キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【反町一樹の】幻想のポイズン25【憂鬱】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/18(月) 18:01:07 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1262107083/l50

[大まかなあらすじ。]
幻想郷の賢者、八雲紫に連れてこられた反町一樹。
秋姉妹らと出会いオータムスカイズを結成、幻想郷に混乱を巻き起こす為に今日も戦いに励むのだった!

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
激戦の竹林カップではなんと天才・八意永琳率いる永遠亭ルナティックスに3−0で完勝。
MVPをも取り、のりにのる反町であったが、その大会後。
穣子達からチーム内に関する衝撃の事実を聞いてしまうのであった。

永琳「りょ、陵辱された……」
妹紅・輝夜「「友情パワー!!」」
三杉「どういう事なの……」
レミリア「ククク、所詮永琳は小物。次の大会では私がじきじきに出てやる!」
穣子「つまり、このチーム内には今現在不和が生じているんだよ!」
佐野「ゲボォー!?」
???「どうやって育てたらいいんだろう……」

超監督:反町一樹。果たして反町は派閥形成を止められるか、そして佐野はいい加減成長するか!?
幻想のポイズン25スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

459 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 19:43:01 ID:???
内部闘争が終わらんと逆効果のきもするが・・

460 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 19:49:15 ID:???
>>458 反町でパスコーチしてもほとんど成果でないよ、間違いなく
>>459 同意、正直ここは練習じゃなく作戦会議してもう勝負に出て欲しかった

悪いけど妖精1はにとりでいくらコーチしてもレギュラー無理じゃね?
おれはDFにしたのは失敗だったかな?と思い始めてるし、FWとかMFなら反町で何とかできたはずだし
もう新練習法開発するとかコンバートとかするとか、なにかいい手を考えないと妖精1の問題は解決しないと思う

461 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 19:49:27 ID:???
妖精1はヒューイらに対する劣等感の方が強いと思う。
何か一つ武器に成りうるものを育てたら感謝はされるんじゃないかな?

462 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 19:53:38 ID:???
>>461で言っておいてなんだが
DFとしての運用は厳しいとなると
反町の能力を生かせるFWにしたいところだが
育てるのにどれだけかかるやら……

463 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 20:04:13 ID:???
サンタナとヒューイはブレインが足りない
何かしら司令塔・参謀的な特殊能力を身につければ強いんだが

というわけで一緒に例の本を読むっていうのはどうだ

464 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 20:06:20 ID:???
>>308のJOKER効果で実はサンタナとヒューイの方がブレインあることになってしまった…
ものすごい意外な結果だったけど

465 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 20:13:01 ID:???
馬鹿ってあるけど子どもっぽいってだけで、発想自体は柔軟だから頭悪いとはいいきれない。
あと何故かブレインという言い方が腹立つ。何故だろう

466 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 20:17:38 ID:???
このスレから妖精1の外伝が始まるくらいじゃないと
ヒューイ達との差は埋まらない気がする。

467 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 20:45:43 ID:???
もう嫉妬の神が力を貸しにきそう

468 :森崎名無しさん:2010/01/22(金) 21:22:25 ID:???
ミゴリですねわかります。
二股に分かれた矢を食らえですね!

469 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 09:24:52 ID:???
チームが崩壊した場合、妖精1は多分残ってくれないから、
この問題が解決したときに全員残留してたと仮定しての話だけど、
妖精1はさとり戦の時みたくFWに転向してポストプレイ専門になったらいいと思う
理由としては、
1.正直今のDF陣に食い込むのはかなり無理。レギュラー陣がどいつもこいつも強すぎる
2.これからも反町やリグルにマークがつくだろうから、その二人にボールを供給(しかも浮き玉)出来る者がすごいほしい
3.他にこの役割に向いてるやつがいない。せりあいで妖精1の上にはリグル、もこ、幽香がいるけど
  それぞれシュート、タックル、パスorシュートorドリブルという役割があるためポストプレイに専念できない
4.妖精1がゴール前にいるので、サンタナとヒューイがちょっと前に出れば即座にGTを発動出来る
5.せりあい2位(必殺こみで1位)で、かつコーチング出来るもこたんが妖精1を教える気になっている
  JOKER補正つくと思うから、これで前の橙と反町ぐらいの引きを出したなら、補正+3ぐらいの必殺技に、
  基本値も2ぐらい追加されて即効で使いやすくなれる可能性あり
6.せりあい値はサンタナ、ヒューイを突き放していることと、
  一芸特化傾向の秋空の中で、「せりあい特化のポストプレイ職人」は存在しないため、
  この唯一無二のポジションを確保できれば、劣等感の払拭と、傷ついた自尊心の回復が大いに期待できる

470 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 15:24:26 ID:???
DFは競争率高いからな
にとり、レティは確定どころだし穣子、チルノ、妹紅もいる

471 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 15:33:06 ID:???
>C.明日の朝誰かを誘って練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
=============================================================================
反町(そうだな……体力はかなり有り余ってるんだし。
   ここは誰かを誘って一緒に練習でもしよう。 でも、誰を誘おうかな?)

A.静葉
B.穣子
C.にとり
D.椛
E.橙
F.大妖精
G.リグル
H.チルノ
I.メディスン
J.幽香
K.レティ
L.妹紅
M.リリーW
N.リリーB
O.妖精1
P.サンタナ
Q.ヒューイ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

472 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 15:34:58 ID:io2SPxWU


473 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 15:55:50 ID:UnkJy4GE


474 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/23(土) 16:08:13 ID:XD422fLQ
Q

475 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/01/23(土) 16:09:00 ID:u9edm8ww


476 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 16:28:10 ID:???
>Q.ヒューイ
====================================================================
反町(そうだな……最近あまり練習は見てやれてなかったし。
   ここはヒューイを誘っておくか)

とはいえ、既に守備能力は反町を大きく抜き去ったヒューイ。
教えられる事は既に殆ど無いだろうなと思いつつ……。
反町は立ち上がり、部屋を出てヒューイの部屋へと向かうのだった。
数度ノックをすると、ヒューイはナイトキャップを被ったままドアを開き。
明日の早朝に練習をしようと告げると、すぐに笑みを浮かべて了承する。

ヒューイ「よーし。 明日はがんばろーね!」
反町「ああ、頑張ろう」

その後、欠伸をしながら部屋の中へと戻っていったヒューイを見送った後。
反町も明日に備えて早めに寝ようと自室へと戻ったのだが……。

先着1名様で、
闇に隠れて生きる→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ヒューイ「一緒に寝よー」 枕を持ってヒューイがついてきてしまった
ダイヤ→特に何も無かった。
ハート→妖精1がヒューイ・サンタナの部屋へと向かった。
スペード・クラブ→にとりと静葉が椛の部屋へと向かった。
クラブA→ハート+スペード・クラブ。

477 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 16:28:48 ID:???
闇に隠れて生きる→ ハート9

478 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 16:31:41 ID:???
今回はまだマシだったけど、時間が経つとこういうマイナスイベントが発生するだけなんだから
>>442のIで早く解決してほしかったが、同意してもらえんな…なにか自分の考えに間違いはあるのかな?

479 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 16:58:10 ID:???
>闇に隠れて生きる→ ハート9 =妖精1がヒューイ・サンタナの部屋へと向かった。
============================================================================
反町が部屋へと戻り、扉をしっかりと閉めて中へと入っていった頃。
見計らったかのようなタイミングで、不意に妖精1が廊下へと出た。
きょろきょろと周囲の様子を伺い、どこか隠れるような仕草を見れば……。
どう考えても水や夜食を求めて部屋から出てきたとは思えない。
実際その通り、妖精1が部屋を出てきたのはそれ相応の理由がある。

妖精1(とりあえず……ヒューイとサンタナをこっちに入れなきゃね)

昨日、にとりに促されて幽香を追い出すなりどうにかする方針に賛成をした妖精1。
その折、にとりに頼まれた事はヒューイとサンタナの二人を反幽香派に入れるようどうにか説得をしてくれとのものである。
妖精1だけならともかく、反町が弟子として取っているヒューイ。
そして、特に可愛がっているサンタナの二人をこちらに引き込めば反町の説得も容易になるだろう、とにとりが判断したのだ。

妖精1(なんとか成功させないとね……)

最近は劣等感に苛まれヒューイ達とは特に会話が出来ていない妖精1。
しかし、にとりからの直々の頼みならば聞かない訳にはいかない……と。
サンタナの部屋、そしてヒューイの部屋を続けてノックし二人を呼び出す。
一瞬、一体何の用事なのかと瞼を擦りながらサンタナとヒューイは出てきたが……。
それを見つけた瞬間、妖精1は二人の手を取って強引に自分の部屋へと押し込み扉を閉めるのだった。

サンタナ「うおっ!? ちょっ、何よ妖精1!」
ヒューイ「怖い夢でも見たの? 一緒に寝る?」
妖精1「そうじゃないわ……ただ、人に見られるとちょっとまずい話だから……」

驚き目を丸くして抗議をするサンタナに、心配そうに妖精1を見つめるヒューイ。
そんな二人に半ば呆れるような溜息を吐きつつ、妖精1は二人を座らせ。
早速、とにとりに言われた事と自身の考えを二人にわかりやすく説明し説得を始める。

480 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 16:59:32 ID:???
幽香を加入させ続ける事の危険性、そして何れ彼女が大暴れをした際に被害の予想。
更には彼女を追い出しさえすればチルノも一緒にいなくなる可能性が高い……。
と、サンタナとヒューイが食いつきそうな話題もちらつかせ何とか引き込もうとする。
その話を聞いた段階でサンタナとヒューイも思わず妖精1に賛成をしそうになったのだが……。

サンタナ(うぐぐ……でも、ヒューイとそういうのはやめようって話したしなぁ……。
     人間も反対みたいだし……)
ヒューイ(人間とも約束したしなぁ……ごめんね、妖精1)

先に話し合いをしてこの問題については干渉しないと決めていたサンタナとヒューイ。
チルノを追い出せるというのは魅力的であることに違いないのだが……。
そこを何とか耐え凌ぎ、二人とも首を横に振るのだった。

妖精1「そう……幽香に関してはともかく、チルノを追い出せるんだから食いついてくると思ったんだけどね……」
ヒューイ「だってチルノはチルノでまた後で追い出せばいいもん。 その時は私は喜んで賛成するよ?」
サンタナ「そうよ! それはそれ、これはこれって奴ね!」

良く言えば純粋、悪く言えば単純であるサンタナとヒューイ。
自身の巧みな言葉ならばコロッと反幽香派に回ってくれると妖精1は思っていたのだが……。
二人一緒に断られるとは思ってもいなかったらしく、激しく落ち込む。
そして、落ち込みながらヒューイとサンタナの二人の様子を見つめるのだが……。

先着1名様で、
妖精1の眼力→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→妖精1「……二人が反対するってんなら、私もそっちに入った方がいいわね」 何と妖精1が中立派に!
ダイヤ→妖精1「それじゃ、話は終わりだからもう帰っていいわよ」 特に何も無かった。
ハート→妖精1(しかし……二人見計らったかのように同じ答えを返してきたわね……) ちょっと疑い始めた。
スペード・クラブ→妖精1「ねぇ……その話は、あの人間には話した?」 核心だ。

481 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:00:05 ID:???
妖精1の眼力→ ダイヤ3

482 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:11:25 ID:???
危なかったがぎりぎりセーフ、早くこんな騒動終わらせたいぜ

483 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 17:22:15 ID:???
>妖精1の眼力→ ダイヤ3=妖精1「それじゃ、話は終わりだからもう帰っていいわよ」 特に何も無かった。
=============================================================================================
ヒューイ「んー……それじゃあおやすみ〜」
サンタナ「ふわぁ……」
妖精1「はいはい、お休み」

ナイトキャップを被り直しながら立ち上がるヒューイに、大欠伸をするサンタナ。
その二人を見送り、それぞれの部屋に戻ったのを確認したところで……。
妖精1は再度部屋を出て、にとりの部屋へと向かう。
小さくノックをしてから返事を待たずに中へと入ると、ツンと鼻につくのは油の匂い。
思わず顔を顰めながら奥へと進んで行くと、ガラクタ――にとり曰く宝の山――の中に妖精1の師匠。
お値段以上のブロックでお馴染み、河城にとりが静かに座していた。

妖精1「話してきたわよ……」
にとり「結果は?」
妖精1「………………」
にとり「そうかい……まあ、一人でこの部屋に入ってきた所を見たら何となくわかったけどね」

にとりの問いに腕を交差させ×を作ってから首を振る妖精1。
それを見て、にとりは忌々しげに小さく舌打ちをした後、顎に手を当てて思案を始めた。

484 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 17:23:18 ID:???
にとり(今の段階でこっちにいるのは私、妖精1、静葉、橙か……。
    拙いねぇ。 てっきり妖精トリオは揃ってこっちについてくれると思ったんだが……)
妖精1「……どうしたの?」
にとり「ちょっと計算が合わなくなってきたって事だよ……。
    当初の予定だと、お前さん達が入ってきてくれるのを疑ってなかったから……数に入れてたんだ。
    でも、こうなると予定が狂う……昔っからいるメンバーを集めて説得しようと思ってたんだけどね……」
妖精1「じゃあ……どうするの?」
にとり「……あまり気乗りしないけど、椛を誘おう。 ……オータムスカイズに執着が無いから、こっちについてくれる可能性は薄いけどね」

次のターゲットを犬走椛と決定したにとりと妖精1。
一方その頃反町は、そんな会話がされているとは露知らず、一人明日の練習に向けて休もうと寝息を立てていたのだった。

                            五十五日目 水曜日 終了

※早めの時間に寝たので反町のガッツが回復しました。 750/750→750/750

485 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 17:24:18 ID:???
五十六日目 木曜日 早朝

翌日、反町は早めに起き出すと大きく伸びをして深呼吸をしてから窓を開け。
冷たい風を浴びて眠気を吹き飛ばしつつ、今日も一日頑張ろうと着替えを始めた。
顔を洗い、身支度を整えてヒューイの部屋へと向かいノックをすると……。
既にヒューイは起きていたのか、こちらも準備完了という様子で反町を待ち構えていた。

ヒューイ「れんしゅーがんばろーね!」
反町「ああ」

既に選手としての実力もリグルに追いつこうかという程にまで高まっているヒューイ。
逸るヒューイを抑えつつ、反町達は家を出て一路人里近くのコートまで移動をする。
道中、特に誰かに出会うという事もなくコートに辿り着いた二人であったが……。

反町「ん?」

先着1名様で、
また秘密特訓!→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→全部!もう全部だ!
ダイヤ→秋姉妹だ!いい加減オータムスカイハリケーンを完成させるぞ!
ハート→リリーWとリリーBだ!やっぱり奇妙なダンスを踊っている!
スペード→妖精1だ!一緒にいるのは……(奇数でにとり、偶数で妹紅。J、Q、Kで二人一緒)
クラブ→また幽香さんだ。新必殺シュートの開発に来たらしい!

486 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:24:35 ID:???
また秘密特訓!→ ハートK

487 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:24:54 ID:???
また秘密特訓!→! card


488 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:28:52 ID:???
妖精1は事実上二人師匠がいるんだな、にとり一人じゃ正直不安だったけど二人がかりなら大丈夫かな?

489 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 17:37:12 ID:???
>また秘密特訓!→ ハートK =リリーWとリリーBだ!やっぱり奇妙なダンスを踊っている!
=====================================================================================
リリーW「ブラック! もっとゆっくりですよ〜!」
リリーB「ホワイトは動きが遅すぎる……とにかく、もう一度だよ」

反町達がコートに辿り着いた時、先客としてコートの中央にいたのは。
いまいち影が薄く存在が忘れられているのではないかと巷でも噂になっているリリーW、リリーBの二人だった。
一体何をしているのかと声をかける前に様子を伺ってみると……。
何やら二人は奇妙なポーズを取りつつ、何とも間抜けなダンスを踊っている。

反町「あれは……フュージョンって奴か」
ヒューイ「前に試合で使ったよねー。 失敗してたけど」

以前、竹林カップの試合中――ハーフタイムにフュージョンという必殺技を会得したと言っていたリリー達。
話によればそのフュージョンを使えば二人の基礎的な能力はぐんと上昇し。
30分という時間制限はあるものの、スーパーサブとして相応の活躍が期待出来るとの事である。
しかし、竹林カップの段階ではまだ未完成だった為そのフュージョンも失敗に終わったのだが……。

反町「おーい、ホワイトー、ブラックー」
リリーW「あれ〜? 反町さんですよ〜」
リリーB「何……?」

ひとまずダンスが一区切りついたところで声をかけ、リリー達を呼び止める反町。
一方でリリー達は何故ここに反町がいるのかと驚いた顔をしていたが……。
反町は自分達も練習に来たのだ、とヒューイを見せて二人を納得させる。

リリーW「そうですかー。 反町さんも練習熱心ですよー」
反町「まだまだ強くならなきゃいけないからな……。 それより二人とも、練習の成果はどうだったんだ?」
リリーB「それは……」

490 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 17:38:25 ID:???
先着1名様で、
フュージョン、ハッ!→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→フュージョン完成! 更に二人の全能力+1!
ダイヤ→完成した! これでいつでもリリーブライトになれるぞ!
ハート→少しだけ成果はあった! 成功率が3/4に!
スペード・クラブ→効果は無かった……やはり極意なだけに完全に会得するのは難しい

491 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:38:48 ID:???
フュージョン、ハッ!→ スペードQ

492 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:39:28 ID:???
Qさん…やはりうらぎったなあああ!!

493 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 17:43:59 ID:???
>フュージョン、ハッ!→ スペードQ =効果は無かった……やはり極意なだけに完全に会得するのは難しい
==========================================================================================
リリーW「まだまだですよー……」
リリーB「タイミングの取り方が難しい……この服、ひらひらしてて動きにくいし……」

お互いの歩調、呼吸、動きをまるで合わせ鏡のようにするというのは……。
如何にいつも一緒にいるリリーWとリリーBにしても難しい。
少々落ち込んだ様子のリリーWとリリーBを励ましつつ、反町はそのままとぼとぼと帰っていく二人の背を見送るのだった。

反町「あいつらも……何とかしてやらなきゃなぁ……」
ヒューイ「人間、私達も練習しよーよ!」
反町「ん……そうだな。 それじゃあ、何を練習するかな……」

A.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに上がります)
B.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)
C.コンビプレイの練習をする(コンビプレイが会得できるかも?)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

494 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:44:36 ID:VYDqpG+o


495 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 17:44:44 ID:io2SPxWU


496 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 18:00:48 ID:zeXGGzp+
B

497 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 18:09:43 ID:???
>B.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)
=============================================================================================
反町「よし、今日は何か教えてやろう!」
ヒューイ「わ〜い!」
反町(さて、問題は何を教えるかだな……俺が教えられるとすればドリブルかシュートくらいなもんだけど……)

A.ドリブル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
B.パス練習 × (教える事が無い…)
C.シュート練習 ◎ (凄く上がりやすい)
D.タックル練習 × (教える事が無い…)
E.パスカット練習 × (教える事が無い…)
F.ブロック練習 △ (凄く上がりにくい)
G.せりあい練習 △ (凄く上がりにくい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

498 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 18:10:08 ID:io2SPxWU


499 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 18:20:41 ID:C8OUgYr2
A

500 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 18:21:13 ID:VYDqpG+o

パスあるから今はいらんて

501 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 18:23:38 ID:4VNeM2k+
A

502 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 18:36:24 ID:???
ヒューイの選手としての格が強豪になったらその名前も一般に認知されるようになるのかな

503 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 18:53:54 ID:???
それはわかんないけど、前の大会でベストイレブンだったらそうなってたと思う

504 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 19:07:27 ID:???
>>502 そうですね、強豪になれば注目度は増します。現段階でもあの妖精は凄い!程度には認知されていますが……。
     やはり見分けがつかない為、名前までは殆どの観客は覚えてませんね。
>>503 妖精トリオの中で唯一のベストイレブン候補でしたからね…。

>A.ドリブル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
=====================================================================
反町「ボランチにも相応のキープ力は必要だ。 いざという時に上がれる積極性を持つ為にも。
   今日はドリブルの練習をしよう!」
ヒューイ「わかったー!」

先着2名様で、
反町のコーチング→! card=
ヒューイの練習→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。二人の数字の合計値が…。

1〜2=効果が無かった…
3〜6=+1
7〜12=+2
13〜18=+3
19〜24=+4
25〜28=+5・更に必殺技フラグ習得or回収
29以上=+5・更に必殺技習得

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。

505 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 19:09:38 ID:???
反町のコーチング→ ハート8 =

506 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 19:09:44 ID:???
ヒューイの練習→ ハート5 =

507 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 19:23:24 ID:???
>反町のコーチング→ ハート8 +ヒューイの練習→ ハート5 +(マーク一致+5)=ドリブル+3
>※ヒューイの選手としての格が「強豪」になりました!
====================================================================================
練習を開始して数時間。
今まで然程ドリブルを練習してこなかったヒューイは四苦八苦をしながら反町の指導を受け……。
徐々にではあるものの、着実に成果を伸ばしていった。

反町「ヒューイ、ボールばかりを見るな。 四方八方、どこから敵が襲ってくるかわからない。
   常に目は周囲を見回し、敵のタックルを予測してドリブルするんだ」
ヒューイ「うん!」

目覚しい成果という程ではないが、それでも短時間の練習でこれだけこなせれば十分だろう。
タックル、パスカットという守備的な能力は当然として。
ドリブル、パス、シュートというオフェンス能力も相応に磨かれたヒューイ。
既に選手としての格は他の妖精達を大きく突き放し、強豪と呼ばれてもおかしくない程にまで成長を遂げていた。

反町(本当に強くなったなぁ……特にタックルに関してはチームで2番目だし。
   パスだって、そりゃ幽香さんには敵わないけど十分過ぎる程だ)

その後、動いておなかが空いたとヒューイがぐずり始めた所で練習は一旦終了。
反町はヒューイがかいた汗をタオルでふき取ってやりつつ、そのまま共に家路へと着いた。
家へと帰り、居間に向かうとそこには既に反町とヒューイ以外の者達が揃っており。
手を洗ってから着席すると同時、一同は揃って朝食を取り始めた。
体を動かして腹を減らせていたヒューイが大盛りで3杯おかわりした以外は特に変わった事も無く。
そのまま食事を終了させると、午前に出かける用事があるチルノ、大妖精、レティ、リグルは外出。
その他の者達は食休みをした後、揃って練習の為にと人里近くのコートへと向かった。

508 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 19:24:40 ID:???
反町「よし、今日も張り切って練習していこう!」
サンタナ「おー!」

人里には案の定誰もおらず、この調子なら何不自由無く練習が出来そうである。
反町が声をかけるとサンタナが声を張り上げて返答。
気合十分だな、と何の気無しに頷きつつ……さてどうしたものかと考える。

反町(今日は幽香さん、妹紅さんもいるからコーチに事欠かないな。
   さて、どうしようか?)

A.ポジション別練習をする(それぞれのポジションに対応した能力が上昇します)
B.ガッツ練習をする(現在の最大ガッツに比例し、最大ガッツが上がります)
C.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに上がります)
D.オフェンス練習をする(それぞれのオフェンス能力が上がります)
E.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

509 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 19:25:09 ID:io2SPxWU


510 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 19:27:12 ID:BkIj4aZ6
A

511 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 19:42:19 ID:9i16pqgc
E

512 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/01/23(土) 19:49:36 ID:XD422fLQ
E

513 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 19:56:23 ID:???
>E.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)
=============================================================================================
反町(そうだな、今日もコーチングをしよう。 折角3人コーチ出来るのがいるんだしな。
   さて、それじゃあまずは俺だけど……俺は誰をコーチしようか?
   教える事が出来るのは精々シュート、あとドリブルを少しだけって感じだけど……)

A.静葉
B.穣子
C.橙
D.にとり
E.椛
F.メディスン
G.妖精1
H.サンタナ
I.ヒューイ
J.幽香
K.リリーW
L.リリーB
M.妹紅
N.コーチしない(個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

514 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:10:21 ID:7Uq3DqoQ
J

なんかシュート打ちたがってたし、あえて一度だけ

515 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:13:11 ID:io2SPxWU
I >>514 自分も同じ事考えてるけどもうちょっと反町のシュート上げてからにしようぜ
      そうじゃないとほとんど成果がでんし

516 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:13:40 ID:BkIj4aZ6
N

517 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:20:59 ID:WS9pemMI
I

518 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:24:35 ID:UnkJy4GE


519 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:26:00 ID:0nOfEztg
N

520 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:26:13 ID:7Uq3DqoQ

に変更お願いいたします

521 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 20:29:18 ID:???
>N.コーチしない(個人練習をします)
========================================================================
反町(そうだな、今日は俺はコーチせず普通の練習をしよう。
   さて、そうすると次は幽香さんだけど……幽香さんには誰を鍛えてもらおうかな?
   幽香さんが得意なのはドリブル、パス、シュート全般……オフェンス能力だからそれを考えて……)

A.静葉
B.穣子
C.橙
D.にとり
E.椛
F.メディスン
G.妖精1
H.サンタナ
I.ヒューイ
J.リリーW
K.リリーB
L.妹紅
M.コーチしない(個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

522 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:30:31 ID:io2SPxWU
H ドリドリブル

523 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:33:36 ID:BkIj4aZ6
K

524 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:34:20 ID:7Uq3DqoQ
A

険悪な練習風景を敢えてw
好転イベント…起きないだろうなぁ

525 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:35:19 ID:???
>>524 ちょwwいくらなんでも無謀すぎでしょww

526 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:41:46 ID:7Uq3DqoQ
いや、こういうのは当事者同士が直接やりあったほうが…
嘘ですスイマセンw
でも確かにちょっとだけ見てみたい気もする

選ばないけどな!

527 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:51:07 ID:???
>>526 >>選ばないけどな!
とか言っといて>>524でおもいっきり選んでる件についてwww
しらねえぜーwwこのスレだと嘘つきは鬼に攫われちまうぜーww

528 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 20:52:16 ID:WS9pemMI
H

529 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 21:11:10 ID:C8OUgYr2
H

530 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 21:18:42 ID:???
>H.サンタナ
==============================================================
反町(そうだな、幽香さんにはサンタナをコーチしてもらおう。
   それじゃあ最後は妹紅さんだけど……妹紅さんには誰を鍛えてもらおうかな?)

A.静葉
B.穣子
C.橙
D.にとり
E.椛
F.メディスン
G.妖精1
H.ヒューイ
I.リリーW
J.リリーB
K.コーチしない(個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

531 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 21:28:03 ID:WS9pemMI
B

532 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 21:42:01 ID:io2SPxWU
H せりあい

533 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 21:52:57 ID:UnkJy4GE


534 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 21:57:35 ID:BkIj4aZ6
E

535 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 22:16:30 ID:SEVerIQs


536 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 22:38:49 ID:e/MO2KgI
E

537 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 22:38:51 ID:???
現在B2票、H2票、E1票です。
また前のように2票決定に切り替えようかちょっと考え中…。

538 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 22:39:54 ID:???
おっと、B・H・E全て2票ずつです。

539 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 22:51:34 ID:bQCtbjkQ
B

540 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 22:58:59 ID:???
>B.穣子
======================================================================
反町「よし、今日も自由練習をしよう!
   ただし、サンタナは幽香さんと。 穣子は妹紅さんと一緒に練習だ!」
幽香(この子を鍛えるって事は……またオフェンスを教えるのかしら?)
妹紅「よーし、やるよ穣子っ!」
穣子(あつっくるしい……悪い奴じゃないんだけどね……)
幽香「それでキャプテン、私は彼女に何を教えればいいのかしら?」
反町「そうですね……」

A.ドリブル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
B.パス練習 ◎ (凄く上がりやすい)
C.シュート練習 ● (上がりにくい)
D.タックル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
E.パスカット練習 ○ (上がりやすい)
F.ブロック練習 ○ (上がりやすい)
G.せりあい練習 ◎ (凄く上がりやすい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

541 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 22:59:28 ID:io2SPxWU


542 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 22:59:52 ID:???
観客にちゃんと名前覚えて欲しいなあ・・・
ちゃんとヒューイで登録してるんだからいつまでも妖精選手はおかしい。
以前格が低ければ名前があっても名無し扱いで格さえ上がれば認知して貰えるみたいな事は言ってたが

543 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:02:00 ID:VYDqpG+o
A

544 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:02:00 ID:VYDqpG+o
A

545 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:05:49 ID:WS9pemMI
A

546 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 23:11:14 ID:???
>>542
ヒューイは割と認知されている方ですよ。一部の観客は名前を覚えてますし。
竹林カップが終わった現在では、割りとそれなりのサッカーファンは注目株の選手としてみています。
ただ、やはり見た目の問題もあって全員に知られているという訳では無いです。

>A.ドリブル練習 ◎ (凄く上がりやすい)
=================================================================
反町「ドリブルでお願いします」
幽香「そう……ええ、わかったわ。 それじゃあ行きましょうか」
サンタナ(でへんすなんて二の次! とにかく攻撃、攻撃よ!)
妹紅「それじゃあ私達はどうしたらいいかな、反町?
   はっきり言って、もう穣子にゃタックルも競り合いも教えられそうに無いんだけど……」
反町「そうですね……」

A.ドリブル練習 ○ (上がりやすい)
B.パス練習 ◎ (凄く上がりやすい)
C.シュート練習 ◎ (凄く上がりやすい)
D.タックル練習 ● (上がりにくい)
E.パスカット練習 × (教える事が無い…)
F.ブロック練習 ○ (上がりやすい)
G.せりあい練習 ● (上がりにくい)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

547 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:15:12 ID:WS9pemMI
C

548 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:15:19 ID:io2SPxWU


549 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:22:46 ID:VYDqpG+o
A

550 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:23:39 ID:9i16pqgc
F

551 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:27:08 ID:UnkJy4GE


552 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:29:52 ID:C8OUgYr2
D

553 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:32:07 ID:SEVerIQs
B

554 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 23:36:26 ID:???
>B.パス練習 ◎ (凄く上がりやすい)
======================================================================
反町「それじゃあ、パスをお願いします」
妹紅「ふんふん……確かに、ボールを持った後の行動もある程度出来ないとね」
穣子(今のままだとオフェンスは名無しの妖精達にすら劣るし……何とか成果出さないとね)
妹紅「よし、それじゃあ頑張ってみようか!」

先着2名様で、
幽香のコーチング→! card=
サンタナの練習→! card=

妹紅のコーチング→! card=
穣子の練習→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
幽香とサンタナ、妹紅と穣子は一緒にコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。二人の数字の合計値が…。

1〜2=効果が無かった…
3〜6=+1
7〜12=+2
13〜18=+3
19〜24=+4
25〜28=+5・更に必殺技フラグ習得or回収
29以上=+5・更に必殺技習得

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。

555 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:36:57 ID:???
幽香のコーチング→ ハートK =
サンタナの練習→ スペード3 =

556 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:37:59 ID:???
妹紅のコーチング→ クラブ8 =
穣子の練習→ ダイヤ10 =

557 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 23:50:54 ID:???
>幽香のコーチング→ ハートK +サンタナの練習→ スペード3 =ドリブル+3
>妹紅のコーチング→ クラブ8 +穣子の練習→ ダイヤ10 =パス+3
=========================================================================
サンタナ「うぎー……」
幽香「ほらっ、速度が落ちてきてるわよ!? 走る走る!」
サンタナ(めっ……めちゃめちゃ厳しい!)

中々見所がある者だとしてそれなりにサンタナに注目をしていた幽香。
それが指導にも出たのか、何時に無く厳しいスパルタコーチでサンタナを鍛えようとするも……。
そのスパルタぶりにサンタナは思わず音を上げてしまう。
それでも特訓の甲斐があったのか一応は成果を上げる事が出来たのだが……。

サンタナ「ふへぇー……ふへぇー……きゅ、休憩させてー……」
幽香「はい、それじゃあ休憩10秒ね」
サンタナ「うぇええっ!?」
幽香「9、8、7、6……ほら、早く水でも飲みなさい。 5、4……」
サンタナ(本気だ……本気で休憩10秒だけなんだ!)

余りにも厳しすぎるその指導に、サンタナはこの午前中、地獄を見る事となった。
一方、反対側のコートでは妹紅と穣子が揃ってパスの練習を行っていた。
とはいえ、練習といっても妹紅と穣子がやっているのは簡単なパスの回しあい。
何とも単調で退屈な特訓ではあるが……しかし、それでも基礎的な練習の積み重ねは着実に穣子の成長を促すのだった。

妹紅「しかし、何だって姉妹揃って全然違うのかなぁ……。
   静葉はドリブルとパスの名手だってのに、穣子はタックルとパスカットの名手。 本当に真逆だよね。
   パスを教えてもらうってんなら、今度からは静葉に教えてもらったら?」
穣子「考えとくわ。 はー……しっかし、何だって本当に私もここまでオフェンス下手なんだろ。
   FW志望だったんだけどなぁ……」
妹紅「性格と真逆でキック力が全然無いもんねぇ、穣子。 DFのコンバートは正解だよ」

558 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/01/23(土) 23:52:08 ID:???
そしてその頃、別のコートでは反町がボールを持ち。
さて、今日は何の練習をしようかなと考えていた。

反町(自分を鍛えるってのは久しぶりだな……さて、今日は何の練習をしよう?)

A.ドリブル練習
B.パス練習
C.シュート練習
D.タックル練習
E.パスカット練習
F.ブロック練習
G.せりあい練習

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

559 :森崎名無しさん:2010/01/23(土) 23:52:39 ID:io2SPxWU


356KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24