キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ジゴロじゃなくて】小田Jr.の野望6【女の敵】

1 :小田ジュニアの野望 ◆P6f1cIsEKQ :2009/12/27(日) 20:58:09 ID:WGVTxhZc
時は200X年、大災害セカンドインパクトで総人口の半分を失って尚、人類は『使途』と呼ばれる
脅威にさらされ…るわけもなく、世界は普通に回っていた。

これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小4)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
南葛SCのメンバー達との関係を修復しようと四苦八苦する小田猛。しかし、世の中は儘ならないもの、
クラブA様の降臨により初ゲームオーバー。ペナルティとして全能力が下がってしまい絶体絶命の苦境に!
しかし、女運は相変わらず素晴らしく、自分から近づいていったわけでもないのに気がつけば
2人の美少女に惚れられる…かも?という状況に。
このままときめき小田リアルに突入してしまうのだろうか?といった第6弾です。

現在
文化の日。学校行事で文化的な発表の一環として、容姿12を誇る美少女、楠原亜沙里と写生のため
公園に来た小田猛。そこで順調に絵を書き上げ時間もあまり、これからどうしようかというところです。

617 :森崎名無しさん:2010/01/10(日) 22:04:13 ID:???
猛……君は台所に立たない方がいいかも知れん……。

618 :小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 22:22:11 ID:/iyJ0e1+
>>617
今度こそだと思ったんですけどねぇ…あのときの悪夢再びかもしれません。

コトコト煮込んだスープ→1

ジュニアはビーフストロガノフという料理をよく理解していなかった。ただ煮込むだけではつまらないと
思っており、何気なくあたりを見渡すと…

小(あれ?何か入れ忘れているぞ!?)

それは別の器に入れられていた白いソース。それをジュニアはえりるの入れ忘れだと思い、
まだ煮はじめたばかりのキャラメル色のソースにぶち込む。

えりる「あ!!ご主人様!それ入れちゃ駄目です!!)

しかしその叫びも後の祭り、ジュニアが入れたものは所謂サワーソースと呼ばれるもので
それはビーフストロガノフにおいて最後の最後に仕上げとしてかけるソースだった。

えりる「…まぁ。具材は一番最初にきちんと火を通してますし、食べられない事はありませんよ」

えりるのフォローもむなしく、自分のアホさ加減に軽く欝になるジュニアだった。

〜〜〜

619 :小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 22:23:12 ID:/iyJ0e1+
えりる「そ、それじゃ、気を取り直してサフランライスを作りましょう」

そうフォローしながら次の工程に移ろうとするえりる。

小(確か、ソースより難しくて、サラダより簡単なんだよな…)

どちらにやらせてみる?
A.えりる。
B.紫乃
C.リベンジ!俺がもう一度挑戦!

先に1票入ったものを選択します。

620 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/01/10(日) 22:37:46 ID:???
B
料理の才能は受け継がなかったみたいですねジュニア

621 :小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 23:10:43 ID:/iyJ0e1+
>>ラインライダー滝様
妙な料理を作る時は中々いいものを作り出すのに普通の料理はからっきしですね…。
まぁ前回は何気に好成績出してるんですがw

B.紫乃

小「それじゃ、紫乃。サフランライスを作ろうか?」

猛は今更ながらおにいちゃんの威厳を見せるべく、なるべく余裕を見せながら紫乃にそういう。

紫乃「お兄ちゃん、わかったよ。がんばる」

お兄ちゃんがミスした事を少しでも挽回して喜んでもらうために紫乃は小さなコブシを握り締める。

紫乃「それじゃ、ご飯にいれる食材を決めるの」

えりる「…べつにサフランライスにこだわらなくてもトマトライスでもチャーハンでもいいですよ」

そういいながら、様々な調味料を紫乃に見せる。

622 :小田ジュニアの野望:2010/01/10(日) 23:12:35 ID:/iyJ0e1+
紫乃、食材選び!→! num.! num.! num.! num

! numのスペースを抜いてコピペってください。

1.サフラン
2. 醤油
3.ターメリック
4.にんじん
5. 味の素の素
6.トマトケチャップ
7.玉ねぎ
8. ソース
9.鶏肉
0. はちみつ

を一緒にご飯と炊き込みます。
※サフランライスになる必要はありませんが、それらしくなればボーナスがつきます。
また、紫乃のスキル、料理が発動し、出来たものに適した調味料が一つ追加されます。

623 :森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:16:02 ID:???
紫乃、食材選び!→ 4445

624 :森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:16:40 ID:???
もはや人参ご飯と化している件について

625 :森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:19:34 ID:???
でも味の素の素がかかってるだけで極上料理になるというw

626 :森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:23:08 ID:???
人参×3+味の素+ご飯、この組み合わせに紫乃は何を足すんだろうか・・・マヨ?


627 :森崎名無しさん:2010/01/10(日) 23:24:51 ID:???
「味の素」じゃないよ「味の素の素」
ドラえもんの秘密道具

628 :626:2010/01/10(日) 23:29:35 ID:???
ググってみたらたらジャイアンシチューが極上料理になったとかチート過ぎだww

629 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 00:12:42 ID:a41Nwn2Q
>>624
…よし、紫乃ににんじん娘の称号を進呈しましょう。極めれば何故か錬金術士になれます!

>>625
危ない危ない。中の人は味の素の素の存在を知らなかったので途中まで普通に書いてました…

>>626
そうですねぇ…にんじんだからバターライスにすれば何とか…と思っていた時期もありました。

>>627
ご教授ありがとうございました。恥じかかなくて良かった…
ちゃりーん!
ジュニアのお財布に100円入りました。

>>628
ジャイアンシチュー。当のジャイアンさえ味見で卒倒する悪夢の料理すら極上にするなんて…
どこから手に入れたんだろ?やっぱりドラミか?


紫乃、食材選び!→4.4.4.5

4.にんじん×3
5.味の素の素
おまけ食材はなし。

630 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 00:14:13 ID:a41Nwn2Q
紫乃の考えというのはジュニアの想定外だった。

紫乃(茶色のハヤシライスだけじゃ色が暗いから朱くするの)

そう思った小さな紫乃は、おろし金でにんじんをピューレにしつつ、他の一本を小さく角切りにし、
最後の一本をグラッセにしていた。

小「え、え〜と…紫乃さん?」

思わず他人行儀になるジュニア。しかし紫乃の目にはすでににんじんしか入っていない。

紫乃「後はこれなの。」

紫乃としては普通の味の素を掴んだつもりだった。しかしそれはえりるの研究所で作られた
オーバーテクノロジーが生んだ最高傑作のひとつ、味の素の素だった。

ぱっぱっぱ…

手早くかけたそれを全てまとめて炊飯器の中に入れる紫乃。その姿はどこか誇らしげである。

小(紫乃…もしかしてお前も思い込んだら一直線というタイプなのか?)

実はすでにお兄ちゃんに一直線なのだがそんな事は露知らないジュニアはそう思ってします。

ぴこーん!
特殊イベント処理として、+15点入りました。

〜〜〜

631 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 00:15:17 ID:a41Nwn2Q
えりる「後は最後のサラダ作りです」

小「普通に考えたらこれが一番簡単におもるんだけどな…」

えりる「それは甘いです!一口にサラダといっても普通のシーザーサラダから香草サラダ、
カプレーゼ、変化球ではサラダスパゲティもありますし、酢の物や、浅漬けだって広意義では
サラダに入ると思います」

ピっと人差し指を頭上に掲げ薀蓄を語るえりる。現在の小田家の台所事情のほとんどを担っている
という自負の表れかその言葉は自信にあふれている。

小「そ、そうなのか。とりあえず美味しいければあまり手の込んだものじゃなくてもいいぞ」

えりる「はい!大丈夫です!任せてください!!」


632 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 00:16:36 ID:a41Nwn2Q
そういいながらえりるは台所に立つ。

えりるのサラダ難易度→! card+(自信+1)
えりるの料理上手→! card+(スキル家事万能+3)

お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

サラダ難易度−料理上手が
≦0 であれば見事成功。その分の点数が加算されます。
>0 だった場合。その差分、えりるの料理上手から点数を引かれ残った点が加算(減算)されます

633 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 00:18:59 ID:???
えりるのサラダ難易度→ ダイヤ3 +(自信+1)
えりるの料理上手→ クラブ10 +(スキル家事万能+3)

634 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 01:01:37 ID:a41Nwn2Q
えりるのサラダ難易度→ダイヤ3+(自信+1)=4
えりるの料理上手→クラブ10+(スキル家事万能+3)=13

≦0 であれば見事成功。その分の点数が加算されます。

えりる(…以前ご主人様と3人で料理した時は大失敗しましたからねぇ…)

そう思ったえりるはあえて難しいサラダには挑戦せず普通のフルーツサラダを作る事にする。

とんとんとん…

手で軽くレタスを千切り、ドレッシングにヨーグルトをかけ、パインを最後にのせる。

えりる「完成!パインサラダです!」

小「…普通だ。普通すぎて死亡フラグが立ちそうだ」

ぴこーん!
パインサラダができました。+4点


〜〜〜

635 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 01:02:40 ID:a41Nwn2Q
その日の料理は中々盛況だった。

クラリス「この赤いご飯は紫乃ちゃんが作ったの?紫乃ちゃんは料理の天才ね!」

強「流石は俺の娘!それに比べてこれは…」

ジュニアのビーフストロガノフはやはり評判がいいとはいえない。

えりる「でもご飯食べればきっと美味しいですよ」

食事をする事が出来ないえりるは、全く説得力の無いフォローを入れるが、流石にそれはムダ骨だったようである。

小「いいんだよ。誰かが失敗したから他の料理が美味しく感じるんだよ。ワザとだよ。ついだよ」

強「…どっちだよ?」

かくしてわいわいと楽しい夕食は幕を閉じるのだった。

ぴこーん!
−2点+15点+4点=合計17点

20点以上ガッツ上限+20
15〜19 練習ターン時+2補正
10〜14 変化なし
5〜9 練習ターン−2補正
4以下 能力ダウン…

のため今週の練習ターンに+2の修正を得ます…

〜〜〜

636 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 01:03:48 ID:a41Nwn2Q
一方、ドラミは?

久しぶりの神社通い→! dice

! diceのスペースを抜いてコピペってください。

1.ドラコの影響で運動系スキルのフラグを得る
2.ドラコの影響で性格が積極的に1移動する(MAXのためスカ!)
3.ドラコが約束どおり半竜のスキルを鍛えてくれる
4.ドラコが約束どおり半竜のスキルを鍛えてくれる
5.方針の影響でアイテムを見つけてくる。
6.ドラコが約束どおり半竜のスキルを鍛えてくれる

となります。

637 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 01:04:14 ID:???
久しぶりの神社通い→ 4

638 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 01:51:12 ID:a41Nwn2Q
久しぶりの神社通い→4

4.ドラコが約束どおり半竜のスキルを鍛えてくれる

ドラコ「よし、今週もドラミのスキルを鍛えてやるぞ!」

ドラミ「おう!」

ドラコの掛け声に両手をあげて答えるドラミ。その姿はすっかり姉妹のそれである。

ドラコ「うん。いい掛け声だ。この前は少し順序を飛ばして翼の使い方だったけど今回は
順番どおりにいくよ」

ドラミ「うん!」

この前の訓練という名の遊びが余程楽しかったのか、すでに羽はパタパタ。両足はドンドン、
両手はグルグル、体中でわくわくしていた。

ドラコ「それじゃ内容は竜のうろこの使い方だ。ドラミはずっと前、自転車から大コケして
泣いたんだって?」

ドラミ「泣いてないよ。ないてない!」

もちろんそれは大嘘で盛大に泣いて猛を困らせた過去があるのだが、ドラミの中ではあの出来事は
すでになかった事にされているので、大げさに首を振る。

639 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 01:52:19 ID:a41Nwn2Q
ドラコ「そうか?でも、もしかしたら今後同じような事があるかもしれない。そんなときに
役に立つのがこれだ。…ま、説明より実際にするほうが早いね。ドラミ。私を一発殴ってごらん」

ドラコはそういいながら腕をクイクイと曲げる。

ドラミ「いいの?ドラミのアタックはパパを押し倒せるんだよ!」

以前なし崩しに行った相撲で押し倒した事を嬉しそうに報告するドラミ。

ドラコ「あいつ…あんだけサボるなっていってるのに格闘訓練をサボっているね。
こりゃ…つぎ来た時はお仕置きだよ」

流石に生まれてほんの半年しかたっていない少女に負けたジュニアに軽く苛立ちを覚える。それは
まがいなりにも格闘訓練の過程で弟子のようになった小田猛という人物への期待の裏返しである。

ドラミ「???どうしたの?」

ドラコ「あ、そうだったね。それじゃ早速かかっておいで」

ドラミ「うん!!」

いうが早いか、瞬間的に跳躍してドラコのすぐ眼前に躍り出る!そこから右腕を振り上げ思いっきり
ドラコの胸にめがけて振り出す!

がちん!

ドラミ「いった〜!」

痛がったのは殴られた大人のドラコケンタウロスではなく、殴った子供のドラコケンタウロス。すぐさま
右のこぶしを自分の吐息でふーふーしている。

640 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 01:53:21 ID:a41Nwn2Q
ドラコ「わかった?今のが竜のうろこ。瞬間的に自分の皮膚表面を竜のように鉄壁にする技だよ」

ドラミ「すっごーい!ドラコすっごーい!」

ドラコ「慣れれば、攻撃技にも使えるけど、まずは防御する時に使えるようにすることを覚えないとね」

ドラミ「わかった。」

痛むコブシをそのままに喜んで答える幼女。それはとても見た目年齢6〜8歳程度の女の子の
行動には思えない。

ドラコ「それじゃ、まずは体の表面を硬質することから始めるよ」

ドラミ「うん。…う〜ん!!」

一生懸命唸るドラミ、しかし特に彼女に変化は無い。

ドラコ「そんなにいきんでも、何もでないよ。コツは自分の血の流れを感じる事だ」

ドラミ「ち?」

ドラコ「そう。体を流れる物質を理解してそこから必要なものだけを取り出す…といっても
わからないだろうから…」

そういうとドラコは自分の長袖をめくるとしなやかな腕を見せる。

ドラコ「ここを触っててごらん」

そういいながら意外なほど柔らかい腕を触らせると、一瞬だけ気合を入れる。

641 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 01:54:29 ID:a41Nwn2Q
!!!!

ドラコ「…わかった?今の違い?」

ドラミ「!!!???…うん!すごい!今どうしたの!?」

それは触って確認すると非常によくわかりやすかった。見た目にはそれほど変わったところは無いが
皮膚全体がまるで魚鱗のように硬質化したのだ。その為握っていたドラミにはまるで
握っているものがタコから一瞬で鯛になったように感じる。

ドラコ「これは意外と基礎だから多分今日中には出来るよ。がんばれ!」

そう励まされたドラミはおだてに弱いのか喜んで訓練を開始するのだった。

〜〜〜

そして夕暮れ。

ドラコ「よし!、免許皆伝!」

ドラミ「わ〜い!かいでんかいでん!」

意味も判らず、ただカッコいい響きの皆伝という言葉に喜ぶドラミ。訓練は地味ながらハードなもので
あり、実際ドラミもくたくたであるはずだがそれでもうれしさのあまり跳ね回って喜ぶ。

ドラコ「後は実戦経験の中で覚えればいいよ。それじゃここまで!」

そういうと、今日の半竜のスキルの練習は終わるのだった。

642 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 01:56:11 ID:a41Nwn2Q
ぴこーん!
ドラミが竜の防御を覚えました。
防御時にカードを一枚余計に引けます。防御した際、炎のダメージが0になります。

スキル幼半竜 経験値3 (MAX5)となりました。

12月2週 練習ターン

小(ふむ…折角美味しいご飯を食べて練習に+2の修正が入るのに今週は冬季大会の1回戦なんだよな…)

瀬名「今週は南葛小とたたかうわよ。1がっきに4年生の新人戦でたたかったけど、こんかいは
ほぼ6年生のチームだからメンバーはちがうから注意してね」

南葛SC一同「は〜い!」

小(という事らしい…)

どうしよう?
A.真面目に観戦しよう(普通に猛抜きでゲームをします)
B.簡易バージョンで見よう!(キャラの活躍しそうなところだけ抜き出します)
C.結果だけ知りたい(カードで一発判定します)
D.いっそ観戦せずに自主練しよう。(C+練習です)
E.SP6消費して試合にでてみよう(SP20)

重要選択肢なので先にID表示で2票集めたものを選択します。

643 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 02:00:19 ID:3taTPYbk


644 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 02:01:27 ID:VQGh49v6
D

645 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 03:04:35 ID:a41Nwn2Q
D.いっそ観戦せずに自主練しよう。(C+練習です)

小(折角体が出来上がっているんだここは練習だな)

そう思うといつものごとく逃げ出すジュニア。

どの練習をする?
A.ガッツ 570 経験値0(NEXT5)
B.ドリブル 12(軽いすね当て+2)=14 経験値6(NEXT7)
C.パス    9(軽いすね当て+2)=11 経験値2(NEXT5)
D.シュート  9(黒いサッカーボール+2)=11 経験値5(NEXT7)
E.タックル 14 経験値6(NEXT7)
F.パスカット10 経験値3(NEXT6)
G.ブロック 13 経験値2(NEXT7)
H.競り合い 11 経験値0(NEXT7)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)
(スキル)
J.小田急ドリブル(準急) 経験値1(NEXT6)ドリブル時、カードがスペードの時+3修正されます。
K.花のワルツ   経験値0(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.妖精のロンド  経験値4(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
(フラグ)
N.格闘      経験値8(NEXT10)
O.パワータックル 経験値0(NEXT5)
P.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
Q.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
R.変化!(女の子) 経験値1 (MAX5)


646 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 03:05:55 ID:a41Nwn2Q
B〜Hまでの技能はそれぞれ良いユニフォームor黒いサッカーボールの効果で+1の修正を受けます。
また、Dシュートはキーホルダー効果で更に+1されます。
更に全ての訓練で(格闘や変化込み)ご飯効果により+2の修正を得ます。

先に1票入ったものを選択します。

647 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 09:07:33 ID:???
O

648 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 12:11:46 ID:a41Nwn2Q
O.パワータックル 経験値0(NEXT5)

小(折角コツを掴んだんだ。少し練習してみるか…)

そう考えたジュニアは1人でタックルの訓練を行う。

パワータックル→! card+2(ご飯効果)

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値のよって
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず

の経験を得られます。
※マークがスペード、クラブだった場合さぼりがばれてSP−1されます。

649 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 12:24:13 ID:???
パワータックル→ ハートK +2(ご飯効果)

650 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 14:17:57 ID:???
早速…

651 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 14:38:33 ID:a41Nwn2Q
パワータックル→ハートK+2(ご飯効果)

13以上.経験+5

チームメイトがサッカーの試合をしている事が緊張感を生んだのか、それともジュニアの
センスはやはりDF体質なのか、今日の訓練は小田猛にとって会心の出来だった。

ズガガガ!!

そのタックルは三角コーンを綺麗な放物線で弾き飛ばし、ジュニアの足元には
サッカーボールだけ残っていた。

小(よっしゃ!やっぱり俺は全国を制する男だぜ!)

ぴこーん!
パワータックルを覚えました。3のふっとばし効果があります。

一方そのころ…サッカー競技場では、

今日のSP消費選手→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ  3人
ハート  2人
スペード 1人
クラブ  0人
が自分の持っているSPを消費し割り込みます。
(クラブ以外は分岐)

652 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 14:49:21 ID:???
今日のSP消費選手→ スペード6

653 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 15:21:12 ID:a41Nwn2Q
今日のSP消費選手→スペード6

スペード 1人

???「…そろそろ俺の出番だな!」

ミーティング中そう1人の人物が突然右手を上げる。

満を持して登場→! card(! card)

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

カードが
ダイヤハートであれば6年の
1〜3高木
4〜7加藤
8〜10荒井
11〜13坂上
スペードであれば5年の該当選手になります。
クラブであれば4年の該当選手になります。

※浦辺、浜田、松本、はSP貯めの為立候補しません。
その際は予備の(! card)の選手になります。

654 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/01/11(月) 15:25:14 ID:???
満を持して登場→ ダイヤKクラブQ

655 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 15:39:48 ID:a41Nwn2Q
満を持して登場→ダイヤK.(クラブQ)

11〜13坂上

それは1学期においてのレギュラーだった坂上だった。

瀬名「うん。それじゃ今回のワイルドカード枠は坂上君ね」

もともとレギュラー経験者である坂上に問題は無い。それどころか、誰も言い出さなければ
坂上にお願いしようと思っていた瀬名は二つ返事で了承する。

瀬名「それじゃ、この試合取って、準決勝、決勝を勝ち抜くよ!」

一同「おう!」

そういいながら簡単なミーティングを終わらせる。

〜〜〜

そして、同じ南葛の名を冠する2つのチームが激突する。

南葛SC攻撃力13+守備力12+! card
南葛小攻撃力11+守備力9+! card

お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

数字が大きいほうが勝者になります。
※5以上の差で大勝になり、ボーナスがつきます。

656 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 15:50:30 ID:???
南葛SC攻撃力13+守備力12+ クラブ3
南葛小攻撃力11+守備力9+ クラブ8

657 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 16:02:50 ID:a41Nwn2Q
南葛SC攻撃力13+守備力12+クラブ3=28
南葛小攻撃力11+守備力9+クラブ8=28

同数な場合はマーク判定、マークも同じ場合は自力の高いほうが勝利、となるので、南葛SC勝利。

ぴこーん!
3勝したので瀬名監督の監督レベルが上がりました。どの項目をあげますか?
A.コーチ能力の1つを+1させる(どの能力が上がるかはランダム)
B.瀬名の応援の回数を1回増やす(現在2回)
C.瀬名の応援の効果を0.5増やす(現在+1修正)
(上昇は0.5だけなので次回もう一度選択された際1上がります)
D.任意で2人に瀬名ファンクラブを付加します(ジュニアはスキル???の為不可)
E.臨時コーチや常任コーチの召集率を上げます。(具体的には秘密です)
F.南葛SC財政管理能力を上げる。
(南葛SCの月当たりの積立金が増えます。これにより新施設が投入されたり合宿が始まる可能性があがります)
G.その他(そこそこ融通はきかせるつもりです)

重要選択肢のため先にID表示で2票集まったものを選択します。

658 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 16:18:19 ID:R8grfTMk
F

659 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 16:35:16 ID:07+v3uds


660 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 16:43:32 ID:a41Nwn2Q
F.南葛SC財政管理能力を上げる。

瀬名(なんだか、いつのまにか少し頭の回転が速くなったのよね。今までてきとうに使っていた
ひようをすこしは管理しようっと)

そう思った今川瀬名である。

ぴこーん!
南葛SCの月々の積み立て金が増えました。(具体的には秘密です)

661 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 16:44:34 ID:a41Nwn2Q
最後に覚醒判定をします。勝利でしたので全員2枚引き、(志村のみ瀬名監督の加護で+1枚)
Kが出た場合フラグゲット、JIKERで一発覚醒です。
またハートが出た場合その枚数分SP+1されます。(勝利SP+1とは別処理)

北野覚醒する?→! card.! card
明石覚醒する?→! card.! card
島田覚醒する?→! card.! card

碇屋覚醒する?→! card.! card
中本覚醒する?→! card.! card
志村覚醒する?→! card.! card.! card

萩本覚醒する?→! card.! card
横山覚醒する?→! card.! card
石崎覚醒する?→! card.! card

西川覚醒する?→! card.! card
坂上覚醒する?→! card.! card

数が多いので改行しているように3行×3と2行、先着4名さまでスペースを抜きコピペってください。

662 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 16:47:27 ID:???
北野覚醒する?→ ハート4ダイヤQ
明石覚醒する?→ スペード2ダイヤK
島田覚醒する?→ ハート9クラブ7

663 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 16:48:55 ID:???
碇屋覚醒する?→ クラブKハート2
中本覚醒する?→ スペード8スペード8
志村覚醒する?→ ダイヤ8ハートKダイヤQ

664 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 16:49:59 ID:???
萩本覚醒する?→ クラブ6クラブ8
横山覚醒する?→ ハートAJOKER
石崎覚醒する?→ ハート5クラブ7

665 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 16:52:03 ID:???
西川覚醒する?→ スペード7ダイヤ3
坂上覚醒する?→ ハート9スペード8

666 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 18:01:41 ID:a41Nwn2Q
北野覚醒する?→ハート4.ダイヤQ=SP+1
明石覚醒する?→スペード2.ダイヤK=フラグゲット浮きだまシュートが更に進化しました。
島田覚醒する?→ハート9.クラブ7=SP+1

碇屋覚醒する?→クラブK.ハート2=フラグゲット、K2回目なので覚醒。パスが進化しました。SP+1
中本覚醒する?→スペード8.スペード8=変化なし
志村覚醒する?→ダイヤ8.ハートK.ダイヤQ=フラグゲット、K2回目なので覚醒。必殺パスカット入手SP+1

萩本覚醒する?→クラブ6.クラブ8=変化なし
横山覚醒する?→ハートA.JOKER=一発覚醒。ツッコミ王取得。SP+1
石崎覚醒する?→ハート5.クラブ7=SP+1

西川覚醒する?→スペード7.ダイヤ3=変換なし
坂上覚醒する?→ハート9.スペード8=SP+1

南葛の名を冠する二つのチームの戦いは熾烈を極めた。その中で、明石が更に上位の技を覚えたり、
碇屋のパスにさらに磨きがかかったりときりが無いのだが、それは敵も同様。結局PK戦に持ち込まれる。

しかし、運は最後の最後にSCに運命の女神は微笑む。

ぴっぴっぴー!

PKの最後のキッカー碇屋のシュートが見事に突き刺さり、辛くも南葛SCは一回戦を突破するのだった。

667 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 18:03:22 ID:a41Nwn2Q
12月3週 学校ターン イベント!

今日は終業式。そしてサンタが家にやってくる重要な日でもある

小(通知表か…これさえなければ冬休みだし、いい事尽くめなんだけどな…)

そういいながら担任の渡す通知表を受け取る。

小(なになに…俺の成績は…)

国語→知力7×2/3+容姿9×1/3+! dice
算数→知力7+! dice
理科→知力7+(花の知識+1)+! dice
社会→知力7×2/3+運動9×1/3+! dice
体育→運動9+(サッカー得意+1)+! dice
図工→容姿9+(写生大会+2)+! dice
音楽→容姿9×2/3+運動9×1/3+! dice

数が多いので複数人で! diceのスペースを抜きコピペってください。

5段階評価で
16以上 5
13〜15 4
10〜12 3
7〜9 2
6以下 1

となります。(端数は四捨五入です)

668 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 18:04:50 ID:???
国語→知力7×2/3+容姿9×1/3+ 4
算数→知力7+ 2

669 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 18:12:27 ID:???
理科→知力7+(花の知識+1)+ 5
社会→知力7×2/3+運動9×1/3+ 4

670 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 18:16:05 ID:???
体育→運動9+(サッカー得意+1)+ 4
図工→容姿9+(写生大会+2)+ 1

671 :TSUBASA DUNK:2010/01/11(月) 18:19:09 ID:???
音楽→容姿9×2/3+運動9×1/3+ 5

672 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 18:34:56 ID:a41Nwn2Q
国語→知力7×2/3+容姿9×1/3+4≒12
算数→知力7+2=9
理科→知力7+(花の知識+1)+5=13
社会→知力7×2/3+運動9×1/3+4≒12
体育→運動9+(サッカー得意+1)+4=14
図工→容姿9+(写生大会+2)+1=12
音楽→容姿9×2/3+運動9×1/3+5=14

国語3
算数2
理科4
社会3
体育4
図工3
音楽4

小(ふむ…算数がちょっとひどいが、残りはまずまずだな)

ジュニアは他の人に見られないようにこっそり自分の通知表を眺める。

あいこ「よお、猛。どやった?」

673 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 18:35:58 ID:a41Nwn2Q
そこに声をかけてきたのは妹尾あいこ。ジュニアと同じように運動に長けたタイプであり、
成績はどっこいどっこいだと思われた。

小(………)
A.見せて、勝負!
B.結果だけ教える。
C.大体の結果だけ教える。
D.成績を見せるのははずかしいぜ!
E.その他

先に1票入ったものを選択します。

674 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 18:42:23 ID:???
A

675 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 18:49:42 ID:a41Nwn2Q
A.見せて、勝負!

小「それじゃ交換だ!」

そういいながら通知表を渡すジュニア。

あいこ「よし、よういった。それじゃ勝負やな!」

あいこはそういうと自分の通知表を渡す。

あいこの通知表→! card

お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ うん。思ったとおりほとんど同じ成績だ!親近感がわく。
ハート へぇ。俺より少しいいな。少し親近感がわく。
スペード 花屋をやってるだけあって、理科に強いな…負けてしまう。
クラブ なんじゃこの成績!4教科以外の成績が良すぎる!…ぼろ負け。

となります。

676 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 18:50:30 ID:???
あいこの通知表→ ダイヤ4


677 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 19:36:22 ID:a41Nwn2Q
あいこの通知表→ダイヤ4

ダイヤ うん。思ったとおりほとんど同じ成績だ!親近感がわく。

小(なになに…体育は5…これは予想通りだけど…うん。残りは似たり寄ったりだな)

ジュニアはその結果に非常に満足する。妹尾あいこという人物、本来は体育意外でも音楽や図工なども
得意分野であり、意外と成績は良いほうである。しかし今学期はMAHO堂に忙しく普段の勉強に
力を入れる事ができず、結果的にジュニアとほとんど同じものだった。

あいこ「なんや詰まらん。猛になら勝てると思ったんやけどなぁ…」

小「ぬかせ。おれだって中の上くらいの成績は維持してるぜ」

あいこ「ほんまほんま。意外とやるもんやなぁ…見直したで」

小「ふ。3学期には勝ち越してやるぜ」

ぴこーん!
妹尾あいことの友好値が+1されました。 現在11


678 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 19:37:32 ID:a41Nwn2Q
そして、家に帰りクラリスに成績表を見せるジュニア。

クラリス「…よく出来ました」

愛しい我が子の頭をなでなでしてくれるクラリス。ジュニアは不覚にも飼い犬のようにとろんと
その感触を楽しむ。

クラリス「でも、図工が3なのは意外ね。きちんと提出物は提出していたし、センスは
結構あると思ってたんだけどな?」

小「うん。それは俺も不思議。ま、図工なんて各人のセンスだからなんともいえないけどね」

そういいながら青い瞳の美しい母に見とれる猛。猛にとって褒められただけで後はどうでもいいようである。

〜〜〜


679 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 19:39:05 ID:a41Nwn2Q
〜〜〜

その日の夜。

赤い服を着たサンタさんがやってきたようだ…

サンタさんの落し物→23(成績合計値)+! card

お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
40以上 パソコン
37〜39 携帯電話
34〜36 次世代ゲーム機
31〜35 出来のいいスパイク
28〜30 カッコいい洋服
25〜27 モデルガン
22〜24 美味しいお菓子の詰め合わせ
21〜23 図書券2000円分
20以下 勉強道具一式。 

となります。

680 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 19:39:56 ID:???
サンタさんの落し物→23(成績合計値)+ クラブ8

681 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 20:02:01 ID:a41Nwn2Q
サンタさんの落し物→23(成績合計値)+クラブ8=31

31〜35 出来のいいスパイク

12月25日 朝。

小(ふぁぁ〜あ…。結局今年もサンタの正体がわからなかったな…)

流石に10歳になった今、サンタの存在は信じていない。しかし、そうなると逆に捕まえたくなるもの心情。
しかし、基本的に昼型の人間であるジュニアは日付が変わる時間まで起きていることが精一杯であり
夜半すぎの時間帯にそっと置かれたその正体を知る事は出来なかった。

小(まぁいいや。…プレゼントプレゼント…)

そう思いながらベッドの横をごそごそ探すと…

小「あった!中身は…なにぃ!」

それはぴかぴかに磨かれたスパイク。今までジュニアが使っていたものはすでに草臥れていたのを
サンタさんは知っていたようだ。

小「軽い!…それにフィット感もばっちり!くっそぉサンタさんめ!奮発しやがったなぁこのやろう!」

きっと、ジュニアの成績が中の上であったこと、そして、つい最近財力が上がったことが大きいのだろう。
今までのジュニアでは幾らねだったところで決して買ってもらえないような高級品を思いもかけずに
手に入れる事が出来たのだった。

ぴこーん!
出来の良いスパイクを手に入れました。
タックルに+2修正、パスカットに+2修正、競り合いに+2修正が入ります。
戦いにおいて攻撃力+3の修正がはいります。

682 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 20:03:02 ID:a41Nwn2Q
12月3週 平日フェイズ

小(ふぅ…最高のクリスマスプレゼントだったぜ!)

今週は誰か誘いますか?
※誘えるキャラクターの特徴は>>20>>21を参照ください。

A.えりるを誘う。自動成功
B.ドラコを誘う。成功率1/3
C.クラリスを誘う。成功率約1/2
D.春菜姫を召還する 自動成功
G.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
H.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
I.霧島梓を誘う 自動成功
J.1人でこっそり変化の練習!
K.キツネ化して遊びに行く!
L.1人で出かける。

先に1票入ったものを選択します。
※楠原亜沙里の所在地は不明なため、誘うことは出来ません。
その代わりお金が掛からない場所ならどこにでも出現する可能性があります。

683 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/11(月) 20:03:34 ID:MqeMMSlM


684 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 20:38:23 ID:a41Nwn2Q
I.霧島梓を誘う 自動成功

小「折角のクリスマスだし、むさ苦しいのは勘弁だな」

そう呟いたジュニアは歩く先を閑静な高級住宅街に向ける。

小(そういえばはづきのうちもこの辺だな…)

そう思いながらたどり着いたその家は見事なクリスマスオーナメントで飾り付けられ、
道行く人々の目を楽しませていた。

小(へぇ…夜に来れば電飾が綺麗だっただろうな…)

そう思いながら霧島邸のドアをノックする。

とんとん…

そして出てきた人物は…

霧島邸のクリスマス→! card

お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 梓本人だった。
ハート 霧島母だった。
スペード 霧島弟だった。
クラブ 霧島妹だった。

となります。

※クラブの場合のみ数字が容姿となります。

685 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 20:41:35 ID:???
霧島邸のクリスマス→ ダイヤ2

686 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 21:35:01 ID:a41Nwn2Q
霧島邸のクリスマス→ダイヤ2

ダイヤ 梓本人だった。

梓「いらっしゃい猛君」

確認もする事無くそういいながら出てくる少女。その名は霧島梓。ジュニアの同級生にして
4年3組のディーヴァ。

小「あれ?よく俺だってわかったね?」

梓「うん。うちにはカメラがついてるからね。それに今日は来て欲しかったし…」

小「???」

梓「あ、こっちの話。それより入って。入って。外は寒かったでしょ?」

ちょいちょいと手招きをする梓。その姿はどことなく滑稽であるはずだが、均整の取れた体形で
動作は一々美しい。

小「あ。それじゃお邪魔します」

特に断る理由も無いので招かれるがままに家に入っていくジュニア。家の中もクリスマスムードに
溢れており、ツリーやリーフが飾られていた。

小「凄いな…これが今日いっぱいで終わっちゃうのが寂しいケド」

梓「そんな事無いよ。今日この日はいつになっても思い出になるんだし。今日楽しければ来年の
このときまでの励みにもなるでしょ?」

687 :小田ジュニアの野望:2010/01/11(月) 21:36:06 ID:a41Nwn2Q
小「そんなものなのか?」

毎日が忙しすぎるジュニアにとっては来年の事などこれっぽっちも考える暇は無く、いまいちピンとこない。

梓「ま、それはさておき、今日はゆっくりできるの?」

小「そうだな…」
A.もちろんゆっくりできる。
B.どこかに遊びに行かないか?と誘う。
C.残念だけど夕方くらいには帰らないと…
D.その他

先に1票入ったものを選択します。

688 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 21:37:20 ID:???


689 :688:2010/01/11(月) 21:40:06 ID:???
あ、もしかして鉢植えお世話ターンが無くなったりするのでしょうか?

690 :688:2010/01/11(月) 21:43:33 ID:???
分からないので私の投票自体取り消します

691 :小田ジュニア:2010/01/11(月) 21:47:47 ID:a41Nwn2Q
鉢植え自体は無くなりませんよ。…というよりお世話する迄もなく平日ターンがおわれば
ティルの転生は完了します。

692 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 21:55:39 ID:???
ありがとうございます
でも投票は他の人に譲ります

693 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 23:25:23 ID:???
未確定あげ

694 :森崎名無しさん:2010/01/11(月) 23:27:07 ID:???
A
気付かなかった

695 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 00:17:56 ID:L4kDRQI6
A.もちろんゆっくりできる。

小(ふむ…ママンなら最悪電話すればいいだろ)

基本的に門限というものが無い小田家の家風を思い起こしジュニアは返事をする。

梓「そう。よかった!実は今日、クラスの子たちとクリスマスパーティするんだけどよかったら参加しない?」

小「…クラスの子ってもしかして女の子?」

梓「そうねぇ…」

4年3組のクリスマス→! card

お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 男の子も来るけど女のこの方が多いかな。
ハート そうよ、女の子だけなの
スペード 丁度半分ずつかな。
クラブ 男の子の方が少し多いかな。

となります。(梓+数字の人数が参加します)

696 :森崎名無しさん:2010/01/12(火) 00:23:26 ID:???
4年3組のクリスマス→ クラブ9

697 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 00:35:52 ID:L4kDRQI6
4年3組のクリスマス→クラブ9

クラブ 男の子の方が少し多いかな。

梓「そこは安心して。私も合わせて10人で集まるんだけど男の子が6人で女の子は4人だから
猛君も気兼ねなくこれるわよ」

小(相変わらず3組は各人の仲がいいな…)

そんな事を思いながらジュニアはひとまず安心する。

小「そうか。それなら安心だけど…」

どうする?
A.いってみる。
B.他のクラスの奴と仲良くしても仕方が無い。いかない。
C.それより、俺とどこかに出かけないか?
D.その他

先に1票入ったものを選択します。

698 :森崎名無しさん:2010/01/12(火) 00:41:49 ID:???
A

699 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 01:39:40 ID:L4kDRQI6
A.いってみる。

小「よし、偶には他のクラスの人間と交遊をはかるのも悪くない」

もともとえりるほどではないが人見知りという言葉を知らない猛はそういうと一緒にパーティに
参加する決意をする。

梓「よかった。それじゃはい!」

そういいながら可愛い趣味のぬいぐるみを一つ手渡される。

小「???なにこれ?」

梓「見てわからない?にゃんこのぬいぐるみ」

ちょっといたずら気味に答える梓。
…確かにそれは三毛柄のにゃんこであり、ふかふかで気持ちのいい感触に思わずほお擦りしたくなる。

小「いやそういうことじゃなくって…」

梓「はは、ごめんごめん。パーティの最後にプレゼント交換があるんだけどその時に
何も乗っていないと困るでしょ?」

笑いながら謝るその姿はまるでいたずらっ子である。

小「あ、そういうことか…確かに今金欠だし、プレゼント交換に出来そうなものも持ってなかった
から助かるよ。そのうちこの借りは返す」

700 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 01:40:44 ID:L4kDRQI6
梓「何いってるの。僕が無理やり誘ったんだから当たり前。他にも欲しいならあげるよ。」

小「…意外な趣味だな?」

梓「ぶ!…そんなわけ無いでしょ。これはお母さんが買って来てるんだよ。僕にそんな趣味はない
っていつも言ってるんだけどねぇ。こういうのは妹に任せればいいのに」

小「へぇ。妹なんているんだ?」

梓「うん。他にも弟がいるよ。しかも双子。今2年生なんだ」

小「それじゃうちと同じだな。うちにも紫乃って妹がいるんだ。小学2年生やってるよ」

梓「意外な接点だね。もしかして知り合いだったりして?」

小「どうだろ?2年も6クラスあるからどちらかは一緒のクラスかもしれないな」

ジュニアは最初に梓の母に出された緑茶を片手にそう話を続ける。

701 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 01:41:47 ID:L4kDRQI6
梓「よし、今度聞いておくよ。それより、今の格好…う〜ん。僕と一緒に行くにはもうちょっと
正装したほうがいいかな?ちょっと待って」

そういうと梓はトタトタとジュニアが通された梓の部屋から出て行く。

小(そうか。そういえばここは女の子の部屋なんだ…)

たしかによく見ると勉強机やベッドのシーツなどどことなく女のらしさを思い起こさせる部屋だが、
基本的にさっぱりされており、部屋に貼られたポスターはジュニアの知らないバスケットボールの
選手者のもので壁紙も普通の白色だったため、つい今まで、初めて他人の女の子の部屋に入ったという事
を忘れていたジュニアだった。

小(そういう意味では梓って恐ろしく無警戒だな…よくはわからないけど普通男を自分の部屋に
1人っきりに出来るものなのだろうか?)

特にする事が無く手持ち無沙汰なジュニアはそんな事を考えつつお茶菓子として出されたクリスマスのツリー
を模した砂糖菓子をかじる。

702 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 01:43:37 ID:L4kDRQI6
小(…おいしい。普通こういったものって甘いだけとかなのにきちんと味がする…
…うん。たぶん高級品なんだろうな)

そんなどうでもいい事を考えているとどこからか足音がしてくる。

梓「ただいま。はいこれ着てみて」

それは、中々センスのよさを見せるセーターであり確かに今ジュニアが着ている普段着よりも
質は良さそうだった。

小「あれ?こんなサイズの服なんて梓のうちには兄貴でもいるの?」

梓「ううん。これは僕のサマーセーターだよ。これなら上から重ね着しても暑くないし、
パーティとかに出てもおかしくないと思うよ」

小「ふむ…確かにその通りだな…」

流石に女物と聞いて躊躇する猛。

梓「…もしかして僕が着てた服じゃイヤだったりする?」

そのジュニアの機微を感じ取ったのか霧島梓は少し声のトーンを落としながら聞いてくる。

703 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 01:45:09 ID:L4kDRQI6
小(…ここで『うん』という選択肢は俺には無いんだよな)

フェミニストであるジュニアは例えどのような女性でも嫌がる事、悲しむことは絶対にしない。
そういった気質を持つ猛は梓の質問に口ではなく態度で返答する。
青地に十字に白線がクロスされているそのセーターは非常に手触りがよく、単なるウール製品では
ない事は触った時点で気づいてはいた。

小(きもちいい…ふわふわで軽いし、どう考えても高級品だ。汚したりほつれさせたらえらい事になるぞ)

それがセーターを着たジュニアの第一印象だった。

梓「うん!よく似合ってる!夏物を引っ張り出してきたかいがあったよ」

満足そうに答える霧島梓。すでに夏に焼いていた日焼けは消え去っており、生来の肌の色は何故か紅潮されていた。

小(…暖房の効きすぎ?)

紅潮された原因が全くわからない朴念仁は頭を軽くひねりながらも自分のために骨を折ってくれた
目の前の可愛い活発な少女に礼をいう。

〜〜〜

704 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 01:46:15 ID:L4kDRQI6
梓「それじゃ、れっつごー!」

小「…そういや今更だけどパーティってどこでするの?」

梓「あ、いってなかったね。それは…」

パーティの場所→! card

お一人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ カラオケボックスの大部屋。
ハート ビリヤードが併設されたボーリング場
スペード 学校の4年3組 
クラブ クラスの友達の家

となります。

705 :森崎名無しさん:2010/01/12(火) 01:46:35 ID:???
パーティの場所→ ハートA

706 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 03:30:28 ID:L4kDRQI6
パーティの場所→ハートA

ハート ビリヤードが併設されたボーリング場

梓「ここよ」

そういって到着したのはいかにもなボーリング場だった。

小「こういったところでパーティなんて珍しいね」

梓「でもここのオーナーが友達のおじさんらしくてタダで使わせてくれるんだって。ほら。いこう!」

そういって腕を引っ張る霧島梓。

小「……ま、いっか」

そういいながらついていくと既に他の人たちは集まっていたようで、ジュニアの顔を見て少し驚く。

小(ま、こうなるだろうケドね。)

707 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 03:32:16 ID:L4kDRQI6
そう思ったジュニアだが…各人の反応は…

後藤の反応→! card
男その2の反応→! card
男その3の反応→! card
男その4の反応→! card
男その5の反応→! card
男その6の反応→! card
女その1の反応→! card
女その2の反応→! card
女その3の反応→! card

複数人で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

カードが
ダイヤ 友好的に迎え入れられる。
ハート まぁまぁ友好的に迎え入れられる。
スペード 中立…つかず離れず。
クラブ 訝しげに見られる。

となります。
後藤以外は数字が容姿となります。
※ジュニアの容姿が平均以上なためやや甘めな判定です

708 :森崎名無しさん:2010/01/12(火) 03:41:11 ID:???
後藤の反応→ スペードJ
男その2の反応→ クラブ3
男その3の反応→ クラブ6

709 :森崎名無しさん:2010/01/12(火) 04:01:41 ID:eBxrnEQU
男その4の反応→!card
男その5の反応→!card
男その6の反応→!card

710 :森崎名無しさん:2010/01/12(火) 06:31:32 ID:???
男その4の反応→ スペード5
男その5の反応→ ダイヤK
男その6の反応→ ダイヤ8

711 :森崎名無しさん:2010/01/12(火) 06:57:30 ID:???
女その1の反応→ ダイヤK
女その2の反応→ スペード3
女その3の反応→ クラブ5

712 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 12:14:42 ID:L4kDRQI6
後藤の反応→スペードJ=中立…つかず離れず。
男その2の反応→クラブ3=訝しげに見られる。
男その3の反応→クラブ6=訝しげに見られる。
男その4の反応→スペード5=中立…つかず離れず。
男その5の反応→ダイヤK=友好的に迎え入れられる。
男その6の反応→ダイヤ8=友好的に迎え入れられる。
女その1の反応→ダイヤK=友好的に迎え入れられる。
女その2の反応→スペード3=中立…つかず離れず。
女その3の反応→クラブ5=訝しげに見られる。

※後藤以外は数字が容姿

もともと同じSCメンバーである後藤とは特に親しいわけではない。それゆえに後藤の反応は
予想通り中立…所謂無視だった。

小(これは予想どおりとして…)

そしてそれ以外の男子の反応もいまいちだった。特にあまりカッコいいとはいえない男からの
目線は『何で来たんだ!?』とまるで光線のように猛の姿を貫く。

???「スマナイね。あいつはいい男を見るといつもそうなんだ」

そういいながらやってくる男が1人。男にしてはやけに長髪をしっぽのように後ろで結んでいる。
そして余程自己主張が強いのか、どう見ても日本人なのに髪の毛の色を金色に染めている。
…しかも絶世の美少年だ。

小「え〜とおま、…キミは?」

???「ああ。僕の名前は伊集院。今回のパーティの主催者さ」

713 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 12:16:22 ID:L4kDRQI6
そういいながら握手を求める男。その動作が一々優雅でジュニアはなんとなく癪にさわる。

小(なんかむかつく…けど、知らないクラスでいきなり友好的に話しかけてくれた人だし…)

どうする?
A.ああ、俺の名前は小田猛。よろしくお願いするぜ。男らしくがっちりと握手する。
B.僕の名前は小田猛というんだ。こちらこそよそしく。優男風に握手をする。
C.勝手に乱入して悪かったな。謝りながら自己紹介と握手を交わす。
D.…どうも。ちょっとその美貌に嫉妬しながらぶっきらぼうに握手をする。
E.俺と勝負だ伊集院!名乗りを上げずに突然勝負を挑む。
F.け!スカシ野郎が!きん○まついてんのか!チンピラ風に絡む。
G.…無視。
H.その他。

先に一票入ったものを選択します。

714 :森崎名無しさん:2010/01/12(火) 12:19:47 ID:cnCsDkak


715 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 12:41:26 ID:L4kDRQI6
A.ああ、俺の名前は小田猛。よろしくお願いするぜ。男らしくがっちりと握手する。

小「ああ、俺の名前は小田猛。よろしくお願いするぜ。」

ジュニアはなんとなく苦手意識を持ってしまうがそれでも強気すぎる言動は孤立を生んでしまう事を
今までの言動から学んでおり、できるだけ穏便に済ませるようがっちりと握手をする。

ふに!

小(ち…なんてフニフニの手だ…典型的な優男だな)

伊集院の掌は苦労を知らないのかまるで赤ん坊のように柔らかで染み一つ、怪我の跡一つ無い。

伊集院「ふ。こちらこそだ。パーティ会費を取るような無粋なまねはしないから心ゆくまで
楽しんでくれたまえ」

そういいながら颯爽と離れていく伊集院。その周りには腰ぎんちゃくと思える男と女が1人ずつ
まとわりついていた。

梓「どう?彼もいっていたけどこのパーティの主催者の伊集院君。僕の数少ない男の子の友達だよ。
…でも不思議なんだよね、やっぱりいい男だからかな?」

パーティの熱に晒されたためか茶目っ気たっぷりにそう話す霧島梓。彼女の服装も珍しく
女性らしくコーディネートされたもので、これが伊集院のせいだと思うとなんとなく悔しい猛だった。

716 :小田ジュニアの野望:2010/01/12(火) 12:42:51 ID:L4kDRQI6
小(それにしてもクリスマスだというのに俺たち意外はもしかして貸切か?…え!?)

ジュニアはそこに信じられないものを目にする。そこにいたのは!

ジュニアの発見→! card.! card.! card.! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ えりるだった。
ハート 楠原亜沙里だった。
スペード 我が妹紫乃だった。
クラブ …秋葉原にいたメイドさん、ころねだった。

4枚のカードで出た種類の人物がいます。

717 :森崎名無しさん:2010/01/12(火) 12:46:42 ID:???
ジュニアの発見→ JOKERハートJダイヤ7クラブ5
遂に修羅場かw

486KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24