キャプテン森崎 Vol. II ~Super Morisaki!~
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【全国大会で】キャプテン正美5【会いましょう】

1 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/04/14(水) 20:22:15 ID:13AJCAy2
このおはなしは「キャプテン森崎」の外伝「城山正の挑戦」で誕生した、
山森正吾の妹・山森正美の中学時代を描いた作品です。
本編同様、読者による選択肢の投票、
またはカードを引いてもらうなどの判定の結果によって物語が進行していきます。

※各キャラクターのイメージが変わることを望まない方の閲覧は、自己責任でお願いします。
※各キャラクターの血縁関係・人間関係・性格設定・職業等はこのスレ独自のものです。
※本スレの登場人物と同じ苗字の人は、原則として妹または年少のいとこ、親戚縁者と設定しています。
※それほど必殺したり、相手をふっとばしたりしません。
※サッカー以外の要素はたぶんあまりありません。

【これまでのあらすじ】
南葛中へ進学した山森正美は、兄・山森正吾の助言を受け、女子サッカー部の設立を目指す。
南葛SC時代のチームメイトである白鳥浪美子・今川瀬名、池上亮子率いる陵南組、
転入する学校を間違えてやってきたマリー・シュナイダーらをメンバーに加えて南葛中女子サッカー部を結成。
初代キャプテンに就任して正吾に報告した。
県予選を勝ち上がり、決勝で修哲と対戦。延長戦までもつれこんだ勝負は4-3で南葛が勝利し、
全国への切符を手に入れた。


【過去スレ】
4スレ【因縁の】キャプテン正美4【闘い】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1264425905/
3スレ【対決!】キャプテン正美3【トーナメントの魔物】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1255339890/
2スレ【正美とマリー】キャプテン正美2【ふたりは(ry】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1248527248/
1スレ【サッカーに】キャプテン正美【恋してます】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1241526335/
外伝スレ4 >>512-634
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1236963941/512-634

803 :森崎名無しさん:2010/07/10(土) 22:54:33 ID:???
組み合わせ・①→ ハート7

>>伊賀くのウィッチ
忍か魔女かはっきりしろw

804 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/10(土) 23:54:22 ID:???
>>803
作者は脱力するようなダジャレが大好きなのです。
『忍のようなスピードを持ち、魔女のように変幻自在のサッカーを展開するチーム。』でござる。
---------------------------------------------------------------------------------
組み合わせ・①→ ハート7=ハート→5~8:錦ヶ丘。
①は錦ヶ丘、②は南葛になりました。
---------------------------------------------------------------------------------


      ┌―――― ①錦ヶ丘
      │
  ┌―┤  ┌―― ②南葛
  │  └―┤
  │      └―― ③
―┤         
  │     
  │ 
  └―――∬―― ④






805 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/10(土) 23:58:16 ID:fpz5p9kI
ではでは③を決めます。


【分岐】

先着1回で【組み合わせ】を


組み合わせ・③→! card

の!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。


ダイヤ→横浜FL(フットボールレディース)。
ハート→伊賀くのウィッチ。
スペード→南宇和オレンジ。
クラブ→東一中。
クラブ→A:武蔵ローレルス。

ジョーカー→一回戦の相手は食中毒。

806 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 00:01:27 ID:???
組み合わせ・③→ ハートK
横浜ベイスターズじゃないのか…

807 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/11(日) 01:06:53 ID:RSiMNQu2
>>806
まあ、テーマがサッカーですからねー。
---------------------------------------------------------------------------------
組み合わせ・③→ ハートK=ハート→伊賀くのウィッチ。
---------------------------------------------------------------------------------
      ┌―――― ①錦ヶ丘
      │
  ┌―┤  ┌―― ②南葛
  │  └―┤
  │      └―― ③伊賀くのウィッチ
―┤         
  │     
  │ 
  └―――∬―― ④


ほいで④を決めます。

【分岐】

先着1回で【組み合わせ】を

組み合わせ・④→! card

の!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。

ダイヤ→南宇和オレンジ。
ハート→東一中。
スペード→比良戸中。
クラブ→A~3:東邦学園。4~K:武蔵ローレルス。

ジョーカー→考え中。

808 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 01:08:41 ID:???
組み合わせ・④→ ダイヤQ

809 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/11(日) 01:14:37 ID:???
組み合わせ・④→ ダイヤQ=ダイヤ→南宇和オレンジ。
---------------------------------------------------------------------------------
三回戦までの組み合わせはこのようになりました。

      ┌―――― ①錦ヶ丘
      │
  ┌―┤  ┌―― ②南葛
  │  └―┤
  │      └―― ③伊賀くのウィッチ
―┤         
  │     
  │ 
  └―――∬―― ④南宇和オレンジ



というところで
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

810 :森崎名無しさん:2010/07/11(日) 01:38:30 ID:???
乙でした!

811 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/13(火) 21:00:44 ID:???
どうもここ数日不調のため休んでおりました。すみません。
またひっそりと進行したいと思います。

>>810
乙どうもありがとうございます。
---------------------------------------------------------------------------------
<夏の大会・全国大会の章>

<8月1週:全国大会一回戦/試合> 正美 760/760

8月になった。
空を仰ぎ見ると、抜けるような青空。
さわやかな夏の陽気だが、午後になるにつれて気温がもっと上がることだろう。

いよいよ中学女子サッカー全国大会が開催される。
舞台はここ、南葛総合運動公園。

開会式はメインスタジアムで行われる。
全国から48チーム、南葛のようにリミットに満たないチームもあるが、各チームから最大20人。
約1000人の選手達が全国からこのスタジアムに集まっていた。
今は選手入場のため控え室で、もちろん全員は入らないので大部分がスタジアム外で待機している。


812 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/13(火) 21:06:33 ID:fGR1amPo
入場が早いチームはともかく、正美たち南葛は入場がまだあとの方のため、めいめいおしゃべりなどしている。
正美がまわりを見てみると、他のチームの選手達も同様に入場までの時間をつぶしていた。

正美「誰かに話しかけてみようかな…」


A 3回戦以降対戦すると思われる東邦学園、武蔵ローレルスなど全国上位のチームが集まっているブロックへ近づく。
B 1回戦で対戦する伊賀くのウィッチの選手たちが近くにいたので話しかけてみる。
C 2回戦で対戦する錦ヶ丘の選手たちが近くにいたので話しかけてみる。
D 3回戦で対戦するとなぜか決まっている南宇和オレンジの選手たちが近くにいたので話しかけてみる。
E 対戦する可能性は低いが、東一中や明和東の選手たちが近くにいたので話しかけてみる。
F そのほか何かあればご自由に。できるだけ対応するつもりですが、あまりに脈絡がない行動は却下するかもです。
G 話しかけない。このシーンおわり。試合前のミーティングシーンへ。


2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

813 :森崎名無しさん:2010/07/13(火) 21:11:31 ID:vF5l+vBE


814 :森崎名無しさん:2010/07/13(火) 21:28:16 ID:tv8wes+c
B
くのいち!

815 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/13(火) 22:17:44 ID:???
>B 1回戦で対戦する伊賀くのウィッチの選手たちが近くにいたので話しかけてみる。

黒っぽいユニフォームを身にまとった一団が目に留まった。
『伊賀くのウィッチ』…一回戦で対戦するチームだ。

なんとなく目で追いかけていると、向こうも南葛に気が付いたようで、こちらにやってきた。
⑩番をつけ、やや長い髪を後ろでまとめた少女が代表して話しかけてきた。

敵⑩??「失礼、お初にお目にかかる。南葛の方々とお見受けするが?」

⑩正美「はい、そうです」

敵⑩??「さようか。拙者は服部と申す。
分不相応なれど、伊賀くのウィッチの将をつとめておりまする。以後お見知り置きを」

⑩正美「はい、よろしくおねがいします」

敵⑩服部「うむ、恨みはないが、一戦まじゆるとならば是非もなし、全力をつくさせていただく。
そなたたちも全力で参られよ」

⑩正美「はい」

敵⑩服部から出された手を握る⑩正美。

816 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/13(火) 22:25:55 ID:???
ふたりが握手をかわしていると、忍装束を模したユニフォームの一団の中から声が上がった。

??「もー、くらちゃんったら。いつも固いんだからー」

声とともに、②番をつけた少女がポニーテールを揺らしながら前に出てきた。
口元のほくろがなかなかかわいらしい。

敵⑩服部「その呼び方はよせと言っておろうが、中里!」

敵②中里「ええー、いーじゃないですか。『服部くらら』だから、くらちゃん。かわいーじゃないですか」

やいのやいの。
しばらく南葛そっちのけでやりあう敵⑩服部と敵②中里。
しばらくすると⑩正美たちの視線に気がつき、敵⑩服部は我にかえった。

敵⑩服部「はっ!いや、お恥ずかしいところをお見せした。
この者は中里と申す。そういえば、中里は静岡出身ではなかったか…?」

後半は敵②中里へ向けられた質問だ。

敵②中里「そうでーす」

⑩正美「えっ?」

敵②中里「『わたしの あには、なんかつこうこうサッカーぶ 3ねんの なかざと まさとなの。
よ ろ し く ね。』」

敵⑩服部「なにをFC版キャプテン翼2の陽子さんごっこをしておるか!」

敵②中里「またあ。すぐ怒るんだからー」

817 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/13(火) 22:29:29 ID:???
⑦白鳥「中里先輩の?」

⑧瀬名「ほよー」

⑩正美「それがどうして三重県に?」

敵②中里「まーくわしくは言えないけど、いわゆるひとつの武者修行ってやつよ!
(父上はスパルタだし、母上は変態だし、兄上は覗き趣味だから家を出てきたとは言えないよねー)」

⑩正美「へえ…」

敵②中里「あのまま静岡に残ってたら、もしかしたらあなたたちといっしょに、
くのウィッチと勝負してたのかもしれないね」

敵⑩服部「なにィ!」


818 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/13(火) 22:31:09 ID:fGR1amPo
ざっ。

両手を頭に組んで敵②中里はリラックスムード…と思われたそのときだ。
すばやく腕を解き、⑩正美にその手を伸ばして来た!

【分岐】

先着3回で【敵②中里】 【⑩正美】 【スタイル】をこのスレに


敵②中里の手→(! dice)+ (! dice)

⑩正美の回避→(! dice)+ (! dice)

敵②中里のスタイル→! card


と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。ダイス・カードで分岐します。
同じ方が複数回引いてくださって構いません。てか引いてください。

【敵②中里】-【⑩正美】が
2以上→むにむにされる。
-1~1→すばやく察知して回避。
-2以下→逆にもにょもにょする。

むにむにされ、かつ敵②中里のスタイルが5以上のとき、ちょっと勝ち誇った顔をされます。

819 :小田ジュニア:2010/07/13(火) 22:38:01 ID:???
敵②中里の手→( 4 )+ ( 1

掴むでニンニン!

820 :森崎名無しさん:2010/07/13(火) 23:15:16 ID:???
⑩正美の回避→( 1 )+ ( 6

821 :森崎名無しさん:2010/07/13(火) 23:27:23 ID:???
敵②中里のスタイル→ ダイヤ4

822 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 00:50:59 ID:???
敵②中里の手→( 4 )+ ( 1 )=5
⑩正美の回避→( 1 )+ ( 6 )=7
-2以下→逆にもにょもにょする。

敵②中里のスタイル→ ダイヤ4=4。まだまだこれからさ。
---------------------------------------------------------------------------------
ざっ!

遅い来る敵②中里の魔手。
そのハンドスピードは並ではない。

⑩正美「!」

だが、⑩正美も並の少女ではない。
⑩正美はその手を空手の回し受けの要領で外へ払い、身体をくるっと反転させると、
敵②中里のふところへもぐりながら右手を突き出した。

もにょ。

⑩正美「あれ?」
敵②中里「ひょわー!」

寸止めするつもりだったが、勢いあまって⑩正美の手は敵②中里の胸をもみょもみょしてしまった。
サイズは大きくない。自分と同じくらいだろう。

敵②中里「おぬしやるのォ!」

敵②中里は⑩正美の手を払いのけ、両手で胸を隠すような格好をする。
カウンターを受けるとは思っていなかったらしく、ちょっと涙目になっているようだ。

823 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 00:52:44 ID:???
敵②中里「私は中里真矢!そっちはなんてゆーの!」

⑩正美「わたしは山森正美」

敵②中里「正美、この辱め忘れないぞー!」

敵⑩服部「いいからもう下がれ!」

敵②中里「お前のもこの試合中にもみょもみょしてやるからなー!」…

敵⑩服部「目的が変わっとる…まったくもう」

敵②中里は、⑩正美を一方的にライバル視したようだ。
敵⑩服部が頭痛に耐える仕草をしながら⑩正美にわびた。

敵⑩服部「すまぬのう、勘弁してやってくれ」

⑩正美「ははは…」

敵⑩服部「それにしても、あのおさわり真矢の手を初見でかわすとは、この娘あなどれぬ…」ボソッ

??「…」

敵⑩服部「のう、ナディア?」

ナディアと呼ばれた少女がうなずいた。
日本人の名前ではない。褐色の肌と藍色の頭髪も、やはり日本人のものではない。
忍者業界も留学生を招き入れる時代になったようだ。

824 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 00:54:35 ID:???
係員「そろそろ順番です!」

敵⑩服部「おっと、入場が近いようじゃ。ナディア、皆、参るぞ!」

くのウィッチイレブン「承知!」

⑩正美「わたしたちもそろそろ行こう」

みんな『おー(ヤー)』

チームごとに順番にスタジアムへと入場してゆく。
南葛の番となり、⑩正美を先頭にして行進しながら所定の位置へと並んだ。

『それではただいまより、中学女子サッカー選手権全国大会の開会式を開始いたします。
まずは大会委員長である卯蔵三蔵氏のご挨拶から…』

壇上にあがったおえらいさんは、開会宣言を行ったあと、面白くない挨拶をだらだらと始めた。

⑩正美(はじめの開会宣言だけでいいのにな…。2秒でスピーチ終わらせてくれるおえらいさんっていないのかな)

左右を見ると、他のチームの人も同じようなことを考えているようだ。
これからしばらく、退屈に耐えなければならない。

825 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 00:55:48 ID:???
もうちょっと進めて試合前のミーティングまで行きたかったけど
ちょっと頭がいたい気がするので本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

826 :森崎名無しさん:2010/07/14(水) 01:45:30 ID:???
乙です頭痛おだいじに~

827 :森崎名無しさん:2010/07/14(水) 02:29:48 ID:???
中里妹には後で
「お互い頑張ろうね!(スタイル的な意味で)」
とでも言っておこうか?

チームメイトにやたらスタイルいい娘がいれば、親近感持ってくれる気がする。

828 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 22:48:33 ID:???
うーん。
昨日の分読み返してみたら変換ミスはあるし、同じ言葉を続けて使ってるし。
チェックはしてたはずなんですが、どうもかなり集中を欠いていたみたいですね。読んでくださった皆様には失礼しました。
内容はすぐにはどうこうできないから、せめて文章は丁寧に書こうと常々心がけていたつもりだったのですが、
あらためて気をひきしめないといかんですね。心がけていてこの程度ですけどね。

まぬけは仕方ないが堕落はいかん。
どうでもいいけどトーナメント表、環境を変えて見てみたらボロボロで絶望しました。

>>826
乙ありがとうございます。本日午前中くらいまでは調子悪かったのですが、どうやら大丈夫のようです。
>>827
なるほど。じゃ後ほどくらちゃんとナディアの判定を置いておこうかな。
---------------------------------------------------------------------------------
開会式もぶじ終了し、いったん解散となった。

一回戦の16試合は、4つの会場にわかれて行われる。
正美たち南葛イレブンもこのあとさっそく試合だ。
割り当てられたグラウンドへおもむき、試合へむけて準備をはじめる。

坂本先生「よし、集まって!」

坂本先生が手を打ち鳴らして号令を発した。試合前のミーティングの時間だ。

829 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 22:50:33 ID:oAigSt/g
坂本先生「よし、みんな聞いて。
一回戦で対戦する、三重県代表の伊賀くのウィッチの情報だけど…」


【分岐】

先着1回で【情報】を


伊賀くのウィッチの情報→! card


の!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。


ダイヤ→布陣と主力選手と追加情報。
ハート→布陣と主力選手と追加情報をすこし。
スペード→布陣と主力選手についての情報。
クラブ→布陣だけ。
ジョーカー→この場合はダイヤ。+この試合勝てば次の試合もダイヤ扱い。

830 :森崎名無しさん:2010/07/14(水) 23:03:03 ID:???
伊賀くのウィッチの情報→ クラブA

831 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 23:19:19 ID:???
伊賀くのウィッチの情報→ クラブA=クラブ→布陣だけ。
---------------------------------------------------------------------------------
坂本先生「…布陣だけはわかったけど、くわしい情報は手に入らなかったわ」


伊賀くのウィッチ:4-3-3

--⑨-- ⑨ナディア 
⑪---⑦ ⑪松尾 ⑦加藤
--⑩-- ⑩服部
-----
-⑥-⑧- ⑥藤林 ⑧石川
②---③ ②中里 ③城戸
-④-⑤- ④風魔 ⑤百地
--①-- ①伊賀崎


坂本先生「相手の出方はわからないけど、受身にならず、自分たちのペースで試合をすすめること」



832 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 23:20:23 ID:???
【ステータス】
     現在/最大  ドリブル パス   シュート タックル カット  ブロック せりあい 高/低 セーブ
⑩正美   760/760  16/4  21/5△ 15/4△ 17/3  19/4  13/2  14/3  2/2 9/1
●マリー  640/640  16/3  15/4△ 18/4   /    /   13/2△  / △ 2/2  / 
⑨魚住   740/740△  /    /   15/1△ 13/2  11/1   / △ 17/2△ 3/   / 
●瀬名   520/520  17/4△ 14/2  15/3  13/3△ 12/2△ 12/2  11/2  1/   / 
⑦白鳥   680/680  18/3  16/4  16/3  14/3△ 15/3   /   13/2△ 2/   / 

●片桐   600/600△ 12/1  13/3  14/2  12/3  9/1   /    /    /   / 
⑤植草   680/680  12/1  14/2△  / △ 12/2  15/3△ 12/1  13/2  2/   / 
④池上先輩 720/720  14/2△ 15/3△ 15/3  16/4  13/2  17/3△ 14/2  2/3  / 
③大川   740/740  13/3△ 17/3  17/2  11/2  13/1  16/3△ 14/4△ 1/2 5/2
②菅平   680/680△  /   12/2   /   14/2△ 10/1  13/1  14/2   /  11/0

①クリスチーネ  640/640   /    /    / △  /    /    /   16/4   /  17/6△
●越野   680/680  11/1  12/2△ 12/1  12/1  11/2  12/1  15/2   /   / 
●中野   560/560△ 12/2  13/2△ 11/2  7/2△ 14/3△ 10/1  14/1△ 1/2 9/1

番号が黒:K持ち、△:フラグ持ち。


833 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 23:21:24 ID:???
【連携】

【連携LV3:一心同体】
マリー≡片桐

【連携LV2:以心伝心】
正美=瀬名 白鳥=瀬名 池上先輩=菅平 池上先輩=大川 マリー=魚住

【連携LV1:阿吽の呼吸】
正美-白鳥 正美-大川 正美-菅平 正美-中野
マリー-池上先輩
池上先輩-クリスチーネ
植草-瀬名 植草-越野 植草-大川 植草-片桐 植草-白鳥 植草-中野
魚住-大川 
大川-越野 大川-中野
片桐-白鳥 片桐-菅平
白鳥-菅平 白鳥-中野


834 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/14(水) 23:24:58 ID:oAigSt/g
坂本先生(現在の南葛の基本陣形は3-5-2:2ボランチだけど…)


3-5-2:2ボランチ

-⑨-⑪- ⑨魚住 ⑪マリー
----- 
--⑩-- ⑩正美
⑥---⑦ ⑥片桐 ⑦白鳥
-⑤-⑧- ⑤植草 ⑧瀬名
----- 
-②④③- ②菅平 ④池上先輩 ③大川
--①-- ①クリスチーネ

ひかえ:⑫越野、⑬中野


A これでよい。(基本の3-5-2、スタメンもこのまま)
B 3-5-2で、配置を代える。
C システムから代える。
D その他ナイスな布陣があればぜひ。求む軍師。


2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。
自由投票に同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

※Bの場合は、誰と誰を代えるかも書いてください。対象が違えば別票扱いです。
例)『○○in ◇◇out』や、『○○←→◇◇』など。
その他でも作者が分かるように書いてもらえばけっこうです。


835 :森崎名無しさん:2010/07/14(水) 23:36:10 ID:qsiy2n56


836 :森崎名無しさん:2010/07/14(水) 23:55:12 ID:AtLPIU2o
A

837 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/15(木) 00:31:07 ID:azqipnZU
>A これでよい。(基本の3-5-2、スタメンもこのまま)

坂本先生(あいての攻撃パターンもわからないし、ここに来て急に新しいシステムを試すのは混乱を招くだけかしらね…
今までこの形で戦って、勝って来たわけだし)

カツカツ。

坂本先生は黒板にいつもの配置の布陣を書いた。

坂本先生「今日の試合は基本の3-5-2で行きます。
みんな、自分のやることは分かってるわね?練習を思い出して、ひとつひとつ確実にプレイすること!」

みんな『はい!(ヤー!)』


やがて試合開始が迫った。
整列して礼をしたのち、コイントスが行われる。


【分岐】

先着1名でこのスレに

コイントス→! sign

の!の次のスペースを埋めて書き込んでください。記号で分岐します。

記号が
+→南葛ボール
-→くのウィッチボール

でスタートです。


838 :森崎名無しさん:2010/07/15(木) 00:33:03 ID:???
コイントス→ +

839 :森崎名無しさん:2010/07/15(木) 00:44:33 ID:???
>>830
忍であるが故に情報を隠すのは得意ってことか……。

840 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/15(木) 00:50:54 ID:???
南葛ボールで試合開始がきまったところで
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。



おまけ
>>827さんのご意見があったので)


てきとうに何名かで

敵⑪松尾のスタイル→! card
敵⑩くらちゃんのスタイル→! card
敵⑨ナディアのスタイル→! card
敵⑧石川のスタイル→! card
敵⑦加藤のスタイル→! card
敵⑥藤林のスタイル→! card
敵⑤百地のスタイル→! card
敵④風魔のスタイル→! card
敵③城戸のスタイル→! card
敵①伊賀崎のスタイル→! card


と!のあとのスペースを埋めて書き込んでみてください。
べつに試合とは関係ありませんが、場合によってはキャラ造形に影響するかもしれないかも。


J~Kの人数によっては、敵②中里が⑩正美に親近感を持つかもしれません。
南葛の人は後日判定する機会がまだあるだろうから今回はパス。

841 :森崎名無しさん:2010/07/15(木) 01:03:31 ID:???
乙でしたァ

敵⑪松尾のスタイル→ ダイヤ4
敵⑩くらちゃんのスタイル→ ダイヤ10

842 :キャプテン岩見:2010/07/15(木) 01:32:04 ID:???
敵⑨ナディアのスタイル→ ハート5
敵⑧石川のスタイル→ スペード8


843 :森崎名無しさん:2010/07/15(木) 09:09:01 ID:???
敵⑦加藤のスタイル→ スペード6
敵⑥藤林のスタイル→ JOKER
敵⑤百地のスタイル→ クラブ9
敵④風魔のスタイル→ ダイヤ3

844 :森崎名無しさん:2010/07/15(木) 12:26:21 ID:???
敵③城戸のスタイル→ ダイヤ3
敵①伊賀崎のスタイル→ スペード6

845 :森崎名無しさん:2010/07/15(木) 12:34:42 ID:???
敵⑥藤林のスタイル→ JOKER
敵⑩くらちゃんのスタイル→ ダイヤ10
敵⑤百地のスタイル→ クラブ9
敵⑧石川のスタイル→ スペード8
敵⑦加藤のスタイル→ スペード6
敵①伊賀崎のスタイル→ スペード6
敵⑨ナディアのスタイル→ ハート5
敵②中里のスタイル→ ダイヤ4
敵⑪松尾のスタイル→ ダイヤ4
敵④風魔のスタイル→ ダイヤ3
敵③城戸のスタイル→ ダイヤ3

これ連携判定だったら大当たりだったね

846 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/15(木) 21:46:07 ID:???
>>839
とばしてしまいすみません。
たぶん、くのウィッチの練習場は布で覆われていているんだと思います。
>>841
ありがとうございますゥ。
>>845
おまとめありがとうございます。連携判定なら3組ヒットでかなり良い結果でしたね。
くのウィッチの連携を強化しようかな。

くのウィッチはぺたんこ4人含め、藤林以外はやや細めで未成熟(発育的に)な人が多いチームということになりました。
まあ、忍び的にはこれでいいのかな?
---------------------------------------------------------------------------------
コイントス→ +=+→南葛ボール
---------------------------------------------------------------------------------
コイントスの結果、南葛ボールでのキックオフに決まった。
⑩正美と敵⑩服部は、それぞれ味方に声をかけながらポジションに入る。

ピィィイイッ!

審判が試合開始の笛を響かせた。

⑨魚住がちょんとボールに触れた。⑪マリーがそのボールを後ろの⑩正美に流し、ふたりは前線へと走り出す。
入れ違うように、くのウィッチのCFW、敵⑨ナディアがボールを持った⑩正美に迫ってくる。

847 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/15(木) 21:50:45 ID:azqipnZU
小田「おっ、はじまった!」

そう声をあげたのは南葛ウイングス三羽烏の小田アスカ。

岩見「さあ、初手はどうするかな?」

今日はメガネをかけており、その位置を直しながらピッチを見る岩見まりん。

長野「今日もあっついね~」

むぎわらぼうしをかぶり、ハンカチをぱたぱたあおいで自分に風を送るのは長野塔子。

岩見「ボランチにボールを下げ、パスを回して敵のディフェンスを拡散させてから組み立てるか、
それともいきなり速攻を仕掛けるか?」

⑩正美からのパスコースは6本。
前を走る⑪マリー、魚住。右サイド⑦白鳥、左サイド⑥片桐。ボランチの⑧瀬名、⑤植草がそれだ。
皆を鼓舞するため、みずからドリブルでくのウィッチのディフェンスと勝負する選択もあるにはあるが、
敵⑨ナディアだけではなく、トップ下の敵⑩服部や、左右のFWが寄せてくると不利な勝負になるだろう。

A ドリブル勝負!
B 前方の⑪マリーへパス。
C 前方の⑨魚住へパス。
D 右サイドの⑦白鳥へパス。
E 左サイドの⑥片桐へパス。
F 右ボランチ⑧瀬名へパス。自動的に通ります。
G 左ボランチ⑤植草へパス。自動的に通ります。
H その他の行動。

1票入った選択肢で続行します。
自由投票については2票、ID表示でお願いします。同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

848 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/15(木) 23:37:15 ID:???
眠くなってしまったので本日はこれで店じまいいたします。
ではまたー。

どなたか投票お待ちしています。

849 :森崎名無しさん:2010/07/16(金) 00:02:48 ID:8uCPHJfw
D
乙でしたー

850 :森崎名無しさん:2010/07/16(金) 00:16:30 ID:sH+s/ZDk


851 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 16:51:06 ID:???
>>849
ありがとうございます。
---------------------------------------------------------------------------------
>D 右サイドの⑦白鳥へパス。

⑩正美はいつもどおり右サイドからの攻撃を選択し、⑦白鳥へ視線をめぐらす。

⑩正美(ナミちゃん)

⑦白鳥(まーちゃん、ボールを!)

心得た、早くパスをとばかりに⑦白鳥から強い視線が返って来る。

敵⑩服部「左からくるぞ、気をつけろ!」

敵⑪松尾「承知!」

ババッ!

敵⑨ナディアがすばやく距離を詰めてくる。
右サイドのディフェンスに入る敵⑪松尾も、さすがに忍、寄せるのが早い。
敵⑩服部も油断なくポジショニングに注意を払っているようだ…。

852 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 16:52:13 ID:9bN+hLww
【分岐】

先着3回で【敵⑨ナディア】 【敵⑪松尾】 【敵⑩服部】 を


敵⑨ナディアの寄せ→! num
敵⑪松尾の寄せ→! num
敵⑩服部の寄せ→! num


と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。ダイス・カードで分岐します。
※同じ方が複数回引いてくださって構いません。てか引いてください。


【結果分岐】

敵⑨ナディア
9~0→カットに入れない。
1~8→⑩正美のパスをカットに来る。

敵⑪松尾
9~0→⑦白鳥の行動を警戒。カットに入れない。
2~8→⑩正美のパスをカットに来る。
1→カットに入らない。⑦白鳥の動きを警戒、⑦白鳥はふいうちペナありでドリブル/タックル勝負。

敵⑩服部
6~0→中央で待機。
4~5→すばやく右サイドへ移動、⑦白鳥の動きを警戒、
2~3→⑩正美のパスをカットに来る。
1→すばやく右サイドへ移動、⑦白鳥の動きを警戒、⑦白鳥はふいうちペナありでドリブル/タックル勝負。

853 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 16:57:12 ID:???
敵⑨ナディアの寄せ→ 6
敵⑪松尾の寄せ→ 0
敵⑩服部の寄せ→ 0

854 :853:2010/07/17(土) 17:02:54 ID:???
すみません、先着1名で3つともまとめてと間違えましたです。

855 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 17:11:30 ID:9bN+hLww
>>854
いえいえ、問題なしです。
単に容量対策で分けているだけなので。
---------------------------------------------------------------------------------
敵⑨ナディアの寄せ→ 6=1~8→⑩正美のパスをカットに来る。
敵⑪松尾の寄せ→ 0=9~0→⑦白鳥の行動を警戒。カットに入れない。
敵⑩服部の寄せ→ 0=6~0→中央で待機。
カットに来るのは敵⑨ナディア。
---------------------------------------------------------------------------------
【任意/特殊】スナイピングパス(100:+1)を…


A 使う。
B 使わない。


先に1票入った選択肢で続行します。


※⑩正美ガッツ 760/760

856 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 17:15:48 ID:???
B

857 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 17:30:53 ID:9bN+hLww
>B 使わない。
----------------------------------------------------------------------------------
判定:パス/カット【⑩正美:21/5 VS 敵⑨ナディア:16/5】

⑩正美:カードの数値+22=21(パス)+1(連携1【与】)
敵⑤シェスター:カードの数値+18=16(カット)+2(【任意/強化】ムーンサルトパスカット 60:+2)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名で【⑩正美】 【敵⑨ナディア】 を

⑩正美のパス→22+! card

敵⑨ナディアのムーンサルトパスカット→18+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。


MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑩正美、パス成功。
1→南葛有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→くのウィッチ有利でこぼれ球に。
-2以下→敵⑨ナディア、パスカット。


※⑩正美がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】パス☆ (2/4:+3)が発動します。
※それぞれダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。

858 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 18:09:43 ID:???
⑩正美のパス→22+ スペードJ

859 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 18:13:07 ID:???
敵⑨ナディアのムーンサルトパスカット→18+ クラブA

860 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 18:25:43 ID:???
>>857
シェスター発見
妹も忍びに興味があったりするのかな?

861 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 19:12:52 ID:???
修哲にいたヒルダがマリーより年上なら、ヒルダの妹でも成り立つが……

862 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 20:23:45 ID:???
>>860
ありゃん。編集ミスりました。
シェスターは修哲に加入していなければこっちにいたかも。
>>861
ごめんなさい。今回はたんなるミスです。
基本的に妹の妹はあんまり考えていませんが、未定にしておけばいつでも後付で設定できるってことで。
----------------------------------------------------------------------------------
⑩正美のパス→22+ スペードJ=22+11=33
敵⑨ナディアのムーンサルトパスカット→18+ クラブA=18+1=19
2以上→⑩正美、パス成功。
----------------------------------------------------------------------------------
パシッ

⑩正美はまったく力みなく、その実敵⑨ナディアの足が届く距離を十分計算してボールを蹴り、
⑦白鳥へとパスを通した。

⑦白鳥「よしっ」

敵⑨ナディア「くっ!」

敵⑩服部「サイド警戒っ!」

それを見た敵⑩服部の指示が飛ぶ。

863 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 20:24:22 ID:???
いとこなら問題ない

864 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 20:27:07 ID:???
夜神「うむ、あっさり出しているように見えるがいいパスだ」

こちらは南葛中生徒会長の夜神。
男子サッカー部は全国大会出場のため埼玉へ行っており、今日は相手をしてくれる石井がいない。
自分が退任したあとの生徒会をまかせようと思っている見上テルを伴おうと思ったのだが、
修学旅行中に急接近したアコという女子生徒と同席しているらしい。

夜神「…」

まわりにいるのはサッカーを解せぬ女子学生ばかりだし、夜神はひとり観戦をしていたのだった。
さて、そんな余談は関係なく、⑦白鳥はパスを受け取り前方をうかがう。
敵⑪松尾がこの⑦白鳥へ向かうが…

┏━━━┓
┃---┃
┃---┃
┃---○
┃---┃
┃---┃
┗━━━┛

※技能の消費ガッツが変更になったので、技能使用もあわせて変更します。
消費ガッツ60の技能は100%使用。
消費ガッツ80の技能は70%で使用。
シュート技能、守備技能は100%使用。
マリーのファイヤーショットはグラウンダーでラストパスを受けたときは100%。
こぼれ球やドリブル持ち込み時は20~50%、あとは状況により増減。

とします。ハーフタイム時などに指示を出して変更は可能です。

865 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 20:30:22 ID:9bN+hLww
判定:ドリブル/タックル【⑦白鳥:18/3 VS 敵⑪松尾:15/4】

⑦白鳥:カードの数値+22=18(ドリブル)+1(連携1【受】)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF+1)
+2(【任意/強化】白鳥の湖 60:+2)

敵⑪松尾:カードの数値+15=15(タックル)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着2名で 【⑦白鳥】 【敵⑪松尾】 をこのスレに

⑦白鳥の白鳥の湖→22+! card

敵⑪松尾のタックル→15+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑦白鳥、ドリブル突破。
1→突破できず、⑧瀬名にバックパス。
0→こぼれ球に。
-1→突破できず、敵⑩服部が寄せる。任意技能使用不可で再勝負。
-2以下→敵⑪松尾、ボールを奪う。


※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則・ケガ判定は本スレと同様です。


>>863
なら出しちゃいますよ?名前はどうしよーかな。

866 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 20:31:47 ID:???
⑦白鳥の白鳥の湖→22+ ハート7


867 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 20:34:11 ID:???
敵⑪松尾のタックル→15+ ハート9

868 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 20:45:00 ID:???
>>865
>>863はナディアをヒルダのいとこって設定にしないか、ということでは?

まぁ、このナディアが野性味溢れる黒人で、ジャンというボーイフレンドがいるのであれば無理でしょうが……w

869 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 22:26:31 ID:???
>>868
あ、なるほーど。そうでしたか。
名前はハインリーケにしようかな、とか一瞬考えました。
さすがにヒルダとナディア従兄弟説はちとムリがありますですね。
このナディアがどういう人物なのかは、おいおい出てきます。たぶん。
----------------------------------------------------------------------------------
で、抜かしてしまいましたが⑩正美ガッツ:760→720/760
----------------------------------------------------------------------------------
⑦白鳥の白鳥の湖→22+ ハート7=22+7=29
敵⑪松尾のタックル→15+ ハート9=15+9=24
2以上→⑦白鳥、ドリブル突破。
----------------------------------------------------------------------------------
⑦白鳥「行くよっ!」

敵⑪松尾「来るがいい そう簡単には 通さぬぞ!」

スッ!

⑦白鳥は流れるおうな足さばきで、右足でボールをまたぎ、返す左足でもう一度またぐ。
次の右足の運びで、足の甲にボールを乗せるようにしてやわらかくボールを動す。

敵⑪松尾「シザーズか なかなか鋭い ドリブルだ!」

⑦白鳥「ふーん、そう!」

870 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 22:31:19 ID:???
⑦白鳥は右足でボールをコントロールし、そのままボールを固定すると、
その右足を支点として時計回りにぎゅっと反転し、敵⑪松尾との間に身体を入れる。

敵⑪松尾「甘いぞよ そなたの狙いは 読めている…っ!?」

⑦白鳥「しゃべってると舌かむよ!」

右足から左足へボールのコントロールを移し、敵⑪松尾の読みを超える速度と滑らかさでもう半回転。
この時点で敵⑪松尾をほとんど抜いていたが、追いすがる敵⑪松尾の眼前でいったん停止、右へ方向転換する⑦白鳥。
ふんばりきれず敵⑪松尾の身体が流れ、勝負は決まった。

敵⑪松尾「なにごとぞ!この私が抜かれるなど!」

敵⑪松尾をかわし、くのウィッチ陣内へ⑦白鳥は踏み込む。

小田「いいぞ!」
岩見「あのドリブル、前よりさらにうまくなってるね…」
長野「まりちゃんなら止められる?」
岩見「どうだろうねえ…止められるとしても、簡単じゃないね」

871 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 22:32:35 ID:???
敵陣中盤右サイドを進む⑦白鳥。
くのウィッチ側もむろん放置してはおらず、ボランチの⑥藤林、サイドバック②中里が近づいてくる。

⑩正美「…」

さらにサイドをえぐれば、かなり有利な位置からクロスを上げられるし、
覚えたばかりのコブラツイストを放つこともできる。
もしくはサイドにディフェンスを集めて中央の⑩正美にパスするなり、やや後方の⑧瀬名に渡すなりすれば、
それぞれディフェンスがゆるい状態でプレイできるだろう。


⑦白鳥
┏━━━┓
┃---┃
┃---○
┃---┃
┃---┃
┃---┃
┗━━━┛

872 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/17(土) 22:33:50 ID:9bN+hLww
A ⑩正美はサイドに寄ってフォロー。⑦白鳥はそのままドリブル突破。
B ⑩正美は中央、⑦白鳥はそのままドリブル突破。⑧瀬名がサイドのフォローへ向かうかも。
C ⑩正美がサイドに寄り、ワンツーで突破を狙う。
D ⑧瀬名へパスさせる。
E ちょっと距離があるがこの位置からクロスを上げさせる。
F ちょっと距離があるがこの位置からシュートさせる。
G 逆サイドへパスさせる。
H ⑦白鳥に任せる。
I その他の指示/行動があれば。


1票入った選択肢で続行します。
自由投票については2票、ID表示でお願いします。同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。

873 :森崎名無しさん:2010/07/17(土) 22:42:51 ID:???
A

874 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 00:13:38 ID:X3tcYhgk
>A ⑩正美はサイドに寄ってフォロー。⑦白鳥はそのままドリブル突破。

【分岐】
先着4回で【⑩正美】 【⑧瀬名】 【敵⑥藤林】 【敵⑩服部】 を

⑩正美の走り→! num
⑧瀬名の上がり→! num
敵⑥藤林の判断→! num
敵⑩服部の判断→! num

と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。
※同じ方が複数回引いてくださって構いません。てか引いてください。

⑩正美
5~0→特になし。
2~4→オトリ効果により敵⑥藤林の数字+1
1→オトリ効果により敵⑥藤林の数字+3。さらに⑦白鳥と連携効果が成立します。

⑧瀬名
6~0→中盤で待機。
1~5→くのウィッチ陣内へと走りこんでいる。⑩正美とクロスして中央へ。

敵⑥藤林
6~0→⑩正美をマークに。
2~5→⑦白鳥をマークに。
1→あっという間に⑦白鳥をマークに。⑦白鳥にふいうちペナ。

敵⑩服部
6~0→中央で待機。
4~5→⑧瀬名が上がっている場合マークに。それ以外は中盤で待機。、
2~3→⑩正美をマークに。
1→すばやく右サイドへ移動、⑦白鳥をマークに。⑦白鳥にふいうちペナ、囲みペナ。

875 :森崎名無しさん:2010/07/18(日) 00:16:01 ID:???
⑩正美の走り→ 7

876 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/07/18(日) 00:18:31 ID:???
⑧瀬名の上がり→ 2

877 :森崎名無しさん:2010/07/18(日) 00:19:23 ID:???
敵⑥藤林の判断→ 6

878 :森崎名無しさん:2010/07/18(日) 00:37:17 ID:???
敵⑩服部の判断→ 1

879 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 01:41:25 ID:???
⑩正美の走り→ 7=5~0→特になし。
⑧瀬名の上がり→ 2=1~5→くのウィッチ陣内へと走りこんでいる。⑩正美とクロスして中央へ。
敵⑥藤林の判断→ 6=6~0→⑩正美をマークに。
敵⑩服部の判断→ 1=1→すばやく右サイドへ移動、⑦白鳥をマークに。⑦白鳥にふいうちペナ、囲みペナ。
----------------------------------------------------------------------------------
⑦白鳥が敵⑪松尾をかわしたとき、⑩正美はダッシュで前に出ると、
右へぐっとコースを変えてその⑦白鳥のフォローができる位置取りをした。
同時に後ろから⑧瀬名が上がってきて、⑩正美とは逆に外から内へ走りこむ。

小田「おっ、瀬名が上がる!」

岩見「南葛得意の厚い攻めが始まるわね」

敵⑥藤林「…⑩番へパスの可能性あり。警戒が必要」

⑩正美(そう、こちらにおいで!)

⑩正美は敵⑥藤林をひきつけ、⑦白鳥へのプレッシャーが弱まるように動く。
敵⑥藤林はその動きに反応し、ぼそりとつぶやくように声を発すると、
すすっと音を立てぬ走り方で移動し、⑦白鳥から⑩正美へのパスコースを押さえた。

880 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 01:48:31 ID:???
長野「敵の⑩番が戻ってきてるよ!」

敵⑥藤林はただ⑦白鳥へのチェックをゆるめた訳ではない。
その目には敵⑩服部が⑦白鳥の背後を取るように戻る姿が見えていた。
敵⑩服部は戻りながら矢継ぎ早に指示を出してゆく。

敵⑩服部「石川!中へ寄りて⑧番を追尾するべし!、ゆめゆめ自由にさせてはならぬ!
藤林はそのまま⑩番のもとで留まれ!中里は拙者と⑦番を囲む!ぬかるなよ!」

敵⑧石川「承知!」
敵⑥藤林「了解」
敵②中里「合点!」

ダダダッ

敵⑩服部の号令から、くのウィッチのディフェンス陣は移動してゆく。
⑩正美は敵⑩服部の動きに気づき、⑦白鳥へ声をかけた。

⑩正美「ナミちゃん!後ろから来てる!」

⑦白鳥「えっ?」

敵②中里「この乳女め、私がいるこっちサイドから来るなんて文字通りいい度胸してるじゃないのー!」

敵②中里が⑦白鳥の前進をはばみ、後ろから敵⑩服部が近寄ってくる。
パスコースはない、自力で囲みを破るしかないようだ。

881 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 01:53:39 ID:X3tcYhgk
判定:ドリブル/タックル【⑦白鳥:18/3 VS 敵⑩服部:17/5・敵②中里:15/5】

⑦白鳥:カードの数値+19=18(ドリブル)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF+1)
+2(【任意/強化】白鳥の湖 60:ド+2)-1(ふいうちペナ)-1(囲まれペナ:ふたり)

敵⑩服部:カードの数値+21=17(タックル)+1(人数補正)+3(【任意/強化】うつせみ地斬 80:タ+3 Σ4)
敵②中里:カードの数値+18=15(タックル)+1(人数補正)+2(【任意/強化】疾風迅雷脚 60:タ+2)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着3名で 【⑦白鳥】 【敵⑩服部】 【敵②中里】 をこのスレに

⑦白鳥の白鳥の湖→19+! card

敵⑩服部のうつせみ地斬→21+! card

敵②中里の疾風迅雷脚→18+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。


MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→⑦白鳥、ドリブル突破。
1→突破できず、ハーフウェイライン付近にいる③大川へバックパス。
0→こぼれ球に。
-1→突破できず、敵⑥藤林が寄せる。任意技能使用不可・囲みペナが増して再勝負。
-2以下→くのウィッチ、ボールを奪う。

※敵⑩服部がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】タックル◎(2/4:タ+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
※反則・ケガ判定は本スレと同様です。

882 :森崎名無しさん:2010/07/18(日) 01:55:47 ID:???
⑦白鳥の白鳥の湖→19+ クラブJ

883 :森崎名無しさん:2010/07/18(日) 02:02:11 ID:???
敵⑩服部のうつせみ地斬→21+ クラブQ

884 :森崎名無しさん:2010/07/18(日) 02:07:14 ID:???
敵②中里の疾風迅雷脚→18+ スペード4

885 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 02:10:17 ID:???
⑦白鳥の反則により敵⑩服部がケガをしたところで
本日はこれでおしまいです。
どうもありがとうございました。

886 :森崎名無しさん:2010/07/18(日) 02:26:18 ID:???
お疲れ様でした。

887 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 15:55:08 ID:???
>>886
どうもおつきあいいただきありがとうございます。
----------------------------------------------------------------------------------
訂正:敵⑩服部と敵②中里には連携レベル1が付いています。結果には影響ありません。

⑦白鳥の白鳥の湖→19+ クラブJ=19+11=30 [ふっとび:-50] [反則:ケガさせ] 
敵⑩服部のうつせみ地斬→22(連携込み)+ クラブQ=22+12=34 [ケガ:万全→軽傷未治療]
敵②中里の疾風迅雷脚→19(連携込み)+ スペード4=19+4=23
-2以下→くのウィッチ、ボールを奪う。⑦白鳥の反則。
----------------------------------------------------------------------------------
敵②中里「くっらえー、中の里が奥義が一、疾風迅雷きゃーく!」

低い位置からするどく足が伸びる。

⑦白鳥「うおっと!」

⑦白鳥は好反応を見せて、その足をかいくぐろうとするが、
敵②中里のプレイはボール奪取が目的ではなく、⑦白鳥の足を止めるのが狙いだ。

敵②中里「あえて斬撃を避けさせて足を止め…」
敵⑩服部「隠した刃で仕留める!」

シュパッ!

影から現れたように、敵⑩服部は⑦白鳥の死角からボールを奪い取る。

888 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 15:56:28 ID:???
バッ!

⑦白鳥「ボールは…渡さない!」

厳しいタックルを受け、体勢を崩しながら、失ったボールを再度得ようと足を伸ばす⑦白鳥。
だが、それは好結果にはつながらなかった。

ガッ!

敵⑩服部「…!」
⑦白鳥「しまった!」

敵⑩服部の足を削る結果になってしまい、⑦白鳥と敵⑩服部はともにピッチに倒れこむ。

敵②中里「くらちゃん!」

ピィィッ!

審判が笛を鳴らし、試合を止めた。

小田「あーっ!」

長野「反則だ!」

岩見「おっと…試合開始早々、これはいけない」

889 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 15:58:16 ID:X3tcYhgk
【分岐】

先着1名で 【⑦白鳥】 をこのスレに

⑦白鳥の運命→! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。


J~K→お咎めなし。
5~10→注意。⑦白鳥は前半中萎縮ペナ。
2~4→イエローカードが出る。⑦白鳥はこの試合中萎縮ペナ。
A→レッドカード!⑦白鳥退場!

ジョーカー→敵⑩服部のシミュレーションが取られ、イエローカード。
さらに静岡出身の審判だということが判明し、この試合のみ判定が南葛有利になります。


※ところで、警告の累積は、同試合中に警告2回で退場、1回の退場で次の1試合に出場不可、
異なる試合での2回の警告で次の1試合出場不可、とします。
※予選時に⑩正美が受けた警告は継続しません。

890 :森崎名無しさん:2010/07/18(日) 16:02:56 ID:???
⑦白鳥の運命→ スペード3

891 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 23:37:21 ID:???
⑦白鳥の運命→ スペード3=2~4→イエローカードが出る。⑦白鳥はこの試合中萎縮ペナ。
----------------------------------------------------------------------------------
転倒しただけの⑦白鳥は、すぐに立ち上がった。
その⑦白鳥にはイエローカードが提示されていた。

⑦白鳥(やっちゃった…!)

天を仰ぐ⑦白鳥。
審判からの注意を受け、足取り重く守備に戻る。


岩見「あー、イエローでちゃった」

小田「いきなり?ちょっと厳しくない?」

長野「ケガさせちゃったみたいだしねー…」


敵②中里「くらちゃん!大丈夫?」

敵⑩服部「くらちゃんは…止めろと、言うておる、だろうに」

敵⑩服部から返ってきた声に、ほっと息をつく敵②中里。

敵②中里「くらちゃん!血が…!」

敵⑩服部「騒ぐな…わかっている。治療の間、頼むぞ、中里」

敵②中里「はいっ!まかせてくださーい!」

敵②中里の声を聞き、痛みに耐えて笑みを見せ、治療のためピッチを後にする敵⑩服部。

892 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 23:39:52 ID:???
伊賀くのウィッチ監督であるリュウ・ハヤブサは、
この事態をスルーできず、スタッフであるアイリーン・ルゥに声をかけた。

リュウ「アイリーン!至急、治療の用意を!」

アイリーン「ええ!」

アイリーンは快活に答え、救急治療セットを準備する。
くのウィッチベンチはにわかにあわただしくなった。

リュウ「どうだ?具合は?」

敵⑩服部「無論行けまする!」

アイリーン「血さえ止まれば、傷そのものはそれほど深刻なものではないわ。
テーピングで多少動きづらくなるだろうけど…」

リュウ「わかった。服部、すまんがまだ休んでもらうわけにはいかない。
血止めが終わり次第戻ってもらうぞ」

敵⑩服部「はッ!」

リュウ「よし。だが無理はするなよ。アイリーン、手当てを続けてくれ」

アイリーン「了解!」

893 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/18(日) 23:41:16 ID:X3tcYhgk
岩見「さて、フリーキックから再開だね」

長野「敵はどうするかな?」

小田「敵の⑩番が戻るまで時間稼ぎじゃない?」


【分岐】

先着1回で【敵②中里】を


敵②中里の判断→! num


と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数字で分岐します。

9~0→敵⑥藤林からボールを受け取り、ドリブルで攻めてくる。
1~8→ここはじっくり時間を使おう。パスを回す。


ボール:敵②中里
┏━━━┓
┃---┃
┃---○
┃---┃
┃---┃
┃---┃
┗━━━┛

894 :森崎名無しさん:2010/07/18(日) 23:42:23 ID:???
敵②中里の判断→ 5

895 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/19(月) 00:41:59 ID:???
敵②中里の判断→ 5=1~8→ここはじっくり時間を使おう。パスを回す。
----------------------------------------------------------------------------------
敵②中里は遠目から⑦白鳥をにらみつける。

敵②中里(くらちゃんにケガさせるなんてあの乳女めー!
すぐにドリブルで抜いて泣かして、ついでにもみょもみょしてやりたいけど…)

敵②中里は、すーはーすーはーと数度深呼吸を行って心を落ち着ける。

敵②中里(忍とは、刃の下に心…。闇に走り、陰に潜む、焦熱地獄に敵を断つ、それが忍者…)

パシッ

敵②中里は、センターバックの敵④風魔にボールを戻した。

敵②中里「くらちゃんが戻ってくるまで慌てないで行こー!」

敵④風魔「よし!」

くのウィッチは、DFがボールを回しながら、南葛の隙をさぐり、じっくりと攻める様子だ。

896 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/19(月) 00:44:31 ID:txMXcGuo
【分岐】
先着4名で 【敵①伊賀崎~敵②中里】【敵③城戸~敵④風魔】【敵⑤百地~敵⑦石川】【⑩正美~⑨魚住】を

敵①伊賀崎のパス回し→14+! num
敵②中里のパス回し→15+! num

敵③城戸のパス回し→15+! num
敵④風魔のパス回し→14+! num

敵⑤百地のパス回し→14+! num
敵⑥藤林のパス回し→17+! num
敵⑦石川のパス回し→16+! num

⑩正美のカット→19+! dice
⑪マリーのカット→11+! dice
⑨魚住のカット→11+! dice

と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。


MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→数分経過し、南葛のFW、OMFをかわして中盤でくのウィッチがボールを持つ。
1→数分経過し、南葛のFW・OMFの誰かひとりとカット勝負。
0~-1→数分経過し、南葛のFW・OMFの誰かふたりとカット勝負。
-2~-3→数分経過し、南葛のFW・OMFの三人とカット勝負。
-4→前線で南葛がボールをカット。

※この判定ではガッツは消費しません。

897 :森崎名無しさん:2010/07/19(月) 00:45:43 ID:???
敵①伊賀崎のパス回し→14+ 4
敵②中里のパス回し→15+ 6

898 :森崎名無しさん:2010/07/19(月) 00:48:05 ID:???
敵③城戸のパス回し→15+ 1
敵④風魔のパス回し→14+ 3

899 :森崎名無しさん:2010/07/19(月) 00:48:07 ID:???
敵③城戸のパス回し→15+ 4
敵④風魔のパス回し→14+ 1

900 :森崎名無しさん:2010/07/19(月) 00:49:05 ID:???
敵⑤百地のパス回し→14+ 8
敵⑥藤林のパス回し→17+ 5
敵⑦石川のパス回し→16+ 4

901 :森崎名無しさん:2010/07/19(月) 00:49:54 ID:???
⑩正美のカット→19+ 5
⑪マリーのカット→11+ 5
⑨魚住のカット→11+ 3

902 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/19(月) 01:21:54 ID:???
敵①伊賀崎のパス回し→14+ 4=18
敵②中里のパス回し→15+ 6=21
敵③城戸のパス回し→15+ 1=16
敵④風魔のパス回し→14+ 3=17
敵⑤百地のパス回し→14+ 8=22
敵⑥藤林のパス回し→17+ 5=22
敵⑦石川のパス回し→16+ 4=20
⑩正美のカット→19+ 5=24
⑪マリーのカット→11+ 5=16
⑨魚住のカット→11+ 3=14

-2~-3→数分経過し、南葛のFW・OMFの三人とカット勝負。
----------------------------------------------------------------------------------
自陣内でボールを回しながら、じわりじわりとパスを回し、ときには戻すくのウィッチのMF・DF陣。
だが、敵⑩服部の不在によって動揺したのだろうか、いまいちパス回しがスムーズに行かないようだ。

岩見「というより、パスがあんまり得意じゃないのかもねえ」

小田「そう?」

岩見「運動能力は高そうだし、ドリブルとか足元の器用さはありそうだけど…」

そのとき、敵③城戸のパスが乱れ、受け取った⑥藤林の足元からこぼれた。

⑩正美「今っ!」

⑪マリー「ヤー!」
⑨魚住「おうさ!」

ここで⑩正美は、FWふたりを伴いパスカットへ向かった。

903 :キャプテン正美 ◆ZnBI2EKkq. :2010/07/19(月) 01:23:35 ID:txMXcGuo
判定:パス/カット【敵⑥藤林:17/5 VS ⑩正美:19/4・⑪マリー:11/1・⑨魚住:11/1】

敵⑥藤林:カードの数値+17=17(パス)
⑩正美:カードの数値+21=19(カット)+2(人数補正)
⑪マリー:カードの数値+13=11(カット)+2(人数補正)
⑨魚住:カードの数値+13=11(カット)+2(人数補正)

で勝負します。
----------------------------------------------------------------------------------
【分岐】
先着4名で【敵⑥藤林】【⑩正美】【⑪マリー】【⑨魚住】を

敵⑥藤林のパス→17+! card

⑩正美のカット→21+! card

⑪マリーのカット→13+! card

⑨魚住のカット→13+! card

と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。

MAX【攻撃側】-MAX【守備側】
2以上→敵⑥藤林、パス成功。
1→くのウィッチ有利でこぼれ球に。
0→こぼれ球に。
-1→南葛有利でこぼれ球に。
-2以下→南葛、パスカット。

※敵⑥藤林がダイヤ・ハート・スペードのとき、【確率/強化】パス☆(3/4:パ+2)が発動します。
※⑩正美がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】カット◎(2/4:カ+2)が発動します。
※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。

492KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24