キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
1 :
TSUBASA DUNK
:2010/04/16(金) 22:28:22 ID:XrOKlxlk
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。
※ローカルルール
カードを引いたりダイスを転がしたりする際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。
ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどんご指摘ください。
随時修正いたします。
〜あらすじ〜
中学サッカー界のスター、大空翼は度重なる激戦により「サッカー筋」を損傷してしまう。
2度とサッカーのできない体となった翼は、未練を残しながらも医者の勧めでバスケをすることに。
しかし、超高校級プレーヤー達との出会いから、次第にバスケの面白さ、奥深さに魅せられていく。
バスケの名門、海南大付属高校に進学した翼。牧たち3年生が引退し、田辺キャプテンの下、
新たな海南バスケ部が始動した。県大会を前に白熱するレギュラー争いの行方は?
〜前スレ〜
【凌辱】ツバダンB【はじめました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1268061226/
726 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 21:12:51 ID:???
>翼(くっ、なんていやらしい守備なんだ!?)
丹野は新しい恋が始まったのかもしれない
727 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 21:21:25 ID:kNoxkq/6
>>726
丹野「ナイスな『突っ込み』よォ!!」
>>726
「なにィ!?」
***
>牧監督のご機嫌は?→ ダイヤ7
>ダイヤ・ハート→よかった。(数字が高いほど機嫌がいい)
牧「お前たち、よくやったな。今のところは十分に及第点だ」
機嫌よさげに選手たちを迎える牧監督。
牧「まあ、全国レベルのチームとは言え、相手は……いや、なんでもない」
言いかけた言葉を牧監督は呑み込む。
牧「さて、第3ピリオドだが……」
先着1名で
チェーーーンジ!!→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→第2ピリオド終了時と同じメンバーでいくぞ!
ハート→やや疲れの見える翼と武田を交代だ。
スペード→リードしている内に馬場にもう少し経験をつませよう!
クラブの奇数→田中を試すか。/クラブの偶数→村越を試すか。
JOKER→巻「そろそろ本気出してくださいよ、守備職人の田中さん。いや、サザビーさん!」
まさかの田中違い!?ついでにマキ違い!!
728 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 21:22:23 ID:???
チェーーーンジ!!→
ハート5
729 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 21:38:42 ID:kNoxkq/6
>チェーーーンジ!!→ ハート5
>ハート→やや疲れの見える翼と竹田を交代だ。
牧「第3ピリオドだが、やや疲れの見える翼と竹田を交代する」
翼「俺なら大丈夫です。この休憩でかなり休めるし」
牧「気持ちは分かるがこれは練習試合だ。他の選手にも出番を譲ってやれ」
翼「……はい」
牧「竹田、翼に『やっぱり俺が出てればよかったなんて言わせるなよ』」
竹田「はい!」
一方、柴田大群馬のベンチでは……
丹野「シンタローさん、すごい汗!」
伊藤「アタシが拭いてアゲルから今すぐ脱いで!!ハァハァ」
丹野「ずるいワ!アタシもよォ!!ハァハァ」
ドガッ!ドガッ!!
杉山「ええい、余計な体力を使わせるんじゃねえ!!」
伊藤・丹野「……もう、シンタローさんの照れ屋さん」
シンタローのパンチに鼻血を出しながらもまだまだ元気なオカマコンビであった。
730 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 21:50:54 ID:kNoxkq/6
サービス「さて、ここからだが……」
サービス監督はそんなやり取りをまるでなかったかのように無視し、ミーティングを始める。
先着1名で
んばば!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→???「出来損ないの後輩ども!後半は俺たちに任せナ!!」
ハート→武者を下げて久保田を出すか。
スペード→杉山を下げて清水を出すか。
クラブ→宮城と鳥取を下げて、伊藤と清水を出すか。
JOKER→???「んばば!!」
731 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 21:51:31 ID:???
んばば!?→
ダイヤ5
732 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 21:51:33 ID:???
んばば!?→
スペード9
733 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 21:57:30 ID:???
パプワはプライドが高いからな
きっとシンタローを火あぶりにする儀式でもしない限り出てこないのだろう…
734 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 22:03:34 ID:???
獅子舞と変態と無口と中国人とディズニーLOVEっ子登場ィ
735 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 23:11:05 ID:kNoxkq/6
>んばば!?→ ダイヤ5
>ダイヤ→???「出来損ないの後輩ども!後半は俺たちに任せナ!!」
サービス「第3ピリオドは……」
???「サービスコーチよォ、第3ピリオドは俺たちに任せておきなヨ」
宮城「ゲェーッ!!お前らは!?」
???「おっと、先輩に向かってその口の利き方はないよな、ボーヤ」
宮城「くっ……スンマセン、ロッド先輩」
鳥取「なんでここに特選部隊がきてるっちゃ!?確か、今頃は神奈川bPの翔陽と練習試合の
はずだっちゃわいや!?」
ロッド「特選部隊じゃなくて特待生な。あんまり歯ごたえがねえんで帰ってきちまったよ。な、G?」
G「向こうも全国大会のことを考えて本気を出していなかった。正直、意味のある試合ではなかった」
杉山「そんな勝手なことが許されるんすか?監督は……監督はああそうですよね」
ロッド「へへっ、その通り。監督がいちばん先にキレちまってな。止めに入ったリキッドが
ぶん殴られちまって大変だったぜ。なぁ!?」
リキッド「痛えよォ……なんで俺ばっかりいっつもこんな目に」
ロッド「まあ、出来損ないの後輩ども!ということで後半は俺たちに任せナ!!」
杉山・宮城・鳥取・武者「「「「なにィ!?」」」」
736 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 23:12:52 ID:kNoxkq/6
>>733
杉山「火あぶり!?なんか嫌な予知夢を見せられたような……」
>>734
ロッド「俺、変態!?ヒャッホー!!」
***
???「そういうことだ。第3ピリオドからは俺が指揮をとる」
杉山「ハーレムおじき」
ハーレム「シンタロー。部活の時は監督と呼べと言っているだろう」
杉山「ハーレム……監督」
ハーレム「そんなことよりだいぶ恥ずかしいことになってるようじゃねえか、お前ら。あーん?」
49−41と表示された得点を楽しそうに見つめる。
ハーレム「いいな、サービス!ここからは俺様が指揮をとるぞ」
サービス「……どうぞ、ご勝手に」
杉山・宮城・鳥取・武者「「「「ええ!?(あっさり!)」」」」
ハーレム「んじゃ、第3ピリオドはマーカー、ロッド、シンタロー、キンタロー、Gでいくぞ」
リキッド(チクショー、俺も怪我がなけりゃ……)
海南ベンチでは牧が柴田大群馬の騒ぎに気付く。
牧(アイツらは……きたのか。柴田大群馬のレギュラー陣が。これは厳しい戦いになるな)
***
ハーフタイムで全員のガッツが200回復しました。
737 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 23:17:23 ID:kNoxkq/6
両チームの選手がコートに戻ってくる。
猪狩「ん?あっちはメンバーが大幅に変わってるな」
館嶋「控えってわけじゃなさそうだが……なんだか態度がデカいし」
ベンチでは翼も不思議そうに柴田大群馬のメンバーを見ている。
牧「よく見ておけよ、翼。アイツらが柴田大群馬の本当のレギュラーだ」
翼「え!?」
そして、海南ボールで試合が再開する。
先着1名で
ボールを持ったのは?→ ! dice
と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
738 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 23:19:05 ID:???
ボールを持ったのは?→
4
739 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 23:30:29 ID:kNoxkq/6
>ボールを持ったのは?→ 4 →PF(竹田)
インサイドの竹田にボールが入る。
竹田(ボールをもらったはいいけど……なんだ、こいつのプレシャーは!?)
竹田のマッチアップ相手であるキンタローはレギュラーで唯一の2年生であり、2年生チームの
キャプテン、杉山の双子の弟でもある。そのプレッシャーに竹田は前を向かせてもらえない。
杉山弟(……コイツはたいしたことなさそうだ。つまらん)
竹田(……ここは!!)
先着1名で
竹田の判断→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→神にパスして3Pシュートを撃ってもらおう!
ハート→インサイドに切り込んできた猪狩にボールを戻す。
スペード→マッチアップの相手が変わっていない館嶋にパスだ!
クラブ→それでも自分でシュートだぜ、ヒーハー!!
JOKER→「バスケの実力では負けるかもしれない。だが、『ここ』なら!」丹野・伊藤「キャッ!!」
740 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 23:32:27 ID:???
竹田の判断→
ダイヤ6
741 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 23:41:01 ID:kNoxkq/6
>竹田の判断→ ダイヤ6
>ダイヤ→神にパスして3Pシュートを撃ってもらおう!
竹田(前を向けないなら、他にもできることがあるんだ!)
竹田はシュートを諦めて神にパスを出す。
ロッド「そりゃあ悪手じゃねえのかい?」
パスを呼んでいたロッドがカットに入る。しかし、先ほどと同じように神をフリーにさせようと
動いていた田辺がその前に立ちはだかる。
田辺「いかせないよ!」
ロッド「チッ!邪魔だぜ、デカブツ!!」
742 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 23:42:04 ID:kNoxkq/6
先着2名で(攻撃側と守備側に分けてお引きください)
(攻撃側)
竹田のパス→ ! card+(パス)48
(守備側)
ロッドのパスカット→ ! card+(パスカット)52
田辺のスクリーン→ ! dice
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(館嶋がフォロー)(せりあい)(杉山がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
田辺のスクリーンの数字だけロッドのパスカットが下がります。
743 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 23:42:24 ID:???
竹田のパス→
ダイヤ5
+(パス)48
744 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 23:42:53 ID:???
ロッドのパスカット→
ダイヤ10
+(パスカット)52
田辺のスクリーン→
3
745 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 23:55:02 ID:kNoxkq/6
>竹田のパス→ ダイヤ5 +(パス)4=53
>ロッドのパスカット→ ダイヤ10 +(パスカット)52−(田辺のスクリーン)3=59
>田辺のスクリーン→ 3
ロッド「しょせん、デカイだけじゃねーか」
自分の進路を遮ろうとする田辺を簡単にかわすロッド。
ロッド「あばよ、ウスノロ(はぁと)」
田辺「くっ……」
ロッド「そして、パスを出した奴。お前はもっとダメだわ」
パシッ!!
あっさりパスカットする。
竹田「あっ……」
ロッド(こんな奴らに苦戦するたぁ、我が後輩ながら困ったもんだね)
ボールを奪ったロッドは、そのままドリブルを始める。
館嶋(神さんはコーナーに向かって走っていたから戻るのに時間がかかる。ここは俺が止めに
いくしかない!)
館嶋が慌ててロッドを追う。ロッドの前にはPGのマーカーが走っていたが、そこには猪狩が
ついているのを目で確認する。
746 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/08(水) 23:58:51 ID:kNoxkq/6
ロッド「大丈夫、パスなんてしねえよ。自分でシュートまでいくから迷わずに止めにこいよ」
館嶋「!?(調子に乗りやがって!!)」
先着2名で
(攻撃側)
ロッドのドリブル→ ! card+(ドリブル)53
(守備側)
館嶋のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(杉山がフォロー)(せりあい)(神がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
館嶋のマークがダイヤの時、プライドスナッチが発動し数値に+2されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
***
本日の更新はここまでです。おやすみなさい。
1/4とはいえ、出ないと思っていた特選部隊が出せて満悦ながら、思ったより苦戦中。
元ネタ知らないとつまらないだろうと思いつつも、試合は最後までしないといけないんで
我慢してお付き合いください。
このスレの埋めネタは私の主観による登場人物の元ネタ解説をさせていただきます。
まだだいぶ先のことですが。では〜。
747 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 23:59:21 ID:???
ロッドのドリブル→
クラブ10
+(ドリブル)53
748 :
森崎名無しさん
:2010/09/08(水) 23:59:41 ID:???
館嶋のディフェンス→
スペード4
+(ディフェンス)53
749 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 01:08:32 ID:???
乙ですおやすみなさい〜
750 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 07:18:49 ID:???
やべえ、特選部隊が真っ当に強いw
ロタローでもスカウトせんと勝てんかも
751 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 21:11:42 ID:TDBPhKgc
>>749
乙感謝です!お礼に
遠足ランチ
を食らえッ!!
>>750
特戦部隊は全国大会2回戦〜3回戦の名無し程度の実力です。キンタローは神くらい。
***
>ロッドのドリブル→ クラブ10 +(ドリブル)53=64
>館嶋のディフェンス→ スペード4 +(ディフェンス)53=57
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
ボールを奪おうとロッドに並走する館嶋だが、上手く体と腕で防がれて思うようにいかない。
館嶋(コイツ……上手い!?)
ロッド「キャハハ!お前らホントに雑魚だナッ!!」
懸命についてきていた館嶋を、ターンひとつで簡単に振り切るロッド。
館嶋「うおっ!?」
勢い余った館嶋はそのまま転がってしまう。
ロッド「顔を洗って出直しな!」
パシッ!!
館嶋を抜き去ったロッドは今度は猪狩に向かって声をかける。
ロッド「PG!俺はマーカーにはパスしねえぞ。マークしてても意味はないから止めにこい!」
猪狩「いつまでも調子に乗ってんじゃねえ!!」
今度は猪狩がロッドを止めにいく。
752 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 21:13:06 ID:TDBPhKgc
先着2名で
(攻撃側)
ロッドのドリブル→ ! card+(ドリブル)53
(守備側)
猪狩のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(マーカーがフォロー)(せりあい)(神がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
猪狩のマークがクラブ意外で相手と同じ時、確定予測が発動し数値に+5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
753 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:13:31 ID:???
ロッドのドリブル→
ダイヤK
+(ドリブル)53
754 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:13:50 ID:???
猪狩のディフェンス→
クラブ3
+(ディフェンス)53
755 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:13:50 ID:???
猪狩のディフェンス→
クラブQ
+(ディフェンス)53
756 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:13:58 ID:???
猪狩のディフェンス→
クラブ8
+(ディフェンス)53
757 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:16:10 ID:???
やっぱスポ魂はギャグ相手だと分が悪いな
758 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 21:23:38 ID:TDBPhKgc
>>757
稲中メンバーはそうでもないんですけどね。あ、田辺は臭……強いか。
***
>ロッドのドリブル→ ダイヤK +(ドリブル)53
>猪狩のディフェンス→ クラブ3 +(ディフェンス)53
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
猪狩が猛烈な勢いで追いかける。ようやく背中に手が届きそうな距離までくると……
猪狩「待ちやがれ!!」
ロッド「はいよ」
ピタッ!
猪狩「うぉおい!?」
いきなりブレーキをかけたロッドについていけず、勢い余って前につんのめってしまう。
ロッド「ばーか」
館嶋、猪狩を子供扱いし完全にフリーになったロッドはそのままゴール下のシュートを決めた
のだった。
***
流れ (海南) 10 → 9 : 10 → 11 (柴田大群馬)
第2・第3ピリオドの間に流れがひとつ戻っています。
759 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 21:27:12 ID:TDBPhKgc
猪狩「くそっ!!」
神「落ち着け、猪狩。あれが本当の全国レベルだ。自分の何が通用して。何が通用しないかを
試してみるんだ」
猪狩「……うっす」
神「館嶋もだぞ。コートにいる以上、気落ちしている暇はないんだ」
館嶋「分かってます!」
そして、海南ボールで試合が再開する。
先着1名で
ボールを持ったのは?→ ! dice
と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
760 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:28:13 ID:???
ボールを持ったのは?→
1
761 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 21:40:30 ID:TDBPhKgc
>ボールを持ったのは?→ 1 →PG(猪狩)
猪狩「いくぞォ!!」
神からボールを受け取った猪狩は自身を鼓舞すべく大きな声を上げてドリブルを始める。
ロッド「マーカー、あちらさんだいぶ気合いが入ってるようだぜ」
マーカー「いくら気合いがあっても実力がなくてはな」
ロッド「へっ、違いねえ。なあ、大将!守備はマンツーでいいんだろ?」
杉山弟「ああ。それでいい」
ロッド「だってよ。じゃあ、あの熱い奴はマーカーちゃんに任せたぜ。ぬかるなよ」
マーカー「フッ、誰に言っている?」
ロッド「だよな」
マーカーがドリブルでハーフラインを越えた猪狩のチェックに向かう。
猪狩(きやがったな)
マーカーの動きに気付いた猪狩は……
762 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 21:42:44 ID:TDBPhKgc
先着1名で
猪狩の判断→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→神にパスだ!
ハート→館嶋にパスだ!
スペード・クラブ→ドリブルだ!
JOKER→こんなこともあろうかと、3Pシュートの練習をしておいたぜ!!
763 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:43:17 ID:???
猪狩の判断→
スペードQ
764 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 21:49:27 ID:TDBPhKgc
>猪狩の判断→ スペードQ
>スペード・クラブ→ドリブルだ!
猪狩(相手は違うが借りを返す!)
自分に向かってくるマーカーに対し、猪狩はそのままドリブルで突っ込んでいく。
神(いかん。完全に頭に血が上っているな)
先着2名で
(攻撃側)
猪狩のドリブル→ ! card+(ドリブル)54
(守備側)
マーカーのディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(神がフォロー)(せりあい)(ロッドがフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
猪狩のマークがダイヤの時、ストンピングターンが発動し数値に+2されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
765 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:50:31 ID:???
猪狩のドリブル→
クラブ7
+(ドリブル)54
766 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:50:34 ID:???
猪狩のドリブル→
スペード9
+(ドリブル)54
767 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 21:51:26 ID:???
マーカーのディフェンス→
スペード2
+(ディフェンス)53
768 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 22:07:24 ID:TDBPhKgc
>猪狩のドリブル→ クラブ7 +(ドリブル)54=61
>マーカーのディフェンス→ スペード2 +(ディフェンス)53=55
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
猪狩は強引に抜きにいく。反則ギリギリまで体をマーカーにぶつけ、力でねじ伏せる。
マーカー「チィッ!」
ロッド(フィジカルが弱いんだから倒れてファールもらっちまえって!!あのカッコつけが)
マーカー(こんな奴相手に尻餅をつかされてたまるか!)
ここは猪狩が意地を見せてマーカーを抜き去る。
猪狩「しゃーんなろー!どうだ、見たか!!」
杉山弟「インサイドを固めろ!あのPGに外からのシュートはない!」
ゴール下を杉山兄弟とGで固め、ロッドは神についている。ボールを運ぶ猪狩は、柴田大群馬の
ディフェンスを確認しながら、目の端にひとりの選手を捉えていた。
猪狩「(そうだよな。お前もリベンジしたいよなぁ……)館嶋よォ!!」
猪狩は3Pラインの外に戻ってきた館嶋にパスをする。
杉山弟「しまった!アイツにも外があったのか!?マーカー、ブロックだ!!」
慌てて先ほど猪狩に抜かれたばかりのマーカーを向かわせる。
マーカー(ここでボールを奪い返さないと私の評価が……)
館嶋「決める!!」
769 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 22:08:46 ID:TDBPhKgc
先着2名で
(攻撃側)
館嶋の3Pシュート→ ! card+(シュート)52
(守備側)
マーカーのブロック→ ! card+(ブロック)51
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
≦−2→守備側がブロックに成功
【補足・補正】
館嶋のマークがダイヤの時、早撃ちが発動し数値に+2されます。
攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
770 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 22:09:57 ID:???
館嶋の3Pシュート→
ハート3
+(シュート)52
771 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 22:10:01 ID:???
館嶋の3Pシュート→
ハート10
+(シュート)52
772 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 22:11:04 ID:???
マーカーのブロック→
ダイヤ10
+(ブロック)51
773 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 22:28:43 ID:TDBPhKgc
>館嶋の3Pシュート→ ハート3 +(シュート)52=55
>マーカーのブロック→ ダイヤ10 +(ブロック)51=61
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がブロックに成功
バシッ!!
ここは追い詰められし者の意地とばかりにマーカーが見事なブロックを決める。
館嶋「くっ……!!」
マーカーが弾いたボールを拾ったのは柴田大群馬のPF杉山弟だった。
神(あの選手がリーダーっぽいな。どれ、お手並み拝見といくか)
ドリブルを始めた杉山弟を神が止めにいく。
杉山弟(神がくるか。落ち目の海南でも、アイツだけは全国レベルらしいからな。楽しみだ)
自分に向かって神がくるのに気付いて、杉山弟はニヤリと笑う。
774 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 22:30:09 ID:TDBPhKgc
先着2名で
(攻撃側)
キンタローのドリブル→ ! card+(ドリブル)55
(守備側)
神のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(ロッドがフォロー)(せりあい)(猪狩がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
神のマークがダイヤの時、アダムスミスが発動し数値に+2されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
775 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 22:30:45 ID:???
キンタローのドリブル→
スペード9
+(ドリブル)55
776 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 22:31:05 ID:???
神のディフェンス→
ハート8
+(ディフェンス)52
777 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 22:31:09 ID:???
神のディフェンス→
スペード3
+(ディフェンス)52
778 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 22:31:10 ID:???
神のディフェンス→
スペード2
+(ディフェンス)52
779 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 23:05:35 ID:TDBPhKgc
>キンタローのドリブル→ スペード9 +(ドリブル)55=64
>神のディフェンス→ ハート8 +(ディフェンス)52=60
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
ドリブルする杉山弟と神が向かい合う。
杉山弟「そんなものか?」
神「なに?」
杉山弟「エースと言っても県大会で敗退するようなチームではこの程度の実力なのかと思ってな」
神「大きな口を利くのは抜いてからにしろ」
杉山弟「いつでも抜けるから言っているんだ」
ダムッ!!ギュッン!!
神「なにィ!?」
杉山弟は鋭いドライブであっさり神を抜き去る。そのままドリブルで数歩進むと……
杉山弟「(がっかりさせてくれる。つまらん……)ロッド、あとは任せた」
海南というチームに興味を失った杉山弟は、ロッドにボールを預ける。
ロッド「了解!」
またしてもロッドがドリブルで切り込んでいく。
780 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 23:07:26 ID:TDBPhKgc
それを猪狩が止めにいく。
猪狩「っしゃあ!待ってたぜ、テメェに借りを返す機会をよォ!!」
ロッド「はん、せっかちな野郎だね。俺がお前さんを抜いたのはついさっきじゃねえか」
先着2名で
(攻撃側)
ロッドのドリブル→ ! card+(ドリブル)53
(守備側)
猪狩のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)53
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(マーカーがフォロー)(せりあい)(神がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
【補足・補正】
猪狩のマークがクラブ意外で相手と同じ時、確定予測が発動し数値に+5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
781 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 23:08:06 ID:???
ロッドのドリブル→
ダイヤ8
+(ドリブル)53
782 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 23:08:30 ID:???
猪狩のディフェンス→
スペード4
+(ディフェンス)53
783 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 23:15:49 ID:TDBPhKgc
>ロッドのドリブル→ ダイヤ8 +(ドリブル)53=61
>猪狩のディフェンス→ スペード4 +(ディフェンス)53=57
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
ロッド「やる気満々のところで残念だけど、お前さんに俺は止められないんだわ」
猪狩「くっ!!」
猪狩はロッドの左右のフェイントに揺さぶられ、簡単に突破を許してしまう。ロッドはそこから
海南陣内の3Pライン付近まで進む。そこに立ちはだかったのが館嶋である。
館嶋(猪狩はまだいい。さっきマーカーって奴を抜いてる。だが、俺はどうだ?今のところ
やられっ放しじゃないか……ここは止める!)
ロッド(おっ、Gの奴が制限区域の近くまできてるね。なら……)
ロッドはドリブルをやめ、シュート体勢に入る。
館嶋「シュートか!?」
ロッド「実は俺様も3Pシュート得意なのよね」
館嶋が慌ててブロックに入る。
ロッド(もし外れてもGならリバウンド取ってくれるでしょ)
784 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 23:17:07 ID:TDBPhKgc
先着2名で
(攻撃側)
ロッドの3Pシュート→ ! card+(シュート)54
(守備側)
館嶋のブロック→ ! card+(ブロック)47
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
≦−2→守備側がブロックに成功
【補足・補正】
攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。
785 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 23:17:21 ID:???
ロッドの3Pシュート→
ダイヤ4
+(シュート)54
786 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 23:18:09 ID:???
館嶋のブロック→
ハート6
+(ブロック)47
787 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 23:24:57 ID:TDBPhKgc
>ロッドの3Pシュート→ ダイヤ4 +(シュート)54=58
>館嶋のブロック→ ハート6 +(ブロック)47=53
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
館嶋「絶対に止める!」
ロッド「はい、残念」
膝を曲げシュート体勢に入ったかに見えたロッドだったが、その膝が伸びた時にジャンプを
したのは館嶋だけだった。
館嶋「しまった、フェイントか!?」
ロッド「ちょっと簡単すぎるぜ」
ちょうど下りてきた館嶋とシーソーにでも乗っているかのように入れ替わりでジャンプした
ロッドが今度こそシュートを撃つ。
ロッド「外しちまったらリバウンドは頼んだぜ、G!」
G「任せろ」
ロッド(まあ、外す気がしねえけどな)
788 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/09(木) 23:31:21 ID:TDBPhKgc
そして、ロッドのシュートは……
先着1名で
ロッドの3Pシュートは入るかな!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
数値が
≧5 ゴール!得点に!
≦4 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!
※ブロックに5以上の差をつけての勝利のため補正に+1されます。
***
ロッド無双の途中ですが今日はここまで。他の連中が動いてくれない分、ロッドが
いっぱい動いてくれて助かります。すでにお気に入りです。
今日のBGMは世界柔道→PE'ZのライブDVD『起きて寝る』でした〜。
789 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 23:31:45 ID:???
ロッドの3Pシュートは入るかな!?→
ダイヤ8
790 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 23:34:13 ID:???
特選……特待生tueeee
791 :
森崎名無しさん
:2010/09/09(木) 23:35:17 ID:???
乙です
海南の微妙なダイス率
まだだ、まだスレタイは生きている!
792 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 00:44:18 ID:f0v7T+hU
>>790
ロッド「おっと、俺たちは普通の高校生だぜ!……これは口止め料がわりの
タコス
だ」
>>791
スレタイは正直!ダイスの呪いは
ナポレオン25cm
に飛んでいけ!!
***
>ロッドの3Pシュートは入るかな!?→ ダイヤ8
>数値が≧5 ゴール!得点に!
シュルル……
美しい弧を描き、ロッドの3Pシュートはリングに向かっていく。
神(あれは……入るな)
スパッ!!
神の予想通りシュートが決まる。
ロッド「ヒャッホー!ナイッシュー、俺様!!」
***
流れ (海南) 9 → 8 : 11 → 12 (柴田大群馬)
793 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 00:47:28 ID:f0v7T+hU
ここで、第3ピリオド開始〜5分までの活躍・ファールの判定を行います。
先着2名で(海南側と柴田大群馬側に分けてお引きください)
(海南)
猪狩→ ! card 神→ ! card 館嶋→ ! card
竹田→ ! card 田辺→ ! card
(柴田大群馬)
マーカー→ ! card ロッド→ ! card シンタロー→ ! card
キンタロー→ ! card G→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードがクラブA〜3だと2ファール、クラブ4〜9だと1ファールします。
それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。
数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。
794 :
森崎名無しさん
:2010/09/11(土) 00:48:20 ID:???
(海南)
猪狩→
ダイヤ2
神→
クラブ9
館嶋→
ダイヤ2
竹田→
スペード7
田辺→
ダイヤ6
795 :
森崎名無しさん
:2010/09/11(土) 00:48:20 ID:???
猪狩→
クラブK
神→
スペード4
館嶋→
スペード2
竹田→
ダイヤJ
田辺→
クラブ8
796 :
森崎名無しさん
:2010/09/11(土) 00:51:13 ID:???
(柴田大群馬)
マーカー→
クラブ10
ロッド→
クラブQ
シンタロー→
ダイヤ8
キンタロー→
ハート4
G→
クラブA
797 :
森崎名無しさん
:2010/09/11(土) 00:53:39 ID:???
ロッド無双状態
798 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 01:07:27 ID:f0v7T+hU
>>797
ロッド「ヒャッハァー!俺がこの試合の主役だぜ!!」
***
>猪狩→ ダイヤ2 神→ クラブ9 館嶋→ ダイヤ2
>竹田→ スペード7 田辺→ ダイヤ6
>マーカー→ クラブ10 ロッド→ クラブQ シンタロー→ ダイヤ8
>キンタロー→ ハート4 G→ クラブA
その後も柴田大群馬のペース、いやロッドの一人舞台が続く。
ロッド「ほらほら、そろそろ止めないと点数も追いついちゃうぞ」
第3ピリオド開始時には8点あったリードが見る見る減っていく。
ロッド「ほら、これで逆転だ!!」
スパッ!!
とうとう逆転された第3ピリオド5分、牧監督が重い腰を上げた。
799 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 01:12:29 ID:f0v7T+hU
【練習試合】 海南 対 柴田大群馬
出場メンバー
海南大附属 猪狩 神 館嶋 竹田 田辺 (チーム攻撃力 103)
柴田大群馬 マーカー ロッド 杉山(兄) 杉山(弟) G (チーム攻撃力 108)
経過時間 第3ピリオド 5分
流れ (海南) 8 : 12 (柴田大群馬)
得点 (海南) 57 − 58 (柴田大群馬)
得点者 神19 清田8 馬場2 竹田2 翼10 田辺8 ドルジ2 猪狩2 館嶋4
ファール
海南 ドルジ1 神1
柴田大群馬 宮城1 武者2 G2
ガッツ(第2・第3ピリオド間の休憩で200回復しています)
翼 640/880 ドルジ 630/800 神 540/900 舘嶋 530/700
田辺 590/850 田中 750/750 竹田 720/820 馬場 710/710
横島 650/650 猪狩 520/700 清田 500/850 村越 820/820
800 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 01:16:31 ID:f0v7T+hU
牧「翼、出番だ!あとは……」
翼に準備するように告げる。そして、ベンチを見回して……
先着1名で
救世主は!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→一番攻撃的な布陣でいく!清田も準備しろ!!
ハート→守備に重点を置く!ドルジも準備しろ!!
スペード→ゴール下から流れを変える!馬場も準備しろ!!
クラブ→お前の爆発力に賭ける!横島準備しろ!!
JOKER→ええい、お前らに任せておけん!俺が出る!!
801 :
森崎名無しさん
:2010/09/11(土) 01:18:30 ID:???
救世主は!?→
スペード8
802 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 01:31:43 ID:f0v7T+hU
>救世主は!?→ スペード8
>スペード→ゴール下から流れを変える!馬場も準備しろ!!
牧「ゴール下から流れを変える!馬場も準備しろ!!」
馬場「は、はい!(大変な場面で起用されちゃったな……悩んでも仕方ない。頑張るぞ!)」
翼「馬場くん、頑張ろう!」
馬場「うん!」
一方、柴田大群馬ベンチでは……
杉山(弟)(交代させてくれ)
すでに海南というチームに興味を失った杉山弟がハーレム監督に合図を送る。
ハーレム「ちっ、しょうがねえ野郎だ。んじゃ、どうすっかな……」
803 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 01:33:16 ID:f0v7T+hU
先着1名で
海南、チャンスか!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→リキッド、出ろ!
ハート→嵐山、出ろ!
スペード→嵐山と久保田、出ろ!
クラブ→伊藤と丹野、出ろ!
JOKER→???「叔父さん、僕の出番は!?」???「んばば!!」
804 :
森崎名無しさん
:2010/09/11(土) 01:34:08 ID:???
海南、チャンスか!?→
スペードA
んばば!
805 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 01:41:06 ID:f0v7T+hU
>>804
んばんば、めらっさめらっさ!
***
>海南、チャンスか!?→ スペードA
>スペード→嵐山と久保田、出ろ!
ハーレム(やる気のないキンタローのフォローでGが2つもファールしてるからな)
ハーレム監督は杉山弟とGの交代を決意する。
ハーレム「嵐山と久保田、交代だ。出るぞ」
嵐山「はいどすえ!」
久保田「はい!」
嵐山と、トサカのようなモヒカン頭の背が高い選手がベンチから立ち上がる。
嵐山(シンタローはんが活躍できていないどす。やっぱり『親友』のワテがフォローしないと)
高松の薬の副作用から回復した嵐山は燃えていた。
806 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 01:43:16 ID:f0v7T+hU
そして、ゲームが再開する。
先着1名で(おひとりで2行とも引いてください)
どっちのボール?→ ! dice
ボールを持ったのは?→ ! dice
と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
どっちのボール?のダイスが……
1,3,5→海南ボール
2,4,6→柴田大群馬ボール
ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから
807 :
森崎名無しさん
:2010/09/11(土) 01:44:13 ID:???
どっちのボール?→
2
ボールを持ったのは?→
3
808 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 01:59:43 ID:f0v7T+hU
>どっちのボール?→ 2 ボールを持ったのは?→ 3
>柴田大群馬のSF(杉山兄・シンタロー)がボールをキープ
ロッド「マーカー、俺たちもそろそろ休んでいいんじゃね?あとは後輩たちに任せようぜ」
マーカー「それもそうだな」
コートに残った柴田大群馬の2人のレギュラー、ロッドとマーカーも試合に飽き始めていた。
選手交代はあったが、海南というチームがそれほど変わるとは思えなかった。
マーカー「あとは適当にやってくれ」
マーカーはSFの杉山にボールを預ける。
杉山兄「(チッ、デカイ顔しやがって!俺たちのプレーを見てやがれ!!)いくぞ、アラシヤマ!」
嵐山「はい!ワテ、一生シンタローはんについていくどす!!」
杉山兄(いや、それはいい)
杉山と嵐山はコンビプレーで切り込んでいこうとする。
神「くるぞ、猪狩!!」
猪狩「うっす!!」
迎え撃つのは神と猪狩。
809 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/11(土) 02:04:47 ID:f0v7T+hU
先着2名で(攻撃側と守備側に分けてお引きください)
(攻撃側)
杉山のコンビプレー→ ! card+(パス)53
嵐山の友情(片道)コンビプレー→ ! card+(片道コンビプレー)50
(守備側)
神のパスカット→ ! card+(パスカット)53
猪狩のパスカット→ ! card+(パスカット)49
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(ロッドがフォロー)(せりあい)(翼がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
***
今夜はここまでです。遅くまでお付き合いありがとうございました。
810 :
森崎名無しさん
:2010/09/11(土) 02:06:12 ID:???
杉山のコンビプレー→
クラブ8
+(パス)53
嵐山の友情(片道)コンビプレー→
ハートQ
+(片道コンビプレー)50
友情乙
811 :
森崎名無しさん
:2010/09/11(土) 02:08:37 ID:???
神のパスカット→
ハート2
+(パスカット)53
猪狩のパスカット→
スペード4
+(パスカット)49
812 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/12(日) 01:05:57 ID:FdjkDXP2
>>810
これが
>>810
と私の友情の証、
天ぷら蕎麦
だ!
***
>杉山のコンビプレー→ クラブ8 +(パス)53=61
>嵐山の友情(片道)コンビプレー→ ハートQ +(片道コンビプレー)50=62
>神のパスカット→ ハート2 +(パスカット)53=55
>猪狩のパスカット→ スペード4 +(パスカット)49=53
>MAX(攻撃側の数値)62−MAX(守備側の数値)55が≧2→攻撃側%8
813 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/12(日) 01:07:11 ID:FdjkDXP2
今夜もネットの接続が悪いぜ!!
***
嵐山(シンタローはんはワテが支えるどす!)
嵐山は杉山兄のほしい場所にパスを出し、またフォローしてほしいスペースに上手く入る。
神「くっ!?」
猪狩「この野郎、どこから出てきやがった!!」
嵐山「これがシンタローはんとワテの友情パワーどす!!ねえ、シンタローはん!?」
杉山兄「あ、ああ……」
目をそらして嵐山の熱い声に応える杉山兄。
杉山兄「このまま2人で切り込むぞ!」
嵐山「任せておくれやす!!」
館嶋「翼、止めるぞ!!」
翼「ああ、ここは抜かせない!!」
今度は館嶋と翼が杉山兄と嵐山を止めにいく。
814 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/12(日) 01:08:23 ID:FdjkDXP2
先着2名で(攻撃側と守備側に分けてお引きください)
(攻撃側)
杉山のコンビプレー→ ! card+(パス)53
嵐山の友情(片道)コンビプレー→ ! card+(片道コンビプレー)50
(守備側)
館嶋のパスカット→ ! card+(パスカット)49
翼のパスカット→ ! card+(パスカット)51
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(久保田がフォロー)(せりあい)(馬場がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!
815 :
森崎名無しさん
:2010/09/12(日) 01:09:39 ID:???
杉山のコンビプレー→
クラブ7
+(パス)53
嵐山の友情(片道)コンビプレー→
クラブ10
+(片道コンビプレー)50
816 :
森崎名無しさん
:2010/09/12(日) 01:10:34 ID:???
館嶋のパスカット→
スペードA
+(パスカット)49
翼のパスカット→
ダイヤ9
+(パスカット)51
817 :
森崎名無しさん
:2010/09/12(日) 01:10:35 ID:???
(守備側)
館嶋のパスカット→
スペード3
+(パスカット)49
翼のパスカット→
スペード3
+(パスカット)51
818 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/12(日) 01:28:03 ID:FdjkDXP2
>杉山のコンビプレー→ クラブ7 +(パス)53=60
>嵐山の友情(片道)コンビプレー→ クラブ10 +(片道コンビプレー)50=60
>館嶋のパスカット→ スペードA +(パスカット)49=50
>翼のパスカット→ ダイヤ9 +(パスカット)51=60
>MAX(攻撃側の数値)60−MAX(守備側の数値)60が0→せりあい
杉山兄と嵐山の息の合った(嵐山が一方的に合わせているとも言う)コンビプレーは、あっさり
館嶋を抜き去る。
館嶋「ぬおっ!?」
杉山「このままゴール下までいくぞ!」
翼「させるか!?」
パチッ!!
パスコースに飛び込んだ翼がボールを弾く。
嵐山「ああ、シンタローはんとワテの友情の結晶がッ……!?」
馬場「ナイス、翼くん!あとは僕に任せて!!」
久保田「キエェェェ!!!!!」
こぼれ球になったボールを両チームのセンターが拾いにいく。
819 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/12(日) 01:31:21 ID:FdjkDXP2
先着2名で
(攻撃側)
久保田の競り合い→ ! card+(競り合い)48
(守備側)
馬場の競り合い→ ! card+(競り合い)48
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧1→攻撃側がボールをキープ!
≦0→守備側がボールをキープ!
【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
820 :
森崎名無しさん
:2010/09/12(日) 01:40:47 ID:???
久保田の競り合い→
クラブ9
+(競り合い)48
鳥になりたい
821 :
森崎名無しさん
:2010/09/12(日) 01:42:09 ID:???
馬場の競り合い→
スペード5
+(競り合い)48
822 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/12(日) 01:57:39 ID:FdjkDXP2
>>820
翼「ならば叫ぼう!ふらいはぁああああい!!!!!!」
***
>久保田の競り合い→ クラブ9 +(競り合い)48=57
>馬場の競り合い→ スペード5 +(競り合い)48=53
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ!
久保田「ココココックエックエックエーッ!!!」
馬場(なにこのひと!?こわい!!)
柴田大群馬の第3センター、久保田。彼には『怪鳥』というあだ名があった。
久保田「クケッ!!」
興奮すると何をしゃべっているのか分からなくなり、まるでニワトリの鳴き声のように聞こえる
からである。
久保田「クケッタ!!(もらった!!)」
馬場「しまった!!」
ボールは久保田が取る。そして、そのままゴール下まで進みシュート体勢に……
翼・館嶋「「間に合え!!」」
翼と館嶋が慌ててブロックに向かう。
823 :
TSUBASA DUNK
:2010/09/12(日) 01:58:54 ID:FdjkDXP2
先着1名で(おひとりで2行と引いてください)
TSUBASA DUSH!→ ! card
TATESHIMA DUSH!→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。
なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。
カードのマークが……
ダイヤ→ブロックに入れる!
ハート・スペード・クラブ→間に合わない……
JOKER→なにィ!?
824 :
森崎名無しさん
:2010/09/12(日) 01:59:11 ID:???
TSUBASA DUSH!→
クラブ9
825 :
森崎名無しさん
:2010/09/12(日) 01:59:39 ID:???
TATESHIMA DUSH!→
ハート10
826 :
森崎名無しさん
:2010/09/12(日) 02:00:13 ID:???
TSUBASA DUSH!→
ダイヤQ
TATESHIMA DUSH!→
ハート7
411KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24