キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【地の底から】キャプテン松山23【翔ぶが如く】

1 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:24:13 ID:???

キャプテン森崎のスピンアウト作品。東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
ただし主人公は松山光。何かと不遇な彼の発言や行動を第三者(ロムしている人)が
カードを引いたり、選択の中からひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
筆者がわかってないなと思われたところの批判、意見は大歓迎です。雑談もOKです。




前スレ

【嫌われ者達の】キャプテン松山22【ララバイ】
http://capmori.net/test/read.cgi?bbs=morosaki&key=1270031557



登場人物、あらすじ、練習の説明などテンプレは>>2からになります。


324 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 21:32:28 ID:???
ひくいどりの必殺技 →  クラブ7
本家より補正低いのか

325 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 22:18:13 ID:???

>>324
補正値や発動率は、練習か覚醒で上がります。 最初は【ロース】系なので、若干威力自体も下回ります。


ひくいどりの必殺技 →  クラブ7
スペード・クラブ→ 【ロースダンサー】習得! (*1/4でドリブル+2)



ヒクイドリ『ワザノニャマエハ【ロースダンサー】ニケッテーイ!!!!!』
松山「ロース……(なんだか美味し……いや、言うまい)」

新技ができたと喜んでるのに水を差すことはないと思い、どうやら松山を開放してくれるみたいなので踵を返す。
誰がキックをするかで考えながら、バケバケと接触した地点まで戻った。

松山「(ん……そういやあのシスターの人はどうしたんだ?いつの間にか見なくなったような……まぁいいそれより)」

萃香チームのゴール前はしっかり固められている。
松山の二度のシュートを阻んだGK伊吹萃香を中心に……やはり左側偏重な布陣。

松山「(さてどうする……ひー君は復活したけど、相変わらずマークが薄いままだ。まぁ復帰直後あれじゃな。
    さて、左タッチライン付近からリスタートだが……。
    誰かに蹴らせて、PAで待つにも、穴ぐらマムルからのセンタリングは警戒厳重だ。ここは……)」


326 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 22:19:16 ID:???

どうしますか?


A ガルバのキックからひくいどりに渡して、PA内でボールを貰う
B ガルバのキックからひくいどりに渡して、PA前でボールを貰う
C こいしと役割を交代する(*松山が下がって勇儀のマークにつきます)
D 攻撃は任せて、こいしと二人で勇儀をマークする
E 攻撃は任せて、さっきのシスターを探してみる
F やっぱ【ロースダンサー】って良くないな。俺が名前を考えてあげよう!(*誰かの技命名は一度限りです)
G その他


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。



        ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
ひー君   52 42 47 47 47 47 47 329  1/2  2   ガッツ 700/700


327 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:22:27 ID:JQZ1nUtY
C

328 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:24:50 ID:qxnOwtlE
F
我々の業界では火の鳥につけねばならない名前があってだな・・・

329 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:26:00 ID:hxe+UcpA
A

330 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:26:36 ID:dFGzyzgo
A

331 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 22:26:40 ID:A+y/Y/z2
A

332 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:02:13 ID:???
焼鳥城というものがあってな

333 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:04:34 ID:???
ミスターファイヤーヘッドというのがあってだな・・・
地球最強候補と言われる程の強さの火鳥しか使えない技なんだ・・・

334 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 23:08:00 ID:???

>>328
詳 し く


A ガルバのキックからひくいどりに渡して、PA内でボールを貰う


松山にとっては思わぬことに、本当に全くもって思わぬことに時間を使ったが、直後の指示は的確に伝えた。

松山「(いいなガルバ。サイドチェンジでひくいどりの足元に蹴りだしてくれ。
    あっちは手薄で、ガルバとゴルバを多用したのも伏線になってる。今のひー君は一人なら確実に抜ける筈だ)」

その間に松山は、きつくマークされるのを承知でPAに入っておく。
高いボールならシュートを撃つのに問題なし。 低いクロスなら、届く前にカットされる危険があるが……。
ノーマークのひくいどりの突破からなら、DF陣も判断に惑う筈。
松山がマークを外して、一瞬先に撃てる隙をも見つけられる筈。
再開のホイッスルと同時に、ガルバが送ったボールに、ひくいどりがそれまでの欝が嘘の様ない気負いで走りこむ。

松山「スゥ〜……ッはぁ! よし、行くぞ萃香さん! 今度こそ決める!!」

松山も同時にダッシュをかけた。PA内の数人が殺到してくる。
右サイドでは、ひくいどりのドリブルと分かって、名無し妖怪三番が対応に当たった。

ひくいどり『フッ、アイニフレタオレシャマハムテキ!! ソックスヲキズツケルバンコウヲオコニャウ……ソンナアイヲシラヌアナタニオシエテアゲマショー!』
三番「(最早何も言うまい……気にしたら負けのタイプなんだきっとそうだ)」
萃香「(光にゃまともな奴より、一風変わった奴ら萃める何かがあるのかねぇ)」


335 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 23:09:04 ID:???

先着2名様で


ひくいどり→ ! card【ドリブル】 52 +(カードの数値)=
人型名無し妖怪三番→ ! card 【タックル】 47 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ ひくいどりが鮮やか?に突破して、松山にセンタリング!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ギズモがフォロー)(多人数のせりあいに!)(名無し妖怪二番がフォロー)
≦−2→ ざんねん! ひくいどりのどりぶるはここでおわってしまった!


*ひくいどりのマークがダイヤの場合、【ロースダンサー】が発動し補正+2されます。



補足・補正については>>24を参照してください。


336 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:10:23 ID:???
ひくいどり→  JOKER 【ドリブル】 52 +(カードの数値)=

337 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 23:12:05 ID:???
あ、あれ目の錯覚かな?

338 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:12:45 ID:???
人型名無し妖怪三番→  ハート8  【タックル】 47 +(カードの数値)=

339 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:13:26 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

340 :336:2010/05/22(土) 23:16:06 ID:???
思わず二度見してしまったよ

341 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:20:17 ID:???
いるんだ…地底には。完成されたソックスジスタが!

342 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:25:31 ID:???
火の鳥だと思ったら神鳥だった

343 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 23:27:41 ID:???

中の人が唖然として頭の中の小人さんが旅に出る寸前なので今日はここまで。
やっぱり天(カード運)に愛されてるキャラはいるんだと確信した夜でした。
今回ひー君の覚醒をどうするかは、投票で決めたいと思います。



どうしますか?


A 完全版【ローズダンサー】習得! (*3/4でドリブル+3)
B スキル【ニュータイプ】習得!(*敵を抜く程、ボールを奪われるまで全判定にボーナス)
C ここだ! ここでwazaタイムだ!(*一つはdribbleです。それ以外からも併記してください)
D 【Jackknife】習得に挑戦する! (*1/2で習得できます。失敗した場合は通常の覚醒です)
E その他 (*あんまり無茶な強化はできません)


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。



        ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
ひー君   53 43 48 48 48 48 48 336  1/2  3   ガッツ 700/700



お疲れ様でしたー。どうしてこうなっ(ry


344 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:28:39 ID:dSL0PNPk
A ホーリークロス欲しいな……w

345 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:30:24 ID:JclUbIGU


346 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:30:50 ID:qxnOwtlE
E
A+技の名前を考える

347 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:31:27 ID:Js0J3Ilc


ひーくん突っ込ませようぜ!

348 :森崎名無しさん:2010/05/22(土) 23:32:22 ID:???
あら?マムルの時のような上位系への変化はなし?

349 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/22(土) 23:37:29 ID:???
>>348
ひくいどりは、マムルと違い最初から上位系です。
そのため半名無し扱いで、K二回で名有り昇格可能……。
だというのにK一回JOKER二回とはー!
名前決めイベントは、前半終わってハーフタイムに行う予定です。

では今度こそ。 お疲れ様でしたー。

350 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 09:45:45 ID:???
タイトルの『翔ぶが如く』って、ひーくんフラグだったのか……。

351 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 10:45:53 ID:???
あたしゃてっきり
「チッ、外したか」
「御者!上のゴミを振り落とせ!」
の方の翔ぶが如くかと

352 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 17:33:41 ID:???
本家ローズダンサーの補正は4だけど…劣化してる?

353 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 18:03:25 ID:???
まだ悟りきってないからさ・・・

354 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 18:39:09 ID:???
>>332-333
>>320でGが選ばれなかったこともあり、自動で【ロースダンサー】習得になりました。
シュート技の命名イベントに期待ですね。 候補に入れておきますー。
>>341
ソックスジスタ! いいセンスだなー。中の人的に!
>>342
驚きましたね。ソックスがおしゃかになってこの激しい進化……!
3のミハエルのパワーアップに納得いってしまいました!
>>350-351
悪一文字の人ですね。
>>352
三前趾足なので、今の補正数値は1劣化させてます。発動率は本編の彼と同じです。
>>353
さとり「……」

355 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 18:52:51 ID:???

ひくいどり→  JOKER 【ドリブル】 52 + (ローズダンサー+3) +(カードの数値)= 70!
人型名無し妖怪三番→  ハート8  【タックル】 47 +(カードの数値)= 55


名無し妖怪三番を抜きにかかるひくいどりは、何を考えたか……。
独特なリズムに乗り、腰をクネクネさせたりで――パッと見には奇妙なダンス――を踊り始めた。
間近で見た観客達は語る。そのダンスは、最初は鉄板の上で箸の動きに合わせて踊るロース肉の様だったと。

名無し妖怪三番「な、何だ、この不快な動きは……こいつは……そうかわかったぞ! お前変態か! ええい変態め!」
ひくいどり『フヒュン! ビノナンタルカヲシラナイモノガタドリツクコタエデスネー!』

しかし、妖怪三番がボールを奪おうと足を大きく伸ばした時、ひくいどりのダンスの質が変化した。
グネグネした動きはそのままだが、その中に高度なフェイントが含まれたのだ。
見せた隙は誘いで、三番の開いた足の間を抜いて、踊りくねってた動きはいつの間にか最適なドリブルになっていた!

ひくいどり『ギョギュケエエエエエエーーーーーーーーーーーッッ!!!!』

その奇天烈と鮮烈が同居したドリブル突破はまさに圧巻故に、どう受け止めて良いか分からずに……。
観客席、実況ブース、ピッチを静けさが覆い尽くし、戸惑いの波紋が広がる。


356 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 18:55:42 ID:???

観客「え、あれ、目の錯覚……か? あの変な鳥がズバッと抜いたぞ?」「い、いやあオレも同じように見えた……」
  「や、やるじゃんか変な鳥!!!」「すげえドリブルだったぞ!地霊殿一じゃねえのか!?」??「にゃにィ!?」
????「やはーりワタシの目に狂いはありませんでした! あの鳥さんこそソウルブラザー!!!
   咲き誇る大輪の赤薔薇でーす!!!」


実況『こ、これはたまげた! ひくいどり選手、なんとも見事なドリブルでしょうか!!?
    地霊殿のみならず地底有数の突破力と言えるでしょう!!!!
    松山チーム、右サイドにとんでもないファンタスティックドリブラーを温存してました〜〜〜〜〜〜!!!!』
さとり「………………ゑっ?」


名無し妖怪三番「う、美しい……!」
松山「……ハッ!!?」
シャンハイ「(……ひくいどりさんの今のダンス、光様が部屋でやってた踊りにちょっと似て、っくすくすっ)」
松山「……シャンハイ?」
シャンハイ「あわわっ(プルプル首を振る)」
こいし「(わおひー君すごいなー。私とひー君でコンビ組むと、もしかして楽しいことできるかもね!)」
勇儀「(結局マークはこのまんまかい……やれやれ後半はこっちも頭使わんとならんのかねぇ)」
萃香「うーん? なんだかよくわからんけどゴールさせるわけにはいかないよ!」


357 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 18:56:56 ID:???

ひくいどり『カンジルジョ! カンキャクノシセンハイマオレシャマニクギヅケ!!! ソウ! オレシャマノジダイダァーーーーーーーーー!!!!!』
松山「(どういうことなの……って呆けていられん! ああでもどうするめっちゃ盛り上がってるみたいなんだが。
    出した指示はPAにセンタリングなんだが……。もうすぐ右サイドのコーナーエリアなんだが……。……)」



どうしますか?


A 「こうなったら最後までいっちまえ!」
B 「指示通り、俺に低いセンタリングだ!」
C 「指示通り、俺に高いセンタリングだ!」
D 「ここで穴ぐらマムルに渡すんだ!」
E 「ここでギズモに渡すんだ!」
F 「ひー君! そこからシュートだ!!!」
G その他


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


358 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 18:59:00 ID:HUcawFOQ

空気読むw

359 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 19:02:09 ID:FTNftIBQ
A
俺に選ぶなと命令しないでくれww

360 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 19:04:42 ID:EdPx9iOE


361 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 19:36:43 ID:???

A 「こうなったら最後までいっちまえ!」



松山「(ああ、もうこうなったら毒を食らわば皿まで! あの出鱈目な勢いを信じるしか!)
    ひー君! そのままドリブルで進め! そこから切り込めばDFも寄せられない萃香さんと一対一だ!!」

半ばやけっぱちだが、もう半分には期待も込めて松山は言った。
萃香の身体能力と反応速度は、名無し選手がおいそれと上回れなしないと承知している。
だが、さっきのドリブルがもう一度出せるなら……? 賭けは賭けだが、勝算皆無ではない。
ひくいどりはキャプテンの指示を耳にし、瞳孔が開くほどに気合を迸らせた眼光で、右サイドからドリブル開始した!

実況『こ、これは思い切ったぞ!? 鉄壁の萃香選手に、ひくいどり選手が一対一を挑みます!!
    解説のさとりさん、このプレーは蛮勇ですかどうですか!!?』
さとり「…………(軽く混乱中)」

解説を求められても、さとりは自分の裡に答えがないので、ゆらゆら頭を振って黙ってピッチを見下ろした。
想像を遥かに上回る怪成長を遂げたひくいどりが、幻想郷トップクラスの伊吹萃香に挑んでいく姿がそこにあった。

ひくいどり『ニュク!!!!! ミンニャガ、サトリシャマガオレシャマノ"ゴォォォォォル"ヲマッテイルーーーーーーー!!!』
萃香「(ほぉう、光め今度は周りを使うのか。まぁ二回も防がれちゃ攻め方を変えるのは定石だしね。
    だが、誰が来ようがゴールは赦さないけどね!)」


362 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 19:37:47 ID:???

先着4名様で


ひくいどりの判断→ ! card ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート
萃香の判断→ ! card ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート
ひくいどり→ ! card ドリブル/シュート 53/48+(カードの数値)=
萃香→ ! card 備える 61 +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ひくいどりのショーは極上のフィナーレを迎えた……!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(松山がねじこみに!)(ギズモがねじこみに!)(名無し妖怪二番がフォロー)
≦−2→萃香「心意気は買うけどまだ……未熟!」


*シューターとキーパーとマークが一致の場合、キーパーに+2の補正がかかります。
*シューターとキーパーとマークが不一致の場合、キーパーに-2の補正がかかります。


*ひくいどりのマークがクラブ以外の場合、【ローズダンサー】が発動し補正+3されます。


補足・補正については>>24を参照してください。


*ひくいどりの評価値と信頼度が凄く上がりました。


363 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 19:39:35 ID:???
ひくいどりの判断→  スペード5  ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート


364 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 19:40:05 ID:???
萃香の判断→  スペード2  ダイヤかハートでドリブル、スペードかクラブでシュート

365 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 19:41:44 ID:???
ひくいどり→  スペード9 ドリブル/シュート 53/48+(カードの数値)=

366 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 19:45:38 ID:???
萃香→  ダイヤ6 備える 61 +(カードの数値)=

367 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 20:17:35 ID:???
ですよねー、と言わざるをえない。
あとはスイカが疲れることを祈るしか…望み薄か。

368 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 20:23:54 ID:???
必殺じゃないから燃費良さそうだしね
しかし松山の一対一もそれなりには通用しそう。試すか?

369 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 20:28:19 ID:???
ガッツ的に1点は一対一でとれないとやばいと思う

370 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 22:12:42 ID:???

>>367
ですよねー。ただ、さっきのひくいどりのドリブルの方が数値1勝ってるという。
なんという爆発成長。
>>368-369
萃香は燃費もいいですね。ただし、決死結界とスキルにはちょっとした穴があります。
その条件を満たせれば、楽になるのですが。
松山にはまだ疲労回復の薬(ヤクと読む)がありますですぜ! 後半も山場ですね。ここで萃香がどう出るか……。


ひくいどりの判断→  スペード5  スペードかクラブでシュート
萃香の判断→  スペード2  スペードかクラブでシュート
ひくいどり→  スペード9 シュート 48+(カードの数値)= 57
萃香→  ダイヤ6 備える 61 + (読み的中+2) +(カードの数値)= 69
≦−2→萃香「心意気は買うけどまだ……未熟!」


371 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 22:14:59 ID:???

ひくいどり『(サッキノオレシャマノカレイナドリブルハ、ツヨイインショウヲウエツケタハズ! ココハウラヲカイテシュートダニャ!!!)』

さっきの自画自賛しても責められるいわれなどない会心のドリブル突破で、ドリブラーとして認識されてる逆をつく。
その考え自体は間違えではなかったが、敗因は……やはり相手が悪すぎた。

ひくいどり『カカッタニャ、ニャ、ニャニィィィィィッ!!!?』
萃香「判断もシュートの振り足も遅いね! 一対一の練習をもっと積んでから挑んできな!」

鳥頭の浅知恵といわんばかりに萃香は躊躇うことなく即座に詰めてきた。
シュートと完全に見切ってるのか、飛び込んでドリブルで抜かれることなど頭にないのか……。
ひくいどりのキックをボール越しに受けても小揺るぎもせず、萃香はボールをワンハンドでキャッチする!
終わってみれば予想通りの光景だけに、松山はすぐ守備に意識を傾けるが……。

松山「や、やっぱり駄目か……みんな戻……っ!!?」

言いかけ、松山の背筋と血流を、冷たい何かが駆けた。
馴染んだ感覚だ。 強敵が、大勝負を仕掛けてくる時に味わう特有の……血を冷たくさせる感覚。
気付くと萃香が真っ直ぐ松山を見ていた、と認識した次の瞬間には、フィールドの誰もの意表を突いた行動に出た。


372 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 22:17:33 ID:???

萃香「30分も回ったし……一進一退な膠着状態グイッと動かそうか! 光、止められるもんなら止めてみな!!」
松山「何ィ!? (ここで萃香さんがオーバーラップだと!?
    まるで森崎みたいじゃないか! まさかひくいどりのドリブルに感化されて!?)」

実況『な、なんと!!!? 残り15分の時間帯で、萃香チームGKのあのガ……伊吹萃香選手がオーバーラップ!!?
    ゴールを空にして、ピッチの中央までどんどん攻め上がっていきます!!!』
勇儀「おおっ? 後半まで退屈と思ってたが、まさか萃香の奴そうくるか! 面白い!」

呵呵と笑い、勇儀が迷う素振りも見せず逆走を開始して、こいしが慌ててついていく。
真向かいでは、松山が萃香を追いかけてきていた。
どちらも、足の速さは大差がないらしく距離は縮まらないかわりに離されもしない。
いや、ボールを所持してるぶん、萃香にはスピードがない。
後ろからタックルには行かず……センターサークルをなぞるようにして、松山が萃香の前に回りこんだ。
その右横にはこいしが並ぶ形になる。 勇儀も萃香の隣に立っていた。

松山「これは……」
こいし「あ〜そういうことか」
勇儀「揃い踏みってやつかい? いいねワクワクしてきたよ!」
萃香「というわけさ光。GKとしては私のリード。だけど、こちらはどうかな? さて、いくよ!!」
さとり「(鬼二人をゴールまで近づけたらほぼ失点。その前に中盤で奪えればほぼ同点。
    両チームのエース格が揃っての、試合全体を占う勝負だわ……。いかにも鬼好みね……。
    ここで遅れを取ったら、流れを取り戻すのは至難よ……松山さん、こいしちゃん)」


373 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 22:18:36 ID:???

先着4名様で


萃香→ ! card 【ワンツー】 55 + (???+3) + (人数差+1) +(カードの数値)=
勇儀→ ! card 【ワンツー】 49 + (人数差+1) +(カードの数値)=
松山→ ! card 【パスカット】 52 + (インターセプター+3) + (人数差+1) +(カードの数値)=
こいし→ ! card 【パスカット】 53 + (人数差+1) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 萃香と勇儀が突破して追加点のチャンスに!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(裁判官がフォロー)(こぼれ球・ランダム)(ゴルバがフォロー)
≦−2→ 松山とこいしがカットして同点のチャンスに!


*松山のマークがダイヤの場合、【イーグルパスカット】が発動し補正+4されます。
*松山のマークがハートの場合、【クイックダッシュカット】が発動し補正+2されます。

【インターセプター】
*パスカット常時+3補正。
*どんなスキルや決死結界の影響も受けない。パスカット時の覚醒と同時に補正値アップする。


補足・補正については>>24を参照してください。


374 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 22:21:33 ID:???
萃香→  ダイヤ9  【ワンツー】 55 + (???+3) + (人数差+1) +(カードの数値)=

375 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 22:21:50 ID:???
萃香→  ダイヤ9  【ワンツー】 55 + (???+3) + (人数差+1) +(カードの数値)=

376 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 22:23:20 ID:???
勇儀→  クラブ4  【ワンツー】 49 + (人数差+1) +(カードの数値)=

377 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 22:23:45 ID:???
松山→  クラブ2  【パスカット】 52 + (インターセプター+3) + (人数差+1) +(カードの数値)=

378 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 22:24:16 ID:???
こいし→  ダイヤ7  【パスカット】 53 + (人数差+1) +(カードの数値)=

379 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 22:27:00 ID:???
萃香パスうめえな

380 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 22:43:31 ID:???
水かけりゃ弱体化するんじゃね?

381 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 23:01:26 ID:???

萃香→  ダイヤ9  【ワンツー】 55 + (???+3) + (人数差+1) +(カードの数値)= 68
勇儀→  クラブ4  【ワンツー】 49 + (人数差+1) +(カードの数値)= 54
松山→  クラブ2  【パスカット】 52 + (インターセプター+3) + (人数差+1) +(カードの数値)= 58
こいし→  ダイヤ7  【パスカット】 53 + (人数差+1) +(カードの数値)= 61
≧2→ 萃香と勇儀が突破して追加点のチャンスに!


松山「(なっ、上手い……!? それに勇儀さんが動く場所を熟知しているように淀みがない!)」

松山とこいしの警戒をするりと潜り抜けてしまう萃香の器用さに、松山は舌を巻いた。
更に出し手と受け手の呼吸もピタリと一致しており、松山とこいしは比べるにもどうしたって急造コンビ。
その差は顕著に現れて、萃香は的確に、その綻びを突く。

萃香「よし、そこだ! 受け取りな勇儀!!!」

最後のパスは、軸足と異なる方向に放たれたことで、松山とこいしは完全に逆をつかれた。
二人ともが、その一瞬だけ勇儀に警戒を払っていなかったのだ。
まんまと抜け出してフリーでボールを受け取った勇儀は、とうとうマークから解き放たれたと勇んで猛然と進む。

松山「し、しまった! 萃香さんがこんなにパスも巧かったのか!」
萃香「GKだからってさ、私のことを力だけとか考えてたかい? 私は本来、技を使うタイプなのさ!」

幻想郷のトッププレイヤーは、例え本職がGKであっても、フィールダーとしても高い適正を持つ。
この土壇場でそれを身をもって知らされた松山だが、動じてる暇すらない。
位置的に、勇儀と近かったこいしが後を追って、松山も追いつくのは至難と承知でゴール前へ戻る。
白銀マムル達、DFの人数は揃っている。
だが勇儀の前には、いくらゴール前を固めても無意味。あくまで個々人の力でシュートを防がないとならない。

勇儀「萃香にここまで出しゃばらせて、私がノーゴールじゃいられないね!
    やっとフリーで打てるんだ! 今までの鬱憤晴らさせてもらうよ!」


382 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 23:02:49 ID:???

先着5名様で


勇儀→ ! card【シュート】 60 + (語られる怪力乱神+3) +(カードの数値)=
ガメゴンa→ ! card 【ブロック】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)=
ガメゴンb→ ! card 【ブロック】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)=
白銀マムル→ ! card 【ブロック】 55 + (人数差+3) +(カードの数値)=
動く石像→ ! card 【パンチング】 54 + (人数差+3) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 勇儀のシュートが松山チームのゴールネットを揺さぶった!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(羽目玉がねじこみに!)(松山チームのゴールキック)(ゴルバがフォロー)
≦−2→ 瀬戸際で食い止めた! 同点の大チャンス!



*白銀マムルのマークがダイヤの場合、【シルバースキン】が発動します。
  自分の数値の半分(端数切り捨て)を、相手のシュート値から減少させます。


補足・補正については>>24を参照してください。


383 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:03:22 ID:???
勇儀→  ダイヤ9 【シュート】 60 + (語られる怪力乱神+3) +(カードの数値)=

384 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:04:39 ID:???
ガメゴンa→  スペード10  【ブロック】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)=


385 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:05:11 ID:???
ガメゴンb→  ハート3  【ブロック】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)=

386 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:05:30 ID:???
ガメゴンb→  ダイヤ10  【ブロック】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)=

387 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:05:49 ID:???
白銀マムル→  クラブK  【ブロック】 55 + (人数差+3) +(カードの数値)=

388 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:07:31 ID:???
動く石像→  ハートK  【パンチング】 54 + (人数差+3) +(カードの数値)=
またやりやがったwwww

389 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:08:54 ID:???
ギリギリ羽目玉のねじ込みか
頼むぜ石像

390 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:13:17 ID:???
石像も名有り昇格?

391 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:19:21 ID:???
ペットを進化させる程度の能力
もう松山はポケモンマスターでも目指せよw

392 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 23:47:47 ID:???

>>388-389
なんと松山チーム覚醒しまくりで、勇儀がガッツやばいのに今だノーゴールで0−1とは!(ゴールは羽目玉)
>>390
いえ、JOKERなら一発ですが、名有り覚醒には二回のK引きが必要です。
ピルロフラグ? もう限界突破しておりますはい。
>>391
ポケモンマスターではなく魔物使いで!
松山「また闇が深まった気がする!」



勇儀→  ダイヤ9 【シュート】 60 + (語られる怪力乱神+3) +(カードの数値)= 72
ガメゴンa→  スペード10  【ブロック】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)= 63
ガメゴンb→  ハート3  【ブロック】 50 + (人数差+3) +(カードの数値)= 56
白銀マムル→  クラブK  【ブロック】 55 + (人数差+3) +(カードの数値)= 71
動く石像→  ハートK  【パンチング】 54 + (人数差+3) +(カードの数値)= 70


393 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 23:49:56 ID:???

星熊勇儀は試合展開を振り返った。
ここまでは地霊殿の、妖怪覚の妹とペット達の堅守によって、苦く思うもシュートは阻まれて続けてきた。
細かなことは気にしない彼女でも流石に予想外。 だが、そんな時こそ自分の力でこじ開けるのが彼女の流儀だ。
体力は心許なくなってきてるが、この掴んだチャンスにおいて、全力で得点してこそストライカー!!

勇儀「さぁ今度こそ決めるよ! 力の勇儀のシュート、そう何度も防げるもんじゃない!!!」

グワアアアァ……ドッゴオオオオオオンッッ!!!!!!

今地霊殿側のゴールを守っている動く石像よりも優れたGKである、古明地さとりを沈めた特質を備えたシュート。
通常ならとっくに二度、ゴールを割っていておかしくない。
いくら地霊殿のペット達といえども、名無しには違いなく、鬼の四天王のシュートを防げる力量など備えてる筈が……

白銀マムル「(……!)」

ゴールへ向けて放たれた弾丸の前に、ゴール前から銀色の弾丸が射出され……相殺された。


394 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 23:51:47 ID:???

勇儀「何だって!!!!!? そ、そんなことが……あるのかい!!!!?」
萃香「な、何やってんだい勇儀の奴! そこは決めんと駄目なとこだよ!!?」
松山「(ああ、なんか。 本来とても高い能力なのに決められないって。 似た人どこかで見た気がするぞ……)」

松山が意外と安堵入り混じった反応をし、萃香は同じ四天王の不甲斐なさに一声吼えてゴールへ急ぎ引き返す。
しかしながら当の本人……怪力乱神・星熊勇儀の受けた衝撃、驚きは誰にも勝り……。
シュートと白銀マムルのブロックとの衝突の激しさ程に凄まじく心をかき乱し……杯が音をたてて芝に落下した。

実況『と、と、と!!? 止めたァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!! またしても松山チームがゴールを死守!!!!!
    なんということでしょうか!!? 地底最強のストライカーの座を欲しいままにしていた星熊勇儀選手!!!
    マークを振り払い、完全フリーで撃ちながらなおもノーゴール!! 一体どういうことだ〜〜〜〜!!!?』
さとり「(ふ、ふふっ、溜飲が下がるというのは不謹慎ですね……。あの子にはピッタリな喜ぶ名前を考えなくちゃ)」

勇儀の不振に、どよめくスタジアム。
しかしまだ萃香チームの攻撃は終わっていない。この試合唯一の得点を挙げた彼がこぼれ球に向け舞い上がった!
そこへ戻ったこいしと、マムルの好守で余裕を保てた動く石像が反応し、セービングに向かう!


395 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 23:53:41 ID:???

先着3名様で


羽目玉→ ! card【シュート】 50 + (語られる怪力乱神+3) +(カードの数値)=
こいし→ ! card 【ブロック】 47 + (人数差+1) +(カードの数値)=
動く石像→ ! card 【パンチング】 54 + (人数差+1) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ なんと羽目玉が二点目! 羽目玉「(イヤッホー!)」松山「……」勇儀「……」
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(裁判官がフォロー)(萃香チームの右コーナーキック)(松山がフォロー)
≦−2→ また防いだ! ボールは返され松山に!


補足・補正については>>24を参照してください。


今日はここまで。
何だか事態がどんどんえらい方向に進んでる気がします。ハーフタイムのイベント密度濃いものになりそう……。
ところで、マムルの鳴き声ってイメージ的にはどんなでしょう?
お疲れ様でしたー!


396 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:54:32 ID:LoE92fXU
羽目玉→  ダイヤ3 【シュート】 50 +(カードの数値)=

修正しておきました

397 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:54:38 ID:???
羽目玉→  スペード4 【シュート】 50 + (語られる怪力乱神+3) +(カードの数値)=

羽目玉はこれでいいのかな?

398 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/23(日) 23:54:41 ID:???

いけない修正ミスです。間に合えばこちらで。


先着3名様で


羽目玉→ ! card【シュート】 50 + (カードの数値)=
こいし→ ! card 【ブロック】 47 + (人数差+1) +(カードの数値)=
動く石像→ ! card 【パンチング】 54 + (人数差+1) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ なんと羽目玉が二点目! 羽目玉「(イヤッホー!)」松山「……」勇儀「……」
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(裁判官がフォロー)(萃香チームの右コーナーキック)(松山がフォロー)
≦−2→ また防いだ! ボールは返され松山に!


補足・補正については>>24を参照してください。


399 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:55:04 ID:???
こいし→  ハート2  【ブロック】 47 + (人数差+1) +(カードの数値)=

400 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:56:05 ID:???
動く石像→  スペードJ  【パンチング】 54 + (人数差+1) +(カードの数値)=


401 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:56:51 ID:???
白銀マムルにしておいてよかった…乙でした

402 :森崎名無しさん:2010/05/23(日) 23:58:01 ID:???
動く石像→  スペード2  【パンチング】 54 + (人数差+1) +(カードの数値)=

403 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 00:31:14 ID:???
白銀マムルは松山並の能力あるから頼りになるね

404 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 07:50:43 ID:???
動く石像覚醒してないな
K引いたのについてない奴

405 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/24(月) 22:55:33 ID:???

>>396
修正感謝です!
>>397
気の抜けちゃうミス、申し訳ありません。
>>401
乙感謝です。
元ネタ同様にガッツ固定で、能力値も引き上げるのは至難ですがもう一段進化の可能性を残す頼もしいペットですね。
>>402
敗北してましたから覚醒はなしです。名有り昇格フラグとしてはカウントします。



羽目玉→  ダイヤ3 【ヘディング】 50 +(カードの数値)= 53
こいし→  ハート2  【ブロック】 47 + (人数差+1) +(カードの数値)= 50
動く石像→  スペードJ  【パンチング】 54 + (人数差+1) +(カードの数値)= 66
≦−2→ また防いだ! ボールは返され松山に!


こぼれたボールに飛びついた羽目玉だったが、落とそうとしたコースにいつの間にかこいしがブロックに入っていた。
愕然とし、大きな目玉をさらに見開き、無理に体勢を変えて逆のコースを狙うも、力がまるで入らぬヘディングに。
動く石像は焦らず対処し、拳を叩きつけて松山のいる中盤に送った。

松山「よし! まだ1点差のままだ!
   (だが正直、萃香さんは予想以上だ……このままだと得点できるイメージがまるで湧かない……!)」

胸でワントラップし、ルックアップ。
ゲームを落ち着かせながら見ると、既に萃香はゴール前まで戻っている。
試合に備えてシュートを磨いた。 それがここまで萃香には通用していない。 重いが覆しようがない事実。

松山「(一体どうやったら萃香さんを攻略できる? 温存を捨ててかかるべきか?
    残り12分……それとも無理に攻めず後半までの時間を守りに使うべきか?)」


406 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/24(月) 22:56:48 ID:???

どうしますか?


A 「いや攻撃の手は休めずにいくぞ!」
B 「ここで雪崩攻撃だ! 全員の力で押し込むぞ!」
C 「無理に攻めずボールを回すぞ! 1−0で折り返すんだ!」
D 「後方で時間を稼いでもらい、モードを切り替える!」(*現在はスタミナ∞です)
E 「シスターを探そう! 俺にも神の愛が必要だ!」
F 「とりあえず無得点な勇儀さんを野次るか……」
G その他


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


407 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 22:58:53 ID:RxOJa++Y
A

408 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 22:59:17 ID:GQylhNJU


409 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:01:08 ID:6uh0jv8w
A

410 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:04:00 ID:0h7TDMww

今度はドリブルゴールいってみよう。
これならスキルの効果が入るから消耗が安い。

411 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/24(月) 23:26:36 ID:???

A 「いや攻撃の手は休めずにいくぞ!」


温存か、なおも積極的に攻撃継続かで、松山は即決した。

松山「ここで引くなら、何のために練習をし、地底まで来たんだかもわからない!
    勇儀さんには守備参加に使える体力も残されてないはず……今はチャンスなんだ前半最後まで攻めるぞ!」

再び発露させた松山の闘志に呼応した様に、萃香チームのMF達がボールを奪いにきた。
トリプルボランチは、左右は松山チームの両サイドアタックを防ぐのに残し、バケバケと裁判官が松山に付いた。
飛び込まずにディレイをかけてきて、後方のゾンビフェアリー五番はどこへも対応できるよう睨みを利かせている。

松山「まずは中盤をどう突破するかだ……!」



どうしますか?


A 自らドリブル突破だ!
B ひー君、出番だ!
C ガルバとゴルバのワンツーだ!
D ここでボールキープして……こいしちゃんを上がらせよう!
E ここでボールキープして……白銀マムルを上がらせよう!
F ここだ! ここで決めるんだ!【北国シュート】補正+6 シュート 距離減衰+2 吹っ飛び係数5 ガッツ消費200
G その他


*先に3票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


412 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/24(月) 23:28:40 ID:???
*松山のガッツ (490/900)

413 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:29:59 ID:rjC3rnRo


414 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:30:23 ID:RxOJa++Y


415 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:31:42 ID:6uh0jv8w
A

416 :森崎名無しさん:2010/05/24(月) 23:33:06 ID:xIqLeuXY


417 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/25(火) 00:17:40 ID:???

A 自らドリブル突破だ!



松山「(時間稼ぎか……そうくるよな。一点差で折り返して、勇儀さんの回復を待ってから後半に追加点を入れる。
    堅実で、どこにも間違いのない判断だ……だけど)」

膠着状態をよしとせず、GKを空にしてチャンスを作った萃香。
松山の指示もあったが、格上に怯みもせず向かったひくいどり。
どちらも個人プレイに偏ってると言える。だが、この試合に参加してる多数が望んでるのは各々の願いを叶える事だ。
萃香が兼ねてから望みと公言してたのは松山との勝負で、ペット達は自分だけの名前を渇望している。
松山にとっても同じだ。自分の望みの為に、この試合で実力をとことんまでアピールし、見せつけなければならない。

松山「(ようは、自分の好きなように動いて、自由にパスしてドリブルしてシュートして……!
    この試合はそれが求められる試合なんだ! ならとことん思いっきりやるしかないよな……!)」

インサイドのドリブルで松山は加速した。
持ちすぎだ、自分本位であろうと、場合によっては全員を抜き去ることまで腹に決めて進む。
総掛かりで突破された光景が脳裏を掠めたのか、バケバケ達がたじろぐのが判った。
松山の口元に、小さいが獰猛と言える笑みが浮かぶ。

松山「行くぞ! 止められるもんなら……止めてみろ!!!」


418 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/25(火) 00:18:56 ID:???

先着3名様で


松山→ ! card ドリブル 57 +(カードの数値)=
バケバケ→ ! card タックル 48 + (人数差+1) +(カードの数値)=
裁判官→ ! card タックル 47 + (人数差+1) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ 松山がすんなり突破! しかし……?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ゴルバがフォロー)(こぼれ球・ランダム)(ゾンビフェアリー五番がフォロー)
≦−2→ 止められた!? 萃香チームボールに!



*松山のマークがダイヤかハートの場合、【マルセイユルーレット】が発動し補正+3されます。


補足・補正については>>24を参照してください。


今日はここまで。短くてごめんなさい。
お疲れ様でした。


419 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/25(火) 00:20:46 ID:???
膠着状態をよしとせず、GKを空にしてチャンスを作った萃香。

誤字なのに意味が通じてるとは面妖な……。

420 :キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/05/25(火) 00:21:15 ID:???
松山→  ダイヤ7  ドリブル 57 +(カードの数値)=

421 :森崎名無しさん:2010/05/25(火) 00:26:50 ID:???
バケバケ→  スペードK  タックル 48 + (人数差+1) +(カードの数値)=

お疲れ様でしたー

422 :森崎名無しさん:2010/05/25(火) 00:31:25 ID:???
裁判官→  スペード5  タックル 47 + (人数差+1) +(カードの数値)=

423 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/25(火) 23:24:53 ID:???

>>421
乙感謝ですー。


松山→  ダイヤ7  ドリブル 57 + (+3) +(カードの数値)= 67
バケバケ→  スペードK  タックル 48 + (人数差+1) +(カードの数値)= 62
裁判官→  スペード5  タックル 47 + (人数差+1) +(カードの数値)= 53
≧2→ 松山がすんなり突破! しかし……?


424 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/25(火) 23:28:46 ID:???

ザザザザッ! グルンッ!

松山が突破にかかったと同時に、バケバケが抜群に鋭いタックルを仕掛けてきたが……
スピードを殺さずターンで抜ける松山のドリブルは安定していた。

観客「マグレじゃない! やっぱ凄いわ彼のドリブル!」「地霊殿てこんな突破力ある選手揃っていたのか!?」
「でもドリブラーって地霊殿に誰かいなかった?」「いたっけ?あの変な鳥がインパクト強くて思い出せん」??「!?」

バケバケ達を置き去りにして、ぐいぐいとドリブルで進む松山の前の五番は、ボールは奪えないと見切りをつけた。
奪取を諦め下がっていき、DFに加わって、自然と4バックの形になる。
松山チームはFWがPAに入り、左からガルバ、送れてゴルバも上がり、ひくいどりも走りながらボールを要求してきた。

ひくいどり「ヘイ、カモンカモン! オレシャマダオレシャマニモッテコイプリーズーーーーーー!!!!!」
松山「……」
ひくいどり「ミ゛イ゛イイイイイ゛イイイイイイイッッッ!!!!!」
名無し妖怪三番「おおなんと……鳴き声まで美しいとは……!」
シャンハイ「(ひ、光様、顔! 顔が怖いですっ!)」

しかし松山はそのまま中央でボールをキープ。
ミドルシュートでゴールを狙えるレンジへ到達するのを見て、萃香は思う。

萃香「(随分気合入った顔してるなあ。さっきの鳥で、私のせりあい強さは分かった筈。
    でも、あの顔と勢いじゃ、お次はドリブルで突っ込んできそうだね……。
    これまで光の得意な浮き球勝負に付き合ったんだし、ここらで注文つけてみるかな?)」


388KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24