キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【綺麗な花には】幻想のポイズン16【毒がある】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/23(金) 20:17:48 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が
幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

あらすじ。
八雲紫に拉致られた反町は、突然幻想郷のサッカー界に混乱を巻き起こせと言われる。
混乱・自己嫌悪をしながらも秋静葉・穣子と知り合った反町は、静葉の活躍によって8人の仲間を得る事に成功する。
11人が集まったところでチーム名を"オータムスカイズ"と決め、キャプテンに就任した反町一樹。
練習を重ねながら、オータムスカイズは小さな大会に出場。一回戦には勝利をしたものの、決勝戦では惜しくも敗退。
その後更に力をつけた後、再び大会に出場し、一回戦、決勝と順調に勝ち進んで若葉杯を制覇したオータムスカイズ。
次の目標を普通の大会に定め、反町はチームメイトを勧誘・練習・散策をして情報を新たに得るなどをして日常を過ごす。
普通の大会――蒲公英杯に出場した反町らオータムスカイズは順調に勝利し決勝へと駒を進め。
決勝の相手、幻想郷トップクラスのゴールキーパーとして名高い伊吹萃香が所属する緋想萃夢格闘一派と対峙。
意気込むオータムスカイズであったが、やはり萃香の守るゴールは厚く0−2で敗退――惜しくも準優勝となる。
その後、表彰式で阿求が宣言をした三大大会の廃止と蒲公英杯主要選手でのオールスター戦に勝利。
更に酒商店ベジータの賭けサッカーに向けて色々と人脈を頼りにして助っ人を探す。
そうして迎えた賭けサッカー当日、酒商店ベジータチームは序盤から激しい攻防を見せる事となる。
ザーボン・フリーザの変身、リクーム・ギニューの成長などかなり不利な状況になりつつも反町らの活躍により見事勝利する。
賭けに勝ち、祝勝会を開こうと一人で買出しに出かけた反町はその折に幻想郷トップクラスの危険人物・風見幽香に出会ってしまう。
そして何と、オータムスカイズに加入させて欲しいと申し出を受けてしまうのだが……。

530 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 06:02:51 ID:???
あの試合でわかったのは、やっぱガッツの大切さだな
特ににとりは本気でやばい
レティがきてくれたからいくらか楽になるかもしれんけど

531 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 07:08:16 ID:???
>>530
ガッツで思い出したんだけど
逆にガッツがありまくるのに能力が微妙な椛が
このままだと番ベンチウォーマーが長くなる可能性が高いと思うんだよ

そこでDFの誰かと一緒にブロック系とかの合体必殺技を開発すればいいんじゃないかな
そうすればそいつの技とのガッツタンクとして試合に望めるし、
選手層が厚くなったからガッツが切れたら別の選手と交代すればいい

東方サッカーにおける西行結界の時の幽々子さま状態と言えばわかりやすいか

532 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 07:36:25 ID:???
×番
○一番

533 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 07:59:48 ID:???
椛とにとりがフュージョンしてくれりゃいいのにな

534 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 18:03:27 ID:???
椛というか、元々オータムスカイズにいたメンバーはパワーアップイベントなど考えております。

535 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 18:14:22 ID:???
>B.きのこの山派なのかと聞いてみる
=========================================================================================
反町「そういえば大妖精、きのこの山派なのか?」
大妖精「え?」

きのこの山、たけのこの里。
古くから伝わる二つの伝統のスナック菓子は、しかし、その勢力間で日夜争いが続けられている。
水と油、白と黒、SとM、男と女、おすぎとピーコ、セとパ。
似て非なる物、対抗する二大派閥、対極に位置するお菓子。
先ほどからポリポリときのこの山を食べている大妖精は、きのこの山派だと思っての発言だったが……。
果たして、大妖精は本当にきのこの山派なのだろうか?

先着1名様で、
きのこたけのこ大戦争→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→「いいえ、私はすぎのこ村派です!」 な、なにィ!?
ダイヤ・ハート→「はい、きのこの山おいしいですよね」 そう言うとにっこり微笑んでくれた!
スペード→「どちらも特にこれといって好きという訳では……」 中立派だった!
クラブ→「いえ、本当はたけのこ派なんです……」 大妖精は少し悲しそうな目をした!
クラブA→「きのこの山が好きな奴なんている訳ないじゃないですか。タケノコ派ですよ」 熱烈なタケノコ派だった!!

536 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 18:38:37 ID:???
きのこたけのこ大戦争→ ハートQ

537 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 18:41:50 ID:???
きのこたけのこ大戦争→ クラブ2
とうぜんきのこだァァァァァ

538 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 18:43:40 ID:???
>>537 お前タケノコ派だな!

539 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 18:56:58 ID:???
>きのこたけのこ大戦争→ ハートQ =「はい、きのこの山おいしいですよね」 そう言うとにっこり微笑んでくれた!
===============================================================================================
やはり美味しそうに食べているだけあって、大妖精はきのこの山派だったらしい。
質問をした反町も、自分と同じきのこ派だと思ったのか大層嬉しそうにその後も雑談をし。
反町と大妖精はこの機会でそれなりに親交を深める事が出来た。

※大妖精と会話をし、大妖精の評価値がぐーんと上がりました。

その後、そろそろ時間もおしているという事でお開きという流れになる。
卓にまだ残っていた料理などは、穣子が一つの皿にかき集めて明日の朝用に保存しておこうとし。
まだまだ食べたりなさそうなヒューイ、そしてレティは夜食分に少し欲しいと穣子に詰め寄る。

穣子「……あんたらまだ食べるの?」
レティ「夜食は別腹」
ヒューイ「べつばら〜♪」
穣子「……ま、いいわ。 そんだけ食べてくれると嬉しいしね」

満更でもないのか、レティとヒューイの為に残った料理を幾らか分ける穣子。
その光景を苦笑しながら反町が見守っていると……不意に後ろから肩を叩かれた。

反町「? 幽香さん、何か用ですか?」
幽香「ええ。 先ほど聞いたのだけど、この先一週間の予定を皆に聞いているんでしょう?
   今の内に私達の分の予定もあなたに渡しておこうと思って」

昨日、静葉から伝えられた元いたオータムスカイズのメンバーの一週間の予定。
幽香はそれをリグルかメディスンかに聞いたのか、今日加入をした4名分の分を新たにメモに書き記し。
今後一週間の予定を立てるであろう反町に手渡してきたのだ。

反町「ありがとうございます。 えーっと……」

540 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 18:57:27 ID:???
【今後一週間の予定】
      今ここ
       ↓
      月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
静葉    ○○ ×× ○○ ○× ○○ ○○ ○○
穣子    ○○ ×× ○○ ○× ○○ ○○ ○○
橙     ×○ ○○ ×○ ○○ ×○ ○○ ○○
にとり   ×× ×× ×× ○○ ○× ○○ ○○
椛     ×○ ○○ ×○ ×× ○× ○○ ○○
リグル   ○× ○○ ○× ○○ ○× ○○ ○○
大妖精   ○× ○○ ○× ○○ ×○ ○○ ○○
チルノ   ○× ○○ ○× ○○ ×○ ○○ ○○
メディスン ○○ ×× ○○ ×○ ○○ ○○ ○○
妖精1   ○○ ○○ ×× ○○ ○× ○○ ○○
サンタナ  ○○ ○○ ×× ○○ ○× ○○ ○○
ヒューイ  ○○ ○○ ×× ○○ ○× ○○ ○○
幽香    −− ×○ ○× ○○ ×× ○○ ○○
レティ   −− ×○ ○× ○○ ×○ ○○ ○○
リリーW  −− ×○ ○○ ○○ ×○ ○○ ○○
リリーB  −− ×○ ○○ ○○ ×○ ○○ ○○

藍     ×× ○× ○○ ○× ×○ ×× ××


541 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 18:57:40 ID:???
反町(明日の午前は幽香さん達は私物を取りに戻るから予定が埋まってるんだな……。
   ……さて、これを見た上で明日の予定を決めないと。 明日はどうしよう?)

A.丸一日練習だ! (丸一日練習をする!)
B.午前に練習をして、午後は自由行動だ! (午前に練習、午後がフリータイム)
C.午前を自由行動にして、午後は練習だ! (午前にフリータイム、午後が練習)
D.丸一日休みだ! (丸一日フリータイム)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

542 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 18:58:10 ID:dSeOb5sQ
A

543 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 19:01:31 ID:Df+sqic2
C

544 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 19:02:57 ID:TNSxIjRI


545 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 19:13:29 ID:bkRuGfdM


546 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 19:34:27 ID:???
>C.午前を自由行動にして、午後は練習だ! (午前にフリータイム、午後が練習)
===================================================================================
反町(そうだな……明日は午前は自由行動、午後は練習にしよう)

明日は一日、秋姉妹、にとり、メディスンが練習を欠場してしまうものの……。
その他の者達は、予定が空いている。
幽香達も午後には戻ってくる為、午後に練習をするのがベストだと反町は判断した。
居間にいる全員に明日の予定を伝えると、一同はすぐさま了承。
穣子は相変わらず台所で明日の朝食の準備をする中……その他の面々は揃って自室へと戻っていった。
反町もまた自室へと戻ると、モンスターボールを枕元に置いた後布団の上に座り込みさてこれからどうしようかと考える。

反町(とにかく今日で幽香さん達と合流し……選手層は一層厚くなった。
   公式戦で誰を使うかを考える為にも……紅白戦、もしくは練習試合なんかを考えた方がいいな。
   やれるとしたら土日のどちらかだけど、練習試合をするならその前に色々依頼とかした方がいいかな……ん?)

コンコン

今後の予定について考え事をしていた折、不意に誰かが扉をノックする音が聞こえる。
一体何だろうと思いながら反町は返事をしつつ扉を開けると、なんとそこには妖精トリオが勢ぞろいをして反町を見上げていた。

547 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 19:34:39 ID:???
反町「なんだ? 何か用か?」
ヒューイ「うん! あのね、明日の早朝だけど……今までいた皆で、秘密特訓をしようって事になったの!」
反町「今までいた皆?」
サンタナ「そう! 秋のお姉ちゃん二人と、河童と天狗と猫と……あと沢山!」
妖精1「……要するに、皆危機感を持ってるのよ。 ……一気に人数増えて、レギュラー争いは過熱するからね」
反町「なるほど……」

反町のいるFWは、それほど人数自体が増えていない為に危機感はあまりない。
だが、DFやMFにはレティ、幽香というかなり強大な力を持つ選手が入ってきたのだ。
そこにいる選手はとてつもないプレッシャーを受ける事となるだろう。
幽香達の加入も、ある意味では今までいたメンバーの発奮剤になっているらしい。

ヒューイ「だからね、人間にも明日の朝コーチして欲しいの!」
反町「うーん……」

A.「よし、わかった。 明日一緒に特訓をしよう!」 明日の朝練習をする事になります。
B.「疲れてるんだ……悪いけど、パスさせてくれ」 明日の朝練習をしません。
C.「いっそ幽香さん達も誘ってコーチしてもらえばどうだろう?」 幽香達を誘えるかも?
D.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

548 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 19:35:03 ID:dSeOb5sQ
A よしきた!

549 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 19:36:25 ID:6QyAWFe6
A


550 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 19:37:58 ID:iK/uSmE2
A


551 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 20:06:03 ID:???
>A.「よし、わかった。 明日一緒に特訓をしよう!」 明日の朝練習をする事になります。
=======================================================================================
幽香達に内緒での特訓というのは少々気が引けたが、それも仕方ないだろうと反町は判断する。
今までいたオータムスカイズのDF陣、MF陣は幽香達の加入に危機感を抱いているのだ。
それがライバル意識だとするのなら、秘密での特訓というのは見られたくはないだろうし。
それは反町にも十分理解出来る。
反町が了承をすると妖精トリオは揃ってはしゃぎながら(妖精1はそれを窘めながら)自室へと戻っていき。
反町もまた、扉を閉じて自室の布団の中にもぐりこんだ。
明日早朝に練習をするというのならば、それに備えて早めに就寝をしなければならない。

反町(とにかく、これでメンバーは総勢17人。
   新生オータムスカイズの誕生だ。
   しばらくはごたごたするかもしれないけど……幽香さんもレティさんもそこまで悪くない……筈だし。
   仲良くやっていけるといいな)

そこまで考えると、反町は瞳を閉じて寝息を立て始める。
以前の大会では準優勝に終わったものの、新たに戦力を加えて生まれ変わったオータムスカイズ。
今度こそは皆で勝利の栄冠を勝ち取ってみせると、静かに闘志を燃やしながら。

反町「ZZZ……」

                               三十九日目 月曜日 終了

※普通の時間に寝たので反町のガッツが回復しました。 360/730→560/730

552 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 20:06:14 ID:???
四十日目 火曜日 早朝

翌日、反町は昨日に比べればかなり爽快な気分で起床をした。
大きく伸びをしてから顔を洗い、着替えをして居間へと向かうとそこには既に旧メンバー全員が揃っている。
一同、かなりやる気に溢れた顔付きだ。

反町「よし、練習に行こう!」

反町の声を聞くと同時に一同は頷くと、揃って玄関から飛び出し人里近くのコートへと向かう。
やはりリグルは寒がっていたが、それでもいつもよりはまだマシな方であった。
どうやら彼女も彼女なりに、この練習の重い意味を受け止めていたらしい。
人里近くのコートへとたどり着くと、やはりそこには誰もおらず。
一同は反町の周囲に集まって、今日のこの特訓で自分達が何を鍛えたいかを話し合う。

静葉と橙が伸ばしたいというのは、ディフェンス能力。
幽香にあって静葉と橙にないのは、その守備の能力である。
一朝一夕で幽香レベルまで上がるとは思えないものの、それでも付け焼刃でもいいから鍛えておきたいと申告。
妖精トリオはトリオでの連携と、それぞれの基礎能力の向上に努めるようで、にとりはそれのコーチに付き合うらしい。
チルノはやはりとも言うべきか、ブロックの練習。
ここ最近でやたらと力をつけてきているリグルと共に、今の顔面ブロックを一段進化させ、より高いブロック力をつけようとしているようだ。
大妖精は伸び悩んでいる自分のセービング力は後回しにし……まだ成長の余地が有り余っている競り合いを鍛えるつもりらしい。
穣子はチルノやリグルと共に、ブロックの練習。 DFとしてブロックが下手なままではいけないと感じているようだ。
一方、メディスンはメディスンで、ボランチとして起用されるのを考えてディフェンス練習に集中しようとしているようである。
そして、残った椛は……。

553 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 20:06:24 ID:???
先着1名様で、
椛の希望→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→「第2のゴールキーパーになるッス!!」 なんと、ゴールキーパーの練習をしようとしていた!?
ダイヤ→「自分のスタミナを生かすには、マンマークッス! マークの練習ッス!」
ハート→「自分も足速いッス! いざとなれば上がれるサイドバックとしての練習ッス!」
スペード→「ブロックッス! とにかくブロックで、技を磨くッス!!」
クラブ→「ディフェンス全般ッス! とにかく、ディフェンス能力を向上させるッス!!」

554 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:13:53 ID:???
椛の希望→ スペード2

555 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 20:19:37 ID:???
>椛の希望→ スペード2 =「ブロックッス! とにかくブロックで、技を磨くッス!!」
===================================================================================
現段階でも、何か技を閃く取っ掛かりを持っている椛。
今日の練習ではその技を何とかして身につけようと、ブロックの練習を志願した。
大きく分けると、ディフェンス練習は静葉・橙・メディスンの三人。
ブロック練習はリグルを相手にチルノ・穣子・椛の三人。
大妖精は競り合いを向上させようと一人で筋力トレーニング。
妖精トリオはにとりの指導を受けながら、連携プレイの向上を狙う事となる。

反町(さて……俺は誰をコーチするかな? ……あえてリグルやにとりと一緒にコーチするってのもありだけど)

A.静葉・橙・メディスンのディフェンス練習を見る
B.リグルと共にチルノ・穣子・椛のブロック練習を見る
C.大妖精の筋力トレーニングに付き合う
D.妖精トリオの連携プレイをにとりと共に指導する
E.俺は俺で一人で練習する!

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※今回は反町の能力値に関係なくコーチできます。

556 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:20:36 ID:hW4HL7cA
D

557 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:22:17 ID:bkRuGfdM


558 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:24:00 ID:Ct3y0VDs
D

559 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 20:33:04 ID:???
>D.妖精トリオの連携プレイをにとりと共に指導する
==========================================================================
反町(そうだな……よし、俺もにとりと一緒に妖精達の練習を見よう!)

強くしてやると言った以上、妖精達を放っておく事など出来はしない。
反町が方針を決めると、一同はすぐさま散開して各々の練習に励み始める。

静葉「私達が鍛えるべきは、タックル、パスカット、そしてせりあいの三つね……」
橙「今のままだと、名無しにも抜かれたりする事があります。
  とにかく、せめてそれだけは無いようにしないといけません」
メディスン「とにかくやろう……幸い、パスもドリブルも得意な面子が揃ったから……」
静葉「オフェンスとディフェンスを交代しながらいきましょう」

先着3名様で、
静葉の特訓→! card
橙の特訓→! card
メディスンの特訓→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

JOKER→タックル・パスカット・せりあい+3、更に必殺フラグを回収した上で他の能力を+1
J〜K→タックル・パスカット・せりあい+3、更に必殺フラグを回収!
8〜10→タックル・パスカット・せりあい+2
4〜7→タックル・パスカット・せりあい+1
A〜3→効果が無かった…

560 :キャプテン井沢 ◆Uh398zNy5g :2009/10/27(火) 20:33:14 ID:???
静葉の特訓→ ハート6

561 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:33:48 ID:???
橙の特訓→ ダイヤJ

562 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:34:44 ID:???
メディスンの特訓→ スペード9

563 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:34:44 ID:???
メディスンの特訓→ ハート10

564 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 20:55:24 ID:???
>静葉の特訓→ ハート6 =タックル・パスカット・せりあい+1
>橙の特訓→ ダイヤJ =タックル・パスカット・せりあい+3、更に必殺フラグを回収!
>メディスンの特訓→ スペード9 =タックル・パスカット・せりあい+2
>橙の総合値が300を超えたので、橙の格が「中堅」になりました!
======================================================================================
三人揃って、ディフェンスの練習に励む静葉達。
しかし、やはり接触プレイなどは苦手なのかタックルや競り合いでは今ひとつ静葉は成果を出せず。
幾分かは能力も向上したものの、目覚しい成果は上がらない。
静葉が悔しさに歯噛みする一方で、メディスンはまずまずの成果を見せ順当に力をつける。
ボランチとしての適正が、やはりそれなりにはあるようだ。
この調子ならば、十分レギュラーも狙っていける範囲である。

メディスン(穣子もヒューイも、バランスが悪い……ボールを取った後の行動が出来ないわ。
      でも、私なら……少なくとも名無しのタックルくらいならかわせる)

突出した能力はあまり無いものの、しかし、だからこそ使う価値が自分にはあるのだと考えるメディスン。
そんなメディスン、静葉を尻目に今日このディフェンス練習で一番の成長を遂げていたのは、なんと橙であった。
今までは静葉と同じく接触プレイなどにどこか怯えを見せていた橙であったが……。
今日の練習では、その猫の俊敏さを使った鋭いディフェンスを見せて能力を向上。
元々が低かった為にまだまだ名のある選手からボールを奪うには足りないが、それでも十分な能力である。

橙「うにゃあっ!!」
静葉「きゃっ!?」

更にはそのジャンプ力を生かし、大きく飛び上がって競り合いのボールを奪い取る橙。

橙(藍様! また一歩、藍様に近づけました!! もっともっと、強くなりますよ!!)

※橙が「猫まっしぐら」を習得しました。必殺せりあいで消費ガッツ80、補正+4。

565 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 20:55:43 ID:???
一方、こちらはシュートとブロック。
そして競り合いの集中をするリグル、穣子、椛、チルノの面々。

リグル「ゴール前での特訓だね! よし、頑張っていこう!!」
穣子(こいつのシュートは……反町の前じゃ霞んで見えるけど、実際はめちゃめちゃ高いのよね)
椛(いい練習になる筈ッス。 ここでなんとしても、技を自分のものにするッスよ!!)
チルノ「ガンッガンきなさい、リグル! あたいったらさいきょーよ!!」
リグル「よっし、任せて! それじゃあ、いくよ!!」

先着4名様で、
リグルの特訓→! card
穣子の特訓→! card
椛の特訓→! card
チルノの特訓→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

JOKER→ブロック・せりあい+3、必殺フラグを回収し他能力+1(リグルはシュート・せりあい+2、必殺フラグ回収し他能力+1)
J〜K→ブロック・せりあい+3、更に必殺フラグを回収!(リグルはシュート・せりあい+3、更に必殺フラグ回収!)
8〜10→ブロック・せりあい+2、必殺フラグ回収!(リグルはシュート・せりあい+2、更に必殺フラグ回収!)
4〜7→ブロック・せりあい+1(リグルはシュート・せりあい+1)
A〜3→効果が無かった…

※リグルのカードを3で割った数字が、穣子・椛・チルノに加算されます(小数点切捨て)

566 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:56:28 ID:???
リグルの特訓→ ハートQ

567 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:57:07 ID:???
穣子の特訓→ ダイヤQ

568 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:58:02 ID:???
椛の特訓→ ハート7

569 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:58:58 ID:???
チルノの特訓→ ダイヤK

570 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:59:02 ID:???
リグルめちゃくちゃ強くなったなー
こりゃ反町うかうかしてられんぞ

571 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 20:59:42 ID:???
全員ぱねえ

572 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:02:33 ID:???
リグルのカードを3で割った数値加算するから実質全員最高ランクの成果じゃないか

573 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 21:03:47 ID:???
リグルのフラグ回収に関してですが……中の人ちょっと悩んでおります。
前回までJOKER2連続引きをしていたので、スキルorスキルフラグをあげようかと思っていますがどうでしょう?
普通に競り合いフラグを回収した方がいいでしょうか?

A.にとりもJOKER連続引きでスキルフラグ貰ってたし。スキルをあげちゃう
B.にとりもJOKER連続引きでスキルフラグ貰ってたし。スキルフラグをあげちゃう
C.スキルは不要。競り合いフラグを回収で
D.カードの神様に聞いてみよう

先に「2」票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

574 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:04:24 ID:6QyAWFe6


575 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:04:34 ID:TNSxIjRI


576 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:04:42 ID:bkRuGfdM


577 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:04:47 ID:dSeOb5sQ
D

578 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 21:05:31 ID:???
では普通に競り合いフラグを回収します。

579 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 21:28:17 ID:???
>リグルの特訓→ ハートQ =シュート・せりあい+3、更にフラグ回収
>穣子の特訓→ ダイヤQ +(リグル補正+4)=ブロック・せりあい+3、更にフラグ回収
>椛の特訓→ ハート7 +(リグル補正+4)=ブロック・せりあい+3、更にフラグ回収
>チルノの特訓→ ダイヤK +(リグル補正+4)=ブロック・せりあい+3、更にフラグ回収
=====================================================================================
リグルとDF陣との特訓は、全員がかなりの技術を向上させる事に成功をした。
ここ最近やる気を見せているリグルに触発されたのか。
チルノ、椛、穣子のやる気も十分であり一同はリグルのシュートをブロックしようと懸命に動く。

チルノ「どりゃっぷるるるるるるるるるァ!?」
椛「……このタイミングッス!!」
穣子「豊穣パワーマキシマム!」
リグル「……ひえぇ」

顔面を使ったチルノのブロックに、タイミングを見計らって差し出された椛の盾。
そして、穣子の作り出した麦のカーテンに押し阻まれて渾身のシュートは弾き飛ばされる。
この特訓で、DF3人は見事にその技を進化・会得する事に成功したようだ。
あまりの気勢に思わずのけぞるリグルだったが、すぐに宙高く浮き上がったボールへと飛び上がると弾幕を展開しながら確保。
そのまま無人のゴールへと押し込む。
今までのバグストームと違い、小型の弾幕を発生させ、より多くの敵を牽制する技を会得したリグルであった。

穣子「バッチリね!」
椛「まだまだ発展途上ッスけど……でも、かなり上達したッス!」
チルノ「あたいったらやっぱり最強ね!」
リグル「ハッハァ! この調子でどんどん頑張っていこう!」

※穣子が「麦のカーテン」を習得しました。 必殺ブロックで消費ガッツ120、補正+4。
 椛が「シールドブロック」を習得しました。 必殺ブロックで消費ガッツ120、補正+4。
 チルノが「顔面アイシクルフォール-Lunatic-」を習得しました。 補正+10で消費ガッツ、発動率は変化無し。
 リグルが「リトルバグストーム」を習得しました。 必殺競り合いで消費ガッツ120、補正+6。

580 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 21:28:34 ID:???
ゴール前でリグルとDF陣が更に猛練習に励んでいる頃。
一人、大妖精は黙々と筋力トレーニングに励んでいた。

大妖精(今の私の競り合いじゃ、お役に立てない……ゴール前で競り合う時、一人でも数がいた方がにとりさん達も楽なはず……)

見た目通り、当たりに弱い大妖精。
なんとか自分の弱点を克服しようと努力をするのだが、果たしてその成果は……。

先着4名様で、
大妖精の特訓→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

JOKER→せりあい+4、更に必殺技入手!更に1vs1能力も+1増加!
J〜K→せりあい+4、更に必殺技入手!
9〜10→せりあい+3、更に必殺フラグ入手!
7〜8→せりあい+2
4〜6→せりあい+1
A〜3→効果が無かった…

581 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:29:05 ID:???
大妖精の特訓→ ダイヤ10

582 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 21:39:23 ID:???
>大妖精の特訓→ ダイヤ10 =せりあい+3、更に必殺フラグ入手!
====================================================================
一人何も言わず、黙々と筋力トレーニングに励む大妖精。
しかし、彼女は筋力トレーニングをすると同時に平行してイメージトレーニングも行っていた。
DF達との連携を脳裏に描いて、飛び出すタイミングを計る大妖精。
やがて何か得るものがあったのか、その口元に笑みを浮かべる。

大妖精(ただ……それでもまだ、確実に飛び出せる訳じゃない。 少し力は強くなったかもしれないけど、まだまだですね。
    ……もっともっと、誰かにコーチしてもらったりしないとセービング自体も伸びる気がしない……)

一方、こちらは妖精トリオ。
トリオプレイの連携を目指す一同をヒューイの師匠である反町。
そして、妖精1の師匠(?)であるにとりが揃って指示を出していた。
そんな折、不意ににとりが反町にある事を提案する。

にとり「反町、折角だし私達もこの特訓で強くなろう。 私はオフェンスの練習がしたいんだ。
    だから、私はオフェンスで妖精達の相手をする。
    だから反町、反町はディフェンスで妖精達の相手をしてくれないかい?」
反町「え? ……うーん」

A.わかった、ディフェンスで妖精達を相手する(タックル・パスカット・せりあいが向上します)
B.いや、俺もオフェンスを鍛えたい(ドリブル・パス・せりあいが向上します)
C.あえて俺はシュート一本でいくぞ(シュートのみが向上します)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

583 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:40:03 ID:dSeOb5sQ
A

584 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:41:04 ID:kZIvbMjs


585 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:41:15 ID:Df+sqic2


586 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:49:38 ID:???
>>570
高い球処理→リグル
低い球処理→反町

……あれ?
なんか原作でもこんな感じのコンビがいたような……

587 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 21:50:18 ID:???
>A.わかった、ディフェンスで妖精達を相手する(タックル・パスカット・せりあいが向上します)
==========================================================================================
反町「そうだな、それでいこう。 俺もディフェンスを鍛えたい」
にとり「よしきた、頑張ろうじゃあないか!」

先着5名様で、
反町の特訓→! card
にとりの特訓→! card
妖精1の特訓→! card
サンタナの特訓→! card
ヒューイの特訓→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。

588 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:50:41 ID:???
反町の特訓→ クラブ6

589 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 21:50:42 ID:???
【妖精トリオ用判定表】
JOKER→全能力+4、更に必殺フラグ回収!
J〜K→全能力+3、更に必殺フラグを回収!
8〜10→全能力+2、必殺フラグ回収!
4〜7→全能力+1
A〜3→効果が無かった…

【反町・にとり用判定表】(反町は左、にとりは右)
JOKER→タックル・パスカット・せりあい+3、更に他能力+1/ドリブル・パス・せりあい+3、更に他能力+1(更に必殺フラグ回収)
J〜K→タックル・パスカット・せりあい+3/ドリブル・パス・せりあい+3(更に必殺フラグ回収)
8〜10→タックル・パスカット・せりあい+2/ドリブル・パス・せりあい+2
4〜7→タックル・パスカット・せりあい+1/ドリブル・パス・せりあい+1
A〜3→効果が無かった…

【妖精トリオの連携技】トリオの合計値が……
25〜→トリオでのタックル技完成!更にワンツーフラグも回収し、新技も会得!!
13〜24→トリオでのタックル技完成!更にワンツーフラグも回収!
4〜12→トリオでのタックル技が完成!
1〜3→まるで効果なかった…

※反町・にとりのカードを3で割った数字が、妖精トリオに加算されます(小数点切捨て)
※反町・にとりの指導効果は連携技には加算されません。妖精トリオのカードのみ影響します。
※妖精トリオはマーク・数字が一致した場合連携技に+5のボーナスを受けます。

590 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:51:23 ID:???
にとりの特訓→ ダイヤ10

591 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:51:51 ID:???
妖精1の特訓→ スペード3

592 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2009/10/27(火) 21:52:49 ID:???
サンタナの特訓→ クラブ7

593 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:52:57 ID:???
ヒューイの特訓→ JOKER

594 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:53:24 ID:???
おれはやったぞ!

595 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:54:32 ID:???
ヒューイ、お前はやってくれると思ってたぞ!

596 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:55:11 ID:???
よくやった!サンタナの時点でもう駄目かと思ったよ

597 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:55:24 ID:???
ヒューイがダークホース級突き抜けて一気に中堅になりやがった…

598 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:58:59 ID:???
ヒューイタックル50の大台と必殺タックルか?ひょっとしてレギュラー確実か!

599 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 21:59:44 ID:???
秋空特効スライディング部隊キター!

600 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 22:04:55 ID:???
一応妖精達は名無し扱いなので、ダークホースや中堅などの格は関係無しにしようかと思っていると以前に言いましたが……。
どうしましょうか?
今のままですと、ヒューイは総合値が320を超えるまで全ての能力の限界は55で打ち止め。
ただし、成長率自体は他の選手と違っていいです。
今のままいくか、それとも他の名有り選手と同様の扱い方をするか(つまり成長率は変化します)。
この際ですので皆さんに聞きたいと思います。

A.妖精トリオを名無しではなく名有りキャラとして扱う(この場合妖精1・サンタナはダークホース、ヒューイは中堅)
B.今のまま、名無し扱いでいく(成長率は名有りよりかなり高いですが上限は低い。妖精トリオは揃って「ちょっと強い名無し」の格)
C.妖精1だけは名無し扱いのままで、サンタナとヒューイを名ありキャラとして扱う

先に「4」票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

601 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:06:00 ID:2k3XUQn+


602 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:07:01 ID:dSeOb5sQ
A 当然、つーか妖精1に名前はまだか!

603 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:07:43 ID:???
いい機会だから妖精1にも名前欲しいよねぇ

604 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:08:06 ID:Pc4f0w0g
B

605 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:08:55 ID:???
今日の最後に募集してもらいたいな、前から考えてたんだよねー。
全部ネタ名だけどw

606 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:09:23 ID:bkRuGfdM


607 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:09:22 ID:6QyAWFe6


608 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:10:24 ID:???
そうだな、風ということで火消しの風。ゼ…ウィンドというのはどうだ。

609 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:10:45 ID:???
おれと同じことをwww

610 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:11:18 ID:TNSxIjRI


611 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:11:24 ID:???
『フィールドに吹く旋風!』という意味の「サイクロン」というのはどうかな!

612 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 22:12:14 ID:???
妖精1の名前に関しては、やはり試合でJOKERを出してからと考えています。

613 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 22:42:13 ID:???
>反町の特訓→ クラブ6 =タックル・パスカット・せりあい+1
>にとりの特訓→ ダイヤ10 =ドリブル・パス・せりあい+2
>妖精1の特訓+(反町効果+2)+(にとり効果+3)→ スペード3 =全能力+2、必殺フラグ回収!
>サンタナの特訓→ クラブ7 (反町効果+2)+(にとり効果+3)=全能力+3、更に必殺フラグを回収!
>ヒューイの特訓→ JOKER (反町効果+2)+(にとり効果+3)=全能力+4、更に必殺フラグ回収!
>3+7+15=25=トリオでのタックル技完成!更にワンツーフラグも回収し、新技も会得!!
>反町・にとりの格が「強豪」、妖精1・サンタナの格が「ダークホース」、ヒューイの格が「中堅」になりました。
========================================================================================
ディフェンスの練習をしてみせると意気込んだ反町だったが、その気合は空回りする結果となった。
一応練習の指示は飛ばせるものの、お世辞にも上手いディフェンスが出来ていたとは言えず。
内心、ガックリと気落ちをする。
しかし、にとりはそれなりにオフェンス能力を向上させる事が出来たらしく。
反町、にとりは揃って選手としての格を今日この日の練習で上げる事が出来た。

にとり「今なら……冬の妖怪にだって負けないさ!」
反町(……にとりに追い抜かれた)

一方、反町達の指導を受けた妖精トリオも成果を着々と上げている。
今まで未完成だった敵を囲ってからのタックルの技術もなんとか完成させる事に成功。
あまり調子のよくなかった妖精1も、にとりの叱咤激励で発奮したのか能力を一段階上げ。
その正確な判断力に磨きをかけて、敵にカットに入らせないパスを会得。
サンタナも今日この日の特訓で、どうにか未完成だったローリングオーバーヘッドを会得しようとしたのだが……。

サンタナ「ふんぬりゃあああああああっ!!」
反町「うわっ!?」

何度やってもオーバーヘッドの体勢の途中でボールが顔面近くにやってきてしまい。
サンタナはもうこれでいいやとばかりに、回転しながらそのボールをヘディングで押し込む。

サンタナ「もうこれでいい! もうこれでいいわ!! 私、かっけぇ!!」
反町(……本人が納得してるなら、いいのかなぁ)

614 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 22:42:25 ID:???
そしてこの日、何よりも誰よりも活躍をしていたのは反町の愛弟子――ヒューイであった。
ドリブル、パス、シュート、タックル、パスカット、ブロック、競り合い。
サッカーに必要な能力をこの短時間の間にどんどん向上させ、見ている反町達の度肝を抜くヒューイ。
特にタックルとパス能力に関しては、既にオータムスカイズの中でもぴか一だろう。

ヒューイ「ぎゅいーん!!」
にとり「ひゅいっ!?」

ドリブルをしていたにとりのボールを、横から掻っ攫うかのような形で奪い取るヒューイ。
呆然としているにとりを尻目に、ヒューイはそのまま妖精1とサンタナと共にボールを回しながら前進。
パスカットに躍り出る反町を簡単にかわし、息のあったコンビネーションを見せる。

反町(早い!?)
妖精1「……なんだか今ならぶっつけ本番で色んな事出来そうだわ。 サンタナ、上がって!」
サンタナ「よしきた! まっかせろォ!!」
ヒューイ「妖精1はファーサイドね。 よーし、いっくよー!!」

まるで踊るようなパス回しを一旦止め、ゴール前に駆け込んでいくサンタナ。
妖精1はややゴールに向かって左方向に走りより、ヒューイは後方から右サイドへとボールを蹴り放つが……。

ぎゅるるるるるるるるるるるるるるっ!!

にとり「!? な、なんだあの回転!?」
反町(……前よりもずっと回転が鋭くなってる)

615 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 22:42:43 ID:???
ヒューイお得意のぎゅるぎゅるパスは大きく曲がって左サイドで待ち受ける妖精1の元へ。
架空の敵を牽制しながら妖精1は正確にサンタナが駆け込む方角、ヒューイのパスの入射角を計算。
頭を使ってボールをサンタナの方へと受け流し、そのボールにサンタナが合わせてお得意のローリングヘッドで叩き込む。

ズバシュウッ!!

妖精1「……本当に上手くいっちゃった」
ヒューイ「わーい! やったー!」
サンタナ「見たかァ! 私達にかかれば、こんなもんよさ!!」

半ば呆然とする妖精1に、大きく握りこぶしを天高く向けて宣言をするサンタナ。
そんな二人に抱きつき、新必殺技の完成を喜ぶヒューイ。
反町とにとりも思わず口を開いて呆然としていたが……すぐに駆け寄ると、妖精達を褒め始める。

にとり「ど、どうしたんだい、お前達! 一体全体、なんだこりゃ!?」
反町「す、凄いぞ皆! 特にヒューイ、いつの間にあんなにパスが曲がるようになったんだ!?」
ヒューイ「えへへ。 蹴る足の部分をちょっと変えたんだよ〜」
サンタナ「ふっへっへ! これでれぎゅらあは貰いね!」
妖精1(トリオで起用される事はあまり無いと思うけど……少しはアピールできたはず……よね)

この特訓で囲いプレイをものにし、ワンツーアタックを向上させ。
更には新必殺のシュートまでお披露目してみせた妖精トリオ。
その実力はもはや名無しレベルのものではなく、一気に名の有る者たちレベルまで昇華されている。

616 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 22:42:56 ID:???
反町(誰を起用するか悩むってのは、嬉しい悩みだよなぁ……。 でも、本当に凄い!)
にとり「ヒューイの回転パスでDFを困惑させ、妖精1の的確なポストプレイでサンタナに合わせて決める。
    原理は単純だけど、実際の難度は高いね。 いざという時まで隠しておけば、切り札になるかもしれない。
    ところでさっきの必殺シュート、名前はどうするんだい?」
ヒューイ「名前ぇ〜?」
妖精1「……そうね」

※妖精1が「クイックパス」を入手! 消費ガッツ50で補正+2
 サンタナが「強引なローリングヘッド」を「ローリングヘッド」に完成させました! 消費ガッツ140で補正+4
 ヒューイが「ぎゅいーんタックル」を入手! 消費ガッツ140で補正+4
 「息の合った囲みプレイ」が完成。 必殺タックルで消費ガッツ100、+4の補正。
 妖精達のマークが一致する毎に敵ドリブラーに−2の補正。 妖精3人が同時に囲まないと発動しません。
 「妖精トリオ」が「フェアリーワルツ」に進化! 消費ガッツ100で補正+7。

 更に【名称未定】の必殺高いシュートを入手!消費ガッツ200で補正+6。
 (判定に参加するのはサンタナのみ)

※23時までの間に、この【名称未定】の必殺シュートの名称を募集します。

617 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:50:41 ID:???
神砂嵐

618 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:52:31 ID:Qtx66shE
ストリームアロー

619 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:52:58 ID:???
いいアイデアが全然思いうかばないw

620 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:54:12 ID:???
トライギャラクシー

621 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:55:05 ID:???
クロスファイヤーストーム

622 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:55:27 ID:???
ギャラクシアンエクスプロージョン

623 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:55:50 ID:???
トライフェアリーアタック

624 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:55:57 ID:???
ゴールデントライアングル

625 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:56:43 ID:???
エターナルフォースブリザード

626 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:58:04 ID:???
エターナルフォーストライフェアリーゴールデントライアングルエクスプロージョンストリーム

627 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:58:53 ID:???
ラ・ブーストオルケスタサイクロン

628 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 22:59:38 ID:???
フェアリーエクストリームアタック

629 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2009/10/27(火) 23:01:00 ID:???
どうも皆さん、沢山の提案ありがとうございます。
それではこの中から、妖精トリオの新必殺技の名前を決めさせて頂こうとと思います。

A.神砂嵐
B.ストリームアロー
C.トライギャラクシー
D.クロスファイヤーストーム
E.ギャラクシアンエクスプロージョン
F.トライフェアリーアタック
G.ゴールデントライアングル
H.エターナルフォースブリザード
I.エターナルフォーストライフェアリーゴールデントライアングルエクスプロージョンストリーム
J.ラ・ブーストオルケスタサイクロン
K.フェアリーエクストリームアタック

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

630 :森崎名無しさん:2009/10/27(火) 23:01:24 ID:dSeOb5sQ
A

364KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24