キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【燃える虫姫】幻想のポイズン30【焦る秋神】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/19(金) 18:36:18 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1267850124/l50

[大まかなあらすじ。]
幻想郷の賢者、八雲紫に連れてこられた反町一樹。
秋姉妹らと出会いオータムスカイズを結成、幻想郷に混乱を巻き起こす為に今日も戦いに励むのだった!

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
激戦の竹林カップを優勝で飾ったオータムスカイズ。
チーム内の不和も何とか暴動が起きる前に鎮火出来、オールスター戦に出場するも3−2で敗北してしまう。
しかし、その戦いの中でレミリアと魔理沙をして「シュートの天才」と言わしめる事に成功。
その後、オータムスカイズの面々は多かれ少なかれオールスター戦を見て危機感を抱くのだが……。

にとり「河童は嘘をつかないんだよ!」
リグル「私がエースのリグル・ナイトバグだァ! ハッハァ!」
妹紅「もっと! 熱くなれよォォォッ!」
反町「これが俺のオータムドライブだ!」
板尾「よっしゃ、おっちゃんがなんとかしたろ」
レミリア「全選手ナイトメアね!」
穣子「すまぬ! すまぬ反町!」
佐野「試合だヒャッホー!」

板尾神まさかの本編登場、反町更なる強化、穣子さんとリグルは本当にどうなっちゃうのか。
そんな幻想のポイズンも節目の30スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

615 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/27(土) 22:08:27 ID:???
>>609
ここぞという所でしっかりと仕事をしてくれますねw
>>610
黒スーツ「駄目だ、このだいk」 ゴギャアッ!

という所で本日はここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

616 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 22:09:10 ID:???
そういえば山にいくと登ることになるから体力減るんですか?

617 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 22:09:21 ID:ot+fMYSA


618 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 22:12:15 ID:VGzgVvkg
M

619 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 22:12:47 ID:rM55Saak
M

620 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 22:13:58 ID:???
おばあちゃん家に行ってどうすんの?

621 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 22:18:24 ID:???
おばあちゃん言うな

で、おばあちゃんは誰かね?三人程候補いるが

622 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 22:24:06 ID:???
静葉さんいるのに大丈夫かな?

623 :森崎名無しさん:2010/03/27(土) 22:28:25 ID:???
高い浮き球を見に行ったのかおばあちゃんを見に行ったのか

624 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 14:36:22 ID:???
>M.命蓮寺
=====================================================================
反町「そうだなぁ……命蓮寺に行きましょう、静葉さん」
静葉「命蓮寺……確か、新しく人里近くに出来たお寺だったかしら?
   一樹君、行った事があるの?」
反町「はい。 前に一度だけ……」

静葉達と幽香の件について話し合いをする前に、一度訪れた事のある命蓮寺。
その際、その寺の住職である聖白蓮に反町は出会い。
話し合いの時に力になるようにと加護をくれていた事を反町は思い出した。

反町(あのお陰で話し合いは成功に終わったと言っても過言じゃないんだよなぁ……。
   もう一度行って、仏様の有り難味っていうのを聞いてみるのも悪くないかも……でも、何か忘れてるような?)

先着1名様で、
そうだ、お寺へ行こう→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

クラブ→あっ、野生のポケモンが飛び出してきた!
それ以外→無事に命蓮寺にたどり着けたぞ!
JOKER→佐野「あっ、反町さん!?」 佐野!幻想の軽業師、佐野じゃないか!

625 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 14:38:43 ID:???
そうだ、お寺へ行こう→ スペード9 =

626 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 17:00:43 ID:???
>そうだ、お寺へ行こう→ スペード9 =無事に命蓮寺にたどり着けたぞ!
==============================================================================
命蓮寺へ向かうと決めてから数分。
太陽の畑から人里方向へと歩いていた反町と静葉は特に道中何かに襲われるという事もなく。
無事に人里を挟んで自分達の家とは反対側にある寺――命蓮寺へと到着をする。
以前来た時と同様、悠然と聳え立つその寺を見て。
反町は心を引き締めて入った方がいいだろうなと、門の前で居住まいを正す。
一方で静葉はどことなく物憂げな表情を浮かべているのだが……。

反町(どうしたんだろう? さて、それはともかく勝手に入るよりは誰か呼んだ方がいいよな?)

静葉の様子は気になったものの、取り立てて今は気にする事は無いだろうと結論付ける反町。
それはひとまず置いておいて、まずは中に入る前に誰かと会わなければと思い。
中に向けて御免下さいと声をかけるのだが……。

先着1名様で、
浮き球凄いぞ、命蓮寺ズ→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
数字によって下記の表に従い分岐します。

JOKER→佐野「あれ? 反町さんじゃないッスか!」 佐野!幻想の軽業師佐野じゃないか!
ダイヤ10以上→椛「ほいほいー……ッス!?」 ゲェー!? も、椛!?
ダイヤ→白蓮「あらあら、折町君?」 名前間違いに定評のある白蓮さんだ!
ハート→ナズーリン「はい……おや? 君達は……」 割と常識的なナズーリンだ!
スペード→一輪「はいはいー! むむ、あなた達は……」 思い込みが激しい一輪さんだ!
クラブ→星「はい……おや、あなた達は?」 うっかりに定評のある星さん……なんだか寅柄なんですが!?
クラブA→なにィ!? 命蓮寺がいきなり変形して空を飛び始めただと!?

627 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 17:02:15 ID:???
浮き球凄いぞ、命蓮寺ズ→ ハートA =

628 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 17:37:30 ID:???
>浮き球凄いぞ、命蓮寺ズ→ ハートA =ナズーリン「はい……おや? 君達は……」 割と常識的なナズーリンだ!
============================================================================================
反町が呼びかけると本殿から出てきたのは、丸い鼠の耳に全体的に灰色の居住まいをした命蓮寺の一員。
なんだか期待とは違い高い浮き球があまり強そうではないナズーリンであった。
ナズーリンは反町を見つけるや否や、目を丸くして驚きつつ……。
それでも落ち着いた様子で反町、静葉の前に立ち一礼をしてから口を開いた。

ナズーリン「ようこそ命蓮寺へ。 この寺は来る者は人間だろうと妖怪だろうと受け入れる神聖なるお寺。
      どのような御用向きかは知らないが、何はともあれ中へどうぞ。
      このような場所で立ち話というのもなんだしね」
反町「あ、ああ。 ありがとう」
静葉「………………」

小さく微笑を浮かべながら、反町達を中へと案内をするナズーリン。
反町はナズーリンの意外にも丁寧な口調に内心驚きつつ……。
静葉はやはり浮かない表情で、しかしナズーリンについていく。
反町達が通された部屋は、以前、白蓮が反町を案内した部屋と同じ。
パチパチと音を立てて爆ぜる火鉢がほんのりと暖かさを部屋の中に充満させており。
反町と静葉は部屋の中央部に座り込み、ナズーリンがその対面に座する。

ナズーリン「それにしても久方ぶりだね……えっと、反町だったかな?」
反町「ああ、久しぶり……静葉さんには話したことがありましたよね?
   以前、宝船騒動でにとり達と一緒に向かった時に出会った、ナズーリンです」
ナズーリン「ナズーリンだ、よろしく頼むよ」
静葉「え、ええ、よろしく……」
ナズーリン(うん……? そういえば彼女は確か……)

629 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 17:38:31 ID:???
にこやかに再会を喜び合うナズーリンと反町であったが……。
一方で静葉とナズーリンとは、お互いに顔を見合わせた瞬間からどこか不穏な空気が両者の間で流れる。
ナズーリンは目を細めて何やら静葉を睨みつけるように見ており……。
静葉はどことなく落ち着かない様子で、まごまごとしているのだ。

反町(どうしたんだろう、二人とも……?
   さて、それはともかく……どうしようかな? 何かナズーリンと話す事はあっただろうか?)

A.「結局宝船事件の顛末はどうだったんだ?」 宝船騒動の詳細について聞いてみる
B.「ナズーリンはどうしてここにいるんだ?」 ナズーリンについて詳しく聞いてみる
C.「そういえば白蓮さんはどこに?」 白蓮さんについて聞いてみる
D.「他に命蓮寺にはどんな人がいるんだ?」 命蓮寺のメンバーについて聞いてみる
E.「お前ってサッカーとかしてるのか?」 ナズーリンのサッカーの実力について聞いてみる
F.「どうしたんだ二人とも?」 静葉とナズーリンの雰囲気が気になる
G.「確かダウジングが得意なんだったよな?」 何か探しものをしてもらう
H.ここだ、ここでスカウターを使うぞ!
I.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

630 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 17:41:13 ID:HSr5op+E


631 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 17:41:59 ID:XKPexnoA
A

632 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 17:44:43 ID:???
※あと2回会話できます。

633 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 17:56:22 ID:SxolfWYo
A

634 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 18:05:30 ID:9HBQLR62
A

635 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 18:44:57 ID:???
秋の実りを食い散らかすネズミ・・・関係はなさそうだけどね

636 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 18:58:40 ID:???
>A.「結局宝船事件の顛末はどうだったんだ?」 宝船騒動の詳細について聞いてみる
==================================================================================
ナズーリン「ふむ……? ああ、宝船事件……なんだか随分と聞いてくるのが遅かったね」
反町「う……ま、まあ、なんだかんだで忙しかったから……」
ナズーリン「いや、構わないよ。 そうだね……まあ、掻い摘んで話そうか」

少し長い話になるが……と前口上をした上でナズーリンは宝船事件の顛末について話し始める。
曰く、そもそもあの宝船が発生をしたのはかつて地底で異変が起きてから……。
つまり、反町がこの幻想郷に来る前の事件が関係をしているらしい。
以前、地底で起こった事件とは博麗神社に間欠泉が沸きそれと同時に怨霊などが地上に出てきた為。
異変解決のスペシャリストである霊夢、そして何にでも首を突っ込みたがる魔理沙が妖怪達の力を借り。
地底で異変を起こそうとしていたお空を退治した、というもの。
あの宝船は、その怨霊などが間欠泉と共に地上に出た時。
地底に閉じ込められていたナズーリン、一輪やムラサなどと共に地上に出てきたというのである。

反町「ふぅん……それで、その宝船が空を浮いていた理由は?」
ナズーリン「うむ、それを話すと色々とまた長くなるから端的に言おう……。
      実はあの船は異次元世界などに移動をする事が出来る船なんだ。
      そして、この命蓮寺の代表――ムラサ達の崇拝をしている白蓮は、魔界に閉じ込められていた」
反町「ま……魔界!?」
ナズーリン「ああ。 そこで、白蓮を助け出す為に我々はあの船――聖輦船を動かしたという訳だ」

しかしながら、ただ動かすだけでは魔界に行けるという訳でもなかったらしく。
その魔界に行くには飛倉の欠片――反町達が拾ったという、あのUFOが必要だったのだという。
あの船がしばらく空中に留まっていたのは、その飛倉の欠片を集める為だったのだ。

ナズーリン「そして……君の口ぶりからすると既に会っているからわかっていると思うが。
      何とか白蓮を私達は救出する事が出来た、という訳さ」
反町「へえ……」
ナズーリン「まあ……色々と面倒事があったんだけどね」
反町「?」

637 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 18:59:54 ID:???
赤い巫女には絡まれるし、白黒の魔法使いにはぶっ飛ばされるし、緑の巫女は笑顔で陵辱してきたし……。
などと小さく溜息をつきながら当時の事を思い出すナズーリン。
特に一番最後――緑の巫女には「妖怪退治が楽しい」という何だか色々と常識を外れた感情を抱かせてしまった。
今はその緑の巫女はちゃんと常識を取り戻しているのだが……。
やはり当時を思い出すと色々と辛いものがあるとナズーリンは身を震わせつつ。
もう話す事は無い、とばかりに先ほど入れてきた白湯を一口飲み目を閉じるのだった。

反町(なんだか凄く苦労をしたみたいだなぁ……。
   さて、それはそれとして後は何か話す事はあるだろうか?)

A.「ナズーリンはどうしてここにいるんだ?」 ナズーリンについて詳しく聞いてみる
B.「そういえば白蓮さんはどこに?」 白蓮さんについて聞いてみる
C.「他に命蓮寺にはどんな人がいるんだ?」 命蓮寺のメンバーについて聞いてみる
D.「お前ってサッカーとかしてるのか?」 ナズーリンのサッカーの実力について聞いてみる
E.「どうしたんだ二人とも?」 静葉とナズーリンの雰囲気が気になる
F.「確かダウジングが得意なんだったよな?」 何か探しものをしてもらう
G.ここだ、ここでスカウターを使うぞ!
H.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※あと1回会話できます。
※ナズーリンの早苗に対する感情 ナズーリン→(軽いトラウマ)→早苗 が発覚しました。

638 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 19:00:41 ID:HSr5op+E


639 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 19:10:26 ID:SxolfWYo
C

640 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 19:14:08 ID:8CMOjVMQ
C

641 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 20:01:17 ID:???
>C.「他に命蓮寺にはどんな人がいるんだ?」 命蓮寺のメンバーについて聞いてみる
=================================================================================
ナズーリン「他に……? そうだね、まず白蓮は当然として……。
      後は一輪……確か君とは面識があったよね?」
反町「ああ、覚えてるよ……」

というか、あれほど強烈なインパクトを残す登場の仕方をした人を忘れる筈が無い。
かつて散歩をしていた時、突如頭上から落ちてきたのが雲居一輪。
一緒にいた親父のような雲――雲山の存在は強烈であり。
反町は今でも一輪の顔などをくっきりと思い出すことが出来る。

反町「なんだか色々と思い込みが激しそうだったけど……」
ナズーリン「うん、そうだね。 それと、一輪はかなりの白蓮信者だから……白蓮の言う事にはとにかくイエス。
      肯定しかせず、とにもかくにも白蓮の為に何かをしようという意識が強い。
      それと、白蓮こそが絶対という考えを持っているから……その考えを否定すると猛烈に怒るね」
反町(もしもまた話す機会があれば気をつけた方がいいかもな……)
ナズーリン「そして、それと同じくこの命蓮寺には村紗水蜜(むらさ みなみつ)――。
      キャプテン・ムラサというあだ名を持つ船幽霊もいるよ」
反町「ゆ、幽霊!?」

思わず幽霊と聞いて反町は驚きの声を上げるが……。
ナズーリンは苦笑しながら別に取って食うような者でもないと言い、ひとまず反町を落ち着ける。

ナズーリン「水蜜も一輪らと同じように、白蓮に助けられた者さ。
      既に改心をしていて、人間を襲うような事は無い。 むしろ襲われる立場だよ……」
反町「そ、そうなのか……」
ナズーリン「水蜜も……一輪ほどではないが、白蓮を慕っている者のひとり。
      一輪と違うのは、かなりマイペースという所かな。 因みに、聖輦船の船長でもある」
反町(だからキャプテン・ムラサなのか……)

642 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 20:02:17 ID:???
もっとも、船は自動操縦だから船長といってもやることは無いのだけどねと笑み一つ浮かべずズバリと述べるナズーリン。
反町は身も蓋も無いなぁと思いつつ……そのままナズーリンの説明を更に聞くのだが……。
続いて出てきた人物の名を聞いた瞬間、反町は少しだけ顔色を青くするのだった。

反町「と、寅……寅丸、星?」
ナズーリン「うむ……私のお師であり、毘沙門天から教えを受けた由緒あるお人だ……まあ妖怪だけど」
静葉(毘沙門天……!?)

反町にとっては、寅というワードを聞いただけでもはや条件反射的に色々と嫌な記憶が蘇る。
ナズーリンの話を聞き、一応いい人物であるという事はわかったものの……。
それでも若干の苦手意識を持ちながら、会うことがなくてよかったとひとまずホッと安堵し。
逆に静葉は毘沙門天という言葉を聞いた瞬間、顔を顰める。

ナズーリン「お師は素晴らしい人に違いは無いのだが……。
      ちょっとうっかりが過ぎてね、よく失くし物をするんだ。
      ……まあ、この寺に所属をしている人物は大体このくらいが主かな」
反町「へぇ……」
ナズーリン(佐野や椛は正確には命蓮寺の"サッカーチーム"の一員だから紹介するのもおかしいだろうし……。
      ぬえもまだまだ新入り、うん、このくらいだな)

もしもまた他の者と会った時はよろしくしてやってくれとナズーリンは言いつつ。
そろそろ時間も遅くなるという事で、反町と静葉は揃って自宅へと帰る事にする。
ナズーリンに見送られつつ、帰路へとつくのだが……。

静葉(はぁ……やっと離れられた。 ……一樹君も、一体何を思ってあのお寺に行こうとしたのかしら?
   神様をお寺に連れて行くなんて……)

神と仏とはそもそも別の存在。寺と神社にしても、それは同じである。
八百万とはいえ神様である静葉にとって、寺に行くというのはそこまで簡単な話な訳でもなく。
ある意味相反する者同士が会合をしてしまうというようなもの。

643 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 20:03:18 ID:???
静葉にしてみれば当然ながら命蓮寺にいる事は決して居心地は良くなかったし……。
それは迎え入れたナズーリンにとっても同じであろう。
表面上はあくまでも客として迎え入れていたが、テリトリーに入ってきた神を見て威嚇をしていたのは明らか。
これがせめて外で出会うとかならまだマシだったのだろうが、神が寺に侵入するというのは他者の領域を侵すようなものである。

静葉(もしかしたらそこまで神事などに関して詳しくは無いのかしら?
   仏と神を同じものと考えられているのだとしたら……ちょっとだけ残念ねぇ……)

無論、静葉としても仏を馬鹿にしているという訳では決して無い。
静葉は静葉なりに仏の事を敬ってはいるし、それは向こうも同じ事であろう。
だが、神には神の、仏には仏のプライドというものがある。
どことなく静葉はその矜持を傷つけられたような気がし、溜息を吐くのだった。

※静葉・ナズーリンの評価値が下がりました。

こうして反町と静葉の散歩は終了。
寅というワードを聞いて少しおどおどしていた反町も、実際には会っていないのだからと気を取り直し。
家の戸を開け、元気良くただいまと声を上げながら居間へと入っていったのだが……。

先着1名様で、
帰ってきたにとり達!→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→メカニトリ「オカエリ オカエリ …」 己の肉体を己の力で改造したメカニトリがお出迎えだ!
それ以外→にとり「やあ、おかえり!」 普通のにとりがお出迎えだ!

644 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 20:03:39 ID:???
帰ってきたにとり達!→ スペード9 =

645 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 20:59:48 ID:???
ついにメカニトリwwww

646 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 21:00:22 ID:???
>帰ってきたにとり達!→ スペード9 =にとり「やあ、おかえり!」 普通のにとりがお出迎えだ!
==========================================================================================
反町「にとり! 帰って来てたのか!?」
にとり「うん、ついさっきだけどね」

居間に入った瞬間、反町と静葉を迎えたのはにとりの声。
続けて、妖精1がどことなく前に見た時に比べて元気そうな表情でおかえりと声を出し。
そして、妹紅が久しぶり(といっても一週間足らず)の再会に感動したかのようにすぐさま反町達に駆け寄ってくる。

妹紅「いやー、やっぱり家はいいね! 落ち着くよー!」
反町(旅行から帰って来たおばちゃんみたいな言い方だな……。
   さて、それはそれとしてにとり達の練習の成果の方は……)
にとり「にしし……」
反町(この様子を見ると……かなり上々だったみたいだな)

とにかく、詳しい成果を聞かなければと反町とにとりは夕食が出来上がるまでの間。
居間の隅の方に座り込み、お互いの成果について報告。
既にある程度にとりは大会についての事を反町が帰ってくる前に聞いていたらしく。
反町に聞いてきたのはもっぱら自分達がいない間の練習や変わった事がなかったかなどと聞いてきた。

にとり「ふむふむ……うん、なるほど。 大体、皆の能力はわかったよ。
    こりゃ私ものんびりはしてられないかなぁ……レティにも差をつけられちゃったみたいだしさ」
反町「……それで、お前達の方はどうだったんだ?」
にとり「そりゃもう、凄いんだ! あいつは本当に才能がある!
    絶対に次の大会では必要不可欠な存在になるはずだよ!」

若干興奮したようにしながら、鼻息荒く猛特訓の成果などを報告し始めるにとり。
妖精1も話は聞こえていたのか若干ながら頬を染めて照れ臭そうにしており……。
リグルやメディスン、静葉は本当にそんなに強くなったのだろうかと妖精1をしげしげと見つめている。

647 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 21:01:22 ID:???
反町「なるほどな……ストッパータイプとして育てたのか……」
にとり「ああ。 だからこれからは色々な戦略をあいつがいるから立てる事が出来る。
    ……そういや、初戦は地霊アンダーグラウンドだったね?」
反町「あ、そうだ! それで今日の新聞で気になる事を見つけたんだが……」

話がある程度纏まりかけたところで……反町は今日、新聞を見ていて気に掛かった事。
初戦の相手、地霊アンダーグラウンドに地底の鬼――四天王の星熊勇儀が加入をしたという記事を見つけた事を報告する。
するとにとりは一瞬顔を顰め、面倒な事になったなあなどと顔にありありと出しつつも……。
すぐに顎に手を当てつつ、何やら考え事をしながら何度かうんうんと頷き始める。

にとり「ふぅむ……なるほどね。 勇儀様が初戦の相手になっちゃったか……」
反町「うん……どうだろう、にとり? やっぱり強いのかな?」
にとり「そりゃ強いよ。 お前だって鬼の力は知ってるだろう?」

にとりの返答に、反町としても頷かざるを得ない。
反町もリグルも、かつて緋想萃夢格闘一派の鬼ゴールキーパー――。
伊吹萃香を相手に1点も上げられず、苦渋を飲んだ苦い経験があるのだ。

にとり「初戦だからって手ぇを抜けないよ、こりゃ……。
    地獄鴉に火車、雛に覚妖怪の姉妹……それにちょっと他のに比べて上手いゾンビ妖精もいるってのに。
    そこに勇儀様まで加わったんだからね……」
反町(それに……多分、あのアーマータイガーっていう虎もまた出てくるんだろうしな……。
   ……どうしよう、何かにとりに話を聞いておくべきだろうか?)

A.「どういう戦術で戦うべきだろう?」 取れる戦術を聞いてみる
B.「勇儀さんの実力は?」 勇儀の実力について聞いてみる
C.「明日は練習するべきかな?」 試合に備えて明日はどうするべきか聞いてみる
D.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

648 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:02:53 ID:HSr5op+E


649 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:02:58 ID:SvH4NuDk
C

650 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:08:17 ID:9HBQLR62
A

651 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:11:31 ID:Ix9BAldA
A

652 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/28(日) 21:13:00 ID:???
ちょっと早いですがひとまず本日はここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。それでは、お疲れ様でしたー。

653 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:13:58 ID:???
取るべき戦術は大体分かるけどね

654 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:12 ID:gCz8nyP+
B

655 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:18:41 ID:Za9mSB5U


656 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:26:47 ID:???
お疲れ様でした
>>653
どういった感じにするの?

657 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:40:59 ID:???
>>656 相手FW2枚に撃たれまくったらに間違いなくこっちのDFはまず沈む、スタミナ的に
すごく単純だけどなるべく撃たせないことが重要、中盤の守りを厚くするのがいいはず
多分だけどこんな感じがいいんじゃない?

−−−H− Hリグル
−J−−− J反町
−−−−− 
G−I−F Gメディスン I幽香 F橙
−D−E− D妹紅 Eヒューイ
−−−−− 
−B−C− Bレティ Cチルノ
−−A−− Aにとり
−−@−− @大妖精

658 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:43:03 ID:???
でもそれだと、撃たれた後の事を全然考えてないぞ。
後ろがスカスカすぎる

659 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:44:16 ID:???
>>658 ブロック強いDFばかり用意したんだけど、スカスカかい?

660 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:46:10 ID:???
ドリブルに対応できるのがレティしかいないことかな。

661 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:48:50 ID:???
レティ含めた3人で囲めば十分強いと思うけどなあ…

662 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:49:15 ID:???
人数補正の肉壁もわりかし大事だし。
ほとんど合体になるであろうチルノの事を考えると2枚。
どうでもいいシュートにも必殺で行くかもしれないし。
これじゃ縦ポンされたら終わりだよ。相手がまともに中盤で勝負してこなかったらあっという間に消耗するんじゃないかな。


663 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:50:43 ID:???
じゃあ妹紅をDFに下げてヒューイのワンボランチがいいかな?

664 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:51:57 ID:???
4バックは俺も賛成。


665 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 21:56:01 ID:???
ではこうかな?結構バランスはいいと思う

−−−H− Hリグル
−J−−− J反町
−−−−− 
G−I−F Gメディスン I幽香 F橙
−−E−− Eヒューイ
−−−−− 
−BDC− Bレティ D妹紅 Cチルノ
−−A−− Aにとり
−−@−− @大妖精

666 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 22:03:53 ID:???
雛さんがパスで攻めてきたら詰まないか?
橙かメディスン下げて穣子様入れた方がいいと思うんだが…

667 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 22:04:36 ID:???
メディスンサイドに置く意味ある?

668 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 22:05:47 ID:???
両サイドアタックできるし意味はあるんじゃない?

669 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 22:10:43 ID:???
エースキラーの対象はやっぱ勇儀かな

670 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 22:15:01 ID:???
サイド向きの選手が居ないからメディになるのだ
ここが穴と言えば穴か

671 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 22:21:08 ID:???
メディスンはドリブルもパスも上手くて守備も安定してるんだけどね…
使うならパスカットの上手い穣子の方か?

672 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 22:29:00 ID:???
寧ろ猫がいらない
穣子入れて2ボランチでいいんじゃないかな。
オフェンスが完全にパターン化しちまうが

673 :森崎名無しさん:2010/03/28(日) 22:32:00 ID:???
いや猫はいる
前の試合で反町とリグルと幽香の他にもう一人シューターがいれば
間違いなくもっと楽な試合展開運べてたはず

674 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 02:32:24 ID:???
4-5-1で、反町にも中盤の守備やらせればいいんじゃね
奪ったら、即シュートの選択肢もあるし

675 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 03:29:52 ID:???
でもこっちの戦力からすると今回は
パワーシュート克服or想起セービング習得位はしてそうだけどね
そうでないと試合にならないような気がですね…

676 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 12:53:30 ID:???
前も書いたけどお空は妖精1のマークでほぼ完封だべ

677 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 12:57:43 ID:???
悪いけど必殺シュートクリアしにいって簡単に吹っ飛ばされるのが容易に想像できる

678 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 14:26:20 ID:???
そうかもな
すまん

679 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 15:45:10 ID:???
妖精1の能力は、アリスの人数差無効多判定ワンツー潰しのほうが向いてんじゃない?

680 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 16:38:40 ID:???
妖精1の二回行動はタックルとせりあい限定のはず

681 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 17:09:04 ID:???
>A.「どういう戦術で戦うべきだろう?」 取れる戦術を聞いてみる
============================================================================
にとり「戦術か……うぅん、まずは敵の能力を冷静に分析する事が重要だね……。
    まず、敵の陣形は勇儀様とお空の2トップ、それに中盤はお燐と雛が指揮をして。
    ディフェンスラインは古明地姉妹が統率すると見て間違いない……」
反町「うん、そうだな……」
にとり「その中でも一番気をつけるべきは二人のFWだろうね……。
    両方が、共に強力なシューターだ。 何本もシュートを打たれたらキツいんだから……。
    中盤を厚くしてボール支配率を上げるのは基本中の基本とも言えるんだけど……」

しかし、それはそれで問題がまた出てくるとにとりは言う。
中盤を厚くするというのなら、フォーメーションは3−5−2か4−5−1。
だが、前者ならばDFが3人になってしまいFW二人にボールが渡った時の対処がし辛く。
後者ならば堅い壁である古明地姉妹を攻略するのに若干の不安が残ってしまう。

にとり「まあ、反町がどう考えるかによって戦術は変わるだろう。
    だから今から私が話すのはあくまで参考程度に収めておいてくれ」
反町「ああ、わかった」
にとり「まず攻撃陣……FWに関しては反町とリグルの2トップで問題ない。
    リグルのダイレクトシュートはさとりにも有効的だしね。 問題は中盤なんだが……私はボックス型でいくべきだと思う」
反町「するとシステムは4−4−2か?」
にとり「うん。 それが一番バランスがいいだろうしね。
    そして、問題は前の二人と後ろの二人をどうするべきかだけど……」

後ろの二人――ボランチに位置をするのは、ヒューイと穣子のコンビが一番だろうとにとりは呟く。
相手MFのお燐のドリブル、そして雛のパスによる攻撃の組み立てを阻むには……。
やはりタックルとパスカット、それぞれに秀でているヒューイと穣子に任せるのが一番だと言うのだ。

にとり「だけど、問題は前の2人……まあ、早い話がOMFを誰にするべきかだね」

682 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 17:10:24 ID:???
まずその内の一人――風見幽香は実力的にもまず入れておくべきだとにとりは苦々しく言いつつ……。
そのパートナーとなるべきもう一人のOMFを誰にするかが問題だと呟く。

にとり「実力的にも、バランス的にも、そして風見幽香の相性を考えても……メディスンがいいとは思う。
    その対抗は橙だが……橙の場合は相手もある程度攻撃パターンを読んでくるだろうし……。
    何より、橙のシュートがさとりに通用するとは思えないんだよねぇ」
反町「そうか……確かに、幾ら橙のシュート力が上がったとはいえ……」
にとり「橙にパワーは無い。 ミドルの威力も微妙な範囲。 さとりに止められる可能性は高いと思うよ。
    純粋にサイドアタックを使って突破力を強化したいなら入れるのも一手だが……。
    その場合、守備力はメディスンを使う時よりも激減すると考えた方がいい」
反町「静葉さんは?」
にとり「穣子との連携もあるし、守備力も強化したってんなら十分選択肢には入る。
    ただ、相手チームにゃパスカットに強い奴もいるんだし、パサーは風見幽香一人で十分かもね」
反町(突破力を考えるなら橙、中盤での守備を考えるならメディスン、穣子との連携を考えるなら静葉さんか……。
   ……もっとも、これは中盤を4人のボックス型にするならの話なんだけど)
にとり「んでもって、次はDFラインなんだが……ここは正直、かなり面倒だよ」
反町「面倒?」
にとり「ああ……そうだ反町。 いい機会だから、ちょっと聞かせてくれ。
    反町は勝つ為ならば相手の土俵から逃げるのも一つの手段と考えるかい?
    それとも、真正面からぶつかって実力でねじ伏せるべきだと思うかい?」
反町「ん……」

A.「何も真正面から戦うだけがサッカーじゃない」 逃げるのも一つの手ではあると言う
B.「お互いの全力をぶつけ合う、それがサッカーだ!」 真正面からの殴り合いこそが至高だと言う
C.「勝つ為なら反則以外なら何でもいい!」 勝つ為に手段は選ばないと言う
D.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

683 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 17:11:37 ID:u6gFS0s+


684 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 17:14:24 ID:swU+cLIU
A

685 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 17:16:22 ID:SQCJeq36
A

686 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 18:33:34 ID:???
ま無難だな。
確かに猫のシュートが通じるとは思えん。
2トップのどっちかが消耗した後にでも入れるか

687 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 18:42:00 ID:???
>A.「何も真正面から戦うだけがサッカーじゃない」 逃げるのも一つの手ではあると言う
====================================================================================
相手と真正面から戦うだけが、サッカーの本質という訳ではない。
何も相手の土俵で相手をしてやる必要など無いし、敵の強い選手にマークをつけるというのも当たり前。
如何にして相手の攻撃を防ぎ、相手の穴をついていくか。
そして、何よりも如何にして勝つかがサッカーにおいては一番重要なのだ。
勝つ為ならば逃げるという事も、必要な手ではあるだろう。

にとり「ふぅん……なら、少し私に考えがあるんだ」
反町「考え?」
にとり「ああ……DFの4人には、私とチルノどちらか一人だけを入れた方がいい。
    ……逆を言えば、私とチルノの同時の起用は控えた方がいいと思うんだよ」
反町「同時の起用を……控える?」

にとりによれば、相手のFW二人――お空と勇儀の馬鹿力によるシュートは驚異的な上。
両者共にスタミナ面ではにとり達を圧倒的に凌駕している。
もしも何発もシュートを打たれては、にとりとチルノの体力が持たないだろうと言うのだ。

にとり「恐らくだけど、私とチルノでもあの二人のシュートを止める確率は半々だ。
    もしも私とチルノが止められず吹き飛ばされてゴールなんてされてみろ。
    すぐに私とチルノはガス欠になっちまう……そうすりゃ最後、相手はぽんぽんロングシュートを撃ってくるんじゃないかね」

レティも大妖精も強いものの、やはりシュートに対して絶対的な強さを持っているのはにとりとチルノ。
その二人がすぐにガス欠になってしまっては、シュートを打たれても止められる確率は低い。
それを防ぐ意味でも、にとりはチルノかにとりどちらかをベンチに置き。
相手のシュートによって消耗をしたところで交代をするのがベターではないかと言う。

にとり「勿論、この作戦を取れば一発のシュートで決められる確率は高まる。
    だが、少なくとも私とチルノ、ブロッカー二人を起用するよりは寿命が長くなる筈だ」
反町「……妖精1を出したいからだとか、鬼と戦うのが嫌だからっていう理由じゃ……」
にとり「心外だね。 私は勝つ為の作戦を考えているんだよ」

688 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 18:43:27 ID:???
にとりとチルノを同時起用すれば、ブロックの成功率は高まる。
だが、その場合DFの消耗率も上昇してしまいにとりとチルノ二人が揃ってすぐにガス欠になる可能性もある。
逆にどちらか一人だけを起用すれば、ブロックの成功率は低くなるものの……。
例えどれだけ吹き飛ばされようとも後ろにはもう一人のブロッカーが控えている。
体力が消耗されたら交代すればいいだけなのだから、相手がどれだけシュートを撃ってこようと勝負が出来るようになるのだ。

にとり「それに相手の攻撃を制限する事も出来る。 私とチルノがいなくなっちゃ相手はシュートを乱発……。
    多少遠くからでも狙ってくるだろうけど、私達がいる以上は攻め込んでこなきゃならんだろう」
反町「なるほどな……」
にとり「とはいえ、さっき言ったようにこれは純粋なブロックの成功率は下がる作戦だ。
    どっちを取るかは反町に任せる……。 まあ、ざっと取れる戦術ってのはここら辺かな?」
反町「うん、参考になった。 ありがとう、にとり」
にとり「ああ、それと……一つ言っておく事があるよ反町」
反町「うん?」

そろそろ皆も帰ってくる時間だろうし、話はここまで……とお互い立ち上がろうとしたところで。
不意ににとりは口を開き、反町に言った。

にとり「もしも次の大会、本当にピンチでピンチで仕方ない時……。
    そん時は、どの位置からでもいい。 ゴールが見えた瞬間、ボールを持った瞬間に全力のシュートを打ちな」
反町「ど、どの位置からでも……!?」
にとり「お前は気づいているのかいないのか知らんがね……その……オータムドライブだったかい?
    それがある以上、もはやシュートだけならお前はもう幻想郷トップだよ。 レミリアだって目じゃない。
    はっきり言って今のお前は萃香様でだって止められないだろうさ。
    ぶっちゃけ名無しのキーパーや強いブロックがいないチームが相手ならキックオフシュートしてもいい。
    地霊アンダーグラウンドとの試合でだって、ブロックに強い選手はいないからすぐ打ってもいい。
    勿論、決定力は若干減るだろうがそれでも有利って範囲だろう。
    ……それくらいレベルが違うんだ。 いざという時は、決めておくれ」
反町「………………」

689 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 18:44:28 ID:???
オールスター戦において、鉄壁を誇るにとりとチルノを吹き飛ばし。
キックオフシュートを成功させた反町のポイゾナスドライブ。
それを更に強化したオータムドライブがある以上、今の幻想郷全土を探したとしても。
反町のシュートを止められる者はそうそういないだろうというのがにとりの言い分である。
背中をポンと叩き、とにかく任せたよと言いながら食卓の方へと歩いていくにとりを見つつ……。
反町は頬をかき、今のにとりの言葉を心中で何度も繰り返すのだった。

反町(レベルが違うか……。 ……俺としては、まだまだなつもりだったんだけど。
   でも、確かに考えてみれば……)

幻想郷最強と謳われたFW、魔理沙とレミリアの全力のシュートに比べ。
反町の今のオータムドライブは圧倒的な威力である。
漠然と自身に強大な力がある事を改めて自覚しつつ……反町も食卓へとつき。
一同の帰りをにとりらと共に待つのであった。

それからしばらくして、午後に外に出かけていた者達は一斉に帰って来た。
サンタナとヒューイは妖精1がいるのを見つけるや否や満面の笑みを浮かべながら飛びつき……。
妖精1は若干顔を顰めながら苦しそうにしつつ、それを強引に引き剥がす。
幽香は既に麦藁帽子などは外しており、いつものように優雅に食卓についた。
その他の者達も特に変わりはなく……しかしながら、若干いつもに比べて緊張気味の様子。
やはり、いよいよ明日から大会が開始とあってそれなりに緊張をしているらしい。

反町はあえてそれには触れず……穣子が食卓に料理を運んでくると同時。
一同はいつものように声を揃えていただきますの大合唱。
妖精1が戻ってきて元気になったのか、いつもよりも大目の量のご飯を口一杯に頬張っているヒューイを見つつ。
さて、明日の予定はどうするべきだろうかと反町は考える。

690 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 18:46:08 ID:???
       今ここ↓
      月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜
静葉    ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
穣子    ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
橙     ×○ ○× ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
にとり   −− −− ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
リグル   ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
大妖精   ×× ○× ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
チルノ   ×× ○× ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
メディスン ○× ×○ ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
妖精1   −− −− ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
サンタナ  ○× ×× ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
ヒューイ  ○× ×× ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
幽香    ×× ○× ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
レティ   ×× ○× ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
リリーW  ○○ ○× ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
リリーB  ○○ ○× ○○ ○○ ○○ ○○ ○○
妹紅    −− −− ○○ ○○ ×× ○○ ○○

反町(明日は一応、皆が休みを取ってくれているけれど……どうしよう?
   午前には紅魔スカーレットムーンズ、午後には博麗連合の試合があるんだよな。
   両方とも、戦うならばもっと後になるだろうけれど……試合観戦をしに行くべきか?
   それとも、練習をすべきだろうか? 試合は明後日の午後……体調管理なんかもしておかなきゃいけないけど)

A.丸一日休み!(午前、午後共に自由行動)
B.午前に練習して、午後は休み!(午前は練習、午後は自由行動)
C.午前は休み、午後は練習!(午前は自由行動、午後は練習)
D.丸一日練習!(午前、午後共に練習)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※反町の現在のガッツ。 300/880


691 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 18:50:38 ID:Demw/dK6
A

692 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 18:54:29 ID:u6gFS0s+
B 最低一回は全員での練習はやっておきたいぜ

693 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 18:56:29 ID:gGXsGCF6


694 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:00:34 ID:KmXpqmb+
D

695 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:17:49 ID:iHc18qco
B

696 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:27:05 ID:???
サッカーマシンどもめw

つーか紅魔みてみたかったんだけどな
フランとか美鈴のポジションとか三杉のコンディションとか
まぁフルメンで出るとは限らないってことで流したのかなみんな

697 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:30:46 ID:???
勿論

698 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:31:17 ID:???
そもそも偵察は覚醒のチャンス与えちゃうからね
レミリアや萃香にJOKER引かれたら洒落にならないです

699 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:31:20 ID:???
>>242-248を見ると試合はこんな感じかな?

  午前              | 午後
水 紅vsL MvsN OvsP QvsR | AvsB CvsD 博vsE FvsG
木 SvsT UvsV WvsX 騒vsY | 守vsH IvsJ 秋vs地 パvsK
金 紅vsM OvsQ         | AvsC 博vsF
土 SvsU 騒vsW         | 守vsI 秋vsパ
日 紅vsO             | 博vsA
月 騒vsS             | 秋vs守
火 紅vs騒             | 秋vs博
水                 |
木                 | 秋vs紅


700 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:34:20 ID:???
前回さとり達の試合を偵察したらひどい覚醒されたからなあww
>>698さんの気持ちはよく分かるww

701 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 19:41:13 ID:???
>>699
一回戦のみ、試合は二つのスタジアムで行われます。
なので明日の午前は霧の湖スタジアムでAvsB、CvsD。紅魔スタジアムで紅vsL、MvsN
午後は霧のスタジアムで博vsE、FvsG。紅魔スタジアムでOvsP、QvsRです。

702 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:47:44 ID:???
698さんが言うんならしょうがないな

703 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 19:49:59 ID:???
>B.午前に練習して、午後は休み!(午前は練習、午後は自由行動)
===========================================================================
反町「一度試合前に全体練習をしておこう」
にとり「そうだねぇ……試合前に、少しでも体を動かしておきたいし」

とはいえ、全体練習をするといっても試合は既に明後日に控えている。
ここはあまり無理をせず、午前だけ練習をするという事になり……。
一同は夕食を食べ終えると、明日の練習に備えて早々に自室へと戻っていった。
その際、やはり妖精1が以前に比べて若干表情が明るくなっているのを見た反町。
なんとなく、にとり達の頼みを聞いてよかったと思いつつ……。
自分もまた自室へと戻り、布団の上に座り込んで考える。

反町(さて、これからどうしよう? 練習なんかで結構疲れてるし休もうか?
   それとも大会前だし折角だから誰かと話でもしてみるか? うーん……)

A.このまま寝る(ガッツ回復大)
B.明日の朝一人で練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
C.明日の朝誰かを誘って練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
D.誰かと会話する(ガッツ回復中)
E.サモナイト石を使う(????)
F.カップ酒を飲む(????)
G.ポケモン図鑑を調べてみる(どんなポケモンがいるのかチェックや!)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
※反町の現在のガッツ 300/880

704 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:51:40 ID:KmXpqmb+
C

705 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 19:56:01 ID:u6gFS0s+


706 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 20:01:27 ID:gGXsGCF6


707 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 20:15:45 ID:???
>>701
返答ありがとうございます。

じゃあこんな感じですね。
水|紅   |博(霧)
木|守(霧)|秋vs地(霧)パ(霧)騒
金|紅   |博
土|守   |秋vsパ 騒
日|紅   |博
月|騒   |秋vs守
火|紅vs騒 |秋vs博
水|    |
木|    |秋vs紅


708 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 20:23:30 ID:???
>C.明日の朝誰かを誘って練習(ガッツ回復大・朝の練習でガッツ減少)
=========================================================================
反町(そうだな、誰かを誘って練習するか……でも、誰を誘おう?)

A.静葉
B.穣子
C.橙
D.にとり
E.リグル
F.大妖精
G.チルノ
H.メディスン
I.幽香
J.レティ
K.妹紅
L.リリーW
M.リリーB
N.妖精1
O.サンタナ
P.ヒューイ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

709 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 20:24:26 ID:u6gFS0s+


710 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 20:26:36 ID:Demw/dK6
I

711 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 20:26:38 ID:???
>>707
そうですね、重要な試合はそういう感じになります。

712 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 20:29:55 ID:iHc18qco
I
浮き球でも上げにいくか…

713 :森崎名無しさん:2010/03/29(月) 20:32:50 ID:TXGL/52Y
I

714 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 21:01:51 ID:???
>I.幽香
===================================================================
反町(そうだな、幽香さんを誘いに行こう……)

明日も午前に練習はあるが、体力のある幽香ならば誘っても問題は無いだろうと判断。
反町は部屋を出て幽香の部屋まで向かうと二度、三度とノックし……。
ナイトキャップにパジャマという何とも可愛らしい姿をしている幽香に明日の朝練習をしようと誘う。
寝入ろうとしていたところなのか、若干幽香は目をしぱしぱして眠そうにしていたが……。
練習をしようという言葉を聞くや否や、ニイとあくどい笑みを浮かべすぐに首を縦に振り、承諾。
おやすみとお互い挨拶を交わした後……。
反町はそのまま自室へと戻り、練習に備えて早めに寝ようと布団を被る。

反町(明日から、いよいよ大会が始まる……。
   俺達の試合自体は明後日からだけど、この戦いが後々のJrユース大会に影響があるのは明白。
   今まで以上に気合を入れて臨んでいかないとな……。
   それと……三杉は、活躍出来るかな?)

明日は午前に練習を入れているから紅魔の試合は見に行けないが、やはり気になるのは三杉の事。
前回の竹林カップ、そしてオールスター戦においてもそれほど活躍は出来ていなかった彼。
果たして明日の試合では出番があるのか……活躍が出来るのかと思いを馳せつつ。
反町は、眠りについていくのだった。

反町(ZZZ……)

                               六十八日目 火曜日 終了

※早めの時間に寝たので反町のガッツが回復しました。 300/880→600/880

715 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/03/29(月) 21:02:55 ID:???
六十九日目 水曜日 早朝

翌日、いよいよ今日から不夜城カップが開催をするというこの日。
反町は快調とは言い難いものの、それでもそれなりに体力を回復させて目覚める事が出来た。
大きく伸びをしながら窓の外を見ると、太陽が燦々と輝いており。
絶好の試合日和と言っていいだろう。

反町(今日は俺達は試合が無いけど、その分練習を頑張らなくっちゃな!)

その後、顔を洗って着替えを済ませて居間へと向かう反町。
そこでは既に起きてきていた幽香が優雅に野菜ジュースを飲んでおり。
反町が来るや否や、笑みを浮かべておはようと朝の挨拶。
反町もそれに返答をしつつ、二人は揃って人里近くのコートへと向かう。

幽香「さて……いよいよ明日から試合ね。 ふふ、今度の大会も目一杯暴れてやりましょう、キャプテン」
反町(ああ、凄くいい笑顔……。 さて、それはともかく練習はどうしようかな?
   幽香さんにコーチをしてもらう事も出来そうだけど……)

A.個人練習をする(それぞれの能力がランダムに上がります)
B.コーチングをする(コーチの能力と対象の能力の差により、対象の能力のみが上昇します。 対象以外は個人練習をします)
C.コーチングをしてもらう(反町がコーチングを受けます)

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

421KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24