キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【正美とマリー】キャプテン正美2【ふたりは(ry】
1 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/07/25(土) 22:07:28 ID:Kx006uxc
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。
※各キャラクターのイメージが変わることを望まない方の閲覧は、自己責任でお願いします。
※各キャラクターの血縁関係・人間関係・性格設定・職業等はこのスレ独自のものです。
※本スレの登場人物と同じ苗字の人は、原則妹または年少のいとこ、親戚縁者と設定しています。
【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指す。
池上亮子率いる陵南組とのミニゲーム中、マリー・シュナイダーと邂逅し、
彼女らをメンバーに加え南葛中女子サッカー部を始動させた。
現在は6月からの大会に向け、志水中と練習試合中。前半を2-1のリードで折り返した。
【過去スレ】
1スレ目【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1241526335/l50
外伝スレ4
>>512-634
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1236963941/512-634
123 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/03(月) 23:47:12 ID:kV5tffkg
>>118-121
おつかれさまでした!ナイス連携でした。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美のスナイピングパス→18+ ハートA =18+3(基礎)=21
敵⑦中尾のカット→13+ ハート2 =13+3(基礎)=16
敵②富岡のカット→13+ クラブ3 =13+3=16
2以上→⑩正美、パス成功。
----------------------------------------------------------------------------------
つづけて志水ディフェンスの各人の動き判定を。
左DMF敵⑧高田、中DF敵④新村、左DF敵⑥西田の3人。
※右DMF敵③飯田、右DF敵⑩永田は⑨マリーのマーク確定です。
【分岐】
先着1名で全部いっぺんに
左DMF敵⑧高田→! card
中DF敵④新村→! card
左DF敵⑥西田→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
※結果分岐は次に。
124 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/03(月) 23:47:40 ID:???
左DMF敵⑧高田
Q~K→まごまごしている。だれのマークにもつけない。
6~J→おとりに走りこんできた⑥片桐のマークについている。
A~5→⑪魚住のマークについている。
中DF敵④新村
K→まごまごしている。だれのマークにもつけない。
4~Q→⑨マリーのマークについている。
A~3→⑪魚住のマークについている。
左DF敵⑥西田
K→まごまごしている。だれのマークにもつけない。
8~Q→⑨マリーのマークについている。
A~7→⑪魚住のマークについている。
※だれか一人でもジョーカーが出た場合は全員Kの結果→⑪魚住はフリー。
※だれか一人でもクラブAが出た場合は全員Aの結果→全員⑪魚住のマーク。
※両方出た場合はジョーカー優先。
125 :
森崎名無しさん
:2009/08/03(月) 23:47:42 ID:???
左DMF敵⑧高田→
ダイヤ7
中DF敵④新村→
クラブ2
左DF敵⑥西田→
クラブK
126 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/04(火) 00:34:11 ID:???
左DMF敵⑧高田→ ダイヤ7 6~J→おとりに走りこんできた⑥片桐のマークについている。
中DF敵④新村→ クラブ2 A~3→⑪魚住のマークについている。
左DF敵⑥西田→ クラブK K→まごまごしている。だれのマークにもつけない。
----------------------------------------------------------------------------------
ほんのすこし、時はさかのぼる。
志水OMFの二人が⑩正美につめてくる直前、⑩正美は⑥片桐のほうを向いた。
⑥片桐(ホワット…)
⑩正美がうなずいたとき、理由はわからないが⑥片桐は自分の役割を知った気がした。
それも一瞬のこと。⑩正美と⑥片桐は視線をはずし、もはやお互いに一瞥もくれようとはしない。
⑥片桐は左サイドをただ走った。志水DMF敵⑧高田が自分をぎりぎり無視できない位置を。
夜神「おお!片桐さんが絶妙な位置を走りこむ!」
池上先輩「ディフェンスは広がらざるをえないですね」
同時に、南葛FW二人はポジションをクロスし、左右の位置を逆にした。
⑨マリーから離されまいとする清水ディフェンスの右DMF敵③飯田、右DF敵⑩永田と、
⑪魚住を追う敵⑥西田が入れ替わるとき、志水ディフェンス陣に混乱がおこった。
この混乱の中で、⑪魚住が敵⑥西田のマークからはずれた…!
127 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/04(火) 00:39:10 ID:???
そして、⑩正美の目が◎になる。(照準みたいな目になってるのをイメージしてください)
⑪魚住のマークは敵④新村のみ。
⑩正美(マリーと片桐さんがマークをひきつけてくれる…
パスをだすべきは、ここっ!)
バシッ!
右サイドに位置し、半身となっている⑪魚住が受けやすいように、
左足のインサイドキックでややカーブをかける。
⑪魚住のジャンプの最高点でヘディングできるよう計算された高さでボールが飛ぶ。
⑪魚住「ナイスパス、正美っ!」
敵①川上「うっ…ディフェンスがガタガタだっ…」
※正美ガッツ 620→540 (前の660は間違いでした…すみません。)
128 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/04(火) 00:51:58 ID:???
判定:シュート/せりあい・セーブ【⑪魚住:13/1 VS 敵④新村:13/2・敵①川上:16/4】
⑪魚住:カードの数値+18=13(シュート)+3(高いボール)+1(連携LV1)
+1(【条件/強化】ヘディング○(+1))
敵④新村:カードの数値+15=13(せりあい)+2(高いボール)
敵①川上:カードの数値+18=16(セーブ)+2(パンチング)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
⑪魚住の高いヘディング→18+! card
敵④新村の高いクリア→15+! card
敵①川上のパンチング→18+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※結果分岐は次に。
129 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/04(火) 00:52:38 ID:6Bjgeu82
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
5以上→クリアできない。GKとの勝負へ。
2~4→シュート威力を減少できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→志水、シュートを防ぐ。
【シューター】-【キーパー】
2以上→⑪魚住のヘディングがゴールにつきささる。
1→南葛有利でこぼれ球に。敵①川上は倒れている。
0→こぼれ球に。敵①川上は体勢を崩している。
-1→こぼれ球に。
-2以下→志水、ゴールを守る。志水有利でこぼれ球に。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則・ケガ判定は本編と同様です。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
130 :
森崎名無しさん
:2009/08/04(火) 00:54:28 ID:???
⑪魚住の高いヘディング→18+
ハート8
乙です~
131 :
森崎名無しさん
:2009/08/04(火) 02:10:34 ID:???
敵④新村の高いクリア→15+
スペードJ
132 :
森崎名無しさん
:2009/08/04(火) 07:55:47 ID:???
敵①川上のパンチング→18+
ハートQ
133 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/04(火) 21:57:21 ID:???
>>130
ありがとうございます~。
⑪魚住の高いヘディング→18+ ハート8 =18+8=26
敵④新村の高いクリア→15+ スペードJ =15+11=26
0→こぼれ球に。
※敵①川上の行動はキャンセルされます。
----------------------------------------------------------------------------------
グワッ!
敵④新村「飛ばせないわ!」
⑪魚住「くっ、腕が…」
敵④新村が敵⑪魚住の肩に腕をかぶせ、飛ばせまいと体重をかける。
振り払いつつジャンプする⑪魚住だが、二人のヘディングは互角だった。
ボールはこぼれて…
134 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/04(火) 21:58:44 ID:2CyZPDSQ
【分岐】
先着1名でこのスレに
こぼれ球→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マーク・数字で分岐します。
K→⑪魚住の頭上に。
※ダイヤ・ハート:敵④新村は体勢をくずし、⑪魚住はフリー。スペード・クラブ:敵④新村が再度クリアに。
Q→⑨マリーの頭上に。
※ダイヤ:フリー。ハート:敵③飯田がクリアに。スペード:敵⑩永田がクリアに。クラブ:ふたりとも。
10~J→中へ走りこんできた⑥片桐へ。場所はペナルティエリア左手前。敵⑧高田が来る。
8~9→ラインを割り南葛のコーナーキックに。
6~7→敵④新村の頭上に。⑪魚住がせりあいに。
3~5→ラインを割り志水のゴールキックに。
A~2→敵①川上がキャッチする。
ジョーカー→Kの結果。
135 :
森崎名無しさん
:2009/08/04(火) 21:59:26 ID:???
こぼれ球→
スペード9
136 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/04(火) 22:59:46 ID:2CyZPDSQ
しまった、条件含めるの忘れてました。
どっちのコーナーの判定をおねがいします。
【分岐】
先着1名でこのスレに
コーナー→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マークで分岐します。
ダイヤ・ハート→右コーナー。
スペード・クラブ→左コーナー。
ジョーカー→ダイヤの結果。
137 :
森崎名無しさん
:2009/08/04(火) 23:05:56 ID:???
コーナー→
クラブ7
138 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/05(水) 00:05:07 ID:f4mFAQsY
コーナー→ クラブ7 スペード・クラブ→左コーナー。
----------------------------------------------------------------------------------
バシッ!
⑪魚住がヘディングしたボールは、直後に敵④新村の頭にあたり、
志水ゴール左側のラインを割って転がった。
ピピッ!
石井「南葛コーナー!」
審判の石井が南葛のコーナーキックを宣言した。
⑩正美「コーナーキックか…」
⑥片桐「ハウ、どうやって攻める?」
⑦白鳥「セットプレイからの攻めのパターンがそうたくさんあるわけじゃないし…」
⑩正美「そうだなあ…」
A ⑨マリーに高いボールを合わせ、オーバーヘッドさせる。
B ⑪魚住に高いボールを合わせ、ヘディングシュートさせる。
C ⑪魚住に高いボールを合わせ、ヘッドで落として誰かにつなぐ。敵をひきつけて勝てればチャンスに。
D コーナーから直接狙う。
E その他の作戦があれば。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
139 :
森崎名無しさん
:2009/08/05(水) 00:05:57 ID:zffkFpPs
乙ですー
Aだ!
140 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/08/05(水) 00:10:08 ID:YwJl1KaQ
B
もうちょっとガッツは温存しておきたい。
乙でした。
141 :
森崎名無しさん
:2009/08/05(水) 11:05:22 ID:N9mUR172
B
142 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/05(水) 21:14:34 ID:UYYzru/k
>>139
乙ありがとうございます。
>>140
いつも参加してくださってありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
>B ⑪魚住に高いボールを合わせ、ヘディングシュートさせる。
⑩正美「もっかいマコト先輩にあわせよう!」
⑪魚住「さんきゅ!次は決めるわさ…!」
志水のディフェンス陣容は…
【分岐】
先着1名でこのスレに
志水の陣容→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マークで分岐します。
ダイヤ→カウンターに敵FW3人がセンターサークル付近に残っている。
ハート→カウンターにCFW敵⑤加藤とFWもう一人が残っている。
※奇数:右FW敵⑪佐々木、偶数:左FW敵⑨神田。
スペード・クラブ→カウンターにCFW敵⑤加藤がセンターサークル付近に残っている。
ジョーカー→ダイヤの結果。
143 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/08/05(水) 21:17:38 ID:???
志水の陣容→
ハートK
144 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/05(水) 21:57:07 ID:UYYzru/k
志水の陣容→ ハートK
ハート→カウンターにCFW敵⑤加藤とFWもう一人が残っている。
※奇数:右FW敵⑪佐々木。
----------------------------------------------------------------------------------
志水はFW二人と敵①川上をのぞいて、ディフェンスが8人います。
そのうち⑨マリーにマークが二人が確定しており、そのため実質6人です。
コーナーキックキッカーと、今回の作戦の中心⑪魚住を除き9人
(キーパーの①クリスチーネも入れてますが)
で、敵6人をひきつけます。ひきつけた人数分だけ⑪魚住のマークがゆるくなるので、
最高にうまくいけば⑪魚住をフリーにすることができるかも?
と、いうわけで、ディフェンスに残す人を決めてもらいたいと思います。
とうぜん、攻撃に人数をかけるほどカウンターを受けた場合のリスクがあがります。
A 志水FWに対抗し、④越野、⑬中野、①クリスチーネを残し、6人で敵をひきつける。
B DFの④越野、⑬中野、②菅平、①クリスチーネを残し、5人で敵をひきつける。
C Bに加え、ボランチ⑧瀬名も残し、4人で敵をひきつける。
D Bに加え、ボランチ⑤植草も残し、4人で敵をひきつける。
E DF三人とボランチ二人と①クリスチーネを残し、3人で敵をひきつける。
F ④越野、①クリスチーネのみ残し、7人で敵をひきつける。
G ①クリスチーネのみ残し、8人で敵をひきつける。
H 全員あがる。9人で敵をひきつける。
I もっと細かく決めたい。誰を残すか自由に書いてください。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
※5/13で一人、2/13で二人ひきつけます。6/13で一人もひきつけられません。
※コーナーキックキッカーはこのあと決めますが、選択の余地はほとんどないですね。
145 :
森崎名無しさん
:2009/08/05(水) 22:17:13 ID:N9mUR172
G
146 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/08/05(水) 22:18:50 ID:RpFcHVpk
B
147 :
森崎名無しさん
:2009/08/05(水) 22:52:54 ID:zffkFpPs
B
148 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/05(水) 23:13:37 ID:UYYzru/k
>B DFの④越野、⑬中野、②菅平、①クリスチーネを残し、5人で敵をひきつける。
⑩正美「DF以外はあがってマコト先輩をカバーして!」
⑧瀬名「よーし…」
⑪魚住「みんな、頼むわさ!」
⑤植草「うっす!」
⑩正美「DF三人はカウンターの警戒、おねがい!」
④越野「わかった!」
⑥片桐「フー、誰がコーナーを蹴るの?」
⑪魚住「右サイドならナミもありだけど、まあここはパスのうまい正美が適任だわね」
コーナーキックは…
A ⑩正美が蹴る。【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1)を使う。
B ⑩正美が蹴る。通常パス。
C ⑦白鳥に蹴らせる。【任意/強化】トップスピンクロス(ガッツ120:+3)を使う。
D ⑦白鳥に蹴らせる。通常パス。
E その他の人選。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
※⑩正美:パス17、⑦白鳥:パス13
※
>>21
の白鳥のパス値は間違いですね…13が正しいです。
149 :
森崎名無しさん
:2009/08/05(水) 23:17:34 ID:N9mUR172
A
150 :
森崎名無しさん
:2009/08/06(木) 00:03:59 ID:z/kWuMnU
B
151 :
森崎名無しさん
:2009/08/06(木) 00:23:45 ID:bvbKGQn+
A
152 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/06(木) 00:45:58 ID:???
>A ⑩正美が蹴る。【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1)を使う。
⑩正美「うん…わたし蹴ります」
⑪魚住「さっきみたいなパスまた頼んだわさ!」
⑥片桐「このプレイでワンモア一点追加しよう!」
④越野「ディフェンスは任せて!」
⑧瀬名「やっちゃお!」
⑦白鳥「よし!」
⑨マリー「次はわたしだからね!」
作戦指示が終わり、ゴール前にばらける両チーム選手たち。
南葛メンバーは作戦どおり皆それぞれ細かく位置を変え、ディフェンスを惑わそうと動く。
ピイィィ!
試合再開のホイッスルが吹き鳴らされた…!
153 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/06(木) 00:49:08 ID:bA1jpQVY
【分岐】
先着2名で
⑨マリーブロックは3つ、⑧瀬名ブロックは2つずつ
⑨マリー→! card
⑦白鳥→! card
⑥片桐→! card
⑧瀬名→! card
⑤植草→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
Q~K→二人ひきつける。
7~J→一人ひきつける。
A~6→誰もひきつけられない。
ジョーカー→K+ボーナス。
※志水ディフェンス6人-ひきつけられた人数、が⑪魚住のマークにつきます。
0以下の場合はフリーになります。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
154 :
森崎名無しさん
:2009/08/06(木) 00:52:53 ID:???
⑨マリー→
ダイヤA
⑦白鳥→
ハート4
⑥片桐→
ダイヤ5
乙でしたー
155 :
154
:2009/08/06(木) 00:53:26 ID:???
・・・ひどい引きをしたorz
156 :
森崎名無しさん
:2009/08/06(木) 00:54:30 ID:???
どまい
⑧瀬名→
スペードQ
⑤植草→
ダイヤ2
157 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/09(日) 22:33:20 ID:???
ミスコンのお話が固まってきているようですが…
仮にもし参加するとしたなら、
城山さんのスレからのレンタル移籍(移籍ではないけど…)の三人娘は対象外とするとして。
今の段階で「このコをミスコンに出したい!」というような
お好みのキャラっておありなものでしょうか?
ご意見ありましたらお寄せいただけるとありがたいです。
とりあえず話を進行します。
158 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/09(日) 22:35:02 ID:AtZCMK5c
>>154-155
乙ありがとうございます。
引きは…まあ、たぶん2~4人ぐらいになると思っていたので想定内です。
次はいいカード引いてくださいね~。
----------------------------------------------------------------------------------
⑨マリー→ ダイヤA =A~6→誰もひきつけられない。
⑦白鳥→ ハート4 =A~6→誰もひきつけられない。
⑥片桐→ ダイヤ5 =A~6→誰もひきつけられない。
⑧瀬名→ スペードQ =Q~K→二人ひきつける。
⑤植草→ ダイヤ2 =A~6→誰もひきつけられない。
----------------------------------------------------------------------------------
もうひとつ
⑪魚住自身のマークをはずす動きの判定
【分岐】
先着1名で
⑪魚住→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
K→二人マークをふりきる。
J~Q→一人マークをふりきる。
A~10→誰もふりきれない。
ジョーカー→K+ボーナス。
※チーム一の長身・FW・直近の攻撃が⑪魚住のヘディング・そう動きが早い方ではない・の理由から
あまり成功率は高くありません。
159 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/08/09(日) 22:41:36 ID:???
⑪魚住→
ダイヤ4
160 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/09(日) 22:55:58 ID:AtZCMK5c
⑪魚住→ ダイヤ4 =A~10→誰もふりきれない。
----------------------------------------------------------------------------------
さらにもうひとつ判定を。
【分岐】
先着1名で
志水ディフェンス→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マークで分岐します。
ダイヤ→二人パスカットに。
ハート・スペード→一人パスカットに。
クラブ→全員クリアに。
ジョーカー→K+ボーナス。
※⑪魚住についているのは、左OMF敵②富岡、左DMF敵⑧高田、中DF敵④新村、左DF敵⑥西田。
※パスカットに来る場合は上記の左の人から。
161 :
森崎名無しさん
:2009/08/09(日) 23:36:24 ID:L0iZKeZM
志水ディフェンス→
スペード4
162 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 00:19:02 ID:???
助走のため数歩うしろに下がり、ひとつ息を吐いて皆の動きを確認する。
⑨マリーはすでに二人マークがついており、自由に動くことが難しい。
一人が⑨マリーの動きをケアしつつ、もう一人がパスコースを遮断している。
そのほかのメンバーも、陽動が成功したとはいいがたい。
敵①川上「南葛は今までフィニッシュに⑨番と⑪番しか使ってない!
動きにだまされないで、この二人のマーク集中!」
志水メンバー『おう!』
そこへ、⑧瀬名が声を出しつつペナルティエリア中央から左側へと走りこみ、⑪魚住との射線上に入った。
⑧瀬名「おーけー!」
敵①川上「(⑪番と見せて⑧番…?動きがはやい!)⑧番もフリーにしないで!」
志水メンバー『よし!』
⑧瀬名は二人をひきつけ、さらにペナルティエリア左側へと切れていく。
すばやい動きのため、志水ディフェンスは⑧瀬名の警戒を解くことができない。
⑧瀬名「ざーんねん♪」
志水メンバー『なにィ!』
敵①川上「⑧番はおとりか!⑪番のマークを薄くしてしまった…」
⑩正美(瀬名ちゃんナイス!)
⑩正美はそれらを蹴る間際に確認すると、コーナーキックを蹴り出した。
163 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 00:21:25 ID:4qVO9TUs
志水ディフェンス→ スペード4 =ハート・スペード→一人パスカットに。
----------------------------------------------------------------------------------
判定:パス/カット【⑩正美:17/3 VS 敵②富岡:13/3】
⑩正美:カードの数値+18=17(パス)+1(【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1))
敵②富岡:カードの数値+12=13(カット)-1(萎縮ペナ)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
⑩正美のスナイピングパス→18+! card
敵②富岡のカット→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑩正美、パス成功。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→敵②富岡、ボールをカット。
※⑩正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】パス○(1/4:+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※【任意/特殊】スナイピングパスにより、⑪魚住との間に一時的に
【連携LV1:阿吽の呼吸】が成立します。
164 :
森崎名無しさん
:2009/08/10(月) 00:21:58 ID:???
⑩正美のスナイピングパス→18+
スペード6
165 :
森崎名無しさん
:2009/08/10(月) 00:25:40 ID:???
敵②富岡のカット→12+
ハート9
166 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 00:50:42 ID:???
⑩正美のスナイピングパス→18+ スペード6 =18+6=24
敵②富岡のカット→12+ ハート9 =12+9=21
2以上→⑩正美、パス成功。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美からのコーナーキックに、敵②富岡が⑪魚住のマークをはずれカットに向かう。
敵②富岡の行動は、十分カット可能だという計算の上でのことだったが、
⑩正美のほうにこの計算を成立させる意思はむろんない。
敵②はジャンプしてとびつくべきか、あるいは下がるべきが迷ってしまい、
結局ボールをカットすることはかなわなかった。
⑪魚住(三人…苦しい?いや、いくわさ!)
いってみせるわさ。
⑪魚住はこのボールに向かって、全力で跳躍した。
※⑩正美ガッツ 540→460
167 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 00:53:21 ID:4qVO9TUs
判定:シュート/せりあい【⑪魚住:13/1 VS 敵⑧高田:12/2・敵④新村:13/2・敵⑥西田:13/3】
⑪魚住:カードの数値+18=13(シュート)+3(高いボール)+1(連携LV1)
+1(【条件/強化】ヘディング○(+1))
敵⑧高田:カードの数値+14=12(せりあい)+2(高いボール)
敵④新村:カードの数値+15=13(せりあい)+2(高いボール)
敵⑥西田:カードの数値+15=13(せりあい)+2(高いボール)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着4名でこのスレに
⑪魚住の高いヘディング→18+! card
敵⑧高田の高いクリア→14+! card
敵④新村の高いクリア→15+! card
敵⑥西田の高いクリア→15+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
5以上→クリアできない。GKとの勝負へ。
2~4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→志水、シュートを防ぐ。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※敵①川上の分はボールが届くことが確定してから判定することにします。(行数の関係で…)
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
168 :
森崎名無しさん
:2009/08/10(月) 00:54:23 ID:???
⑪魚住の高いヘディング→18+
ダイヤ8
乙です。
169 :
森崎名無しさん
:2009/08/10(月) 01:03:04 ID:???
敵⑧高田の高いクリア→14+
JOKER
乙でしたー
170 :
169
:2009/08/10(月) 01:05:10 ID:???
ここでJOKERを出すのか・・・orz
ちなみに
>>154-155
=
>>169
171 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 21:02:18 ID:???
>>168-169
乙感謝でございます。これからもよろしくおねがいします。
>>170
参加ありがとうございます。
なんという極端な引き…完全に敵側にカード運が行ってますね…
これにめげずに次こそ良い結果を出してくださいね。
----------------------------------------------------------------------------------
⑪魚住の高いヘディング→18+ ダイヤ8 =18+8=26
敵⑧高田の高いクリア→14+ JOKER =自動成功
-2以下→志水、シュートを防ぐ。
----------------------------------------------------------------------------------
ザッ!
バッ!
いっせいにボールへと飛びつく四者。
⑪魚住(今度もいいパス、ここで…)
⑪魚住がヘディングしようとしたとき、敵⑧高田がほとんど身体ごと肩をぶつけてきた。
⑪魚住より体格で劣るはずの敵⑧高田だったが、絶妙なタイミングと勢い、
スピード、ボディバランスでこの勝負に競り勝った。
⑪魚住は着地に失敗して転倒する。
⑥片桐「ノウ!反則じゃ?」
石井(反則…?いや、反則ギリギリの当たり…!)
⑪魚住「なにィ!(また自分より小さいやつに…)」
※敵⑧高田が【確率/強化】せりあい○(1/4:+2):1/4でせりあい+2を取得しました。
172 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 21:03:11 ID:R/RZ23og
クリアボールのゆくえは…
【分岐】
先着1名で
クリアボール→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マーク・数字で分岐します。
K→センターライン付近で②菅平がカット。
J~Q→センターライン付近でサイドラインを割る。南葛ボールでスローイン。
※ダイヤ・ハート:右サイド、スペード・クラブ:左サイド。
6~10→志水右FW敵⑪佐々木がセンターライン付近でボールを持つ。
A~5→志水CFW敵⑤加藤がセンターライン付近でボールを持つ。
173 :
森崎名無しさん
:2009/08/10(月) 21:33:29 ID:???
クリアボール→
ダイヤ5
174 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 22:15:30 ID:R/RZ23og
クリアボール→ ダイヤ5 =A~5→志水CFW敵⑤加藤がセンターライン付近でボールを持つ。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「クリアされたボールは中央へ…、
カウンターのために前線で待機していた敵⑤加藤がボールをトラップした!」
④越野「ディフェンスは任せてって言ったんだ…、止めなきゃ!」
右サイドは敵⑤加藤より後方にウイング敵⑪佐々木と、それに⑬中野が併走している。
④越野(右サイドはちゃんとマークがついてる、問題は⑤番!
菅と二人で当たる?抜かれたらキーパーと一対一…!
けど、ひとりずつ行っても止められないかも…)
【分岐】
先着1名で
④越野の判断→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マークで分岐します。
ダイヤ・ハート→②菅平と二人でタックルに行く。
スペード・クラブ→ゴール前で待機する。②菅平はタックルに行く。
ジョーカー→ダイヤ+敵⑤加藤にふいうちペナ。
175 :
キャプテンレミリア
◆t2UAZ3G5UI
:2009/08/10(月) 22:16:08 ID:???
④越野の判断→
クラブ2
176 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 22:34:03 ID:???
④越野の判断→ クラブ2 =スペード・クラブ→ゴール前で待機する。②菅平はタックルに行く。
----------------------------------------------------------------------------------
④越野(やっぱり突っ込めない…!最悪でもシュートコースをせばめないと!)
④越野は②菅平を敵⑤加藤の突進をはばむべく向かわせ、自分はゴール前を固めるためにバックする。
④越野「菅!なんとかそいつを止めて!」
②菅平「やッてみる!」
敵⑤加藤「あたしはヘディングだけの女じゃないよ…!たった一人でいいの?」
②菅平「!」
177 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 22:35:59 ID:R/RZ23og
判定:ドリブル/タックル【敵⑤加藤:13/3 VS ②菅平:12/1】
敵⑤加藤:カードの数値+13=13(ドリブル)
②菅平:カードの数値+12=12(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに
敵⑤加藤のドリブル→13+! card
②菅平のタックル→12+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→敵⑤加藤、ドリブル突破。
1→こぼれ球に。
0~-1→敵⑤加藤、突破できず。戻ってきた⑤植草が後ろから囲む。
-2以下→②菅平、ボールを奪う。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則・ケガ判定は本編と同様です。
178 :
キャプテン井沢
◆TR3983VR7s
:2009/08/10(月) 22:45:42 ID:???
敵⑤加藤のドリブル→13+
JOKER
179 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 23:03:13 ID:???
ちょっと井沢さん…なんという引き。
これまで書いてませんでしたが
両方でジョーカーが出たときは後から出たほう(ディフェンス)を有効としますので
②菅平の分も一応ひいてください。
180 :
森崎名無しさん
:2009/08/10(月) 23:04:16 ID:???
②菅平のタックル→12+
ハート5
181 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 23:31:13 ID:???
敵⑤加藤のドリブル→13+ JOKER =自動成功
②菅平のタックル→12+ ハート5 =17
2以上→敵⑤加藤、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
②菅平は敵⑤加藤の正面に位置取った。
敵⑤加藤それを見ると半身になり、後ろ足へボールを送る。
自由にコントロールさせまいと②菅平が距離をつめると、
敵⑤加藤は右足の外側を使ってボールを跳ね上げ②菅平の頭上を越してみせる。
敵⑤加藤「まだまだね!」
②菅平「えッ!?」
④越野「な、なに今の?」
夜神「まるで相手にならない、あれでは二人がかりでも同じだったか…」
池上先輩(越野…クリスチーネ…止めて見せて…)
※敵⑤加藤のドリブルが13→14になりました。
※敵⑤加藤が【確率/強化】ドリブル○(1/4:+2):1/4でドリブル+2を取得しました。
※書き忘れましたが
>>171
で敵⑧高田のせりあいが12→13になっています。
182 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 23:41:37 ID:???
判定:シュート/ブロック・セーブ【敵⑤加藤:15/3 VS ④越野:11/0・①クリスチーネ:13/2】
敵⑤加藤:カードの数値+17=15(シュート)+2(フリー)
④越野:カードの数値+11=11(ブロック)
①クリスチーネ:カードの数値+16=13(セーブ)+3(【任意/強化】虹のビオレッタ(キャッチ):ガッツ120))
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
敵⑤加藤のシュート→17+! card
④越野のブロック→11+! card
①クリスチーネの虹のビオレッタ→16+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※結果分岐は次に。
183 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 23:42:41 ID:R/RZ23og
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
5以上→ブロックできない。GKとの勝負へ。
2~4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
1→志水有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→南葛有利でこぼれ球に。
-2以下→南葛、シュートを防ぐ。
【シューター】-【キーパー】
2以上→敵⑤加藤のシュートがゴールにつきささる。
1→志水有利でこぼれ球に。①クリスチーネは倒れている。
0→こぼれ球に。①クリスチーネは体勢を崩している。
-1→こぼれ球に。
-2以下→南葛、ゴールを守る。
184 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/10(月) 23:56:28 ID:???
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
185 :
森崎名無しさん
:2009/08/11(火) 00:03:35 ID:b8EeAs5U
敵⑤加藤のシュート→17+
ダイヤK
ダイスパワー!
186 :
森崎名無しさん
:2009/08/11(火) 00:07:52 ID:b8EeAs5U
す、すまねえ…
187 :
森崎名無しさん
:2009/08/11(火) 00:08:15 ID:???
④越野のブロック→11+
クラブA
188 :
森崎名無しさん
:2009/08/11(火) 00:33:37 ID:???
乙ですなんたる天国と地獄
189 :
森崎名無しさん
:2009/08/11(火) 01:26:55 ID:???
①クリスチーネの虹のビオレッタ→16+
ダイヤA
190 :
169
:2009/08/11(火) 14:11:32 ID:???
この引きの極端さは俺か?俺のせいなのか?
・・・w
191 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/11(火) 22:58:32 ID:???
気づくのが遅れましたが、タグ&一言感想つけてくださった方、
綺麗にまとめていただきまして感激です。どうもありがとうございました。
>>188
ありがとうございます…この引きはどうなってるんでしょう…
>>190
敵はジョーカー二連続+Kで、味方は連続A…
ここまで明暗がくっきりわかれるとは。
次こそ起死回生の引きをおねがいしますよう。ほんとに。
それではおはなしの再開です…
192 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/11(火) 23:00:44 ID:???
敵⑤加藤のシュート→17+ ダイヤK =17+13=30
④越野のブロック→11+ クラブA =11+1=12
5以上→ブロックできない。GKとの勝負へ。
敵⑤加藤のシュート→17+ ダイヤK =17+13=30
①クリスチーネの虹のビオレッタ→16+ ダイヤA =16+2(基礎)=18
2以上→敵⑤加藤のシュートがゴールにつきささる。
----------------------------------------------------------------------------------
敵⑤加藤は左足を踏み込み、シュートを放った。
そのシュートは定規ではかったように一直線に南葛ゴール左上へと飛ぶ。
シュン!
ボールはあっというまに④越野の横をすりぬけていき…
④越野「なっ…」
①クリスチーネ「えっ…」
ガイン!
このボールはゴールバー下側へあたり、斜め下へコースを変えた。
そのままゴールラインを超え、いったん地面でバウンドしたのちネットへと突き刺さる。
バサアッ!
※敵⑤加藤にシュートフラグが立ちました。
※敵⑤加藤が「K持ち」になりました。次回Kを引いたときの行動の能力値がアップします。
193 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/11(火) 23:04:57 ID:???
夜神「これは痛すぎる失点だ!
後半15分、志水の流れるようなカウンターになすすべなく、ついに逆転を許してしまった…
敵の⑤番は連続得点か…」
池上先輩「しかし、今のは…志水があれほど鮮やかなカウンターを持っているなんて…
敵の⑧番のクリアといい、敵の⑤番加藤といい、さっきの一連のプレイは常軌を逸しています」
夜神「ふむ…確かに中学生レベルの動きじゃなかったな…
まるで何かが取りつきでもしたかのようだった」
得点を挙げた⑤加藤を中心に気勢を上げる志水イレブン。
敵⑤加藤「よーっし!調子出てきたゾ!」
敵⑪佐々木「もー、ひとりで決めるなあ!」
敵⑤加藤「ごめんー」
敵⑨神田「なんにしてもナイスシュート!」
敵①川上「あとは、あたしが守るだけだね」
敵⑤加藤「おっと、もう一点とってハットねらっちゃうよ」
わいわい。ざわざわ。
194 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/11(火) 23:06:34 ID:???
いっぽうで南葛サイド。
④越野「なんでっ!なんで止められないの!」
①クリスチーネ「三点…め…」
⑬中野「あ…」
立ちすくむ南葛DFの三人。その顔色はどれも良くない。良くなるはずもない。
ほんの5分程度でたてつづけに失点し、逆転されてしまったのだから。
④越野(ディフェンスは任せてって言ったのに…
池上先輩がいないから、あたしがディフェンスをがんばんなきゃいけないのに…
ごめん、正美…)
195 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/11(火) 23:11:09 ID:???
⑩正美「うーん、やられちゃったね」
⑩正美がそのDF陣に声をかける。
叱咤するでもなく、むしろのんびりした口調だ。
②菅平「うッ…」
⑩正美「こら!そんな顔しないの!」
DFのみんな『でも…』
⑩正美「まだ時間はあるし、こっちにも切り札はあるんだから!
これから無失点にできれば、まだ勝ち目はあるよ!
それともみんな、もう終わりだと思ってるの?」
数秒後、④越野が声を張り上げた。
④越野「くう~~っ…もー一点もやらない!こんどこそ!」
①クリスチーネ「私もよ!」
⑬中野「あたしだってさ!」
②菅平「次はあいつを止めるッ!」
⑩正美「うむ、それならよーし」
⑩正美は笑みを見せると、付け加えた。
⑩正美「あ、ディフェンスは居残り練習だからね」
※ 南葛 2-3 志水
196 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/11(火) 23:13:39 ID:jx7t3dSc
ガッツ
残り/最大
440/600 ⑪魚住
460/720 ⑩正美
320/640 ⑨マリー
400/440 ⑧瀬名
380/560 ⑦白鳥
420/480 ⑥片桐
420/560 ⑤植草
420/600 ④越野
440/440 ⑬中野
400/480 ②菅平
300/560 ①クリスチーネ
640/640 ⑫池上先輩(ケガ)
640/640 ③大川(交代済)
-⑪-⑨- ⑪魚住 ⑨マリー
--⑩-- ⑩正美
⑥---⑦ ⑥片桐 ⑦白鳥
-⑤-⑧- ⑤植草 ⑧瀬名
-----
②-④-⑬ ②菅平 ④越野 ⑬中野
-----
--①-- ①クリスチーネ
ポジション変更・メンバーチェンジは?
A する
B しない
あまり選択の余地がないので今回は一票で進行します。
197 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/12(水) 00:29:17 ID:???
本日はこれだけです。
どうもありがとうございました。
どなたか投票をお待ちしています。
198 :
森崎名無しさん
:2009/08/12(水) 00:38:43 ID:7cRbfekc
乙でしたー
B
199 :
森崎名無しさん
:2009/08/12(水) 22:00:05 ID:HtMlIyLo
B
まだ余裕はあるし
200 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/14(金) 01:13:09 ID:???
>>198
乙ありがとうございます。
>>199
まだ時間は15分ほどありますし、同点はもちろん逆転も十分可能です!
>B しない
自らボールを持ってセンターサークルまで走る⑩正美に、
⑪魚住が話しかけた。
⑪魚住「正美、さっきは…」
⑩正美「ごめん、はなしです」
⑪魚住「で、でも…」
⑩正美「でも、もだめ」
⑪魚住「…」
⑩正美「そういうのはあと、あと!
FWは9回失敗しても1回決めれば合格なんです!
これからどうやって攻めるかだけ考えてください」
⑩正美はそう言うと、にこりと笑って見せる。
すると、清涼な風が通り抜けたように感じた。
201 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/14(金) 01:16:06 ID:???
⑪魚住(柔らかい石でも入ってるみたいにいい笑顔だけど…
このコ、くやしくないの?)
こんどは⑨マリーが声をかける。
⑨マリー「マサミ、この借りはかならず返すわ!」
笑みを消し、真顔になって⑩正美は返答する。
⑩正美「うん、借りは即返さなきゃいけない」
⑪魚住(この二人…背中から何か出てるわさ…
正美も実際ははらわた煮えくり返ってるってことだわね。
自分が大騒ぎするとみんなが動揺するから、冷静をよそおってたってわけね…)
ピィィイッ!
石井「再開します!」
キックオフからボールが⑩正美にわたった。
※条件を満たし、⑨マリーに【条件/強化】皇女の怒り(+1):負けているときにOF+1が発動しました。
202 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/14(金) 01:20:39 ID:s2wYtKeo
⑩正美(マリーのあのシュートもそろそろ使わなきゃいけないかな…?
ゴール前で囲まれてからじゃちょっとしんどいから、早めにパスしてミドルで撃たせるか、
マリーを信じてマークを無視して渡すか…?
それともマリーは最後の最後までのこしておいて、なんとかフリーの人を作って一点ねらおうか…)
A ここは一番得意な形で行こう。右サイドアタック。⑦白鳥へ。
B 右サイド⑦白鳥とショートパスをつないで攻める。
C 右サイドアタック。⑧瀬名を攻撃参加させ、⑧瀬名とショートパスをつないで攻める。
D 右サイドアタック。⑧瀬名を攻撃参加させ、⑧瀬名にドリブル突破させる。
E 右サイドアタック。⑧瀬名を攻撃参加させ、⑦-⑧-⑩のパスワークで攻める。
F 左サイドアタック。⑥片桐へ。
G 左サイド⑥片桐とショートパスをつないで攻める。
H 左サイドアタック。⑤植草を攻撃参加させ、⑤植草とショートパスをつないで攻める。
I 左サイドアタック。⑤植草を攻撃参加させ、⑤-⑥-⑩のパスワークで攻める。
J 自分でドリブル突破する。
K 敵をひきつけてからまわりへパス。
L その他の行動。
先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。
本日はこれだけです。
どうもありがとうございました。
なお、ミスコンには出場せず、投票で楽しませていただくことといたします。
203 :
森崎名無しさん
:2009/08/14(金) 01:26:01 ID:???
独逸兄「な、なんだとマリーが出ないとはどういうことだ!?」
F I R E !
乙でした。
204 :
森崎名無しさん
:2009/08/14(金) 01:56:18 ID:YuhvkO+Y
J
乙です 女の子だらけなのに~!
205 :
森崎名無しさん
:2009/08/14(金) 10:37:01 ID:u7Ft0K0I
J
206 :
キャプテン正美@携帯
:2009/08/14(金) 12:32:37 ID:???
>>203-204
>>157
で、ミスコンは三人娘は対象外ですがほかに出場させたいキャラはいますか?
とおたずねしたつもりでして、特にご意見がなかった=需要なし、
だと思ってたのですが私の書き方が悪かったのでしょうか?
今からでもよろしければ、もし出場させたいキャラがいればご記入いただけませんでしょうか。
その結果でもう一度考えてみたいと思います。
207 :
森崎名無しさん
:2009/08/14(金) 12:47:01 ID:???
マリー・小田妹・魚住妹なんてどうかな!
208 :
ラインライダー滝
◆lLi06nuZOA
:2009/08/14(金) 13:22:20 ID:???
マリー、ジャイ……クリスチーネ、魚住を希望します。
209 :
キャプテン岩見
:2009/08/14(金) 14:57:10 ID:???
マリー、岩見妹を希望です
210 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/14(金) 21:57:39 ID:???
>>207-209
どうもありがとうございました。
不手際まことにすみません。
えーと、いまのところ
マリー・シュナイダー
小田(妹)
魚住マコト
クリスチーネ剛田
岩見(妹)
の五名があがっています。
小田と岩見はフルネーム決まっていなかったので、
小田アスカ(強のキャラから連想して)
岩見まりん(岩見さんのスレから連想して)
と今決めました。
もうしばらくお待ちしてご希望が出ないようならば、
この五名を出場させようと思います。
それではおはなしの続きを。
211 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/14(金) 21:59:20 ID:xC6hnrHc
>J 自分でドリブル突破する。
⑩正美「ここは自分で行くっ!」
【分岐】
先着1名でこのスレに
志水のディフェンス→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マーク・数字で分岐します。
K→志水MFはサイドを警戒しており、いっきにバイタルエリアまで侵入できた!
※さらにダイヤ・ハートの場合はフリー。
9~Q→OMFの二人はサイド警戒。DMFの一人が来る。
※ダイヤ・ハート:敵③飯田、スペード・クラブ:敵⑧高田。
6~8→OMFの二人はサイド警戒。DMFの二人が来る。
4~5→DMF二人とOMFの一人が来る。※ダイヤ・ハート:敵⑦中尾、スペード・クラブ:敵②富岡。
2~3→MF4人とも迫ってきた!
A→ボックス型にしたMF四人で囲んできた!囲まれペナがつきます。
ジョーカー→K+ダイヤの結果。
212 :
森崎名無しさん
:2009/08/14(金) 22:03:11 ID:???
志水のディフェンス→
スペード3
213 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/14(金) 22:11:09 ID:xC6hnrHc
志水のディフェンス→ スペード3 =2~4→MF4人とも迫ってきた!
----------------------------------------------------------------------------------
判定:ドリブル/タックル
【⑩正美:14/2 VS 敵⑦中尾:12/3・敵②富岡:12/2・敵③飯田:13/3・敵⑧高田:12/2】
⑩正美:カードの数値+14=14(ドリブル)
敵⑦中尾:カードの数値+15=12(タックル)+3(人数補正)
敵②富岡:カードの数値+15=12(タックル)+3(人数補正)
敵③飯田:カードの数値+16=13(タックル)+3(人数補正)
敵⑧高田:カードの数値+15=12(タックル)+3(人数補正)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着5名でこのスレに
⑩正美のドリブル→14+! card
敵⑦中尾のタックル→15+! card
敵②富岡のタックル→15+! card
敵③飯田のタックル→16+! card
敵⑧高田のタックル→15+! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑩正美、ドリブル突破。
1→こぼれ球に。
0~-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→志水、ボールを奪う。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則・ケガ判定は本編と同様です。
214 :
森崎名無しさん
:2009/08/14(金) 22:18:13 ID:???
⑩正美のドリブル→14+
ハート5
215 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/14(金) 22:46:21 ID:???
間に合いましたら二人目からはこちらで。
敵⑦中尾のタックル→15+! card
敵②富岡のタックル→14+! card
敵③飯田のタックル→15+! card
敵⑧高田のタックル→15+! card
※敵②富岡と敵③飯田の萎縮ペナが含まれていませんでした。
>>214
は有効です。
216 :
キャプテン松山
◆RxYivCScyw
:2009/08/14(金) 22:48:20 ID:???
敵⑦中尾のタックル→15+
JOKER
217 :
森崎名無しさん
:2009/08/14(金) 23:10:29 ID:mbp9EwmQ
JOKER引いてる…けど、他引かなくていいの?
218 :
森崎名無しさん
:2009/08/14(金) 23:22:43 ID:???
敵②富岡のタックル→14+
ハートA
敵③飯田のタックル→15+
ハート5
敵⑧高田のタックル→15+
クラブQ
219 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/14(金) 23:29:51 ID:???
>>217
結果確定でも全員分引いてください。
その際、Kやジョーカーが二人以上出た場合は(数値で勝利の場合は)全員有効。
と、いうことに今後はいたします。
よろしくおねがいします。
220 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/14(金) 23:37:43 ID:???
結果確定なのをひきなおしするのも何ですので
今回は
>>218
の結果を有効として続行します。
次回以降は
>>219
のとおり、結果確定しても通常通り引いてくださいませ。
221 :
森崎名無しさん
:2009/08/14(金) 23:40:05 ID:???
合点承知
222 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/15(土) 00:46:49 ID:???
>>221
お手数おかけしました。
⑩正美のドリブル→14+ ハート5 =14+5=19
敵⑦中尾のタックル→15+ JOKER =自動成功
敵②富岡のタックル→14+ ハートA =14+2(基礎)=16
敵③飯田のタックル→15+ ハート5 =15+5=20
敵⑧高田のタックル→15+ クラブQ =15+12=27
-2以下→志水、ボールを奪う。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美「まずはここを突破してチャンスを作る!」
⑩正美がドリブルスピードを上げようとした矢先、
敵⑦中尾は滑り込み、スライディングして足を伸ばす。
その足が正確にボールを捉え、⑩正美はつんのめり体勢を崩してしまった。
⑩正美「あっ!」
敵⑦中尾「いくらなんでも…大甘すぎるね!」
スタッ!
敵⑦中尾はボールをキープして立ち上がる。
池上先輩「まだ流れが悪いですね…」
夜神「早くなんとかしないと…」
※敵⑦中尾のタックルが12→13となりました。
※敵⑦中尾が【確率/強化】タックル○ (1/4:+2):1/4でタックル+2 を取得しました。
223 :
キャプテン正美
◆ZnBI2EKkq.
:2009/08/15(土) 00:55:59 ID:RcabENgE
夜神「ボールを奪った敵の⑦番がそのまま攻めあがる…」
志水右OMF敵⑦中尾に対して…
【分岐】
先着2名でこのスレに
⑦白鳥→! card
⑧瀬名→! card
と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マーク・数字で分岐します。
⑦白鳥
Q~K→下がり目に位置しており、敵⑦中尾へタックルに行く。敵⑦中尾にふいうちペナ。
7~J→下がり目に位置しており、敵⑦中尾へタックルに行く。
A~6→上がり目に位置していたのでタックルには行けない。
⑧瀬名
J~K→敵⑦中尾へタックルに行く。敵⑦中尾にふいうちペナ。
5~10→敵⑦中尾へタックルに行く。
A~4→下がって志水FWを警戒していたのでタックルには行けない。
※どちらかでもジョーカーが出た場合は両方Kの結果となります。
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
そーいえば小田(妹)はアスカって名前にすると書きましたが、
TSUBASA DUNKさんのところとかぶっておりますね。
どうしましょ…ちょっと考え中。
460KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24