キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】

1 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/02/15(月) 20:12:01 ID:???
この話はフィールドの貴公子 三杉淳がキャプテン森崎とは違う可能性を生きるスレです。
本スレ(キャプテン森崎)とはフランス国際Jrユースを日本が優勝し、森崎と翼がブラジルに
スカウトされた展開まで共通しています。ストーリーは読者による選択肢の投票、カードなどの
判定結果によって変化しながら進行します。

※この物語はキャプテン森崎のパラレルワールドです。
※ストーリーはキャプテン翼5 覇者の称号カンピオーネを参考に、オリジナルで展開します。
※この世界にはワールドユースという大会は存在しません、御注意ください。
※各キャラクターのイメージが変わることを望まない方の閲覧は、自己責任でお願いします。
※各キャラクターの血縁関係・人間関係・性格設定・職業等はこのスレ独自のものです。
※ストーリーの都合上、世代の違うキャラが同年代として現れる事がありますが、予め御了承下さい。
※同様に、チームメンバーや必殺技が原作、ゲーム、本スレとも異なる物になる場合があります。
※風土、名称、知識に誤りのある可能性がありますが、温かく御指摘頂きますとありがたいです。
※サッカー以外の要素は予定されておりません。

【これまでのあらすじ】
国際Jrユースで優勝した三杉淳は、とある無免許医の手術を受けて心臓病を完治させた。
ただし代償として、リハビリ後の3年間、サッカー人生をとあるコーチに任せる事となった。
その約束に従い、イタリア・フィレンツェに渡り新たなサッカー人生をスタートさせる。
新たなチームメイト、ライバル、三杉をイタリアに呼び寄せた張本人ジョアンとの出会い、
そして鍛錬の日々が手術とリハビリで衰えた彼を成長させていく。
そしてエル・シド・ピエール率いるボルドーFCとの試合、ゲームをピエールに支配される
展開ながらも、チャンスを確実にしたフィオレンティーナは勝利をもぎ取る事に成功した。
ピエールとの再戦を誓い合い、三杉は再び鍛錬の日々へと身を委ねるのであった・・・

【1行あらすじ】
ブンナーク、新田・・・学べ。

652 :森崎名無しさん:2010/03/06(土) 20:59:14 ID:???
644はコピペミスなのでは?

653 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/06(土) 21:21:29 ID:???
ガシッッッッ!!!

激しく荒ぶっていたボールを掴んだヘルナンデスを見て、ブンナークの頬に汗がつたう。
同様にヘルナンデスにもユニフォームの下には汗が目立ってきていた。

ブンナーク「(弾かれるくらいは予想してたが、まさかキャッチされるとはな…
ははは、面白くなってきやがったぜ!)」

ヘルナンデス「(っつ……まだ前半の半ばも過ぎていないのに飛ばしすぎているな。
このままじゃ、いずれゴールを割られてしまうぞ…)」

止められた側と止めた側、お互い全力を出した結果だが、その表情は対照的だった。
止めたヘルナンデスよりも止められたブンナークの方が不敵な顔を見せているのだ。


放送「と…止めたぁぁ!ヘルナンデスくん、ブンナークくんの強烈なヘディングを止めました!
インテルDF陣を蹴散らされても彼は怯みません、今日は絶好調ですねえ〜。」

観客「いいぞジノ!!」「このまま零封だー!」「フィールダーも頑張れ!」

654 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/06(土) 21:24:56 ID:???
!!?


>>652
ほ…本当だ!!よく見たらミスしてますね、無効です。
ご指摘ありがとうございました。
文章書き直さないと…

655 :森崎名無しさん:2010/03/06(土) 21:26:11 ID:???
でも結局キャッチされてるし、ロリコン恐るべし…

656 :森崎名無しさん:2010/03/06(土) 21:27:34 ID:???
JOKERだから弾かれてるはず

657 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/06(土) 21:28:46 ID:???
>>655
えっと…うちのJOKERは自動7ゾロなんですね。
つまり同値なのでマルコのフォローになります。

658 :森崎名無しさん:2010/03/06(土) 21:30:28 ID:???
>>657 コーナーキックだと思うぜ

659 :森崎名無しさん:2010/03/06(土) 21:31:03 ID:???
そうだった…7ゾロだった、わざわざ説明ありがとうございます

660 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/06(土) 21:31:38 ID:???
いやいや、コーナーキックか。


今日は短いですが更新は終了します。
明日は割と沢山更新できると思いますので、どうか宜しくお願いします。
ではでは〜

661 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/06(土) 21:32:43 ID:???
>>658
フォロー感謝ですw

662 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 01:46:15 ID:???
>>659 いえいえ、こらこそミスの多いスレ主で申し訳ないのです。
    少しだけ更新します。このレスだけかも。 

ブンナーク ブンナークキャノン( JOKER )69+(自動7ゾロ=14)=83 ※覚醒
ディノ 高いクリア(クラブQ)63+( 1 + 3 )+(人数補正+1)=68
ジャンカルロ ブロック(スペード8)59+( 3 + 6 )+(人数補正+1)=69
カレーラ ブロック(スペードQ)59+( 2 + 1 )+(人数補正+1)=63
【シューター】−【DF】≧7→シュートは邪魔される事なく放たれた。

ブンナーク ブンナークキャノン( JOKER )69+(自動7ゾロ=14)=83
ヘルナンデス 黄金の右腕(スペードK)71+( 6 + 6 )=83
【シューター】−【GK】0→ラインを割ってコーナーキック
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

世界一という遥か高い壁、その踏み台である目の前のイタリアNo.1。
先ほどの三杉のハイパーオーバーヘッドはブンナークが唸る程の威力だった。
だがヘルナンデスはそれをワンハンドでキャッチする神業を見せたのだ。
これを目に前で見たブンナークは、ヘルナンデスが紛れもない本物の実力者であると歓喜した。
物凄く強い敵を前にしたブンナークは燃えに燃えていた。

ブンナーク「吹き飛びやがれえぇぇっっっっ!!!」

ドッッゴォォォォォォォッッッッ!!!!

ディノ「なんだこのパワーっ…」
ジャンカルロ「うわあああああ!!!」
カレーラ「いてえっっっ!」

インパクトの瞬間、それは明らかにいつものブンナークキャノンの感触とは違った。
彼のフィジカルだけでなく心の高揚がボールに伝わったかのように、激しい唸りを宿していた。
ディノもカレーラもジャンカルロも小石のように吹き飛ばされ、それはインテルゴールを襲う。

663 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 10:21:07 ID:???
ブンナーク「決まる!!」

ヘルナンデス「とめる!!」

この日のヘルナンデスは絶好調と言ってよかった。それこそ、どんなシュートだろうが
今日の自分なら止められる、と過信しても良い程に。そのヘルナンデスの背中にジットリと
冷たい汗が噴き出していた。シュナイダーのファイヤーショットや日向のネオタイガーを
前にした時に出た汗と同種の物だった。
だが、それでも今日のヘルナンデスは絶好調だった!!

ガシッッッッ!!!

放送「と…止めたぁぁ!ヘルナンデスくん、ブンナークくんの強烈なヘディングを止め…
ああーっと!そのボールはまだ勢いを失っていない!これはヘルナンデスくんの身体ごと
ゴールに押し込まれていく…!!!」

観客「ジ…ジノの身体が!」「や、やべえ!!!」「んなバカなーーーー!!」

ヘルナンデス「(なんて威力だ、完璧に捉えたと言うのに…だが諦めんぞ!)」

664 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 10:22:48 ID:???
ヘルナンデスは手首と指のスナップを最大限に働かせ、ボールに上方向のベクトルを与えた。
ボールはヘルナンデスの手を離れ、ゴールバーの上に回り込む事となった。判定としては
コーナーキック…互角の勝負だったと言える。だが当人達の表情は対照的だった。

ブンナーク「(あれを止めるか…上等だぜイタリア.1、面白くなってきやがったぜ!)」

ヘルナンデス「(っつ……まさか初戦でこんなシュートに出くわすとは…!
いや、それよりもまだ前半の半分も過ぎていないのにこんなに疲弊するのはマズイ!
このままでは、いずれゴールを割られてしまうぞ…)」


※ブンナークが覚醒しました、LVが1上がります。 また、新必殺ヘディング
 「ブンナークキャリバー」が芽を出しました。現状ではピンチの時、あるいは
 DFやGKが強くてブンナークが燃えた時に発動します。

665 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 10:48:49 ID:???
放送「さあ再びフィオレンティーナのコーナーキックです。試合開始から目まぐるしい
展開が続いています。ここまではフィオレンティーナがやや優勢な展開か…おっと、
インテル陣営、ヘルナンデスくんが大きな声で檄を飛ばしています。」

ヘルナンデス「みんな、まずはこの1本を確実に止めるぞ!そして陣形を立て直せ!
オレが守っている限りゴールは許さん、落ち着いて攻めるんだ!」

葵「ジノ…」

ルーベン「チッ…仕方ねえな。」

このヘルナンデスの檄でインテル選手達の顔に生気が戻る。
そして、このコーナーキックに対し守備寄りのフォーメーションを布いたのだった。

バンビーノ「一段と堅く守ってきたな…これは厳しい。」

三杉「ああ、とにかく一度マイボールにして流れを落ち着かせたいんだろう。」

バンビーノ「どうするんだ、お前もすでにかなり疲労しているだろう?」

三杉「そうだな…」

A ブンナークキャノンならば全員吹き飛ばせる筈だ。
B もう一度僕がハイパーオーバーヘッドを撃とう。
C 新田の隼ボレーがトップスピードに乗ればDFが何枚でも関係ない。
D 今、相手はカウンターの意志が薄い…リスクはあるが君がドリブル突破を狙うかい?

2票選ばれた選択肢で続行します、投票はメル欄空白でお願い致します。

666 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 10:51:03 ID:VTWE3XfM


667 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/03/07(日) 10:54:50 ID:f5pZoEWY


668 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 11:23:55 ID:???
>C 新田の隼ボレーがトップスピードに乗ればDFが何枚でも関係ない。

三杉「新田の隼ボレーがトップスピードに乗ればDFが何枚でも関係ない。それに…」

バンビーノ「それに…なんだ?」

三杉「相手は確実にマイボールにしたがっている。その上、今あのヘルナンデスは相当
気負っている。おそらくパンチングの選択はない。本気のキャッチングか、あるいは
普通のキャッチングのいずれかで来るだろう。」

バンビーノ「本気ならばジノの消耗は厳しく、キャッチならば勝率も悪くないという事か。」

三杉「ああ、以前の新田ならばヘルナンデスに手も足も出なかっただろうが、今は違う。」

バンビーノ「確かにな、キック力も以前に比べれば段違いだ。よし、任せたぞ。」

作戦が決まり、フィオレンティーナもポジションに着いて準備を固めた。
今度はバンビーノもPAのやや外側まで上がっている攻めの布陣である。

放送「さあ、バンビーノくんとの相談を終え、三杉くんがコーナーキックを蹴ります。」

三杉「…」

ダダダ……スパアァァァァァン!!

669 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 11:31:35 ID:???
先着二名様で
★三杉 パス(! card)64+(! dice + ! dice)+(完全フリー+2)=★
★ガリア パスカット(! card)59+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
ルーベン パスカット(! card)63+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃】−【守備】
≧2→新田に低い浮き球。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球になり…。そして左から順に
(バンビーノがフォロー)(ブンナークとディノ、カレーラ、ジャンカルロの競合い)(マロッキがフォロー)
≦-2→インテルボールに。

【基本ルール以外の補正・補足・備考】
三杉のマークがダイヤかハートで「バックスピンパス(+3)」が発動します。

670 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 11:33:09 ID:???
★三杉 パス( クラブ8 )64+( 44 )+(完全フリー+2)=★

671 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 11:36:03 ID:???
★ガリア パスカット( ダイヤK )59+( 25 )+(人数補正+1)=
ルーベン パスカット( ダイヤ2 )63+( 44 )+(人数補正+1)=★

672 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 11:50:28 ID:???
【基本ルール以外の補正・補足・備考】
三杉のマークがダイヤかハートで「バックスピンパス(+3)」が発動します。

三杉 パス( クラブ8 )64+( 4 + 4 )+(完全フリー+2)=74
ガリア パスカット( ダイヤK )59+( 2 + 5 )+(人数補正+1)=67
ルーベン パスカット( ダイヤ2 )63+( 4 + 4 )+(人数補正+1)=72

【攻撃】−【守備】≧2→新田に低い浮き球。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ガリア「おりゃあああああああぁぁぁぁぁぁ・・・(またか・・・)」
ルーベン「くそ、あんな奴のパスが…!」

放送「ガリアくん、ルーベンくん、鋭い動きでパスカットに行くが惜しくも届かない!」

賀茂「さすがはフィールドの貴公子だな、いいパスを出しやがる。
走りこむのは…お、あいつはもしかして新田じゃねえか!?」

新田「(いくぞ…俺だってフィオレンティーナのFWだ。)」

ヘルナンデス「(あいつ…あいつも確か全日本にいたな。)」

先着で
★ヘルナンデスの選択→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

ダイヤ、ハート、スペード→ヤツ程度ならばキャッチで十分だ!
クラブ(A以外)→ここは確実に全力でセービングだ。
クラブA→嫌な予感がする、パンチングで大きく弾こう。
Joker→こうなったら悟りを開くしかない…

673 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 11:52:42 ID:???
★ヘルナンデスの選択→ ダイヤ5

674 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 11:52:58 ID:???
★ヘルナンデスの選択→ クラブ4

675 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 12:08:42 ID:???
>ダイヤ→ヤツ程度ならばキャッチで十分だ!

ヘルナンデス「(ヤツの実力はたいした事がなかった、キャッチで十分だ!)」

ヘルナンデスは筋肉の緊張を多少緩めた。
だが目の力は緩めず、新田の動きを注視してその動きを見極めようとする。

放送「さあ新田くんがボールに走り込む!ディノくんがクリアに、カレーラくんと
ジャンカルロくんがコースを塞ぎに行く、これは厳しいか!?」

新田「いっくっぞおおおお!!!!」

676 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 12:15:31 ID:???
先着3名様で
★新田 隼ボレー(! card)65+(! dice + ! dice)=★

★ディノ 低いクリア(! card)63+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
ジャンカルロ ブロック(! card)59+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
カレーラ ブロック(! card)59+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★

★ヘルナンデス キャッチ(! card)67+(! dice + ! dice)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。

【シューター】−【DF】
≧7→シュートは邪魔される事なく放たれた。
=6〜2→シュートは放たれた。だが有効ブロック分だけ威力減少。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球になった。そして左から順に
(ブンナークがフォロー)(マルコとマロッキが競り合い)(バンビーノとイゴールが競り合い)
≦-2→インテルボールに。

【シューター】−【GK】
≧2→隼ボレーがゴールに突き刺さった!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球になった。そして左から順に
(ブンナークがねじ込み)(マルコとマロッキが競り合い)(バンビーノとイゴールが競り合い)
≦-2→ヘルナンデスがボールをがっちりキャッチ!

【基本ルール以外の補正・補足・備考】
新田のカードがダイヤで「隼ダッシュ(消費1.2倍で全行動+1)」が発動します。
新田のカードが7〜13で「ノートラップランニングボレー隼シュート」になります。
威力+2&ディフェンスのマークがダイヤ以外なら問答無用で振り切ります。
全員振り切った場合、さらにフリー(+1)の補正がつきます。
新田のカードがAまたはJokerで強制イベント発動。

677 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 12:17:37 ID:???
★新田 隼ボレー( ダイヤ9 )65+( 44 )=★

678 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 12:20:28 ID:???
★ディノ 低いクリア( ハート2 )63+( 53 )+(人数補正+1)=
ジャンカルロ ブロック( ハートQ )59+( 56 )+(人数補正+1)=
カレーラ ブロック( ダイヤ8 )59+( 32 )+(人数補正+1)=★

679 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 12:22:57 ID:???
★ヘルナンデス キャッチ( ダイヤ4 )67+( 56 )=★

680 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 12:23:16 ID:???
★ヘルナンデス キャッチ( ダイヤ6 )67+( 35 )=★

681 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 12:47:26 ID:???
新田 NRB隼シュート( ダイヤ9 )67+( 4 + 4 )+(隼ダッシュ+1)=76
ディノ 低いクリア( ハート2 )63+( 5 + 3 )+(人数補正+1)=振り切られた
ジャンカルロ ブロック( ハートQ )59+( 5 + 6 )+(人数補正+1)=振り切られた
カレーラ ブロック( ダイヤ8 )59+( 3 + 2 )+(人数補正+1)=65
【シューター】−【DF】≧7→シュートは邪魔される事なく放たれた。

新田 NRB隼シュート( ダイヤ9 )67+( 4 + 4 )+(隼ダッシュ+1)=76
ヘルナンデス キャッチ( ダイヤ4 )67+( 5 + 6 )=78
【シューター】−【GK】≦-2→ヘルナンデスがボールをがっちりキャッチ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ディノ「な、なに!?」
ジャンカルロ「なんだその速さは!!!」
カレーラ「や、やべえ…!」
ヘルナンデス「あいつ…!!」

新田のギアがトップスピードに入った。
クリアに行ったディノは振り切られ、ジャンカルロはコースを塞げず新田のシュートを許す。

新田「行くぜ!ノートラップランニングボレー隼シュートだああああ!!!」

バシュゥゥゥゥゥゥンッ!!!!!!

トップスピードが伝わった隼ボレーはいつもより数段上のスピードでゴールに迫る。
偶然コースに入っていたカレーラに反応させない速度でブロックを超えた!
だが…

682 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 12:49:31 ID:???
ガシッッッッ!!!

ヘルナンデス「(クッ、危なかった…)」

ヘルナンデスはこの高速のシュートを見事にキャッチング、その両手に収めた。
インテルはフィオレンティーナの怒涛の攻撃に耐えきったのである。
安堵するディフェンス陣、そして大歓声のサポーター。

観客「いいぞいいぞジノ!!」「このまま零封だー!」「フィールダーも頑張れ!」

放送「と…止めたぁぁ!ヘルナンデスくん、新田くんの隼ボレーを止めました!まさに守護神!
しかし新田くんの足も凄まじい、インテルDF陣を完全に置いてけぼりにしました!」

賀茂「こりゃ驚いたな、あの新田がこんなに成長してやがるとは…今のシュートは間違いなく
日向のタイガーショットに匹敵する威力だったぜ。この大会はまるでビックリ箱だな。」

683 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 13:07:38 ID:???
ヘルナンデス「よし、今度はこっちの番だ!じっくりパスを回していけ!」

三杉「(遅攻か…あの様子だと大分消耗してきているようだな。
この前半中、最低あと1本シュートを撃てれば後半は攻略できる!)」

ここから両チームの攻めは一進一退の遅攻状態となった。
ルーベン、葵、イゴール、マッテオを中心に安定したパスワークを見せるインテル。
フィオレンティーナも三杉、バンビーノ、マルコ、レントゥルスの連携で陣形を崩さず守る。
お互いがチャンスを探り合う時間がしばらく続き…。

先着で
★静から動へ→! card
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。

9〜13→フィオレンティーナボール
1〜8→インテルボール
Joker→???
数字が大きいほどフィオレンティーナに有利な展開で始まります。

684 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 13:09:12 ID:???
★静から動へ→ ダイヤ6

685 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 13:40:57 ID:???
6→インテルボール(フィオレンティーナは全然崩されてない)

放送「ルーベンくん、ここはディノくんへバックパス。そしてイゴールくんにパスが通る。」

イゴール「くっそ、守備も堅いじゃないのフィオレンティーナ。
このままじゃ点を取れない……シンゴにでも切り込ませてみるか…そらっ!」

ポーン!

マルコ「そんなパス、通してたまるか!」

先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★イゴール パス(! card)61+(! dice + ! dice)=★
★マルコ パスカット(! card)61+(! dice + ! dice)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃】−【守備】
≧2→葵がパスキャッチ。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球になり…。そして左から順に
(ガリアがフォロー)(ボールはラインを割ってスローイン)(三杉がフォロー)
≦-2→マルコがパスカット成功。

【基本ルール以外の補正・補足・備考】
イゴールのマークがダイヤかハートで「するどいパス(+1)」が発動します。
マルコのマークがダイヤで「するどいパスカット(+1)」が発動します。

686 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 13:51:33 ID:???
★イゴール パス( ダイヤQ )61+( 61 )=★

687 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 13:53:44 ID:???
★マルコ パスカット( ハート5 )61+( 35 )=★

688 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 13:58:54 ID:???
このヘルナンデス、中にミューラーはいってないか?

689 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 14:11:45 ID:???
必殺技持ちなので疲労は早いはず。早めにジノを疲弊させザル化させておきたい。
後半のラムカーネでは、ルーベンを止めるのは困難だからな。

690 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 14:29:45 ID:???
>>688 これでこそ黄金の右腕という気がしてますw

>>689 前半であと1回黄金の右腕を使わせるのが勝利への道ですかね…。



イゴール パス( ダイヤQ )61+( 6 + 1 )+(するどいパス+1)=69
マルコ パスカット( ハート5 )61+( 3 + 5 )=69
【攻撃】−【守備=0→ボールはラインを割ってスローイン
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

パシッ!……ポンッポン…

放送「おっと、マルコくんのカットで、ボールが弾かれた!ラインを割ってスローインです。」

いい位置でパスを受け取れない葵は遂に業を煮やした。
スローインボールを手にしたガリアの方へ走り寄っていく。

葵「ガリアこっちだ!!」

ガリア「シンゴ、任せた!」

マルコ「え!?…早い!レントゥルス、フォローして!」

レントゥルス「うえっ?お、オッケー。」

葵はスローインを受け取り、強気な笑顔を見せた。強引に切り込むドリブラーの顔である。
着地したマルコは慌ててレントゥルスと共にチェックに行く。

葵「へへっ、悪いけど青い信号は走り出したら止まらないぜ!」

マルコ「なら走り始める前に通行止めだよ!」

691 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 14:31:57 ID:???
先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★葵 ドリブル(! card)63+(! dice + ! dice)=★

★マルコ タックル(! card)60+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
レントゥルス タックル(! card)59+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃】−【守備】
≧2→葵がドリブル突破。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球になり…。そして左から順に
(ペルッツィがフォロー)(マロッキがフォロー)(三杉がフォロー)
≦-2→フィオレンティーナボールに。

【基本ルール以外の補正・補足・備考】
葵のマークがダイヤで「直角フェイント(+4)」が発動します。
葵のマークがハートで「シャペウ(+3)」が発動します。
葵のマークがスペードで「股抜き(+1)」が発動します。
葵のマークがクラブで「直角フェイント大失敗(強制敗北)」が発動します。
マルコのマークがダイヤで「するどいタックル(+1)」が発動します。

692 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 14:32:54 ID:???
★葵 ドリブル( スペード3 )63+( 46 )=★

693 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 14:33:36 ID:???
★マルコ タックル( クラブ8 )60+( 62 )+(人数補正+1)=
レントゥルス タックル( クラブ10 )59+( 51 )+(人数補正+1)=★

694 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 15:07:19 ID:???
葵 ドリブル( スペード3 )63+( 4 + 6 )+(股抜き+1)=74
マルコ タックル( クラブ8 )60+( 6 + 2 )+(人数補正+1)=69
レントゥルス タックル( クラブ10 )59+( 5 + 1 )+(人数補正+1)=66
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

葵はドリブルでマルコに向かって走っていった。
わざわざ自分の方向に向かってくる敵に対し、一瞬戸惑うマルコ。
葵はニヤッと笑い、右足でボールを進行方向左側に蹴りだした。
当然、右足を伸ばしてボールをインターセプトしようとするが…

ポンッ、スル…

マルコ「えっ!?」

葵は蹴り出した次の左足の1歩目でボールに触り、進行方向を変えた。
それは見事にマルコの股の間を抜き、葵はその横を通りぬける。
続くレントゥルスも同様に股抜き…この連続プレイに観客は沸いた。

観客「いいぞシンゴ!!」「ブラボー太陽王子!」「未来のインテルを背負って立つ男!」

ジェンティーレ「ハンッ!また猿の大道芸か、あれくらい止めろよフィオレンティーナ。」

695 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 15:09:54 ID:???
放送「お見事!葵くんの連続股抜きがフィオレンティーナの2人に決まりました!
インテル久々のチャンス!これは流れが変わったか!?」

三杉「(やはり鋭いドリブルだ…。このまま突破を続けるのか、
それともこのルーベンの奴にパスを渡すのか…どっちで来る?)」

A ルーベンに来るだろう。僕だけでなくスペルマンもルーベンのマークにつけよう。
B いや、彼はこのまま突破してくる。ダラピッコラとスペルマンを中央に寄せよう。
C ここは特に指示せずにおこうかな。

2票選ばれた選択肢で続行します、投票はメル欄空白でお願い致します。

696 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 15:15:16 ID:Fj6C4ZVs

今のラムカーネなら葵は止められる。

697 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 15:15:21 ID:sULnz9HE
B

698 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 15:15:35 ID:kwyDd+yI
A

699 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 15:37:23 ID:???
>A ルーベンに来るだろう。僕だけでなくスペルマンもルーベンのマークにつけよう。

三杉「(葵のシュートは然程でもなかった、ルーベンに来るだろう。よし、スペルマン。)」

スペルマン「(ボクもルーベンに?オッケ〜イ。)」

三杉がサインで作戦を告げるや否や、その用意を台無しにするかの如き声が挙がった。

ルーベン「よくやった!さあオレ様にパスを寄こせ!」

三杉「(な…作戦とかアイコンタクトとか無いのか、彼は?)」

命令を受けた葵は笑顔から一転、ムッと顔を歪ませる。

葵「(ムカッ)腹立つなールーベンのヤツ…ここは…」


先着で
★葵のむかっ腹→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。

ダイヤ→仕方なくルーベンにパス。
ハート、スペード、クラブ→誰がパスするか、全員オレが抜いてやる!
JOKER→あれ?敵SBの動きが…。ハハーン、よしマッテオにパスだ。

700 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 15:39:01 ID:???
★葵のむかっ腹→ ハート7

701 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 15:59:07 ID:???
>ハート→誰がパスするか、全員オレが抜いてやる!

葵「(誰がパスするか、全員オレが抜いてやる!)」

放送「あっと!葵くんパスを出しません、ドリブルで突き進む!」

ルーベン「あぁ!あのサル、何やってやがる」

三杉「(これはひどい…だがルーベンのマークを外すわけにはいかない。スペルマン。)」

スペルマン「(ふう、忙しいなあ。)」

ルーベンの命令を無視して単独突破を計る葵。
彼の突破力は決して侮れないため、三杉は念のためにスペルマンをフォローに戻す。
その間、葵はバイタルエリアに入り中山達に取り囲まれていた。

702 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 16:01:09 ID:???
先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★葵 ドリブル(! card)63+(! dice + ! dice)=★

★中山 タックル(! card)64+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
ミュラー タックル(! card)61+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=
ダラピッコラ タックル(! card)60+(! dice + ! dice)+(人数補正+1)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃】−【守備】
≧2→葵がドリブル突破。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球になり…。そして左から順に
(ペルッツィがフォロー)(ラインを割ってスローイン)(スペルマンがフォロー)
≦-2→フィオレンティーナボールに。

【基本ルール以外の補正・補足・備考】
葵のマークがダイヤで「直角フェイント(+4)」が発動します。
葵のマークがハートで「シャペウ(+3)」が発動します。
葵のマークがスペードで「股抜き(+1)」が発動します。
葵のマークがクラブで「直角フェイント大失敗(強制敗北)」が発動します。(※反則起きません)
中山のマークがダイヤで「グランドタックル(+4)」が発動します。

703 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 16:03:41 ID:???
★葵 ドリブル( スペード10 )63+( 24 )=★

704 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 16:05:19 ID:???
★中山 タックル( ダイヤ10 )64+( 15 )+(人数補正+1)=
ミュラー タックル( スペード2 )61+( 53 )+(人数補正+1)=
ダラピッコラ タックル( クラブQ )60+( 31 )+(人数補正+1)=★

705 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 16:38:16 ID:???
葵 ドリブル( スペード10 )63+( 2 + 4 )+(股抜き+1)=70
中山 タックル( ダイヤ10 )64+( 1 + 5 )+(グランドダックル+4)=74
ミュラー タックル( スペード2 )61+( 5 + 3 )+(人数補正+1)=70
ダラピッコラ タックル( クラブQ )60+( 3 + 1 )+(人数補正+1)=65

【攻撃】−【守備】≦-2→フィオレンティーナボールに。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

中山「(侵掠すること火の如く…)」

葵「悪いけど今日はノンストップだぜ!!(もう1回股抜きだ…!)」

中山「それはさっき見た!!」

ズザアアァァァァァァ!!!!

葵「と、取られた!?」

放送「おおーーーっと!!先ほど葵くんが見せた華麗なテクニックが中山くんには通用しない!
相手のフェイントの前に見事ボールを抑えました、このタックルは鋭い!」

中山「(よし、調子が出てきたぞ。)三杉、今度こそ決めてやれ!」

スパァァァン!

三杉「ナイスパスだ中山!…さて……」

706 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 16:40:12 ID:???
ルーベン「巡り巡って結局オレのボールになるわけだ?」

三杉「悪いけどそうは行かないよ。」

先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★三杉 ドリブル(! card)65+(! dice + ! dice)=★
★ルーベン タックル(! card)64+(! dice + ! dice)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃】−【守備】
≧2→三杉がドリブル突破。
=1、0、-1→ボールはこぼれ球になり…。そして左から順に
(バンビーノがフォロー)(マルコとガリアが競り合い)(イゴールがフォロー)
≦-2→フィオレンティーナボールに。

【基本ルール以外の補正・補足・備考】
三杉のマークがダイヤで「芸術的なドリブル(+4)」が発動します。
三杉のマークがハートで「華麗なドリブル(+3)」が発動します。
三杉のマークがスペードで「ストップフェイク(+1)」が発動します。
ルーベンのマークがダイヤで「パワータックル(+2&吹飛係数4)」が発動します。

707 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 16:41:04 ID:???
★三杉 ドリブル( スペードQ )65+( 26 )=★

708 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 16:42:45 ID:???
★ルーベン タックル( JOKER )64+( 52 )=★

709 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 17:19:25 ID:???
三杉 ドリブル( スペードQ )65+( 2 + 6 )+(ストップフェイク+1)=74
ルーベン タックル( JOKER )64+( 自動7ゾロ )+(パワータックル+2)=80

【攻撃】−【守備】≦-2→フィオレンティーナボールに。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

最初の5分以降、ルーベンのプレイは上手く行っていなかった。
三杉の速攻を許したのを皮切りに、抜かれ、吹っ飛ばされ、抜かれ、パスカット失敗。
それにより溜まりに溜まった鬱憤が今ここで爆発した。

ルーベン「いつまでも調子に乗ってんじゃねえ!!」

ズドドドドドドド…!!!!!

そのパワータックルは砂煙を舞い上げて三杉のボールを襲った。
三杉は堪えようと踏ん張ったが、如何せん勢いも体格も負けていた。

三杉「うわああっっっ!!!」

放送「ごーーーかい!!!ルーベンくん、三杉くんを激しく吹き飛ばしてボールを奪いました!
そしてそのままドリブルを開始する!さあ遂に均衡が崩れるか!?」

710 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 17:21:31 ID:???
中山「三杉!!……クッ、あいつは強力なシュートを持っている!みんなブロックだ!」

フィオDF陣「「「おう!」」」

ルーベン「ハンッ!んなもんこじ開けてやんよ!」

先着で
★ルーベンの選択→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。

ダイヤ→いくぜ、バナナシュート!
ハート→よし、マッテオを使ってダイレクトシュートだ!
スペード→テトラヒドロンシュートだ!
クラブ→全員抜いてやるぜ!ま、PK貰ってやってもいいけどな!
JOKER→マッテオ撃ちやがれ!

711 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 17:21:46 ID:???
★ルーベンの選択→ ハートJ

712 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 17:33:25 ID:???
>ハート→よし、マッテオを使ってダイレクトシュートだ!

ルーベン「(よし、マッテオを使ってダイレクトシュートだ!)いくぜマッテオ!」

ポンッ!
作戦を決めたルーベンは素早くマッテオにパスを出した。
ワンマンなルーベンから突然パスが来て驚くマッテオ。

マッテオ「おっと!」

ルーベン「おし、上げてこい!」

マッテオ「(んだよ、たまにパスしてきやがったと思ったら…)クソが!!」

ポンッ!
しかしマッテオのクロスは正確であり、ルーベンの望む位置にボールが落ちてくる。

ルーベン「よくやったぜ、下手なりに!!」

放送「おっと、今度はインテルの連携!マッテオくんがルーベンくんのパスをワンツーで返します!
そして戻ってきた浮き球をルーベンくんがダイビングボレー!!!」

713 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 17:35:00 ID:???
ラムカーネ「・・・」

☆前半はラムカーネに指示できます。
どのセービングをさせますか?

A キャッチ(66)消費ガッツ40
通常のキャッチです。うまくいけば完全にマイボールです。

B パンチング(68)消費ガッツ80 
キャッチよりもシュートを止めやすいです。上手弾けば高確率でマイボールです。

C シャドーシールド(74)消費ガッツ150
必殺キャッチです。使用すると、その試合中のセーブ力が2下がります。

D 飛び出し(67)消費ガッツ60
敵が打つ前にボールを抑えます。うまくいけば完全にマイボールです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ルーベンのダイビングボレーの威力:68
ラムカーネにはZEROシステムによって現在“+5”の補正がつきます。
ラムカーネが行動すればするほど“後半”弱体化します。

2票選ばれた選択肢で続行します、投票はメル欄空白でお願い致します。

714 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 17:36:36 ID:sULnz9HE
B

715 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 17:36:57 ID:Fj6C4ZVs


716 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 17:51:25 ID:sULnz9HE
A
に変更お願いします

717 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 19:42:09 ID:???
>>716 おkでーす。


>A キャッチ(66)消費ガッツ40

中山「ラムカーネ、念のためにキャッチにいってくれ!ダラピッコラはフォローだ!」

ダラピッコラ「任せろ!」
ラムカーネ「了解…」

ルーベン「念のため…だとォ!?」

中山の言葉に怒り心頭なルーベンが力の限りシュートを放つ…
フィオレンティーナディフェンス陣は腹に力を入れて、その光景を見た。

ルーベン「食らいやがれよぉぉぉ!!!」

スパアアァァァァァァァン!

718 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 19:45:23 ID:???
先着3名様で(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ルーベン ダイビングボレー(! card)68+(! dice + ! dice)=★

★中山 ブロック(! card)64+( ! dice + ! dice )+(人数補正+1)=
ミュラー ブロック(! card)62+( ! dice + ! dice )+(人数補正+1)=
スペルマン ブロック(! card)61+( ! dice + ! dice )+(人数補正+1)=★

★ラムカーネ キャッチ(! card)66+( ! dice + ! dice )+(ZEROシステム+5)=★
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んでください、カードやダイスによって分岐します。

【シューター】−【DF】
≧7→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=6〜2→シュートは放たれた。しかし有効ブロック分の威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ダラピッコラがフォロー)(ラインを割ってコーナーキック)(ペルッツィがフォロー)
≦−2→フィオレンティーナボールに。

【シューター】−【GK】
≧2→ルーベンのダイブングボレーがゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(葵がねじこみ)(ペルッツィがねじ込み)(ダラピッコラがフォロー)
≦−2→ラムカーネがガッチリキャッチ。

719 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/03/07(日) 19:46:10 ID:???
★ルーベン ダイビングボレー( クラブ10 )68+( 3 + 5 )=★


720 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 19:46:36 ID:???
★中山 ブロック( スペード3 )64+( 14 )+(人数補正+1)=
ミュラー ブロック( スペード3 )62+( 36 )+(人数補正+1)=
スペルマン ブロック( ハート9 )61+( 26 )+(人数補正+1)=★

721 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 19:48:42 ID:???
★ラムカーネ キャッチ( クラブ2 )66+( 53 )+(ZEROシステム+5)=★

722 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 20:13:26 ID:???
>>718で【基本ルール以外の補正など】を書き忘れてましたが結果に影響ないので続行します。


ルーベン ダイビングボレー( クラブ10 )68+( 3 + 5 )=76
中山 ブロック( スペード3 )64+( 1 + 4 )+(人数補正+1)=70
ミュラー ブロック( スペード3 )62+( 3 + 6 )+(人数補正+1)=72
スペルマン ブロック( ハート9 )61+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=70
【シューター】−【DF】=6〜2→シュートは放たれた。しかし有効ブロック分の威力が落ちてGKとの勝負へ。

ルーベン ダイビングボレー( クラブ10 )68+( 3 + 5 )+(ブロック-3)=73
ラムカーネ キャッチ( クラブ2 )66+( 5 + 3 )+(ZEROシステム+5)=79
【シューター】−【GK】≦−2→ラムカーネがガッチリキャッチ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ガシィッ!!

ルーベン「…んだとォッ!?」

放送「ラムカーネくん、このシュートを難なくキャッチ!良いゴールキーパー。」

ラムカーネ「任務完了。」

中山「くそっ…!」

中山、ミュラー、スペルマンのフィオレンティーナDF陣はよくブロックした。
彼ら3人のお陰でルーベンのダイビングボレーはかなり威力を落とし、ラムカーネはそれを
楽にキャッチする事ができた。ブロッカーとしては十分役割を果たしていると言えた。
だが彼らの顔は悔しげである。彼らにとって、ラムカーネまでボールが届けば負けなのである。
ラムカーネが前半で消耗すれば、それは後半より厳しくなる事を示している。
前半で既に2本もラムカーネに届いていた。ラムカーネが調子を落としてくる後半には
1本も通してはならないと、中山達は気合いを入れ直さなければいけなかった。

723 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 20:28:12 ID:???
ラムカーネ「いくぞ…」

バコォッッ!!!

ラムカーネのフィードキックは正確にレントゥルスの元に渡った。
そして、葵とルーベンが攻めた事でポッカリ穴が空いている中央へパスが入る。

三杉「くっ、さっき吹き飛ばされたせいで体力がやや厳しい…だが中盤は空っぽだ、いくぞ!」

A 後半厳しくなるかもしれないが、ここでファストブレイクだ!
B 少し体力を温存しなければ…バンビーノ、頼む!
C 少し体力を温存しなければ…バンビーノ、頼む!
D あいつら(新田、ブンナーク)にパスを供給するくらいわけはない!

2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はageで宜しくお願い致します。)

724 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 20:29:59 ID:VTWE3XfM


725 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 20:35:47 ID:???
ありゃ、>>723の項目Cが間違ってますね

× C 少し体力を温存しなければ…バンビーノ、頼む!
○ C 少し体力を温存しなければ…マルコ、頼む!


726 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 20:36:48 ID:kwyDd+yI
B

727 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 20:36:56 ID:???
>>723
BとCの選択肢が二重になっています。

728 :727:2010/03/07(日) 20:38:38 ID:???
既に修正してたようですね、失礼しました。

729 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 20:41:10 ID:???
>>728
いえ、フォロー本当にありがとうございます。
フォローして下さる方、ミスしても見捨てずいてくれる皆様に助けられています。
感謝を忘れないようにしなければ…

730 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 21:06:32 ID:???
>B 少し体力を温存しなければ…バンビーノ、頼む!

三杉「(少し体力を温存しなければ…)バンビーノ、頼む!」

ポンッ!

バンビーノ「(ミスギ…相当消耗しているな。)よし!」

イゴール「なぬ!?」

放送「おおっと、三杉くんここでパス!これはチェックにいこうとしていたイゴール」

このパスは空いていた中央をカバーしようとしていたイゴールの意表を偶然突いた。
お陰でバンビーノはある程度深いところまでドリブルで持っていける事になった。
そして…

先着で
★追うイゴール→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。

ダイヤ→ハァハァ…くそ、間に合わん…
ハート、スペード→追いついた、止めてやるぜ!
クラブ(A以外)→よっしゃ、ディノと挟み撃ちだ!
クラブA→この足の重りを外す時が来たか・・・
JOKER→ハァハァ…くそ、待ちやあzxcfvg(←転んだ

731 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:08:28 ID:???
★追うイゴール→ ダイヤ7

732 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 21:48:57 ID:???
>ダイヤ→ハァハァ…くそ、間に合わん…

イゴール「ハァハァ…くそ、間に合わん…」

放送「おおっと、イゴールくん追いつけない!バンビーノくん置いてけぼりにした!
さあバンビーノくんのサイドアタックが冴える!」


ランピオン「バンビーノ…良く走るな、ケガはもう万全らしいぜ…」

フィッツウォルタ「キミが手心を加える必要はなさそうだな?」

ランピオン「か…勘違いすんなよ、万全のあいつを叩き潰せるのが楽しみなんじゃねえか!」


観客席でランピオンがツンデレ発言をしてる間にもバンビーノは上がっていく。
彼のサイドアタックに対し、SBのディノが遂にケアに向かった。

ディノ「これ以上は進ませられない!」

バンビーノ「(よし、こいつを誘い出せればサイドアタック成功だ。)」

733 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 21:50:51 ID:???
先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★バンビーノ ドリブル(! card)64+(! dice + ! dice)=★
★ディノ タックル(! card)63+(! dice + ! dice)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

【攻撃】−【守備】
≧2→バンビーノがドリブル突破!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球になり…。そして左から順に
(三杉がフォロー)(ラインを割ってスローインに)(イゴールがフォロー)
≦-2→ディノがボールを奪った!

【基本ルール以外の補正・補足・備考】
バンビーノのマークがダイヤで「芸術的なドリブル(+4)」が発動します。
ハートかスペードで「ショットガンドリブル(+3&吹飛係数3)」が発動します。
ディノのマークがダイヤで「するどいタックル(+1)」が発動します。

734 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:54:57 ID:5FpDTk/6
★バンビーノ ドリブル( ハートQ )64+( 23 )=★


735 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 21:57:14 ID:???
★ディノ タックル( ハート4 )63+( 56 )=★

736 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 22:04:36 ID:???
ディノが歪みないタックルを見せたところで本日の更新は終了です。
インテルは本当に堅いチームですね。
また次回の更新時は宜しくお願いします。
ではでは〜

737 :森崎名無しさん:2010/03/07(日) 22:24:37 ID:???
乙でした

738 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/08(月) 08:57:51 ID:???
>>737 乙ありがとうです。


バンビーノ ドリブル( ハートQ )64+( 2 + 3 )+(ショットガンドリブル+3)=72
ディノ タックル( ハート4 )63+( 5 + 6 )=74

【攻撃】−【守備】≦-2→ディノがボールを奪った!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

バンビーノはミスを犯してしまった。
『目の前のディノを抜いた後の大きな得点チャンス…!』これを意識しすぎたのだ。
決してディノを軽視したつもりはなかったが、バンビーノは抜いた後のセンタリングコースを
既に考え始めてしまっていた。それはショットガンドリブルから普段のキレを奪う。
そしてディノのタックルはいつにも増して鋭かった。

ズザアァァァァァ…

バンビーノ「な…しまった!」

ディノ「ボク相手ならいつでも抜けると思ったかい?」

観客「おおお!ナイスディフェンス!」「バンビーノからボールを奪ったぞ!」「ディノー!!!」

放送「ディノくんお見事!バンビーノくんのフェイントを見切ってボールを奪いました。」

739 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/08(月) 08:59:04 ID:???
ボールを奪ったディノはカウンターアタックのためにボールを手放す。パスの相手はイゴールだった。
彼も先ほどから調子がイマイチであり、そろそろ名誉を挽回したいところだった。

ディノ「イゴール、繋いで!」

イゴール「任せろ!(よし、どうしてやろうか?)」

先着で
★悩むイゴール→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。

ダイヤ→ハッハァー!
ハート、スペード→ここはマッテオだ!
クラブ→今はシンゴしかいない!
JOKER→疲れてるだろうが…頼むルーベン!

740 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 09:08:27 ID:???
★悩むイゴール→ ハートJ

741 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/08(月) 09:23:39 ID:???
>ハート→ここはマッテオだ!

イゴール「(ルーベンはかなり疲労している、シンゴはここから遠すぎる…よし、マッテオだ!)」

イゴールはルックアップして状況を把握した。大局的にはサイドチェンジが妙手だったが、
選手の質という意味で部が悪い。最終的にシュートを撃つのが誰になるかは次のプレイ次第だが、
ここは一旦マッテオを経由するのが最も有効と彼は判断した。

イゴール「マッテオ、頼む!」

スパァンッ!!

放送「イゴールくんロングパス!これは通るか…?いや、レントゥルスくんがカットに向かってます。」

レントゥルス「うぇ…間にあうかなー。」

先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★イゴール パス(! card)61+(! dice + ! dice)=★
★レントゥルス パスカット(! card)59+(! dice + ! dice)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。

【攻撃】−【守備】
≧2→マッテオにパスが通った!
=1、0、-1→ボールはこぼれ球になった。そして左から順に
(ラインを割ってスローイン)(ルーベンと中山が競り合い)(スペルマンがフォロー)
≦-2→見事にパスカット!

742 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 09:46:27 ID:???
★イゴール パス( ハートK )61+( 51 )=★

743 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 09:48:29 ID:???
★レントゥルス パスカット( ハート4 )59+( 51 )=★

744 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/08(月) 12:11:10 ID:???
イゴール パス( ハートK )61+( 5 + 1 )=67
レントゥルス パスカット( ハート4 )59+( 5 + 1 )=65

【攻撃】−【守備】≧2→マッテオにパスが通った!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

レントゥルス「やっぱダメだー。」

放送「レントゥルスくんのパスカット、僅かに届きません!さあ前半残り7分という所でFWの
マッテオくんにボールが渡りました!スペルマンくんを抜いて1対1か、それともラストパスか!?」

マッテオ「(1対1に行くのは難しくないが、あのGKに通用するか?)」


先着2名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★マッテオの選択→! card
★中山の読み→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスで分岐します。

ダイヤ、ハート→1対1狙い
スペード、クラブ→葵にラストパス
JOKER→ルーベンにラストパス

745 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 12:17:04 ID:???
★マッテオの選択→ スペード4

746 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 12:24:36 ID:???
★中山の読み→ ハートQ

747 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/08(月) 12:44:11 ID:???
>マッテオの選択→葵にラストパス
>中山の読み→1対1狙い
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ミュラーがルーベンをマーク、ダラピッコラが葵とペルッツィを睨んでる状況・・・
マッテオの攻撃に対して遊撃できるのは中山だけであった。

中山「(奴はまだ全然疲れていない、1対1を狙うはずだ・・・!)」

そう読んでスペルマンのフォローをすべく動き出した直後、なんとマッテオはパスを出した。
自分の力では相手GKからゴールを奪えないと読んでの決断である。
中山の思惑は完全に外れ、決定的な形でパスが通った。

中山「やられた!」

葵「さすがマッテオ!今度こそ決めてやる!!」

ダラピッコラ「嘗めるな!!」

748 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/08(月) 12:45:25 ID:???
☆前半はラムカーネに指示できます☆
どのセービングをさせますか?

A キャッチ(66)消費ガッツ40
通常のキャッチです。うまくいけば完全にマイボールです。

B パンチング(68)消費ガッツ80 
キャッチよりもシュートを止めやすいです。上手く弾けば高確率でマイボールです。

C シャドーシールド(74)消費ガッツ150
必殺キャッチです。使用すると、その試合中のセーブ力が2下がります。

D 飛び出し(67)消費ガッツ60
敵が打つ前にボールを抑えます。うまくいけば完全にマイボールです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

葵の低空ロベッシャータの威力:66以上
ラムカーネにはZEROシステムによって現在“+5”の補正がつきます。
ラムカーネが行動すればするほど“後半”弱体化します。(現在2回)

749 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/08(月) 12:47:24 ID:???
2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はageで宜しくお願い致します。)

750 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 13:03:56 ID:QdPkVO7U


751 :森崎名無しさん:2010/03/08(月) 13:10:36 ID:rv+wGe76


752 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/08(月) 14:15:27 ID:???
>A キャッチ(66)消費ガッツ40

放送「さあ葵くんが2度目の低空ロベッシャータに行く、対応できるのはダラピッコラくんだけ!」

葵「っくっぞおぉぉぉぉ!!!」

ダラピッコラ「(今日は守備がうまく噛み合ってねえ…何でだ!?)」

ラムカーネ「(ZERO、奴の反応速度を越えろ・・・!)」

454KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24