キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ジゴロじゃなくて】小田Jr.の野望6【女の敵】
1 :
小田ジュニアの野望
◆P6f1cIsEKQ
:2009/12/27(日) 20:58:09 ID:WGVTxhZc
時は200X年、大災害セカンドインパクトで総人口の半分を失って尚、人類は『使途』と呼ばれる
脅威にさらされ…るわけもなく、世界は普通に回っていた。
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小4)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。
ここまでのあらすじ
南葛SCのメンバー達との関係を修復しようと四苦八苦する小田猛。しかし、世の中は儘ならないもの、
クラブA様の降臨により初ゲームオーバー。ペナルティとして全能力が下がってしまい絶体絶命の苦境に!
しかし、女運は相変わらず素晴らしく、自分から近づいていったわけでもないのに気がつけば
2人の美少女に惚れられる…かも?という状況に。
このままときめき小田リアルに突入してしまうのだろうか?といった第6弾です。
現在
文化の日。学校行事で文化的な発表の一環として、容姿12を誇る美少女、楠原亜沙里と写生のため
公園に来た小田猛。そこで順調に絵を書き上げ時間もあまり、これからどうしようかというところです。
268 :
森崎名無しさん
:2010/01/01(金) 16:59:44 ID:???
B
269 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/01(金) 18:36:09 ID:y4jbfudw
B.おしゃべりは嫌いだ。隠れる。
小(ふむ…相手はよくわからん奴だし、なんとなく春菜姫は見せたくない…)
そう思うと芸能誌の前で熱心に何か呼んでいる太田を尻目に逃げるように立ち去る。
因みに太田という男、ピンの時はまじめで普段のギャップがかなりある特異な人物である
春菜姫「なにかあったの?」
小「いや。知り合いがいたけど、本を読んでたからそっとしておいた}
春菜姫「ふぅ〜ん。いいけどね」
小「それはそうと、せっかく来たんだし何か買おうか…って、全然金が無い。俺が持っている
350円で買えそうな物なんて…」
A.薄っぺらい算数ドリルを買う。200円(1回だけ勉強に+2の修正を得ます)
B.初めてのサッカーを買う。300円(基礎値が10以下の能力を練習する際+1の修正を得る)
C.子供用のおしゃれ週間誌を買う200円(1回だけ容姿訓練に+2の修正を得ます)
D.いらない
先に1票入ったものを選択します。
270 :
森崎名無しさん
:2010/01/01(金) 18:38:46 ID:???
D
271 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/01(金) 19:07:40 ID:y4jbfudw
D.いらない
小(今月もあと2週間くらい残ってるからな…)
そんな事を思いながら軽く週刊誌を立ち読みするジュニア。
春菜姫「何も買わないなら今日はもう帰ろうよ?」
小「……そうだな。今日は本屋の場所がわかっただけでもよしとしよう」
ぴこーん!
次週より移動場所に本屋が入ります。(買い物をするだけの場合ターン消費しません)
272 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/01(金) 19:16:24 ID:y4jbfudw
11月3週 育成ターン
小(今週も残り半分か…今週はドラミの番。意外なことに多少は礼儀関係に興味を持ったようだ)
現在のパラメータ
紫乃 基本パラメータ 運動力3 知力10 容姿11(スキルハーフ+1)=12
性格Hもじもじ型 我慢づよいタイプ。
サブパラメータ
おにいちゃん大好き!…兄と行動する際に+1の修正が加わる。
読書家…放っておくとやや内向的に性格が変動しやすい。
絵描き…芸術系の行動に親和性が生まれる。(感受性アップ)
フラグ 料理
お供 えりる 基本方針 もっと社交的に!
ドラミ 基本パラメータ 運動11+幼半竜1=12 知力3 容姿11
性格Cガンガン型 元気のかたまりタイプ。
サブパラメータ
天真爛漫…何色にも染まりやすい。
甘えん坊…猛と行動すると友好値が上がりやすい
お供 ティル
基本方針 とにかく自由に!
273 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/01(金) 19:17:50 ID:y4jbfudw
となってるけど、今週のえりるは春菜姫の服を作っているからな、お供には出来ないぞ。
更に、他の候補の春菜姫も俺とお出かけしたし…残ったのはママンだけだな。
よし、今日の紫乃のお供はママンにお願いしよう。
他に変更するところは無いかな?
お供、方針は>>26>>27をご参照ください。
A.OK
B.紫乃のお供を変える。(えりる、春菜姫からお選びください)←選べません
C.紫乃の育成方針を変える。(>>27から、または自由にお書きください)
D.ドラミのお供を変える。(ドラコ、春菜姫からお選びください)
E.ドラミの育成方針を変える。(>>27から、または自由にお書きください)
先に1票入ったものを選択します。
274 :
森崎名無しさん
:2010/01/01(金) 21:13:20 ID:???
A
275 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/01(金) 21:34:50 ID:y4jbfudw
A.OK
小(それじゃこのまま行こう)
小「我は求めうったえたり!いでよ!ティル・ニー・ノグ!」
いいよどもむ事無く詠われるその詠唱に反応するがごとくきらりと光る水晶球。
ふぉん!
ティル「……」
空中に現れた光の粒はもやもやと人に近い形態をとるとそこには相変わらず美しい小人が現れる。
ティル「……」
しかし言葉を発せずジュニアを検分するかのように飛び回る元花の妖精。
小「どうかしたか?」
ティル「いいえ。マスターから奇妙な感じが取れたようですね」
小「???」
ティル「こちらの話です。それでは今日もドラミさまの指導を?」
小「ああ。意識の共有で、ドラミと相性がいいことはわかっているからな。最近ドラコに
まかせっきりだったからたまにはいいだろう」
276 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/01(金) 21:35:52 ID:y4jbfudw
ティル「はい。今のドラミ様はまさに生まれたての雛。どんなことでも面白いように吸収しますよ」
小「なるほど。それじゃ今週はどういったことをさせようか?」
どうする?
さて今週の方針は…
A.ティルに任せてみる。
B.性格を少し大人しくさせよう。お散歩に誘う。
C.性格を少し内向的にさせよう。お絵かきセットを渡してみる。
D.お洒落に目覚めさせてみるか。ママンのお洒落雑誌を読ませてみる。
E.サッカーのルールを教えるか。※ほんの少しだけ理解してます
F.日本語のひらがなを教える。
G.親子のスキンシップを育もう!
I.その他
先に1票集まったものを選択します。
277 :
森崎名無しさん
:2010/01/01(金) 21:40:10 ID:???
A
278 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/01(金) 21:51:53 ID:y4jbfudw
A.ティルに任せてみる。
小「先週はうまく指導してたみたいだし、今週もお願いしてもいいか?」
ティル「はい。わかりました」
そんな会話を続けながらジュニアはドラミの部屋へと向かう。
小「っということで今週も遊ぶか!」
ドラミ「うん!」
ティル「それでは今日の訓練は…」
ティル遊びという名の訓練→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ スキル礼儀作法(未完)を得る。
ハート 魔法に関するフラグを得る。
スペード 性格が消極的になる。
クラブ 特に何もおきなかった。
となります。
279 :
森崎名無しさん
:2010/01/01(金) 22:14:02 ID:???
ティル遊びという名の訓練→
ダイヤ4
280 :
森崎名無しさん
:2010/01/01(金) 22:47:18 ID:fCnX8+io
なんとなく野球に興味があるみたいだ
っての消えたのは
フラグ折っちゃったですか?
281 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/02(土) 23:41:22 ID:ITAuHiX6
>>280
いえ、野球に関しては残ってますよ。もう一回ドラコで運動スキル取得に当たるか、
方針を野球をやらせてみる。に変えれば本格的に好きになっていきます。
因みにジュニアは全く野球に興味が無いので積極的にコマンドには乗りません。
練習させたい時はその他で指示してくださいませ。
後、これも書かれていませんが、お洒落に関しても少しだけ興味を持っています。こちらは
長期間放っておくと消えちゃいますが…
ティル遊びという名の訓練→ダイヤ4
ダイヤ スキル礼儀作法(未完)を得る。
今日の遊びお姫様ごっこ。
ジュニアが王様兼王子様、大きくなったティルが王妃様、そしてドラミがお姫様である。
ティル「ドラミ姫。今夜は社交界デビューの日。誰がお婿さんにふさわしいのかきちんと見極めるのですよ」
ドラミは紫乃からこっそり借りてきた純白のウエディングドレスを思い浮かばせるような、ふわりとした
ドレスを身に纏っており、生来の子供らしい可愛さに磨きが掛かっている。
282 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/02(土) 23:42:25 ID:ITAuHiX6
ドラミ「はい!お母様!」
ドラミはテレビでよく見るような両裾を軽く持ち上げるような動作で優雅に可愛らしく返事をすると
まっすぐジュニアの前に立ちはだかる。
ドラミ「王子様。私と一曲踊っていただけませんか」
小「喜んで、ドラミ姫」
こちらも一張羅を着込んだジュニア。小さなドラミの前にかしずくような姿勢をとり、片手を
自分の胸に当てると恭しくドラミの小さな手を取る。
ドラミ「♪♪♪♪」
武と舞は通じるものがあるという。…といっても今のドラミには格闘のセンスがあるのかは未だ不明であるが
どうやら舞踏に関しては確かなセンスがあると言わざるをえないだろう。ジュニアの右腕を軸に
くるくる回るその姿は、頭上から見れば、大輪の白薔薇のようであり、見事な美しさをかもしだす。
ティル「はい。ダンスもいいですけど、きちんと終わったあとの礼と歩き方も忘れないように」
283 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/02(土) 23:43:26 ID:ITAuHiX6
ドラミ「はーい!」
ティルがドラミに教えた歩き方はごく簡単なものである。体の正中線から軸がずれないように、そして
歩く時は、目線の位置を固定させること、たったこの二つである。しかし、それだけでも普段から
落ち着きの無いドラミには素晴らしい効果を発揮する。
利発そうな瞳に宿る光と猫のようなしなやかな動きを殺す事無く、ただ動きのムダを制限するだけで
武闘は舞踏になり、周りの人間を引き立て役にする純粋な吸引力を発揮する。
小(…俺にはまねできない方法だな。なんというか…まだちっちゃい女の子のはずなのにすでに威風を
感じる…ドラミ…その気になったら、ホントに社交会デビューできるんじゃないか?)
ぴこーん!
ドラミがスキル 礼儀作法(未完) を手に入れました。
284 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/02(土) 23:44:26 ID:ITAuHiX6
一方、紫乃は…
ママンと紫乃の美女親子→! dice
! diceのスペースを抜いてコピペってください。
1.クラリスの影響で気品系スキルのフラグを得る
2.クラリスの影響で性格が社交的に1移動する
3.お絵かきのため公園に出かける。積極性に1移動する。
4.特に変化はなかった
5.方針の影響で性格が社交的に1移動する
6.クラリスの影響と方針が一致、社交的に1移動する。
となります。
285 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 00:12:53 ID:???
ママンと紫乃の美女親子→
4
286 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 01:15:14 ID:kyWb3gRw
ママンと紫乃の美女親子→4
4.特に変化はなかった
夜…紫乃は1年から1人で眠っていた。それは1人で生きていくことを決めた事の決意である。
しかし半年前、ジュニアが持ってきた至宝『美少女になる食べ物』の力によりその決意も無為なものとなる。
クラリス「ということで今日は一緒に眠りましょ」
ブロンドの美しい女性、クラリスは紫乃を見捨てたことはただの一瞬も無い。だがそれと同時に自分の
励ましではどうすることも出来ないこともわかっており、せめて遠くからでも見守ることで紫乃の
幸せを探していた。しかし、それも昔の話。今では可愛らしい娘の未来を少しでも明るくさせようと
事あるごとに1次接触を行っていた。
紫乃「うん。今日も一緒に眠るの」
今までの距離を取り戻すかのようにクラリスと紫乃の仲は急進展していく…
〜〜〜
287 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 01:16:20 ID:kyWb3gRw
11月3週 練習ターン
小(ふむ…なんだか周りの人間より能力の伸びが悪いな…スランプがまだ続いているのか?)
そんな事を思っているジュニアにかかる声が一つ。
ジュニアへの救世主?→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 6年の番号の人物
ハート 5年の番号の人物
スペード、クラブ 4年の番号の人物
となります。
288 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 01:25:12 ID:???
ジュニアへの救世主?→
ダイヤ6
289 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 01:58:20 ID:kyWb3gRw
ジュニアへの救世主?→ダイヤ6
E高木MFGK 友好値4
それは、6年生の兼任GK高木だった。高木は半年前、ジュニアが目立とうと、瀬名監督にアピール
していたのを見て、機嫌を悪くした人物の1人である。しかし、半年前の事をいつまでも根に持つのも
男らしくないと感じた高木は今まで無視していたジュニアに接触することを決める。
高木「おい、小田」
小「???あ、高木先輩?」
ジュニアにとって、高木に個人名を呼ばれたことは初めてのことであり、不意打ち的に話されたこともあり
少々取り乱す。
高木「そんなに慌てるなよ。それより小田は他の4年に一目置かれているようだな?」
小「……まぁ…」
言葉の真意をはかることが出来ないジュニアは曖昧に返事をする。
高木「よし、それじゃ俺がお前のレベルを見てやる。小田は何が得意だ?」
290 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 02:00:00 ID:kyWb3gRw
小(……何を考えているんだ?罠か?)
なんと答える?
A.これは罠だ!丁重にお断りする。
B.ドリブル 12(軽いすね当て+2)=14 必殺技あり
C.パス 9(軽いすね当て+2)=11
D.シュート 9(黒いサッカーボール+2)=11
E.タックル 14
F.パスカット10 必殺技あり
G.ブロック 12
H.競り合い 10
I.その他
先に1票入ったものを選択します。
※高木と対決形式で勝負をします。勝負さえすれば結果の差はどうあれ悪い印象は無いでしょうが、
あまりに無様に負けすぎると、南葛SC4年全員→ホントに凄い奴?→小田が無くなってします。
高木の能力はタックルとドリブルがやや高く、シュートがやや低めです。
総合的な能力では6年の中では下位ですが、それでも今のジュニアとはかなりの差があります。
291 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 03:08:12 ID:apL4ogpI
B
まあ、そろそろ大人しく得意分野で負けとけ、Jr。
実力に見合わない「すごいやつ」評価はあってもしょうがないだろ。
292 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 17:58:13 ID:ToSAjqFw
同意
真面目に考えて
交流も南葛SCと関係ない人間とがほとんどだし
どうなるんだろうな
293 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 19:40:29 ID:???
何かサッカー辞めてしまった方が幸せに見え(ry
294 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 20:42:30 ID:???
多分南葛小のサッカー部に入れば誰もが憧れるリア充人生が送れたと思うよ
女の子にモテモテでみんなでワイワイ楽しくサッカー…
295 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 23:12:34 ID:kyWb3gRw
ようやく新年の行事も一通り終わりましたので通常進行いたします。…この1週間前後で
それまでの半年分以上の酒を飲まされてふらふらになったうえ、酔った勢いで従兄弟の子供達に
お年玉を大盤振る舞いしてしまい大出費。今月はリアルでもやしとふりかけの生活になりそうですorz
>>291
凄い奴は、試合に出ないと役に立たない死に関係ですからね。確かに固執するより気にしないほうが
気は楽なはずです。
>>292
こればっかりは中の人も少し困ってるんですよね。亜沙里と梓両方をチームに引き入れれれば相対的に
ジュニアの地位も高まるはずなんですけど、ゲームの仕様上片方しか勧誘できないと思うんですよね。
それに、あいこも難易度から考えてもう少し仲良くなってから勧誘したほうがいいと思いますし…
今は生みの苦しみといったところでしょうか。
>>293
それはいってはいけないお約束です。…実は一番最初に考えてたゲームはかけらもサッカーに関係
なかったんで、おそらくその時のシステムを流用しているのが最大の原因でしょうね。
>>294
一応SC退団するという選択も考えてはいるのですよ。その際SP半分になるのと、爆発なしで
全員の有効値−1というペナ、1年間公式試合に出られないというかなりきつめの内容ですが…
でも実際、最初の選択で南葛小にしていたら、おっしゃるとおりになってると思います。
296 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 23:13:37 ID:kyWb3gRw
B.ドリブル 12(軽いすね当て+2)=14 必殺技あり
小(ここは素直にいっておくか…)
下手な考え休みに似たり。ジュニアはあえて普通に答える。
高木「ドリブルか。確かに中本はお前に一目おいていたし、ドリブルでオーバラップするリベロもいる。
面白い、それじゃあのコーンからここまでドリブルで突破してみろ。俺が止めて見せる」
小「わかりました。それじゃ行きます」
どうやら話しに裏が無い事を確信したジュニアはコーンの先に駆け足でたどり着くと、軽くアップする。
小「それじゃ行きますよ!」
高木「おうよ!」
297 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 23:14:54 ID:kyWb3gRw
ジュニアはボールを軽く蹴るとそのままドリブルを開始し、高木はそれに呼応するように走り出す!
ジュニア ドリブル14+! card
高木 タックル19+! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
『ジュニア−高木』が
≧2 ドリブル成功!!見事に高木をかわす!!
=1 ボールはこぼれるがジュニアが再度フォロー!
=0 ボールは大きく弾かれる!
=−1ボールは弾かれ、元のコーンの位置まで押し出される。
≦−2 ボールを奪取!
となります。
※ジュニアのカードがスペードで小田急ドリブル(準急)となり+3の修正を得ます。
ジュニアのカードがハートで花のワルツとなり+3の修正を得ます。
高木にパワータックルがありますが今回は発動しません。
5以上の差をつけられ敗北すると…南葛SC4年全員→ホントに凄い奴?→小田が無くなってします。
298 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 23:17:23 ID:???
ジュニア ドリブル14+
クラブ10
文字通り胸を借りる気持ちで
299 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 23:17:46 ID:???
高木 タックル19+
クラブA
300 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 23:19:22 ID:???
これだから雷様は……w
301 :
298
:2010/01/03(日) 23:21:13 ID:???
あれれ、抜いちゃったぞ!?
これは…いいんでしょうかね?
302 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 23:54:53 ID:kyWb3gRw
>>300
某スレの雷娘は大活躍だというのに…たいした差です…
>>301
完全に想定外です。一応=1までのシナリオは考えていたんですがw
ジュニア ドリブル14+クラブ10=24
高木 タックル19+クラブA=20
≧2 ドリブル成功!!見事に高木をかわす!!
※両者クラブなので反則発生しました。
高木はジュニアのドリブルを甘く見すぎていた。小学生における2年の差というものは一般的には
覆すことの出来ない圧倒的な差であり、高木も今までの経験からそれを熟知していたのだ。
高木(確か小田は中本のような瞬発力を活かしたドリブルと、技術を使ったドリブルの
2種類もっているんだよな…中本のドリブルでスピードは慣れているから、不思議な動きのドリブルだけに
注意しておくか…)
しかし、ジュニアのドリブルはただ正確さだけを求めた基本に忠実な、そして堅実なドリブルだった。
小(どうせ同じSCで手の内の半分はばれているんだ。胸を借りるつもりで普通に行くか…)
両者の一瞬の思考が交錯された結果、ジュニアはいとも簡単に高木をぬく!
303 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 23:56:01 ID:kyWb3gRw
高木(…な、なんだと!?)
それに明らかに動揺してしまった高木は思わずジュニアのユニフォームを引っ張ってしまい…
ごちん!
ジュニアは派手に滑り、それに足を取られた高木の頭とジュニアの頭が激突する!
小「っててて!!」
うずくまる猛、そして同様に頭を抑える高木…
高木「す、すまん。大丈夫か?」
小「…なんとか…」
高木「そうか。だが、お前に借りが出来たな。今日の練習は手伝ってやるよ…」
小(お!?これは災い転じてなんとやら…でもなんちゅう石頭!まだ頭ががんがんするぜ!)
ぴこーん!
ドリブル勝負をしたのでドリブル経験が+1されました。
B.ドリブル 12(軽いすね当て+2)=14 経験値6(NEXT7)
高木の友好値が+1されました。 現在5
今回の練習で高木が手伝ってくれます。
〜〜〜
304 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/03(日) 23:57:08 ID:kyWb3gRw
瀬名「それじゃ、今週もれんしゅうをはじめちゃうよ!とうき大会はもうすぐだから一発がんばってね!」
一同「は〜い!」
瀬名の練習表→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 瀬名の思いつき(更に分岐します)
ハート オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ 特殊スキル系(必殺技練習)
の練習を開始します。
305 :
森崎名無しさん
:2010/01/03(日) 23:58:00 ID:???
瀬名の練習表→
スペードK
5以上で勝ってたらみんなの評価が上がってたのかな。
上がりすぎてても怖いけどw
306 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 00:23:20 ID:7o/33vlw
あ、反則により頭ぶつけたんで知力経験が−1されるはずだったのに書くの忘れてました。すいません。
>>305
はい。5差で勝ってたら評価が上がってました。というより、今回の結果でも本来はあがってたはずなんですが
反則という結果だったので正当な評価は受けられませんでした。まぁ、中の人が、ここでみんなの評価を
上げるよりも、高木に練習を手伝わせたほうが益があると判断したから…というのもありますが。
瀬名の練習表→スペードK
瀬名(結ちゃんのおかげでずいぶん守備はきょうりょくになったけど、中盤のぼうえいはまだまだなのよね)
そう思った今川瀬名は美しい髪を後ろで束ねると…
瀬名「今週はディフェンスの訓練をします!」
そう、言葉をかける。
〜〜〜
307 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 00:25:16 ID:7o/33vlw
高木「お!?まるで狙ったようにディフェンスの訓練だ。俺はタックルがうまい。…といっても
小田には見事に避けられたが…」
微妙に自嘲気味にそう話す高木。しかし、彼のタックル能力はこれまた狙ったように丁度5の差が
ついており、特訓をすることが出来る丁度いい差だった。
小(ふむ…なんか出来すぎている気もするけど…こんな偶然もあるものだ)
そう思うと…
A.タックルの特訓をして欲しいと願う。
B.通常の練習訓練を行う。
C.やっぱり1人で訓練するか。
D.その他
先に1票入ったものを選択します。
308 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 00:31:50 ID:GOu3PA56
A
309 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 00:46:50 ID:7o/33vlw
A.タックルの特訓をして欲しいと願う。
小(この好機!うまくいけば今までの遅れが一気に取り戻せるかもしれない!!)
そう思ったジュニアは練習に付き合ってくれるという高木にすぐに特訓を請う。
高木「そうだな。まぁ、手伝ってやるといった手前一週くらいは付き合ってやるよ」
そういうと早速ジュニアにタックルの基礎を教えようとするが…
高木「…なんだか小田はタックルの時余計な事を考えている節があるな…」
それはジュニアが以前獲得した頭脳的タックルのフラグ。フラグを得て以来、どこかの試合で
回収できるだろうと、全くその訓練をしなかったが、それでも動きがやや頭でっかちなものとなっている。
高木「今なら俺のパワータックルのコツと交換してやれるがどうする?」
A.頭脳的なタックルのフラグをパワータックルのフラグに変えてもらう。
B.普通の特訓にしてもらう。
先に1票入ったものを選択します。
※普通の特訓でも2人の合計値が24を超えればパワータックルのフラグを得ます。26以上で一発獲得
スキル格闘はパワー系のタックル、ドリブルに+1付加させることが出来、ぶっ飛ばし係数も−1されます。
310 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 03:08:43 ID:Yqic9drA
A
311 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 10:53:05 ID:7o/33vlw
A.頭脳的なタックルのフラグをパワータックルのフラグに変えてもらう。
小(特訓はこれからも他の人物にしてもらえる可能性があるけどタックルフラグの変換なんて
この先そうあるとは思えない…ここは素直にするか)
そう思ったジュニアは高木の申し入れを受け入れる。
高木「そうかそうか。やっぱりサッカーはパワーだよな。」
そういうと満足げにタックルの訓練を開始する。
312 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 10:54:17 ID:7o/33vlw
高木の見本→! card
小田の挑戦→! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
両者の差が
=0 なんと一発でパワータックルを覚えた! タックル経験+3
±1 なんとパワータックルを覚えた!
±2〜3 無事パワータックルのフラグを得た。 タックル経験+3
±4〜7 無事パワータックルのフラグを得た。
それ以外 残念。今回は失敗した。
となります。
※それ以外でもカードのマークが一致した場合、フラグを得ることが出来ます。
313 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 11:38:10 ID:???
高木の見本→
スペード9
小田の挑戦→
ハート5
314 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 15:13:10 ID:7o/33vlw
高木の見本→スペード9
小田の挑戦→ハート5
±4〜7 無事パワータックルのフラグを得た。
高木という男。特にコーチがうまいとかおせっかい焼き等という属性は持たない。故に、教え方も
特に妙な指導をする事無く普通にこなしていく。
〜〜〜
高木「うん。そんなものだろうな。後は自分で磨いていけばいつか自分のものになるはずだ!」
小「あざっす!」
高木は自分のコーチも捨てたものではないと満足げにうなずく。
ぴこーん!
O.頭脳系タックル 経験値0(NEXT5)が
O.パワータックル 経験値0(NEXT5)に変化しました。
容姿訓練をしなかったため容姿経験が−1されました。
勉強をしなかったですが、今週すでに1下がっているので影響はありません。
知力7 経験値4 (NEXT8)
容姿8(スキルハーフ+1)=9 経験値4 (NEXT9)
315 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 15:14:34 ID:7o/33vlw
11月4週 学校ターン
小(さてそろそろ勉強か身だしなみでもするか…)
どうしよう?
A.メンコをする人集まれ!(ランダムで誰かと出会います)
B.勤労感謝の日。自分も勤労してみるか?ボランティアにいく。
C.小竹と話す(南葛小サッカー部に入ってるため知り合いです)
D.伊藤と話す(南葛小サッカー部に入ってるため知り合いです)
E.どれみと話す。(仲良くなれば、小竹と一気に仲良くなるチャンスが生まれるかも)
F.あいこと話す。(運動万能な為、仲良くなりSCに勧誘すれば即戦力です)
G.はづきと話す。(頭脳明晰な為、一緒に勉強すればもりもり知力が上がります)
H.おんぷを探す。(仲良くなるのは難しいですが、なることが出来れば恩恵が多いです)
I.勉強をする(知力訓練をします)(11月4週までに訓練しないと経験値が2下がります)
J.トイレの鏡でカッコつける(容姿訓練をします)(11月4週までに訓練しないと経験値が2下がります)
K.紫乃の様子を見に行く。
L.南葛SCのメンバーを捜そう!
M.その他(梓や亜沙里など、誰かに会いに行く場合もここからどうぞ。)
先に1票集まったものを選択します。
316 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 15:23:48 ID:3BT8p4nA
B
317 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 15:42:18 ID:7o/33vlw
B.勤労感謝の日。自分も勤労してみるか?ボランティアにいく。
小(ボランティア…ねぇ。ま、確かに重要だけど…)
そう思いながらジュニアは学校の課外授業に参加することにする。
学校の課外授業→! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 老人ホームの慰問
ハート 低学年向けの一時預かり施設への手伝い。
スペード 町内ごみ掃除。
クラブ またもや落ち葉掃き。
となります。
数字が10以上の場合、何故か亜沙里がついてきます。
318 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 15:44:56 ID:???
学校の課外授業→
クラブQ
319 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 16:07:54 ID:7o/33vlw
学校の課外授業→クラブQ
クラブ またもや落ち葉掃き。
数字が10以上の場合、何故か亜沙里がついてきます。
この時期の落葉というものは一週間もすれば山積みになる。本来細かく掃除をしておけばそこまでひどくは
ならないものだが…しかし、小学生の掃除というのは得てしてムラがあるもの。今週の掃除当番はどうやら
落ち葉掃きを嘗めていたようだ。
小「で、なんで楠原がここいいるんだ?」
楠原「楠原なんて、他人行儀だねぇ。あさりちゃんでいいよ」
竹箒をもった亜沙里はくねくねどこか馬鹿にしたような動きでそう答える。
小「…罰当番だろ?」
楠原「流石は小田。よくわかったね。宿題3回で罰当番一回、勉強することに比べればかるいかるい!」
亜沙里はどこか誇らしげにそう答える。
小(……ホントにやる気の無い娘だ…俺がどうにかしてやらないと色々まずそうだな)
320 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 16:09:04 ID:7o/33vlw
そう考えたジュニアは黙っていれば非常に可愛らしい小柄な少女と共に掃除をすることにする。
ジュニアのお掃除→! card
亜沙里の掃除→! dice
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
両者の合計数が
18以上 あたり一面の落ち葉が消えた! ジュニアスイーパーのスキル取得 悪行ポイントが0に!
14〜17 ほぼ完璧に出来た。 悪行ポイント−3
11〜13 普通に終わった 悪行ポイント−2
8〜10 あまりはかどらなかった 悪行ポイント−1
7以下 全然駄目。変化なし
となります。
※ジュニアの数値が亜沙里の倍以上だった場合亜沙里が感心します。
2人の数字が一致した場合、気持ちが通じます。
321 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 16:09:41 ID:???
ジュニアのお掃除→
ダイヤ10
亜沙里の掃除→
2
322 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 16:50:24 ID:7o/33vlw
ジュニアのお掃除→ダイヤ10
亜沙里の掃除→2
合計12
11〜13 普通に終わった 悪行ポイント−2
ジュニアの数値が亜沙里の倍以上だった場合亜沙里が感心します。
2度目ということもあり、小田猛は要領よくすすめていく。一方、亜沙里はというとその光景を感心したように
眺めているだけでほとんど手は動いていない。
小「ほら。ここに落ち葉を集めたから、袋に詰める。詰めた分は自分の仕事として報告してもいいから」
この課外授業。実は内申点というものに強く影響するため、純粋にボランティアをしようという人間のほかにも
いい中学に進学しようといった人間や、亜沙里のように内申がグダグダな人間が参加することがある。
そのため、自分のした仕事というのをある程度アピールできるように雑記帳と言う名の報告書が存在する。
最もジュニアはそれほど興味が無いので適当に書いているのだが…
亜沙里「う〜ん…そうだね。せっかくの小田の申し出だし、そうさせてもらうよ」
ジュニアと同様亜沙里も内申というものに興味は無かったが、それでもせっかくの好意を無碍にするということも
出来ずに、その申し出を受けるべく落ち葉をビニール袋に詰めていく。
亜沙里(小田…。やっぱりいい奴なんだよね)
これが出会ってすぐだったのならば親切の押し売りだと評価してしまうところだが、楠原亜沙里という人物、
ほんの少しずつだが、やはり変わっていているようだ。
ぴこーん!
ジュニアの悪行ポイント(自己中ポイント)が2になりました。
亜沙里の友好値が1上がりました。現在16
323 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 16:51:40 ID:7o/33vlw
11月4週 平日ターン
小(もう冬仕度が必要だな。運動しづらいからあまり好きじゃないんだけど…)
そんな事を思いながら…
誰か誘いますか?※誘えるキャラクターの特徴は>>20>>21を参照ください。
A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
E.ティルを人間形態で召還する 自動成功
F.ティルを妖精形態で召還する 自動成功
G.藤原はづきを誘う 成功率約1/3
H.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
I.霧島梓を誘う 自動成功
J.一人で出かける。
先に1票入ったものを選択します。
※楠原亜沙里の所在地は不明なため、誘うことは出来ません。
その代わりお金が掛からない場所ならどこにでも出現する可能性があります。
324 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 17:10:03 ID:???
J
325 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 17:31:52 ID:7o/33vlw
J.一人で出かける。
小(たまには1人で出かけるのも悪くないな)
そんな事を考えながら出かける準備をするジュニア。
どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
B.ボッタクル商店へ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.マリーのアトリエへ!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.神社に行ってみるか!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.フラワーショップMAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円)
K.美術館に行くか。(1人300円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合+200円)
N.ボランティア活動をする。
O.新たな場所や人を求め町を散策する。
P.謎の洞窟(推奨レベル10)にいくか?(大変危険です)
Q.その他
先に1票集まったものを選択します。
326 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 17:50:09 ID:???
F
327 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 18:34:05 ID:7o/33vlw
F.神社に行ってみるか!
小(よし!それじゃ、神社にれっつらごー!)
意気込んで神社に向かうジュニア。
そしてそこには…→! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 3以上の数字で南葛SC6年の人物がいる
ハート 楠原亜沙里とまたもや遭遇
スペード J.Kの時、山内信秋、10.Qの時、佐藤なつみ、Aの時は2人がいる。
クラブ 見知った人は誰もいない。
となります。
328 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 18:36:23 ID:???
そしてそこには…→
スペード8
329 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 18:47:34 ID:7o/33vlw
そしてそこには…→スペード8
スペード J.Kの時、山内信秋、10.Qの時、佐藤なつみ、Aの時は2人がいる。
今日の神社にも特に見知った人はいない。だがやはり子供達には盛況なようで数人の子供達が
メンコや、ベーゴマ、ケイドロなどで遊んでいる。
ドラコ「や!今週もよく来たね。早速遊びに行くかい?」
いつもごとく、神主の格好で迎え入れるドラコ。
小「いや。今週はお出かけじゃなくて…」
どうしますか?
A.境内の子供達と遊ぼう!
B.サッカーのコーチをしてもらう。(スキル格闘以外)
C.スキル格闘訓練をお願いしよう(現在経験値8)
D.今日は戦闘訓練してもらおうかな?
E.セリリに魔法の指導を受ける。(小瓶の効果で魔法を覚える確率が飛躍的に上がりました)
F.魔導世界のことをもっと知る(魔導キャラ登場のフラグが立ちます)
G.神社を手伝う!
(成果によってお駄賃がもらえたり、他の人物と出会えたり、友好値が上下したりします)
H.練金用アイテム(竜のうろこ、人魚の涙など)をもらう。
I.社務所のアイテムを買いに来たんだ。
J.その他
先に1票入ったものを選択します。
330 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 19:26:02 ID:???
G
331 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 21:56:25 ID:7o/33vlw
G.神社を手伝う!
小「神社を手伝おうと思って」
最近の神社の混み様はつい半年前まで廃社同然だったとは思えないものである。といっても、
そのほとんどは子供達であり、直接的な収入にはならないのだが。それでも子供が来るということは
親も来るということであり、迎えの帰りがけのついでにお参りしたり、おみくじを引いたりと
馬鹿にすることは出来なかった。
ドラコ「そうか、キミも意外と考えているんだね。よし、それじゃ…」
そういう活発な宮司さんは…
神社のお仕事→! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ ドラコと共に呪われたアイテムの解呪。
ハート セリリと共に社務所で売り子さん。
スペード 小さな子供の監督。
クラブ またもや落ち葉掃き。
となります。
332 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 22:04:27 ID:???
神社のお仕事→
スペードA
333 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 22:32:54 ID:7o/33vlw
神社のお仕事→スペードA
スペード 小さな子供の監督。
ドラコ「それじゃ、この下にいる子供達の監督をお願いするよ」
そういいながら玉串で真下を指し示すドラコ。
小「この下?」
ドラコ「ああ。最近拝殿の真下を秘密基地にしている子供がいてね。別にそれは構わないんだけど
流石に何かあったら責任問題だしね」
ドラコはけらけらと笑いながらそういう。
小(…小さな子供がこんなとこまでわざわざ遊びに来るなんて…余程体力余っているんだな…)
そんな事を思いながらも自ら出だしたこと。了承すると早速、カバンからダンジョン探索用の
懐中電灯をとりだし、拝殿の基礎の中に入っていく。
〜〜〜
334 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/04(月) 22:34:00 ID:7o/33vlw
小(確かに暗いけど…意外と広いな…)
拝殿が階段を数段上った高いところにあるため多少の予想はしていたが、山の上に作られたため、
基礎の作り方も一般的な住宅とは大きく異なり、数十本…いや、百本以上はある杭によって支えられていた。
その為ある程度均されているとはいえ多少ごつごつしており、その差を少しでも少なくするために
床の位置は中の子供が立って歩くには十分の位置にあった。
小(さて、その子供達はっと…)
ジュニア子供のお世話→! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 男の子3人とブタが怪獣ごっこしていた。
ハート 女の子2人がおままごとをしていた。
スペード …どう見ても子供じゃない小さな坊主とどでかい猫がコタツで鍋をしていた。
クラブ なんとびっくり!ダンジョンになっていた!!
ハートの場合、改めて容姿を決定します。
335 :
森崎名無しさん
:2010/01/04(月) 22:35:14 ID:???
ジュニア子供のお世話→
スペードQ
336 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 16:00:12 ID:903K2r5M
ジュニア子供のお世話→スペードQ
スペード …どう見ても子供じゃない小さな坊主とどでかい猫がコタツで鍋をしていた。
そこにいたのは袈裟…いや修行僧姿の小さな坊主と、常識の範疇を大きく超えた猫だった。
小(…坊主と化け猫がコタツで鍋…だと?)
いっそ見なかったことにして引き返そうと思ったジュニアだったが、運悪く小さな坊主と目が合ってしまう。
坊主「ほぉ〜、よくきなさった。まま、まずは温まるがよい」
こちらを向いた小さな坊主は大きな目と横に広がった大口でいいながらそう手招きする。
小(ふぅ…しょうがないか…)
ある程度覚悟を決めたジュニアは素直に応じるとコタツにもぐりこむ。
小「あれ?暖かい?」
床下なので電気などあるわけも無く、当然毛布の代わりぐらいとしか認識しきしていなかったジュニアは
思わずポツリと声を出してしまう。
337 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 16:01:18 ID:903K2r5M
坊主「そうであろう。こいつはコタツ猫愛用の逸品じゃ。芯まで温もれ」
坊主が言ったコタツネコとはこの強大な白黒猫なのであろう。コタツネコは瞳を真横ににんまりと
微笑みながらコタツにほお擦りしている。
小「それで、坊さんとこの…猫?はどうしてここにいるんですか?」
坊主「坊さんではない。拙僧の名は錯乱坊。気軽にチェリーと呼んでも構わんぞ?」
小(チェリー?この顔でか?)
チェリー「何をたわけたことを考えておる。それより折角ここまで来たんじゃ。
今日はよい食材を見つけたんでな。おぬし、なべでも食わんか?」
錯乱坊が指し示したのはコタツの上に乗っている土鍋。携帯コンロで暖められているそれは、
匂いだけならばさして問題なさそうであるが、薄暗い中のため、どのような食材が入っているのかは
わからなかった。
338 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 16:03:03 ID:903K2r5M
小「………」
どうする?
A.勧められたならば食べるのが礼儀。食べる!
B.知らない人から物を恵んでもらうほど落ちぶれちゃいない。丁重に断る。
C.それより何でこんなところにいるんだ?話を元の本線に戻す。
D.その他
先に1票入ったものを選択します。
339 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 17:10:59 ID:???
A
うる星やつらの坊主ですか?
340 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 17:43:06 ID:903K2r5M
>>339
YES、あの錯乱坊です。
いつか出そう出そうと思っておきながら、きっかけが無く今まで軒下で泣いてました。
因みにラムちゃんも名前だけはこっそり出てるんですよ。
A.勧められたならば食べるのが礼儀。食べる!
鍋の中はほとんど闇鍋状態である。しかしその匂いは食欲を誘う香しきものであり、
ジュニアは思わず箸を受け取る。
錯乱坊の闇なべ→! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ うんまい!ガッツ上限+20
ハート なんとキツネ耳とふわふわ尻尾が生えてきた!
スペード なんだかいい気持ち…一発芸がしたくなってきた!!
クラブ ……これはふぐ!?手足がしびれる美味しさ!ガッツ上限−20
となります。
341 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 17:45:56 ID:???
錯乱坊の闇なべ→
ハートQ
頼むJOKER
342 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 17:48:09 ID:???
Qとはかなりの毛並みのようだな
そしてはーふでまあまあのようしでみみとしっぽなんて
その手のおねえさまがほうっておかないねー(棒)
343 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 18:15:21 ID:903K2r5M
>>341
そんなにサクラさんを出したいか!?
>>342
今回の数値はキツネ化の進行度なのでほぼキツネ化しちゃいました。
さてさてどうしたものか…
錯乱坊の闇なべ→ハートQ
ハート なんとキツネ耳とふわふわ尻尾が生えてきた!
ジュニアが食べたものはキツネの一族に伝わる秘薬だった。
チェリー「ふむ…その辺に落ちていたものを適当に放り込んだのじゃが…毒ではなかったようだな」
小「ぶば!…なんてものを食べさせるんじゃ!!」
チェリー「だが、うまかろう?」
小「………まぁ……」
しかし、そんな事を思うのもつかの間、少しずつコタツが大きく…いや、ジュニアが微妙に縮まっていき…
気がつくと、ジュニアは可愛らしいキツネになっていた。
小「……どうしてくれる?」
チェリー「気にするでない。どうせ次回にはきちんと元に戻っておる」
小「次回って何のことだ?」
それでも同じようにキツネ化した錯乱坊とコタツネコが全く動じていないのを見ると、一人で慌てるのも
馬鹿らしくなりとりあえず残った鍋に口をつける。
344 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 18:16:25 ID:903K2r5M
〜〜〜
狐小田「…で、これからどうするんだ?」
狐錯乱坊「そうじゃな。幾つか方法はあるが一番簡単な方法は、幻影が使えるものに自分の姿を
元の姿に似せてもらう方法じゃな。丁度、ここの巫女から強い妖気を感じる。願えば簡単じゃろう。
次は、狐の里に行き解毒薬を貰いに行くという手段じゃ。富士の裾野にあるというすずめの宿に行けば
案内してくれるじゃろう。一番難しいものは自力で変身することじゃ。狐の変化能力を一朝一夕で
手に入れるのは容易では無いが、慣れればほらこのとおり
どろん!!
そこには元の姿に戻った錯乱坊とコタツネコがいた。
狐小田「あ!?きたねぇ!!自分だけそんなずる出来るなんて聞いてねぇぞ!!」
チェリー「これもさだめじゃ」
345 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 18:17:34 ID:903K2r5M
狐小田「…ち!?…それじゃ俺は…」
どうする?
A.とりあえずセリリにイリュージョンをかけてもらう。
B.この姿のまま、キツネの里をさがしに富士の裾野へ!!
C.自力で変化の術を使ってみる。
D.春菜姫とティルに相談してみる。
E.よく考えればこの格好も悪くない。しばらくこの格好でウロウロしてみる。
F.その他
先に1票入ったものを選択します。
因みに現在容姿+3、運動値+1、知力−3の補正が掛かってます。
346 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 18:19:07 ID:???
この補正はハーフみたいに基礎値とは別に付くタイプですか?
347 :
小田ジュニア
:2010/01/05(火) 18:27:02 ID:903K2r5M
>>346
あえていえばティルによる蝶化が近いですね。数値的には限界値の13を越えますよ。
348 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 18:41:31 ID:???
C
男は度胸よ
349 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 19:25:40 ID:903K2r5M
C.自力で変化の術を使ってみる。
狐小「よし、それじゃやってみるか」
錯乱坊「やり方は簡単じゃ。この葉っぱを頭に乗せて念じながらとんぼ返りをするだけじゃ。」
そういいながらどこから取り出したのか葉っぱを一枚渡してくれる。
小(それじゃ、ここだと天井が高いから裏山のほうへ…)
ジュニアはほとんど狐と化した両手?で葉を受け取ると頭の上にのせ…
ぽん!
宙返りを試みる!!
へ〜んしん!→! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
数字が
12以上! 見事に変身完了!!今後狐に変身できる!!
3〜11 宙返りするも何も起きない。
2以下 派手に地面とキスをする!!
となります。
350 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 19:30:57 ID:???
へ〜んしん!→
スペードK
351 :
350
:2010/01/05(火) 19:31:59 ID:???
俺 は や っ た ぞ
352 :
南葛vs幻想
◆W.No10nvrU
:2010/01/05(火) 19:35:09 ID:???
巫女にも男性版があってだな 覡と言う。
つまりハーフきつね耳ショタ巫女装束……ッ!
クルっ……ニューウェーブ……ッ!
353 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 19:51:24 ID:???
変化の術を発展させていけばお色気の術も夢ではない…
354 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 20:03:45 ID:903K2r5M
>>350
お見事!!中の人もどう収拾しようか悩んでいたのでありがとうございます。
>>南葛vs幻想様
ニューウェーブすぐるwwww
でも稲荷神の使いならいけそうかも。でもダキニエロ杉だしなぁ…
>>353
うぃ。現在のところはキツネ化のみですが、慣れていけばお色気だろうと
なんだろうと、結構何でもありのスキルです。
へ〜んしん!→スペードK
ぽん!
見事にとんぼ返りした後のジュニアはどう見ても完全な人間であった。
小「お!戻った!!これも日ごろの行いがいいからかな?」
錯乱坊「見事じゃ。おぬしには世にまれに見る天下の吉凶の相のようじゃな」
小「…なんだか都合よくごまかされた気もするが…」
錯乱坊「じゃが、これでお主に変化の能力が宿ったのも事実。あまり
悪用せぬようにな」
小「でもどうせ、キツネか人間の二者択一じゃな…」
ジュニアは何を思ったのかもう一度葉っぱを頭の上に乗せ宙返り…
は無理なので手で補助しながら回転する。
どろん!
355 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 20:04:53 ID:903K2r5M
そこに現れたのは、キツネ耳にふわふわの尻尾をおしりからだした少年。
どこと無く愛玩的な可愛さを秘めた、新生ジュニアだった。
小「お!?ガウォーク形態もいけるのか」
ほっぺから飛び出したひげを撫で撫で自分の思いつきに満足する。
錯乱坊「ふむ…どうやら完全に自分の物に出来たようじゃな。
それではさらばじゃ!」
そういうと錯乱坊は托鉢をしにでも行くのかいつの間にか立ち去る。
小(なんだったんだ?あれ?まぁいいや)
これからどうしよう?
A.元の姿に戻ってバイトの完了をドラコに伝える。
B.フォックスリングの形態でドラコに会ってみる。
C.どうせなら狐姿で遊んでみるか!どこかに出かける。
D.その他
先に1票入ったものを選択します。
356 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 20:08:36 ID:???
B
357 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 20:28:06 ID:903K2r5M
B.フォックスリングの形態でドラコに会ってみる。
ジュニアにしては珍しくいたずら心に目覚める。
小(よし、このガウォーク形態で脅かしてやれ!)
そう思うと、耳をぴこぴこいたずらっ子のように動かしながら
拝殿のほうへと向かう。
小「ドラコ〜、みてみて!」
そういいながら何故か嬉しそうにもふもふのしっぽとぴこぴこのとんがり耳を見せびらかすジュニア。
ドラコ「……」
その瞳はどこか怪しく輝いているようだが…
ドラコ、ハンターの目?→! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ おお!すごいよ!!感心してくれる。
ハート お前も半獣人なのか?仲間意識を持たれる。
スペード …どうやらバイトは終わったみたいだね。特に反応は変わらなかった。
クラブ ドラコの目の色がハンターのそれに変わっていく…
となります。
358 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 20:29:48 ID:???
ドラコ、ハンターの目?→
ハートK
359 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 20:31:00 ID:???
メッチャ喜んでるwww
360 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 20:38:39 ID:v9Km30Dw
神引きのおかげで結果的にガッツ上限+20より良かったな
汎用性抜群
361 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 21:03:11 ID:903K2r5M
>>359
思わぬところでお仲間参上ですからね。というか全体的に引きがいいです。
>>360
そうですね。中の人もまさか可逆的に変化可能になるとは思いませんでした。
ドラコ、ハンターの目?→ハートK
ハート お前も半獣人なのか?仲間意識を持たれる。
ドラコの見る目はどことなく同属を見るような優しげな目だった。
小「どう?なかなかカッコよくない?」
もふもふのしっぽをぱたぱたと動かすジュニア。どうやらデミ化すると多少性格が活発になるようだ。
ドラコ「ああ。そのしっぽ、その耳、どう見ても半獣だな?そうか、キミも半獣化したんだね?」
小「??わからないけど変な坊さんから貰ったもの食べたらこうなったんだ。面白いだろ?」
ドラコ「ああ。なんだか仲間が増えたみたいだ」
小「何言ってるの?今までだって友達だったじゃないか?」
ドラコ「ああ。でもこの世界で人間じゃないものなんて本当に少ないからね」
どうやらドラコ自身あまり顔に出すことは無かったが異世界にセリリと2人だけというのを、
全く気にしていない…ということは無かったようだ。
362 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 21:04:12 ID:903K2r5M
小「そうなんだ?それじゃ今度から俺も仲間だね。よろしくドラコ先輩!」
ドラコ「ああ!任せておけ!!」
ドラコはジュニアとがっちり握手を交わす。
ぴこーん!
ドラコとの友好値が+1されました。 現在14
〜〜〜
小「で?俺ってこれからどうすればいいと思う?」
ドラコ「そうだね…。いっそその変化の能力を鍛えるのもいいかもね。」
事のあらましを聞いたドラコは親身になって対応してくれる。
小「鍛える?」
ドラコ「そう。今は人間と狐とその中間形態だけだでしょ?狐が変身する怪異なら、もっと鍛えれば
他のものになったり、最終的にはドラゴンにも化けれるかもね」
小「それはすごいな…」
ドラコ「ま、最初のうちはどんなものに化けれるようになりたいかイメージして練習していくのが
いいんじゃないかな?」
363 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 21:05:25 ID:903K2r5M
小「そうか…それじゃ早速練習してみようかな?」
どんなものに化ける練習をしよう?
A.女の子(容姿はジュニアの容姿と同じ9になります)
B.大人の男
C.大人の女
D.犬や猫など他の小動物
E.空を飛ぶ鳥類
F.馬や、ライオンなど大型の動物
G.象やキリンなどの重量型動物
H.炎を吐いたり空を飛ぶ空想上の生き物
I.やっぱりやめる
J.その他(無機物など)
一度練習を開始すると完成まで他のものに挑戦できないので
ID表示で2票入ったものを選択します。
※難易度はA<B=C=D<E<F<G<<<Hとなります。
364 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 21:05:51 ID:BipEWLcc
C
365 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 21:08:55 ID:D+x7aJ2w
A
366 :
森崎名無しさん
:2010/01/05(火) 21:10:32 ID:FzXyF0Ec
A
367 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 21:29:47 ID:903K2r5M
A.女の子(容姿はジュニアの容姿と同じ9になります)
小「それじゃ身近なのが一番簡単そうだし、女の子に挑戦だ!」
ドラコ「あらあら?女装趣味?」
小「そんなあほな。俺の妹が一番身近だから一番簡単そうだし」
ドラコ「そうだね。身近なものだったり、体の変化が少ないものが最初はいいと思うよ」
小「よし!そうと決まれば!」
ジュニアはデミヒューマン形態から一度もとのジュニアに戻ると、紫乃の姿を思い浮かべる。
小(そういえば何度か一緒にお風呂に入っているから…)
はるか以前、東京観光に行った際紫乃と一緒にお風呂に入った過去があり、それ以降まれにだが
ジュニアは紫乃と一緒にお風呂に入っている。もちろんそれは兄弟では当たり前のことであり、
猛が慌てるようなことは無いのだが…それでもなんとなく気恥ずかしい…
閑話休題
小(とにかく、紫乃の姿は目に焼きついているからそれを自分の姿にアレンジして…)
368 :
小田ジュニアの野望
:2010/01/05(火) 21:30:58 ID:903K2r5M
そう思うとジュニアは思いっきりバック転に挑戦する!
ジュニア紫乃を想う→! card
お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
13.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
の経験値を得ます。(MAX5)
486KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24