キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【正美とマリー】キャプテン正美2【ふたりは(ry】

1 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/25(土) 22:07:28 ID:Kx006uxc
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。

※各キャラクターのイメージが変わることを望まない方の閲覧は、自己責任でお願いします。
※各キャラクターの血縁関係・人間関係・性格設定・職業等はこのスレ独自のものです。
※本スレの登場人物と同じ苗字の人は、原則妹または年少のいとこ、親戚縁者と設定しています。

【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指す。
池上亮子率いる陵南組とのミニゲーム中、マリー・シュナイダーと邂逅し、
彼女らをメンバーに加え南葛中女子サッカー部を始動させた。
現在は6月からの大会に向け、志水中と練習試合中。前半を2-1のリードで折り返した。


【過去スレ】
1スレ目【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1241526335/l50
外伝スレ4 >>512-634
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1236963941/512-634

71 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/30(木) 22:45:52 ID:???
⑤植草の判断→ ハート10


72 :森崎名無しさん:2009/07/30(木) 22:50:06 ID:???
②菅平の判断→ スペード2

73 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/30(木) 23:41:25 ID:???
⑦白鳥の判断→ ダイヤ6 A~6→カットに入れない。
⑩正美の判断→ ハート9 9~Q→カットに入る。
⑤植草の判断→ ハート10 9~10→カットに入る。
②菅平の判断→ スペード2 A~8→カットに入らず、左ウイング敵⑨神田のマークについている。トラップ後を狙う。
----------------------------------------------------------------------------------
夜神「時間は…後半五分をすぎて7~8分くらいか。
志水は自陣内から慎重にパスを交換し、中盤までボールをつないできた」


南葛陣内右サイド、ハーフウェイラインを少し越えたところでボールを持ったのは右OMF敵⑦中尾。
南葛右ウイングバックの⑦白鳥は、縦へのドリブル突破やパスに注意し、やや下がり目に位置している。
と、敵⑦中尾が右サイドから中央へとドリブルの方向を変え、南葛左サイドを走る敵⑨神田を見た。

敵⑦中尾(ちっ、⑦番はやっかいだ、逆サイのサヤは?)

敵⑨神田「あき!こっちに!」

敵⑦中尾「よし!」


⑩正美「左サイドパスくるよ、コース消してっ!」

⑤植草「ガッテン!」

敵⑦中尾と敵⑨神田の動きを見た⑩正美は、パスコースを切るように走りながら声をあげる。
それに⑤植草が応じ、パスに反応した。
②菅平はパスが通った場合にそなえている。

④越野「菅!サイド開いて!敵の⑨番を自由にさせないで!」

②菅平「う、うんッ」

74 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/07/30(木) 23:45:35 ID:rPPpG4NU
判定:パス/カット【敵⑦中尾:13/3 VS ⑩正美:16/2・⑤植草:10/1】

敵⑦中尾:カードの数値+13=13(パス)
⑩正美:カードの数値+17=16(カット)+1(人数補正)
⑤植草:カードの数値+11=10(カット)+1(人数補正)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに

敵⑦中尾のパス→13+! card
⑩正美のカット→17+! card
⑤植草のカット→11+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→志水、パス成功
1→志水有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→南葛有利でこぼれ球に。
-2以下→南葛、ボールをカット。

※⑩正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】カット○ (1/4:+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※訂正:「長いパス」→「長めのパス」。ロングパスペナがつくほど長いパスではありません。

どうにも眠くて眠くてしかたがないので
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。
おやすみなさい。

75 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/07/30(木) 23:52:05 ID:???
敵⑦中尾のパス→13+ クラブ9


76 :森崎名無しさん:2009/07/30(木) 23:57:18 ID:???
乙でしたー
⑩正美のカット→17+ スペードA

77 :森崎名無しさん:2009/07/30(木) 23:57:36 ID:???
!す、すまぬ

78 :森崎名無しさん:2009/07/31(金) 02:23:22 ID:???
⑤植草のカット→11+ ダイヤ8

79 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/01(土) 23:09:55 ID:???
>>76-77
乙ありがとうございます。そして次回は良引きを!

敵⑦中尾のパス→13+ クラブ9 =13+9=22
⑩正美のカット→17+ スペードA =17+1=18
⑤植草のカット→11+ ダイヤ8 =11+8=19
2以上→志水、パス成功。
----------------------------------------------------------------------------------
敵⑦中尾がパスを出す際に跳ねた砂が目に入ってしまい、
⑩正美はこのパスをカットするどころではなくなってしまった。

⑩正美「いっ!」

⑤植草「そいやっ!」

⑤植草がこのパスに対して足を伸ばすが届かない。
敵⑨神田は右足のももに当ててパスを受け取った。

敵⑨神田「ナイス!」


そこへパスカットに入らず、敵⑨神田の動向を注視していた②菅平がディフェンスに入った。

②菅平「あたしだってやってやるッ」

80 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/01(土) 23:12:40 ID:lRBwSlJ6
判定:ドリブル/タックル【敵⑨神田:13/3 VS ②菅平:12/1】

敵⑨神田:カードの数値+13=13(ドリブル)
②菅平:カードの数値+12=12(タックル)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに

敵⑨神田のドリブル→13+! card
②菅平のタックル→12+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→敵⑨神田、ドリブル突破。
1→敵⑨神田、突破できず。フォローに来た敵②富岡へバックパス。
-1~0→こぼれ球に。
-2以下→②菅平、ボールを奪う。

※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則・ケガ判定は本編と同様です。

81 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 23:15:27 ID:???
敵⑨神田のドリブル→13+ スペードK

82 :森崎名無しさん:2009/08/01(土) 23:38:05 ID:j2bHBAHw
②菅平のタックル→12+ クラブ10

83 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 01:11:48 ID:???
敵⑨神田のドリブル→13+ スペードK =13+13=26
②菅平のタックル→12+ クラブ10 =12+10=22
2以上→敵⑨神田、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
敵⑨神田はチェンジ・オブ・ペースから②菅平の左側へ向かう。
②菅平はこれには反応した。

②菅平「はッ!」

敵⑨神田「ちっ!」

すぐに敵⑨神田は方向を変える。②菅平はなんとかこれにも対応できた。
だが、その後の急旋回には耐えられず、敵⑨神田の突破を許してしまった。

②菅平「ショ…ショックだッ…!」

敵⑨神田「よっしゃ!」

④越野「菅っ!」

84 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 01:13:47 ID:???
ドフッ!

敵⑨神田はクロスを上げる。
そのクロスに敵⑤加藤があわせる…!


夜神「まずい、まずいぞ…!
サイドをやぶられ、敵の⑨番からCFW敵の⑤番へ高いボールのクロスが入る!」

池上先輩「…!」

夜神「植草くんは前に出てしまっている、ディフェンスは…
越野くんと下がり目の瀬名さんが敵の⑤番にせりあう!」


敵⑤加藤「どきなあ!」

④越野「撃たせないっ!」

⑧瀬名「えいっ!」

85 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 01:19:14 ID:???
追記
※敵⑨加藤が「K持ち」を回収し、パス13→14になりました。
※敵⑨加藤にパスフラグが立ちました。

86 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 01:22:16 ID:QXWJ04Zo
判定:シュート/せりあい・セーブ
【敵⑤加藤:15/3 VS ⑧瀬名:12/2・④越野:14/1・①クリスチーネ:13/2】

敵⑤加藤:カードの数値+19=15(シュート)+2(高いボール)+2(【任意/強化】スーパーヘディング) 
⑧瀬名:カードの数値+12=10(せりあい)+1(高いボール)+1(人数補正)
④越野:カードの数値+17=14(せりあい)+2(高いボール)+1(人数補正)
①クリスチーネ:カードの数値+16=13(セーブ)+3(【任意/強化】虹のビオレッタ(キャッチ):ガッツ120))
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着4名でこのスレに

敵⑤加藤のスーパーヘディング→19+! card
⑧瀬名の高いクリア→13+! card
④越野の高いクリア→17+! card
①クリスチーネの虹のビオレッタ→16+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。
結果分岐は次に。

※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。

87 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 01:22:43 ID:???
敵⑤加藤のスーパーヘディング→19+ スペードQ

スーパーつけるとへたれそうだ

88 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 01:22:48 ID:???
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
5以上→ブロックできない。GKとの勝負へ。
2~4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
1→志水有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→南葛有利でこぼれ球に。
-2以下→南葛、シュートを防ぐ。

【シューター】-【キーパー】
2以上→敵⑤加藤のヘディングがゴールにつきささる。
1→志水有利でこぼれ球に。①クリスチーネは倒れている。
0→こぼれ球に。①クリスチーネは体勢を崩している。
-1→こぼれ球に。
-2以下→南葛、ゴールを守る。


本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

89 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 01:23:11 ID:???
乙でした

スーパー・・・あ、あれ

90 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2009/08/02(日) 02:23:27 ID:BZDYQamI
⑧瀬名の高いクリア→13+ ハート5

がんばれ三人娘!お父さんも応援しているぞーっ!

91 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 06:58:55 ID:???
④越野の高いクリア→17+ クラブQ


92 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 19:17:35 ID:QXWJ04Zo
>>89
乙ありがとうございます。
敵の確変が来ちゃったですかね…

>>90
うををう!
「パピィのパの字はパワーのパ!」

----------------------------------------------------------------------------------
まだ結果未定なので
どなたか

①クリスチーネの虹のビオレッタ→16+! card

の引きをお願いします。

93 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 19:18:32 ID:???
①クリスチーネの虹のビオレッタ→16+ スペード5

きづかんかった

94 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 20:26:13 ID:???
>>93
どうもです~

訂正:>>85 敵⑨加藤→敵⑨神田。


敵⑤加藤のスーパーヘディング→19+ スペードQ =19+12=31
⑧瀬名の高いクリア→13+ ハート5 =13+5=18
④越野の高いクリア→17+ クラブQ =17+12=29
2~4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。

敵⑤加藤のスーパーヘディング→19+ スペードQ =19+12-1(ブロック効果)=30
①クリスチーネの虹のビオレッタ→16+ スペード5 =16+5=21
2以上→敵⑤加藤のヘディングがゴールにつきささる。
----------------------------------------------------------------------------------
ガシン!

敵⑤加藤のスーパーヘディング。
前半のものとは違い、今回はほぼ完璧にボールをとらえた。

敵⑤加藤「うしっ!」

⑧瀬名は必死にジャンプしたが、体格差もあり、このヘディングを阻めない。
④越野の頭がボールをかすめて、わずかにボールの勢いを落とすことができたが、
ほとんど焼け石に水だった。

95 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 20:29:48 ID:???
ギュオオ!

このヘディングは地面に強くたたきつけられ、①クリスチーネの目の前でバウンドする。
キーパーにとって非常にとりにくいボールだ。
敵⑤加藤はそれを知っていた。

①クリスチーネ「あっ!」

上下への大きな軌道の変化に、①クリスチーネは反応しきれない。
腕を伸ばしたがボールにかすることもできず、
そのボールは南葛ゴールネットを下から上に突き上げた。


ピイイィィッ!!

④越野「くうっ…もう少しだったのに…」

⑧瀬名「あーん…追いつかれちゃった…」

①クリスチーネ「また失点…私の力はこんなものなの…?」

一様に落ち込む南葛ディフェンス陣を尻目に、志水イレブンは快哉を叫んだ。


※ 南葛 2-2 志水

96 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 20:39:00 ID:QXWJ04Zo
夜神「後半10分にして同点、試合は振り出しに…序盤の楽勝ムードはどこへやら」

池上先輩「二点ビハインドからの追い上げ、勢いはむしろ向こう側にあるかも知れませんが…」

夜神「志水が二点差をつけられても崩れなかったのは、ゆるぎない精神的支柱があったためだろう。
さてさて、南葛の支柱はどうかな?」

二人の視線が⑩正美をとらえる。


⑩正美「…」

A 「やるなあ」素直に相手の好プレイを認める。(オフェンス陣が奮起/気落ちするかもしれません)
B 「下をむいちゃだめ!」皆を叱咤する。(ディフェンス陣が奮起/気落ちするかもしれません)
C 「試合はこれから!」皆を鼓舞する。(特になし)
D その他何か皆にかける言葉があれば。(勝手ながら作者の裁量で効果を決めさせていいただきます)

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

97 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 20:46:43 ID:WMq3lJe+


98 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 20:55:42 ID:EMF5K/mk


99 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 21:47:10 ID:???
>C 「試合はこれから!」皆を鼓舞する。(特になし)

⑩正美(こんなときお兄ちゃんならどうするかな…?)

⑩正美は考えつつ、口を開いた。

⑩正美「同点になっちゃったね」

①クリスチーネ「…ごめんなさい…」

⑩正美「クリスチーネもみんなも、反省するのはいいけど後悔するのはだめだよ」

④越野「正美…」

⑩正美「サッカー初めて数ヶ月の人ばっかりなのに、そう簡単に勝てたらつまんないでしょ?
今はまだ相手からいろいろ吸収する段階なんだし、吸収するためには集中を切らしちゃいけない。
相手がマリーをどうやって止めたか、ディフェンスはよく考えてみて」

言葉を切り、⑩正美は振り返った。

100 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 21:50:59 ID:???
つぎに⑩正美が声をかけたのはFWの二人だった。

⑩正美「マコト先輩、さっきのヘディング、負けたと思いますか?」

⑪魚住「あんなやつに負けないわさ!」

⑩正美「マリー、カール・ハインツ・シュナイダーはマークが三人いたらシュートできないんだっけ?」

⑨マリー「にっ、おにいちゃんは何人いたって止められないわ!」

⑩正美「マリーはどう?」

⑨マリー「わたしだって!」

⑩正美「よしっ、じゃあ二人とも、それを相手に見せつけちゃおう!
そうすれば絶対勝てる」

⑪魚住「おうさ!」
⑨マリー「ヤー!」

⑩正美「みんなも!ここから試合開始だよ、気持ちを切り替えてね!」

みんな『おー!』

101 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/02(日) 21:56:49 ID:QXWJ04Zo
ガッツ
残り/最大
600/600 ⑪魚住
660/720 ⑩正美
320/640 ⑨マリー 
400/440 ⑧瀬名
380/560 ⑦白鳥 
420/480 ⑥片桐
420/560 ⑤植草
460/600 ④越野
440/440 ⑬中野
440/480 ②菅平
420/560 ①クリスチーネ

640/640 ⑫池上先輩(ケガ)
640/640 ③大川(交代済)

-⑪-⑨- ⑪魚住 ⑨マリー
--⑩-- ⑩正美
⑥---⑦ ⑥片桐 ⑦白鳥
-⑤-⑧- ⑤植草 ⑧瀬名
----- 
②-④-⑬ ②菅平 ④越野 ⑬中野
-----
--①-- ①クリスチーネ

ポジション変更・メンバーチェンジは?

A する
B しない

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

102 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:05:57 ID:EMF5K/mk


103 :森崎名無しさん:2009/08/02(日) 22:38:12 ID:OGjzvc/6


104 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/03(月) 00:09:54 ID:r85M0ejg
>B しない

石井「再開します!」

ピィィイイ!

夜神「もはや勝敗はどちらに転ぶか、まったくわからないぞ」

池上先輩「次の一点はきわめて大きな意味を持つでしょうね」

夜神「そうだね、それが決勝点になる確率は高いだろうな。
さて、ゲームは再開され、キックオフからトップ下の山森さんがボールを持つ。
南葛は追いつかれた立場だから大きな声では言えないが、
二点ビハインドからの同点劇、パルメイラスにも期待したいところだ」


⑩正美(マリーは三人でも行けるって言ったけど、やっぱりマークをばらけさせたい。
マリーのあのシュートもあるけど、時間もまだ20分くらいあるし、
できればマリー以外にも得点パターンをつくりたい…)

A 困ったときは右サイドアタック。⑦白鳥へ。
B 右サイド⑦白鳥とショートパスをつないで攻める。
C 右サイドアタック。⑧瀬名を攻撃参加させ、⑦-⑧-⑩のパスワークで攻める。
D 左サイドアタック。⑥片桐へ。
E 左サイド⑥片桐とショートパスをつないで攻める。
F 左サイドアタック。⑤植草を攻撃参加させ、⑤-⑥-⑩のパスワークで攻める。
G 自分でドリブル突破してみる。
H 敵をひきつけてからまわりへパス。
I その他の行動。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

105 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/03(月) 00:10:21 ID:???
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

106 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 00:10:34 ID:FkgPHGLU
H

107 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 00:10:45 ID:FkgPHGLU
おっと乙でした

108 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 08:32:35 ID:Rrcija5k
H

109 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/03(月) 21:15:24 ID:???
>>107
乙感謝・参加に感謝でございまする。

訂正:>>86で、⑧瀬名のせりあい値がいろいろと間違っていますが、正しくは10/2です。
結果には影響ありません。
毎度訂正ばかりですみません。ミスがなくならないな…
----------------------------------------------------------------------------------
>H 敵をひきつけてからまわりへパス。

⑩正美(チームがいきづまったときには、お兄ちゃんはどうしてた?)

迫る志水FW、いったん⑩正美は⑧瀬名にボールを回す。
志水FWのチェイスをかわし、⑧瀬名と⑤植草を経由して、もう一度ボールを受け取る。
志水MFはあいかわらず引き気味にポジション取りをしており、中盤でのプレッシャーは厳しくはない。

⑩正美(MFはボールをもらってパスを出す、それが基本だよね…)

⑩正美は前進し、ドリブルで志水陣内へと踏み込む。

⑩正美(中盤で確実にボールをキープできれば、みんなが安心してプレイできる…!)

110 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/03(月) 21:16:42 ID:kV5tffkg
【分岐】
先着1名でこのスレに
志水MF→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マーク・数字で分岐します。

ダイヤ→敵の動作がにぶい。連携が取れていないため複数で来ても敵の人数補正がなくなります。
さらに敵にまごまごペナ。
ハート→敵の動作がにぶい。敵にまごまごペナ。
スペード→特になし。
クラブ→敵があっというまにつめてくる。⑩正美にふいうちペナ。

J~K→MFの四人がつめてくる。
8~10→OMF二人とDMF敵⑧高田が来る。
5~7→OMF二人とDMF敵③飯田が来る。
3~4→OMFの二人が来る。
A~2→OMFの敵⑦中尾が来る。
ジョーカー→ダイヤ+Kの結果。

111 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 21:17:06 ID:???
志水MF→ スペード4

112 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/03(月) 21:17:26 ID:???
志水MF→ スペード5


113 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/03(月) 21:39:10 ID:kV5tffkg
志水MF→ スペード4
スペード→特になし。
3~4→OMFの二人が来る。
----------------------------------------------------------------------------------
センターサークルを越えて志水陣内で、志水OMF敵⑦中尾と敵②富岡がつめて来た。

⑩正美は…

A まだ敵をひきつける。ボールキープ(せりあい:12/2)で二人と勝負。
勝てば敵がさらに寄るかどうかの判定へ。
B 【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1)で右サイド⑦白鳥へパス。
C 【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1)で左サイド⑥片桐へパス。
D 【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1)で⑨マリーへスルーパス。
E 【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1)で⑪魚住へロビング。
F 通常パスで右サイド⑦白鳥へパス。
G 通常パスで左サイド⑥片桐へパス。
H 通常パスで⑨マリーへスルーパス。
I 通常パスで⑪魚住へロビング。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※⑨マリーはペナルティエリア手前くらいの右側にいます。
※⑪魚住はペナルティエリア内左側。
※⑦白鳥と⑥片桐はパスを出したほうが攻め上がり、逆側は中盤付近に位置します。

114 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 21:48:50 ID:RbRu8vFs


115 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/03(月) 22:13:05 ID:2yGbxwOY
E

116 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/03(月) 22:51:03 ID:kV5tffkg
>E 【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1)で⑪魚住へロビング。

判定:パス/カット【⑩正美:17/3 VS 敵⑦中尾:12/3・敵②富岡:13/3】

⑩正美:カードの数値+18=17(パス)+1(【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1))
敵⑦中尾:カードの数値+13=12(カット)+1(人数補正)
敵②富岡:カードの数値+13=13(カット)+1(人数補正)-1(萎縮ペナ)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに

⑩正美のスナイピングパス→18+! card
敵⑦中尾のカット→13+! card
敵②富岡のカット→13+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑩正美、パス成功。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→志水、ボールをカット。

※⑩正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】パス○(1/4:+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※【任意/特殊】スナイピングパスにより、⑪魚住との間に一時的に
【連携LV1:阿吽の呼吸】が成立します。

117 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/03(月) 23:03:20 ID:???
追記:※OF・DFのマークがクラブで、OF側が偶数の場合オフサイドになります。

118 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 23:07:30 ID:FkgPHGLU
⑩正美のスナイピングパス→18+ ハートA

119 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 23:07:40 ID:???
がはっ

120 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 23:12:52 ID:???
敵⑦中尾のカット→13+ ハート2

121 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/03(月) 23:13:22 ID:???
敵②富岡のカット→13+ クラブ3

まだ終わらんよ!

122 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 23:21:29 ID:???
通った…。

123 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/03(月) 23:47:12 ID:kV5tffkg
>>118-121
おつかれさまでした!ナイス連携でした。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美のスナイピングパス→18+ ハートA =18+3(基礎)=21
敵⑦中尾のカット→13+ ハート2 =13+3(基礎)=16
敵②富岡のカット→13+ クラブ3 =13+3=16
2以上→⑩正美、パス成功。
----------------------------------------------------------------------------------
つづけて志水ディフェンスの各人の動き判定を。
左DMF敵⑧高田、中DF敵④新村、左DF敵⑥西田の3人。

※右DMF敵③飯田、右DF敵⑩永田は⑨マリーのマーク確定です。

【分岐】
先着1名で全部いっぺんに

左DMF敵⑧高田→! card
中DF敵④新村→! card
左DF敵⑥西田→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。

※結果分岐は次に。

124 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/03(月) 23:47:40 ID:???
左DMF敵⑧高田
Q~K→まごまごしている。だれのマークにもつけない。
6~J→おとりに走りこんできた⑥片桐のマークについている。
A~5→⑪魚住のマークについている。

中DF敵④新村
K→まごまごしている。だれのマークにもつけない。
4~Q→⑨マリーのマークについている。
A~3→⑪魚住のマークについている。

左DF敵⑥西田
K→まごまごしている。だれのマークにもつけない。
8~Q→⑨マリーのマークについている。
A~7→⑪魚住のマークについている。

※だれか一人でもジョーカーが出た場合は全員Kの結果→⑪魚住はフリー。
※だれか一人でもクラブAが出た場合は全員Aの結果→全員⑪魚住のマーク。
※両方出た場合はジョーカー優先。

125 :森崎名無しさん:2009/08/03(月) 23:47:42 ID:???
左DMF敵⑧高田→ ダイヤ7
中DF敵④新村→ クラブ2
左DF敵⑥西田→ クラブK

126 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/04(火) 00:34:11 ID:???
左DMF敵⑧高田→ ダイヤ7 6~J→おとりに走りこんできた⑥片桐のマークについている。
中DF敵④新村→ クラブ2 A~3→⑪魚住のマークについている。
左DF敵⑥西田→ クラブK K→まごまごしている。だれのマークにもつけない。
----------------------------------------------------------------------------------
ほんのすこし、時はさかのぼる。
志水OMFの二人が⑩正美につめてくる直前、⑩正美は⑥片桐のほうを向いた。

⑥片桐(ホワット…)

⑩正美がうなずいたとき、理由はわからないが⑥片桐は自分の役割を知った気がした。
それも一瞬のこと。⑩正美と⑥片桐は視線をはずし、もはやお互いに一瞥もくれようとはしない。
⑥片桐は左サイドをただ走った。志水DMF敵⑧高田が自分をぎりぎり無視できない位置を。


夜神「おお!片桐さんが絶妙な位置を走りこむ!」

池上先輩「ディフェンスは広がらざるをえないですね」


同時に、南葛FW二人はポジションをクロスし、左右の位置を逆にした。
⑨マリーから離されまいとする清水ディフェンスの右DMF敵③飯田、右DF敵⑩永田と、
⑪魚住を追う敵⑥西田が入れ替わるとき、志水ディフェンス陣に混乱がおこった。
この混乱の中で、⑪魚住が敵⑥西田のマークからはずれた…!

127 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/04(火) 00:39:10 ID:???
そして、⑩正美の目が◎になる。(照準みたいな目になってるのをイメージしてください)
⑪魚住のマークは敵④新村のみ。

⑩正美(マリーと片桐さんがマークをひきつけてくれる…
パスをだすべきは、ここっ!)

バシッ!

右サイドに位置し、半身となっている⑪魚住が受けやすいように、
左足のインサイドキックでややカーブをかける。
⑪魚住のジャンプの最高点でヘディングできるよう計算された高さでボールが飛ぶ。

⑪魚住「ナイスパス、正美っ!」

敵①川上「うっ…ディフェンスがガタガタだっ…」

※正美ガッツ 620→540 (前の660は間違いでした…すみません。)

128 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/04(火) 00:51:58 ID:???
判定:シュート/せりあい・セーブ【⑪魚住:13/1 VS 敵④新村:13/2・敵①川上:16/4】

⑪魚住:カードの数値+18=13(シュート)+3(高いボール)+1(連携LV1)
+1(【条件/強化】ヘディング○(+1))
敵④新村:カードの数値+15=13(せりあい)+2(高いボール)
敵①川上:カードの数値+18=16(セーブ)+2(パンチング)
で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名でこのスレに
⑪魚住の高いヘディング→18+! card
敵④新村の高いクリア→15+! card
敵①川上のパンチング→18+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。

※結果分岐は次に。

129 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/04(火) 00:52:38 ID:6Bjgeu82
MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
5以上→クリアできない。GKとの勝負へ。
2~4→シュート威力を減少できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→志水、シュートを防ぐ。

【シューター】-【キーパー】
2以上→⑪魚住のヘディングがゴールにつきささる。
1→南葛有利でこぼれ球に。敵①川上は倒れている。
0→こぼれ球に。敵①川上は体勢を崩している。
-1→こぼれ球に。
-2以下→志水、ゴールを守る。志水有利でこぼれ球に。

※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則・ケガ判定は本編と同様です。

本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

130 :森崎名無しさん:2009/08/04(火) 00:54:28 ID:???
⑪魚住の高いヘディング→18+ ハート8
乙です~

131 :森崎名無しさん:2009/08/04(火) 02:10:34 ID:???
敵④新村の高いクリア→15+ スペードJ

132 :森崎名無しさん:2009/08/04(火) 07:55:47 ID:???
敵①川上のパンチング→18+ ハートQ

133 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/04(火) 21:57:21 ID:???
>>130
ありがとうございます~。

⑪魚住の高いヘディング→18+ ハート8 =18+8=26
敵④新村の高いクリア→15+ スペードJ =15+11=26
0→こぼれ球に。
※敵①川上の行動はキャンセルされます。
----------------------------------------------------------------------------------
グワッ!

敵④新村「飛ばせないわ!」

⑪魚住「くっ、腕が…」

敵④新村が敵⑪魚住の肩に腕をかぶせ、飛ばせまいと体重をかける。
振り払いつつジャンプする⑪魚住だが、二人のヘディングは互角だった。
ボールはこぼれて…

134 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/04(火) 21:58:44 ID:2CyZPDSQ
【分岐】
先着1名でこのスレに
こぼれ球→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マーク・数字で分岐します。

K→⑪魚住の頭上に。
※ダイヤ・ハート:敵④新村は体勢をくずし、⑪魚住はフリー。スペード・クラブ:敵④新村が再度クリアに。
Q→⑨マリーの頭上に。
※ダイヤ:フリー。ハート:敵③飯田がクリアに。スペード:敵⑩永田がクリアに。クラブ:ふたりとも。
10~J→中へ走りこんできた⑥片桐へ。場所はペナルティエリア左手前。敵⑧高田が来る。
8~9→ラインを割り南葛のコーナーキックに。
6~7→敵④新村の頭上に。⑪魚住がせりあいに。
3~5→ラインを割り志水のゴールキックに。
A~2→敵①川上がキャッチする。
ジョーカー→Kの結果。

135 :森崎名無しさん:2009/08/04(火) 21:59:26 ID:???
こぼれ球→ スペード9

136 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/04(火) 22:59:46 ID:2CyZPDSQ
しまった、条件含めるの忘れてました。
どっちのコーナーの判定をおねがいします。

【分岐】
先着1名でこのスレに
コーナー→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ・ハート→右コーナー。
スペード・クラブ→左コーナー。
ジョーカー→ダイヤの結果。

137 :森崎名無しさん:2009/08/04(火) 23:05:56 ID:???
コーナー→ クラブ7

138 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/05(水) 00:05:07 ID:f4mFAQsY
コーナー→ クラブ7 スペード・クラブ→左コーナー。
----------------------------------------------------------------------------------
バシッ!

⑪魚住がヘディングしたボールは、直後に敵④新村の頭にあたり、
志水ゴール左側のラインを割って転がった。

ピピッ!

石井「南葛コーナー!」

審判の石井が南葛のコーナーキックを宣言した。

⑩正美「コーナーキックか…」

⑥片桐「ハウ、どうやって攻める?」

⑦白鳥「セットプレイからの攻めのパターンがそうたくさんあるわけじゃないし…」

⑩正美「そうだなあ…」

A ⑨マリーに高いボールを合わせ、オーバーヘッドさせる。
B ⑪魚住に高いボールを合わせ、ヘディングシュートさせる。
C ⑪魚住に高いボールを合わせ、ヘッドで落として誰かにつなぐ。敵をひきつけて勝てればチャンスに。
D コーナーから直接狙う。
E その他の作戦があれば。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

139 :森崎名無しさん:2009/08/05(水) 00:05:57 ID:zffkFpPs
乙ですー

Aだ!

140 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/08/05(水) 00:10:08 ID:YwJl1KaQ
B

もうちょっとガッツは温存しておきたい。
乙でした。

141 :森崎名無しさん:2009/08/05(水) 11:05:22 ID:N9mUR172


142 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/05(水) 21:14:34 ID:UYYzru/k
>>139
乙ありがとうございます。

>>140
いつも参加してくださってありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
>B ⑪魚住に高いボールを合わせ、ヘディングシュートさせる。

⑩正美「もっかいマコト先輩にあわせよう!」

⑪魚住「さんきゅ!次は決めるわさ…!」


志水のディフェンス陣容は…

【分岐】
先着1名でこのスレに
志水の陣容→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ→カウンターに敵FW3人がセンターサークル付近に残っている。
ハート→カウンターにCFW敵⑤加藤とFWもう一人が残っている。
※奇数:右FW敵⑪佐々木、偶数:左FW敵⑨神田。
スペード・クラブ→カウンターにCFW敵⑤加藤がセンターサークル付近に残っている。
ジョーカー→ダイヤの結果。

143 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/05(水) 21:17:38 ID:???
志水の陣容→ ハートK


144 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/05(水) 21:57:07 ID:UYYzru/k
志水の陣容→ ハートK
ハート→カウンターにCFW敵⑤加藤とFWもう一人が残っている。
※奇数:右FW敵⑪佐々木。
----------------------------------------------------------------------------------
志水はFW二人と敵①川上をのぞいて、ディフェンスが8人います。
そのうち⑨マリーにマークが二人が確定しており、そのため実質6人です。

コーナーキックキッカーと、今回の作戦の中心⑪魚住を除き9人
(キーパーの①クリスチーネも入れてますが)
で、敵6人をひきつけます。ひきつけた人数分だけ⑪魚住のマークがゆるくなるので、
最高にうまくいけば⑪魚住をフリーにすることができるかも?

と、いうわけで、ディフェンスに残す人を決めてもらいたいと思います。
とうぜん、攻撃に人数をかけるほどカウンターを受けた場合のリスクがあがります。

 
A 志水FWに対抗し、④越野、⑬中野、①クリスチーネを残し、6人で敵をひきつける。
B DFの④越野、⑬中野、②菅平、①クリスチーネを残し、5人で敵をひきつける。
C Bに加え、ボランチ⑧瀬名も残し、4人で敵をひきつける。
D Bに加え、ボランチ⑤植草も残し、4人で敵をひきつける。
E DF三人とボランチ二人と①クリスチーネを残し、3人で敵をひきつける。
F ④越野、①クリスチーネのみ残し、7人で敵をひきつける。
G ①クリスチーネのみ残し、8人で敵をひきつける。
H 全員あがる。9人で敵をひきつける。
I もっと細かく決めたい。誰を残すか自由に書いてください。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

※5/13で一人、2/13で二人ひきつけます。6/13で一人もひきつけられません。
※コーナーキックキッカーはこのあと決めますが、選択の余地はほとんどないですね。

145 :森崎名無しさん:2009/08/05(水) 22:17:13 ID:N9mUR172


146 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/08/05(水) 22:18:50 ID:RpFcHVpk


147 :森崎名無しさん:2009/08/05(水) 22:52:54 ID:zffkFpPs
B

148 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/05(水) 23:13:37 ID:UYYzru/k
>B DFの④越野、⑬中野、②菅平、①クリスチーネを残し、5人で敵をひきつける。

⑩正美「DF以外はあがってマコト先輩をカバーして!」

⑧瀬名「よーし…」

⑪魚住「みんな、頼むわさ!」

⑤植草「うっす!」

⑩正美「DF三人はカウンターの警戒、おねがい!」

④越野「わかった!」

⑥片桐「フー、誰がコーナーを蹴るの?」

⑪魚住「右サイドならナミもありだけど、まあここはパスのうまい正美が適任だわね」


コーナーキックは…

A ⑩正美が蹴る。【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1)を使う。
B ⑩正美が蹴る。通常パス。
C ⑦白鳥に蹴らせる。【任意/強化】トップスピンクロス(ガッツ120:+3)を使う。
D ⑦白鳥に蹴らせる。通常パス。
E その他の人選。

先に2票入った選択肢で続行。age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

※⑩正美:パス17、⑦白鳥:パス13 
>>21の白鳥のパス値は間違いですね…13が正しいです。

149 :森崎名無しさん:2009/08/05(水) 23:17:34 ID:N9mUR172


150 :森崎名無しさん:2009/08/06(木) 00:03:59 ID:z/kWuMnU
B

151 :森崎名無しさん:2009/08/06(木) 00:23:45 ID:bvbKGQn+


152 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/06(木) 00:45:58 ID:???
>A ⑩正美が蹴る。【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1)を使う。

⑩正美「うん…わたし蹴ります」

⑪魚住「さっきみたいなパスまた頼んだわさ!」

⑥片桐「このプレイでワンモア一点追加しよう!」

④越野「ディフェンスは任せて!」

⑧瀬名「やっちゃお!」

⑦白鳥「よし!」

⑨マリー「次はわたしだからね!」

作戦指示が終わり、ゴール前にばらける両チーム選手たち。
南葛メンバーは作戦どおり皆それぞれ細かく位置を変え、ディフェンスを惑わそうと動く。

ピイィィ!

試合再開のホイッスルが吹き鳴らされた…!

153 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/06(木) 00:49:08 ID:bA1jpQVY
【分岐】
先着2名で
⑨マリーブロックは3つ、⑧瀬名ブロックは2つずつ

⑨マリー→! card
⑦白鳥→! card
⑥片桐→! card

⑧瀬名→! card
⑤植草→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。

Q~K→二人ひきつける。
7~J→一人ひきつける。
A~6→誰もひきつけられない。
ジョーカー→K+ボーナス。

※志水ディフェンス6人-ひきつけられた人数、が⑪魚住のマークにつきます。
0以下の場合はフリーになります。

本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

154 :森崎名無しさん:2009/08/06(木) 00:52:53 ID:???
⑨マリー→ ダイヤA
⑦白鳥→ ハート4
⑥片桐→ ダイヤ5
乙でしたー

155 :154:2009/08/06(木) 00:53:26 ID:???
・・・ひどい引きをしたorz

156 :森崎名無しさん:2009/08/06(木) 00:54:30 ID:???
どまい

⑧瀬名→ スペードQ
⑤植草→ ダイヤ2

157 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/09(日) 22:33:20 ID:???
ミスコンのお話が固まってきているようですが…

仮にもし参加するとしたなら、
城山さんのスレからのレンタル移籍(移籍ではないけど…)の三人娘は対象外とするとして。

今の段階で「このコをミスコンに出したい!」というような
お好みのキャラっておありなものでしょうか?

ご意見ありましたらお寄せいただけるとありがたいです。



とりあえず話を進行します。

158 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/09(日) 22:35:02 ID:AtZCMK5c
>>154-155
乙ありがとうございます。
引きは…まあ、たぶん2~4人ぐらいになると思っていたので想定内です。
次はいいカード引いてくださいね~。
----------------------------------------------------------------------------------
⑨マリー→ ダイヤA =A~6→誰もひきつけられない。
⑦白鳥→ ハート4 =A~6→誰もひきつけられない。
⑥片桐→ ダイヤ5 =A~6→誰もひきつけられない。
⑧瀬名→ スペードQ =Q~K→二人ひきつける。
⑤植草→ ダイヤ2 =A~6→誰もひきつけられない。
----------------------------------------------------------------------------------
もうひとつ
⑪魚住自身のマークをはずす動きの判定

【分岐】
先着1名で
⑪魚住→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。

K→二人マークをふりきる。
J~Q→一人マークをふりきる。
A~10→誰もふりきれない。
ジョーカー→K+ボーナス。

※チーム一の長身・FW・直近の攻撃が⑪魚住のヘディング・そう動きが早い方ではない・の理由から
あまり成功率は高くありません。

159 :キャプテン井沢 ◆TR3983VR7s :2009/08/09(日) 22:41:36 ID:???
⑪魚住→ ダイヤ4

160 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/09(日) 22:55:58 ID:AtZCMK5c
⑪魚住→ ダイヤ4 =A~10→誰もふりきれない。
----------------------------------------------------------------------------------
さらにもうひとつ判定を。

【分岐】
先着1名で
志水ディフェンス→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。マークで分岐します。

ダイヤ→二人パスカットに。
ハート・スペード→一人パスカットに。
クラブ→全員クリアに。
ジョーカー→K+ボーナス。

※⑪魚住についているのは、左OMF敵②富岡、左DMF敵⑧高田、中DF敵④新村、左DF敵⑥西田。
※パスカットに来る場合は上記の左の人から。

161 :森崎名無しさん:2009/08/09(日) 23:36:24 ID:L0iZKeZM
志水ディフェンス→ スペード4

162 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/10(月) 00:19:02 ID:???
助走のため数歩うしろに下がり、ひとつ息を吐いて皆の動きを確認する。
⑨マリーはすでに二人マークがついており、自由に動くことが難しい。
一人が⑨マリーの動きをケアしつつ、もう一人がパスコースを遮断している。
そのほかのメンバーも、陽動が成功したとはいいがたい。

敵①川上「南葛は今までフィニッシュに⑨番と⑪番しか使ってない!
動きにだまされないで、この二人のマーク集中!」

志水メンバー『おう!』

そこへ、⑧瀬名が声を出しつつペナルティエリア中央から左側へと走りこみ、⑪魚住との射線上に入った。

⑧瀬名「おーけー!」

敵①川上「(⑪番と見せて⑧番…?動きがはやい!)⑧番もフリーにしないで!」

志水メンバー『よし!』

⑧瀬名は二人をひきつけ、さらにペナルティエリア左側へと切れていく。
すばやい動きのため、志水ディフェンスは⑧瀬名の警戒を解くことができない。

⑧瀬名「ざーんねん♪」

志水メンバー『なにィ!』

敵①川上「⑧番はおとりか!⑪番のマークを薄くしてしまった…」

⑩正美(瀬名ちゃんナイス!)

⑩正美はそれらを蹴る間際に確認すると、コーナーキックを蹴り出した。

163 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/10(月) 00:21:25 ID:4qVO9TUs
志水ディフェンス→ スペード4 =ハート・スペード→一人パスカットに。
----------------------------------------------------------------------------------
判定:パス/カット【⑩正美:17/3 VS 敵②富岡:13/3】

⑩正美:カードの数値+18=17(パス)+1(【任意/特殊】スナイピングパス(ガッツ80:+1))
敵②富岡:カードの数値+12=13(カット)-1(萎縮ペナ)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名でこのスレに

⑩正美のスナイピングパス→18+! card
敵②富岡のカット→12+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑩正美、パス成功。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→敵②富岡、ボールをカット。

※⑩正美のカードがダイヤのとき、【確率/強化】パス○(1/4:+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※【任意/特殊】スナイピングパスにより、⑪魚住との間に一時的に
【連携LV1:阿吽の呼吸】が成立します。

164 :森崎名無しさん:2009/08/10(月) 00:21:58 ID:???
⑩正美のスナイピングパス→18+ スペード6

165 :森崎名無しさん:2009/08/10(月) 00:25:40 ID:???
敵②富岡のカット→12+ ハート9

166 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/10(月) 00:50:42 ID:???
⑩正美のスナイピングパス→18+ スペード6 =18+6=24
敵②富岡のカット→12+ ハート9 =12+9=21
2以上→⑩正美、パス成功。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美からのコーナーキックに、敵②富岡が⑪魚住のマークをはずれカットに向かう。
敵②富岡の行動は、十分カット可能だという計算の上でのことだったが、
⑩正美のほうにこの計算を成立させる意思はむろんない。

敵②はジャンプしてとびつくべきか、あるいは下がるべきが迷ってしまい、
結局ボールをカットすることはかなわなかった。

⑪魚住(三人…苦しい?いや、いくわさ!)

いってみせるわさ。
⑪魚住はこのボールに向かって、全力で跳躍した。


※⑩正美ガッツ 540→460

167 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/10(月) 00:53:21 ID:4qVO9TUs
判定:シュート/せりあい【⑪魚住:13/1 VS 敵⑧高田:12/2・敵④新村:13/2・敵⑥西田:13/3】

⑪魚住:カードの数値+18=13(シュート)+3(高いボール)+1(連携LV1)
+1(【条件/強化】ヘディング○(+1))
敵⑧高田:カードの数値+14=12(せりあい)+2(高いボール)
敵④新村:カードの数値+15=13(せりあい)+2(高いボール)
敵⑥西田:カードの数値+15=13(せりあい)+2(高いボール)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着4名でこのスレに
⑪魚住の高いヘディング→18+! card
敵⑧高田の高いクリア→14+! card
敵④新村の高いクリア→15+! card
敵⑥西田の高いクリア→15+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
5以上→クリアできない。GKとの勝負へ。
2~4→シュート威力を減殺できた。達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→志水有利でこぼれ球に。
-2以下→志水、シュートを防ぐ。

※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※敵①川上の分はボールが届くことが確定してから判定することにします。(行数の関係で…)

本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

168 :森崎名無しさん:2009/08/10(月) 00:54:23 ID:???
⑪魚住の高いヘディング→18+ ダイヤ8

乙です。

169 :森崎名無しさん:2009/08/10(月) 01:03:04 ID:???
敵⑧高田の高いクリア→14+ JOKER

乙でしたー

170 :169:2009/08/10(月) 01:05:10 ID:???
ここでJOKERを出すのか・・・orz

ちなみに>>154-155=>>169

171 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2009/08/10(月) 21:02:18 ID:???
>>168-169
乙感謝でございます。これからもよろしくおねがいします。

>>170
参加ありがとうございます。
なんという極端な引き…完全に敵側にカード運が行ってますね…
これにめげずに次こそ良い結果を出してくださいね。
----------------------------------------------------------------------------------
⑪魚住の高いヘディング→18+ ダイヤ8 =18+8=26
敵⑧高田の高いクリア→14+ JOKER =自動成功
-2以下→志水、シュートを防ぐ。
----------------------------------------------------------------------------------
ザッ!
バッ!

いっせいにボールへと飛びつく四者。

⑪魚住(今度もいいパス、ここで…)

⑪魚住がヘディングしようとしたとき、敵⑧高田がほとんど身体ごと肩をぶつけてきた。
⑪魚住より体格で劣るはずの敵⑧高田だったが、絶妙なタイミングと勢い、
スピード、ボディバランスでこの勝負に競り勝った。
⑪魚住は着地に失敗して転倒する。

⑥片桐「ノウ!反則じゃ?」

石井(反則…?いや、反則ギリギリの当たり…!)

⑪魚住「なにィ!(また自分より小さいやつに…)」

※敵⑧高田が【確率/強化】せりあい○(1/4:+2):1/4でせりあい+2を取得しました。

460KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24