------------------------------

ギュンッ!

滝「くっ…!(この雨が、ジャストミートを妨げて…ッ!)」

慧音「(あれ…?)」

大工「(何かこのシュート…)」

97 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/05(日) 17:29:39 ID:???
八百屋「あんまり、迫力が無いぞ!」

実況「滝選手のシュートに、慧音選手が体を投げ出してぇ…」

慧音「この位なら、まだ私でも止まる!」

バチィィイ!

滝「なっ…しまったぁ!」

解説「足でしっかりとストップしました!
   この雨さえなければ抜けていたかもしれませんが…アリスさん?」

アリス「駄目よ。だってあのコース、GKが張ってたもの」

98 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/05(日) 17:29:50 ID:???
慧音「(ここしかない…ここしか!)
   倉内、"アレ"をやる!ボールをキープしたら…頼むぞ!」

ドガァ!

倉内「オッケーね!」

実況「慧音選手、ややこのクリアーは低いぞ!?」

来生「はぁっはぁ!この来生様の出番だァ!」

山森「(頼む、通ってくれ…!これさえ通れば、慧音さんのカウンターがある!)」

実況「このクリアーボールに、何時の間にか飛び込んできていたのか来生選手!
   しかし位置は当然良くない、このカウンターの流れを切れるかァ!?」

来生「切れる切られないじゃない…切るんだよ!」

99 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/05(日) 17:30:09 ID:???
先着2名で
慧音 パス 43+(! card)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=
来生 パスカット 44+(ポジショニングペナ-2)+(! card)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→パスは倉内に渡って…
=1→ボールはこぼれ、人里ゴールキックに
=0→ボールはこぼれ、山森と井沢の競り合いに
=−1→ボールはこぼれ、滝がフォロー
≦−2→来生、ボール奪取!

【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。
来生がダイヤを出すと「先読みカット」が発動して+3されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

100 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 17:30:48 ID:???
慧音 パス 43+( ハートA )=
天候ペナルティ(小) 6 /3=

101 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/05(日) 17:31:04 ID:???
ブーッ(AA略

102 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 17:31:04 ID:???
慧音 パス 43+( ダイヤ2 )=
天候ペナルティ(小) 1 /3=

103 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 17:32:38 ID:???
来生 パスカット 44+(ポジショニングペナ-2)+( クラブ8 )=

104 :森崎名無しさん:2009/07/05(日) 17:37:57 ID:???
よし、今度こそ決めてくれ!

105 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 17:46:52 ID:???
来生が決められるわけない
どうせアホみたいに突っ込んで見事にボール奪われて今度こそカウンターくらうよ

…とこれくらい言っておけばフラグ発動で決めてくれるかもしれない

106 :森崎名無しさん:2009/07/06(月) 19:54:18 ID:???
来生が決められるわけない
どうせアホの猪みたいに猪突猛進に突っ込んでくくり罠に嵌って
ピッチにキスしながらダイビングヘッドしてそれがポストに当たって
跳ね返ってポストラリーして考えることをやめてって「俺がゴールだ」になって
見かねて試合止めちゃうぞした審判が実はサッカー選手を目指してた経歴があって
よし俺がお手本見せてやるよとシュート撃っちゃって負けるものと触発されてツインシュート
で見事にボール奪われて今度こそカウンターくらうよ

…とこれくらい増やしておけば必ずフラグ発動で決めてくれるかもしれない

107 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/08(水) 00:19:54 ID:???
慧音 パス 43+( ハートA )=44
天候ペナルティ(小) 6 /3=-2
来生 パスカット 44+(ポジショニングペナ-2)+( クラブ8 )=50

≦−2→来生、ボール奪取!
------------------------------------
バシャッ…。

慧音「何…だと…?」

芝と水に足を取られた、慧音の足。
ふわっ…と慧音のパスは、飛び込んで来た来生へのパスになってしまう。

来生「おっと?」

ぽすっ。
綺麗に胸でトラップし、足元にボールを落とす。

108 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/08(水) 00:20:04 ID:???
来生「…えっ?てと、撃っていいのか?」

慧音「囲めーッ!」

慧音の声に反応して、ハッとしたように来生に殺到しようとする人里DF。
しかし、流石にこの状況を逃すような男ではないのが来生。

来生「うわっとぉ、決めちゃうぜ!」

グオッ…!

慧音「畜生、私のミスは私で責任を取る!」

八百屋「俺が止めれば問題はないんだー!」

来生「行けェ!」

109 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/08(水) 00:20:20 ID:???
先着3名で
来生 ! card シュート "48"+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=
慧音 ! card ブロック "49"+(ポジショニングペナ-2)+(カードの数値)=
八百屋 ! card パンチング "48"+(霧雨ペナ-1)+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボールはゴール上へ逸れ、左CK)(井沢と山森のせりあい)(山森がクリア)
≦−2→人里ボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→シュートはゴールへ突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(右側へ弾き、右CK)(井沢がねじ込みに、GK転倒)(井沢がねじ込みに、GK体制が崩れて山森が来る)
≦−2→人里ボールに。

【補足・補正】
キーパーとシューターのカードの数値の和が14の場合、
ポストに当たります。枠外は従来通りポストに当たった上でマークが一致した場合です。
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。
更にGKの数値が-1され、ペナルティ(小)が入ります。
慧音の絵柄がダイヤの場合「三種の神器-鏡-」が発動して+4されます。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

110 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 00:21:37 ID:???
来生 クラブ2  シュート "48"+(カードの数値)=
天候ペナルティ(小) 2 /3=


111 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 00:23:26 ID:???
慧音 ハート9  ブロック "49"+(ポジショニングペナ-2)+(カードの数値)=


112 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/08(水) 00:25:55 ID:???
>>104
決まらない…何故こうも決まらないのか?

>>105
シュートを撃ってみましたが、全くダメでした

>>106
もう何と言うか…バランスミスですかね?
でも人里vsルナダイアルズはノーガードの撃ち合いになったし…。

113 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/08(水) 00:27:26 ID:???
今日はここまで。
あんまり書く時間が取れなくて…すいません。

114 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 07:17:48 ID:???
これはひどいw

八百屋 スペード7  パンチング "48"+(霧雨ペナ-1)+(カードの数値)=

115 :森崎名無しさん:2009/07/08(水) 16:43:56 ID:???
天候ペナルティ(小) 3 /3=

116 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 10:35:33 ID:???
>>114
これでも基礎能力でシュートNo.1なんですよ、来生

117 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 10:35:38 ID:???
来生 クラブ2  シュート "48"+(カードの数値)=50
天候ペナルティ(小) 2 /3=0
慧音 ハート9  ブロック "49"+(ポジショニングペナ-2)+(カードの数値)=56
八百屋 スペード7  パンチング "48"+(霧雨ペナ-1)+(カードの数値)=54
天候ペナルティ(小) 3 /3=-1

≦−2→人里ボールに。
---------------------------------
慧音「(ここは…!)」

バッ!

来生「(左に動いて…見えた!)」

バシュッ、ギュンッ!

来生「ハッハァ!これで俺達の勝ちだぜ!」

118 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 10:35:47 ID:???
慧音「甘いな!」

シュンッ、ギュバッ!

来生「え?」

慧音は、来生が足を振り上げた瞬間にわざとシュートコースを開けた。
無駄に勘と反射神経の良い来生は、そこに当然シュートを撃つ。

…しかし、それが慧音の罠。
反復横飛びの様に一瞬でそのコースを消し、その結果…。

シュルルルルルッ…!

慧音「…よし、守ったぞ!」

119 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 10:35:58 ID:???
ワァァァアアアアアアアアアアッ!

観客「おお〜!」「何時になったら決まるんだ、この大会!」

咲夜「上手いですね」

レミリア「そうね…あの半獣も、苦労してるみたい」

実況「守った!守った!
   人里の最終防衛線を死守!死守!死守です!
   流石はインテリジェンスウォール、上白沢 慧音だァ!」

解説「いや〜…今のは上手かったですね、アリスさん?」

アリス「頭脳的プレーね…いやいや、恐れ入ったわ」

120 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 10:36:09 ID:???
ダダダッ!

山森「慧音さん、こっちです!」

慧音「ハッ、山森!」

バシッ!

実況「そしてクリア〜!
   人里、ひとまずピンチを脱しました!
   ボールを受けた山森選手、左サイドを疾走します!」

解説「いいですね…疲れが見えませんよ、良い動きです」

小田「勝負!」

山森「(抜かなきゃ…俺以外に打開力のある選手が、もう前に居ないんだ!)」

121 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 10:36:20 ID:???
先着2名で
山森 ドリブル 47+(! card)=
天候ペナルティ(小) ! dice/3=
小田 タックル 44+(エースキラーLv3+2)+(! card)=

【攻撃側の最大値】−【守備側の最大値】

≧2→山森、ボールキープ!
=1→ボールはこぼれ、カフェーがフォロー
=0→ボールはこぼれ、雑貨屋がフォロー
=−1→ボールはこぼれ、いきなりせりあいに
≦−2→小田、ボール奪取!
【補足・補正】
接触プレイ時は攻撃側がクラブを出し、守備側もクラブを出した場合、カード出目の悪い方がファールになります。
非接触プレイ時は負傷無し、守備側のみのファールとなりますが、お互いが奇数または偶数の出目でなければいけません。
現在の天候が「霧雨」の為、攻撃側にダイスの3分の1(切り捨て)のペナルティが入ります。
!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。結果確定でも引いてください。
(ageでもsageでもかまいませんが、順番厳守です。)

122 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 10:43:19 ID:zvojmjxw
*朝の部はここまで*

123 :キャプテン岩見:2009/07/09(木) 10:52:15 ID:???
山森 ドリブル 47+( ハートK )=
天候ペナルティ(小) 3 /3=


124 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 10:56:56 ID:???
小田 タックル 44+(エースキラーLv3+2)+( ハート3 )=

125 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 11:44:02 ID:???
山森は一体どこまで行くんだ

126 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 12:25:01 ID:???
いかん、このパターンで山森が仕事しなかった試しが…

127 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 12:32:49 ID:???
永琳に次ぐチート枠だ・・・
山森っ、恐ろしい子・・・!

128 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 14:59:03 ID:zvojmjxw
>>125
現状のフラグを全部回収したら、永琳…とまでは行かないまでも、
ガットゥーゾ+ピルロ=山森 ぐらいにはなるのかも…。

>>126
選択肢多いですからね、山森は。

>>127
さ、流石に永琳様程では…
ほ、ほら。作戦を決める時はあんまりいい引きしませんし…。

129 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 14:59:10 ID:zvojmjxw
山森 ドリブル 47+( ハートK )=60
天候ペナルティ(小) 3 /3=-1
小田 タックル 44+(エースキラーLv3+2)+( ハート3 )=49

≧2→山森、ボールキープ!
*山森がドリブルフラグを取得しました。これで4つ目…!*
---------------------------------
小田「(マンマークだけは練習してたんだ…負けられない!)」

山森「(ここまでやってきた、皆良く守ってる…俺が応えなくて、何がキャプテンだ!)」

山森「うおおおお!」

ギャンッ!

小田「一直線ッ…弾き飛ばす気か!」

130 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 14:59:26 ID:zvojmjxw
山森「ふっ!」

ビュンッ!
右足を外に払うようにして、内に切れ込む―――

小田「内に切れ込みっ…させるかぁ!」

山森「上がれェ皆ァ!」

ギュンッ、ダンッ!
しかし、それはフェイク。右足は空を切り、左足でボールを掬うようにしてライン際へと消える。

小田「あッ!?(ま…またぎフェイント!?なんて正確なんだ!)」

山森「うおおおおおおっ!」

ダダダダダダダダダーーッ!

131 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/09(木) 14:59:47 ID:zvojmjxw
森崎「うおおおお、アイツ本当に山森かよ!?
   残ってるのは…岩見に大妖精、レティに中里か!」

A 「行け岩見、当たれ当たれ!」
B 「正面ッ!岩見中里、行け当たれ!」
C 「レティ以外全員行けッ!」
D 「下がれ!PAを固めろ、リトリートで凌ぐぞ!」
E KP変更(KPは>>55を参照、ここでの指示はこれ以上出来ません)
F それ以外(これのみは三票です)
(先に二票入った選択肢で続行します)

132 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 15:04:36 ID:wBTy9+Fs
A

133 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 15:19:55 ID:mJlaR+w6
F 超モリサキ化

DFの指揮はレティに任せる

134 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 15:34:49 ID:62j45unw
F 超モリサキ化

DFの指揮はレティに任せる

135 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 17:55:17 ID:eHQWffY+
E岩見
とりあえず底上げしよう

136 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 18:24:34 ID:hduB0hfA
岩見を信じて


137 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 18:55:35 ID:ZIYj2gW6
F 超モリサキ化

DFの指揮はレティに任せる

138 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 19:02:35 ID:???
そういやレティに指揮取らせる約束だったが…
連携ミスが目立つんだよなあ、はやめに森崎の特性理解してくれるといいんだが

139 :森崎名無しさん:2009/07/09(木) 19:08:32 ID:???
そもそも連携の練習もろくにしてないのに、いきなり息をあわせるのは難しいよ

140 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/10(金) 01:50:18 ID:???
>>138
レティとの話し合いは、地味に重要でした。

>>139
それはそうなんですけどね。
とはいえ、ある程度連携が効く様になってます。

難易度が上がるとそうは行きませんよ?(ニコッ

141 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/10(金) 01:50:44 ID:???
A 「行け岩見、当たれ当たれ!」

森崎「(山森には、ロングパスがある…あのパスは出されたら止まらん、
    ローリスクローリターンで行くしかねぇ!)
    行け岩見!当たれ当たれ!」

レティ「(DFラインは残すのね。なら…今の状態じゃラインコントロールには時間が掛かるから)
    ラインディフェンス確認、合図でラインを上げる準備をするのよ」

中里「了解でござる(…アレ?南葛時代に、オフサイドトラップなんて…)」

大妖精「わ、わかりました」

実況「左サイドを独走する山森選手に、ようやっとボランチが付きます!
   中央には倉内選手に天子選手、右サイドにはやや遅れて松木選手がいるぞ!」

142 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/10(金) 01:51:23 ID:???
岩見「く…止めるぞ!」

山森「(岩見先輩は、タックルの名手になりつつある…
    俺じゃ分が悪いかもしれないけど、流れは来てるし抜ければチャンスだ…どうする!?)」

岩見「(もしパスを出されたら、まず止まらん…!)」

先着2名で
問題の攻撃判断→! card
パス出されたら終わり→! card

ダイヤ→…東京タワー攻撃だ!/何も考えない、とにかくタックルだ!
ハート→ドリブルで行く!/何も考えない、とにかくタックルだ!
スペード→ドリブルで行く!/パスにもドリブルにも対応するぞ
クラブ→倉内さん!/パス一点待ちだ!
JOKER→天子さん!?/感じる…これが小宇宙!

143 :南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2009/07/10(金) 02:03:33 ID:???
//今日はここまで。
 明日は色々とやることが…何故にプレゼンテーションが二つ重なる?

329KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24