キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【エタルド】ファイアーモリブレム16【引換券】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/04/29(木) 20:50:11 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【※閲覧の際の注意!】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。

〜これまでのお話〜
グラ王ジオルを倒した森崎たちアカネイア同盟軍は、祖国奪還のためにアリティアに軍を向ける。
アリティアの剣闘士サムソンと聖騎士アランの力もあって、アリティア城奪還はもはや目の前であった。
そんな中、暗黒司祭ガーネフに奪われた神剣『ファルシオン』を取り戻すために
森崎他数名は、魔道の聖域カダインへと足を向けることとなる。
順調にドルーア軍を撃退していく最中、森崎はガーネフと対峙してしまう。
その圧倒的魔力の前に手も足も出せず、むざむざと逃げられてしまった。
しかし、ガーネフの師である白き賢者ガトーから有益な情報を手に入れた森崎たちは、熱くリベンジを誓うのだった。


☆前スレ
【再会した2人】ファイアーモリブレム15【再会できない2人】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271149710/l50

616 :森崎名無しさん:2010/06/04(金) 23:15:15 ID:???
乙でした。

617 :森崎名無しさん:2010/06/04(金) 23:19:55 ID:???
リンダとリカードを使ってやりたいが…ガッツ減ってるのがあんまりいないな

618 :森崎名無しさん:2010/06/04(金) 23:24:47 ID:8hrfLnis

リザーバーには必ず出番が来るって言ったし

619 :森崎名無しさん:2010/06/04(金) 23:30:03 ID:pIr3BFGY


620 :森崎名無しさん:2010/06/05(土) 15:20:43 ID:???
マリクoutリンダinポジションを中盤に移動
魔法ブーストに走り回ることしか思いつかないな。

621 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/05(土) 18:36:30 ID:???
>>616
乙感謝であります!
>>617
30分ハーフですし、相手に吹っ飛び係数持ちの選手がいませんでしたからね。
>>620
後半では相手チームは大幅パワーアップしてきます。
具体的には指揮レベルが大幅上昇してしまいますので、名無しの魔道士たちも脅威に…?
===============
>Bメンバー変更(3人まで)

森崎「よーし。まずはメンバー交代だ!」

リカード「(き、きた―――ッス!)」

リンダ「(いよいよ出番ね…私の魔法ブーストで、勝利を手繰り寄せて見せるわ!)」

ベンチメンバーの二人の表情は明るくなり、森崎を除くスタメンの10人の顔が若干こわばる。

モロドフ「では、誰と誰を入れ替えましょうか?」
===============
>>614を参考に、誰と誰を入れ替えるのか選択してください。

(例)
リンダ⇔マリク
ジュリアンとリカードを交代

など、どんな形式でも構いません。


2票集まった時点で確定です。 ageでお願いします。sageではカウントできません

622 :森崎名無しさん:2010/06/05(土) 18:42:30 ID:unckiNzM
リンダとマリクを交代

623 :森崎名無しさん:2010/06/05(土) 18:58:10 ID:ftnHG5DU
リンダ⇔マリク

624 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/05(土) 19:04:06 ID:???
>リンダ⇔マリク

森崎「リンダ!マリクと交代だ!」

リンダ「は、はい!(やったわ!私の力を森崎君にアピールする絶好のチャンス!)」

マリク「(うっ…でも、エルレーンとの一騎打ちに負けちゃったししょうがないのかな…)」

森崎「リンダはとりあえず俺の前に立ってブーストを頼む。まぁ、攻め込まれることはもう無いと思うけどな」

リンダ「分かったわ」

リカード「(いいなー。でも、オイラも次に呼ばれるかもしれないッスからね。ワクワク…)」
=================
☆どうしますか?(行動回数残り3)

Aフォーメーション変更
Bメンバー変更(2人まで)
Cポジション変更

Dレナのリライブの杖で誰かのガッツを280回復する
Eマリアのリカバーの杖で誰かのガッツを全回復する
Fマリアの癒しの手で誰かのガッツを160回復しコンディションを整える
Gマリアのリザーブの杖で全員のガッツを150回復する
H特効薬で誰かのガッツを全回復する(残り1個)
Iカダインの控え室に行ってみる(行動回数を2消費します)

※A〜Cは行動回数を消費しません。
※D〜Gは誰のガッツを回復させるかも明記してください
※マリアの行動はどれか一つ選んだら他のマリアの行動は選択不可になります

2票集まった時点で確定です。 ageでお願いします。sageではカウントできません

625 :森崎名無しさん:2010/06/05(土) 19:20:52 ID:ftnHG5DU
E バーツ

626 :森崎名無しさん:2010/06/05(土) 19:34:57 ID:wV9UCkSc
B

627 :森崎名無しさん:2010/06/05(土) 19:41:17 ID:unckiNzM


628 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/05(土) 19:47:01 ID:???
>Bメンバー変更(2人まで)

森崎「まだまだメンバー交代をするぞ」

マリア「(え?ひょっとしてわたしかも!)」

レナ「(…こんなことならワープシュートの練習をしておけばよかったかしら?)」

リカード「ちょ、ちょっと二人とも!オイラのことを忘れないでほしいッス〜!!」
=================
>>614を参考に、誰と誰を入れ替えるのか選択してください。

(例)
リンダ⇔マリク
ジュリアンとリカードを交代

など、どんな形式でも構いません。


2票集まった時点で確定です。 ageでお願いします。sageではカウントできません

629 :森崎名無しさん:2010/06/05(土) 20:02:54 ID:LDSbBqC+
カチュアとリカードを交代

630 :森崎名無しさん:2010/06/05(土) 20:07:42 ID:wV9UCkSc
リカード⇔ミディア

631 :森崎名無しさん:2010/06/05(土) 20:12:28 ID:qcuaHkKs
リカード⇔ミディア

632 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 19:19:52 ID:???
>リカード⇔ミディア
========
森崎「リカード!お前を使うぞ!ミディアさんと交代してくれ!」

リカード「は、はい〜!」

ミディア「後はお願いね、リカード君」

ジュリアン「よーしリカード。お前の復活祝いだ。ボール回してやるからしっかりやるんだぜ!」

リカード「へっへ〜!任せてくれッス!」

森崎「(…ミディアさんが引っ込むことで指揮の統制が若干取りにくくなると思うけど
   まぁ、この程度の相手ならそこまで気にすることもないかな?)」

※アカネイア同盟軍の指揮レベルが2下がりました。

モロドフ「さて、お次はどうしますかな?」

633 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 19:20:54 ID:???
☆どうしますか?(行動回数残り3)

Aフォーメーション変更
Bメンバー変更(1人まで)
Cポジション変更

Dレナのリライブの杖で誰かのガッツを280回復する
Eマリアのリカバーの杖で誰かのガッツを全回復する
Fマリアの癒しの手で誰かのガッツを160回復しコンディションを整える
Gマリアのリザーブの杖で全員のガッツを150回復する
H特効薬で誰かのガッツを全回復する(残り1個)
Iカダインの控え室に行ってみる(行動回数を2消費します)
K後半戦開始!!

※A〜Cは行動回数を消費しません。
※D〜Hは誰のガッツを回復させるかも明記してください
※マリアの行動はどれか一つ選んだら他のマリアの行動は選択不可になります

2票集まった時点で確定です。 ageでお願いします。sageではカウントできません

634 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:23:24 ID:qsqG3LTo


635 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:26:26 ID:cCenkb42
K

636 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:34:25 ID:k6jsx7VQ
E バーツ

ガッツ回復しないの?
どっちかというとマリアのレベルアップ目当てだけど

637 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 19:35:34 ID:???
>K後半戦開始!!
=======
モロドフ「おや?特に回復の杖などはお使いにならないのですか?」

森崎「ああ、必要ない。そこまで疲れてる人はいないしな」

モロドフ「ふむ…そうですか」

モロドフは何か言いたそうな表情をしていたが、
このチームの権限が森崎にある以上とくに口を出すことは無かった。

森崎「(さて…後半戦に備えて最後に何か言っておくことはないかな?)」
=============
☆どうしますか?

Aあと1点とって3点差を守りきるぞ!
B3点差じゃ生ぬるい。取れるだけ取っちまおうぜ!
C中央突破は危険だ。右サイドのリカードを中心に攻めていけ!
D中央突破は危険だ。左サイドのパオラを中心に攻めていけ!
Eバーツ!俺達の心を一つにするために『なだれ攻撃』をいいタイミングで仕掛けろ!
F後半はこっちのボールからだ。キックオフシュートを狙っても構わないぞ。
G普通の円陣で済ます。

2票集まった時点で確定です。 ageでお願いします。sageではカウントできません

638 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:38:18 ID:fezo+KBA


639 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 19:43:43 ID:k6jsx7VQ


640 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 21:30:31 ID:???
>Eバーツ!俺達の心を一つにするために『なだれ攻撃』をいいタイミングで仕掛けろ!
============
森崎はバーツにアカネイアカップの試合後に習得した『なだれ攻撃』を使うように命じた。

バーツ「お、さっそくお試しの機会が来たな。よーし、任せな!」

森崎「それじゃあ後半戦も頑張っていこうぜ!いくぞみんな!」

一同「「「「「「「「「「おう!!」」」」」」」」」」


〜カダイン魔道軍控え室〜

一方のカダインチーム。彼らは特に作戦を改めたりなどはせず、
神殿の奥に用意された、膨大な魔力が蓄えられた魔法陣のほうを見やりながら話していた。

エルレーン「ガトー様、アカネイア同盟軍の心の同調率はどのくらいですか?」

ガトー(影)「ふむ…『3点差』という目標が近いからなのだろう。大分揃ってきているようじゃな」

ヨーデル「ならよ、試合を中断してもうワープさせちまえよ。さすがに少ししんどくなってきたぜ」

ヨーデルをはじめ、特にシュートを守ろうと奮闘したDFの魔道士たちは疲労困憊でで目を回していた。
シスターと僧侶のライブの杖でエルレーンとヨーデルの体力は全回復したものの
この調子で試合に付き合いつづけるのは体力的に厳しいと誰もが感じていたのだ。

ガトー(影)「いや…今のままではまだ足りぬ。まだ決定的な…何かが足りぬのじゃ」

シッシェル「そりゃそうだろうな。こんな勝利して当然な試合を前にして、決意もへったくれもあるかよ」

頭をすっぽりと防具で覆った長身の男が、突然立ち上がり頭を振りながら投げやりに言い放った。

641 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 21:32:03 ID:???
エルレーン「お前は…確かガトー様の付き人と聞いていたが、随分な物言いだな」

シリウス「いや…私もその通りだと思う。勝利への執着心というのだろうか?
     何かに立ち向かう…そんな決死な表情をした者があのチームの中に一人でもいるかい?」

顔の上半分を仮面で隠した金髪の青年が、防具男の意見に同調する。

ガトー(影)「ふむ…それでは当初の予定通りお主たちの力を借りようとしようか。シッシェル、シリウス」

シッシェル「おう。任せなガトー司祭」

シリウス「……はい」


ここで少し時間は遡る。シッシェル…もといマケドニアの覇王ミシェイルと
シリウス…もといグルニアの黒騎士カミュが何故カダインに呼ばれたのかにはある理由があったのだ。

ガトー「…考えを変える気は無いかミシェイルよ。お主ほどの男がこの大局を見極められぬわけは無いだろうに」

ミシェイル「もう一度言う。俺は、あくまでも『アカネイアを潰せるのなら』手を貸してやってもいい。それだけだ」

マケドニアの険しい山頂の一つの民家。白の賢者ガトーと、マケドニア王ミシェイルがそこにいた。
ガトーは、ガーネフに対する対抗策をマルス率いるアカネイア同盟軍に何とかして伝えたいと思っていた。
しかし、用意周到なガーネフのことだ。自分が下手に動けば察知され、手を撃たれてしまう可能性が高い。
そこで、自分はあくまでマケドニアの高地から幻影だけを飛ばし、重要な情報だけを伝えることを選んだのだ。
その手助けとして頼んだのが、ドルーア帝国と同盟を結びながらも強い野心を秘めているミシェイル王なのである。

ガトー「お主の妹であるミネルバ王女も既にアカネイア同盟軍の指揮官として活躍してるというではないか。
    妹たちと手を取り合い、ドルーアへ反旗を翻すチャンスだとは思わぬのかね?」

642 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 21:34:24 ID:???
ミシェイル「勘違いされては困る。俺の今までの行動はあくまでもこの大陸を太平に導くのが
      我がマケドニアと思っているからこそだ。そのためにミネルバをアカネイア同盟軍に潜り込ませ、
      注意の目をマケドニアからドルーア一本へと逸らせたのだから」

ミシェイルが絶対的盟主国アカネイア聖王国にただならぬ敵対心を持つのはアカネイア大陸史からくるものである。
第一次ドルーア戦争。この戦争で活躍し、名をあげた三人の英雄がいた。
神剣ファルシオンを賜り、マムクートたちを退けたアリティアの若者アンリ。
奴隷闘士と言う身から出世し、その実力はアンリ以上とまで謳われた空の覇者アイオテ。
アカネイア貴族の出身であり、風槍グラディウスを掲げ、彼らを支えつづけた聖騎士オードウィン。
戦争終結後、彼らは民衆から称えられそれぞれアカネイアから国を授けられることとなる。

しかし、アカネイアの多くの貴族は彼ら三英雄を疎ましく思い、見下していたのである。
特に疎ましく思われていたのが奴隷闘士という卑しい身分から一刻の王へと成り上がったアイオテである。
アカネイアの貴族はマケドニアという国を蔑み、マケドニアの国を牛耳っていたのは実際はアカネイアの貴族だったとまで言われている。

ミシェイル「なぁ司祭よ。マケドニアはアカネイアの眷属じゃない。空の覇者アイオテが建国した誇りある飛竜の大地だ。
      ドルーアの竜どものおかげで腐りきったアカネイアをぶっ潰せるチャンスが、ようやく訪れたんだ。誰にも俺の邪魔はさせない」

ガトー「…お主の気持ちはわからんでもない。アカネイアの建国者であるアドラという若者…
    あやつの血族であるアカネイアの貴族どもの横暴さは十分わしの耳にも聞き及んでいるとも」

ミシェイル「オードウィンの再来とまで呼ばれる黒騎士カミュ…あいつもアカネイアには相当な恨みを持つ人間の一人だ。
      だから、俺はアカネイアを潰そうとするドルーアと同盟を結んだ。
      だが、俺もアイオテの血を受け継ぐ身。ドルーアの竜どもにこの大陸を明渡すつもりは毛頭無い」

ガトー「…アリティアのマルス王子のことはどうするのじゃ?」

643 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 21:36:05 ID:???
ミシェイル「…どうだろうな。アリティアはアカネイアに絶対の忠誠を誓っている国らしいじゃないか。
      最終的には剣を交えることにはなるだろう。ま、アカネイアを疲弊し、ドルーアを壊滅させた後のことはその時に考えるさ」

ガトー「…わしの目的はあくまでもガーネフの野望への対処じゃ。国同士の争い事に関してまでは口は出さん。
    だが、ミシェイルよ。早まったことはするでないぞ」

ミシェイル「分かっている。俺だってあのマルス王子とか言う奴は嫌いじゃない。
      マリアを無事に助け、白騎士団を救ったことは評価しているさ。
      だが、俺のアカネイア滅亡という野望の前に立ちふさがってくるというのなら…潰す。それだけだ」

ガトー「ミシェイル…」



ガトー(影)「(カダインへ侵攻するドルーア軍のほとんどをミシェイルとカミュのたった二人で
      ほとんど片付けてしまったのは驚いたわい。森崎たちが楽な戦いが出来たのは
      紛れも無くこの二人の力のおかげじゃな。そして、今回の転送の術の仕込みの手伝いも快く受けてくれた。
      敵の敵は味方…か。時代が違えばあの三英雄のように彼らが手を組む未来もあったのかのう…)」

シリウス「ガトー様、そろそろハーフタイムが終わります。我々はどこに配置されるのですか?」

ガトー(影)「む、そうじゃな。それではシッシェルはGKに、シリウスは僧侶と交代じゃ。
      フォーメーションは3トップに変更する。エルレーンとヨーデルは
      シリウスを両サイドから援護してやってくれ」

シッシェル「オッケー。そう簡単に3点差にはさせるなってことだな?」

シリウス「彼らの目標への執着心、私が昇華させて見せましょう」

※カダイン魔道軍の指揮レベルが7→17に上がりました!

ガトー(影)「魔法ブーストは極力抑えていけ。いざという時のために節約していくのじゃ」

644 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 21:37:22 ID:???
エルレーン「大丈夫なのですか?我々の技術では魔法を使ってようやく勝負になるかどうかなのでは…」

シッシェル「心配するな。俺とシリウスがどう動けばいいか常に指示を出してやるから」

シリウス「君たちは私達の動きに合わせてくれるだけで構わないよ。楽に行こう」

ヨーデル「…お、おう(なんだか随分自信ありげだな…でも、なんだろう。
           なぜかこの二人の言葉は、信じられる…そんな気がする)」

こうしてカダイン魔道軍は謎の仮面男と覆面男を引き連れて後半戦のピッチへと戻るのであった。
=======================
・カダイン魔道士隊(オーソドックス/4-3-3/指揮レベル17)

−−K−− Kシッシェル
−−D−− Dシスター
B−C−A B雷魔道士 C炎魔道士 A風魔道士
−−−−− 
F−I−E F炎司祭 Iガトー(影) E雷司祭
−−−−−
H−H−J Hヨーデル Lシリウス Jエルレーン
==○==
J−H−F Jカシム Hバーツ Fジュリアン
−−−−−
E−I−L Eパオラ Iミネルバ Lリカード
−−−−−
A−C−B Aカチュア Cミシェラン Bトムス
−−M−− Mリンダ
−−@−− @森崎

・アカネイア同盟軍(オーソドックス/4-3-3/指揮レベル5)

645 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 21:39:04 ID:???
アンナ「さァ、現在表示されているのは後半の両チームのフォーメーションです。
    選手たちはすでにフィールドに散りホイッスルを待つのみです。
    アカネイア同盟軍はマリク君に代わりリンダ君が、ミディア君に代わりリカード君が入ります。
    対するカダイン軍は…おおっと、謎の覆面と仮面の選手がGKとCFのポジションについています。
    魔道士とは思えないフィジカルに長けた体格のこの二人がどんなプレーを見せてくれるのか楽しみですね〜」

森崎「な、なんだあいつら?あんな覆面つけて真面目にプレーするつもりでいるのか?」

たまに真面目にプレーしているのか疑問符がつく自分のことは棚に上げ、森崎は後半から出てきた二人の選手を見て首をかしげる。

森崎「見かけはあれだが、魔道士たちに比べれば結構やりそうだな。ま、なんとかなるだろう」

ピィィィイイイイ〜〜〜!!!

アンナ「いま、後半開始の笛が吹かれました!ボールを持つバーツ君、どう攻める?」

バーツ「顔面を守るプロテクターか何かか?ふざけた奴め…どう崩してやろうか」
=============
バーツの判断→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→よし!みんなあがれ!『なだれ攻撃』を仕掛けるぞ!
ハート→まずはジュリアンにボールを預けるか
スペード→ミネルバにボールを預けるてあがるぞ!
クラブ→俺の力を見せ付けてやる!ドリブルで中央突破だ!
JOKER→よっしゃあ!あの技でキックオフシュートでも狙ってみるかな!

646 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 21:39:40 ID:???
バーツの判断→  ハート8

647 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 21:50:56 ID:???
バーツの判断→  ハート8
>ハート→まずはジュリアンにボールを預けるか
============
バーツ「ジュリアン任せたぜ、そら!」

バスゥッ!

アンナ「バーツ君ジュリアン君にパスを出す!ここは右サイドから組み立てていくのでしょうか?」

シリウス「エルレーン君、カットに迎え!取れるぞ!」

バーツ「なにィ!?」

エルレーン「(そ、そんな無茶な…あんな高いパス全力で跳んだって届くはずが…)」

だが、エルレーンの体は前半とは比べられぬほど軽快に動いていた。その訳は、シリウスの助言である。

シリウス「そのままあの柱に向かって真っ直ぐ走れ!弾速は早いが君の足の早さなら十分追いつける!」

エルレーン「やってみるしかない…か。届け!」

バッ!

648 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 21:52:01 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

バーツ→ ! card+ パス31=

エルレーン→ ! card+ パスカット29=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バーツのパスがジュリアンに渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(リカードがフォロー)(アカネイア同盟軍のスローイン)(リカードとシリウスが競り合い)
≦−2→ エルレーンがボールを奪う!

【補足・補正】
その他は>>17を参照してください。

649 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 21:52:35 ID:???
バーツ→ ダイヤ2 + パス31=

650 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 21:58:30 ID:???
エルレーン→ クラブ5 + パスカット29=

651 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 21:59:36 ID:???
さあ騎士の中の騎士、ブラックナイトの実力の一端が拝めるか……?

652 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 22:06:18 ID:???
>>651
高い能力値+補正18は伊達では無いですよ〜?
==============
バーツ→ ダイヤ2 + パス31=33
エルレーン→ クラブ5 + パスカット29=34
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
=−1→ボールはこぼれ球に。リカードとシリウスが競り合い
==============
エルレーン「ボールを追うんじゃない。俺はただあの柱目指して真っ直ぐ走るだけ…!」

ズダダダダダッダ!バコッ!

エルレーン「あ、足に当たった…?追いついたのか!?この俺が!」

バーツ「な…なんだとォ!?」

アンナ「エルレーン君かろうじてボールをこぼれ球にしました!
    ボールはアカネイア陣営を転がっていき…それに飛びつくのがこの二人だ!」

シリウス「素直に渡してくれれば嬉しいのだがね」

リカード「あわわ…このボールは渡さないッス!」

653 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 22:07:19 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

リカード→ ! card+ 競り合い19=

シリウス→ ! card+ 競り合い40=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→リカードがボールをキープ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ジュリアンがフォロー)(アカネイア同盟軍のスローイン)(ジュリアンと雷司祭が競り合い)
≦−2→シリウスがボールをキープ!

【補足・補正】
その他は>>17を参照してください。

654 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 22:09:11 ID:???
リカード→ ダイヤ6 + 競り合い19=

655 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 22:09:38 ID:???
21差…

リカード→ スペードQ + 競り合い19=

656 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 22:16:24 ID:???
シリウス→ ダイヤ2 + 競り合い40=

657 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 22:38:08 ID:???
リカード→ ダイヤ6 + 競り合い19=25

シリウス→ ダイヤ2 + 競り合い40=42
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→シリウスがボールをキープ!
==============
リカード「とりゃー!」

力では敵わないと思ったりカードはいち早くボールに触れようと我武者羅に足を伸ばす。
だがシリウスは冷静に回り込むと、リカードが弾いたボールを柔らかなタッチで受け取った。

シリウス「なかなか良い動きだったが…相手が悪すぎたね」

リカード「あ…ありゃりゃ」

アンナ「こぼれ球をキープしたのはシリウス君だ!ここで攻撃権はカダイン陣営に移ってしまったァ!」

森崎「げ!あの仮面野郎、なかなか動きがいいぞ!」

相手の行動を先読み…まるで『待ち伏せ』していたかのような動きに森崎は声を上げて驚く。

シリウス「さて…相手をもっと熱くさせるためにはどうするのが好都合かな?」
===========
シリウスの判断→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ・ハート→ヨーデル君にボールを預けてあがろうか
スペード→このままドリブルで前進するか
クラブ→かなり遠いが…ここからシュートを撃ってプレッシャーをかけてみるか
JOKER→アカネイアカップで見たあのシュート…私にも撃てるだろうか?

658 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 22:42:42 ID:???
シリウスの判断→  スペードK

659 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 22:53:58 ID:???
シリウスの判断→  スペードK
>スペード→このままドリブルで前進するか
===========
シリウス「さて。行くかな」

シリウスは、まず相手にボールを奪わなければという思考を
アカネイア同盟軍に植え付けるために、ゆっくりとしたドリブルで前進する。

ミネルバ「ぬ…随分と舐めた真似をしてくれるものだな」

パオラ「このまま囲んで一気に攻め立てますか?」

ミネルバ「ああ、そうしよう。カシム、お前も同時に仕掛けろ!」

カシム「は、はい!」

ミネルバたち三人はタイミングを合わせて一斉にシリウスにタックル攻勢を仕掛けた。

シリウス「そう簡単に奪われるわけにはいかぬ…」

660 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 22:55:13 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

シリウス→ ! card+ ドリブル45=

カシム → ! card+ タックル25+(人数補正+3)=
ミネルバ → ! card+ タックル30+(人数補正+3)=
パオラ → ! card+ タックル25+(人数補正+3)=
!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シリウスが突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(バーツがフォロー)(バーツと炎司祭が競り合い)(雷司祭がフォロー)
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!

【補足・補正】
ミネルバのマークがダイヤで『サラマンドバイツ』(吹っ飛び係数3)で+4します
その他は>>17を参照してください。

661 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 22:55:53 ID:???
シリウス→ ダイヤ7 + ドリブル45=


662 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 22:56:52 ID:???
カシム → ダイヤK + タックル25+(人数補正+3)=

663 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 22:57:45 ID:???
ミネルバ → クラブ9 + タックル30+(人数補正+3)=

664 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 22:58:06 ID:???
パオラ → ハート6 + タックル25+(人数補正+3)=

665 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 23:09:58 ID:???
シリウス→ ダイヤ7 + ドリブル45=52

※三すくみ判定は『ダイヤ』です

カシム → ダイヤK + タックル25+(人数補正+3)=41
ミネルバ → クラブ9 + タックル30+(人数補正+3)=42
パオラ → ハート6+(不利+2) + タックル25+(人数補正+3)=32

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シリウスが突破!
=============
シリウス「(なるほど、能力は申し分ない。あとは…戦術の差か)」

スパアッ!

カシム「え?」

ミネルバ「なにィ!」

パオラ「そ…そんな」

三方向を囲まれ逃げ場を無くしたはずのシリウスだったが
体格の違う三人の僅かな隙間目掛けて素早くボールを蹴りだすと、軽やかに包囲網を脱する。

アンナ「こ、これは…どうしたことでしょう!後半から現れたカダイン魔道軍の謎の覆面男シリウス君!
    相手の動きは全てお見通しかのような動きで包囲網を楽々突破だ〜!」

森崎「…どうやら、勝負になりそうな奴が出てきたみてぇだな。面白ぇ…よし、みんなきけ!」

666 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 23:11:11 ID:???
☆DFに指示を出してください

Aみんなあの仮面野郎に突っ込め!アカネイア特攻スライディング部隊だ〜!
Bヨーデルに上げてくる!ヨーデルをマークだ!
Cエルレーンに回してくる!パスコースを塞げ!
Dドリブルで攻め込まれないようにPA内を固めろ!
Eミドルシュートを撃ってくるようにシリウスを挑発してみる
F特に指示は出さない

2票集まった時点で確定です。 ageでお願いします。sageではカウントできません

667 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 23:17:20 ID:qsqG3LTo


668 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 23:18:30 ID:RDZtXgSk
E
勝負

669 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 23:23:54 ID:???
力+守備1/2で22で平均15…速さ+技1/2で27…って平均18!?
そこに高指揮+グラディウスか…アベル+ナイトキラーでどこまで太刀打ち出来るか…!

670 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 23:46:49 ID:???
>>669
おっと、大体の能力値が判断されてしまいましたねw
素の能力ならアベルも案外と負けてません。指揮補正持ちで部隊を固めて特攻だ〜!!
==================
>Eミドルシュートを撃ってくるようにシリウスを挑発してみる

森崎「下手に仕掛けに行っても奴からボールを奪える気がしない。ならば…自ら手放させるまでよ!」

森崎はアカネイアカップで日向にやったように、まあるいおしりを向けて股の間から舌を出しながら顔を出した。

森崎「や〜い!変態かめ〜ん!へっぽこぴーのおっぺけぺー!」

リンダ「…も、森崎君?なにしてるのかな〜?」

トムス「(は、恥ずかしい…こんな男を守るために俺たちは立っているのか…?)」

カチュア「…汚らわしい」ボソッ

DFの多くは森崎の醜態にも似た挑発にげんなりとした表情になったが、
アカネイアの悪童と名高いミシェラン。彼だけは森崎の意図をはっきりと理解し協力を試みた。

ミシェラン「ぶはは〜!センスの無い覆面しやがって!悔しかったらそこからシュートを撃ってみやがれってんだ!」

シリウス「………?」

森崎とミシェランの挑発を前にして、シリウスは動きを止める。
彼の表情がどうなっているのかは、覆面に隠れてよく分からないが、明らかに動揺を隠せないでいた。

671 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/06(日) 23:50:10 ID:???
【先着3名様で】

森崎のおしりぺんぺん→ ! card
ミシェランの野次攻撃→ ! card
シリウスの堪忍袋→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

森崎+ミシェラン-シリウスが…

10以上→なんと怒りに囚われたシリウスがボールをファンブル!こぼれ球はジュリアンがフォロー!
1〜9→挑発に乗ったシリウスはミドルシュートを撃ってきた!
0以下→シリウスは冷静にフリーのヨーデルにアーリークロス!森崎はバランスを崩している!
森崎orミシェランJOKER→シリウスだけでなくシッシェルも怒りに囚われ…?
シリウスJOKER→堪忍袋の緒が切れたシリウスがボールを真上に蹴り上げ…?

672 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 23:50:30 ID:???
森崎のおしりぺんぺん→  クラブ3

673 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 23:51:20 ID:???
ミシェランの野次攻撃→  ダイヤ10

674 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 23:51:28 ID:???
ミシェランの野次攻撃→  ダイヤA

675 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 23:52:03 ID:???
シリウスの堪忍袋→  スペード3

676 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 23:52:47 ID:???
ミシェラン株急上昇www

677 :森崎名無しさん:2010/06/06(日) 23:53:44 ID:???
もりさきの すごい ちょうはつうん!

678 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 00:06:52 ID:???
前半から味方選手全ての能力が-2、敵の能力が+10されてるから
前半で互角でも12差、AとJOKERじゃないと勝てなくなる計算か


679 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 00:08:12 ID:???
なんかカチュアに森崎を認めさせたくなってきたな

680 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 19:10:53 ID:???
>>676-677
ミシェランだけでなく、ジュリアンやバーツなどもこういった挑発には協力的かも?
>>678
これで名無し魔道士たちも大体同等の能力になりました。本当の勝負はこれから!
>>679
彼女の生真面目な性格を矯正するチャンスがあればもしかして…?
==============
森崎のおしりぺんぺん→クラブ3+ミシェランの野次攻撃→ダイヤ10=13

シリウスの堪忍袋→ スペード3

>10以上→なんと怒りに囚われたシリウスがボールをファンブル!こぼれ球はジュリアンがフォロー!
==============
シリウス「ふっ…浅はかな」

シリウスは森崎の人を小馬鹿にした挑発にはまったくと言っていいほど反応を示さなかった。

森崎「だ、ダメか…?」

ミシェラン「弱気になるな森崎!俺に任せろ!」

すぅ〜っ…

ミシェラン「死ね!くたばれ!消えろ!失せろ!潰れろ!バカ!アホ!間抜け!ドジ!
      かさっかき!ポンコツ!トンチキ!ガラクタ!クズ!ゴミ!カス!」

ミシェランは諦めていなかった。思いつく限りの罵倒や野次を次から次へとシリウスに向かって浴びせつづけたのだ。
一人でダメなら二人の力で。いま、まさに森崎とミシェランの心は同調していた。

シリウス「………貴様」

681 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 19:12:55 ID:???
ここで一つ補足を入れておくと、シリウスはミシェランが羅列した野次にではなく、騎士にあるまじき下劣な態度に怒りを表したのだ。
正々堂々とした誇りある戦いにある種の聖域を求めているシリウスは、森崎とミシェランに鋭い視線を向けた。

シリウス「……アカネイアの騎士はここまで堕ちたか。もはや憐れみの感情は必要ない!」

ズダダッ!ガガッ!

シリウス「!?」

怒涛の勢いで森崎たちの待つゴールに接近しようとしたシリウスに悲劇が襲う。
怒りに我を忘れ足元がうまく定まっていなかったのだろう。
必要以上の力で蹴りだされたボールはシリウスの足から離れ、ラインを割りそうになる。

ジュリアン「おーっと!!もーらい!」

ガシッ!

森崎「ジュリアン!いいぞ、ナイスキープだ!」

ミシェラン「へへ…いい気味だぜ。俺は昔っからああいうお高くとまった奴が大嫌いなんだよ」

リンダ「(な、なるほど…さっきのアレはこういう結果を見越したことだったのね…)」

トムス「(ミシェランの奴め…まぁ、功績だけは認めてやろう)」

カチュア「(……なんだか納得いかない…かも)」

※リンダ、トムス、カチュアの評価が少し上がりました。

森崎「ふう…幸運にもボールを奪うことが出来たぞ。時間はもう後半10分になるか。
   そろそろ3点差にしておきたい時間帯かもな。さて、どう攻めさせようか?」

682 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 19:15:57 ID:???
☆どうしますか?

Aこのままジュリアンに任せよう
Bカシムに大きくサイドチェンジさせる
Cバーツに戻してなだれ攻撃を仕掛けてもらう
Dこい!俺にもってこい!
E時間が惜しい。そこからロングシュートをぶっ放せ!
Fあえて遅攻を指示する。相手陣営でボールを回して疲れさせろ!

2票集まった時点で確定です。 ageでお願いします。sageではカウントできません

683 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 19:17:20 ID:UNGb3UZk


684 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 19:17:41 ID:CVVx7hAU


685 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 21:53:20 ID:???
>Aこのままジュリアンに任せよう

森崎「(今は特に指示を出さなくても大丈夫だろう。ジュリアンのキープ力なら何とかしてくれる)」

森崎は右サイド際を素早く駆け上がるジュリアンを見守ることを決め込む。
一方そのジュリアンをこれ以上進ませまいとエルレーンと雷司祭がマークにつく。

雷司祭「エルレーンさまぁ、魔法ブーストは使います?」

エルレーン「そうだな。ここを突破されるとまずい。頼んだ!」

雷司祭「は〜いっと」

ピシャッ!ジジジジ…!

雷司祭はサンダーのブーストを発動させ、雷の力で素早いプレスを仕掛ける。

ジュリアン「ちっ、そうは行くかよ!抜いてやる!」

686 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 21:54:37 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

ジュリアン→ ! card+ ドリブル31=

エルレーン→ ! card+ タックル27+(人数補正+2)+(サンダー+3)=
雷司祭→ ! card+ タックル27+(人数補正+2)+(サンダー+3)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ジュリアンが突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(リカードがフォロー)(アカネイア同盟軍のスローイン)(風魔道士がフォロー)
≦−2→カダイン魔道軍がボールを奪う!

【補足・補正】
ジュリアンのカードがダイヤで『バク宙ターン』で+5
ジュリアンのカードがハートで『ヒールリフト』で+4
ジュリアンは『ヒーリングリフト』でドリブル突破するたびガッツが40回復
その他は>>17を参照してください。

687 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:55 ID:???
ジュリアン→ ハート4 + ドリブル31=

688 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 21:58:22 ID:???
ジュリアン→ ハート8 + ドリブル31=

689 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 21:59:20 ID:???
エルレーン→ スペード3 + タックル27+(人数補正+2)+(サンダー+3)=

690 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 22:06:33 ID:???
雷司祭→ スペードK + タックル27+(人数補正+2)+(サンダー+3)=

691 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 22:12:00 ID:???
ガトー様が某ナメック星の最長老のように潜在能力を引き出しているようです。

692 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 22:15:53 ID:???
>>691
ジュリアンで抜けないとなるとちょっと厳しいですね。この試合は随分覚醒が多いですねw
===============
ジュリアン→ ハート4+(ヒールリフト+4) + ドリブル31=39

※三すくみ判定は『ハート』です

エルレーン→ スペード3+(不利-2) + タックル27+(人数補正+2)+(サンダー+3)=33
雷司祭→ スペードK+(不利-2) + タックル27+(人数補正+2)+(サンダー+3)=43

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→カダイン魔道軍がボールを奪う!
※雷司祭がKで勝利したため覚醒します
==============
雷司祭タックル覚醒→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→『テクニカルタックル』1/2で+3 習得
ハート→力+1
スペード→技+1
クラブ→守備+1
JOKER→上記全て

693 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 22:19:47 ID:???
雷司祭タックル覚醒→  クラブJ

694 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 22:38:20 ID:???
雷司祭タックル覚醒→  クラブJ
>クラブ→守備+1
=========
※雷司祭の守備が8→9にあがりました。

ジュリアン「よ…っと!」

ガッ!ポオォォン…

エルレーン「くっ、随分器用な真似を」

ジュリアン「たまげたか!」

エルレーンをヒールリフトで突破し、続けて雷司祭も抜き去ろうと再び踵でボールを蹴り上げようとした瞬間…

雷司祭「アタ〜〜〜ック!!」

ガガッ!バジジッ!

ジュリアン「なっ…?」

飛び散る火花が、ジュリアンのヒールキックの制度を狂わせる。
十分な高さを出せなかったボールはジュリアンの後頭部にクリーンヒットする。

ボゴッ!

ジュリアン「ぐっはぁ!?」

雷司祭「あ、こぼれた。もーらいっと」

パシッ!

695 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 22:40:44 ID:???
マリア「(も〜、もっとしっかりなさいよね!)」

レナ「ジュリアン、しっかり!頑張って〜!」

ジュリアン「(むぐぐ…あの魔法さえ無ければこんな奴らに〜〜〜)」

森崎「ちっ…何をもたついてるんだ。みんな、もっと走れ!好きに動かされてるぞ!」

雷司祭はとりあえず逆サイドに振り、炎司祭にパスを送ろうとする。

雷司祭「ほい、頼んだよ!」

バコッ!

カシム「そうはさせない!」

パオラ「やらせません!」

アンナ「雷司祭君のパスに反応するのはカシム君とパオラ君!果たして届くか〜?」

696 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 22:41:48 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

雷司祭→ ! card+ パス28=

カシム→ ! card+ パスカット22+(人数補正+2)=
パオラ→ ! card+ パスカット28+(人数補正+2)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→雷司祭のパスが炎司祭に渡る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ヨーデルがフォロー)(ミネルバがフォロー)(カチュアがフォロー)
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!

【補足・補正】
カシムのカードがダイヤで『タクシュカット』で+2
パオラのカードがダイヤ・ハートで『ハイジャンプカット』で+2
その他は>>17を参照してください。

697 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 22:44:02 ID:???
雷司祭→ クラブ3 + パス28=

698 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 22:44:52 ID:???
カシム→ ハート4 + パスカット22+(人数補正+2)=

699 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 22:49:16 ID:???
パオラ→ ダイヤK + パスカット28+(人数補正+2)=


700 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/07(月) 22:55:22 ID:???
雷司祭→ クラブ3 + パス28=31

カシム→ ハート4 + パスカット22+(人数補正+2)=28
パオラ→ ダイヤK+(ハイジャンプカット+2) + パスカット28+(人数補正+2)=45

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→アカネイア同盟軍がボールを奪う!
※パオラに10の経験値が入ります
※パオラがKで勝利したため覚醒します
============
パオラタックル覚醒→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→『パワータックル』1/2で+3(吹っ飛び係数3) 習得
ハート→力+1
スペード→技+1
クラブ→守備+1
JOKER→上記全て

701 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 22:58:21 ID:???
パオラタックル覚醒→  ハートJ

702 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 22:59:04 ID:???
パオラタックル覚醒→  スペード7

703 :森崎名無しさん:2010/06/07(月) 23:12:29 ID:???
ここでもムキムキになるのか パオラよ・・

704 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 00:28:19 ID:???
パスカット覚醒ではないのか…

705 :森崎名無しさん:2010/06/08(火) 01:27:51 ID:???
ジュリアンの失敗にマリアが反応してるところがすごく微笑ましいw

706 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/10(木) 20:54:45 ID:???
>>703-704
ああっ!申し訳ありません。改めてパスカット判定を行いますね。
>>705
好きの反対は嫌いじゃないということですかね?
============
パオラパスカット覚醒→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→『ペガサスパスカット』1/4で+4 習得
ハート→技+1
スペード→速さ+1
クラブ→守備+1
JOKER→上記全て

707 :森崎名無しさん:2010/06/10(木) 20:56:21 ID:???
パオラパスカット覚醒→  ハート10

708 :森崎名無しさん:2010/06/10(木) 20:56:31 ID:???
パオラパスカット覚醒→  スペード10

709 :森崎名無しさん:2010/06/10(木) 20:56:37 ID:???
パオラパスカット覚醒→  ダイヤK

710 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/10(木) 21:06:14 ID:???
パオラパスカット覚醒→  ハート10
>ハート→技+1
※パオラの技が11→12に上がりました!
==========
パオラ「カシムさん、足元のカバーは任せましたわ!」

パオラはこぼれた際のフォローをカシムに一念すると、
軽くしゃがみこみ、健康的な腿にバネの力を込めて一気に放出する。

ググ…タンッ!バシッ!

雷司祭「た、高い!あんなの反則よ〜!」

カシム「ふわあ…すっごいなぁ…」

バーツ「ほ、惚れ惚れするぜ…さすがはパオラだ!」

カチュア「姉さん、ナイスカットォ!」

森崎「ほぉ…なかなかやるな。天馬騎士ってのはみんなサッカーが上手いのかな?」

ミネルバ「よし、パオラ!そのボールを…」
===========
ミネルバの判断→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→私にもってこい!共に一気に上がるぞ!
ハート→前線のバーツに放り込め!
スペード→ここはカシムに任せておけ
クラブ→そのままドリブルであがれ!
JOKER→パオラ「お待ちくださいミネルバ様。今こそあれを!」

711 :森崎名無しさん:2010/06/10(木) 21:07:12 ID:???
ミネルバの判断→  ハート7


712 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/10(木) 21:17:30 ID:???
ミネルバの判断→  ハート7
>ハート→前線のバーツに放り込め!
===========
ミネルバ「(ガトー司祭のあの奇妙な幻術…おそらくパスならば無害で通り抜けることが出来るはずだ!)」

ミネルバは中盤を省略するような山形のパスをバーツに上げるように指示を出した。

パオラ「バーツなら、きっと競り勝ってくれるはず。…いきます!」

ブン…バコォッ!ドヒュッ!

アンナ「パオラ君PA内で構えるバーツ君に向けてロングパス!
    このパスを通させまいと背面で追うのが炎魔道士君だ!」

炎魔道士「呪文の詠唱をする暇が無い。ど、どうすれば…」

シッシェル「そのまま走れ!あと7歩走ったところで垂直に飛べ!」

炎魔道士「! わ、分かった!」

ズダダダダダ…ダンッ!

炎魔道士「届けェ〜〜〜〜!!」

パオラ「(パスコースを読まれてる!?けど、このパスは通ってくれるはず…!)」

713 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/06/10(木) 21:18:32 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

パオラ→ ! card+ パス29=

炎魔道士→ ! card+ パスカット26=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→パオラの高いパスにバーツが動きをあわせる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(バーツがフォロー)(シスターがフォロー)(雷魔道士がフォロー)
≦−2→炎魔道士がボールを奪う!

【補足・補正】
その他は>>17を参照してください。

714 :森崎名無しさん:2010/06/10(木) 21:23:16 ID:???
パオラ→ ハート6 + パス29=

715 :森崎名無しさん:2010/06/10(木) 21:25:47 ID:???
炎魔道士→ スペード3 + パスカット26=

716 :森崎名無しさん:2010/06/10(木) 21:26:04 ID:???
炎魔道士→ ダイヤK + パスカット26=

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24