キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【楽しい?】幻想のポイズン29【サッカー】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/06(土) 13:35:24 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1266049176/l50

[大まかなあらすじ。]
幻想郷の賢者、八雲紫に連れてこられた反町一樹。
秋姉妹らと出会いオータムスカイズを結成、幻想郷に混乱を巻き起こす為に今日も戦いに励むのだった!

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
激戦の竹林カップを優勝で飾ったオータムスカイズ。
チーム内の不和も何とか暴動が起きる前に鎮火出来、オールスター戦に出場するも3−2で敗北してしまう。
しかし、その戦いの中でレミリアと魔理沙をして「シュートの天才」と言わしめる事に成功。
その後、オータムスカイズの面々は多かれ少なかれオールスター戦を見て危機感を抱くのだが……。

レミリア「ゲェー!? キックオフシュートが入っただとォ!?」
にとり「これ以上抜かれてたまるかー!」
チルノ「あたい吹っ飛ぶ!」
アリス「引きが10近辺で安定する程度の能力」
紫「全幻想郷で私達と一緒に戦おうぜ!」
三杉「だが断る。この三杉淳の最も好きな事のひとつは(ry」
妖精1「おい、屋上行こうぜ河童…久しぶりに、キレちまったよ……」
穣子・静葉「「\(^o^)/」」
リグル「私はエースストライカー……の筈」

にとりの育成計画とは、秋姉妹は大丈夫か、リグルは一体どうなるのか。
そんな幻想のポイズン29スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

452 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 15:25:03 ID:???
というかパーフェクトって響きがよくない。あ、名前のセンスとかじゃないよ?
パーフェクトがパーフェクト(笑)になったとこなんて例を挙げたらキリない程見てきたから

453 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 15:33:16 ID:???
さて穣子様無双ターン

454 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 16:13:31 ID:???
>K.オータムドライブ
===========================================================================
反町「オータムドライブだな、うん!」

もうこれ以上毒々しい名前ばかりをつけられるのは嫌だと、自ら新シュートに名前をつける反町。
とはいえ、そうそういいネーミングが浮かぶ訳でもなく……。
安直に、自身の今いるチーム――オータムスカイズの冠にドライブシュートのドライブをつけ。
オータムドライブと命名をするのだった。

反町(……にしても、いつもなら穣子あたりが来て命名したりするところなんだけどなぁ。
   調子が狂うっていうかなんていうか……)

頬をかきつつ、微妙に寂しいような気持ちになりながらボールを持ち。
ひとまず午後の練習に備えて昼食を取る為に、と帰路につく反町。
そして、反町が去った後……不意に物陰から姿を現したのは……。
つい先ほどまで反町が考えていた豊穣の神、そしてその姉である紅葉の神の二柱であった。

静葉「オータムドライブね……」
穣子(……あんな名前つけられたら、私が出て行く訳にはいかないじゃない)

午前は所用があり出かけていた秋姉妹だったが、反町が新必殺技を取得したとあり。
その情報を神通力的なもので感じ取った穣子はすぐさまこの人里近くのコートまでやってきた。
しかし、辿り着いた瞬間に反町は新必殺シュートを「オータムドライブ」と名付け……。
穣子は出るに出られなくなってしまうのだった。
まさか穣子自身がオータムという名前を否定してしまう訳にはいかないし……。
反町がオータムという名を必殺技の冠に使ってくれた事を多少なりと嬉しく気恥ずかしい思いをして持っていたのだ。
そんな状況で、顔をあわせられる筈も無い。

455 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 16:14:43 ID:???
穣子(だけど……現実問題、そこまで手放しで喜べるって訳もないのよね。
   あいつを応援する立場からすれば凄く喜ばしい事だし、必殺技を覚えたのも次の大会に向けて大きな武器になるけど……)
穣子「こんままじゃ、秋の代名詞まであいつに取られかねないわ……」
静葉「穣子……」
穣子「……なんとかそれだけは避ける為にも、本当に強くならなきゃ。
   オータムといえば私らって誰もが思うくらいにね……」

※練習をしたので反町のガッツが減少しました。 600/760→400/760

こうして反町が新必殺技を会得し、穣子達が秋の神様としての矜持を保つ為にも強くならなければと誓っていた頃。
別の練習場では、オータムスカイズのエースストライカーを目指すリグルが一人練習に励もうとしていた。
反町の事は未だ気になるものの、今は悩んでいる時間は無い。

リグル(チルノの誘いを断っちゃったんだから、ちゃんと成果を上げないとね……。
    でも、どういう練習をしようかな……。
    エースになるにはどうすればいいんだろう……)

先着1名様で、
明日の為にその1→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→???「ハッハア! 我こそは天パの神なり、お前に力を授けよう」
ダイヤ・ハート→リグル「地上の流星を改良しよう……今のままじゃ実戦で使えないからなぁ」
スペード・クラブ→リグル「基礎的なシュート力の向上だ……反町は基礎的な能力が馬鹿みたいに高いし」

456 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 16:15:08 ID:???
明日の為にその1→ クラブ4 =
ハッハア!

457 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 16:24:20 ID:???
>明日の為にその1→ クラブ4 =リグル「基礎的なシュート力の向上だ……反町は基礎的な能力が馬鹿みたいに高いし」
=============================================================================================
リグル(このままじゃバランス悪くなるんだけど……。
    実際、反町はそのバランスの悪いままでちゃんとエースになってるしなぁ……。
    エースになる為には多分、とことんシュートを鍛えなきゃいけないんだ。
    よーし、早朝に引き続き基礎的なシュート力を鍛えるぞ!)

先着1名様で、
リグルのシュート練習→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

(にとり・レティ・リグル・ヒューイ・サンタナ・橙・大妖精・静葉・穣子用判定表)
A〜6→効果が無かった…
7〜J→+1
Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

458 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 16:25:48 ID:???
リグルのシュート練習→ ハート4

459 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 16:27:00 ID:???
リグルのシュート練習→ ダイヤK

460 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 16:58:33 ID:???
>リグルのシュート練習→ ハート4 =効果が無かった…
===============================================================================
バシュッ! バシュウウッ!!

リグル(うぅ……一人で練習するのって凄くつまらないなぁ……)

基礎的なシュート力の向上の為に……と、何本もシュートの練習に努めるリグル。
しかし、元来退屈を嫌い修練に励むという事に慣れていない彼女。
こうして一人で練習をするという事には当然不慣れであり、身を入れて練習する事が出来ず。
結局、大した成果は上がらないまま正午前となってしまう。

リグル「はぁっ、はぁっ……うぅ、疲れた……」

早朝から2回続けて練習を行った事になるリグル。
当然ながらその小さな体には疲労が蓄積されており、リグルは一旦地面にへたり込みつつ。
息を整えようと何度も呼吸を繰り返しながら、空を見上げる。

リグル(反町はこんなのを何回も何回もしてたのかなぁ……。
    ……一人で練習って、寂しくなかったのかなぁ……それとも、誰かを誘ったりしてたのかなぁ……。
    どっちにしても、遊ぶ時間を削って練習してたんだろうなぁ……)

だとすれば、それは本当に凄い事だろうなぁと思い流れる雲を見つめるリグル。
趣味や遊びに時間を使わず、ただサッカーの為だけにその身を捧げる。
ある意味、反町が強くなったのも当然といえば当然である。

リグル(それじゃあエースになる為にはサッカーの事だけを考えなきゃいけないのかなぁ……。
    ……今度幽香に聞いてみようかな)

461 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 16:59:41 ID:???
こうしてリグルが色々と考え事をしている頃。
一方で妖怪の山――中腹付近にある岩肌の粗い部分では、にとりと妹紅に連れられ。
未だ昨日の疲れが残っていない妖精1が練習を開始しようとしていた。

妖精1「それで……今日はどういう練習をするの? また錘とか言わないわよね?」
にとり「ああ、今日はパスとパスカットの練習だ。
    いいかい妖精1、まずお前はこの壁に向かってパスの練習をする」

妖精1の疑問の声に、にとりは明朗に笑いながら岩肌を触り妖精1にボールを渡す。
ここまでは極々一般的に思える練習法だが……。
しかし、このにとりの考えた練習法がそんな普通で常識的なものの筈が無い。

にとり「そして、出したパスが跳ね返ってくるのを今度はお前はカットする! それを何度も繰り返すんだ!」
妖精1「パスをカットって……ここに出したパスを!? そんな、どこに反射してくるかわからないじゃない!」
にとり「だから練習になるんだ。
    相手は自分を狙ってパスなんて出して来ない、予期せぬ方向へのパスをカットするんだよ!」
妖精1「ううう……」
妹紅「あ、因みにパスカットはパスを出した瞬間に同時に3つやってもらうよ」
妖精1「は、はあああああああああ!?」

妹紅の説明によると、妖精1がパスを出す瞬間に妹紅とにとりも同時に壁に向けてボールを蹴り。
その反射してきた3つのボールを、妖精1が全てカットに動くというのが今回の練習だそうである。

妖精1「3つ同時って……3つ同時ィ!?」
妹紅「大丈夫大丈夫、やれるやれる! できるできる、気持ちの問題だよ!!」
妖精1「気持ちの問題って……そんな、同時になんて……」
にとり「さぁ、文句を言ってる暇は無いよ妖精1! 強くなりたいなら、打つべし打つべし!!」
妖精1「くっ……ああああああああああああ! やってやるわよ、もうっ! かかってこいやぁぁっ!」

462 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 17:00:42 ID:???
先着3名様で、
遮二無二妖精1トレーニング→! card=
科学的にとりコーチング→! card=
熱血根性妹紅コーチング→! card/2=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。三人の数字の合計値が…。

2〜6→効果がなかった…。やはり無茶でした。
7〜13→パスカット+1。
14〜19→パス+1、パスカット+2。
20〜25→パス+2、パスカット+3。
26〜30→パス+3、パスカット+4、必殺パスカットフラグ取得。
31以上→パス+4、パスカット+5、必殺パスカット取得。

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。3人一緒の場合+10の補正。
※妹紅のカードは小数点切捨てです。

463 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:02:54 ID:???
遮二無二妖精1トレーニング→ スペードJ =

464 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:03:18 ID:???
科学的にとりコーチング→ スペード2 =

465 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:04:19 ID:???
熱血根性妹紅コーチング→ クラブA /2=

466 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:04:56 ID:???
ちょwwもこたんww

467 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:05:03 ID:???
クラブのAさん・・・

468 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 17:33:24 ID:???
>遮二無二妖精1トレーニング→ スペードJ =11
>科学的にとりコーチング→ スペード2 =2(マーク一致!)
>熱血根性妹紅コーチング→ クラブA /2=0
>11+2+0+(マーク一致+5)=パス+1、パスカット+2。
================================================================================
パシュッ! ダダダダッ! バコッ! パサァッ……

妖精1「はぁっ、はぁっ……まだまだァッ!」

当初は文句を言っていた妖精1だが、練習が始まるとそれも消え。
一心不乱にボールを蹴っては、跳ね返ってくるボールに向けて飛び掛る。
妖精1も口では文句を言うものの、この練習法の効果の高さについてはある程度理解を示しており。
だからこそ、こうして必死に練習に励んでいるのだった。
一方で、にとりはそんな妖精1に対して目を見張って驚きながらも……しっかりとボールを蹴り。
妖精1の蹴ったボールとほぼ同時に反射する自身のボールを見つめながら、うんうんと頷く。

ダダダダッ! ブワァッ!

にとり(よしっ、いいよ妖精1……! まだまだ実戦では使い物にはならないが……それでもうんとよくなってる!
    午後の練習でパスカットに集中すれば、今日の目標は達成出来るかもしれないね……)
妖精1(もう誰にも笑わせない……! 私は強くなるんだから……っ!)

その類稀なるディフェンス技術――特に飛び上がる時の反射神経のよさ、滞空時間を生かしたパスカットは上達していき。
まだ完全に使えるとは言えない段階ながら、それでも着実に成長を遂げる。
それでも、まだまだ目標には届いてないのだと決して嬉しそうな顔をしない妖精1。
にとりはそんな妖精1の意識の高さに満足そうに目を細めながら頷くのだった。

妹紅「よしよし、いいぞ! 出来る出来るやれるやれる! 頑張れ妖精1!」
妖精1(……どうでもいいけど、口を出す暇あるなら足動かしてよ)
にとり(妹紅はいい奴なんだけど……何にでも気持ちが入りすぎるのが難点なんだよねぇ)

469 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 17:34:32 ID:???
こうして妖精1が更なる飛躍を遂げようとしている頃。
反町は午前の用事を済ませて帰って来た者達と揃って昼食を取っていた。
因みに、反町が帰宅をしてからしばらく経って家に帰りついたリグルは。
練習でかなり疲労をしている様子で、息もようようといった感じで席についていた。

反町(リグル……練習をして疲れてるんだろうなぁ)
リグル(午後の練習の為にもちゃんと回復しておかないと……うぅ、でも、疲れて食欲がなさ過ぎる……)

それでも、強引に飯を口の中にねじ込み飲み込むリグル。
そして、食事が滞りなく終了し午後に用事がある者たちを見送った反町達は。
少々食休みをしてから、一同揃って再度人里近くのコートへと向かう。

反町「よし、大会も近い事だし今日も張り切って練習をしていこう!」
穣子「ええ!」
静葉「ところで一樹君、今日はどんな練習をするのかしら?」
反町(何だか凄い気合が入ってるな……さて、それはともかくどういう練習をしよう?)

A.ポジション別練習をする(それぞれのポジションに対応した能力が上昇します)
B.ガッツ練習をする(現在の最大ガッツに比例し、最大ガッツが上がります)
C.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに上がります)
D.オフェンス練習をする(それぞれのオフェンス能力が上がります)
E.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※昼食を取って反町のガッツが回復しました。 400/760→500/760

470 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:35:37 ID:1DJ7R49w
B

471 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:35:53 ID:WTcZy03E


472 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:36:17 ID:NudHznFs
B

473 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:38:01 ID:zOG7sjOE
A

474 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:38:08 ID:+dPF8ZhQ


475 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:39:21 ID:iEDND++o
A

476 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 17:45:35 ID:???
>A.ポジション別練習をする(それぞれのポジションに対応した能力が上昇します)
================================================================================
反町「よし…今日はポジション別練習をしよう!」
橙「はいっ、わかりました!」
穣子(なんとか今日の練習で成果を出さないと……)

反町が指示を出すと、一同はそれぞれボールを持ちながら散り散りにフィールドに散らばってゆき……。
反町はその様子を見守りつつ、さて自分は何をしようかと考える。

反町(さて、今日は何の練習をしようかな……うーん……)

A.ドリブル
B.シュート
C.タックル
D.せりあい

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

477 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:46:07 ID:WTcZy03E


478 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:47:16 ID:1DJ7R49w
A

479 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:48:02 ID:NudHznFs
C

480 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:49:50 ID:WToCgIpw
D

481 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:52:42 ID:+dPF8ZhQ


482 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 17:56:22 ID:zOG7sjOE
C

483 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 18:03:54 ID:???
>C.タックル
====================================================================================
反町(そうだな……前線でボールを奪うのも重要な役目だ。 タックルを鍛えよう!)

先着4名様で、
反町の練習→! card
リグルの練習→! card

静葉の練習→! card
橙の練習→! card
メディスンの練習→! card
幽香の練習→! card

穣子の練習→! card
チルノの練習→! card

大妖精の練習→! card

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
反町とリグル、静葉〜幽香、穣子とチルノは一緒にコピペをしてください。
数字によって下記の表に従い分岐します。

484 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/03/12(金) 18:04:36 ID:???
反町の練習→ ダイヤ6
リグルの練習→ ハート5


485 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 18:04:57 ID:???
(FW用判定表)(反町は自動的にタックル)
JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得!
ダイヤ→シュート
ハート→ドリブル
スペード→せりあい
クラブ→タックル

(MF用判定表)
JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得!
ダイヤ→ドリブル
ハート→パス
スペード→シュート
クラブ→パスカット

(DF用判定表)
JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得!
ダイヤ→タックル
ハート→ブロック
スペード→せりあい
クラブ→パスカット

(GK用判定表)
JOKER→全能力値+1!、更に必殺技フラグ獲得!
ダイヤ→セービング
ハート→1vs1
スペード・クラブ→せりあい

486 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 18:05:03 ID:???
静葉の練習→ クラブJ
橙の練習→ クラブ8
メディスンの練習→ ハート9
幽香の練習→ ハート5

487 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 18:05:04 ID:???
反町の練習→ ハートJ
リグルの練習→ クラブ10


488 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 18:06:01 ID:???
(幽香用判定表)
A〜8→効果が無かった…
9〜Q→+1
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

(反町・メディスン・妹紅用判定表)
A〜7→効果が無かった…
8〜Q→+1
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

(にとり・レティ・リグル・ヒューイ・サンタナ・橙・大妖精・静葉・穣子用判定表)
A〜6→効果が無かった…
7〜J→+1
Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

(チルノ・妖精1・リリーW・リリーB用判定表)
A〜5→効果が無かった…
6〜10→+1
J〜Q→+2
K→+2、更に必殺技フラグ獲得!
JOKER→全能力+1、更に必殺技フラグ獲得!

489 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 18:06:45 ID:???
穣子の練習→ ダイヤ4
チルノの練習→ クラブ5

490 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 18:07:37 ID:???
大妖精の練習→ スペード7

491 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 18:11:51 ID:???
まるで駄目だな

492 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 18:12:47 ID:???
絵札一枚だけとか…さっぱりですな…

493 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 19:01:02 ID:???
>反町の練習→ ダイヤ6 =効果無し…
>リグルの練習→ ハート5 =効果無し…
>静葉の練習→ クラブJ =パスカット+1
>橙の練習→ クラブ8 =パスカット+1
>メディスンの練習→ ハート9 =パス+1
>幽香の練習→ ハート5 =効果無し…
>穣子の練習→ ダイヤ4 =効果無し…
>チルノの練習→ クラブ5 =効果無し…
>大妖精の練習→ スペード7 =せりあい+1
======================================================================================
ドリブルを鍛えたいというリグルを見つけ、タックルの練習に励もうとした反町。
同じくタックルを伸ばしたいという穣子と共に練習に誘う。
午前のリグルの様子からして再び断られるかもしれないと思ったのだが……。
リグルはどことなく目を泳がせながらも、素直に承諾。
しかし、やはりどこか心ここにあらずといった様子でリグルは練習し……。
その相手をしていた反町達にとってもあまりいい練習にはならず、三人は今日の練習で成果を出せずに終わる。

反町(なんだろう……俺といる時だけ様子がおかしいような……)
穣子(くっ、くそっ……こんな所で足踏みしてる場合じゃないってのに……!)
リグル(う、うーん……やっぱり一緒にいると色々考えて集中出来ないや……)

一方、フィールドの中央部ではメディスンと幽香がパスを回し……。
それに対して静葉、橙、そしてチルノの3人がパスカットに向かうという練習を行っていた。
あまり仲が良い訳ではない……むしろ、一方的にではあるが幽香に壁を作ってしている所のある静葉と橙。
しかしながら彼女のオフェンス能力――特にその精度の高いパスは練習相手にはうってつけと判断し。
共に練習をして実力の向上を図る。

494 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 19:02:03 ID:???
静葉(悔しいけれど……やっぱりダントツでパスが上手いわね)
橙(でも、今日の練習でちょぴっとだけですけど私達もパスカットが上手くなりました!)
メディスン(よし……いい感じにパスが出せるようになってきた!
      でも、今のままだとオフェンス編重よね……ディフェンス鍛えないと……)
幽香(ふぅ……チルノ以外はいい感じに能力が伸びているようね)
チルノ(よくわからんがあたいってばさいきょーだ!)

そして、それらの一団とは離れ一人黙々と筋力トレーニングに励んでいたのは大妖精である。

大妖精(体を鍛えないと……今のひ弱な私じゃただの足手まといになっちゃう……)

己の長所にはまるで気づかず、むしろ短所ばかりを気にする性質のある大妖精。
チルノの負担を軽くする為に、ブロックに行く前に飛び出してボールを奪い。
顔面ブロックなどさせない為に、と着々と筋力をつけていくのだった。

大妖精(……でも、あんまりムキムキにはなりたくないなぁ)

※練習をして反町のガッツが減少しました。 500/760→300/760

495 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 19:03:24 ID:???
こうしてオータムスカイズのメンバーが練習に励んでいた頃……。
妖精1、そしてにとりと妹紅の3人組は午後の練習に取り掛かろうとしていた。
午前の練習で、それなりにパスカット能力を高める事に成功をした妖精1。
しかしながら、それでもまだ実戦では通用するレベルではない。
名無しの雑魚のパスでさえ、今のレベルでは止められないだろう。

にとり「という訳で、午後もパスカットの練習をする」
妖精1「……また、あの壁にぶつけてでこぼこを利用してカットするの?」
にとり「んにゃ。 午後はもっとパスカットに集中してもらう。
    午後は単純に私達のパスワークに割って入ってパスをカットする練習だよ」
妖精1「……錘は?」
にとり「無いよ。 純粋に、パスカットに集中だ」

ここまでを聞けば、何とも普通に思えるにとりの午後の練習案。
しかし、何度も言うがにとりの提案する練習が普通である筈が無い。
妖精1がそう考えて身構えていると……不意に近くを流れていた川から、ざばーぶ!と何かが跳ねる音がする。
妖精1が反射的にそちらに目を向けると……そこにいたのは、無数の河童達。
全員が全員水に濡れてこちらに顔を向けており、どことなく不気味である。

妖精1「んああああっ!?」
にとり「ただし! パスワークをするのはこの私の河童仲間の皆、そして私に妹紅だ!
    ここに割って入ってパスカットの練習をするんだよ!
    さぁみんな、今日はよろしくね!」
河童A「おうよ、にとりの頼みとあっちゃ捨ておけねぇぜ」
河童B「河童の! 仲間意識は! 世界一ィィィィッッ!!」
河童C「我らモブ河童で役に立てるならやぁってやるぜぇ!!」
妖精1「ちょ、ちょちょちょ!? これ、どう考えても50人以上いるんだけど!?」
にとり「それでもやるんだよ! さぁ、いくぞ妖精1!」
妹紅「気合だーっ!!」
妖精1「ううううう……や、やってやるわよっ!! くそぉっ!!」

496 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 19:04:25 ID:???
先着4名様で、
遮二無二妖精1トレーニング→! card=
科学的にとりコーチング→! card=
熱血根性妹紅コーチング→! card/2=
特別ゲスト・モブ河童軍団→! card/5=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。三人の数字の合計値が…。

2〜6→パスカット+1。
7〜13→パスカット+2。
14〜19→パスカット+3。
20〜25→パスカット+4。
26〜30→パスカット+5、必殺パスカットフラグ取得。
31以上→パスカット+6、必殺パスカット取得。

※コーチングと練習のマークが同じ場合、合計値に+5の補正が付きます。4人一緒の場合+15の補正。
※妹紅・河童軍団のカードは小数点切捨てです。
※これから毎日の午後の練習での合計値が70を超えるとスキル1を入手。
 80を超えるとスキル2を入手。100を超えるとスキル3を入手します。
 (現在数値は29です)

497 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 19:04:38 ID:???
遮二無二妖精1トレーニング→ ハートJ =


498 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 19:04:48 ID:???
遮二無二妖精1トレーニング→ ダイヤQ =


499 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 19:06:48 ID:???
科学的にとりコーチング→ クラブ10 =

500 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 19:07:15 ID:???
熱血根性妹紅コーチング→ クラブ8 /2=

501 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 19:09:07 ID:???
こっちは良すぎだな

502 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 19:10:34 ID:???
特別ゲスト・モブ河童軍団→ クラブA /5=

503 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 19:11:09 ID:???
特別ゲスト・モブ河童軍団→ スペード4 /5=

504 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 19:14:32 ID:???
もこたんなんか色々まざってきたw

505 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 19:21:12 ID:???
妹紅は初期の儚げな雰囲気もヒロインっぽくて好きだったんだが
すっかり修造になってしまってちょっと残念だったりするw

506 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 20:57:02 ID:???
>遮二無二妖精1トレーニング→ ハートJ =11
>科学的にとりコーチング→ クラブ10 =10
>熱血根性妹紅コーチング→ クラブ8 /2=4
>特別ゲスト・モブ河童軍団→ クラブA /5=0
>11+10+4+0=パスカット+4 (現在合計数値は54)
=====================================================================================
総勢50人以上のパスワークに、たった一人で挑みかかる妖精1。
はっきり言って無謀もいいところだが……それでもにとりはあくまで練習を敢行する。

にとり(妖精1……妹紅の言う事もあながち間違いじゃないんだ。
    今のお前に足りないのは自信なんだよ。 精神力が実力に直結するのがスポーツ。
    この50人のパスワークを破ったら、きっとお前は実力以上の何かを得る事が出来る筈だ)
妖精1(50人がなんぼのもんよ……! こんなパス、ヒューイのぐねぐね曲がるのに比べれば訳ないわ!)

サンタナの如く闘争心を剥き出しにして、ボールに向けて飛び上がろうとする妖精1。
しかし、やはり50人以上のパスワークでは多勢に無勢。
コースを読む事さえ困難であり、しばらくは何も出来ずに妖精1は走り回る事になるのだが……。
練習が始まってから数十分が経過した頃、不意に妖精1はボールを持った一人の河童の前に立ち。
体を捩って先読みしてパスカットに向かう構えを見せる。
それを見た河童はそうはいくかとばかりに逆側にボールを放るのだが……。

ガガザザッ! ババッ!! ガチィッ!

妖精1「こっちよ!」
河童A「ゲ、ゲェー!?」

先読みをしてパスカットに向かうと見せた構えは、囮である。
これだけのパスコースがある以上、読むのは不可能と考えた妖精1はあえてそう動くことで相手のパスコースを限定し。
卓抜した足腰の強さを生かしてブレーキをかけて、真逆の方向へと飛び上がりボールに触れる事に成功する。
完全にカットが出来たとは言い難いが……しかし、ボールは零れた。
思わず河童達の間から感嘆の溜息が漏れるが……。

507 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 20:58:31 ID:???
バムッ!

妖精1「まだまだ! 完全にカット出来るまで、ずっと続けるわよ!」

それでも妖精1は満足した様子を見せず。
零れたボールを蹴り出し、もう一度河童達にボールを回すよう促す。
その熱気に押され、河童達は慌ててボールを回し始め……にとりはそれを見て思わず表情を綻ばせる。
妖精1が完璧にパスカットを成功させるのは、それから数分後の事だった。

………

……



午後は丸々パスカットの練習に費やし、後半はかなりの頻度でカットを成功させるようになった妖精1。
空が暗くなり、ボールが見えなくなった頃……河童達が先に音を上げてしまい。
今日の練習はここまで、と河童達は50人一斉に川に飛び込んでから帰ってゆき。
妖精1は流れ出る汗をふき取りつつ、荒くなった息を整えようとしながらその場にへたり込むのだった。

妖精1「はぁっ、はぁっ……はぁ……」
にとり「よし、よく頑張ったね妖精1……今日の練習でかなりパスカットが上手くなったはずだよ」
妖精1「ふぅっ、ふぅっ……。 で、でもまだ……まだ、よ」
にとり「ああ、わかってるよ。 だけど、本当によくやった。 さぁ、今日はもう休みな。
    明日も午前は練習は休む、このままじゃ体力が持たないからね」
妖精1「……ZZZ」

体力の限界を超えて練習を行った妖精1。
にとりの言葉を聞きながら頷き……次第にその首をこくりこくりと傾け、ゆっくりと船を漕ぎ出すのだった。

508 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 20:59:38 ID:???
こうして妖精1達が二日目の猛特訓を終了していた頃。
オータムスカイズの一同は練習を終えて自宅へと帰りつき、夕食を揃って取っていた。
にとり達がいない夕食風景もどうにか慣れてきた頃である。
ようやくヒューイもいつもの調子を取り戻して大盛り4杯を食べているのを見つつ……。
反町もまた箸を進めるのだが、そんな折、不意にレティが口を開いた。

レティ「ところでキャプテン、もぐもぐ、明日の予定はどうしようかしら? もぐもぐ」
反町「そ、そうですね……」

                今ここ↓
      月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
静葉    ○○ ×○ ○× ○× ×○ ○○ ○○
穣子    ○○ ×○ ○× ○× ×○ ○○ ○○
橙     ○× ×× ○○ ○× ○○ ○○ ○○
にとり   ×× ○○ ○× ×○ −− −− −−
リグル   ○× ○○ ○× ○○ ×○ ○○ ○○
大妖精   ×○ ○× ○○ ○× ×○ ○○ ○○
チルノ   ×○ ○× ○○ ○× ×○ ○○ ○○
メディスン ○× ○○ ○× ○○ ×○ ○○ ○○
妖精1   ○○ ○○ ○× ○○ −− −− −−
サンタナ  ×○ ○× ×○ ○× ○× ○○ ○○
ヒューイ  ×○ ○× ×○ ○× ○× ○○ ○○
幽香    ○× ○○ ○× ○× ×○ ○○ ○○
レティ   ×○ ○× ×○ ○○ ○× ○○ ○○
リリーW  ○× ×× ○○ ○○ ○× ○○ ○○
リリーB  ○× ×× ○○ ○○ ○× ○○ ○○
妹紅    ×× ○○ ○× ○○ −− −− −−


509 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 21:00:56 ID:???
反町(明日と明後日はにとり達を除けば丸一日自由な日だ。
   大会も近いし、練習をしておくべきかな……? さて、どうしよう?)
レティ「もぐもぐ……」
幽香「レティ、物を口に含んだまま喋らないの……」
レティ「むぐむぐ……」

A.丸一日休み!(午前、午後共に自由行動)
B.午前に練習して、午後は休み!(午前は練習、午後は自由行動)
C.午前は休み、午後は練習!(午前は自由行動、午後は練習)
D.丸一日練習!(午前、午後共に練習)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

>>504-505
スレを続ける中で一番変わったキャラかもしれませんね。
最初は誰にも興味を持たないキャラのつもりだったんですが……。

510 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:02:04 ID:WTcZy03E


511 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:09:02 ID:NudHznFs
D

512 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:10:06 ID:kSrdXruk
D

513 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 21:18:08 ID:???
>D.丸一日練習!(午前、午後共に練習)
=====================================================================
反町「よし、明日は丸一日練習をしよう! 大会前だし気合を入れていくぞ!」
サンタナ「うえー……」
リグル(明日はずっと練習かー……それじゃあ朝の練習はしない方がいいなぁ。
    流石にこれ以上したら倒れちゃうし、今日は早く休もう)

こうして明日の予定を決め終え、一同は夕食が済むとそれぞれの部屋へと戻っていく。
反町もまた、食器を片付けるとすぐに居間を後にし。
自室へ戻ると、さてこれからどうしようかと布団の上に座り込んで考え込むのだった。

反町(大会開始は来週の水曜日……時間はもう本当にあまり残されて無いなぁ。
   さて、これからどうしよう? 誰かと話をするか、それとも明日の練習に備えて寝るか……。
   明日は丸一日練習するんだし、早朝練習するならよく考えないといけないけど……。
   うーん……)

A.このまま寝る(ガッツ回復大)
B.明日の朝一人で練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
C.明日の朝誰かを誘って練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
D.誰かと会話する(ガッツ回復中)
E.サモナイト石を使う(????)
F.カップ酒を飲む(????)
G.ポケモン図鑑を調べてみる(どんなポケモンがいるのかチェックや!)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町の現在のガッツ 300/760

514 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:18:50 ID:kSrdXruk
A

515 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:18:54 ID:WTcZy03E


516 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:19:54 ID:WToCgIpw
C

もう選ばれないだろうけどGで中の人のポケモン語り読みたかったな

517 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:20:51 ID:iEDND++o
C

518 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 21:21:56 ID:???
>C.明日の朝誰かを誘って練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
=========================================================================
反町(そうだな、明日は誰かを誘って練習でもしよう。 でも、誰を誘おうかな……?)

A.静葉
B.穣子
C.橙
D.リグル
E.大妖精
F.チルノ
G.メディスン
H.幽香
I.レティ
J.リリーW
K.リリーB
L.サンタナ
M.ヒューイ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

519 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:22:21 ID:WToCgIpw
B

520 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:23:48 ID:NudHznFs
H

521 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:24:43 ID:WTcZy03E
M そろそろ弟子見てやりたい

522 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:25:57 ID:O8EvmjTs
E
ドリブル突破怖い

523 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:26:41 ID:???
一日練習なのに早朝練習させるのは大丈夫かな?

524 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:28:25 ID:O8EvmjTs
しまった
やっぱやめるって選択肢は……
無ぇ!

525 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:28:47 ID:kSrdXruk
A

526 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 21:33:32 ID:???
>>523>>524
一部(というかリグル)はやばいですが、それ以外は大丈夫です。

527 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:34:45 ID:???
大丈夫、ガッツ610以上の選手は二日連続朝練しない限りは土日全部練習にしても平気のはず

528 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:35:41 ID:temJqXTE
F

529 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:36:49 ID:iEDND++o
H

530 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:37:31 ID:WToCgIpw
Aに変更します

531 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 21:39:26 ID:???
>>530
変更了解です。

現在A・Hが2票、E・M・Fが1票ずつです。

532 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 21:41:25 ID:+Vk5AX+I


533 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 21:59:58 ID:???
>A.静葉
========================================================================
反町(そうだな、静葉さんを誘って練習しよう!)

そう判断をした反町は、部屋を出て静葉の部屋まで赴きドアをノック。
するとしばらくしてから静葉の間延びをした声が聞こえ……。
扉を開くと、静葉はやや驚いた顔をしながらも笑みを浮かべて小首を傾げながら反町に何用かと問いかける。
反町が手短に明日の朝に一緒に練習しようと誘うと……静葉は二つ返事で承諾。
それじゃあ明日の早朝に、とお互いに声をかけて自室へと戻り。
反町は自室に戻るや否や、明日の練習の為にとすぐさま布団に潜るのだった。

反町(今日はオータムドライブを覚えて、凄く充実した一日だった。
   妖精1の方はどうなのかな……様子を見に行ってみたい気もするけど……。
   とにかく、明日は丸一日練習だからな。 いつも以上に気合を入れて頑張ろう)

こうして、反町が明日に備えて早々に寝静まろうとしていた頃。
遠く離れた場所――博麗神社では、二人の少女が言い争いをしていた。
とはいえ、声を荒げているのは一人のみ――魔法の森に住む魔法使い、霧雨魔理沙のみ。
もう一方の少女――この神社の巫女である博麗霊夢は、魔理沙の怒声を聞いてもまるで物怖じした様子もなく。
コタツに潜り、みかんを頬張りながらそ知らぬ顔でくつろいでいる。
その態度が魔理沙を更に怒らせているのだが、当の本人は気づいているのかいないのか、まるで居住まいを正すつもりは見せない。
さて、ではどうしてこの二人が言い争いをしているかというと……。

魔理沙「おい霊夢、お前、本気かよ……自分で何言ってるのかわかってんのか?」
霊夢「わかってるわよ、何ならもう一度いってあげましょうか?」

帽子ごと頭を掻き毟りながら苛々したように呟く魔理沙に、霊夢はみかんを口の中に入れつつ。
もきゅもきゅと咀嚼し……飲み込み、それから一拍を置いて事も無げに口を開いた。

霊夢「次の大会は出ないでおきましょ。 はっきり言って、私とあんたが組んでも勝てる見込みは無いわ」

534 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/12(金) 22:01:03 ID:???
本日は一旦ここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でした。

535 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:02:00 ID:???
おや珍しい区切り
乙でしたー

536 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:04:54 ID:???


先代には心底同情するよ……
これじゃとてもじゃないけど安心して隠居出来ないだろうなぁって

537 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:07:12 ID:???
でも実際勝てないだろうしな…
翼互換、日向互換とはいえオールスター見てる限りじゃそこまで強敵に思えない

538 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:16:41 ID:???
しかしこれは厄介かも。格付けで勝ってないとキャプテン争いでは不利になりかねないぞ

539 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:21:54 ID:???
勝てそうにないから出場すらせず逃げようって…

540 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:29:30 ID:???
幻想郷のキャプテン争いに出るのは誰なんだ?
白黒は性格的にありそうだが、翼互換霊夢もこんなだし森崎互換早苗さんは反町支持しそうだし…

541 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 22:58:38 ID:???
赤白腋は冷静で人を見る目もあるが
やる気の無さが全てを台無しにしています

542 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 23:10:01 ID:???
霊夢→冷静すぎてドライ。やる気のかけらもない
白黒→マスパ=ネオリグル。見かけ倒しイレブンに入る猛者
早苗→反町にぞっこん過ぎる。森崎ほどの脅威を感じない
咲夜→KY
妹紅→修造

幻想郷の人間はロクなのがいねえ!

543 :森崎名無しさん:2010/03/12(金) 23:44:16 ID:???
反町はあくまで幻想郷的には外様
全幻想郷というチームの頭として担がれるのには高いハードルがある
一方「博霊の巫女」の名前はやはり大きい
本人のやる気に関係なく、反町を支持しない者が旗頭として担ぎあげるのは十分に考えられる
そうなると手強いと思うよ

544 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 00:17:02 ID:???
森崎ばりの謀略も反町じゃ期待出来ないしな…
翼派でいう猿みたいに働いてくれるような反町シンパもいないだろうし(穣子もリグルも妹紅もそういうの苦手そう)
大会で直接たたきのめせないと確かに痛いかもね

545 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 00:21:45 ID:???
そこで静葉さんですよ

546 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 01:51:31 ID:???
キャプテンになる必要がないと思っているんだが…やっぱりなったほうがいいのかな?

547 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 02:00:42 ID:???
支持率上げるため奔走したりキャプテンとしての責任を背負うことなく
一選手として動くのは気楽そうではあるね
誰といくら練習しても咎められないってのも魅力的です

548 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 02:39:30 ID:???
今更こんなことを言うのもなんだが、
現実世界に遠征と言っても、幻想郷を手薄にしても大丈夫なんだろうか?
有力な人妖がごっそり不在になるから、その隙に異変を起こす輩が現れたらどうするのだろう。


幻想郷を守れる人材は何人か残すのか?
サッカーに特に思い入れのない霊夢は紫に言われたら残る気がする。

549 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 03:32:57 ID:???
色んな外伝見てると個人的にはキャプテンより参謀、ナンバー2の方が権限的にも仕事量的にも人間関係的にも好き勝手出来る気がしたり
相応の実力と頭は必要になるけど

550 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 06:54:12 ID:???
キャプテンになれないと一番苦労するのは試合中だろうねぇ
「俺にもってこい!」はともかく「一旦戻せ!」とか「〜にパスだ!」とか一切支持出来なくなること
全部カード判定になるからクラブとか連発されたら勝てるはずの試合で死ぬほど苦労するとかはある

551 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 08:10:45 ID:???
ただ権利と義務は裏返しなんだよな
指図できる代わりに、場合によっては周りと摩擦が生じたり、やるべきことも増える
オータムスカイズのためならともかく、全幻想郷のためにそこまでやれるか、と言われると微妙、という人もいそう
たとえば、何だかんだ言ってもリグルや橙の面倒は見るだろうが、魔理沙にシュート力を上げたいから(反町の練習時間を犠牲にして)
特訓に付き合ってくれ、と言われたらどうだろうか

552 :森崎名無しさん:2010/03/13(土) 09:06:50 ID:???
やる気があるなら付き合うよ
ここの参加者たちが白黒、紅白、おぜうに対してあんまりいい印象持ってないのって
別に能力が微妙なのに威張ってるからじゃなくて
自惚れた結果として自己研鑽を忘れたからでしょ?多分だけど

411KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24