キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプ森・幻想スターズ1

1 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/14(水) 22:49:00 ID:k2CIZYnM
このスレはキャプテン森崎外伝スレ5の>>637から独立したスレです。
あらすじ意外の話はここから参照してください。

キャプテン森崎外伝スレ5
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1254122160/637-807


〜あらすじ〜

幻想郷に住む少女、輝夜が外の世界のサッカーがみたい!という理由で、八雲紫に森崎有三を連れてくるように頼んだ。
紫の話を聞いた森崎は、幻想郷には無限ともいえる練習時間・そしてかつてないほどの強敵がいるという話を聞き、
幻想郷に向かう決意をした。
そこで、幻想郷の試合を戦う10人のメンバーを選抜することになり、
早田・山森・中里・中山・岸田・三杉・井沢・シュナイダー・カルツ・マーガスの10人とともに幻想郷へ向かう。

そして幻想郷の最初の夜を終え、いよいよ二日目・試合の日がやってくる……

〜こんな感じで進んでいます〜

249 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 18:37:59 ID:???
後半残り29分?
19分では?

250 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 18:48:55 ID:mk2UqJlY
>>249
ここの試合は1試合、前半40分・後半40分で試合をしています。
まだ10分程度しかたっていないので29分です。
-------------------------

若林(やはり要は三杉だったか…予定とは少々違ったが、10分でなかなか消耗させられたぞ。
   まずはこの攻撃をとめて、戻ってきているシェスターに渡し、三杉にぶつける!)

若林「ガルバンと西尾はマーガスに、高杉と石崎はシュナイダーにつけ! ボールを渡すな!」

ガルバン・西尾・高杉・石崎「「「「おう!」」」」

実況「すかさず若林君、DF陣に指示をだし、ラブマリーのツートップにマークを付けた!」

中里(あのデカイDFはマーガスについたでござるか…)


超モリサキ(若林の野郎…FWの二人以外なら絶対とめる自信がありそうな顔してやがるな。
      ここは何か意表をつけることはないか?)

★選択★

●A→中里、マーガスに渡せ!高い球ならきっといける!
●B→中里、シュナイダーに渡せ! あいつについてるDFは大したことはない!
●C→DFたちが壁になって若林にはみえてないぞ。ここは俺がまたオーバーラップして意表をつく!

(ageで書き込みお願いします。sageは無効です)

先に1票入った選択肢で進行します。
----------------------------------

251 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 18:51:16 ID:htKyFMzA
B

252 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 19:05:04 ID:mk2UqJlY
●B→中里、シュナイダーに渡せ! あいつについてるDFは大したことはない!

超モリサキ「お前の腕なら石崎と高杉ごとき抜けて、シュナイダーに渡せるはずだ!」

石崎・高杉「「なにィ!?」」
シュナイダー「!!(あんな失態を犯した俺をまだ頼ってくれるのか? モリサキ…!)」

超モリサキになめられた石崎たちは当然、青筋をたてる。

早田「中里、ボールをとられても気にするな。強気に行け!」

岸田「カバーはまかせろ!」


中里「…わかったでござる!」

実況「中里くん、巨漢ガルバンくんを避け、シュナイダーくんへパスをあげる!」

253 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 19:13:17 ID:mk2UqJlY
高杉「巨漢というなら俺だってそうだ! 止めるぜぇ!!」

石崎「俺の本物の顔面ブロックをみせてやる!!」

実況「DFの高杉くんと石崎くん、とんだぁ!」

----------------------------------------------------------------
先着順で
●中里→パス  44+(! card)=
●高杉→パスカット 39+(! card)=
●石崎→パスカット 39+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→パス成功!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(早田がフォロー)(岸田がフォロー)(若林がフォロー)
 ≦−2→パスカット! しかし…

●石崎のマークがダイヤなら「+(顔面ブロック(+2)」が発動します。
●高杉のマークがダイヤなら「+(頭突きブロック(+2)」が発動します。

254 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 19:13:44 ID:???
●中里→パス  44+( ダイヤK )=

255 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 19:14:57 ID:???
●高杉→パスカット 39+( スペード9 )=

256 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 19:16:10 ID:???
●石崎→パスカット 39+( ダイヤ5 )=

257 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 19:35:27 ID:mk2UqJlY
●中里→パス  44+( ダイヤK )=57
●高杉→パスカット 39+( スペード9 )= 48
●石崎→パスカット 39+( ダイヤ5 )+(顔面ブロック(+2)=46

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→パス成功!
--------------------------------------------------------------------
高杉「た、高い!」

石崎「俺の元祖! 顔面ブロックをうけてみ、ってああぁ!?」
ヒューーン!

実況「中里くんのパスが高杉くんと石崎くんの頭上を通り抜けた〜〜! パス成功!」

若林「なにィ!?」

早田「よっしゃぁ!!」

岸田「ナイスだ、中里!」

実況「DFの壁を抜けたボールは、シュナイダーくんがトラップしました!」

シュナイダー「……」

若林「西尾、ガルバン! シュナイダーのシュートをブロックにいけ!!」

西尾・ガルバン「おお!」

シュナイダー(…やれるのか? 俺は…)

258 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 19:52:12 ID:mk2UqJlY
実況「どういうことでしょうか? シュナイダーくん、PA内でボールを持ったまま動きません!」

西尾(これはチャンスか!? 俺でもあのシュナイダーから奪えるかも!)

ガルバン「いただくぞ!」

若林(今度は体勢を崩してないぞ。どこからでもこい!)

シュナイダー(もう一度、俺はあの失態をする可能性は多いにある。若林も体勢は崩していない…
        決められるのか? もう一度失敗してしまったときは…)

実況「ウイング・コープスのDF陣がシュナイダーくんに立ちはだかる!!」

シュナイダー「くっ…(仕方ない、ここはDFを壁にブラインドシュートをするか…」

若林の裏をかけるかわからないが、DFを壁にしようとシュナイダーは体勢を変えようとする。

マーガス「なにやってる、シュナイダー!」

259 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 19:54:58 ID:???
なんかシュナイダーのメンタルが弱すぎて違和感がすごいんだが
絶好の機会だったとはいえ1発外したぐらいでここまでなるか?

260 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 20:03:23 ID:mk2UqJlY
>>259
好敵手である森崎の長距離のオーバーラップで華麗かけぬけてきて、さらに若林の注意も引いてくれてまで、回してくれたボール。
そんな状況で、絶対に決められると思っていた皇帝の自負。
その辺が重なってここまで、落ち込んでいた。ということです。
うまく表現できず申し訳ありませんでした。
実はフラグ習得のためにこんなイベントじみた弱いメンタルなってしまっていました。
自分でも少々やりすぎたかなと、今では思っています。

261 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 20:04:42 ID:mk2UqJlY
シュナイダー(マーガス…!?)

マーガス「失敗したっていいじゃないか! 俺が、何とかしてやる!
     もし俺がダメだったら、ここにはナカザトやソウダ、キシダもいるぞ!
     モリサキも言ってただろ! 『仲間』を信じろ!!」

早田「いいこと言うじゃないかマーガス! なんなら俺のカミソリの切れ味も見せてやるぜ!」
中里「拙者の分身を見せるときがきたでござるな!」
岸田「俺のフカヒレヘッドも忘れるな!」

マーガス「ワカバヤシ相手に、ブラインドシュートなんてせこいマネ、効くわけがない!
     真正面からシュートをかましてやれ、お前ならできる! DFごとゴールにぶちこめ!!」


シュナイダー「…わかった。俺も『仲間』を信じる!」


★シュナイダーのフラグB、回収!! 
●フラグ回収をしたことにより、シュナイダーは新しいスキルを習得しました。⇒●スキル・?????(試合後に判明)

262 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 20:14:59 ID:mk2UqJlY
若林(なんだ、この感じ…! いったい何をするつもりだ!?)
シュナイダー「HAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!」

西尾「このぉぉぉ!!」
ガルバン「ぬかせん!!」
-----------------------------------------------------------------
先着順で
●シュナイダー→ファイヤーショット  57+(! card)=
●西尾→ブロック 41+(! card)=
●ガルバン→ブロック 49+(! card)=
●若林→パンチング 57+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→シュナイダーのシュートがゴールにつきささる!!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじこみに)(岸田と石崎が競り合いに)(高杉がクリア)
 ≦−2→ ウイング・コープスのボールに。

●シュナイダーのマークがダイヤなら「+(ノン・ファイヤー(+10))」が発動します。
            クラブ・スペードなら「+(?????(+10))」が発動します。
●ガルバンのマークがダイヤ・ハートなら「+(パワーブロック(+2))」が発動します。
●若林のマークがダイヤなら「+(と め る !(+3))」が発動します。

263 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 20:15:41 ID:???
●シュナイダー→ファイヤーショット  57+( ハートK )=

264 :263:2010/04/16(金) 20:16:58 ID:???
>>242の通りシュナイダーで引いたぞ。
後は頼んだ

265 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 20:19:19 ID:???
●西尾→ブロック 41+( ハートA )=

266 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 20:19:36 ID:???
●ガルバン→ブロック 49+( ハートJ )=

267 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 20:19:42 ID:???
●ガルバン→ブロック 49+( ダイヤQ )=

268 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 20:20:16 ID:???
●若林→パンチング 57+( スペード3 )=

269 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 20:37:58 ID:???
さすがザル林さん!

270 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 20:47:22 ID:mk2UqJlY
●シュナイダー→ファイヤーショット  57+( ハートK )=70
●西尾→ブロック 41+( ハートA )=42
●ガルバン→ブロック 49+( ハートJ )=60
●若林→パンチング 57+( スペード3 )=60

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→シュナイダーのシュートがゴールにつきささる!!
---------------------------------------------------------------------------------
シュナイダー「届けェェェ!!」
ドゴォォォォォォン!!

実況「シュナイダーくんの炎がともったようなシュートが爆風のごとくゴール襲う!」


西尾「な、あ!? ぶぎゃあああああ!」

ガルバン「むぅ…ぐほぉぉぉ!!」

実況「ブロックにいった西尾くん、ガルバンくんふっとばされた!!」

若林(さっきは止めたんだ!! 体勢の崩れていない状態で止められないはずがない!!)

若林「はぁぁぁぁぁあっぁ!!」
パシィ、ギュルギュルギュル!!

実況「若林くん、素晴らしい反応で身体全体でボールをとめたぁ!」

ギュルギュルギュル!!
若林(う、うぅ…ぼ、ボールのいきおいが落ちない…!!?)

271 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 20:52:22 ID:mk2UqJlY
実況「し、しかし! とまらない! ボールは若林くんの身体ごとゴールに突き刺さるーーーーーー!!!」

バシィン!

実況「ゴールネットに叩きつけられたぁ! ゴールです、ラブマリー! ついに先取点だーーー!!」
観客「「うおおおおおおお、すげええええぇぇ!!」」」「「人間にあんなシュートが打てるなんて、マジかよ!?」」

ワァァァァァァ!!!

実況「先取点を決めたのは、チーム『ラブマリー』の11番・シュナイダーくんです!
    この一点は試合の流れを大きく変えるぞぉぉぉ!!」

早田「やったぜ、シュナイダー!」

マーガス「決めたな」

シュナイダー「…ああ」

岸田「なんだよ、もっと嬉しそうにしたらいいんじゃないか?」

カルツ(いいんや、してるぜ…シュナイダーちゃんのヤツ、腹の底からよろこんでらぁ)

272 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 21:02:01 ID:mk2UqJlY
井沢(す、すげぇ…! 運も味方につけていた若林さんから点をとった!?)

山森「やっぱりシュナイダーさんはタダものじゃない!」

中山「これで流れは完全にこっちよりになったな」

三杉(若林くん、僕に集中しすぎていたね…僕を削るつもりでMFたちまで前線にあげていたのだろうが、
   おとなしく最初からシェスターか翼くんをボランチよりにしていれば、中里のパスがこんなにも簡単に通ることはなかった。
   だがしかし、そのおかげで僕もかなり消耗させられたがね…)

超モリサキ「よっし! あの豪快さで、完全に会場全体をも味方につけた! このまま押し勝ってやる!」


★Kをだし、さらに2以上の差をつけて勝利したので、シュナイダーの才能が開花します。
●才能開花をしたことで、シュナイダーの全ステータスが+1されます。

★試合の流れを取り戻したので、井沢と山森とシュナイダーのマイナススキル(士気ダウン)がなくなりました。

273 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 21:14:07 ID:mk2UqJlY
若林「う、ぐ…」
高杉「わ、若林さん、大丈夫ですか!?」
石崎「西尾もガルバンもしっかりしろ!」
西尾「い、たぁ…」
ガルバン「さすがドイツの『皇帝』…バケモンじみたシュートを打ってくる!」

翼「若林くん。大丈夫かい?」
若林「ああ…なんとかな。やられた…くそ!」

若林は地面に拳を叩きつける。

葵「すごいですね…シュナイダーさん」
シェスター「ついに決められちまったな」
滝「ああ、これで試合は完全にむこうが制したような空気になってしまったぞ…」
来生「あー、俺が華麗にブロックしにいくべきだったかなぁ」

若林「だがまだ終わっちゃいない。さっさと試合再開だ! 全員、自分の位置につけ!」
石崎「お、おぅ!」
翼「(若林くん…)…そうだな。まだ終わってなんかいない!」

若林(そうさ。まだ時間は24分もある! すぐに追いつき…逆転する時間は十分だ!)

274 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 21:21:52 ID:mk2UqJlY
実況「会場の興奮もさめやらないまま、ウイング・コープスの反撃のキックオフがはじまります!」

実況「今回のボールは滝くんから、来生くんへ!」

来生「よし、そんじゃいっちょう俺の才能を見出してくれた人と勝負にいきますかね。
   (三杉と戦えっていうのも、命令の一つだしな)」

実況「来生くん、またも滝くんとともに駆け上がっていく! まず最初に待ち受けているのはマーガスくんだ!」

マーガス「俺が相手だ! お前から奪って追加点いれて、とどめをさす!」

来生「でっきるかな〜?」

275 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 21:26:04 ID:mk2UqJlY
先着順で
●来生→シルバーコンビ  48+(! card)=
●滝→シルバーコンビ  47+(! card)=
●マーガス→パスカット 43+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→来生・滝、シルバーコンビ成功!(ボールは来生が持ちます)
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボッシがフォロー)(シュナイダーがフォロー)(カルツがフォロー)
 ≦−2→ マーガス、見事カット!


●(選手の名前)のマークが(それぞれの技の発動率による)なら「+(必殺ドリブルやタックル)」が発動します。

276 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 21:26:21 ID:???
●来生→シルバーコンビ  48+( スペード7 )=

277 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 21:27:44 ID:???
●滝→シルバーコンビ  47+( スペード4 )=

278 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 21:28:37 ID:???
●マーガス→パスカット 43+( ダイヤJ )=

279 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 21:29:47 ID:???
必殺技の発動率が?

280 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 21:33:46 ID:mk2UqJlY
>>279
しまった! ただのコピペミスです!
申し訳ありませんが、気にしないで読んでください。

281 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 21:33:52 ID:???
>>279
ないはず…たぶん

282 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 21:38:58 ID:mk2UqJlY
●来生→シルバーコンビ  48+( スペード7 )=55
●滝→シルバーコンビ  47+( スペード4 )= 51
●マーガス→パスカット 43+( ダイヤJ )=54

【攻撃側】−【守備側】
=+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。
    +1→(ボッシがフォロー)
----------------------------------------------------------
来生「滝!」
パシーン!

マーガス「くっ、そこだ!」

ドカァッ!

滝「あ!」

実況「おっと、来生くんのパスがマーガスくんの足にぶつかり、こぼれ球となった!」


パシィ
ボッシ「久しぶりにボールが来たな…!」

実況「しかし、これはボッシくんがフォロー。ウイング・コープスの攻撃が続きます!」

283 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 21:46:24 ID:mk2UqJlY
ボッシ(ワカバヤシはミスギと勝負にいけと言っていたが、さすがに全くの逆サイドにいるあいつに向かって走るわけにもいかないな…)

カルツ「せっかくボールがきたところ悪いがいただくぜよ!」

ボッシ(悔しいが俺ではこいつには勝てそうにない。ここは…!)

バシィン!

実況「ボッシくん、カルツくんとは勝負にいかず、ボールを横に蹴った! そこには…」


★カード判定★

●そこにいたのは…→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。


JOKERだった場合→なんと若林くんがオーバーラップしてきていたー!
ダイヤ・ハート・スペードだった場合→翼くんが後ろからあがってきていた!
クラブだった場合→…誰もいない! この隙をのがさず、山森くんがカバー!

284 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 21:47:01 ID:???
●そこにいたのは…→ スペード7

285 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 21:57:56 ID:mk2UqJlY
●そこにいたのは…→ スペード7

ボッシ「ツバサ!」

実況「サイドパスで、後ろから走り込んでいた翼くんに渡す!」

パシィ
翼「ボッシ、ナイスパスだ!」

翼「シェスター、葵、いくぞ! ここで一点をとる! 俺のフォローをまかせたぞ!」

葵「わかりました!」

シェスター「りょーかい!」

実況「なんと、後ろから上がってきていたのは翼くんだけではない! シェスターくんと葵くんも続いてきていた!
   だが、すぐ先には井沢君と、山森くんが待ち受けているぞ!」


超モリサキ「翼、きたか…! 今、前線には来生と滝がいる…どうするべきだ!?」


★選択★

●A→早田と中山を残して、DF二人に井沢たちの援護に向かわせる。
●B→三杉にも翼からのボールを奪いに参加させる。
●C→俺がオーバーラップして翼を止めるしかない!

(ageで書き込みお願いします。sageは無効です)


先に『2』票入った選択肢で進行します。

286 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:00:02 ID:cvthoxsc
A

287 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:05:21 ID:BssC34lU
A

288 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 22:13:28 ID:mk2UqJlY
●A→早田と中山を残して、DF二人に井沢たちの援護に向かわせる。


超モリサキ「中里、岸田! パス回しをされる前に井沢たちのフォローにいけ!」

岸田「まかせろ!」

中里「任務了解でござる!」


実況「井沢くん、山森くん、翼くんについた! 真正面から激突するか!?」

井沢「翼、この流れは変えさせないぜ!」

山森「いきます!」

翼「……(ここは…)」


★カード判定★

●翼の判断→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。


JOKERだった場合→なんとバックパス! そこに、ボッシが走り込んできた!
ダイヤ・ハートだった場合→井沢と山森の隙をついて、サイドにあがっている葵にパスを出した!
クラブ・スペードだった場合→翼、ドリブル突破を試みる。

289 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:14:28 ID:???
●翼の判断→ ハート5

290 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 22:26:17 ID:mk2UqJlY
岸田「俺のタックルをお見舞いしてやるぜ!」

葵(く、くるか…!? よーし、あれを試すぞ!!)

実況「岸田くんと葵くんの一騎打ちだ!」
-----------------------------------------------------------------------
先着順で
●葵→直角フェイント(未完成)  45+(! card)=
●岸田→タックル 44+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→葵、ドリブル突破!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(滝がフォロー)(翼と井沢が中央で競り合いに)(早田がフォロー)
 ≦−2→ 岸田、タックル成功!

【補足・補正】
●接触プレイの場合は、両者のカードのマークが『クラブ』の場合、守備側の反則になります。
  このとき、守備側が『クラブの4・9・13』をだしたとき、ケガをします。
  ※非接触プレイ(パスカットなど)は対象外です。

●葵のマークがクラブ・スペードなら未熟なフェイントで、ボールを敵のところに置き去りにしてしまいます。
●岸田のマークがダイヤなら「+(フカヒレタックル(+2))」が発動します。

291 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:27:38 ID:???
●葵→直角フェイント(未完成)  45+( ダイヤQ )=

292 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:29:38 ID:???
●岸田→タックル 44+( クラブA )=

293 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:29:46 ID:???
●岸田→タックル 44+( ハート5 )=
また描写が抜けてないかい?

294 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 22:31:27 ID:mk2UqJlY
>>293
あ、本当だ! いま指摘されるまでまったく気づいてませんでした!
申し訳ないです…>>290の前にこれを先に入れて読んでください。
----------------------------------------------------------------
●翼の判断→ ハート5


翼「葵!」
パシィン!

井沢「な!」
山森「なにィ!?」

パシィ
葵「ナイスです、翼さん!」

実況「翼くん、華麗に井沢君たちの隙をつき、サイドの葵くんにボールを渡した!」

岸田「森崎の指示どおりだ! とめさせてもらうぜ!」

実況「…ああっと! しかし、これを呼んでいたか、岸田くんが葵くん向かっていく!」

295 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 22:37:08 ID:mk2UqJlY
●葵→直角フェイント(未完成)  45+( ダイヤQ )=57
●岸田→タックル 44+( クラブA )=45

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→葵、ドリブル突破!
-------------------------------------------------------
岸田「とらぁぁぁ!」
ズザザザァ!

ヒュッ…バッ!
葵「…っふ!」

葵「…直角フェイントだ!」

岸田「なにィ!」

実況「おおおお! 葵くん、鮮やかなフェイントで岸田くんを抜き去りました!」

シェスター「おぉ、やるじゃん! アオイ!」

滝「いいぞ、そのままあがれ!」

葵(はじめてやったけど、うまくいってよかったぁ…俺の練習不足を補うにはこれをつかっていくしかない!)

296 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 22:45:41 ID:mk2UqJlY
超モリサキ「岸田ァ! つ、使えん…中里はシェスターのほうにいっちまったし、井沢と山森はまだ追いついてないか…」

実況「葵くん、独走状態! 次の行動はどうでるか!?」


超モリサキ(今はこれからの葵の動きにどう対応するかだな…!)


★選択★

●A→あいつの性格からシュートは考えにくい。パスに備えて、早田と中山にはチャンスを狙ってもらう!
●B→三杉を葵にぶつけてボールを奪うか?
●C→もしかしたらシュートを狙ってくるかもしれない! 早田と中山にとりにいかせよう!

(ageで書き込みお願いします。sageは無効です)

先に1票入った選択肢で進行します。

297 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:47:32 ID:cvthoxsc
A

298 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:52:06 ID:Tzqdt0pw


299 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 22:55:14 ID:mk2UqJlY
●A→あいつの性格からシュートは考えにくい。パスに備えて、早田と中山にはチャンスを狙ってもらう!

葵(翼さんは…ダメだ。井沢さんと山森さんに狙われている。俺のパスじゃとられちまう!
   シェスターさんには中里さんがついてるし…)

実況「後半も残り半分をきりました! 葵くん、これからどうでる!?」

中山「そろそろボールを渡してもらうぞ!」

早田「俺のカミソリの切れ味を味わいな!」

葵「うわ! このままじゃとられちまう! 仕方ない…ここにパスだ!」
バッシーン!


★カード判定★

●葵のパスの相手→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。


JOKERだった場合→翼さんに届け!
ダイヤ・ハートだった場合→ここは来生さん!(早田がカットに向かう)
クラブ・スペードだった場合→滝さんにパスだ!(中山がカットに向かう)

300 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:56:32 ID:???
●葵のパスの相手→ ダイヤK

301 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 22:56:32 ID:???
●葵のパスの相手→ クラブ9

302 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 23:03:12 ID:mk2UqJlY
●葵のパスの相手→ ダイヤK
 ダイヤ・ハートだった場合→ここは来生さん!(早田がカットに向かう)

--------------------------------------------------------------------
葵「来生さん、お願いします!」

実況「葵くん、来生くんに低いパスを出した!」

早田「させるかぁ!」

実況「来生くん側にいた早田くん、パスカットに向かう!」



先着順で
●葵→パス  +(! card)=
●早田→パスカット +(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→葵、パス成功!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(ボッシがフォロー)(翼と井沢が高いボールを競り合う)(山森がフォロー)
 ≦−2→ 早田、パスカット成功!

303 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 23:05:14 ID:mk2UqJlY
>>302
申し訳ありません、記入漏れです。
早田のカットが43。葵のパスが42という計算でやります。

304 :TSUBASA DUNK:2010/04/16(金) 23:05:23 ID:???
●葵→パス  +( ハート8 )=

305 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 23:05:57 ID:???
●葵→パス  42+( クラブ2 )=

306 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 23:06:12 ID:???
●早田→パスカット +( スペード8 )=

307 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 23:16:18 ID:mk2UqJlY
●葵→パス  42+( ハート8 )= 50
●早田→パスカット 43+( スペード8 )=51

【攻撃側】−【守備側】
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。
  −1→(山森がフォロー)
---------------------------------------------------------------
早田「とめるぜ!」

バチィン!

実況「パスは早田くんの足に当たってこぼれ球となったぁ!」

パシィ
山森「ナイスカットです、早田先輩!」

実況「このボールはすぐさま山森くんがフォロー!」

翼(くそ! 俺がとりに行くしかないか!?)

井沢「いかせねぇぞ、翼!」

翼「ちっ!(井沢ごときが…!)」

308 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 23:17:24 ID:mk2UqJlY
超モリサキ(ようやく、こっちのボールになったか…ん?)

超モリサキ「山森ィ!!」

------------------------------------------------------------------

★危機は脱していない!★

●山森に向かってくる者が!→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。


JOKERだった場合→翼が井沢のマークを振り切ってきたぞ!
ダイヤ・ハート・スペードだった場合→来生が来ているぞ! さっさと三杉あたりにパスをだせ!
クラブだった場合→滝がきているぞ! さっさと三杉あたりにパスをだせ!

309 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 23:17:58 ID:???
●山森に向かってくる者が!→ ダイヤ10

310 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 23:18:25 ID:???
●山森に向かってくる者が!→ ハート5

311 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 23:27:34 ID:mk2UqJlY
●山森に向かってくる者が!→ ダイヤ10
 ダイヤ・ハート・スペードだった場合→来生が来ているぞ! さっさと三杉あたりにパスをだせ!


山森「き、来生先輩が!?」

来生「ボールをよこしやがれぇ!」

山森「っく、間に合うか…!」

実況「来生くん、早い! いち早くタックルにいったぁ!
   それと同時に、山森くんもパスの体勢に入ったぞ!!」

------------------------------------------------------------------------
先着順で
●山森→ピンポイントパス  48+(! card)=
●来生→タックル 46+(! card)+(不意打ち(+1))=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→山森のボールが三杉に!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(中山がフォロー)(ボールはサイドにとび、シェスターと中里が競り合いに)(滝がフォロー)
 ≦−2→ 来生、タックル成功!

【補足・補正】
●接触プレイの場合は、両者のカードのマークが『クラブ』の場合、守備側の反則になります。
  このとき、守備側が『クラブの4・9・13』をだしたとき、ケガをします。
  ※非接触プレイ(パスカットなど)は対象外です。

312 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 23:28:10 ID:???
●山森→ピンポイントパス  48+( ダイヤK )=

313 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 23:28:40 ID:???
●来生→タックル 46+( クラブ8 )+(不意打ち(+1))=

314 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 23:37:41 ID:mk2UqJlY
●山森→ピンポイントパス  48+( ダイヤK )=61
●来生→タックル 46+( クラブ8 )+(不意打ち(+1))=55

【攻撃側】−【守備側】
≧2→山森のボールが三杉に!
----------------------------------------------------------
来生「これでいただきだぁ!」
ズシャアア!

実況「来生くんのタックルが早かった! 山森くん絶体絶命〜!」

山森(…いまだ!)

ポー…ン! トントン…!

実況「な、なんと山森くん! 来生くんのタックルをかわすために、いったんボールを小さくリフティングし、よけたぁ!」

来生「なにィ!?」

山森「よし…三杉先輩!」
バシーン!

実況「タックルをかわし、再び三杉くんへパスをだす!」

★Kを出し、さらに2の差をつけて勝ったので山森の才能が開花します!
●才能開花により、山森の全ステータスが+1されます。


315 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 23:50:18 ID:mk2UqJlY
パシィ!
三杉「山森、ナイスだ…! はぁはぁ…」

実況「ここで、ラブマリーの10番。三杉くんにボールが渡った!」


三杉(うぅ…! ついに心臓が痛くなってきた…このままじゃまずい。早く誰かにボールを…)

ボッシ「もらったぁ!」

三杉(ウイング・コープスのFW…!)

実況「三杉くん、トラップに失敗したか!? 動きが鈍っているところにボッシくんがタックルに向かう!」
---------------------------------------------------------------------------
先着順で
●三杉→ドリブル  50+(! card)+(心臓病 Lv2(−2))=
●ボッシ→タックル 41+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→三杉、ドリブル突破!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルツがフォロー)(高いこぼれだまを中里とシェスターが競り合う)(翼がフォロー)
 ≦−2→ボッシ、タックル成功!

【補足・補正】
●接触プレイの場合は、両者のカードのマークが『クラブ』の場合、守備側の反則になります。
  このとき、守備側が『クラブの4・9・13』をだしたとき、ケガをします。
  ※非接触プレイ(パスカットなど)は対象外です。

●三杉のマークがダイヤ・ハートなら「+(芸術的なドリブル(+5)」が発動します。

316 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 23:50:57 ID:???
●三杉→ドリブル  50+( スペード3 )+(心臓病 Lv2(−2))=

317 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 23:52:31 ID:???
●ボッシ→タックル 41+( スペード4 )=

318 :森崎名無しさん:2010/04/16(金) 23:52:53 ID:???
●ボッシ→タックル 41+( ダイヤ9 )=


319 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/16(金) 23:59:34 ID:mk2UqJlY
●三杉→ドリブル  50+( スペード3 )+(心臓病 Lv2(−2))=51
●ボッシ→タックル 41+( スペード4 )=45

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→三杉、ドリブル突破!
--------------------------------------------------------
三杉(まだ倒れるわけにはいかない…!)

ボッシ「とらぁぁぁ!」
ズジャアアアア!!

三杉「はっ!」

実況「三杉くん、ボッシくんのタックルをかろうじてよけた!」

若林(あの動きの鈍りよう…そろそろ限界か? よし、ここは…)

若林「西尾、石崎! 守りはいい、三杉にタックルをしかけてこい!
   高杉、ガルバンは三杉のマーガスとシュナイダーへのパスに備えろ!」

石崎「わ、わかった(守備はいいのか?)」
西尾「今度こそ俺が活躍してボールを奪ってやる!」

320 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:03:22 ID:TOLnAV6Y
実況「後半残り15分! 焦りが出てきたか、ウイング・コープスのDF陣の二人が三杉くんに向かっていく!」

三杉(やはり気付いたか…とられる危険があっても僕持っているよりはマシだ。ここはパスしかない!)


超モリサキ「三杉の奴、もう限界みたいだな…ここは助け舟を出さねばなるまい!」

---------------------------------------------------------------------------------------------

★選択★

●A→中山がフォローにいっている! バックパスだ!
●B→前線のカルツを経由してFWに渡せ!
●C→中里がシェスターから離れている! 中里に渡すんだ!

(ageで書き込みお願いします。sageは無効です)

先に票入った選択肢で進行します。

321 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:03:54 ID:nYhH17hk
B

322 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:04:25 ID:TOLnAV6Y
>>320
記入漏れです。1票入った選択肢で進行します。

323 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:07:21 ID:???
しかし先程からラブマリーの引きが尋常じゃないな

324 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:12:41 ID:TOLnAV6Y
●B→前線のカルツを経由してFWに渡せ!

超モリサキ「三杉、カルツへ渡すんだ!」

三杉(森崎…僕に助け船のつもりかい? だが、後ろに蹴るよりはいいだろう…!)

三杉「よし、いけっ!」
バシューン!

実況「DF二人が向かってきたことに危険を感じたか!? 三杉くん、カルツくんへパス!」

パシィ!
カルツ「おーし、いくぜぇ!」

325 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:15:03 ID:TOLnAV6Y
実況「ボールはフリーのカルツくんに渡った! …!! ああっとしかしそこに…!」

???「させない!!」

カルツ「なにィ!? おぬし…」



★カード判定★

●カルツの前に立ちはだかった者は!?→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。


JOKERだった場合→なんとシェスター・翼・葵のMF三人だった!
ダイヤ・ハートだった場合→シェスターだ!
スペードだった場合→翼だ!
クラブだった場合→葵だ!

326 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:17:41 ID:???
●カルツの前に立ちはだかった者は!?→ クラブ4

327 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:17:50 ID:???
●カルツの前に立ちはだかった者は!?→ ダイヤK

328 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:25:54 ID:TOLnAV6Y
●カルツの前に立ちはだかった者は!?→ クラブ4
 クラブだった場合→葵だ!


実況「そこには猛スピードで前線から戻ってきた葵くんが、カルツくんのボールを奪いにいったぁ!」

葵「カルツさん、とめさせてもらいまッス!」

カルツ「止められるかのぅ…! おぬしに?」
--------------------------------------------------------------------
先着順で
●カルツ→ドリブル  50+(! card)=
●葵→タックル 43+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→カルツ、ドリブル突破
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがフォロー)(ボールはセンターサークルに転がっていく(フリー)(高杉がフォロー)
 ≦−2→葵、タックル成功!

【補足・補正】
●接触プレイの場合は、両者のカードのマークが『クラブ』の場合、守備側の反則になります。
  このとき、守備側が『クラブの4・9・13』をだしたとき、ケガをします。
  ※非接触プレイ(パスカットなど)は対象外です。

●カルツのマークがダイヤ・ハートなら「+(ハリネズミドリブル(+2)」が発動します。
※ハリネズミドリブルの吹っ飛び係数は2です(2以上差をつけられて負けると吹っ飛ばされます)

329 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:27:17 ID:???
●カルツ→ドリブル  50+( JOKER )=

330 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:28:41 ID:???
●葵→タックル 43+( クラブ10 )=

331 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:31:05 ID:???
キレイな方の西尾はさすがだなw
伊達にキレイなわけじゃない感じだw

332 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:34:27 ID:TOLnAV6Y
>>331

なんという才能開花祭り…これは間違いなく嵐の予感。

333 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:35:33 ID:TOLnAV6Y
●カルツ→ドリブル  50+( JOKER )=65
●葵→タックル 43+( クラブ10 )=53

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→カルツ、ドリブル突破
------------------------------------------------------------------
葵「やぁぁぁぁ!」
ズシャァ!
実況「葵くん、ボールをとれるか!?」

カルツ「そんな動きじゃダメだのぉ。おぬし」
ヒョィ、バッ!

葵「ああっ!?」

実況「カルツくん、ボールをうかせ、葵くんの頭上を飛び越えるようにドリブル突破ぁ!」

三杉(よ、よくやってくれた…! カルツ!)

★JOKERをだし、2以上の差をつけて勝利したのでカルツの才能が開花します!
●才能開花により、カルツの全ステータスが+1されます。(才能Lv1→2にアップ)

334 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:42:31 ID:TOLnAV6Y
実況「葵くんを抜いたカルツくん、ドリブルを続ける!」

カルツ(さぁーて、どうするかな…さっきのゴールがきいたのかワカバヤシのやつ、シュナイダーにDFを固めてやがるな)


超モリサキ「ここでうまく指示できれば、追加点を入れるチャンスか…?」
-----------------------------------------------------------------------

★選択★

●A→警戒の薄いマーガスにボールを渡せ!
●B→山森があってきているぞ、パスを出せ!
●C→多少ムリがあってもシュナイダーに渡してみろ!
●D→カルツ! 自分で駆け上がれ!

(ageで書き込みお願いします。sageは無効です)

先に1票入った選択肢で進行します。

335 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:44:04 ID:4yLBEwzM
D

336 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:50:32 ID:TOLnAV6Y
●D→カルツ! 自分で駆け上がれ!


超モリサキ「カルツ、いけ! 今のお前ならいけるはずだ!」

カルツ(おやおや、モリサキ。俺の腕をかってくれるとは嬉しいねェ。そんじゃあ仕事人の本領発揮といきますか!)

実況「カルツくん、パスは出さずドリブルを続ける!」

若林(くそぉ…! このままじゃまずい!)

実況「PAは目前と言うところで、石崎くんと西尾くんが戻ってきた!」

石崎「間に合ったぜ!」

西尾「葵が時間を稼いでくれて助かった…」

カルツ「悪いがお主らごときじゃ、俺はとめられんぜよ!」

337 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:51:17 ID:???
ところでジョーカーでは必殺技は発動しないの?

338 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:57:00 ID:TOLnAV6Y
>>337
今までは発動しない方法をとっていましたが、
考えてみれば、ダイヤやハートよりも出づらいのに発動しないのはおかしいですね。
次以降、JOKERがでたときは必ず必殺が発動するようにします。
(ドリブルなどの技が二つあるときは、強いほうの技が発動することにします)

ご指摘ありがとうございます。

339 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:58:02 ID:TOLnAV6Y
先着順で
●カルツ→ドリブル  51+(! card)=
●石崎→タックル 41+(! card)=
●西尾→タックル 41+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→カルツ、ドリブル突破!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがフォロー)(ボールはセンターサークル付近へ転がっていく)(ガルバンがフォロー)
 ≦−2→ ウイング・コープスのボールに。

【補足・補正】
●接触プレイの場合は、両者のカードのマークが『クラブ』の場合、守備側の反則になります。
  このとき、守備側が『クラブの4・9・13』をだしたとき、ケガをします。
  ※非接触プレイ(パスカットなど)は対象外です。

●カルツのマークがダイヤ・ハートなら「+(ハリネズミドリブル(+2)」が発動します。
※ハリネズミドリブルの吹っ飛び係数は2です(2以上差をつけられて負けると吹っ飛ばされます)

340 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:58:57 ID:???
●カルツ→ドリブル  51+( ダイヤ7 )=

341 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:59:15 ID:???
●カルツ→ドリブル  51+( ハートQ )=

342 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:59:22 ID:???
●石崎→タックル 41+( ハート8 )=

343 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:59:35 ID:???
●石崎→タックル 41+( クラブ10 )=

344 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:00:06 ID:???
●西尾→タックル 41+( ダイヤ6 )=

345 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:03:24 ID:TOLnAV6Y
●カルツ→ドリブル  51+( ダイヤ7 )+(ハリネズミドリブル(+2)=60
●石崎→タックル 41+( ハート8 )=49
●西尾→タックル 41+( ダイヤ6 )=47

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→カルツ、ドリブル突破!
-------------------------------------------
カルツ「そらそらぁ!」
ドガドガッ

石崎「ぎゃあ!」

西尾「ぐはぁ! な、なにィ…!」

実況「カルツくん、体格が小さいながらもそれをうまく利用して、石崎くんと西尾くんをはじきとばしたぁ!」


実況「そして、後半は残り10分をきった! このままラブマリー、逃げ切れるだろうか!?

カルツ「逃げ切る? いいや、さらに追加点をもらうつもりだぜ!」

346 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:09:05 ID:TOLnAV6Y
若林(くそ! もう時間がないって言うのにここまで攻め込まれるとは…!)


実況「ついに、カルツくん、PA内へと入り込んだ! 若林くん、どうでる!?」

若林(カルツの技術は巧みだ…シュートかパスか初手じゃわかりずらい。ならば!!)

-----------------------------------------------------------------------------------

★カード判定★

●若林のとった行動は?→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。


JOKERだった場合→後ろから何かが来る!?
ダイヤ・ハートだった場合→パスやシュートをされる前に飛びだした!
クラブ・スペードだった場合→シュナイダーに変わらず、マークをつけておき、自分は攻撃に備えた!

347 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:09:35 ID:???
●若林のとった行動は?→ スペード2

348 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:16:31 ID:???
やはりキレイな西尾にきたないカルツでは相手にならんかw

349 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:20:33 ID:TOLnAV6Y
●若林のとった行動は?→ スペード2
 クラブ・スペードだった場合→シュナイダーに変わらず、マークをつけておき、自分は攻撃に備えた!


若林「あいつは俺に任せろ! お前たちはシュナイダーからマークを絶対はずすんじゃないぞ!!」

高杉「は、はい!」

実況「若林くん、カルツくんの攻撃に備えるようだ!」


カルツ(ほう…ワカバヤシ、俺と一騎打ちしようってのかい。なら、こうだ!)

若林(カルツのとる行動は…こっちだ!)
-----------------------------------------------------------------------------------------
★カード判定★

●カルツの考え→! card
●若林の考え→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。


ダイヤ・ハートだった場合→高いパスをマーガスに出し、マーガスがシュートに行く!!
クラブ・スペードだった場合→カルツが自分でシュートに行く!

※1 若林の考えがカルツと同じだった場合、セーブ力が+3されます。
   逆に、読み違えたときはセーブ力が−3されます。

※2 JOKERだった場合相手がどのマークでも、読みは当たります。
※3両者がJOKERだったときは、プラスマイナスは0となります。

455KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24