キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】

1 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/15(月) 20:12:01 ID:???
この話はフィールドの貴公子 三杉淳がキャプテン森崎とは違う可能性を生きるスレです。
本スレ(キャプテン森崎)とはフランス国際Jrユースを日本が優勝し、森崎と翼がブラジルに
スカウトされた展開まで共通しています。ストーリーは読者による選択肢の投票、カードなどの
判定結果によって変化しながら進行します。

※この物語はキャプテン森崎のパラレルワールドです。
※ストーリーはキャプテン翼5 覇者の称号カンピオーネを参考に、オリジナルで展開します。
※この世界にはワールドユースという大会は存在しません、御注意ください。
※各キャラクターのイメージが変わることを望まない方の閲覧は、自己責任でお願いします。
※各キャラクターの血縁関係・人間関係・性格設定・職業等はこのスレ独自のものです。
※ストーリーの都合上、世代の違うキャラが同年代として現れる事がありますが、予め御了承下さい。
※同様に、チームメンバーや必殺技が原作、ゲーム、本スレとも異なる物になる場合があります。
※風土、名称、知識に誤りのある可能性がありますが、温かく御指摘頂きますとありがたいです。
※サッカー以外の要素は予定されておりません。

【これまでのあらすじ】
国際Jrユースで優勝した三杉淳は、とある無免許医の手術を受けて心臓病を完治させた。
ただし代償として、リハビリ後の3年間、サッカー人生をとあるコーチに任せる事となった。
その約束に従い、イタリア・フィレンツェに渡り新たなサッカー人生をスタートさせる。
新たなチームメイト、ライバル、三杉をイタリアに呼び寄せた張本人ジョアンとの出会い、
そして鍛錬の日々が手術とリハビリで衰えた彼を成長させていく。
そしてエル・シド・ピエール率いるボルドーFCとの試合、ゲームをピエールに支配される
展開ながらも、チャンスを確実にしたフィオレンティーナは勝利をもぎ取る事に成功した。
ピエールとの再戦を誓い合い、三杉は再び鍛錬の日々へと身を委ねるのであった・・・

【1行あらすじ】
ブンナーク、新田・・・学べ。

235 :森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/02/24(水) 18:56:08 ID:iESjRlLI
千利休『エスプレッソを貰いましょうか、それも濃い黒の』

236 :森崎名無しさん:2010/02/24(水) 18:56:44 ID:kQ4iw/So


237 :森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/02/24(水) 18:57:36 ID:iESjRlLI
千利休『やっぱりAのジェラートを頂きませう』

238 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/24(水) 19:54:07 ID:???
>>237 了解で〜す。あ、ちなみに>>235は選択として認められないのです。
   選択の意志は分かるのですが、選択肢は必ず添えて下さいね。どうもすみませんです。


>A 折角だから僕もジェラートに付き合いながら話をしようか

三杉「いや、今日は君と話をしようと思ってね。
でも折角だからジェラートに付き合いながら話をしようかな。」

ブンナーク「お、わかってるじゃねーか。ジェラートは言葉の潤滑油なんだぜ?」

三杉「ダメだこいつ、早くなんとかしないと(ふふ、言葉の意味がよく分からないよ。)」

ブンナーク「何だと!そんな言い方ってないだろう!」

三杉「しまった!あまりに呆れて、考えてる事と話してる事が逆になった!」

ブンナーク「ちっ、何を訳のわからねーこと言ってやがる。」

三杉「(ふう、調子が狂うな。)すまないね、取り合えず注文してくるよ。」

ブンナーク「若草色のピスタチオと深紅のブラッドオレンジがおススメだぜ?」

三杉はアイス・ショーケースの前に立ち、ジェラートを物色した。
色とりどりのジェラートはとても美味しそうに見える。
と、そこで目の前のウェイターが三杉に話しかけてきた。

ウェイター「さーーーーびすたいむ開始!!!!」

三杉「え!?な・・・なんだって!?」

239 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/24(水) 19:56:10 ID:???
ウェイター「コノ時間ノ商品ハ全テしぇふノオマカセニナルゼ、ボウヤ!」

三杉「え・・・!き、きいてないぞ!」

ウェイター「おれノ気分(! color)デ全テガ決マルゼ、覚悟ハイイナ!?」

三杉「(絶句)」

ウェイター「ボウヤ、きみノ選択肢ハ“しんぐる”カ“だぶる”カ“とりぷる”ノ三ツダ。
ドノ色ニナッタラドウナルカ、ソレハコノ表ヲ見テオキナ。」

若草色→走りこみ12.5%上昇
深紅→キック力12.5%上昇
乳白色→筋トレ12.5%上昇
琥珀色→技術練習12.5%上昇
さくら色→守備練習12.5%上昇
桃色→戦術訓練12.5%上昇
こげ茶→貴公子ポイント5上昇
金→なんとスキルをゲット!

青緑→走りこみ12.5%下降
漆黒→キック力12.5%下降
ぐんじょう→筋トレ12.5%下降
山吹色→守備練習12.5%下降
緋色→戦術訓練12.5%下降
青紫→貴公子ポイント5下降

その他→特になし

240 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/24(水) 19:57:23 ID:???
三杉「ぐ・・・むむむ」

ウェイター「サアドウスルネ?」

A シングルだ!
B ダブルだ!
C トリプルだ!
D ふざけるな、漢ならクワッドだ!

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

241 :小田ジュニア:2010/02/24(水) 19:59:57 ID:7LvMqTbo


男なら!

242 :森崎名無しさん:2010/02/24(水) 20:00:31 ID:TgUNwlhM
D

243 :森崎名無しさん:2010/02/24(水) 20:01:06 ID:rFlKi2Gc
D
青紫は下剤効果か

244 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/24(水) 20:09:22 ID:iESjRlLI
>D ふざけるな、漢ならクワッドだ!

三杉「ふざけるな、漢ならクワッドだ!」

ウェイター「イ〜イ度胸ダボウヤ、おれハきみノ事ガキニイッタゼ。」

※街の人に気に入られたという意味で貴公子ポイントが1上がります。(36→37)

三杉「フ・・・当然さ。」

ウェイター「ケド、2月ダッテコト忘レルナヨ?後デ追加判定ガアルカラナ?」

三杉「クソ、汚いぞ!」

ウェイター「ふふん、文句ガアルナラ中ノ人ニ言イナ・・・サテユクゾ!」


先着4名様で
★シングル!→! color★
★ダブル!→! color★
★トリプル!→! color★
★クワッド!→! color★
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、色によって分岐します。

各色の効果は>>239を御参照下さい

245 :森崎名無しさん:2010/02/24(水) 20:11:47 ID:???
★シングル!→

246 :森崎名無しさん:2010/02/24(水) 20:11:58 ID:???
★ダブル!→

247 :森崎名無しさん:2010/02/24(水) 20:13:37 ID:???
★トリプル!→ 肌色

248 :森崎名無しさん:2010/02/24(水) 20:15:39 ID:???
★クワッド!→ さくら色

249 :森崎名無しさん:2010/02/24(水) 20:16:24 ID:???
1勝0敗!上々だな!

250 :森崎名無しさん:2010/02/24(水) 22:46:38 ID:???
4つにしといてよかったね

251 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 11:54:23 ID:???
>>249-250 皆さんの勇気ある選択が導いた結果ですね、素晴らしいです。



★シングル!→!緑 (メロン)
★ダブル!→紫 (グレープ)
★トリプル!→肌色 (ミルクティー)
★クワッド!→さくら色 (ソメイヨシノチェリーテイスト)※守備練習12.5%上昇!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

出来上がったジェラートの彩りは素晴らしく、単品としても組み合わせとしても
素晴らしい出来だった。完成品を目にした三杉は思わず感嘆の声を上げたのだった。

三杉「おお・・・色々と脅かしていた割りにとても美しい組み合わせだね。」

ウェイター「くっくっく・・・ボウヤ、きみハ運ガいい。イヤ、ソノ度胸ヲ主ガ愛シタノカモナ。」

三杉「どういう事だい?」

ウェイター「おれハ直前マデ青紫色ノ“ジャガ芋ヨウ素えっせんす”ヲ選ブツモリダッタ。
ダガ、気ガツイタラおれノ身体ハさくら色ヲ盛リ付ケテイタノサ…神ノオ導キニ違イナイ。」

三杉「なんだか釈然としないが…ありがたく頂きます。
(青紫じゃなくて良かった…食べたら絶対にお腹を下していたぞ。)」

※何のお陰かは分からないが、守備練習の効果が12.5%上がった!(125%→137.5%)

三杉は「くわばらくわばら」と思いながらジェラートを受け取り、ブンナークの元に戻った。
テーブルに戻るとブンナークは子供のような笑顔でミスギに称賛を浴びせるのだった。

252 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 11:55:27 ID:???
ブンナーク「只者じゃないと思っていたが…それほどかよ!正直参ったぜ、ミスギ!」

三杉「え…どうしたんだい、急に?」

ブンナーク「いやー、オレでもあのサービスタイムにクワッドは選べないぜ。しかも2月に。」

三杉「いや…まあ何となく熱くなってしまってね。それより本題に入ろうブンナーク。」

ブンナーク「そうか、そういや話があるって言っていたよな。」

三杉「うむ、話というのは君の目指すFWのスタイルについてだ。」

三杉がこの言葉を口すると、瞬間 ブンナークの目が真剣一色になった。
そのブンナークの様子に三杉は安堵し、また頼もしさを覚えた。

三杉「単刀直入に聞くよ。ボルドー戦以降、君がどんな鍛錬を積んでいるかを。」

ブンナーク「…」

先着で
★ブンナークの成長→! card  
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。

ダイヤ、ハート→オレは絶対的なストライカーとして攻撃の主柱になる。
スペード、クラブ6以上→楔となるポストプレイを練習しているぜ。
クラブ5以下→いやー、それがどうもピンと来ねえんだよ。
Joker→ふん、オレを見くびるなよ…シュートに磨きをかけた上にポストプレイも身につけたぜ!

253 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 12:02:12 ID:???
★ブンナークの成長→ ハートQ

254 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 13:43:24 ID:???
>ハート→オレは絶対的なストライカーとして攻撃の主柱になる。

ブンナーク「オレは絶対的なストライカーとして攻撃の主柱になる。」

三杉「ほう…何故その考えに到ったんだい?」

ブンナーク「今のチームのメンバーとその仕事を見渡して思ったのさ、小細工抜きで敵DFの壁を
ぶち壊せる奴はオレしかいねえ。ミスギ、お前のシュートも相当なモノだが、お前はゲームを
作らなきゃならねえ。敵の中盤が強力な場合、そうそうゴール前には顔出す事ができなくなる。」

三杉「うむ、その通りだ。」

ブンナーク「それならオレは身体を張って敵DFのマークを一身に受け、それを跳ね返す存在になる。
オレにマークが集中すればニッタがフリーになりやすく、チャンスも生まれるだろう。バンビーノ
だって敵が意識を甘くすりゃ遠慮なく突っ込んでくる度胸と実力がある。」

三杉「(戦術眼が磨かれている…これは期待通りだ。)」

ブンナーク「それを十分に可能にするために、オレに必要な要素…こいつは考えてみりゃ相当ある。
シュート力、フィジカルは勿論、周りを見渡してパスを受ける場所を選択するための視野、実際に
それを受けるポジショニング。そして…」

三杉「・・・」

ブンナーク「グラウンダーの必殺シュートだ。」

255 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 13:45:23 ID:???
三杉「ふむ、感服したぞブンナーク。君の思っている通り、PA内で高い浮き玉でしか強力な
シュートを撃てないとなると、パスを受ける場所が限定されすぎる。イタリアの巧みな守備陣
相手では苦戦するだろうね。それにオフサイドトラップを使えるチームを相手にした場合、
僕達も迂闊なパスが出せなくなる。即ち、それだけで君を無力化される怖れがあるって事だ。」

ブンナーク「ふん、間違っちゃいないって事だな。」

三杉「そう、君はボルドー戦でFWの仕事は点を取る事だけではないと感じた筈だ。しかし、
それを誰よりも点を取れるFWがチームをさらに上の段階へ引っ張り上げる為に考える事だ。
君がそこまで考えを巡らせて辿りついたFW像、僕には文句の付け様がない。」

ブンナーク「チッ、褒めんのはそのFW像をオレが実現できてからにしてくれよ。虚しいだけだぜ。」

三杉「ふん、僕の目を嘗めてもらっては困る。君が余程怠けない限りその程度は可能だ。」

ブンナーク「ケッ…食えないやつだな、お前は(ニヤ)」

三杉「(この分ならブンナークは大丈夫かな?)」

A これでいい、彼は自分で道を切り開くだろう。
B 将来に向けてポストプレイの練習も始めさせてもいいかも知れないな。
C 彼のフィジカルは貴重だ…イザという時ために守備も練習させておくべきか?
D イタリアの守備は嫌らしい、ラフプレイに磨きをかけさせるのも一興じゃないか?

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

256 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 13:46:01 ID:S6MMMme2
A

257 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 13:51:16 ID:wQhAcJhQ
A

258 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 13:56:36 ID:???
だれかーwwキャプ森の三杉にここの三杉の勝負運をわけてあげてーww
いやwwもう選手交代で入れ替わってきてくれーーwwwもう見てられんタイww

259 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 16:37:10 ID:???
>>258
コメント感謝です・・・が、すみません。
本スレや他外伝の三杉と比較してどうこう、というのは御勘弁下さい…
比較対象の作品のスレ主さんにも不快な思いをさせてしまうかもですし。
ここの三杉を評価して下さっているのはとても嬉しいのですが、そこはどうかお願いしたいと思います。
折角コメントを下さったのにこのようなレスを返して、不快な思いをさせたらスミマセンです。

260 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 16:38:21 ID:???
>A これでいい、彼は自分で道を切り開くだろう。

三杉「(これでいい、彼は自分で道を切り開くだろう。)」

三杉がブンナークに対して注文する事は何もなかった。もはや彼は一人のサッカー選手として
自立の道を歩んでいたからだ。彼がたった一試合から学び得た物は、チームメンバーの役割を
見渡す力、一選手としての責任感、自分を客観的に評価する視野…ブンナークの器は既に
1個のチームのキャプテンを張れるほどに成長していると三杉は察した。

それからあと、三杉とブンナークは子供のように他愛のない会話とジェラートを楽しんだ。
特にブンナークのグラウンダー必殺シュートのネーミングは熱血した議論を見せたのである。

※ブンナークが成長しました。
 またグラウンダーの必殺シュートを覚えるフラグが立ちました、イベントで回収されます。


【後日談】
2月の真っ只中に通常の4倍のジェラートを華麗に完食した三杉は…

先着で
★食べすぎだってばよ!→! card  
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。

ダイヤ→健康そのものだった。
ハート、スペード、クラブ→見事に風邪を引いて、2月の練習効率を少し落とした。
Joker→地元の新聞に載ったぞ!知名度アップ!

261 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 16:39:14 ID:???
★食べすぎだってばよ!→ ハート2

262 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 16:46:13 ID:???
>ハート→見事に風邪を引いて、2月の練習効率を少し落とした。

2月の真っ只中に通常の4倍のジェラートを華麗に完食した三杉は、
その後見事に風邪を引いて2月の練習効率を少し落としたのであった。
皆も冬にアイスの食べすぎには気をつけよう、せめてコタツに入りながら食べようね。

三杉「くそっ、あのウェイターめ…覚えておきなよ!」

263 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 16:50:16 ID:???
【フィオレンティーナ修行編 3年目2月 練習パート】

三杉「ああもう…風邪をひいて集中力が下がっている!ちゃんと効果を上げられるだろうか。」

練習内容によって上昇する能力、覚える必殺技・フラグが変わります。
現在の成果と目標は以下の通りです。

走りこみ(成果:200%、目標:200%)[済]
キック力訓練(成果:125%、目標:100%)[済]
守備練習(成果:125%、目標:100%)[済]
筋トレ(成果:150%、目標:100%)[済]
技術練習(成果:200%、目標:200%)[済]
戦術訓練(成果:125%、目標:100%)[済]

練習内容を選択して下さい、()の中は上がりやすさです。
※今月は風邪の影響で普段より効率が多少落ちます、御了承下さい。

A 走りこみ(割と上がりにくい)
B キック力訓練(割と上がりにくい)
C 守備練習(割と上がりにくい)
D 筋トレ(結構上がりにくい)
E 技術練習(割と上がりにくい)
F 戦術訓練(割と上がりにくい)

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

264 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 16:53:14 ID:m4uo9oIs


265 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 16:53:18 ID:???
あ、ミスがありました。
キック力訓練と守備練習の成果は137.5%でしたね。


266 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 16:54:14 ID:mR+2bkRI
B

267 :小田ジュニア:2010/02/25(木) 16:59:36 ID:k1ZzbT9o


268 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 17:10:00 ID:WL8iKCHU
>A 走りこみ(割と上がりにくい)

三杉「これが若さというけれど 好きで迷って きたような♪」

先着で
★優しさひとひらあるならば→! card  
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。

Joker→効果25%&スキルorフラグゲット
13→効果25%
8〜12→効果12.5%
1〜7→効果0%

269 :森崎立志伝 ◆OPeiOgRwKM :2010/02/25(木) 17:17:14 ID:DGIaZkRk
★優しさひとひらあるならば→ ダイヤ2   


270 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 17:37:29 ID:???
>2→効果0%
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

三杉「何も言わずに消えてくれ♪ …ハァハァ、今の僕は冬のライオンだ…しっかり休もう。」

残念ながら今月は練習の効果を得られませんでした。


現在の能力値
☆最大ガッツ:820
ドリブル:62、パス:61、シュート:59
タックル:60、パスカット:61、ブロック:55
トラップ:58、クリア:54、せりあい:57
高い球補正:+3、低い球補正:+2

☆必殺技・特殊能力
芸術的なドリブル(1/4でドリブル+4)
華麗なドリブル(1/4でドリブル+3)※対応する練習効果が一定値で更に変化します。
ストップフェイク(1/4でドリブル+1)※対応する練習効果が一定値で更に変化します。
バックスピンパス(1/2でパス+3)
アップキックボレー(シュート+4、1/2で敵がバランスを崩す(-1ペナ)。)150消費
ハイパーオーバーヘッド(高シュート力+5)250消費
ディレイドタックル(1/2でタックル+2)
スプリットパスカット(1/4でパスカット+2)
オーバーヘッドクリア(高いクリア+1)80消費
ファストブレイク(全キャラガッツ消費が1.5倍で全行動+1 1試合中1回のみ使用可能)
O.S.トラップ(ハーフウェイを超えた敵のロングパスあるいはセンタリングを
       約8割の確率でオフサイドにするが、失敗した場合は敵をフリーに…!)180消費
スキル・キープ+1
スキル・頭脳的なドリブルLV1(ドリブル時にダイヤ、ハートで敵を抜いた場合、次の行動に+1補正)
フラグD、フラグE、フラグG、フラグH、フラグJ、フラグK

271 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 17:39:52 ID:???
【フィオレンティーナ修行編 3年目3月 自由行動パート】

三杉「今月は女性の日と復活祭があって、月末からサマータイム開始…と。」

A 中山に会いに行く。
B バンビーノに会いに行く。
C ブンナークに会いに行く。
D 新田に会いに行く。
E マルコに会いに行く。
F その他のチームメイトと交流する。
G 探検!ぼくのまち。

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

272 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/02/25(木) 17:49:04 ID:m/VyFfpo
A

273 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 17:50:03 ID:RwxYZ/cc
E

274 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 18:03:15 ID:4Kw26/nk
E

275 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 18:23:19 ID:???

E マルコに会いに行く。

三杉「よし、今日はマルコと交流だ。居るだろうか?」

三杉は早速マルコの部屋を訪ねてみた…が、何故だか返事がない。
最近はこういう事が多い気がする、と三杉は心配したところで…

先着で
★どうなった?→! card  
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。

ダイヤ、ハート→「ふわ〜あ…その声はミスギかい?」欠伸を伴なってマルコが部屋から出てきた。
スペード、クラブ→なんてことだ、そういえば今日は女性の日だ!マルコが居る筈がない!
Joker→「あれ、マルコなら出かけたぜ」むう…ダラピッコラにレントゥルス、それにスペルマン。

276 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 18:24:50 ID:???
★どうなった?→ ハート8   

277 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 18:46:20 ID:WL8iKCHU
>ハート→「ふわ〜あ…その声はミスギかい?」欠伸を伴なってマルコが部屋から出てきた。

程なくマルコの声が聞こえてきた。

マルコ「ふわ〜あ…その声はミスギかい?」

マルコは欠伸を伴ない、寝癖をつけたまま部屋から出てきた。どうやらマルコは今まで寝ていたようだ。
規則正しい彼が寝坊というのは珍しい話だったので、三杉はマルコに尋ねてみる事にした。

三杉「珍しいねマルコ、君が寝坊だなんて。」

マルコ「うん、ちょっとね…ふわ〜あぁぁ ムニャムニャ」

三杉「マルコ、寝てる寝てる!」

マルコ「うぇ…あーごめんー。うん、実はコッパ・イタリア・プリマヴェーラの情報を調べてたんだ。
実はもう予選リーグの組み合わせも決まっていてさ、それを聞いて決勝トーナメントで当たりそうな
チームがどうなるかなってシュミレーションしてたら止まらなくて…。」

三杉「なるほど…集中したら止まらなくなるとは研究肌な君らしいね、ふふ。(さて…)」

A ライバルになりそうなチームの情報を教えて欲しいな。
B 何か話でもしよう。
C 折角だからコッパ・イタリア・プリマヴェーラの話を聞かせてくれないか?
D その他(なにかあれば)

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

278 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 18:57:38 ID:IRWhfjh+


279 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 18:59:37 ID:wQhAcJhQ
C

280 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 19:53:52 ID:???
>C 折角だからコッパ・イタリア・プリマヴェーラの話を聞かせてくれないか?

三杉「 折角だからコッパ・イタリア・プリマヴェーラの話を聞かせてくれないかな?」

マルコ「うん、お安いごようさ…あ、でもちょっとコーヒー飲んで目を覚ますから待ってね。」

三杉「クス、お安いごようさ。」



そして10数分後・・・


マルコ「さてと、何から話そうかな。基本的なところから話してけばいい?」

三杉「うん、どうかお願いするよ。」

マルコ「えっと、まず…コッパ・イタリアはセリエA、セリエBに所属するのサッカークラブのうち
16チームが参戦して開催されるカップ戦で、プリマヴェーラが付くからにはボクらと同世代の
プリマヴェーラ選手だけで競われるんだ。開催は8月の第1週からだから…5ヵ月後だね。」

三杉「8月か…真夏の一番暑い時期、これはハードだな。」

マルコ「まあそうだろうね、しっかり備えておかなきゃね。…で、その16チームは4つのグループに
分けられて予選リーグを行なうんだ。それで上位2チーム勝ち上がりで決勝トーナメントを行なう。
決勝トーナメントはこんな風になってるよ。」

281 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 20:03:37 ID:???
そう言ってマルコはノートに書き出したトーナメント表を見せてくれた。


A組1位−|
       |−|
B組2位−|  |
          |
C組1位−|  |−|
       |−|  |
D組2位−|     |
             |−優勝
B組1位−|     |
       |−|  |
C組2位−|  |−|
          |
D組1位−|  |
       |−|
A組2位−|


三杉「なるほど、試合形式は理解した。それじゃ、気になる組み合わせを聞かせて欲しい。」

マルコ「うん、この通り。ハッキリ言って厳しい組に入ってるよ。」


A:インテル、レッチェ、フィオレンティーナ、ボローニャ
B:ユヴェントス、パルマ、ラツィオ、ジェノア
C:ローマ、サンプドリア、パイサンドゥ、フルミネンセ
D:ミラン、ナポリ、シエナ、アタランタ

282 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/25(木) 20:06:31 ID:???
と言ったところで本日の更新は終了となります、お付き合い下さりありがとうございました。
次回の更新も宜しくお願い致しまーす。


と、言いたいところで大変な訂正です。

A:インテル、レッチェ、フィオレンティーナ、ボローニャ
B:ユヴェントス、パルマ、ラツィオ、ジェノア
C:ローマ、サンプドリア、トリノ、リヴォルノ
D:ミラン、ナポリ、シエナ、アタランタ


すみませ〜ん

283 :森崎名無しさん:2010/02/25(木) 20:56:30 ID:???
乙でした。

284 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 00:49:54 ID:???
これでどうかな・・

A組1位――┐        
       ├―┐      
B組2位――┘ │     
        ├―┐
C組1位―─┐ │ │   
      ├―┘ │ 
D組2位――┘   │ 
          ├― 優勝
B組1位――┐  │   
       ├―┐ │   
C組2位――┘ │ │  
        ├―┘  
D組1位――┐ │     
      ├―┘      
A組2位――┘       

285 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 00:56:00 ID:???
A組1位――┐        
         ├―┐      
B組2位――┘  │     
            ├―┐
C組1位―─┐  │  │   
         ├―┘  │ 
D組2位――┘     │ 
               ├― 優勝
B組1位――┐     │   
         ├―┐  │   
C組2位――┘  │  │  
            ├―┘  
D組1位――┐  │     
         ├―┘      
A組2位――┘  

こういうことに協力を惜しまないのが(ry

286 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 00:57:12 ID:???
>>285さんGJ

287 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 07:57:16 ID:???
>>284-285
わー!寝てる間になんか完成度上がってる!
こびとさん?こびとさんがやってくれたの!?
ここはおとぎ話の世界?!

いや、本当にありがとうございました!
こんな風に協力して頂けて感激であります!

288 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 10:42:55 ID:???
三杉「レッチェ…それからインテルと予選で当たるのか。」

マルコ「うん、どちらのチームも強力だよ。ただまあ本命はインテルとされてるけどね。
レッチェはチームとして若すぎると思われてるし、何よりあの黄金の右腕がキャプテンだから。
ちなみにフィオレンティーナは全然期待されてないよ、正規のチームが評判悪くてさ。」

三杉「そうか、それじゃあ1位で通過して会場を沸かせてやらないとな。」

マルコ「ふふ、頼もしいや。」

三杉「レッチェは確かGK以外は粒揃いのチームだったね?」

マルコ「うん、キャプテンのマンチーニをはじめ、カルネバーレ、ジャシント、リベリ、
それにイスラスとディッテンベルガを加えて高水準なチーム力は折り紙付きと言える。
マンチーニ、ジャシント、リベリのトライアングルにボクたちが対抗出来るかが鍵だよ。」

三杉「ふむ…そしてイスラスとディッテンベルガか。ブンナークがディッテンベルガと
互角の勝負を挑めれば、新田の分だけウチが勝つ。」

マルコ「守備に関してはイスラスを止められるかだけど…ナカヤマでも対抗できるかどうかって
レベルの話になると思うよ。後半は厳しい勝負になるだろうね。」

三杉「ほう…それほどの実力者か。」

289 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 10:47:17 ID:???
マルコ「そしてインテル。総合力は正直レッチェの方が上じゃないかな?でもヘルナンデスの
黄金の右腕は健在だし、強力なトップ下とドリブラーが居る。」

三杉「ルーベン・ソサ・アルダイスと葵 新伍だね?」

マルコ「御名答、彼ら二人をどう抑えるかが勝負だよ。取り合えず決勝トーナメントに行く為には
最低でもこの2チームのどちらかに勝たなきゃいけないんだ。」

三杉「ふむ…確かに厳しいが、どうせ優勝を目指すんだ。
どのチームが目の前に立ちはだかって来ても蹴散らすまでだよ。」

マルコ「(…すごい、まるで怖気づいていない。これは本当にいけるかも知れないな。)」


これだけ厳しい条件を前にしても堂々とした態度を崩さない三杉に、マルコは少し感嘆した。
三杉の関心は予選リーグを超え、更に決勝トーナメントへと向けられる。

290 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 10:48:37 ID:???
三杉「B組はパルマとユヴェントスが勝ち上がってきそうだね。」

マルコ「…え?ああ、そうだね。事実上の決勝戦じゃないかってくらい、屈指の好カードだよ。
パルマには突出した実力を持つクスタ、シューマッハ、シニョーリが居るし、ユヴェントスは
レッチェ以上に高いチーム力を持っていると思うしね。ボクたちが何位で決勝トーナメントに
勝ち上がったとしても、この2チームとは両方当たる事になる筈だよ。」

三杉「C組は…マルコ、あのフィッツウォルタの居るローマが勝ち上がってくるね?」

マルコ「うん、ほぼ間違いなくね。ただ、ボクたちが1位で勝ち上がらなければ、おそらく彼らと
は当たる事がない。ボクらの前にパルマかユヴェントスと当たる事になるからね。」

三杉「なるほど…チーム力としてその2チームに劣るってことか。」

マルコ「流石にね。でもローマの鷹の異名を持つランピオンは脅威だし、ヘルマーやレビタン
と言った好選手が攻守を支えるから十分に強力ではあるよ。」

三杉「D組はミランが勝ち上がってくるかな?」

マルコ「どうかな…ミランは中心選手が居なくなってからパッとしないからね。」

三杉「(そうか、以前はバンビーノが所属していたんだったっけ。)」

マルコ「ともかくD組のレベルは少し落ちると思う。ただ、とんでもない選手が彗星の如く
現れるなんて事も無いわけじゃないからね、油断は禁物だと思うよ。」

三杉「なるほど…だいたい理解したよ。」

291 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 12:11:13 ID:???
マルコ「かなりタフな大会になりそうだよ。」

三杉「ああ、カップ戦だからね…負けられない試合ばかりになるから誰もがも必死になる。」

マルコ「当たりそうなチームは大体想像がついたかい?」

三杉「ああ、つまり…」

A レッチェ、インテル、ボローニャ、ユヴェントス、パルマ、ローマだね?
B レッチェ、インテル、ボローニャ、ミラン、ユヴェントス、パルマだね?
C レッチェ、インテル、ボローニャ、ミラン、サンプドリア、パルマだね?
D レッチェ、インテル、ボローニャ、ユヴェントス、パルマ、ナポリだね?

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

292 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 12:15:15 ID:PL2yAXJE


293 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 12:17:22 ID:fQEIMM/I
A

294 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 12:42:20 ID:???
>A→レッチェ、インテル、ボローニャ、ユヴェントス、パルマ、ローマだね?

マルコの問いに対して三杉は迷い無く答えた。

三杉「レッチェ、インテル、ボローニャ、ユヴェントス、パルマ、ローマだね?」

マルコ「(やっぱり。)ふふ、全部勝っていけば自然にそうなるね。」

三杉「当然だ、僕はこのチームに自信を持っている。他のチームに遅れを取る要素はない。」

三杉は不敵な瞳でマルコを見据えた。
マルコも腹を決めたのか、それに対し強気の笑みを浮かべてこう言った。

マルコ「ではボクもそのつもりで大会に備えるよ、彼の前で無様を曝したくないからね。」

三杉「ああ、フィッツウォルタの度肝を抜いてやるといい。」

その後、二人は戦術論や技術論などを話題に大いに盛り上がった。
それが飽きるとトップチームの話や日本の話になり、二人の会話は尽きる事がなかった。

※マルコの意識が早くも臨戦態勢になりました。
 来月以降、マルコに会いに行く選択をしたら自主練習に付き合えます。

295 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 12:44:08 ID:???
【フィオレンティーナ修行編 3年目3月 練習パート】

三杉「ふう、大会か……僕は結果を出せるのだろうか?」

練習内容によって上昇する能力、覚える必殺技・フラグが変わります。
現在の成果と目標は以下の通りです。

走りこみ(成果:200%、目標:200%)[済]
キック力訓練(成果:137.5%、目標:100%)[済]
守備練習(成果:137.5%、目標:100%)[済]
筋トレ(成果:150%、目標:100%)[済]
技術練習(成果:200%、目標:200%)[済]
戦術訓練(成果:125%、目標:100%)[済]

練習内容を選択して下さい、()の中は上がりやすさです。
※今月は風邪の影響で普段より効率が多少落ちます、御了承下さい。

A 走りこみ(割と上がりにくい)
B キック力訓練(割と上がりにくい)
C 守備練習(割と上がりにくい)
D 筋トレ(結構上がりにくい)
E 技術練習(割と上がりにくい)
F 戦術訓練(割と上がりにくい)

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

296 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 12:46:42 ID:PL2yAXJE


297 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 13:00:41 ID:zLt1xrvA
A

298 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 14:16:05 ID:???
ふう…浅田選手が銀だったそうですね。金じゃなくて残念だったけど、それでも凄い!
おめでとう浅田選手、今後も期待してます!(帰ったらyoutubeで演技観よーっと)


>A 走りこみ(割と上がりにくい)

三杉「鼻歌を歌いながら走りこむのは先月までだ、今月から実戦のつもりでいくぞ!」

先着で
★俺が止められるか!→! card  
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。

Joker→効果25%&スキルorフラグゲット
11〜13→効果25%
6〜10→効果12.5%
1〜5→効果0%

299 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 14:20:07 ID:GzBwPVJ+
★俺が止められるか!→ クラブ4

300 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 14:34:52 ID:???
>4→効果0%

三杉「くっそぅ…。ここに来て停滞か、いい予感がしないな。」

残念ながら今月は練習の効果を得られませんでした。

現在の能力値
☆最大ガッツ:820
ドリブル:62、パス:61、シュート:59
タックル:60、パスカット:61、ブロック:55
トラップ:58、クリア:54、せりあい:57
高い球補正:+3、低い球補正:+2

☆必殺技・特殊能力
芸術的なドリブル(1/4でドリブル+4)
華麗なドリブル(1/4でドリブル+3)※対応する練習効果が一定値で更に変化します。
ストップフェイク(1/4でドリブル+1)※対応する練習効果が一定値で更に変化します。
バックスピンパス(1/2でパス+3)
アップキックボレー(シュート+4、1/2で敵がバランスを崩す(-1ペナ)。)150消費
ハイパーオーバーヘッド(高シュート力+5)250消費
ディレイドタックル(1/2でタックル+2)
スプリットパスカット(1/4でパスカット+2)
オーバーヘッドクリア(高いクリア+1)80消費
ファストブレイク(全キャラガッツ消費が1.5倍で全行動+1 1試合中1回のみ使用可能)
O.S.トラップ(ハーフウェイを超えた敵のロングパスあるいはセンタリングを
       約8割の確率でオフサイドにするが、失敗した場合は敵をフリーに…!)180消費
スキル・キープ+1
スキル・頭脳的なドリブルLV1(ドリブル時にダイヤ、ハートで敵を抜いた場合、次の行動に+1補正)
フラグD、フラグE、フラグG、フラグH、フラグJ、フラグK

301 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 14:38:59 ID:???
【フィオレンティーナ修行編 3年目4月 自由行動パート】

三杉「4月か…。ハッ!今年も花の見本市はあるだろうか?」

A 中山に会いに行く。
B バンビーノに会いに行く。
C ブンナークに会いに行く。
D 新田に会いに行く。
E マルコに会いに行く。
F その他のチームメイトと交流する。
G 探検!ぼくのまち。

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

302 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 14:42:28 ID:PL2yAXJE


303 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 14:45:04 ID:lZPYFH2k
G

304 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 15:09:54 ID:???
>G 探検!ぼくのまち。

三杉「ふむ…最近練習で上手くいってないのは張り詰めているせいかも知れない。」

最近の練習で思うような効果を上げられていない三杉。今月の休みではリフレッシュし、
再スタートをきろうと彼は考えた。4月末から5月にかけて行われるフェイレンツェの花の見本市。
去年は5月の頭に参加できたが、今年はどうやら5月の休みと合いそうになかった。
もしも参加するならば今月だけになりそうだが…。

三杉「ふむ、どうしようか。」

A 普段通り街の中心部を歩こう
B 今年も花の見本市に行ってみるか

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

305 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 15:11:24 ID:eEKDO2wI
B

306 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 15:15:15 ID:PL2yAXJE


307 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 16:24:47 ID:???
>B 今年も花の見本市に行ってみるか

三杉「今年も花の見本市に行ってみるか…うん、折角フィレンツェに居るんだ。」

三杉は今年も見本市に参加する事にしてみた。街の中心部から多少離れた開催地にはバスで向かう。
去年と同様にバスの待合場から混雑している盛況振りで、今年も他の地域からの参加者も居そうである。
会場に到着すると活気に溢れた声が飛び交っていた。歴史ある温室の周りに園芸業者の屋台が並び、
老若男女を問わず多くの人の笑顔で溢れていた。数え切れぬ程の多種多様な花は、鉢植え、球根、種、
と色々な形で人の目に晒されていた。
三杉はこの雰囲気がとても気に入っており、今年も参加出来た事を喜んだのだった。

三杉「ああ、やっぱり心が穏やかになるな。いや、穏やかだけでなくワクワクする。
何だろうか?不思議な気持ちにさせてくれる場所だ。」

三杉の足は自然に動いた。導かれるように会場内を彷徨い歩く…すると

先着で
★探検!三杉のまち 特番→! card  
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。

13&JOKER→何だろうあの少年、さっきからフラフラ歩き回ってるけど迷子かな?
10〜12→カフェでマダムと談笑している金髪の少年と目が合った。
7→9→チューリップを眺めている男・・・服の上からでも分かるくらい脚が鍛えられている。
4〜6→あそこに居る彼、さっきからずっっっっっとバラばかり観ているな。
1〜3→あの髪型、もしかして岸田か?いや、まさかね・・。

308 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 16:27:11 ID:???
★探検!三杉のまち 特番→ ハート9   

309 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 17:25:45 ID:???
いったい誰なんだろう?
チューリップ繋がりでオランダトリオの黒いチューリップが元ネタの選手……?

310 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 18:37:53 ID:???
>9→チューリップを眺めている男・・・服の上からでも分かるくらい脚が鍛えられている。

会場内を歩き回っていると、三杉はチューリップが並んでいるコーナーで異様な雰囲気を感じ取った。
そしてそれは一人の少年から発せられているようでった。チューリップを眺めているその少年はほぼ
微動だにしておらず、やや長めに伸びたブラウンの髪のせいで顔もよく見えない。たた、その少年の
全体像を観ると、何かが異様なのである。

やがて三杉はその理由に気付いた…『脚』だ。
その少年は服の上からでも分かるくらい脚が鍛えられているのだ。
決して常人レベルのそれではなく、トップアスリートに劣らぬほどなのである。

しかし、それだけと言ってしまえばそれだけである。この見本市は地域の大イベント、多くの人がいる。
脚が非常に鍛えられた少年が居た所で流してしまえばいい。だが、三杉はそうはしなかった。
考え過ぎたのかもしれない、感覚が鋭敏になっていたのかも知れない。ともかくその少年とは
只すれ違うだけの関係にはならないような気がした。
                  ―――――――気がつけば三杉はその少年に話しかけていた。

三杉「チューリップ…好きなのかい?」

???「……別に…母国の花だから見ている。」

少年は三杉の方を一瞥すると、無感動にそう答えた。

311 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 18:38:59 ID:???
反応してくれる事を確認した三杉はさらに続けた。

三杉「僕の名はジュン・ミスギ。良ければ君の名前も教えてくれないかな。」

???「……そうか、お前がミスギか。」

三杉「(!)僕の名を?」

イスラス「ああ、知っている。………マルク・イスラスだ。」

三杉「君がイスラス…!レッチェのイスラスなのか?」

イスラス「ああ、お前の想像の通りだ。」

三杉の目の前にいる少年はレッチェの左トップ、左サイドハーフの広大なスペースを任される男…
その名をマルク・イスラスといった。その鍛えられた脚は俊足…いや、高速を生み出す為の物だった。

三杉「(驚いたな…こんな所で思わぬ人物に出会ったものだ。しかし…)」

A 「ここで会ったのも何かの縁だ、一緒にお茶でもどうだい?」
B 「君は何故この見本市に?」
C 「何故、僕の名を知っていたんだい?」
D 「よければ一勝負しないか?」
E  その他(なんかあれば)

“3”票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

312 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 18:41:06 ID:???
>>309
すみません、そんなに深くなかったですw
ちなみにフーリアさんはミランのトップチームに在籍してます。

313 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 18:42:32 ID:lZPYFH2k
A

314 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 19:06:42 ID:SjTm/H3w
A

315 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 19:08:44 ID:eSe4b8EY
C

316 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/02/26(金) 19:21:34 ID:V0ksamdk
A

317 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 20:04:48 ID:vxUhFxrI
>A 「ここで会ったのも何かの縁だ、一緒にお茶でもどうだい?」

このような場所で好敵手と出会えると三杉は想像もしていなかった。
彼はこれを喜び、目の前の好敵手と交流したいと望んだ。
つい先ほどティーサロンを見かけた事もあり、イスラスに対してこう切り出した。

三杉「ここで会ったのも何かの縁だ、一緒にお茶でもどうだい?」

イスラス「お茶飲みながらゆっくり…か?意外に悠長だな…。それとも…」


先着で
★イスラス→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

ダイヤ→「まあ…少しの時間で良ければ付き合おう。」
ハート、スペード、クラブ→「人と会う…悪いがそんな時間は取れないな。」
JOKER→「イスラスー!なんだ、そんな所に居たのか。」

318 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 20:06:13 ID:???
★イスラス→ クラブK

319 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 22:28:21 ID:???
このイスラスさんは五年ぶりに古巣に現役復帰したオランダが誇る世界最高峰のウイングをイメージさせる。

320 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 22:57:47 ID:???
>クラブ→「人と会う…悪いがそんな時間は取れないな。」

「それとも…」の後の言葉は聞こえなかったが、口の動きや雰囲気から推察すると、
感じの良い言葉ではないよう思われた。そして、それに続く言葉は次のような物であった。

イスラス「人と会う…悪いがそんな時間は取れないな。」

三杉「そうか…それは残念だよ。」

イスラスの釣れない断り文句に、三杉は品行方正な言葉で返した。
…が、イスラスは興味無さそうに踵をかえす。

イスラス「オレが…花を眺めに来た観光者に見えたか…?」

三杉「え…?」

イスラス「…だとしたら、おめでたい。」

三杉「どういう意味だ?」

三杉は慌ててイスラスに問いかけたが、彼は応えずに歩き去っていった。
残された三杉はやや唖然として、去るイスラスの背中を見続けていたのだった。


※花の見本市にてリフレッシュされました。次回の練習効率が上がります。
ただ、釈然としない出来事もあったので僅かな効果です。

321 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 23:07:09 ID:???
>>319
マルク・イスラス
マルク・オーフェルマルス

何というか、このスレのキャラ名は現実のサッカー選手から借りる事が多いのです。
ファンベルグさんもファンバステンですしね、テクモルールだと個人的に解釈してますw

322 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/26(金) 23:10:57 ID:vxUhFxrI
【フィオレンティーナ修行編 3年目4月 練習パート】

※1ヶ月の練習成果により、全能力が+1されました。※

三杉「今月は休日にリフレッシュしたし、良い練習が出来るかも知れないな。」

練習によって上昇する能力、覚える必殺技・フラグが変わります。
現在の成果と目標は以下の通りです。

走りこみ(成果:200%、目標:200%)
キック力訓練(成果:137.5%、目標:100%)[済]
守備練習(成果:137.5%、目標:100%)[済]
筋トレ(成果:150%、目標:100%)[済]
技術練習(成果:175%、目標:200%)
戦術訓練(成果:125%、目標:100%)


練習内容を選択して下さい、()の中は上がりやすさです。※今月のみ多少練習効率が上がってます。

A 走りこみ(割と上がりにくい)
B キック力訓練(割と上がりにくい)
C 守備練習(割と上がりにくい)
D 筋トレ(結構上がりにくい)
E 技術練習(割と上がりにくい)
F 戦術訓練(割と上がりにくい)

2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)

323 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:18:46 ID:lgaFk/Iw


324 :森崎名無しさん:2010/02/26(金) 23:30:03 ID:6g5GpVFs


325 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/27(土) 00:00:54 ID:S67X1wls
>B キック力訓練(割と上がりにくい)

三杉「僕の新しい必殺シュート…二度曲がるスライダー…。
月のようにいつも同じ顔をしない、自在の角度で曲がるスライダー…。」

先着で
★そおりゃあぁぁぁぁ!!→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスにより分岐します。

JOKER→効果25%&スキルorフラグゲット
11〜13→効果25%
4〜10→効果12.5%
1〜3→効果0%

326 :森崎名無しさん:2010/02/27(土) 00:02:11 ID:???
★そおりゃあぁぁぁぁ!!→ スペード9
カクンカクン

327 :小田ジュニア:2010/02/27(土) 00:02:44 ID:???
★そおりゃあぁぁぁぁ!!→ スペード4

月を見るたび思い出せ!

328 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/27(土) 00:08:17 ID:???
>>326
さらにクネクネクネという化け物シュートがサイドワインダーw

>>327
青い炎が出るようにならないとそのかけ声は出せませぬw


さて、無事に効果を上げた所で本日の更新は終了です。
お付き合い下さりありがとうございました。
また次回更新も宜しくお願いします、ではでは。

329 :森崎名無しさん:2010/02/27(土) 00:40:19 ID:???
乙でした。ムーンスライダーくるー?

330 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/27(土) 10:26:48 ID:???
>9→効果12.5%
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉「イイ感じだが…まだ、何かが掴めていない…」

キック力訓練の効果が蓄積され150%になりました。
目立った能力上昇はありませんが、様々な能力が少しだけ上がった。
また複数の練習が一定値積み重なり、フラグKの開花最低値を満たしました。
今後のストーリー進行またはイベントにより自動的に開花します。

現在の能力値
☆最大ガッツ:830
ドリブル:63、パス:62、シュート:60
タックル:61、パスカット:62、ブロック:56
トラップ:59、クリア:55、せりあい:58
高い球補正:+3、低い球補正:+2

☆必殺技・特殊能力
芸術的なドリブル(1/4でドリブル+4)
華麗なドリブル(1/4でドリブル+3)※対応する練習効果が一定値で更に変化します。
ストップフェイク(1/4でドリブル+1)※対応する練習効果が一定値で更に変化します。
バックスピンパス(1/2でパス+3)
アップキックボレー(シュート+4、1/2で敵がバランスを崩す(-1ペナ)。)150消費
ハイパーオーバーヘッド(高シュート力+5)250消費
ディレイドタックル(1/2でタックル+2)
スプリットパスカット(1/4でパスカット+2)
オーバーヘッドクリア(高いクリア+1)80消費
ファストブレイク(全キャラガッツ消費が1.5倍で全行動+1 1試合中1回のみ使用可能)
O.S.トラップ(ハーフウェイを超えた敵のロングパスあるいはセンタリングを
       約8割の確率でオフサイドにするが、失敗した場合は敵をフリーに…!)180消費
スキル・キープ+1
スキル・頭脳的なドリブルLV1(ドリブル時にダイヤ、ハートで敵を抜いた場合、次の行動に+1補正)
フラグD、フラグE、フラグG、フラグH、フラグJ、フラグK(※)

331 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/27(土) 10:28:32 ID:???
>>329 乙感謝です〜、まだ焦らしてますw



【フィオレンティーナ修行編 3年目5月 自由行動パート】

三杉「もう青葉がいっぱいだ…気持ちのいい季節になったな。日本じゃGWかな?」

A 中山に会いに行く。
B バンビーノに会いに行く。
C ブンナークに会いに行く。
D 新田に会いに行く。
E マルコに会いに行く。
F その他のチームメイトと交流する。
G 探検!ぼくのまち。

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

332 :森崎名無しさん:2010/02/27(土) 10:36:17 ID:iRTFJROc
B

333 :森崎名無しさん:2010/02/27(土) 11:03:47 ID:MPFH4XBk
B

334 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/27(土) 15:17:11 ID:???
>B バンビーノに会いに行く。

三杉は今月の休日はバンビーノとの交流に使うことに決めた。以前交流しようと考えた時は
運悪く1日バンビーノが捕まらず、そのままズルズル来てしまっている。しかしバンビーノの
あれからの成長や方針も確認しておきたいし、コッパ・イタリア・プリマヴェーラの対策も
彼とは相談しておきたかった。

三杉「バンビーノの外出時間は早い、先に回り込むぞ。」

今回気合いを入れ直した三杉はバンビーノに対して朝駆けをしかけた。
その甲斐もあり、バンビーノは意外なほどアッサリ捕まった。

バンビーノ「あれ…一体どうしたんだミスギ、こんなに朝早くから。」

三杉「いや、ちょっとね。そんな事よりバンビーノ、今日は話をしたいんだけどいいかい?」

バンビーノ「ああ勿論だ。ただ、教会には行くから…その後に昼食でも食べながらでどうか?」

三杉「ああ、それで構わないよ。」

取り敢えず三杉はバンビーノとの交流を確保する事に成功し、これに安堵した。
二人は程なくサンティ・アポストリ教会へと伴って出かけた。この教会は相変わらずGWなど
関係なしに観光客はおらず、威厳を保っていた。バンビーノは前回と同様に熱心な祈りを捧げ、
三杉はその様子を黙って見ていた。

335 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/27(土) 15:18:12 ID:E/VS0sPs

バンビーノ「もういいぞ、いつもすまんな。」

三杉「ん?ああ、気にしないでくれ。僕が誘ったのだから。」

バンビーノ「そうか…では昼食を食べよう。何がいい、たまには奢るぞ?」

三杉「そうかい?それじゃあ…」

A 軽くピッツァでも
B カフェで軽食も食べられたよな
C 男ならジェラート屋かな
D そういう事ならいい店に行こうじゃないか、ククク

2票選ばれた選択肢で続行します、投票の際はメル欄空白でお願い致します。

454KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24