キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
キャプ森・幻想スターズ1

1 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/14(水) 22:49:00 ID:k2CIZYnM
このスレはキャプテン森崎外伝スレ5の>>637から独立したスレです。
あらすじ意外の話はここから参照してください。

キャプテン森崎外伝スレ5
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1254122160/637-807


〜あらすじ〜

幻想郷に住む少女、輝夜が外の世界のサッカーがみたい!という理由で、八雲紫に森崎有三を連れてくるように頼んだ。
紫の話を聞いた森崎は、幻想郷には無限ともいえる練習時間・そしてかつてないほどの強敵がいるという話を聞き、
幻想郷に向かう決意をした。
そこで、幻想郷の試合を戦う10人のメンバーを選抜することになり、
早田・山森・中里・中山・岸田・三杉・井沢・シュナイダー・カルツ・マーガスの10人とともに幻想郷へ向かう。

そして幻想郷の最初の夜を終え、いよいよ二日目・試合の日がやってくる……

〜こんな感じで進んでいます〜

334 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:42:31 ID:TOLnAV6Y
実況「葵くんを抜いたカルツくん、ドリブルを続ける!」

カルツ(さぁーて、どうするかな…さっきのゴールがきいたのかワカバヤシのやつ、シュナイダーにDFを固めてやがるな)


超モリサキ「ここでうまく指示できれば、追加点を入れるチャンスか…?」
-----------------------------------------------------------------------

★選択★

●A→警戒の薄いマーガスにボールを渡せ!
●B→山森があってきているぞ、パスを出せ!
●C→多少ムリがあってもシュナイダーに渡してみろ!
●D→カルツ! 自分で駆け上がれ!

(ageで書き込みお願いします。sageは無効です)

先に1票入った選択肢で進行します。

335 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:44:04 ID:4yLBEwzM
D

336 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:50:32 ID:TOLnAV6Y
●D→カルツ! 自分で駆け上がれ!


超モリサキ「カルツ、いけ! 今のお前ならいけるはずだ!」

カルツ(おやおや、モリサキ。俺の腕をかってくれるとは嬉しいねェ。そんじゃあ仕事人の本領発揮といきますか!)

実況「カルツくん、パスは出さずドリブルを続ける!」

若林(くそぉ…! このままじゃまずい!)

実況「PAは目前と言うところで、石崎くんと西尾くんが戻ってきた!」

石崎「間に合ったぜ!」

西尾「葵が時間を稼いでくれて助かった…」

カルツ「悪いがお主らごときじゃ、俺はとめられんぜよ!」

337 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:51:17 ID:???
ところでジョーカーでは必殺技は発動しないの?

338 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:57:00 ID:TOLnAV6Y
>>337
今までは発動しない方法をとっていましたが、
考えてみれば、ダイヤやハートよりも出づらいのに発動しないのはおかしいですね。
次以降、JOKERがでたときは必ず必殺が発動するようにします。
(ドリブルなどの技が二つあるときは、強いほうの技が発動することにします)

ご指摘ありがとうございます。

339 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 00:58:02 ID:TOLnAV6Y
先着順で
●カルツ→ドリブル  51+(! card)=
●石崎→タックル 41+(! card)=
●西尾→タックル 41+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→カルツ、ドリブル突破!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがフォロー)(ボールはセンターサークル付近へ転がっていく)(ガルバンがフォロー)
 ≦−2→ ウイング・コープスのボールに。

【補足・補正】
●接触プレイの場合は、両者のカードのマークが『クラブ』の場合、守備側の反則になります。
  このとき、守備側が『クラブの4・9・13』をだしたとき、ケガをします。
  ※非接触プレイ(パスカットなど)は対象外です。

●カルツのマークがダイヤ・ハートなら「+(ハリネズミドリブル(+2)」が発動します。
※ハリネズミドリブルの吹っ飛び係数は2です(2以上差をつけられて負けると吹っ飛ばされます)

340 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:58:57 ID:???
●カルツ→ドリブル  51+( ダイヤ7 )=

341 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:59:15 ID:???
●カルツ→ドリブル  51+( ハートQ )=

342 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:59:22 ID:???
●石崎→タックル 41+( ハート8 )=

343 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 00:59:35 ID:???
●石崎→タックル 41+( クラブ10 )=

344 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:00:06 ID:???
●西尾→タックル 41+( ダイヤ6 )=

345 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:03:24 ID:TOLnAV6Y
●カルツ→ドリブル  51+( ダイヤ7 )+(ハリネズミドリブル(+2)=60
●石崎→タックル 41+( ハート8 )=49
●西尾→タックル 41+( ダイヤ6 )=47

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→カルツ、ドリブル突破!
-------------------------------------------
カルツ「そらそらぁ!」
ドガドガッ

石崎「ぎゃあ!」

西尾「ぐはぁ! な、なにィ…!」

実況「カルツくん、体格が小さいながらもそれをうまく利用して、石崎くんと西尾くんをはじきとばしたぁ!」


実況「そして、後半は残り10分をきった! このままラブマリー、逃げ切れるだろうか!?

カルツ「逃げ切る? いいや、さらに追加点をもらうつもりだぜ!」

346 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:09:05 ID:TOLnAV6Y
若林(くそ! もう時間がないって言うのにここまで攻め込まれるとは…!)


実況「ついに、カルツくん、PA内へと入り込んだ! 若林くん、どうでる!?」

若林(カルツの技術は巧みだ…シュートかパスか初手じゃわかりずらい。ならば!!)

-----------------------------------------------------------------------------------

★カード判定★

●若林のとった行動は?→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。


JOKERだった場合→後ろから何かが来る!?
ダイヤ・ハートだった場合→パスやシュートをされる前に飛びだした!
クラブ・スペードだった場合→シュナイダーに変わらず、マークをつけておき、自分は攻撃に備えた!

347 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:09:35 ID:???
●若林のとった行動は?→ スペード2

348 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:16:31 ID:???
やはりキレイな西尾にきたないカルツでは相手にならんかw

349 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:20:33 ID:TOLnAV6Y
●若林のとった行動は?→ スペード2
 クラブ・スペードだった場合→シュナイダーに変わらず、マークをつけておき、自分は攻撃に備えた!


若林「あいつは俺に任せろ! お前たちはシュナイダーからマークを絶対はずすんじゃないぞ!!」

高杉「は、はい!」

実況「若林くん、カルツくんの攻撃に備えるようだ!」


カルツ(ほう…ワカバヤシ、俺と一騎打ちしようってのかい。なら、こうだ!)

若林(カルツのとる行動は…こっちだ!)
-----------------------------------------------------------------------------------------
★カード判定★

●カルツの考え→! card
●若林の考え→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。


ダイヤ・ハートだった場合→高いパスをマーガスに出し、マーガスがシュートに行く!!
クラブ・スペードだった場合→カルツが自分でシュートに行く!

※1 若林の考えがカルツと同じだった場合、セーブ力が+3されます。
   逆に、読み違えたときはセーブ力が−3されます。

※2 JOKERだった場合相手がどのマークでも、読みは当たります。
※3両者がJOKERだったときは、プラスマイナスは0となります。

350 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:23:55 ID:???
●カルツの考え→ クラブ6

351 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:25:18 ID:???
●若林の考え→ スペードA

352 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:29:14 ID:TOLnAV6Y
●カルツの考え→ クラブ6
 クラブ・スペードだった場合→カルツが自分でシュートに行く!

●若林の考え→ スペードA
 クラブ・スペードだった場合→カルツが自分でシュートに行く!

★若林の読みがあたった! セーブ力が+3されます。
--------------------------------------------------------------
カルツ(シュートぜよ!)
若林(シュートだ!)


実況「カルツくん、これはシュートだ!! シュートの体勢に入ったぞぉぉぉ!!」


カルツ「これで試合終了だ!!」

若林「こい!!」

353 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:36:23 ID:TOLnAV6Y
マーガス・シュナイダー「「カルツ! 決めろ!!!」」

実況「これが決まれば、ラブマリーの勝利はほぼ確定的だぁぁぁぁ!!」

石崎「若林、とめてくれー!」
------------------------------------------------

先着順で

●カルツ→ロビングシュート 54+(! card)=
●守備選手名→パンチング 57+(! card)+(先読み成功(+3)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→カルツのシュートがゴールへ突き刺さる!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(マーガスがねじこみに)(ガルバンがクリア)(高杉がクリア)
 ≦−2→ 若林、見事セービング。ゴールはラインは割り、コーナーキック。


●若林のマークがダイヤなら「+(と め る !(+3)」が発動します。

354 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:37:13 ID:???
●カルツ→ロビングシュート 54+( クラブ4 )=

355 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:37:55 ID:TOLnAV6Y
>>353
申し訳ありません。ミスがありました。
若林が止めたらコーナーキックではなく、戻ってきた翼がフォローです。

356 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:40:30 ID:???
●守備選手名→パンチング 57+( スペード8 )+(先読み成功(+3)=

357 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:43:27 ID:???
これだと一対一でも必殺セーブ使えるのかな?

358 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:44:30 ID:TOLnAV6Y
>>353
うお、さらにミスが…
「守備選手名」のところは若林とよんでください
>>357
一応、一対一でも必殺セーブは使えるようにしています。
--------------------------------------------------------
●カルツ→ロビングシュート 54+( クラブ4 )=58
●守備選手名→パンチング 57+( スペード8 )+(先読み成功(+3)=68

【攻撃側】−【守備側】
≦−2→ 若林、見事セービング。戻ってきた翼がフォロー。
--------------------------------------------------------
カルツ「そらぁぁぁぁ!」
バゴォォン!!

若林「無駄だ!!」

バチコーンッ!

実況「若林くん、渾身のパンチングでボールをはじいた!」

カルツ「チィッ!(さすがに俺のシュートじゃムリか…!)」


翼「若林くん、ナイスプレイ! あとは俺に任せろ!」

実況「なんと、翼くんが戻ってきていた! ボールキープ!」

359 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:44:49 ID:???
んー…。更新速度ちょっと落として、確認の時間増やさない?
結構自分でもつらいんじゃないかと思うんだけど、このミス連発は。

360 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:50:04 ID:TOLnAV6Y
>>359
ご心配おかけして申し訳ありません。
速度自体、私自身はかまわないのですが、読者さんが読みづらくなってしまっては本末転倒ですね。
別に無理をしていたわけではありませんが、ご心配をおかけしてしまってすみません。
更新は土日にはできないので、そのときにゆっくりミスしない対策をねって休むつもりです。

361 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:51:24 ID:???
まあっやってるうちに慣れるんじゃない?

362 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 01:53:12 ID:???
こうゆうスレって最初は勢いが大事だしね。
まず行けるとこまで突っ走ったらいいと思う。

363 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 01:58:33 ID:TOLnAV6Y
>>361
そうなれるように頑張っていきたいです。
>>362
自分でもそう思っています。序盤でとまってしまったら、続きが書けなくなりそうで…
-------------------------------------------------------
若林「頼んだぞ…翼!」

実況「ボールをキープした翼くん、敵陣にむかってドリブルを始めます!」

マーガス「おっと…ここからずっと、敵を抜き続けられると思っているのか!?」

翼「…!」

実況「しかし、フリーだったマーガスくんが翼くんに向かう!!」

-----------------------------------------------------------------
先着順で

●翼→ドリブル 50+(! card)=
●マーガス→タックル 44+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→翼、ドリブル突破!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(石崎がフォロー)(シュナイダーとガルバンが競り合いに)(カルツがフォロー)
 ≦−2→ マーガス、タックル成功!

●翼のマークがダイヤなら「+(ヒールリフト(+4)」が発動します。
   マークがハートなら「+(華麗なドリブル(+3)」が発動します。

364 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:01:50 ID:???
●翼→ドリブル 50+( ハートA )=

365 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:02:01 ID:???
●翼→ドリブル 50+( クラブ10 )=

366 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:02:05 ID:???
●マーガス→タックル 44+( ダイヤ10 )=

367 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 02:07:10 ID:TOLnAV6Y
●翼→ドリブル 50+( ハートA )+(華麗なドリブル(+3)=54
●マーガス→タックル 44+( ダイヤ10 )=54


【攻撃側】−【守備側】
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。
 0→(シュナイダーとガルバンが競り合いに)
-----------------------------------------------------
翼「…ぬくッ!」

実況「翼くん、華麗なドリブルでマーガスくん突破を試みる!」

マーガス「それくらいなら…読み切れる!」

バシィ!

翼「なにィ!?」

実況「しかし、翼くんボールをはじきとばされた! こぼれ球となる!」


シュナイダー「…再びチャンスがくるとはな、ハッ!」
ガルバン「やらせるか!!」

実況「こぼれ球となったボールはシュナイダーくんとガルバンくんの頭上に! 二人が空中で競り合う!」

368 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 02:17:23 ID:TOLnAV6Y
実況「後半、残り五分で再びラブマリーの得点チャンスが到来! 決められるのかぁ!?」

若林「ここまで来て追加点などやれるかぁ!」
ガルバン「今度は確実に止める!」

シュナイダー(俺もそろそろ体力がきつい…仕方ない。これでいく!!)
---------------------------------------------------------
先着順で

●シュナイダー→オーバーヘッドキック  53+(! card)=
●ガルバン→ブロック 49+(! card)=
●若林→パンチング 57+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→シュナイダーのシュートがゴールへ突き刺さる!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(カルツがねじこみに)(高杉がクリア)(西尾がクリア)
 ≦−2→ ウイング・コープスのボールに


●ガルバンのマークがダイヤ・ハートなら「+(パワーブロック(+2))」が発動します
●若林のマークがダイヤなら「+(と め る !(+3)」が発動します。

369 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:19:46 ID:???
●シュナイダー→オーバーヘッドキック  53+( クラブ8 )=

370 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:21:36 ID:???
●ガルバン→ブロック 49+( ダイヤ2 )=

371 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:22:05 ID:???
●若林→パンチング 57+( クラブ6 )=

372 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 02:27:18 ID:TOLnAV6Y
●シュナイダー→オーバーヘッドキック  53+( クラブ8 )=61
●ガルバン→ブロック 49+( ダイヤ2 )+(パワーブロック(+2))=53
●若林→パンチング 57+( クラブ6 )=63

【攻撃側】−【守備側】
 ≦−2→ ウイング・コープスのボールに
--------------------------------------------------------------
シュナイダー「HA!」
バシィィィィィン!

実況「シュナイダーくん、高いボールにあわせてオーバーヘッドキックだぁ!」

ガルバン「ぐ…と、届かん!」

実況「ボールはガルバンくんの頭上を抜け、GK若林くんの元へ!」

若林「オーバーヘッドごとき、いくらシュナイダーでもいれられてたまるかぁ!!」

バチィィィン!

実況「若林くん、届いた! シュートを見事にパンチング!
   はじかれたボールは大きく、センターサークル側へとんでいく!」

373 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 02:35:43 ID:TOLnAV6Y
葵「よいしょ!」
パシィ!

実況「飛んで行ったボールは、葵くんがキープ!」

翼「葵、前にいるのシェスターに渡せ! シェスターは自分でシュートしてもFWの誰かを使ってもかまわない、ゴールをとってくれ!!」

葵「わ、わかりました!」

シェスター(最後の攻撃、俺に任されちゃったみたいだねぇ)

葵「それっ、シェスターさん!」
バシィン!

実況「葵くん、前にいるシェスターくんに高いパス! だが、あと残り時間はロスタイムをいれても4分とないぞ!」

374 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 02:39:53 ID:TOLnAV6Y
実況「葵くんの最後のパス、受けるシェスターくんには中里くんが付いているぞ!」

中里「この最後のパス…! おぬしには渡さんでござる!」

シェスター「いいねぇ、ニンジャ! これが俺のカミカゼトッコウだぜ!!」

実況「二人同時にジャンプにいったー!」
---------------------------------------------------------------------------
先着順で

●シェスター→せりあい  47+(! card)=
●中里→パスカット 47+(! card)=
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

【攻撃側】−【守備側】
 ≧2→シェスター、ボールをトラップ!
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に
(滝がフォロー)(三杉がフォロー)(中山がフォロー)
 ≦−2→中里、パスカット!

【補足・補正】
●接触プレイの場合は、両者のカードのマークが『クラブ』の場合、守備側の反則になります。
  このとき、守備側が『クラブの4・9・13』をだしたとき、ケガをします。
  ※非接触プレイ(パスカットなど)は対象外です。

●中里のマークがダイヤなら「+(韋駄天の術(+3)」が発動します。
    マークがハートかスペードなら「+(縮地法(+2)」が発動します。

375 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:41:12 ID:???
●シェスター→せりあい  47+( スペード6 )=

376 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:41:16 ID:???
●シェスター→せりあい  47+( クラブ7 )=

377 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:42:21 ID:???
●中里→パスカット 47+( ダイヤ3 )=

378 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:44:15 ID:???
すげぇ、二人ともまったく同じ値だ

379 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 02:51:20 ID:TOLnAV6Y
●シェスター→せりあい  47+( スペード6 )=53
●中里→パスカット 47+( ダイヤ3 )+(韋駄天の術(+3)=53

【補足・補正】
 =+1、0、−1→ボールはこぼれ球に。
0→(三杉がフォロー)
------------------------------------------------------------
シェスター(よし、俺のほうが早い! もらったぁ!)

中里「忍法・韋駄天の術!」
シュゴゴゴゴォォォ!!

実況「シェスターくんのほうがわずかに早かったが、なんと中里くん、空中で加速したぁ!!」

シェスター「んなぁ!?」

バチィン!

実況「二人からはじかれて、ボールはこぼれ球になった!」

パシィ!
三杉「中里、よくやった!」

実況「これを三杉くんがキープ!」

超モリサキ(ふぅ、やれやれ…最後の最後で抜かれるんじゃないかと思ったぜ)

シェスター「や、やっぱニンジャすげぇ…」
中里(拙者の忍術とまったく互角とは…すこし興味がでたでござる)

380 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 02:56:57 ID:TOLnAV6Y
ピィ、ピィ、ピィィィィ!!!

実況「おおおっと、ここで試合終了のホイッスル!
   試合結果はラブマリーが1−0でウイング・コープスを降しましたぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」

観客「「「「「ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!」」」」」」


若林「ま、負けた…」

翼(試合、終了か…)


中山「や、やった! 勝ったぞ!」

岸田「す、すげぇ! 俺が翼のいるチームにかったぁ!」

超モリサキ「なんだかんだとあったが、案外あっけない幕切れだったな…」


こうして森崎の、幻想郷に来て初めての試合は終わった…

★To Be Continued......★

381 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 02:58:11 ID:???
乙でしたー

382 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 02:58:35 ID:TOLnAV6Y
今回はここまでです。お付き合いいただきありがとうございました。
次回は、試合終了して、森崎が翼と会話するところから始まります。

次の更新は土日にパソコンができないので月曜日の夕方頃になると思われます。
みなさん、お疲れさまでした。

383 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 03:00:22 ID:???
森崎が翼と会話か
出るかわさビーフ乙でした

384 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 03:01:56 ID:???
味方の神引きで森崎が空気だったな…

385 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 03:03:37 ID:TOLnAV6Y
>>384
確かにそのとおりでございました…
前半とは考えられないほどの神引きの連続で森崎の指示すらいらない状況に…

386 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 03:06:45 ID:???
何回覚醒したのか

387 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/17(土) 03:15:30 ID:TOLnAV6Y
>>386
シュナ1 三杉2 カルツ2 山森1みたいです。
しかし、覚醒したキャラは才能2以降はしにくくなる予定なので、
この後はあまりおきないかも?

388 :森崎名無しさん:2010/04/17(土) 05:11:07 ID:???
今更だけど>>254
中里がダイヤKでの勝利なのに覚醒してないぜよ

389 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/04/17(土) 23:54:09 ID:???
言葉回しとかキャラの言葉使いとか、結構違和感があります。
始めたばかりだから仕方ないかもですが、長くやっていくならば気にした方がいいかも…。
設定は面白いと思うので、それだけに惜しいです。今後の発展を期待しています。

390 :森崎名無しさん:2010/04/18(日) 00:36:41 ID:???
>>389 三杉さん、そうは言ってもどこがどうと言われないと治し辛いと思うよー

391 :森崎名無しさん:2010/04/18(日) 00:46:28 ID:???
いやーそもそも中の人によってキャラが違うのは当然でしょう
本スレのテンプレにもあるじゃないですか
> 「自分のキャプテン翼を汚されたくない」と思う方にはお勧めできません。

392 :森崎名無しさん:2010/04/18(日) 00:57:13 ID:???
デカいキャラ崩壊(霧雨スレの炎の天使とか)じゃなくて、微妙なズレだから気になるんだろうなあ。
まあ、スレ主が「このスレではこのキャラでいく」と決めてるならそのまま行けばいいと思うよ。

393 :森崎名無しさん:2010/04/18(日) 01:04:36 ID:???
それほど違和感なく読めたが… 誤差の範囲内だと思うよ

394 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/04/18(日) 02:04:13 ID:???
すみません、失言というか過ぎた言葉でした。
気になったのは翼と若林でした。
Jrユース直後の若林ならもっと憎悪に捕らわれてて、重苦しい口調や試合をしかけてきそうかな、
とか、翼だったら素直に内の心を口にださないかな、とか思いました。

けれど、これは確かに“中の人によって捉え方は違う”という事ですよね。
すみませんでした、傲慢な意見をお詫びします。
スレ主様のやる気が削ぐ結果にならない事を祈ります。

395 :森崎名無しさん:2010/04/18(日) 22:56:21 ID:???
この直後の、会話で明らかになるさっ

人それぞれ、いろんな翼や若林が居てもいいよね

396 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:05:10 ID:SjCk9jf6
何やら戻ってきたらたくさんレスが…
私のいたらない配慮のせいで、空気が悪くなってしまい申し訳ないです。
私自体、まだ慣れてなくミスもかなり多いですし、それによって余計に違和感を感じやすかったのかもしれません。

自分では気付けなかったり、そうかも…と思えるところもありました。
実際、>>112>>259などの指摘などもありましたし、キャプテン三杉さんも同じように感じたのかもしれません。
違和感があったなら申し訳ありませんでした。これも、貴重なアドバイスとして受け取っておきます。
これから先もご期待に添えられるようにがんばりたいです。

>>395
そうですね。これから再開するので、翼たちと森崎たちの会話をご覧になってください。
本スレでは魅力的なキャラクターたちも、私なりの解釈で変わってしまうかもしれないので恐縮ですが、楽しんでいただけるならば幸いです。

397 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:06:16 ID:SjCk9jf6
>>388
これは見落としてました。ご指摘ありがとうございます。
もし他にも抜けているところや、変と思うところがありましたらどんどん指摘してくれると助かります。

とりあえず、補足でここに中里の覚醒情報を書いておきます。

「★Kを出し、さらに2の差をつけて勝利したの中里の才能が開花します!
  ●才能か開花したことにより、中里の全ステータスが+1されます。(才能0→1にアップ)」

398 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:08:19 ID:SjCk9jf6
審判「全員整列!」

審判の呼び声がかかり、一同が整列する。

審判「礼!」

両チーム「「「「「「「ありがとうございました!」」」」」」」」

挨拶が終わり、喜びにかえる選手、悲しみに浸る選手とさまざまであった。

超モリサキ(前半はどうなるかと思ったけど、後半はずいぶんと楽だった気がするな…
       やっぱり、シュナイダーの復活から流れが変わったかな?)

超モリサキはそんなことを考えながら、気分を落ち着け、いつもの自分に戻る。

森崎「ふぅ…超モリサキモードになる必要すらほとんどなかったしな。
   次回以降の試合もこんなふうに楽だといいんだが…」

もう次の試合を視野にいれながら、整列と挨拶が終わった森崎は翼に近寄る。

399 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:14:34 ID:SjCk9jf6
森崎「………」

翼「…なんだよ」

翼はふてくされた顔で、近づいてきた森崎のほうにむく。


★選択

●A→お前もなかなか頑張ったぜ、ユニフォーム交換でもやるか?
●B→無様な姿を笑いに来てやったぜ!
●C→…いや。

先に1票入った選択肢で進行します。

400 :森崎名無しさん:2010/04/19(月) 15:16:07 ID:+eZ2dzs6
C

401 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:22:49 ID:SjCk9jf6
●C→…いや。


翼「俺の姿でも笑いに来たのか…?」

森崎「…いや」

翼「…ふーん」

翼に何か話そうと来たものの、嫌いあっている二人ではそう簡単に話題がでるはずもなかった。

翼「……俺がお前に言いたいことはただ一つ」

森崎「なんだ?」

翼「次は絶対に勝つ。それだけだ」


森崎「…楽しみにしておいてやるよ」

402 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:27:09 ID:SjCk9jf6
森崎「そういや、若林は?」

翼「お前の顔なんてみたくないって。さっさと控室に戻ったよ」

森崎「あ、っそ。せっかくあいつのこと笑ってやろうと思ったんだがなぁ」

若林にたいして、森崎はそんな軽口をたたく。

翼「…森崎、次はおそらく幻想郷の中で会うこともあるだろう。俺達は『紅魔館』に世話になってる。何か用があったら来るといい」

森崎「日常のときまで、お前の顔なんて見たくないがな」

翼「それは俺のセリフさ」

森崎「ククッ…」

翼「フフッ…」


翼「じゃあな」
森崎「ああ、あばよ」

森崎は翼と別れのあいさつを告げると、両チームのキャプテンは控室に戻って行った。

403 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:32:29 ID:SjCk9jf6
シュナイダー「…終わったな」
マーガス「勝ててよかったぜ」
井沢「シュナイダー、マーガス。お疲れ! よくやってくれたぜ」
シュナイダー「あぁ、ありがとう」
マーガス「シュナイダーはともかく、俺とイザワはいまいちだったがな」
井沢「う…それを言うなよ。次の試合ではちゃんと活躍して見せるさ、また一緒に頑張ろうぜ!」
シュナイダー「…そうだな」
マーガス(シュナイダー?)

滝「井沢、お前たちには負けたぜ」
井沢「滝、来生!」
来生「今回は勝ちを譲ってやったんだよ!」
滝「今日は楽しかった。また一緒にやろうぜ。もし、よかったら今度は同じチームでな」
井沢「ああ! 今度は俺達、修哲トリオの力を見せつけてやろうぜ!」
来生「修哲トリオかぁ。懐かしい言葉が出てきたな〜」

ボッシ「……(結局活躍できなかったな)」
マーガス「よ、フランスのFW」
ボッシ「ドイツのFWか…」
マーガス「マーガスだ。今回は残念だったな。お前のシュート見てみたかったぜ?」
ボッシ「俺はボッシ。お前も残念だったな(ナポレオンとかピエールがいないこのチームならチャンスがあると思ったんだけどなぁ)」
マーガス「俺の分までシュナイダーが頑張ってくれたから別にいいさ」
ボッシ「そうか…」
マーガス「次は日常で会おうぜ。周りには全日本の連中が多いが、同じ外の世界の者同士、仲良くやろうや」
ボッシ「ああ」
マーガス「そんじゃまたな」

六人たちは会話が終わると、控室へ走って行った。

ボッシ(あいつ、いいヤツだな)

404 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:37:14 ID:SjCk9jf6
三杉「僕のパスを顔で止めたそのガッツ、評価に値するよ(僕は絶対やりたくないけどね)」
葵「い、いやぁ〜…三杉さんにそう言われると嬉しいです」
山森「……」
三杉「岸田を抜いた時のあのフェイントもよかった。まさかあんなすごい技を持ってるなんてね」
葵「まだあれは未完成なんですよ…あの時は成功してほんとよかったです」
三杉(…彼も来生と同じように、光る原石なのかもしれないな。これからの成長を見てみてたいものだ)
三杉「この先の君の成長、期待させてもらうよ。じゃあまた」
葵「あ、はい! お疲れさまでした!」

三杉が葵から去った後、後ろに控えていた山森が葵に駆け寄る。

山森「葵…だったな」
葵「あ、あなたは全日本の山森さん。どうも! 今日は俺にとっても勉強になる楽しい試合でした」

そういうと、葵は山森に握手を求めて、手を差し伸べる。

葵「山森さん?」
山森「…俺は絶対にお前には負けないぞ」
葵「え?」

それだけ告げると、山森は差し出された手とは握手せず、控室に戻って行った。

405 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:41:58 ID:SjCk9jf6
シェスター「今日は負けちまったが、楽しかったぜ!」
カルツ「俺もだ」
中里「右に同じでござる」
シェスター「あーあ。結局俺はカルツからこの試合、一度も抜けなかったなぁ…」
カルツ「フッフッフ。精進するぜよ」
シェスター「ちぇ〜余裕を見せつけてくれやがって」

中里「今度はお主の技も一度、拝見したいものでござるな」
シェスター「ほほう? ジャパニーズニンジャも俺のニンジュツがわかってきたか!?
       いやー嬉しいね。そっちもまた見せてくれよ!」
中里「…気が向いたら見せてやってもよいでござる」
   (中の里のためにも、この外来忍者の術を盗んで、我が力にできるとよいが…)

カルツ(この二人は大まじめになにわけわかんねぇこと言ってんだ?)

シェスター「アハハ。今日はほんとに楽しい一日だったぜ!(ニンジャもいたし)
       今度は一緒にプレイできるといいな。それじゃ、またなーーー!」
中里「また会おうでござる」
カルツ「おう。またな」

シェスターの元気なあいさつとともに、三人は控室に戻って行った。

406 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:46:01 ID:SjCk9jf6
早田「アルゼンチン戦のときみたいにまたお前には苦戦させられそうだったな」
ガルバン「負けてしまったがな」
岸田「なぁに、お前にはその恵まれた体格があるんだ。すぐに活躍チャンスはあるさ!」
西尾(俺はあんまり活躍できなかったな…)

西尾はため息をついていると、岸田が気づいて声をかけてきた。

岸田「西尾。お前も暗い顔するなよ。活躍なんて俺だってできなかったんだからさ」
西尾(活躍はともかく、お前は翼や葵と戦って目立ってたよなぁ)
早田「だけど、岸田もなかなかキレのいいタックルもってたぜ。磨けばこの先も通用するかもしれないぞ?」
岸田「ほんとか!? それじゃあもっとこのフカヒレを磨くとするか…」

ガルバン(あの髪はどうやってセットしてるんだろうな…)

DF陣四人は、健闘を讃えあい、控室へ戻って行った…

407 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:48:51 ID:SjCk9jf6
〜ウイング・コープスの控室〜

若林「また俺はあいつに負けたのか…」

一足早く控室に戻った若林は、Jrユース時代に引き続き、森崎に敗北したことに尾を引いていた。

若林(俺はあのJrユース時代での屈辱を果たすために、元の世界では血のにじむような努力をした。
    今度こそはと俺はこの大地に足を踏み入れ、翼とともに挑んだが…)

それでも結局は1失点を許してしまい、またも負けた自分に腹が立った。

レミリア「残念だったわね、若林」
若林「…レミリアか」
レミリア「気を落とさないことね」
若林「別に気など落としてはいない」
レミリア「そう? それならいいけど。私が言うのもなんだけど、あなたはがんばってたと思うわ。
      (まともに働いてたと言えるDFはガルバンくらいだったし)」
若林「…どんなことも、勝てなければ意味がない」
レミリア「そうね」
若林「………」
レミリア「………」

しばらく二人は沈黙した後、再びレミリアが口を開く。

408 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:52:08 ID:SjCk9jf6
レミリア「あなたも理由はどうあれ、森崎を倒すことを目標にがんばっている。
      なら次はその10倍がんばればいいじゃない。それでも勝てなければ100倍でも何でも」
若林「気の長い話だな」
レミリア「そのくらいの気持ちでがんばりなさいってことよ」

レミリアの冗談のような一言に、若林はわずかに笑みをこぼす。

若林「慰めてくれてるつもりか?」
レミリア「そのように受け取っていただけるなら」
若林「…ふん」

咲夜「お嬢様、選手全員が集まりました。指揮をお願いします」
レミリア「わかったわ」

咲夜に声をかけられると、レミリアは選手たちに向かって歩いて行った。


若林(…俺は絶対にあきらめん。次は必ず、お前をこの幻想郷の地に這いつくばらせてやるぞ、森崎!!)

若林は森崎への再戦の決意を新たにするのであった…

409 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 15:55:05 ID:SjCk9jf6
〜ラブマリーの控室〜

両チーム同士の話が終わり、ラブマリー側も全員控室に戻ってきていた。

陽子「みんな、よくがんばったわね」
骨川「なんとか勝利できましたね!」
永琳(三杉くんも、とりあえずは倒れることはなかったようね)

輝夜「全員お疲れ様。それと、森崎…ハーフタイムはごめんなさい。何も言えなくて…」
森崎「そんなこと気にするな。俺はキャプテン経験もあるしな、チームをまとめることくらいできないと。
   俺と違ってお前は新米なんだろ? まだこれから学んでいけばいいじゃないか」
輝夜「…そうね、ありがとう」
森崎(こうやって、うまく俺の意見を聞いてくれるようにしとかないとな)

打算的に考えながらも、一応フォローをいれた森崎。

輝夜「よし…! それじゃあ、帰りましょう。みんなにも今日の疲れをしっかりとってもらわなくちゃね」
森崎「ああ」

410 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:02:51 ID:SjCk9jf6
  ★試 合 終 了 !★ 

―――この試合で手に入れたスキル・上がった才能

●才能編
三杉      →才能Lv2
カルツ     →才能Lv2
シュナイダー →才能Lv1
山森      →才能Lv1
中里      →才能Lv1

●スキル編(効果も記載)

葵→葵式・顔面ブロック
   効果:(1/4で高いパスとブロック+7)ガッツ200消費

シュナイダー→スキル・?????→皇帝の爆風
  効果:※後半の時、『皇帝の怒り』が発動してるときのみ発動。
     シュート時、通常のガッツ消費に加え、消費+150。1/2の確率で、シュート力+10。
     発動中はシュート・ドリブル・タックルすべてに吹っ飛び係数「1」がつく。

※今回の試合はあらかじめ『フラグB』が立っていたため、条件を満たさず発動することができました。

↓に続きます

411 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:04:12 ID:SjCk9jf6

★中里のシェスターに対する感情が変化しました。
 それと同時に、シェスターの同僚であるマーガスの感情もかわりました。
●中里→(興味)→シェスター・マーガス

★ボッシのマーガスに対する感情が変化しました。
●ボッシ→(いいヤツ)→マーガス

★試合に勝利したことにより、CAPの上限が25あがりました。
●CAP 165/100→165/125(現在のCAP/最大CAP)

-------------------------------------------------------------------------------------------
そういえば今更すぎますが、飛行機内で最後の仲間(三杉)を選抜したとき、合計CAPが175になってました。
本来は現在↑に書いた165が本当の合計CAPです。

412 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:10:44 ID:SjCk9jf6
チームメイトたちは、試合後の余韻に浸りながら和気あいあいと宿舎へ戻ってきた。


〜ラブマリーの宿舎 夜〜

輝夜「みんな。改めてお疲れ様。今日は勝てて本当によかったわ」

輝夜「夕食はすぐに用意するから、本日はよく食べて、よく体を休めてちょうだい」

一同「「「わかった(わかりました)」」」

輝夜「最後に森崎。キャプテンとしてみんなにねぎらいの言葉をお願いしてもいい?」

森崎「そうだな…」


★選択★

●A→みんな、慣れないフィールドでよくやってくれた。今日は祝勝会だ!
●B→急造チームにしては、なかなかよかったぞ。これからも期待する。
●C→いや、今日はやめておくよ。

先に1票入った選択肢で進行します。

413 :森崎名無しさん:2010/04/19(月) 16:12:57 ID:???
A

414 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:20:28 ID:SjCk9jf6
●A→みんな、慣れないフィールドでよくやってくれた。今日は祝勝会だ!


早田「おお、いいねぇ!」
井沢「ぱーっといこうぜ!」
マーガス「せっかく勝ったんだ。楽しく行かないとな」

骨川(なかなかいいコメントでしたよ。キャプテン!)

場を盛り上げたことで、全体的に森崎の印象が良くなった。


森崎(ほんとに試合に勝ててよかったな。ここに来た二日目で慣れない大地でどうなることかも思ったが…)

こうして、チーム『ラブマリー』の最初の試合の夜が更けていった。


★森崎を含むチームメイトすべてが、グッスリ寝てガッツが全回復しました。

415 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:23:46 ID:SjCk9jf6
朝の鳥のさえずりが聞こえるなか、森崎は朝を迎える。

森崎「朝か…すこし、この布団にも慣れたな」

昨日よりはいくらか熟睡できた森崎はのそのそと起き上がる。


中山「森崎、今日は遅かったな。疲れがたまってたか?」
森崎「そうかもしれん。…ん? もう朝飯はできてそうだな」

森崎は部屋に食事の香りが漂っていることに気づく。

中山「ああ。俺も今みんなに食事ができたことを伝えに行こうと思ってたところだ」
森崎「そうなのか。なら俺も一緒に行こう」

森崎は中山と一緒にチームメイトを呼びに行き、食堂へと向かった。

416 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:28:03 ID:SjCk9jf6
その後、食堂に全員揃い、朝食を食べ終えたあと、輝夜が全員に聞こえるように話す。

輝夜「みんな。これからのことを話しておくわ」

食事を終え、自分たちがこれからどう動くべきがを説明し始める。

輝夜「今日からはオフよ。この間は幻想郷を観光してくれてもかまわないわ。
    練習したければ、近くに練習場があるからそこに行きなさい。時間はあるから気長に練習してね。

輝夜「ただ、出かけるときは前にも言った通りくれぐれも気をつけて。
    幻想郷は『迷いやすい』場所も多い。骨川くんが書いてくれたメモにそれも加筆しておくわ。後で確認しておいて」

輝夜「次の試合は10日後。その間、ラブマリーの選手であればここを好きに使っていいから」

輝夜「私と永琳は一度、自分たちの住居に戻るけど何か用事があるなら、鈴仙を残しておくから彼女に言ってちょうだい」


輝夜「それじゃあ、一旦解散!」

417 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:31:18 ID:SjCk9jf6
シュナイダー「モリサキ、すこしいいか?」
森崎「ん? なんだ?」

森崎はこれからどうしようか、と考えているとシュナイダーに声をかけられる。

シュナイダー「昨日は楽しい試合だった。チームに誘ってくれて感謝する。それをまず言っておこうと思ってな」
森崎「なんだそんなことか。別に気にすることはねーよ」
シュナイダー「では、俺がこのチームに入った時のことは覚えているか?」
森崎「そのことか…」

最初にシュナイダーに言われたことを思い出し、せつなげな表情に変わる。

シュナイダー「これでお前のチームに入るという約束は果たした。いろいろあったが、仕事もこなせた。
        だから今度はお前に聞いてもらいたいと思う」

森崎「……わかった。お前がチームを抜けることを許可しよう」

井沢・岸田・中里「「「!!」」」

森崎との会話を横から聞いていた者たちは、その一言で二人に注目する。

シュナイダー「ありがとう。モリサキ」

井沢「なんだよ、シュナイダー抜けちまうのか!?」
岸田「ようやくなじめてきたと思ったんだけどなぁ…」
中里「まぁまぁみなの者。シュナイダーにだって事情はあるでござる」
シュナイダー「すまないな。みんな」
カルツ(……)

★フラグA回収!! →フラグA名:「俺はお前とも戦いたい」
●フラグAを回収したことにより、シュナイダーは強制的にチームを抜けます。

418 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:33:36 ID:SjCk9jf6
カルツ「シュナイダーちゃんが抜けるか。それじゃあ俺の仕事もここまでだなぁ」

井沢「カルツもか?」

カルツ「ああ。もともと俺はシュナイダーちゃんの推薦があったから入ったようなもんだからな。
     もし日常で再会するようなことがあったら声かけてくれや。この仕事人の技がほしければ、また手を貸すぜよ」

カルツ「ナカザトも、ショウギ…練習しとくぜ。次にあったときは負けんぞ」
中里「いつでもかかってくるがよい、でござる」

森崎「…わかった。二人とも元気でな」

シュナイダー「次は試合で…いや、俺たちにとっては『戦場』だな。それじゃあ…またな」
カルツ「たっしゃでなぁ」

それだけ言うと、二人は荷造りをしに自分たちの部屋へ歩いて行った。

419 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:37:44 ID:SjCk9jf6
シュナイダー「カルツ。別に俺に付き合う必要はなかったぞ」

カルツ「なーに言ってんの。マリーちゃんがいない今、俺かモリサキとマーガスくらいしか腹割って話できる人はいないでしょうに。
     モリサキはキャプテン。マーガスもあのチームでやりたいことがあるらしいし、付き合えるのは俺くらいなもんよ」

皇帝と祭り上げられているゆえ、シュナイダーは真に心から相談をできる相手は限られていた。

シュナイダー「すまんな…」

カルツ「シュナイダーちゃん。最近、謝ってばっかりだぜ。気楽に行こうや」

シュナイダー「気楽に、か…そうだな」


★シュナイダーとカルツがチームから抜けました。
★選手が脱退したことによりチームCAPが減少しました。 165→130
 現在のチームCAP130/125

420 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:41:50 ID:SjCk9jf6
??「そういえば森崎…」

森崎「ん?」

シュナイダーとカルツが去った後、タイミングを見計らったように??が話しかけてきた。
-----------------------------------------------------------------------------------

★カード判定★

●森崎に話しかけてきた??は…→! card
↑から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。

ダイヤ・ハートだった場合→中里だった
クラブ・スペードだった場合→三杉だった

421 :森崎名無しさん:2010/04/19(月) 16:43:53 ID:???
●森崎に話しかけてきた??は…→ クラブ9

422 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 16:52:11 ID:SjCk9jf6
●森崎に話しかけてきた??は…→ クラブ9
クラブ・スペードだった場合→三杉だった
---------------------------------------------------
三杉「少し、話がある」
森崎「三杉か…どうした?」

突然、話しかけてきた三杉に少々驚くも、返事を返す。

三杉「シュナイダーたちに便乗するってわけじゃないんだけど、僕も今回でチームを抜けようと思って」
森崎(な、なにィ!?)
三杉「昨日、永琳先生に気になる話を聞いてね。一度抜けてそっちに行こうと思うんだ」

森崎(う、うーむ…俺のチームの要となるこいつが抜けたらちょっとまずくないか?)
----------------------------------------------------------------------------------

★選択★

●A→待ってくれ。考え直してくれないか?(カード勝負で説得を試みます)
●B→そうか…わかったよ(諦めてしまって、三杉は脱退します)

(ageで書き込みお願いします。sageは無効です)


先に『2』票入った選択肢で進行します。

423 :森崎名無しさん:2010/04/19(月) 16:55:37 ID:Laqjmeag
A

424 :森崎名無しさん:2010/04/19(月) 17:03:31 ID:m7WdpoLg


どうせカルツが抜けて中盤ガタガタだし、いっそ一から作り直してもいいだろう
ここで気持ち良く送り出せば病気治って帰ってきてくれると信じよう。

425 :森崎名無しさん:2010/04/19(月) 17:06:24 ID:iL6VlU9M


三杉・カルツの代わりになりそうな奴を急いで探さんとね。当面は中里をMFにして凌げるかもしれないけど。
あとシュナが抜けたから決定力の高いFWも必要。

426 :森崎名無しさん:2010/04/19(月) 17:18:14 ID:???
ピエール・ナポレオンコンビとかほしいけど…CP高そうだなぁ。
来生&滝がいいとこだけど、すでに翼チームに取られてるし。

427 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 17:22:48 ID:SjCk9jf6
●B→そうか…わかったよ(諦めてしまって、三杉は脱退します)

-----------------------------------------------------------------------
三杉「本当? 助かるよ。てっきり、引き止められると思ってたから」

森崎(無理やり引きとめてお前の心証が悪くなるのも困るしな…とりあえず、こうするのが一番いいだろう)


三杉「それじゃあ、僕も荷造りを始めていくとするよ。みんなも短い間だったけど世話になったね」

井沢「ああ、またな(三杉が抜ければライバルも一人減るな)」

中里「身体には気を付けるでござるよ」



★三杉がチームから抜けました。
★選手が脱退したことによりチームCAPが減少しました。 130→105
 現在のチームCAP105/125(現在のCAP/最大CAP)


★試合が終わり、シミュレーションパートに入ったので、新たに日常の行動ができるようになりました。
  このシミュレーションパートは幻想郷の大地をめぐり、幻想の住民に出会ったり、選手を勧誘したりすることができます。
  後にまた表示しますが、骨川の書いた幻想郷の地域メモをたよりに幻想郷を放浪できます。

428 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 17:26:12 ID:SjCk9jf6
>>426
>>来生&滝がいいとこだけど、すでに翼チームに取られてるし。

翼のチームとは試合が終わり、しばらく戦うことはない状態なので仲間に加えることはできます。
基本的に幻想郷ではラブマリーVS新たなチームで戦うので、翼チームなどに選手がとられていても気にせず勧誘を狙ってみてください。

429 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 17:29:40 ID:SjCk9jf6
★シュレーションパートでできること★

@サッカーの練習

選択肢で『練習場へ行く』を選ぶと練習ができます。
幻想郷を観光している間に見つけたチームメイトを誘っていくこともできます。
(※もともと観光せずに、最初から練習場へ行っている仲間もいます)


A幻想郷の住民と交流を深める

●幻想郷の住民と交流を深めることにより、友人になることができます。
  その友人を一緒に連れていくことで危険な地域にも入れるようになったりします。
  交流を深めた住民によって、行きやすい危険地域も存在します。
  逆に、どんな住民でも場所に赴くことはできますが、その住民では入れない場所も存在します。
  森崎が聞けば、基本的にどこになら一緒にいけるか教えてくれます。(中にはどこでも平気! なんて適当に返してくるキャラもいます)

●骨川のメモに書かれたところ意外にも、選択肢によっていける場所が増える可能性があります。
一度でも新しく行った場所は、メモに追加されます。

●スキル『迷いやすい』を持つ地域は一人で行くと、幻想郷の住民と一緒でなければ迷う可能性があります。
  (迷ってしまうかはカード判定によって行われます)

★現在は『紅魔館』意外、あまり行ける意味はありませんが、
  後々のためにも行ける地域や友人は増やしておいたほうがいいかもしれません。

↓へ続きます。

430 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 17:34:07 ID:SjCk9jf6
B選手の勧誘
★幻想郷を観光していると、仲間のチームメイトやこれまで戦った選手と出会うことがあります。
  そのときの選択によって、選手を勧誘できます。チームメイトならば交流を深めたり、練習に誘えます。

---控えについて
●余分に選手を勧誘して現在いる選手を控えにしたり、その余分に勧誘した選手を控えにしたりすることができます。
  ですが、控えだろうとスタメンだろうと人数分、CAPが圧迫されますのでお気を付けください。

●なお、どの選手も控えに入れられるのは嫌うので、CAPの上限が超えていて、
  それでも控えに入れようとした場合はその選手がチームを抜ける可能性があります。
  つまり、人望(CAP)がたりないので、控えになんかいれるキャプテンなんかについていけない…ということです。
  CAPが十分に足りているならば、信頼されているので問題なく従ってくれます。

---選手の強制脱退について
●自分のチームの選手を控えにもいれず、CAPの関係上などで、完全にチームから抜きたい! 
  という場合はその選手に申し出れば脱退させることもできます。
  抜けるのはいやだ、と文句を言う選手も中にはいます。その時は諦めるか、カード判定で説得を試みることができます。
  選手を強制脱退させた場合、シミュレーションパートで再会しても『次の試合』が終わるまでは再び勧誘することはできません
---その他・補足など
●ラブマリーに所属してないキャラクターのCAPは、シミュレーションパートの行動によって、上下することもあります。
 本編では嫌いあっている若林&翼なども、好印象を持たれたり、
 利害が一致したりすれば幻想郷においては仲が良くなり選手CAPが下がることもあります。

★シミュレーションパートにできる1日の行動回数は、基本的には『朝・昼・夕方・夜』の四回です。(状況によって変わることもあります)
行動中にでた選択肢などは行動回数にカウントされませんので気にせずやりましょう。
  例えば昼に観光していて、キャラと出会い、そこで2〜3回選択肢が出てきてしまっても、夕方を飛ばして夜にはならない。ということ。
  時間がたつときは、そのつどアナウンスします。


431 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 17:39:26 ID:SjCk9jf6
★シミュレーションパート中★

森崎「さーて、朝は何するかな?」(残り10日)
--------------------------------------------

★朝の選択★

●A→練習場へ行く           (サッカーの練習ができます)
●B→幻想郷を観光する        (行く場所を再び選択で選びます)
●C→※1 チームメイトと会話する (現在の会話できる仲間→「井沢・岸田・中里・早田」)
●D→この時間は休むか        (現在の時間を消費して、ガッツを回復させます)


―――補足
※1 その時間の観光中に会えないキャラはここで会話をすることができます。

432 :キャプ森・幻想スターズ ◆t5di6NOvvk :2010/04/19(月) 17:40:56 ID:SjCk9jf6
>>431
コピペミスです。1票入ったら先に進みます。

433 :森崎名無しさん:2010/04/19(月) 17:42:34 ID:???
幻想郷の住民はチームに誘ったりできないの?

434 :森崎名無しさん:2010/04/19(月) 17:45:10 ID:iL6VlU9M

とりあえず回ってみるか

>>433
幻想郷の連中は森崎たちの「普通の」サッカーが見たいから参加しないんじゃね?

455KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24