キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【地の底から】キャプテン松山23【翔ぶが如く】

1 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:24:13 ID:???

キャプテン森崎のスピンアウト作品。東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
ただし主人公は松山光。何かと不遇な彼の発言や行動を第三者(ロムしている人)が
カードを引いたり、選択の中からひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
筆者がわかってないなと思われたところの批判、意見は大歓迎です。雑談もOKです。




前スレ

【嫌われ者達の】キャプテン松山22【ララバイ】
http://capmori.net/test/read.cgi?bbs=morosaki&key=1270031557



登場人物、あらすじ、練習の説明などテンプレは>>2からになります。


11 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:36:38 ID:???

マスクマン
謎の目的で、幻想郷各地に出没してはトレードをもちかけてくる怪人。
自己の弁によると素顔はハンサムだそうだが果たして正体は?


クラブA
??くん「あなたが空気を読んでくれたおかげで【読書が嫌い】取得せずに済みました!」
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_|  ▼ ▼|_/
      \  皿 /    ありがたく思ってくれ!


藤沢美子
松山にとって罪の意識の象徴。彼のトラウマの大本。
幻覚としての登場から随分経過して、松山の精神世界で再登場を果たした。
松山が、藤沢と結ばれた想起松山を打破したことで、=トラウマとしての存在からは解き放たれた。


12 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:37:48 ID:???

【人物相関図】


*松山 → (認めてもらいたい!) → 霊夢
*松山 → (チーター疑惑) → リュカ
*霊夢 → (ご近所さん) → 松山
*萃香 → (同胞?) → 松山
*勇儀 → (草食系?) → 松山
*シャンハイ→(主人)→松山
*シャンハイ→(造物主)→アリス
*シャンハイ→(話すと楽しい)←霊夢
*シャンハイ→(仇敵)→幽香
*さとり→(協力します)→松山
*こいし→(強い関心)→松山
*ヤマメ→(怪異的存在)→謎のダンボール男
*ヤマメ→(乱暴者)→萃香
*早苗 → (裏切り者) → 松山、射命丸
*ひくいどり → (ウリャギリモニョーナンチャッテ!) → 松山
*幽香→(誰だったかしら)→松山
*ピルロ→(僅かな友誼)→松山
*人里商店組合→(WANTED)→黒い勇者


13 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:38:53 ID:???

阿求「練習と、練習その2について説明します」


【練習について】


基本的な練習。カードの数値で指定された能力が上げられます。

松山さんは普通の判定となります。

たとえば松山さんがパスカットの練習を選んだ場合……

K→ パスカット+2、特殊フラグ回収
J、Q→ パスカット+2
8〜10→ パスカット+1 
A〜7→ 成果なし
JOKER→ パスカット+3、必殺技習得!さらに新特殊フラグ!

と基本通りです。


14 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:39:55 ID:???

【練習について】その2


この外伝でサッカー経験がないと明言されてるメンバーについて。

今のところ私のみです。基本能力も、ちょ、ちょっとだけ低い設定ですが。

本来の能力を発揮するためには、サッカー経験を練習によって積んでいく必要があります。

従って……

阿求の練習

K→ サッカー経験+3
J、Q→ サッカー経験+2
5〜10→ サッカー経験+1 
A〜4→ 成果なし
JOKER→ サッカー経験+10!(*ボーナスイベント!)

となります。

これに松山さんのコーチ力の数値を加えて判定します。


15 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:40:59 ID:???

サッカー経験は松山さんがコーチをした場合のみ上昇します。
経験を積まなくても試合には出せますが、かなり深刻なマイナス補正がかかります。
試合での覚醒も無効とされます。ただし試合に出せばサッカー経験は上がります。
試合でのサッカー経験は+8です。

サッカー経験が50になるとマイナス補正が半減します。
サッカー経験が100(カウンターストップ)になると試合でのマイナス補正がなくなります。
以降は普通の練習判定となります。

阿求「不備があれば指摘よろしくお願いします」


松山のコーチ力5

阿求のサッカー経験16


16 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:42:19 ID:???

【早朝の訪問イベントについて】


毎朝発生しては、松山宅に誰かが訪問してきます。
引きによっては災厄を招いたりもします。大抵は会話イベントに入ります。
会話イベントでの自由選択は、基本的に会話相手への発言、行動となります。
開始時刻は午前7時、メンバーと会話1回毎に消費する時間は10分です。


【天候について】

天候について説明します。
その日の天候次第で、選手達の能力に若干の変動があります。
現在、凍結中です。


【給金について】

松山の試合時における判定勝利数と、相手の有名選手の数×1kです。


【罠道について】

松山が修行中の武道です。
基本は、携帯した罠を地面に設置して、獲物を罠にかけてほくそえむ術です。
ランクは見習い→通常→熟練→名人。ランクアップに従い、仕掛けられる罠の種類や扱い易さ、威力が向上します。
経験が50で通常罠師。100で熟練罠師。更に名人になるには一定の条件をクリアする必要があります。
罠師の経験は道場の稽古ではなく、ダンジョン探索中の戦闘においてのみ蓄積されます。


*松山の罠経験値10


17 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:44:13 ID:???

【主な登場人物・能力値】

     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
松山  57 53 60 58 52 52 54 386  5/4  5   ガッツ 900/900

固有スキル

【ワイルドイーグル】

*常時任意で発動可能。発動後からは消費ガッツ2倍
*高/低の浮き球に+3【カウンターシュート】使用可能。
*相手の補正-させる決死結界、1vs1の決死結界、必殺ドリブル、必殺タックル無効。
【スタミナ∞】
*常時任意で発動可能。発動後からはシュートを除く全行動で消費ガッツ半減。
【インターセプター】
*パスカット常時+3補正。
*どんなスキルや決死結界の影響も受けない。パスカット時の覚醒と同時に補正値アップする。

【雪崩攻撃】 消費ガッツ200で全員突撃の号令をかける。
【北国シュート】 補正+6 シュート 距離減衰+2 吹っ飛び係数5 ガッツ消費200
【スカイドライブ】 補正+5 低い空中シュート 吹っ飛び係数4 ガッツ消費250
【雪おろしオーバー】 補正+2 高い空中シュート ガッツ消費120
【マルセイユルーレット】 補正+3 ドリブル 1/2で発動。
【鉄砲水タックル】 補正+3 タックル 1/2で発動 吹っ飛び係数4
【イーグルパスカット】 補正+4 パスカット 1/4でダイヤの場合発動。
【クイックダッシュカット】補正+2 パスカット 1/4でハートの場合発動。
【氷壁ブロック】 補正+2 ブロック 1/4で発動。
【荒鷲の爪先】
*味方のPA付近でのミドルシュートの数値がAの場合に発動。松山のボレーシュートが発生します。
*松山が相手PAから離れている場合は、スキルは発動しません。
*ミドルシュートを撃った選手が数値Aで発動するスキルを持つ場合、そちらが優先されます。


18 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:45:36 ID:???

       ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
シャンハイ 47 49 47 51 49 47 47 337  4/4  1   ガッツ 890/890

【上海人形】補正+4 パスカット 3/4で発動。

シャンハイの戦闘力→(+35)+ (ミスリル武具card)


     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
霊夢  56 55 55 51 52 51 53 373  4/3  2   ガッツ 890/890 セーブ値63

固有スキル

【Red and White】
*Unknown

【夢想封印】 補正+3 地上シュート 消費ガッツ150 吹っ飛び係数5
【夢想封印・瞬】 補正+5 空中シュート 消費ガッツ200 吹っ飛び係数5
【ヒールリフト】 補正+4 ドリブル 1/2で発動
【博麗アミュレット】 補正+4 パス 1/2で発動
【東方コンビ】 補正+4 ワンツー 霧雨魔理沙がチームにいない場合、使用不可。
【巫女サマーソルト】 補正+2 高い空中シュート 消費ガッツ160
【博麗大結界】  補正+10 必殺セービング ガッツ消費240

【空飛ぶ巫女】
*PA外からでも空中シュートが撃てる
【瞬間移動】
*中盤のどこにいてもパスカット判定に加わることができます。 決死結界時のみ使用可能。
【カウンターシュート】
*ブロック時のマークがダイヤで、相手シュート値をブロック値で上回った場合に発動します。
*相手シュートに+10の補正を加えて打ち返します。


19 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:46:38 ID:???

         ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
ルーミア   47 43 50 43 43 41 48 315  2/2  2   ガッツ 680/680


      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
妖精A  46 46 46 46 46 46 46 322  1/1  1   ガッツ 700/700

      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
虎子  52 48 47 47 48 47 47 336  1/1  4   ガッツ 700/700

【猛虎の暴走】補正+4 ドリブル 1/2で発動。吹っ飛び係数2


      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
妖精C  46 47 46 46 47 46 46 324  1/1  1   ガッツ 700/700

      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
妖精D  51 46 51 46 46 46 46 332  1/1  1   ガッツ 700/700

     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
射命丸59 52 54 52 52 48 52 369  4/3  4   ガッツ 900/900

【風神一扇】 補正+4 地上シュート 消費ガッツ180 吹っ飛び係数4
【疾風迅雷】 補正+8 高い空中シュート ガッツ消費300 吹っ飛び係数3
【風神少女】 数値7以上で発動、相手の必殺タックル無効
【疾走優美】 補正+4 ドリブル 1/2で発動
【無双風神・音速蹴】 補正+7 地上シュート ガッツ消費250
*ダイヤの場合、マッハシュートとなり補正さらに+3
*マッハシュート時は、初見のキーパーやDFのマークがダイヤ以外の場合において無条件勝利
【天狗のダウンバースト】 補正+3 タックル 1/2で発動 吹っ飛び係数2 後方から発動しても反則対象にならない


20 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:47:39 ID:???

     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
さとり 51 54 48 51 56 50 48 358  3/3  1   ガッツ 830/830 セーブ値 56


固有スキル

【マインドスキャン】
*1vs1の時、読み違いが起こらない。
*ミドル、至近距離のシュート時において、セービング補正+2。




     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
こいし 52 52 46 52 53 47 55 3578  3/3  1   ガッツ 860/860


固有スキル

【イドの解放】
*こいしのマークがダイヤかハートの場合で、こちらの状態に変化する。
*【弾幕パラノイア】【恋の埋火】【サブタレイニアンローズ】が使用できる。
*フィールドのあちこちに出没するようになる。
【スーパーエゴ】
*こいしのマークがスペードかクラブの場合で、こちらの状態に変化する。
*【妖怪ポリグラフ】【弾幕のロールシャッハ】【嫌われ者のフィロソフィ】が使用できる。
*ボールホルダーの周囲に出現するようになる。


21 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:48:40 ID:???

【弾幕パラノイア】
*補正+3 パス 判定二つ
【恋の埋火】
*誰かとワンツーした場合に発動。 こいしの判定が三つになる。
【サブタレイニアンローズ】
*補正+5 地上シュート 判定二つ 吹っ飛び係数4 消費ガッツ200
*どちらかのマークがハートの場合、補正+10となる。 ハートの高いほうの数値が適用される。
【妖怪ポリグラフ】
*パスカット時、数値が7以上で発動。
*相手の必殺パス発動を無効化する。【エンシェントデューパー】強制無効。
【弾幕のロールシャッハ】
*補正+3 パスカット 判定二つ
【嫌われ者のフィロソフィ】
*相手選手と1vs1判定で、数値差7以上で敗北すると発動。
*敗北させた選手に無意識密着マンマーク状態になり、対象の全能力を-2させる。敗北させるまで効果持続。
*対象選手はあらゆる判定で、こいしの敗北時と同じ数値になった場合、強制的にボールを奪われる。


     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
お空  53 55 52 52 50 59 58 379  6/6  1   ガッツ 999/999


核融合エネルギー35


22 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:49:54 ID:???

古明地さとり

【テリブルスーヴニール】 
*至近距離でシュートされた場合、必ず発動。
*数値に関係なく、まったくのランダムでセービングします。 ガッツ消費50 
*相手のシュートは、さとりの数値がAで枠外。2〜3でポスト判定に変化します。それ以外ではゴールされます。
*この後から、【想起????】使用可能。 相手シューターの記憶する最も強力なセービング技を使用可能。


古明地こいし

【閉じた恋の瞳】
*試合開始時から発動。
*対戦チームに全く知覚されず動ける。マークされる事もなく、常にフリー状態で補正を受けられる。
*ハーフタイムまで指示、ポジション変更は不可。【マインドスキャン】【アンサートーカー】無効。


23 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:50:57 ID:???

【現在の所持アイテム】

【疲労回復の薬】(*効果高め)
【魔法の法衣】
【陰陽球】
【ウーツ鋼製ガントレット】
【サッカー技術書(ブロック)】(*使用できません・プレゼントすることのみ可)
【スタミナ∞】覚醒の書(*使用できません・プレゼントすることのみ可)
【霊夢の資料】
【アイテム鑑定用水晶球】
【ワイヤー製捕獲網】
【超即効性睡眠薬】
【魔法の森の地図】
【銀の女神像】
【ミスリル製のシンガード】
【神様のダンボール】
【マルセイユルーレット指南書】(*使用できません・プレゼントすることのみ可)
【ゴールデンボール】
【たたかいのドラム】
【魔法の玉】
【透視の腕輪】
【合成の壺】
【罠師の腕輪】
【罠セット】
【ゴスペルリング】
【聖なる種火】
【スカイドライブ】指南書(*使用できません・プレゼントすることのみ可)
【根性ブロック】指南書
【インターセプター】覚醒の書(*使用できません・プレゼントすることのみ可)
【The Winged Dragon of Ra】
【金のロザリオ】


24 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:52:13 ID:???

【補足・補正】

タックルなど接触の時に両者のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
その際に、守備側の数値が攻撃側の数値より高い場合に、反則を受けた攻撃側の選手が怪我をします。
反則を受けた攻撃側の選手が数値差で上回る場合は、試合を止めずアドバンテージで流される場合もあります。
技に設定された吹っ飛び係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
シューターとキーパーの数字が一致した場合はゴールポストになります。
同時にマークも一致した場合は枠外になります。


25 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:53:26 ID:???

*松山の所持金 11540
*家で一晩休んだ際のガッツ回復量 ガッツ回復量 350
*シャンハイの飛行時ガッツ消費 50


26 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:54:56 ID:???

テンプレは以上です。
むちゃくちゃ久しぶりな試合描写に、テンプレ修正でも記入漏れがないかで懸念メーターがマッハです。
誤字や脱字、気になる点があれば些細な事でもお願いしますー。
誰得ポブルセンの埋めネタは思いつきでやった
1000で完結させられたが今は反省しているおや内科クリニックのチラシが。

出かけてきますー。 続きは後ほど。


27 :キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2010/05/13(木) 19:15:26 ID:???
新スレ乙です!何とか鬼との試合が無事に始まりましたね。まずはホッと一息…
つく間もないですねw勝たないといけないですし。
地底に来た厄神様と早く再会できることを祈っております。そしてあわよくばチームに…

そして早苗の発言…まさか、見えているのか…!?松山にもシャイニングロードが!

???「プリンス・オブ・コキュートス…か。相手にとって不足はない!
   お前の絶対零度と我の無限の炎…どちらが上か試してみようじゃねぇか!」

28 :森崎in幻想郷 ◆WoDqDt9wrk :2010/05/13(木) 19:21:12 ID:???
新スレ乙です。試合が久しぶりだと、書き方忘れたりってよくありますよね……。
私も未だに試行錯誤中です。

???「たかが2度や3度出番を潰されたくらいでなんだっていうんだ!
  私なんか霊夢やアリス、果ては魔界神まで出てきたのに未だに名前すら出ないんだぜ」

29 :キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/13(木) 19:47:59 ID:???
新スレおめでとうございます。

試合が遂に始まり、テンションだだ上がりです!
あと初めてスレタイ採用されてテンションさらに倍ですヒャッホー!

さて…試合も勝負にも勝たなければいけないのが松山の辛いところ、だがそれがいい。
苦しい事があればヤラ内科に行けばきっと解決する…。
今スレも頑張って下さい!

30 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/05/13(木) 20:05:36 ID:???
新スレ乙です。
とうとう鬼との試合ですね。
この試合を無事に勝利し、さらなる飛躍を遂げたいところですね。
松山達の今後の活躍をこれからも願っています。

31 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 22:03:22 ID:???

>>27
霧雨さん、乙感謝です!
厄神様は、浅い階層にいるので、出会えるかはある程度運が作用しますね。

早苗「松山君がシャイニングロードなら、私は風祝だけにフォーリングスターです!」

ライジングはトリスタンのメンタル含めての怪物的強さが今でも印象深いですね〜。チルノのギフトに期待!

プリンス「ふっ……万物の運動を停滞させ、俺が真っ先に凍死する絶対零度の前に、貴様の炎など無力よ!」
>>28
森崎in幻想郷さん、乙感謝です!
埋めネタ見習いたいです! いいなあ和やかな学園の一風景。もっとやってく(ry
数が多いと、なかなか主人公と会えない人も出ますよね。
>>29
三杉さん、乙感謝です!
なんと三杉さんのスレタイでしたか! ならばこちらも一つ暴露しなくてはなりませんな!


おいなりさん出したの私です。ヤラ君の活躍はまだこれからだ!(多分嘘)
>>30
レミリアさん、乙感謝ですー
とても長く間隔空けて、今は試合のデータ準備とかあれこれ手順を思い出したり構築し直しです。
四苦八苦しながらでしょうが、松山の事もこのスレも生温かく見守ってくださいー


32 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 22:04:25 ID:???

@萃香
A人型名無し妖怪二番
B人型名無し妖怪三番
C人型名無し妖怪四番 
Dゾンビフェアリー五番 
Eゾンビフェアリー六番 
F毛玉
Gバケバケ
H勇儀
I裁判官
J羽目玉


―――@――― 
――――――― 
―C―A―B― 
――――――― 
―G―D―E― 
――F―I――
――――――― 
―J――――― 
―――H―――   


33 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 22:05:26 ID:???

――J―H―― 
――――――― 
―――I――― 
G―――――F 
――D―E―― 
―――――――
――B―C―― 
―――A――― 
―――@―――   


J穴ぐらマムル
I松山
Hギズモ
Gガルバ 
Fひー君 
Eこいし 
Dゴルバ
Cガメゴンa
Bガメゴンb
Aマムル
@動く石像


34 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 22:06:54 ID:???

こいしの判断 →  スペード9
スペード→ こいし「左でボール待ってるみたいだし、ガルバにパス!」


中盤の右で危うげなくボールを奪取したこいしは、勇儀にチェックをかけられる前にボールを蹴り上げた。

勇儀「(出遅れたか……無意識で動く覚……。
    薄皮隔てて物事見てるみたいで思惑が読みにくい。次はもっと早く制圧しないとならないね!)」

勇儀は頭上を過ぎたボールを仰ぎ見ながら。
中盤には十分な人員を用意したことで、こいしのパスでも易々とは通すまいと、戻らず松山チームゴールへ走った。
こいしがそれをふらふらっと追いかけるのを確認した松山もまた、萃香チームゴールへ疾駆する。

松山「(ここでガルバに繋がれば一人かわせばクロスを上げられる! 前半最初のチャンスになるんだ……頼むぞ!)」


35 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 22:08:13 ID:???

先着4名様で


こいし→ ! card 【弾幕パラノイア】 55 +(カードの数値)=
こいし→ ! card 【弾幕パラノイア】 55 +(カードの数値)=

毛玉→ ! card パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)=
ゾンビフェアリー五番→ ! card パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)=
バケバケ→ ! card パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ こいしのパスが繋がり、ガルバがライン際を走る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(穴ぐらマムルの頭上にボールが!)(人型名無し妖怪四番)(ゴール付近のこぼれ球に萃香が飛び出し……!?)
≦−2→ 毛玉達がボールを未然にカット!



補足・補正については>>24を参照してください。


36 :森崎名無しさん:2010/05/13(木) 22:12:27 ID:???
こいし→  スペードJ  【弾幕パラノイア】 55 +(カードの数値)=
こいし→  ダイヤQ  【弾幕パラノイア】 55 +(カードの数値)=

37 :森崎名無しさん:2010/05/13(木) 22:14:45 ID:???
毛玉→  スペード10  パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)=

技術書読んでブロックは54に上がったのでは?

38 :森崎名無しさん:2010/05/13(木) 22:21:21 ID:???
ゾンビフェアリー五番→  スペードJ  パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)=

39 :森崎名無しさん:2010/05/13(木) 22:22:17 ID:???
バケバケ→  クラブ10  パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)=

40 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/05/13(木) 22:22:28 ID:???
バケバケ→  スペード4  パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)=

41 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/05/13(木) 22:58:23 ID:???

新スレ乙です
やっぱり試合はテンション上がりますねぇ。見てる方としてもドキワクですハイ
すっかりマスコットキャラになりつつあるひー君とこいしの活躍には大いに期待しています
ついでに流されやすいピサ……もといピルロさんがどうなっちゃうのかも楽しみですね。色んな意味で


そしてテンプレを見るにパパラッチさんが奇跡の力で焼き鳥にされないか非常に心配であります

42 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 23:18:17 ID:???

>>37
ああっ、見逃しないよう心がけてたのですが……甘かった! 申し訳ありませんー指摘感謝です!

     ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
松山  57 53 60 58 52 54 54 388  5/4  5   ガッツ 900/900

そしてもう一個、大層なミスを発見してしまった……。
>>41
滝さん乙感謝ですー!
テンション上がると言っていただき恐縮恐悦ですー。励みにして頑張ります。

早苗「焼き鳥だなんて遅れてます。 最近のスタンダートは妖力掠奪スポイラーですよ」
文「動物虐待反対します!」ひくいどり『ハンタイシャッス!!』


43 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 23:21:21 ID:???

こいし→  スペードJ  【弾幕パラノイア】 55 +(カードの数値)= 66
こいし→  ダイヤQ  【弾幕パラノイア】 55 +(カードの数値)= 67
毛玉→  スペード10  パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)= 60
ゾンビフェアリー五番→  スペードJ  パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)= 61
バケバケ→  クラブ10  パスカット 48 + (人数補正+2) +(カードの数値)= 60


萃香チームのメンバーは、この試合をする為だけに急造されたチーム。
連携、連動を取った行動をする程、呼吸は合わない。 だが人数差を活かして誰もが懸命にパスをカットにいく。
バケバケが、走るガルバに追いすがりながら、他の二人も落下地点に先に走りこもうと動くが。
こいしのパスは突然、まるで風船が弾けたように千々に分裂。硬直するバケバケ達を尻目に、本体がガルバの足元に。
異常な光景を見慣れてる筈な松山も、ド派手な偽装に足を止めかける。

こいし「私のパスにびっくりしたかな? でもこんなもんじゃないよ〜私の総合力はなんと3578なんだから〜」
松山「へ……ほ、本当に!!?」
シャンハイ「ひ、光様、冷静にっ! こいし様のジョークだと思いますっ」

そうこうしてる間にも、ガルバはぐんぐんプレッシャーの少ないライン際をダッシュで駆け上がる。
よくよく見れば、ガルバ(とゴルバ)は鋭い出っ歯が目立つ。 小柄ながら切り込む姿に、松山はつい見入った。
ガルバはドリブルは得意じゃない筈だが、松山は旧知の人物達の姿を重ねて、信頼と期待感を強めて更に上がる。
ゴールは目の前。 萃香がはちきれんばかりの笑顔を向けている。

松山「(頼むぞガルバ! 高さは問わない浮き球を上げてさえくれれば―――俺がゴールへ叩き込むッ!!!)」


44 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 23:22:24 ID:???

先着2名様で


ガルバ→ ! card ドリブル 45 +(カードの数値)=
人型名無し妖怪四番→ ! card タックル 47 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ガルバが突破! 上がったボールに松山にダイレクトで合わせる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ゴルバがフォロー)(人型名無し妖怪二番と松山が確保へ向かう)(萃香が大きく蹴り出す)
≦−2→ 萃香「(お預けか。崩し方がまだ足りないね)」


*ガルバが勝利時の数値が、奇数で高いクロス。 偶数で低いクロスです。


補足・補正については>>24を参照してください。


今日はここまで。
ガルバがドリブルで抜いて、松山待望のシュートチャンス来るか!?
お疲れさまでしたー。


45 :森崎名無しさん:2010/05/13(木) 23:22:48 ID:???
ガルバ→  ダイヤ8  ドリブル 45 +(カードの数値)=

46 :森崎名無しさん:2010/05/13(木) 23:23:36 ID:???
人型名無し妖怪四番→  クラブ8  タックル 47 +(カードの数値)=

47 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 07:44:10 ID:???
ガルバは滝だったのかwww

48 :キャプテン岩見:2010/05/14(金) 09:14:06 ID:???
新スレ乙です。
ドラクエ好きとしてはとても嬉しいメンバーですね。
特にひー君には期待してます。
久しぶりの試合楽しませていただきますね
こいしちゃんとか、鬼の方々にも期待しております

49 :小田ジュニア:2010/05/14(金) 14:09:30 ID:???
新スレ乙です

ついに待ちに待った試合開始ですね。この試合に勝ってすべての厄が払われますように。

50 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 16:54:43 ID:???
乙です。
A一族の影が薄い分、余計心配になるw
やたらめたら出て来るのでなく、
ここぞ!
という所で、確実に仕留めに来るのがクラブA…。


51 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/05/14(金) 17:26:17 ID:???
新スレ乙ですー。
とうとう鬼のお二人との試合が開始しましたねー。
幻想郷でも最強クラスの二人に勝つのは難しいでしょうが、松山が勝利してくれるのを祈っておりますー。
また、DQ5の中でもかなり強敵だったイメージのあるガルバ&ゴルバにも期待しております。

52 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 20:49:49 ID:???

>>48
岩見さん、乙感謝ですー。
ドラクエネタもちょっとくどすぎるかなと考えてたところですが、ホッとしましたー。
これからはサッカーにどんどん比重を置きたいですね。楽しんでもらえるよう頑張ります!
>>49
小田さん乙感謝です。
厄を払う……と?
雛「あちらに行っても厄はなさそうね」松山「何ィ!?」
>>50
乙感謝です!
大丈夫大丈夫。 心配いりません!
今このスレはクラブA分岐を直前で外して被害0の記録更新中ですから!
幾らクラブAが出てきても、夜中の警備中に何か発見した警備員位に大丈夫ですよはっはっは。
>>51
反町さん、乙感謝です! こちらからも新スレ乙ですー。
鬼二人に勝つ為には、こいしとスタミナ∞が松山の消耗をどれ位軽減させられるか。それが大きいですねー。
ガルバとゴルバは実は秘密の条件満たせば……?
まだ未使用の、とあるアイテムをハーフタイムに使うアイディアが必要です。


53 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 20:57:23 ID:???

ガルバ→  ダイヤ8  ドリブル 45 +(カードの数値)= 53
人型名無し妖怪四番→  クラブ8  タックル 47 +(カードの数値)= 55
≦−2→ 萃香「(お預けか。崩し方がまだ足りないね)」


中盤の密集地帯を抜けたこいしのパスから、小さな体でドリブルで駆け上がるガルバだったが。

人型名無し妖怪四番「すばしこいみたいだが、こっちは渡りきる前に赤信号だ!」

大胆に詰め寄った四番は、サイズを比べるなら二回りは小さいガルバを突進で弾き飛ばすようにしてボールを奪った。

松山「(くそ! そう上手くはいかないか! 南葛の滝みたいなサイドアタックの練度がある訳じゃないしな)」

歯噛みしながら、萃香チームのシステムと戦術をなぞる。
攻撃はほぼ勇儀任せで、彼女に積極的にボールを集める形で……前線を薄くして中盤に人数を集めている。
とはいえ、松山とこいしの存在があり、中盤の質では松山チームが上回っている。
支配率は目算通り。だが、松山やこいしがパス配給しても、ゴールまで結びつくかには他の運び役の奮闘が必須。

松山「(次は俺がドリブル突破で……いやまだ試合は始まったばかりだ。
    オーバーペースは拙い……左サイドの、ひ、ひー君の突破に賭けるか)」

一瞬、萃香と視線を合わせたが、お互い無言で守備参加に戻る。
戻りながら自陣を見ると、攻め気を抱いてるみたいだが、こいしはちゃんと勇儀をマークしている。
マムルとガメゴンaも競り合いに参加できるよう備えており、しかし勇儀はマーク外したりせず仁王立ちしたままだ。

松山「(FWが一人であんな奥まで……三杉なら完璧なオフサイドトラップで封殺するだろうな。
    そんな風にラインをコントロールする統率力が俺にあれば……あちらはどう攻める気だ?)」


54 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 20:58:25 ID:???

先着で


人型名無し妖怪四番の判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート→ ジリジリと上がりながら、羽目玉にパス。
スペード・クラブ→ 速攻で勇儀の頭上にボールを送った!
ダイヤ3の倍数・JOKER→ 四番「行くぞ二番、三番! 超妖怪合体だ!!!」


55 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 20:59:10 ID:???
人型名無し妖怪四番の判断 →  ハート4
超合身!

56 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 21:16:41 ID:???

人型名無し妖怪四番の判断 →  ハート4
ダイヤ・ハート→ ジリジリと上がりながら、羽目玉にパス。


ボールを奪い返したとはいえ、頼りの勇儀に、こいし達がマークについてるのを見て四番は速攻を諦めた。

四番「(一度立て直しだな。 安全に……) 羽目玉に!」

G番のバケバケを経由させて、こいしのおいる右より安全な左のルートでパスを繋ぐことに。
ガルバが単身突破した為、残っていたゴルバが進ませまいと、バケバケと対峙した。


先着2名様で


バケバケの判断 → ! dice
バケバケ→ ! card 【パス/ドリブル】 48/49 +(カードの数値)=

ゴルバの読み → ! dice
ゴルバ→ ! card 【カット/タックル】 45/45 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→バケバケが更に進み、ボールが羽目玉に!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(F毛玉がフォロー)(こぼれ球・ランダム)(Bガメゴンbが上がってきてクリアー)
≦−2→ ゴルバがカット! 指示出しのチャンス!


57 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 21:17:42 ID:???

*バケバケの判断が1〜4でパス、5〜6でドリブル選択になります。
*ゴルバの読みが1〜3でカット、5〜6でタックル選択になります。
*ゴルバの読みが外れた場合、読み外しペナ補正-3されます。


58 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 21:21:19 ID:???
バケバケの判断 →  5
バケバケ→  ダイヤ9  【パス/ドリブル】 48/49 +(カードの数値)=

59 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 21:25:27 ID:???
ゴルバの読み →  5
ゴルバ→  クラブ2  【カット/タックル】 45/45 +(カードの数値)=


60 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 21:25:32 ID:???
ゴルバの読み →  3
ゴルバ→  スペード6  【カット/タックル】 45/45 +(カードの数値)=

61 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 21:45:40 ID:???

バケバケの判断 →  5
バケバケ→  ダイヤ9  【ドリブル】 48/49 +(カードの数値)= 58
ゴルバの読み →  5
ゴルバ→  クラブ2  【タックル】 45/45 +(カードの数値)= 47
≧2→バケバケが更に進み、ボールが羽目玉に!


バケバケは、戻ってきた松山が矢継ぎ早に指示して守備片目を行うのに気付いて、ドリブル突破を選んだ。
読み通りと、小柄だが決して可愛いカテゴリーに置かれない凶悪な眼を光らせてゴルバがタックルにいった。

バケバケ「バケバケーーーー!!」
ゴルバ「キシャアアアアア!?」
松山「(ああ鳴かれるとより人外生命体って知らされ……てな感想抱いてる時じゃない!)」

ゴルバの短い足でのタックルをすり足で(足がないバケバケはそうとも言えないが)バケバケはひらりとかわした。
そのまま、ステップと同時にボールを浮かせて前へ送ると、羽目玉に綺麗に繋がる。

松山「(こいしちゃんと、マムルやガメゴンaは勇儀さんを警戒している。
    だけどみすみす、このまま進ませてガメゴンbが抜かれたら、キーパーと一対一だ! どうする!?)」


62 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 21:47:09 ID:???

どうしますか?


A それでもガメゴンbなら……ガメゴンbなら何とかしてくれる!
B 勇儀のマークを外させて誰か向かわせる。(向かわせる選手の名前を併記してください)
C 間に合う思えばきっと間に合う! 雪国育ちの足腰全力疾走だ! (*ガッツを100消費します。戻れるかは半々)
D シャンハイなら間に合う! 反則じゃない(筈)!
E その他


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


63 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 21:50:24 ID:???
いまいち位置関係がわかってなくてあれなんですが、
Bでこいしを向かわせ、代わりに自分が勇儀につく、というのは可能ですか?
その場合も戻り判定と消耗は同じですか?

64 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 21:55:10 ID:???
それではちょっと位置関係をまとめますね。

65 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 21:57:55 ID:???

@萃香
A人型名無し妖怪二番
B人型名無し妖怪三番
C人型名無し妖怪四番 
Dゾンビフェアリー五番 
Eゾンビフェアリー六番 
F毛玉
Gバケバケ
H勇儀
I裁判官
J羽目玉


―――@――― 
――――――― 
―――A―B― 
C―――――― 
―――D―E― 
―GF―I――
――――――― 
――J―――― 
―――――H―   


66 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 21:58:56 ID:???

――J―H―― 
G―――――― 
――――――― 
―――I――― 
―D――――F 
―――――――
――B―C―― 
――――AE― 
―――@―――   


J穴ぐらマムル
I松山
Hギズモ
Gガルバ 
Fひー君 
Eこいし 
Dゴルバ
Cガメゴンa
Bガメゴンb
Aマムル
@動く石像


67 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 22:00:07 ID:???
図としたらこんな感じです。
上手くイメージできないみたいで……ごめんなさい。

68 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:02:10 ID:???
こりゃ勇儀のとこにいく方が難しいね
素直にガメゴンに任せるかもう一人向かわせるかの二択かな

69 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:04:33 ID:Sv0QwecE
thxです。うーん、ここはこいしの力を信じよう

B ガメゴンa

70 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:06:10 ID:xmBW7WDw
B ガメゴンa

71 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:06:37 ID:3yMnHM/k
B ガメゴンa

72 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 22:23:39 ID:???

B ガメゴンa


一度でも味方がゴールを守れば、次までには守備に加わるべく懸命に戻りながら、松山は指示を出した。

松山「ガメゴンa! 勇儀さんはいいから羽目玉を止めるんだ! 勇儀さんの相手はこいしちゃんに任せるんだ!」

キャプテンの指示が聞こえて、ガメゴンaは亀に似たモンスターながら意外に俊敏にゴール右エリアへ向かう。
同じく聴こえた勇儀が、胡乱げな視線を最初は松山に、次いでこいしに向けた。

勇儀「へぇ、そう来るかい。 ま、あそこから戻ってくるのは一苦労だし。
    ボールが来たら気兼ねなく、一点もらうとするよ!!」
こいし「どうかな〜? 無意識を突く私の競り合う強さ、見くびって貰っちゃ困るよ!」

確固たる自信を笑みにした勇儀に、こいしもにこにこと、僅かに目線を鋭くして答える。
松山は必死に芝を駆け抜けながら、このピンチを切り抜けることを強く願う。

松山「(ピンチには違いないが、この形も戦前に想定した通り……頼むぞこいしちゃん! みんな!)」


73 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 22:25:03 ID:???

先着で


羽目玉の判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ・ハート→ ガメゴンaが向かってきたのに気付き、一瞬早く勇儀へ送る!
スペード・クラブ→ 気付かずゴールへドリブル仕掛けてきた!
JOKER→ 羽目玉「(うなれ! サイドワインダー!)」
     なんとカペロマンに撃退されて(3-733参照)ラーニングした羽目玉だったのさ!


74 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:27:54 ID:???
羽目玉の判断 →  スペード6

75 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 22:36:46 ID:???

また間違えを……>>72正しくは、俊敏にゴール左エリアへ向かう。です。


羽目玉の判断 →  スペード6
スペード・クラブ→ 気付かずゴールへドリブル仕掛けてきた!


松山の指示は松山チームゴール付近まで確かに響き渡った。
だが、幸運にもこの試合に出ている羽目玉は、人語をまだ十分に解さない妖怪だった。
ゆったりとだが向かってくるガメゴンの姿に気付かず、今も勇儀に人数を割いてると先入観を持ったまま直進する。

ガメゴンab「「……(ギラリ)」」



先着3名様で


羽目玉→ ! card ドリブル 47 +(カードの数値)=
ガメゴンa→ ! card タックル 45 + (人数差+1) +(カードの数値)=
ガメゴンb→ ! card タックル 45 + (人数差+1) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 羽目玉を止められない! 動く石像と1vs1に!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(萃香チームの左コーナーキックに)(こいしと勇儀で競り合いに!)(松山チームのゴールキック)
≦−2→ ガメゴンabが協力してドリブル阻止!


補足・補正については>>24を参照してください。


76 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:40:29 ID:???
羽目玉→  スペードJ  ドリブル 47 +(カードの数値)=

77 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:40:41 ID:???
ガメゴンa→  スペード10  タックル 45 + (人数差+1) +(カードの数値)=

78 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:41:16 ID:???
ガメゴンb→  スペード8  タックル 45 + (人数差+1) +(カードの数値)=

79 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:41:17 ID:???
ガメゴンb→  クラブ6  タックル 45 + (人数差+1) +(カードの数値)=

80 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 22:41:35 ID:???
ガメゴンb→  ダイヤ10  タックル 45 + (人数差+1) +(カードの数値)=

81 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 22:59:50 ID:???

羽目玉→  スペードJ  ドリブル 47 +(カードの数値)= 58
ガメゴンa→  スペード10  タックル 45 + (人数差+1) +(カードの数値)= 56
ガメゴンb→  スペード8  タックル 45 + (人数差+1) +(カードの数値)= 54



本来、甲羅の硬度を活かしたシュートブロックこそが本領を発揮する仕事なガメゴンコンビ。
だがDFとして、PAに侵入をさせるわけにいかず、羽目玉に比べれば緩慢ながらも、体を張ってタックルに行く。
だが、羽を持ち高々と飛翔が可能な羽目玉を、地に這うガメゴン達が追いすがるには無理があった。

実況「ぬ、抜いた抜いた抜いた!! 羽目玉選手が止まらない!
    真っ赤な甲羅のガメゴン選手達を置き去りにその翼で高く飛翔!
    着地してもボールは零さない! 残るは動く石像選手だけだーーーーーーーーー!!!」
さとり「松山チーム絶対の窮地ですが……勇儀さんが自由に動けない以上、ヘラ君も易々ゴールは許しませんよ」

障害を飛び越えた羽目玉は、風と息を巻いて更に突き進む。
勢いに乗った者の強さを知る松山は、それでも最後の砦のゴールキーパーの堅守を期待して、声を張り上げた。

松山「頼む、頼む動く石像! 何としても守ってくれえええええ!!!!!」
動く石像『……!(グームーッ!)』


82 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/14(金) 23:01:45 ID:???

先着4名様で


羽目玉の判断→ ! card ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート
動く石像の判断→ ! card ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート
羽目玉→ ! card ドリブル/シュート 47/47+(カードの数値)=
動く石像→ ! card 備える 50 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→羽目玉がゴールを奪う! 萃香チームが先取点!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(勇儀がねじこみに!)(マムルがフォロー)(こいしがフォロー)
≦−2→動く石像がゴール死守!


*シューターとキーパーとマークが一致の場合、キーパーに+2の補正がかかります。
*シューターとキーパーとマークが不一致の場合、キーパーに-2の補正がかかります。


補足・補正については>>24を参照してください。



守りきれるか動く石像! というピンチを迎えたところで今日はここまで。
今のところJOKERが出ず、書くのに苦労がなくて一安心です。分岐をもっと入れてもよさげ……?
お疲れ様でしたー。


83 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 23:11:26 ID:???
羽目玉の判断→  クラブ7  ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート

84 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 23:11:41 ID:???
動く石像の判断→  クラブA  ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート

85 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 23:16:10 ID:???
羽目玉→  ダイヤ8 ドリブル/シュート 47/47+(カードの数値)=

86 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 23:16:11 ID:???
羽目玉→  クラブ10 ドリブル/シュート 47/47+(カードの数値)=

87 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 23:16:30 ID:???
羽目玉→  ハート4 ドリブル/シュート 47/47+(カードの数値)=

88 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 23:17:56 ID:???
動く石像→  ハートA 備える 50 +(カードの数値)=

頼む!

89 :88:2010/05/14(金) 23:19:14 ID:???
マジですまねえ…

90 :森崎名無しさん:2010/05/14(金) 23:28:54 ID:???
ドンマイ。A一族ばっかりはなぁ…。とりあえず鬼さんたちが自分以外の得点は
ノーカウントにしてくれることを期待するしか…って、それも望み薄かな。

91 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 00:23:29 ID:???
走って戻らなかった松山の責任とか言われそうだし望みは薄い<ノーカン
とりあえず早めに同点まで持っていこう…途中まで松山が運んででもシュート打てないとやばい

92 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 07:57:57 ID:???
萃香vs松山、動く石像vs名無しは一流と雑魚の違いはあれど互角な条件なんだが、
勇儀に撃たせてしまうと圧倒的に不利になる。

93 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 20:35:52 ID:???

>>89-90
クラブAとハートAの協力タッグには勝てませぬな…
>>91
松山、この試合は攻撃参加で相手ゴール前まで顔を出さないとなりませんしね。
ボール運びの段階で奪われたら速攻されて戻れなくなるので、守備は他のメンバーを頼る場面が多くなりますね。
>>92
松山チームのモンスター達にも、萃香チームの妖怪にもほぼJOKER限定ですが均衡崩す裏要素有りです。
負けてはいますが松山側は、ハーフタイムの行動でJOKER効果作り出せるので、上手くすればグッと有利になるやも?



羽目玉の判断→  クラブ7  シュート
動く石像の判断→  クラブA  シュート
羽目玉→  ダイヤ8 ドリブル/シュート 47/47+(カードの数値)= 55
動く石像→  ハートA 備える 50 + (読み的中+2) +(カードの数値)= 53
≧2→羽目玉がゴールを奪う! 萃香チームが先取点!


94 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 20:41:18 ID:???

実況『羽目玉選手、シュート体勢に!!!
    しかし彫刻の様だが動く石像選手が、撃たれる前にボールを抑えるべく飛び出してる!!!
    羽目玉君ゴールか!? 殊勲の先制ゴールなるかあ〜〜〜〜〜〜〜〜!!?』

実況の絶叫通り、読まれはしたが……
羽目玉は落ち着いていた。 人より大きな眼で、動く巨人の全体像をよっく捉えていた。
見えているなら余裕も生まれる。シュートを阻もうと大きく飛び出してきた巨人の右肩上。そこを縫うように通して。

動く巨人『グォォ……!?』

ボールは静かに……ゴールネットを微かに揺らして止まった。


松山チーム 0−1 萃香チーム


実況『決まった……ゴーーーーール!!!! 前半16分を過ぎて萃香チーム先制!!!
    羽目玉選手のまさに一人舞台!! 解説のさとりさん、どうですか!?』
さとり「やられましたね……それも勇儀さんの力を温存させたまま。
    点差はまだ1点ですが、重くのしかかる一点になるかもしれませんね……早く気分を切り替えないと」


95 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 20:42:49 ID:???

松山は、動く石像もなす術なくゴールされるのを見て……声もなし立ち止まった。
勇儀がゴールに背を向けて、先制したというのに淡白な……若干興味が薄れたような表情で松山の横を通過する。
肩が触れ合う一瞬、言葉を残して。

勇儀「やれやれ。私が撃ってもいないのに……こんなもんかい? 失望とは行かないけどさ。
    こーなったらまた私ら鬼の大量得点で、お客さん達湧かせるしかないかもね!」
松山「……! くそっまだ試合はこれからだ! 見ていろよ次の攻撃で追いつき、追い越す!」
勇儀「そう、その意気だ! まぁ私がいる限り、すんなり萃香のところまでは行かせないけどね」

挑発なのか鼓舞しに来たのか。はっきりせず、松山に釈然としない気持ちを起こさせたが。
嫌味さは感じさせずに、からからと笑いながら、戻っていく勇儀。 やがて松山も中盤に引き返した。
   
松山「とにかくまずは同点! 追いつく為には次手をどうするか……!」


96 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 20:44:12 ID:???

どうしますか?


A 始まったらすぐ俺がドリブルで仕掛けるぞ!
B 勇儀さんと勝負は後だ! ひー君に突破させる!
C 勇儀さんと勝負は後だ! ガルバとゴルバのワンツーで運ばせる!
D こいしちゃんのマークを解除して、攻撃に参加してもらおう!
E 再開直後、雪崩攻撃行くぞ!
F その他


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


97 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:45:47 ID:vuyO8k+Q

それでもひー君なら…ひー君ならなんとかしてくれる…!

98 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:47:14 ID:5KFy2tFc
A

99 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:47:29 ID:aTIHtcwU


100 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 20:48:17 ID:4L6T2iVE
A

101 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:22:48 ID:???

>>97
ひくいどり『オッケーヒークンニマカセテ……ッテコナイジャネーベカ!?』


A 始まったらすぐ俺がドリブルで仕掛けるぞ!



松山「始まったら、すぐにボールをくれ。俺が中央から切り崩す!」

松山が指示すると、ゴルバは僅かに無口になったが、すぐ頷いた。
松山チームのメンバー達もすぐ察する。
ゴールキーパーというポジションの特性、ピッチ全体を見渡せる萃香も、松山の意図を看破し……顔を曇らせた。

萃香「(……光? もしかして……前半開始同様に、勇儀がいる中央から突っ込んでくるつもりかい?
   そりゃ悪手ってもんだよ。 勇儀を抜けても、檻の中へ自ら飛び込むみたいなもんだ……。
   光が周りを見ていないなんて。 どうやら……誰か知らないが、余計なこと吹き込んだ奴がいそうだね)」

だとしたら見過ごせない。不純物なしの勝負を望んでた萃香にとって、それは残念だとかそんな範疇で流せはしない。
しかし今の萃香は松山を阻む為にピッチに立ってるのであって、あくまで敵という立場だ。
頬をぺしゃんと両手で張って、これも勝負だと割り切って、矮小な体とは思えぬ大きな声でメンバーに喝を入れる。


102 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:25:34 ID:???

萃香「お前らよく聞けぇ!! 先制したからって油断した奴ぁ全員神隠しの目に遭わせるよ!!?
    一点じゃ、相手の噛み付く意思なんて全然刈り取れやしないんだ!
    二点、三点……! 真ッ正直に突っ込んでくるなら、躊躇せず囲んでボールを奪いゴールも奪え!!!
    もういいかいって位に、ぐうの音も出ない位に叩く気持ちでかかれ!! 勇儀もいいね!!?」

雷鳴のような大喝。
途端、萃香チームの面々から、先制した油断や驕りが瞬く間に消え、眼光が前半開始時よりなお鋭くなる。
当然、勇儀もその例に漏れない。
力を底の底の底から力を汲み上げるように体を屈めて、芝全体を揺るがすように震脚をして、再開を待つ。

松山「……! ぐっ、飲まれるもんか! 俺だって気持ちじゃ負けない!
    勇儀さんを抜いて、萃香さんからゴールを決める! よし……行くぞ!!!!」

再開の笛が鳴り、松山が自らドリブルを開始。
勇儀が嬉々として、鬼気を振りまきながら、前半開始の焼き直しのように突っ込んできた!

勇儀「そろそろ見せておくれよ……威勢だけじゃないあんたの実力って奴をさ!!」


103 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:26:36 ID:???

先着2名様で


松山→ ! card ドリブル 57 +(カードの数値)=
勇儀→ ! card タックル 57 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 松山、突破! しかし萃香チームのタックル部隊が!?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(シャンハイがフォロー)(バケバケがフォロー)(裁判官がフォロー)
≦−2→ 勇儀「背は向けないのは感心するが、ちょいと無謀だね!」


*松山のマークがダイヤかハートの場合、【マルセイユルーレット】が発動し補正+3されます。


104 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:26:58 ID:???
松山→  クラブQ  ドリブル 57 +(カードの数値)=

105 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:27:37 ID:???
勇儀→  ダイヤ10  タックル 57 +(カードの数値)=

106 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:27:47 ID:???
勇儀→  クラブ2  タックル 57 +(カードの数値)=

107 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:54:21 ID:???

松山→  クラブQ  ドリブル 57 +(カードの数値)= 69
勇儀→  ダイヤ10  タックル 57 +(カードの数値)= 67
≧2→ 松山、突破! しかし萃香チームのタックル部隊が!?


勇儀のタックルはとにかく直線的。
回避はたやすいと思えるが、パワーとスピード、足を止めさせる迫力が並外れている。

松山「(技巧はなくても、勢いだけで十分お釣りがくるだろうな……だがっ!!)」

だが、これは二度目の勝負。初見ではない。まして並外れてるというなら松山の肝も大概負けてはいない。
そして何より、相手が鬼だろうとサッカーにおける足腰の強さでなら、パワーでなら、負ける気は更々ない!

ドグガアアアアアアアアアアァァァッッンン!!!!!!

松山「うお、あ、ああああああっっっ!!!!!」
勇儀「! くおっ!?」

雪崩の中、向かってきた大木を蹴り上げる意気で、松山は渾身の力を込めて勇儀のタックルに力で抗った。
そして、両チームメンバーが足を止め、観客が歓声すら忘れる激しい衝突の後、勝ち抜けたのは、鬼ではなく荒鷲!
一瞬途絶えた歓声が、より大きくスタジアムを揺るがす。

観客「ウオオオ!!? お、おいおいおいほんとかよ!? 力の勇儀が……力比べで道を譲っただと!!?」
観客「何モンだよアイツ!?」観客「ノーマークだったが、伊達に地霊殿のキャプテンじゃないってことか……」

しかし驚きと、含まれた僅かな賞賛はそこまで。
萃香チームのぶ厚い中盤。 松山を囲い込み、まさに檻と言えるプレスでボールを奪いに仕掛けてくる!!

松山「(……! パスコースを探すゆとりはない! ……弱気の念に駆られるな! ここで抜くんだ!!!)」


108 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/15(土) 21:55:29 ID:???

先着6名様で


松山→ ! card ドリブル 57 +(カードの数値)=
バケバケ→ ! card タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)=
ゾンビフェアリー五番→ ! card タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)=
ゾンビフェアリー六番→ ! card タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)=
毛玉→ ! card タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)=
裁判官→ ! card タックル 47 + (人数差+4) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 松山が突破! なおも進んで……!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ひくいどりがフォロー)(ガルバがフォロー)(萃香チームのスローインに)
≦−2→ 単独突破ならず。萃香チームボールに!



*松山のマークがダイヤかハートの場合、【マルセイユルーレット】が発動し補正+3されます。


補足・補正については>>24を参照してください。


109 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:56:40 ID:???
松山→  ダイヤQ  ドリブル 57 +(カードの数値)=

110 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 21:57:22 ID:???
バケバケ→  クラブJ  タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)=

松山のQっぷりが凄い!

111 :森崎名無しさん:2010/05/15(土) 22:00:39 ID:???
ゾンビフェアリー五番→  ダイヤQ  タックル 48 + (人数差+4) +(カードの数値)=

ようやく受けられたようです

425 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/02 /15(月) 20:49:48 ID:???
>>422>>424
いやいやちょくちょく参加してくださると嬉しいですー!
松山「くっ、俺にはQさんの加護は受けられないのか……!」

388KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24