キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【鬼は】幻想のポイズン11【鬼だった】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/09(水) 21:34:33 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、静葉の活躍によって8人の仲間を得る事に成功する。
11人が集まったところでチーム名を"オータムスカイズ"と決め、キャプテンに就任した反町一樹。
練習を重ねながら、オータムスカイズは小さな大会に出場。一回戦には勝利をしたものの、決勝戦では惜しくも敗退。
その後更に力をつけた後、再び大会に出場し、一回戦、決勝と順調に勝ち進んで若葉杯を制覇したオータムスカイズ。
次の目標を普通の大会に定め、反町はチームメイトを勧誘・練習・散策をして情報を新たに得るなどをして日常を過ごす。
その後、サモナイト石を手に入れたり紅魔館の門番と魔女と知り合ったりした反町はついに。
普通の大会――蒲公英杯に出場する事になる。
初戦の地霊アンダーグラウンド戦を4−2で勝利。
続く西行寺会食の会、歴史と半獣人里の会にも勝利し決勝へと駒を進める。
決勝の相手は、幻想郷トップクラスのゴールキーパーとして名高い伊吹萃香が所属する緋想萃夢格闘一派。
意気込むオータムスカイズであったが、やはり萃香の守るゴールは厚く0−2で敗退――惜しくも準優勝となる。
その後、表彰式で阿求が宣言をした三大大会の廃止と蒲公英杯主要選手でのオールスター戦。
反町と天子はそのオールスター戦でのキャプテンとなったのだが……。

471 :森崎名無しさん:2009/09/12(土) 23:32:52 ID:U8qjdOZ2
B

472 :森崎名無しさん:2009/09/12(土) 23:47:22 ID:???
スレ主からおぜうさまのオーラを感じる

473 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 00:19:28 ID:???
>B.「わかった、明日の練習ではコーチをするよ」 コーチの約束をする
==================================================================================
現状、オータムスカイズどころか幻想郷中でもトップクラスのシュート力を持つ反町。
大妖精の練習を手伝うと約束をすると、大妖精はやはり申し訳なさそうな顔をしつつ。
それでも嬉しそうに、微笑を浮かべて感謝の言葉を告げた。
それから二、三、適当な雑談をしてから反町は自室へと戻り寝転がる。

反町(ふぅ……そろそろ寝ないと、明日に支障をきたしそうだな。
   これ以上夜更かしせずに寝るか)

欠伸を一つしてから、布団を被って瞳を閉じる反町。

反町「おやすみ、フシギダネ。アーボ」

新しく増えた同居人――ボールの中のモンスター達に挨拶をした後。
反町は静かに寝息を立てていくのだった。

                            二十八日目 終了

※普通の時間に寝たので反町のガッツが回復しました。 370/720→570/720
※大妖精の評価値が上がりました。

474 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 00:19:41 ID:???
二十九日目 朝

翌日、反町は大きな欠伸をしながらゆるやかに起床をした。
ボールの中にいるモンスター達に挨拶をした後、顔を洗って着替えてから居間へ。
既に起床をしていたオータムスカイズメンバー達に挨拶をしつつ、食卓につく。

穣子「えーっと……それで魔法の森ドームだっけ?
   ……しっかし、結局反町と姉さんと一緒のチームってのはどうも面白くないわね」
静葉「あらあら、酷いわ穣子。 そんなにお姉ちゃんが嫌い?」
穣子「嫌いとかどーとかじゃなくて、代わり映えがしないってぇの。
   それと頭撫でるなっ!」
にとり「んー、まあ私達のチームは選出されたの多いしねぇ。被るのはしゃーないよ」
リグル「私達とは敵同士だもんね」

朝食を食べながら、やはり話題に上るのはオールスター戦について。
思えば基本的に加入者はあれど脱退者がいままでいなかったオータムスカイズ。
反町にとってはリグル、橙、にとりが最初からいない状態での試合だ。
敵として回ったにとりらを相手にすれば、何らかの得るものがお互いにもあるかもしれない。

大妖精「当日は、私達も見に行きますからね」
にとり「うん、それがいい。 きっと楽しいだろうし、勉強になる事も多いと思うよ」

何せ大多数が中堅・強豪以上の実力を持つ猛者が集まったチーム同士の戦い。
見ているだけで得られるものも多いだろう。

475 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 00:19:51 ID:???
朝食を取り終えた後、反町はアーボに卵を与えフシギダネに日光浴をさせ。
それからすぐに支度をして静葉、穣子と揃って家を出た。
道中、野に放ったアーボとフシギダネのじゃれあいを見ながら一同は微笑ましく魔法の森ドームへと向かい。
数十分後、無事何事もなく目的地へとたどり着いた。

反町達は係員に用件を告げてロッカールームへと移動をし。
早速着替えをしてから、フィールドへと揃って出て行く。
一番乗りかと思われたが……どうやら、先についている者がいたようで、フィールドの中央でストレッチをしていた。

悟空「おっ、来たなおめぇら!」
慧音「おはよう、反町君。 それに秋の神々」
ラディッツ「お、おはようございます!」

一番乗りをしていたのは、やはり規則正しそうで時間に煩そうな慧音。
ワクワクしすぎていてもたってもいられなかったといった様子の悟空。
それに、どこか気弱で心配性な為に約束に遅れるというのが怖くて出来ないラディッツの歴史と半獣人里の会トリオだった。
反町達は挨拶をしながら、悟空たちと並んでストレッチをしていく。

悟空「オールスターなんてはっじめてだからなぁ! オラ、ワクワクしてきたぞ!
   相手チームもこっちのチームもつえぇ奴らがいっぱいいっかんな!」
ラディッツ「カカロットは気楽だなぁ……」
慧音「いや、こうして余所のチームと会合をし縁を深めるというのも決して悪くはない。
   強い仲間と共に強大な敵に立ち向かう……中々に面白い趣向だと思うぞ」
静葉「そうね……あまりこういう風に他チームと一緒にいる機会なんて無いものね」

476 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 00:20:01 ID:???
閉鎖的という訳ではないが、やはりチーム間では妙な線引きがされている事が多い。
こうしてオールスターという機会を設け、その線引きを取っ払い。
チーム間での交流を深める事が出来るというのは、やはり貴重である。
それからしばらくストレッチをしながら雑談をしていると……。

美鈴「おはようございます!」
悟空「おっ、美鈴!」

元気よく挨拶をしてフィールドへと入ってきたのは、紅い髪を靡かせた中華風少女――紅美鈴。
悟空は美鈴に対して手を上げながら挨拶を交わし、何やら縁浅くない様子。
反町が首を捻っていると、横からラディッツが解説をしてくれる。

ラディッツ「カカロットの奴……というか俺やベジータ、それにナッパは格闘技が好きでな。
      よくあの紅魔館の門番――美鈴と組み手をしたりするんだよ」
反町「へぇ……美鈴さんや皆さんは格闘技が出来るんですか」
ラディッツ「まあな。 つっても、俺はかなりセンスが無いんだが……」

苦笑いをするラディッツ。
何となく、哀愁が漂っているように思えて仕方が無い。
苦労しているんだろうなぁ、と反町が思っていると……再びフィールドに元気な声が響き渡った。

妖夢「おはようございますッ! 遅れて申し訳ありません!」
穣子「あ、半人半霊。 おはよう、まだ練習開始時間じゃないわよ?」

477 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 00:20:12 ID:???
息を荒くしながら、恐らくは走ってきたのだろう。
妖夢は両手の剣を杖代わりにしながら地面に立ち、ぜーはーぜーはーと息を吐きながら反町達を見る。
まだ全員が揃っていないという事を確認してほっとしたのか、その場に崩れ落ちるとチャキン、と剣を鞘に収めた。

美鈴「どうしたんです? 剣なんて持って、また何かあったんですか?」
妖夢「いえ……ちょっと、野暮用で。 ……しつこいマスクマンを斬っていただけですから」
反町「?」
妖夢「いえ、何でもない。 何でもないです」

どこか疲れきった様子でそう呟く妖夢。
単に体を動かしたからとかではなく、精神的にも参っていそうだったが。
あえて反町達はそれには触れず、残りの二人を待った。 そして……。

衣玖「お待たせしました、おはようございます」
お空「うにゅ」
反町「あれ?」

待望の待ち人――霊烏路空と永江衣玖の二人が、揃ってフィールドへと現れた。
その姿を見て、反町達は思わず顔を見合わせ首を捻る。
同じチームではない二人がどうして一緒に?と、誰もが思う疑問。
その様子を見ていた衣玖はお空の肩に手を置きながら反町達に説明をする。

衣玖「こちらの空さんが道で迷っていると考えまして、周辺を探していた次第です。
   案の定迷っておられましたので、これこの通り保護をし連れてまいりました」
お空「うにゅ」
反町(……出来た人だなぁ)

478 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 00:20:23 ID:???
目を点にして衣玖の方を見て首を傾げるお空に、それを見ないようにしながら淡々と告げる衣玖。
なんともわかりやすい性格をした二人であった。

その後、一同は準備運動を一通り終えてフィールド中央部に集まっていた。
揃っているのは反町を入れても10人。
試合をするには1人足りないが、阿求がその1人は用意をすると言っていたので心配の必要は無いだろう。

慧音「さて、それではキャプテン。 何かお言葉を」
反町「え?」
穣子「おうおう、頑張れ反町ー!」

そろそろ練習の指示を出そうかと思っていた矢先に振られた、慧音からの無茶振り。
穣子がそれを囃し立て、お空がよくわからないままそれに賛同。
衣玖も何か空気を読んでパフパフと音の鳴るラッパのようなものを鳴らしている。
……どこから取り出したのであろうか。

反町(どうしよう……えーっと、ここは……)

A.「怪我をしないよう、オールスター戦は精一杯楽しみましょう」
B.「試合をするからには必ず勝つ、オールスター戦に向けて練習に励もう!」
C.「いや……キャプテンは俺には相応しくないでしょう、常識的に考えて」
D.「天子の奴を陵辱しに行くぞ!」
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

479 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 00:20:56 ID:???
Dがやばすぎる!

480 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 00:21:04 ID:???
本日はここまで。明日はこの続きから書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でした。

481 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 00:21:29 ID:???
>>479
無論、サッカー的な意味です

482 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 00:21:54 ID:???
乙でした。
いやいやそれでもやばいけど選んだらどうなるんだ

483 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 00:22:26 ID:LCsTLJxw
A 乙でした

484 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 00:23:29 ID:YATbLY1Y


485 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 00:31:25 ID:xNG5yUlE
E 短い間だけれど、このチームで頑張っていきましょう!

486 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 00:32:52 ID:glNiWwfI
C
衣玖と慧音がいるしな

487 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 00:34:02 ID:+i2XeS3w
A

488 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 00:35:37 ID:glNiWwfI
決まったあとだからDに変更

選んだら核爆弾級だろうな

489 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 11:12:52 ID:???
いわば親善試合みたいなもんだから。このあたりの挨拶が妥当かな

490 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 18:24:28 ID:???
>A.「怪我をしないよう、オールスター戦は精一杯楽しみましょう」
================================================================================
反町がそう言うと、静葉と慧音が揃って拍手。
美鈴、更に衣玖と続き一同は反町に対して拍手を送る。
照れつつも反町は頭をかきながらお辞儀をして、これから短い間だけどよろしくと簡単に挨拶を済ませたのだった。

慧音(うむ……このような宴は楽しむのが大前提だな)
静葉(怪我をしては元も子もないものね)
美鈴(うぅ、必ず勝ちましょうなんて言われなくて助かった……。
   情けないけどベジータさん達のシュートを止められる自信が無いです)
衣玖(まあ何事も程ほどが一番ですね。 勝利をしてしまうと、総領娘様から何を言われるかわかったものではありませんし)

※慧音、静葉、美鈴、衣玖の評価値が上がりました。

その後、反町は一同に練習の指示をした後それぞれはボールを持って練習へと向かう。
どうやら他のチームの者達と合同で練習する者達の姿もあり。
慧音は穣子と、ラディッツは衣玖と、静葉は空と、美鈴と悟空は妖夢と一緒に練習をしているようだった。

反町(さて……俺はどうしようかな。どこかに混ぜてもらおうか。
   慧音さんと穣子は二人で競り合いの練習……ラディッツさんと衣玖さんはパスか。
   静葉さんはお空にドリブルを教えてるみたいだな……美鈴さん達はシュートとセービングの練習か)

A.慧音さんと穣子の練習に混ぜてもらう
B.ラディッツさんと衣玖さんの練習に混ぜてもらう
C.静葉さんとお空の練習に混ぜてもらう
D.美鈴さんと悟空さんと妖夢の練習に混ぜてもらう
E.愛などいらぬ!一人で練習しよう!

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

491 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 18:26:04 ID:LCsTLJxw
A

492 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 18:27:26 ID:gbsQAs22
A

493 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 18:27:51 ID:0HBxCBOs
C

494 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 18:29:48 ID:TbeUK9pA
D

495 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 18:32:22 ID:glNiWwfI
A

496 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 18:44:35 ID:???
>A.慧音さんと穣子の練習に混ぜてもらう
============================================================================
慧音と穣子は、美鈴達がいるのとは反対側のゴールで競り合いの練習をしていた。
衣玖とラディッツが放ったパスに対し、二人がかりで飛んでボールの奪い合いをしていたのだ。
しかし、傍目から見ていてもやはり穣子の競り合いは脆弱だ。
慧音も競り合いが得意な方とはいえ、決して列強クラスという訳ではない。
それに対して悉く負けているという辺りが、やはり穣子の弱点なのだろう。
反町が近づいていくと慧音と穣子は一旦練習を止め、反町へと向き直る。

穣子「ん……何? あんたも競り合いすんの?」
反町「ああ、練習に混ぜてもらおうと思ってな」

反町がそう言うと、ほほうと慧音は嘆息をした後、大きく頷く。

慧音「うむ、いい心がけだ。 お前もどうもあまり競り合いは強くなさそうだからな。
   幾らシュートが得意とはいえ、ゴール前で競り負けて打てなければ意味も無い」

感心したように言う慧音を見ながら、反町はさてどうしようかと考える。

反町(さっきまでは慧音さんと穣子が同じ調子で練習をしていたけど……。
   どうしよう。 慧音さんに本格的に教えてもらおうか?
   でも、一応これは"オールスター"の練習であって、オータムスカイズの練習じゃないんだよな。
   俺と穣子に教えるって事は慧音さんは練習時間が取れなくなるって事だし……うーん)

497 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 18:45:08 ID:???
A.慧音と穣子と普通に練習する(若干補正のついた成長判定)
B.慧音と一緒に穣子をコーチする(コーチ補正が二つの状態で穣子をコーチング)
C.慧音に穣子を見てもらうよう頼み自分は普通に練習(慧音に穣子をコーチしてもらう。反町はAの判定)
D.慧音に穣子と共にコーチしてもらう(半減したコーチ補正で反町、穣子がコーチングされる)
E.慧音に自分だけコーチしてもらう(慧音にコーチしてもらう。穣子はAの判定)
F.慧音の動きをよく観察してみる(慧音のディフェンス能力が判明。反町以外でAの判定。反町は上昇なし)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

498 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/09/13(日) 18:48:32 ID:YEI+wcz2


499 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 18:48:43 ID:LCsTLJxw
C

500 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 18:49:44 ID:YATbLY1Y


501 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 18:50:55 ID:wblFdCVc
c

502 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 19:05:00 ID:???
>C.慧音に穣子を見てもらうよう頼み自分は普通に練習(慧音に穣子をコーチしてもらう。反町はAの判定)
================================================================================
反町「それじゃあ慧音さん……すみませんけど、穣子の練習を見てくれませんか?」
穣子「はぁ?」
慧音「うん? ……ふむ」

反町が言うと、穣子はいきなり何言い出してるんだというような表情になるが。
慧音は申し訳無さそうな顔でお願いをする反町を薄く瞼を開けて見据える。

慧音(……まあ豊穣の神の方が断然競り合いは弱い。 それをこの機に鍛えておこう、という事か)

顎を摩りながら反町の真意に気づいた慧音は、二つ返事で了承をする。
このオールスター戦のことを他チームとの交流の為のものと認識している慧音。
こういった他チームの実力者の教えを乞うというのもその交流の一つだろうと考える。
更には元々慧音自身が誰かに物事を教えるという事を嫌っておらず。
むしろ好ましく思っているくらいであるから、断る理由などは無い。

慧音(それに己ではなくチームメイトを鍛えるよう頼むというあたりが好印象だ。
   うむ、この子ならばキャプテンも任せられるだろう)

どこか納得がいっていないのか頬を膨らませる穣子に苦笑をしながら。
慧音、そして反町達は練習を開始するのであった。

503 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 19:05:19 ID:???
先着3名様で、
反町の練習→! card+(特別練習補正+2)=
慧音のコーチング→! card=
穣子の練習→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

(反町・にとり用判定表)
A〜5→効果が無かった…
6〜10→+1
J〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

【慧音と穣子の練習(合計値です)】
1〜2=効果が無かった…
3〜6=+1
7〜12=+2
13〜18=+3
19〜24=+4
25〜28=+5・更に必殺技フラグ習得or回収
29以上=+5・更に必殺技習得

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。
※慧音の評価値が上がりました。

504 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:06:39 ID:???
反町の練習→ ダイヤ9 +(特別練習補正+2)=

505 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 19:06:39 ID:???
※反町の練習でのJOKERはJOKERを引いた時のみです。Q,Kで+2補正があってもJOKERの効果にはなりません。

506 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:06:51 ID:???
反町の練習→ クラブ5 +(特別練習補正+2)=

507 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:07:55 ID:???
慧音のコーチング→ ダイヤ10 =
さてコーチングに定評のある慧音だが

508 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:10:09 ID:???
穣子の練習→ スペードJ =
俺の引き次第か

509 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:23:16 ID:???
3人とも素晴らしい成果じゃないか

510 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 19:30:49 ID:???
>反町の練習→ ダイヤ9 +(特別練習補正+2)=せりあい+2
>慧音のコーチング→ ダイヤ10 +穣子の練習→ スペードJ =せりあい+4
======================================================================================
慧音のコーチングは、やはり彼女自身寺子屋の教師をしているという事もあってか。
非常にわかりやすい講義であり穣子はめきめきと競り合い力を上昇させていった。
実は寺子屋では慧音自身の話は非常に退屈でつまらないといわれているのだが。
話がつまらないことと、それが実践において有意義な話であるかどうかという事はまるで違ったらしい。

穣子(確かに話はつまんないけど、間違った事は言ってないのよね)

元々筋力が大して備わっていない穣子であったが、慧音の話を聞いて練習をする内。
反町をも吹き飛ばしてボールを確保できたり、或いはボールをクリアーしたりする事が3回に1回ほどの回数で巡ってきた。
反町自身の競り合い力も大した事が無いとはいえ、以前に比べれば進歩した方である。

慧音「ただ、やはりまだ基礎的な筋力がついていないな。
   今のままでは精々名無しとの勝負が互角に出来るといった程度だろう」
穣子「ムキムキになるのは嫌なんだけどね……」
慧音「適度に筋力をつければいいだけの話だ。 まあ、これは一朝一夕でどうにかなるものではない。
   そもそも競り合いには毎朝、毎晩の地道なトレーニングが……」

その後もぺらぺらと、まあ長い話をしてくれる慧音。
やはり鬱陶しくつまらない話ではあったものの、穣子は面倒くさそうな顔をしつつそれでもその話をじっと聞くのであった。

反町(強くなった穣子と練習をして俺自身も得るものが多かったな。 ……それはそれとして、他の皆はどうだろう?)

511 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 19:31:04 ID:???
サイド際では、先ほどまで競り合いをする反町達にセンタリングを上げていたラディッツたちがパスの練習。
フィールド中央部では、何やら静葉がお空にドリブルを教えている様子。
ゴール前では、悟空と妖夢が美鈴を相手にシュート練習をしている。
果たしてその成果は……。

先着3名様で、
ラディッツのパス練習→! card+(特別練習補正+2)=
衣玖のパス練習→! card+(特別練習補正+2)=

静葉のドリブルコーチング→! card=
お空のドリブル練習→! card=

悟空のシュート練習→! card+(特別練習補正+2)=
妖夢のシュート練習→! card+(特別練習補正+2)=
美鈴のセービング練習→! card+(特別練習補正+2)=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
ラディッツと衣玖、静葉とお空、悟空と妖夢と美鈴は一緒に引いてください。
数字によって下記の表に従い分岐します。

512 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 19:31:24 ID:???
(妖夢用判定表)
A〜6→効果が無かった…
7〜J→+1
Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

(悟空・衣玖用判定表)
A〜5→効果が無かった…
6〜10→+1
J〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

(美鈴・ラディッツ用判定表)
A〜4→効果が無かった…
5〜9→+1
10〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

【静葉とお空の練習(合計値です)】
1〜2=効果が無かった…
3〜6=+1
7〜12=+2
13〜18=+3
19〜24=+4
25〜28=+5・更に必殺技フラグ習得or回収
29以上=+5・更に必殺技習得

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。

513 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:31:46 ID:???
ラディッツのパス練習→ スペード7 +(特別練習補正+2)=
衣玖のパス練習→ ハート8 +(特別練習補正+2)=

514 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:32:29 ID:???
ラディッツのパス練習→ スペードQ +(特別練習補正+2)=

515 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:33:09 ID:???
衣玖のパス練習→ JOKER +(特別練習補正+2)=

516 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:33:54 ID:???
もったいねぇ…

517 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 19:35:58 ID:???
>>511の通りラディッツと衣玖さんは一緒に引くのが有効となりますので。
今回は>>513さんのものを採用となります。

518 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 19:37:52 ID:???
静葉のドリブルコーチング→ クラブ4 =
お空のドリブル練習→ ダイヤ7 =

519 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2009/09/13(日) 19:39:06 ID:???
悟空のシュート練習→ クラブ4 +(特別練習補正+2)=
妖夢のシュート練習→ スペードQ +(特別練習補正+2)=
美鈴のセービング練習→ ハート9 +(特別練習補正+2)=


520 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 20:10:16 ID:???
>ラディッツのパス練習→ スペード7 +(特別練習補正+2)=パス+1
>衣玖のパス練習→ ハート8 +(特別練習補正+2)=パス+1
>静葉のドリブルコーチング→ クラブ4 +お空のドリブル練習→ ダイヤ7 =お空のドリブル+2
>悟空のシュート練習→ クラブ4 +(特別練習補正+2)=シュート+1
>妖夢のシュート練習→ スペードQ +(特別練習補正+2)=シュート+2、更に必殺フラグ入手!
>美鈴のセービング練習→ ハート9 +(特別練習補正+2)=セービング+2
>ラディッツが中堅になりました!悟空、衣玖が強豪になりました!
========================================================================================
サイド際でセンタリングを上げ続けていたラディッツと衣玖。
決して目立たない地味な役どころを受け付けた二人だったが、それなりには成果はあったらしい。
とはいえ、あくまでそれはそれなりという程度であって酷く地味な上昇だったのだが……。
決して表舞台には立とうとしない二人にしては、ある意味一番いい程度の上昇具合だったのかもしれない。

一方、フィールド中央部で練習をしていた静葉とお空だったが……。
こちらはゴール前で競り合いの練習をしていた慧音と穣子と違い、どこかちぐはぐな印象を受ける。
というのも、基本的には静葉というのもまだまだサッカーの技術は強豪などには遠く及ばない。
誰かに物を教えるという事をしていなかった上、お空はあまり人の話を聞かない子であった。
静葉のアドバイスは完全にお空の耳の右から左へと流れてゆき、コーチングの意味がまるでない。
結局、それ相応にはお空のドリブル技術は上昇したものの、満足のいくような結果にはならなかった。

そして、こちらは反対側のゴール前である。
ここでは攻撃的MFとしての実力は大会でも屈指と言われている悟空。
ウイングとしても、ストライカーとしても働ける俊足FWの妖夢が美鈴を相手にシュートを打ちはなっていた。
キーパーとして、基礎的な能力ではやはりさとりや萃香に大きく劣る美鈴。
二人のシュートを懸命に止めようとするも、それでも殆どを決められてしまう。

521 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 20:10:26 ID:???
悟空「でも動きが前に比べてよくなってきたぞぉ〜、オラワクワクしてきた!」
美鈴「あはは、どうもありがとうございます」

二人のシューターに鍛えられて、技術が向上しない訳もない。
それなりに美鈴のセービング力が鍛えられたところで……不意に妖夢が一つ試したい事があると言ってきた。
美鈴はそろそろ練習時間が終わる頃だと時計を確認した後で、妖夢に構いませんと返答。
すると妖夢は至極真面目な顔でこくりと頷き、その両手に二刀を持ち……。

シュンッ!

美鈴「へ!?」
悟空「おっ!?」
妖夢「はァッ!!」

一瞬に消えうせたかと思うと、今度は瞬時に美鈴の目の前へと現れる。
何事かと目を剥く美鈴であったが……。

パサッ!

美鈴「えええええええ!?」

美鈴が妖夢に驚き、思わず体の動きを止めた瞬間にボールがパサリとゴールネットを揺らしたのだ。
つまり、妖夢はボールを打った後も前進をしてしまい、ボールすら追い抜かし。
そのまま一気に美鈴の目の前に現れてしまったという事である。

522 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 20:11:15 ID:???
呆気に取られる美鈴を尻目に、妖夢はチャキンと剣を鞘に収め直すとボールを拾って観察。
自身の先ほどのシュートについて冷静に考察をする。

妖夢「やはりまだ不完全ですね……本当ならば美鈴さんの前に現れる前に止まるつもりでしたが……。
   まだ自身のスピードを完全に押し殺す事が出来ない。
   ややもすれば接触してしまい、反則となりそうです……スピードのコントロールが難しい」
美鈴「そういう問題……かなぁ」

その後、時間が正午に近づくと反町は一同を集めて今日の練習はこれで終了する旨を伝えた。
反町の号令に一同はお疲れ様と言いながらロッカールームへと向かい。
着替えをしてからそれぞれ帰ろうとドームの通路を通って、出口へと歩いていく。

反町(次の練習は明後日か……さて、それはそれとして誰かと話そうかな?
   もう解散まで時間が無いぞ)

A.静葉と話す
B.穣子と話す
C.慧音と話す
D.悟空と話す
E.ラディッツと話す
F.衣玖と話す
G.お空と話す
H.妖夢と話す
I.美鈴と話す
J.別にいいか、このまま帰ろう

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※練習をして反町のガッツが減少しました。 570/720→370/720

523 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:11:39 ID:LCsTLJxw


524 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:12:11 ID:glNiWwfI
D

525 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:15:01 ID:Ci+RKaew


526 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:15:06 ID:+i2XeS3w
H

527 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:15:57 ID:vEKko0zM
G

528 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:20:43 ID:YATbLY1Y


529 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:23:32 ID:UzUn+9dE
G

530 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:29:24 ID:wblFdCVc
C

531 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 20:37:13 ID:???
>C.慧音と話す
======================================================
反町「慧音さん、今日はありがとうございました」
慧音「うん? いや、私は大した事はしていないさ。 それよりもこれからよろしく頼む」

今日の練習で世話になったのだから、と反町は慧音に礼の言葉を口にするが。
慧音は笑いながら大した事ではないと言いつつ、反町の肩に手を置き返答する。
やはり幻想郷においてはかなり貴重な常識的な人物らしい。

反町(さて……それはともかくとして、何を話そうかな)

A.人里の事について聞いてみる
B.寺子屋の事について聞いてみる
C.居酒屋ベジータについて聞いてみる
D.何かバイトは無いか聞いてみる
E.クワトロさんの事について聞いてみる
F.慧音さん自身の事について聞いてみる
G.頭に乗っけてある五重塔について聞いてみる
H.妹紅の事について聞いてみる
I.オータムスカイズのコーチをお願いしてみる
J.オータムスカイズに勧誘してみる
K.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

532 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:37:51 ID:LCsTLJxw


533 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:38:17 ID:YATbLY1Y


534 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:39:37 ID:Ci+RKaew


535 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:41:27 ID:glNiWwfI
H

536 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 20:50:43 ID:???
>H.妹紅の事について聞いてみる
=============================================================
慧音「ふむ……妹紅か」

反町が慧音に妹紅の事について問うてみると、慧音は小さく溜息を吐いたあと周囲を見回し……。
誰もこちらに注意を払っていない事を確認すると、やや歩調を緩めて周囲と距離を置き。
反町に対してじとりとした目を向けて逆に問う。

慧音「あいつも……以前の試合から、どうも様子が違う。
   君のお陰かと思っていたんだが……」
反町「?」
慧音「……まあ、それについては感謝をしている」

よくはわからないが、感謝をされているらしい。
反町は訳もわからないままだったがひとまず何も言ってませんよと慧音に返答をするが。
どうやら慧音はそんな言葉も聞いていない様子だった。

慧音「……すまないが何故私に妹紅の事を聞く?」
反町「え?」

A.「何となく興味があるので」 何となく言ってみる
B.「コーチをお願いしようと思ったので」 慧音を通してお願いできないか聞いてみる
C.「オータムスカイズに勧誘しようと思ったので」 慧音を通してお願いできないか聞いてみる
D.「急にボールがきたので」 適当な事を言ってみる
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

537 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:51:50 ID:0HBxCBOs
E なんだか寂しそうだったので

538 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:52:47 ID:LCsTLJxw


539 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:59:34 ID:vEKko0zM
E 自分の知ってる妹紅の友人は慧音だけなので

540 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 20:59:43 ID:YATbLY1Y
E
彼女を見ていると・・・昔の俺を思い出してしまうので

541 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:00:46 ID:UQBHnzt+
C

542 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:05:58 ID:wblFdCVc
E なんだか寂しそうだったので

543 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:14:42 ID:glNiWwfI
E なんだか寂しそうだったので

544 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 21:22:17 ID:???
>E.なんだか寂しそうだったので
============================================================
反町が妹紅に興味を持ったのは、やはり寂しそうだからという理由が大きかった。
どこか達観したような目で慧音たちを見つめていたあの瞳。
その瞳の中に隠されていた孤独が、反町の胸を締め付けていた。
そう話すと、慧音はやはり無言で反町をじとりと睨みつけていたが……。
一度、瞳を閉じてしばし思案をするように顎に手を当てるともう一度その目を開き。
反町に向けて、言う。

先着1名様で、
妹紅の秘密→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→???「愛などいらぬ!」 なんか変なオールバックが出てきたぞ
ダイヤ→反町の願いを聞き、妹紅について詳しく話すと約束してくれた
ハート→自分で聞いてみてくれと妹紅の居場所について教えてくれた
スペード・クラブ→同情や哀れみならばやめておきなさい、と釘を刺した

545 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:23:23 ID:???
妹紅の秘密→ スペードJ =
聖帝様を変質者と抜かすか

546 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:29:03 ID:???
聖帝様を見下す事は(ry

547 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:31:19 ID:???
この愛など要らぬにどれ程悲しい背景があるか知らずに使う人がいるから困る

548 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 21:41:25 ID:???
>妹紅の秘密→ スペードJ =同情や哀れみならばやめておきなさい、と釘を刺した
==========================================================================
慧音「君の気持ちもわかる。 しかし、同情や哀れみならばやめておきなさい」
反町「同情なんかじゃ……」

反論をしようとする反町の肩を押さえ、ゆっくりと首を振る慧音。
慧音とて、反町の気持ちは十二分にわかっている。
だが、だからといってそう簡単に妹紅の事を話せるかどうかと言えば否であった。
時と場合によっては、善意は人の心の傷を抉る事になってしまう場合もある。

慧音「……安易な優しさは、時に必要以上に人を傷つける事になる。
   君とて、それがわからないというほど子供でもないだろう?」
反町「……はい」

一度優しくされた後、どん底に落とされる。
人はその落差によって、酷く絶望をし傷つくものだ。

慧音「君がそのような人間ではないのかもしれない。 だが、今の私にはそれが判断出来ない。
   ……今は話せないよ」
反町「わかりました」

慧音の言葉を聞き、反町は頷いた。
確かに思い返してみればまだまだ慧音と会うのもこれで3度目。
まだお互いの事を知れているとは言い難く、友人の事を話そうとするにはまだ早いとも思える。

反町(いつか完全に信用されるようになれば……教えてくれるかもな)

549 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 21:42:04 ID:???
その後、反町達は解散をしてそれぞれ人里、地底、そして自宅の方角へと帰っていった。
自宅へと帰ると、入れ違いににとりやリグルらが家を出ようとしていたところ。
午後の練習頑張れよと適当に声をかけつつ、にとりらを見送ってから反町達は居間へと入り。
残っていたメンバーと共に昼食を取る。

静葉「さて……午後も練習があるのよね」
穣子「ちょっと体の節々が痛いんだけどねぇ……ま、やりますか」

昼食をとり終えた一同は、一旦食休みをしてから人里近くのコートへと向かった。
反町と穣子にとっては、今日丸一日を練習に費やした事になる。
その分かなり疲労をしているが、大きな成果が望めるだろう。

反町(さて、それはともかくとして何の練習をするかな……。
   昨日は大妖精と一緒に練習をするって約束したけど……)

A.ポジション別練習をする(それぞれのポジションに対応した能力が上昇します)
B.ガッツ練習をする(現在の最大ガッツに比例し、最大ガッツが上がります)
C.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに普通に上がります)
D.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※昼食を食べて反町のガッツが回復しました。 370/720→470/720

550 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:42:36 ID:vEKko0zM
D

551 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:43:04 ID:UzUn+9dE
D

552 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:43:20 ID:YATbLY1Y
C

553 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:44:03 ID:+i2XeS3w
B

554 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:46:07 ID:Ci+RKaew
D

555 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 21:48:31 ID:???
>D.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)
============================================================================================
反町(よし、コーチングをしよう。 といっても、教える事が出来るのは俺一人だけだけどな。
   ……さて、誰に何を教えようかな)

反町→

※反町にコーチをさせる対象を選んでください。
例:反町→サンタナ

※コーチ対象
静葉、穣子、チルノ、椛、メディスン、大妖精、妖精1、サンタナ、ヒューイ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

556 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:49:33 ID:vEKko0zM
反町→大妖精

557 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:50:32 ID:wblFdCVc
反町→大妖精

558 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 21:53:06 ID:UQBHnzt+
反町→大妖精

559 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:02:07 ID:???
シュート撃ち込んでセービングする形になるだろうから・・・あわよくば反町のシュート力を・・・

560 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 22:03:02 ID:???
>>559 コーチングは基本的にコーチした側の能力は上がりません。

>反町→大妖精
=====================================================================
反町「よーし、今日は個人練習をしよう! ただし大妖精は俺と一緒に練習をしてくれ!」
大妖精「は、はい!」

反町に言われ、気をつけをしたままぺこりとお辞儀をする大妖精。
そのまま反町の元へと大妖精は駆け寄り、他の者達は散らばって練習を始める。

反町(さて、それはそれとして何の練習をするかだな。 ここは……)

A.ドリブル練習 ● (少し上がりにくい)
B.パス練習 △ (凄く上がりにくい)
C.シュート練習 ◎ (凄く上がりやすい)
D.タックル練習 ○ (上がりやすい)
E.パスカット練習 ● (少し上がりにくい)
F.ブロック練習 ○ (上がりやすい)
G.せりあい練習 ○ (上がりやすい)
H.セービング練習 ○ (上がりやすい)
I.1vs1練習 △ (凄く上がりにくい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

561 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:03:52 ID:LCsTLJxw


562 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:04:47 ID:YATbLY1Y
H

563 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:06:53 ID:vEKko0zM
H

564 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/09/13(日) 22:13:09 ID:???
>H.セービング練習 ○ (上がりやすい)
===================================================================
反町「よし、それじゃあ俺がシュートを打ち込むから大妖精はそれをセービングしてくれ。
   ……昨日言ってたように、今日の練習は付き合うよ」
大妖精「あっ、ありがとうございます!」

反町が言うと、大妖精はしきりに頭を下げて礼を言う。
やはり他の人の手を煩わせてしまう……という事に大きな負い目を感じているようだ。

反町(全然迷惑なんかじゃないんだけどな……これも性格なんだろうなぁ。
   さて、とにかく大妖精の期待に応える為にも頑張って練習しないとな!)

先着2名様で、
反町のコーチング→! card=
大妖精の練習→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。二人の数字の合計値が…。

1〜4=効果が無かった…
5〜8=+1
9〜14=+2
15〜20=+3
21〜28=+4更に必殺技フラグ習得or回収
29以上=+4・更に必殺技習得

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。

565 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:15:44 ID:???
反町のコーチング→ クラブA =

566 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:15:48 ID:???
反町のコーチング→ ダイヤA =

567 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:15:53 ID:???
反町のコーチング→ ダイヤ2 =

568 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:17:21 ID:???
>>565-567 反町やる気無さすぎ

大妖精の練習→ ダイヤK =

569 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:17:27 ID:???
大妖精の練習→ ハート10 =

570 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:19:22 ID:???
大ちゃんはやる気ある子

571 :森崎名無しさん:2009/09/13(日) 22:20:05 ID:???
明日の朝!明日の朝だっ!

363KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24