キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【地の底から】キャプテン松山23【翔ぶが如く】

1 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/13(木) 17:24:13 ID:???

キャプテン森崎のスピンアウト作品。東方サッカーネタのキャプテン森崎番外編作品です。
ただし主人公は松山光。何かと不遇な彼の発言や行動を第三者(ロムしている人)が
カードを引いたり、選択の中からひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
筆者がわかってないなと思われたところの批判、意見は大歓迎です。雑談もOKです。




前スレ

【嫌われ者達の】キャプテン松山22【ララバイ】
http://capmori.net/test/read.cgi?bbs=morosaki&key=1270031557



登場人物、あらすじ、練習の説明などテンプレは>>2からになります。


570 :森崎名無しさん:2010/05/30(日) 22:42:48 ID:DmfxBZH+
まだ決まってないよ

571 :森崎名無しさん:2010/05/30(日) 22:47:27 ID:g2cuEw1+


572 :森崎名無しさん:2010/05/30(日) 22:47:33 ID:1Vwsnz2A


573 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/30(日) 23:15:28 ID:???

>>570
ありがとうございますー。


A こいしの提案を聞く


シャンハイは、聞くと困った事態を呼び起こすと予感しつつも、やっぱり訊ねないわけにはいかないと考えた。
放置をしてれば、大切な主人の青春メモリーに、灰色で滲んだ頁が加えられてしまいそうと思えたのだ。

こいし「え? 何をするかって? ん〜行動したほうが早いし黙って見てて。……う〜ん、誰が適役かなぁ」

控え室の真ん中に立ち、右手を額にかざして……。
こいしが控え室のメンバーを見回す。そして意中の人物として選んだ(でしまった)のは!


574 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/30(日) 23:16:38 ID:???

先着で


閉じた瞳の行く先 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。


K→ 壷が激しい光を放ち、そして伝説のアイツが……!?
10〜Q→ なんと???は自ら壷から脱出した!
9→ シャンハイは壷を滑らし割ってしまった
8→ 手の届かない天井ぎりぎりに漂うギズモ
7→「グォ?」動く石像は事情を察していない
6→ ベンチの下に潜り込んでる穴ぐらマムル
5→ 甲羅の中に手足を隠しているガメゴンb
4→ 床を這って逃げようとしてるガメゴンa
3→ 口笛吹いて無関係を装うヒーバード
2→ 壁に向かって跳ね続けてるマッキー
A→ こいし「肺活量ありそうだしね」松山だッ!
JOKER→ 何を考えたか、こいしが松山に近づき身を屈めて……!?


575 :森崎名無しさん:2010/05/30(日) 23:17:11 ID:???
閉じた瞳の行く先 →  ダイヤ10

576 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/30(日) 23:59:10 ID:???

閉じた瞳の行く先 →  ダイヤ10
10〜Q→ なんと???は自ら壷から脱出した!


こいしが吸引厄として誰を選ぶか、ペット達(+松山)を選り見ていると、事態を大きく動かす事が起こった。

シャンハイ「きゃっ、わぁ! ひか……こいしさんっ、壷が……」

がたがたと、シャンハイのちっちゃな手から逃れようとでもしてるか壷が暴れだした。
訂正すれば、揺れて暴れてるのは壷ではなく、中の……このままでは【禁則事項】になると恐れた『彼ら』だった。
しゅぽんっと、何かが、狭い壷から飛び出して、こいしのすぐ真隣の床に蛙みたいに着地した。

こいし「あ、あれガルく……合体したから違うよね。ちょっとつまんないけど、おかえり〜」
???『……』
松山「(何か騒がしいな。でも意味もないが不安が晴れた気がする……)」

一連の事件からはすっかり除けられてるもの、被害がなく安心して休めてる松山をよそにして。
たった今生誕したかのように、???は瑞々しい生命力が溢れた体で立ち上がる。姿も以前と大きく変わっていた。


577 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 00:00:31 ID:???

先着で


ガルバ×ゴルバ=??? → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ10以上→ 機械的なボディの竜系モンスター。
ハート10以上→ 体中に鋭角な角を生やした黄色い肌のモンスター。(*雷系の呪文習得可能に)
それ以外・クラブ→ ガルバとゴルバが合わさった鈍色に三つ眼のモンスター。
JOKER→ ダイヤ・ハート10以上のどちらか選択可能、ボーナス有り


578 :森崎名無しさん:2010/05/31(月) 00:01:15 ID:???
ガルバ×ゴルバ=??? →  ハートQ


579 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 00:09:30 ID:gX60sDtE

先着2名様で


『???』のドリブル → ! dice
『???』のパス → ! dice
『???』のシュート → ! dice

『???』のタックル → ! dice
『???』のパスカット → ! dice
『???』のブロック → ! dice
『???』のせりあい → ! dice



と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。


      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
ガルバ  45 50 45 45 45 45 40 315  1/1  1   ガッツ 700/700


融合して雷系のペットが誕生したところで、今日はここまで。
元ネタは、DQのライオ●ックというモンスターです。
お疲れ様でした。 名前案などあればお気軽に書いてください。


580 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 00:11:18 ID:???
しまったミス……慣れないうちは気を付けないと。

581 :森崎名無しさん:2010/05/31(月) 00:40:06 ID:???
『???』のドリブル →  5
『???』のパス →  6
『???』のシュート →  2

582 :キャプテン井沢α ◆Uh398zNy5g :2010/05/31(月) 00:40:34 ID:???
『???』のドリブル →  3
『???』のパス →  4
『???』のシュート →  6


583 :森崎名無しさん:2010/05/31(月) 00:45:51 ID:???
『???』のタックル →  4
『???』のパスカット →  4
『???』のブロック →  2
『???』のせりあい →  3

584 :森崎名無しさん:2010/05/31(月) 01:11:30 ID:???
中々強くない?

585 :森崎名無しさん:2010/05/31(月) 01:40:24 ID:???
パサーとしては優秀だね

586 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 14:09:48 ID:???

>>584-585
そうですね。中盤に必要な能力が上がりましたし。
(合体させたままなら)特技と併せて、守矢所属のある人物と似たことができそうです。


      ド  パ シ  タ カ  ブ せ  総  高/低 才
???  50 56 47 49 49 47 43 341  1/1  1   ガッツ 700/700


ガルバ×ゴルバ=??? →  ハートQ
ハート10以上→ 体中に鋭角な角を生やした黄色い肌のモンスター。(*雷系の呪文習得可能に)


立ち上がると、そのかつてガルバとゴルバだったモノは、黄色い肌でスリムだが、筋肉の鎧を装着した偉丈夫だった。
萃香とは形状が違うし、何も巻かれてないが大きく生やした角と立派な翼。
時折、バチバチと電光が体のあちこちに発生して、迫力を増幅させてみせている。

こいし「は〜……何かすごく強そうになったね! こんな上手くいくとは思わなかったな」
シャンハイ「(頼もしくはなられたけど……やっぱりお労しいです。
       我意原さんに新しい壷作ってもらえば、元に戻せる方法も見つかるでしょうか?)」

こいしは満面の笑顔になって、無言で佇む???を色んな角度から観察する。

シャンハイ「あ、あのこいしさん。 ガルバさんとゴルバさんが合体しちゃったし、代わりに出す選手をそろそろ」
こいし「ああそのこと? 大丈夫ちゃんと考えてるよ〜。 後半戦の布陣はこうね!」

こいしはハーフタイムまでに設置されてたホワイトボードに向き合って、自分の考えを披露していく。

シャンハイ「……。(このまま任せきりにして良いのかな?)」


587 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 14:12:59 ID:???

先着で


こいしの戦術眼 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ こいし「勇儀さんの体力はもうない(筈)……適所を考えて……」
システムは3-6-1。中盤を厚くして、競り合い強いマッキーをポスト役に。その後列に松山を据える布陣。
ハート→ こいし「しっかり守って???君のパスでカウンターがいいね」
システムは3-5-2トリプルボランチ。松山とヒーバードを前線に上げ、奪ったら縦ポン。
スペード・クラブ→ こいし「難しいこと考えるの苦手」新しいペットモンスターを追加して他変更なし。
クラブA→ こいし「休んでる人は後半も休ませてあげないとね!」シャンハイ「ひ、光様! 起きてー!!」
JOKER→ シスター「フフフお困りみたいですね!」ツヤツヤ顔のシスター乱入!!!


出かけてきます。続きは後ほど。


588 :森崎名無しさん:2010/05/31(月) 14:19:11 ID:???
こいしの戦術眼 →  スペード4

589 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 23:00:34 ID:???

こいしの戦術眼 →  スペード4
スペード・クラブ→ こいし「難しいこと考えるの苦手」新しいペットモンスターを追加して他変更なし。


こいしはボードに前半のシステムを書き込むと、そこから修正の為にまずガルバとゴルバの名前を消した。
???はパス能力に秀でてる為、AMFとして元はガルバのところに起用。
左サイドを起点にしたチャンスメイクなら任せられるだろう。

こいし「そんでゴル君のところに私のペット入れて……おしまい!」
シャンハイ「……えっ? (作戦やフォーメーション変更は? 私うっかり聞き逃しちゃった?)」

こいしの無縫無軌道としか思えぬ行動についていけないシャンハイが硬直してると、耳慣れぬ鳴き声がした。
緑のとさかに、赤毛で覆われた目元は歌舞伎の隈取の様で、なかなか愛嬌がありそうなペットが控え室へやってきた。

こいし「この子はボランチ向きなの。自分の守備エリアに入られると凄い勢いでタックルにいくんだよ。
    名前はなくて、種族名クックルーって呼んであげてね」
シャンハイ「くっくるー?」
クックルー「クッ狂ウー!」
シャンハイ「……あっ。私の声真似てくれたんですね!」

名前を呼んだらきちんと返答するクックルーの知能と律儀さ。それとこいしの仕付けにシャンハイは感心した。
ゴルバの代わりにこんな賢いクックルーが入るなら、松山の指示にも応えてくれるだろう。不安は特に無く感じた。
クックルーの背中を優しい手つきで撫でながら、こいしがハーフタイム残りが僅かと話してきた。

こいし「そろそろ後半始まるね。 あの人起こしてきたら?」
シャンハイ「ハイそうします。
      (だけど……本当にこのままでいいのかな? 光様じゃないから細かな変更できないけど)」


590 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 23:02:05 ID:???

どうしますか?


A 何かを変える(*メンバーチェンジ、ポジションチェンジが一つだけ行えます。複数の変更は行えません)
B このまま後半へGO!


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


591 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 23:03:06 ID:???

――J―H―― 
――――――― 
―――I――― 
G―――――F 
――D―E―― 
―――――――
――B―C―― 
―――A――― 
―――@―――   


J穴ぐらマムル
I松山
Hギズモ
G???(名前はまだない)
Fひー君 
Eこいし 
Dクックルー
Cガメゴンa
Bガメゴンb
Aマムル
@動く石像


592 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 23:06:44 ID:???

後半開始時のメンバーのガッツ一覧です。


松山 ガッツ 750/900
こいし ガッツ 470/860
ひくいどり ガッツ 500/700
ギズモ ガッツ 700/700  
???  ガッツ 700/700 
クックルー  ガッツ 700/700 
あなぐらマムル ガッツ 700/700
白銀マムル  ガッツ 400/400
ガメゴンa  ガッツ 640/700
ガメゴンb ガッツ 640/700
動く石像 ガッツ 640/700


593 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 23:08:38 ID:???
本日は疲れがひどいため、ここまで。 ごめんなさい。
2票進行ですが、明日の更新までに変更も受け付けます。
お疲れ様でした。

594 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/05/31(月) 23:10:02 ID:???
???(ガルバ、ゴルバの融合体)の名前も募集します。

595 :森崎名無しさん:2010/05/31(月) 23:16:00 ID:3kaEsEpE


お疲れ様でしたー
きた!ピーコきた!これで勝つる!

596 :森崎名無しさん:2010/05/31(月) 23:17:37 ID:TlgYsbuw
A

597 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/01(火) 00:06:18 ID:???

>>595
ありがとうございます。


ごめんなさい……再投票になります。


A 何かを変える(*メンバーチェンジ、ポジションチェンジが一つだけ行えます。複数の変更は行えません)
B このまま後半へGO!


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


票数の問題……どうしようかな。1票で進行させないともうゲームにならないのかも。
真剣に考えてみます。 お疲れ様でした。


598 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 00:22:47 ID:FbLgHHK+


この試合負けるとやばいってな事で慎重になってるだけかと…

599 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 00:25:48 ID:1/DY1NAo
A

600 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 00:29:27 ID:m8NzwdJ+
A
う〜ん…俺は「今日はここまで」系の書き込みがあると投票後回しにしちゃうんですよね。ごめんなさい
二票廃止よりも再投票を無くした方がいいかも知れません。結局松山さん0時まで張り付かなきゃいけなくて負担になりますし
あとこれは個人的なワガママですが、これからは見てる時はなるべく早く投票するので最低二票だけは維持して欲しいです
松山さんがナーバスになってるのは見ててよく分かりますし、酷な主張かも知れませんが

601 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 00:46:18 ID:???
コロコロ変えすぎ・・かなあ

602 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 12:02:15 ID:???
小田さんみたいに時間制限つけてみるのは?再投票もいらなくなるし。

603 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/01(火) 12:58:41 ID:???

>>598
負けた場合は、他の要因もあって勇儀の加入する可能性がほぼ断たれますね。
その場合でも、勧誘の引きさえ(とても)よければ……?
>>600
こちらこそすみません。
ナーバスになってるという程では……事情あって少し焦ってる部分はあるのですが。
再投票はやはり撤廃したほうが良さそうですね。
何度も再投票になると、無効票になった方を億劫にさせてしまい、悪循環の一途を辿るやもしれず。
それあって、投票数減らそうと考えましたが、仰る通り2票は維持しようと思います。
ご意見、有難うございました。
>>601-602
そうですね。仕様を変える前に、もっと吟味してみます。悩んでる状態で考え込むのもまずいかもしれませんが……。


604 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/01(火) 13:04:06 ID:???

A 何かを変える


新戦力クックルーの相手をしてるこいしには、作戦をどうこうという気配は見当たらず……。
シャンハイはひっそりと息を吐いて、休んでる主人の逆転の為に知恵を絞ることに。

シャンハイ「(やっぱり何か手は打っておくべきです。
これ以上点差を広げられないよう、もっと守りを固めるか。萃香様から得点できる秘策を用意するかですね」

残り時間が少ないことで即決せざるを得なく……。
シャンハイは、突然かかってきた責任に強いプレッシャーを受けながらも、後半戦の戦い方について提言した。



どうしますか?


A システムを変える(*後で選択できます。4-3-2-1など、こんなシステムが良いという場合は併記してください)
B ポジションを変える(*>>591からJ?Hという風にお願いします。複数の変更は行えません)
C 松山のモードを切り替える
D 勇儀のマークを変更する(*こいし以外に増やす場合は、名前を併記してください)


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


出かけてきます。続きは後ほど。


605 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 13:46:36 ID:m8NzwdJ+
A
悩むね

606 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 13:48:44 ID:PBR/eTGM


607 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/01(火) 19:59:32 ID:???
>>605
えっと、説明が足りない部分がありました。
シャンハイの行動ではその他が使えないので、システム選択で基本的なもの以外を選ぶ場合。
>>591の改良を予め併記してください。

21時まで何も無い場合、通常で進めたいと思います。

608 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 20:06:37 ID:???
> 票数の問題
投票前のミーティングをやれば解決かと
「何を選んでも自由だろ」って反発する人もいるだろうけど
幸いこのスレはドボンを恐れて慎重になるくらいだからその心配はないはず

609 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/01(火) 20:32:28 ID:???

>>808
ご意見感謝です。
投票期間の復活ですか……。
今よりもっとテンポが悪くなる恐れもありますが……そちらも考え直してみます。


一応の例です。何かあればこんな感じにお願いします。

――J―H―― 
―――I――― 
――――――― 
――――――F 
G――E――― 
―――――D― 
―A―B―C―
――――――― 
―――@―――   


610 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 20:44:04 ID:???
どうしよう。FW減らす?

611 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 20:50:40 ID:???
完全に空気だったしな。
フォロー・ハイボールの競り合いにマムルでもいればいいでしょ。
スイカに通用するのが松山だけだし。

612 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 20:54:07 ID:???
―――J――― 
――――――― 
―――I――― 
G―――――F 
――HDE―― 
―――――――
――B―C―― 
―――A――― 
―――@―――  

こんな感じ?

613 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 20:58:25 ID:???
良いんじゃないかな?俺は賛成

614 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 20:59:09 ID:lUutoMu2
ならこれでいこう。



―――J――― 
――――――― 
―――I――― 
G―――――F 
――HDE―― 
―――――――
――B―C―― 
―――A――― 
―――@―――  

615 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 21:01:07 ID:m8NzwdJ+
A>>614

616 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 22:02:14 ID:???
>>609
いえ投票期間は設けなくても、相談しても誘導だと叩かれない空気があればいいと思います

617 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/01(火) 22:30:47 ID:???

>>616
早とちりすみませんー。 和やかな空気でスレ進行ができるよう頑張ります。 (さじ加減注意……)


A>>614


進んでいく時計の針を横目に、そわそわしながら頭を働かせたシャンハイは、このフォーメーションに行き着いた。
一躍守備の要となったマッキーには劣るが、せりあい強いマムルを前線に残し……。
松山、ヒーバード、???はそのまま前半通じて慣れたポジションに落ち着かせ……大きく変えたのはギズモ。

こいし「ギズモ君をミドルエリアまで下げて、他はそのまんま?
    前半ほとんど消えてたしいいんじゃない? 中盤に移動しても数合わせってなるかもしれないけど」
シャンハイ「(あ……控え室の中なのに雨が……)」
こいし「それじゃあ後半の布陣とメンバーも決まったところで」
シャンハイ「ハイ。光様起こしてきます」

そして話も纏まると、シャンハイに浅く肩を揺さぶられて、キャプテンの松山は目を覚ました。
肩に乗せてたタオルを取り、頭を振ってシャンハイと目を合わせる。

シャンハイ「光様、疲れ具合はいかがですか?」
松山「問題ないよ。そろそろ後半なんだな。よし……!?」
???「……」
松山「……あ、あれ誰だ? すんません寝てる間に移動したとかかな」


618 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/01(火) 22:33:00 ID:???

いやいやとすぐに発言と思いを否定。
確か自分がキャプテンのチーム控え室で、前半走り回った疲労の回復に努めてたはずだ。
しかし黄色くてやたら凄味あるモンスターに、愛嬌と何やら紙一重な鳥っぽいのに見覚えはなく……。
シャンハイが見かねて、くいくいと松山のシャツの裾をつまんで引っ張り気付かせる。

シャンハイ「光様。光様。
       どこも間違えたりしてません。事情はかくかくしかじかで……」
松山「融合?それで新しくこいしちゃんのペットを……?」 
こいし「そうだよー。ほらクックルーて呼ぶと鳴いて返事するんだよ〜。可愛い〜」
クックルー「ククッ狂狂ウー!!」
松山「(はて……? イントネーションの違いか決定的な断裂が歩きがしてならないんだが)」

しかしもう後半も間もなくで、追求他に回せる時間もなく、そういうものかと松山は納得した。
その他、変更されたシステムを概ね理解し……後半開始が近まり、フィールドに戻る時間が訪れる。
涙雨降らせてたギズモ他も、すっかり表情を引き締めていた。

松山「よし! 前半は一点差で終わったが、後半でまず同点! 必ず逆転する!!!
    行こう、行こうぜみんな!!!!!」
こいしと愉快なペット達「おーーーーーーーー!!!!!!!!!!」


619 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/01(火) 22:37:01 ID:???

そこから少し時間と場面を弄り……萃香チーム控え室。
前半をリードで終えたことで、チーム状態も雰囲気も悪くはなく、戦術変更もなかった。
もう片方の控え室のように融合したりと、目立った行いする者もなく、さとりの訪問以外は平穏な時間が流れていた。
休憩を挟んで抜かれた酔いを戻そうとばかりに、ぐいぐい酒を煽ってた萃香が物静かな勇儀に向かい口を開く。

萃香「無口だなぁ。さとりに見舞われたことがそんな腹立たしかったん?」
勇儀「そっ、そんなことないよ。まあ、おせっかい焼かれる始末になるとは思わなかったし。
    みっともない真似晒したぶん……ちょっとでも後半に使える体力を戻しておきたいだけさ。
    それより! 萃香はまだまだ体力に余裕があるみたいじゃないか!?」

荒っぽく話の流れを遮られると、萃香は目を丸くするがすぐに明るく返答をする。
あれだけの活躍をしたというのに、その元気さは試合前と変わりがなかった。

萃香「うん私はバッチリさ〜。シュート本数も多くなかったし。全力のセービング機会もなかったしね。
    で、さ勇儀。……どうだい光は? 歯応えあったろう?」
勇儀「あん? そりゃ……待った私だけに言わせるのも変だね。
    萃香こそやたら買ってるが、あの坊主の前半の評価はどうなんだい?」


620 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/01(火) 22:39:05 ID:???

先着2名様で


萃香の評価(前半) → ! card
勇儀の評価(前半) → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


萃香の評価(前半)が……


ダイヤ→「大満足してるよ。今の状況下であの力量なら申し分ない!」
ハート・スペード・クラブ→「とくに言うこともないね。あとは私から得点できるかどうかさ」
クラブA→「なっちゃいない! 無得点とか全くなっちゃいないね!!
      地上に戻るの引き伸ばして地底で地獄の特訓させるよ!!」
JOKER→ 萃香「評価ってそりゃ……」勇儀「何顔赤くしてんだい!?」


勇儀の評価(前半)が……


ダイヤ・ハート→ 「保留でいいかい? まだ底を見せてないみたいだしさ」
スペード・クラブ→「今のところは芳しくないねぇ。戦う相手としちゃそれなり面白そうだけど」
クラブA→「私の心は決まったよ! あの坊主こそ宿命のライバルさ!」萃香「(……あちゃー)」
JOKER→「私の心は決まったよ! 一緒に組むと楽しそうだ!」


621 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/06/01(火) 22:40:23 ID:???
萃香の評価(前半) →  ダイヤ3
JOKERカモン!

622 :森崎名無しさん:2010/06/01(火) 22:43:12 ID:???
勇儀の評価(前半) →  ダイヤ4

623 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 00:04:58 ID:???

萃香の評価(前半) →  ダイヤ3
ダイヤ→「大満足してるよ。今の状況下であの力量なら申し分ない!」
勇儀の評価(前半) →  ダイヤ4
ダイヤ・ハート→ 「保留でいいかい? まだ底を見せてないみたいだしさ」


624 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 00:06:11 ID:???

その話の開幕から、萃香の盛り上がりは有頂天に達していた。

萃香「評価だって? いまさら聞くまでもなく前半見ればわかるだろ!?
   一人でチャンスを作りシュートまで持っていく攻撃力に、勇儀をも阻める守備力を持ってるんだ。
   それも私の見たとこだが、あれだけ働いて体力の半分以上を残してだ。 まったく……非の打ち所がないね!」

やぶへびだったと気付いた時、既には遅し。
勇儀は内では盛大に溜め息を吐き、外で大仰に肩を竦めて見せた。萃香を刺激し、目には入れないように巧妙にだ。
褒めちぎる萃香のある意味のぼせた顔を見ながら、話を振った手前中座もできずに、自分の迂闊さを失笑した。

勇儀「(萃香はあの坊主に熱上げてるねぇ。 買い込むのもちっとは分かるが……。
    まあ確かにサッカーの能力は悪くない……いや幻想郷中でもあれだけやれるのはほんの一握りだろう。
    それにまだ底を見せてないようだし、願わくばそちらも見せてほしいところだね)」

饒舌な相方の語調が熱してれば、相対的に聞き拾う側は冷めた視点を抱きやすくなるもの。
勇儀も勇儀で、松山を評価してるものあくまでそれなり。
この試合の中での評価なのだから、萃香の語りに心からは同調はできずに、困り笑いを浮かべながら聞いていた。

萃香「ほんと見上げたもんだよ。あれだけの四面楚歌では、受けて立てずに性根が曲がっちゃうもんだ。
    それがどうだい? ひん曲がるどころか……。
    深い怖〜い地の底までやってきて、無から自分の足場を築きつつある!!!
    不器用で遠回り。上手くないやり方かもしれんが私は……ちゃんと聞いてるかい!?」
勇儀「ああはいはい……かゆいうまい……。
    (チームが一緒になったら、坊主が活躍しようとヘマしようと酒宴ごとに耳にタコできそうだ……)」

結局……勇儀は半笑いしながら付き合い好く、萃香の話を聞きながら……。
後半の開始を盾に、萃香に話を中断させて一人早急にフィールドに向かい、メンバー達も彼女の後をついていく。

勇儀「(結構回復したけれど……十全には遠いね。さて残りの力、どこで使ったもんだか)」


625 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 00:07:12 ID:???

実況『間もなく後半開始です。 選手達がピッチに戻ってまいりました……おや?』
さとり「あら……?」

実況と、横のさとりが、戻ってきた松山チームの選手達を見て首を捻った。
やがて報せが届き、一際目立つ黄色の肌のモンスターを紹介しようとするが、名前が判明してないので実況は困窮する
ガルバとゴルバは交代ということで片付き、番号Dクックルーの名前だけがスタジアムに響き渡った。

さとり「(選手交代とフォーメーション変更……それ自体は頷けるんですが。
    あの二本角の子はどこから……クックルーと同じこいしちゃんのペットかしら?)」

記憶をどこを探しても、見覚えない姿の???の登場を解せず、しきりに首を傾げる地霊殿のさとり。
眼下では、後攻の萃香チームが、勇儀が再開の笛を今か今かと待っていた。
その最中に、陣容変えした松山チームの守備を、残り少ない体力でどう突破するかで思惑を巡らせる。

勇儀「(両サイドが薄いね……突くならそこか? あの新顔の力は早めに分かっておきたいしね、さぁて一手目は!)」


626 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 00:08:46 ID:???

先着で


勇儀の判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。



ダイヤ→ 勇儀「あの鳥は……守備は得意そうじゃないね!」右サイドにはたいた。
ハート・スペード→ 勇儀「左のは貫禄ありそうだ。お手並みを知りたいね!」左サイドにボールを預けた。
クラブ→ 勇儀「温存なんてまどろっこしくてしちゃらんないね!」中央突破を仕掛けてきた!
JOKER→ 勇儀「萃香、あれやるよ!」萃香「ほいきた!」 裁判官が後ろに流したボールに鬼が揃って……!?


*萃香と勇儀の評価値と好感度が上がりました。


今日はここまで。
>>621
JOKER「私を呼ぶには3ではなく最低限13必要です」
お疲れ様でした。


627 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 00:13:41 ID:???
勇儀の判断 →  スペードK

乙でした

628 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 21:56:16 ID:???

>>627
乙感謝です。


勇儀の判断 →  スペードK
ハート・スペード→ 勇儀「左のは貫禄ありそうだ。お手並みを知りたいね!」左サイドにボールを預けた。


キックオフ後に勇儀は、ゲームメイカーのI裁判官ではなくF毛玉にボールを預けて前に上がった。
毛玉も勇儀の意思を理解して、Gバケバケにショートで繋いで、万一はカバーに入れる距離を保って攻め上がる。

松山「(勇儀さんも周囲を頼らざるを得ないのか……かえって手強いかもしれないな。
    それともう一つ……未知数なこちらの交代選手の実力を測るつもりか……ならここは)」



どうしますか?


A ここからなら間に合う! プレスに参加してボールを奪うぞ! (*若干の距離ペナが発生します)
B ???とギズモに任せてゴールまで上がるぞ!
C ???に直接当たらせず下がって守るよう指示。
D その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。


629 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:11 ID:hwO3X7K6
B

気づくとsageに戻っている

630 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:01:57 ID:bBuo/OhI


631 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:02:17 ID:/5WKWVWg
B
とにかく一点返すまではガッツ無駄使いできん

632 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 22:19:41 ID:???

>>629
あああすみません! 投稿前になかなか気が回らなくて……以後気をつけます。


B ???とギズモに任せてゴールまで上がるぞ!


松山「(ここで俺が奪いにいけば、早めに奪えて効率よく攻められるが……)」

残る体力を少しでも温存し、シュートに回したい松山は、短いが長い逡巡の後に守備参加を却下した。
融合した???と、ギズモ……クックルーも左サイドエリアに走ってることで、松山は安心して真ん中から突っ込む。

シャンハイ「くっくるーさんが凄い勢いで走ってますね。 賢い鳥さんだからきっと守ってくれますよ」
松山「シャンハイがそう言うなら安心だな! (控え室で危険な匂い感じたが……気の迷いだな、うん)」

実況『萃香チーム後半開始してまずはエースの勇儀選手ではなく、左のサイドアタックを選択しました!
   後半から投入されたニューフェイス達が立ち塞がりますが、さとりさん、彼らについてどう思われますか!?』
さとり「あの帯電してる子は私にも見覚えがなくて……。
    中央から向かってる鳥類は妹のペットですね。(松山さん……注意点判って起用してるのかしら?)」


633 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 22:22:00 ID:???

先着4名様で


バケバケ→ ! card 【ドリブル】 48 +(カードの数値)=
???→ ! card 【タックル】 49 + (人数差+2) +(カードの数値)=
ギズモ→ ! card 【タックル】 45 + (人数差+2) +(カードの数値)=
クックルー→ ! card 【タックル】 50 + (人数差+2) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ バケバケがサイドを制して深く攻め込み……
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(毛玉がフォロー)(裁判官がフォロー)(松山チームのスローインに)
≦−2→ タックル成功! ボールはこいしに!


補足・補正については>>24を参照してください。


*クックルーのマークがクラブの場合、【タッ狂ー】が発動し引いた数値のぶんだけ味方の数値を減らします。


634 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:24:25 ID:???
バケバケ→  ダイヤJ  【ドリブル】 48 +(カードの数値)=

635 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:24:27 ID:???
バケバケ→  JOKER  【ドリブル】 48 +(カードの数値)=

636 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:25:04 ID:???
???→  ダイヤ8  【タックル】 49 + (人数差+2) +(カードの数値)=

637 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:25:46 ID:???
ギズモ→  ダイヤ10  【タックル】 45 + (人数差+2) +(カードの数値)=

638 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 22:26:07 ID:???
クックルー→  ハートJ  【タックル】 50 + (人数差+2) +(カードの数値)=


639 :たぶん635:2010/06/02(水) 22:28:09 ID:???
惜しい
後一歩でライオ●ックがJOKERだったのにー
ごめんよ???ー

640 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 23:10:15 ID:???

>>639
ドンマイですよ。
なまたまごかけ御飯 + カレー粉 がけ 緑茶 でも食べて気持ちを回復させてください。
ライオ●ックの奢りです。


バケバケ→  ダイヤJ  【ドリブル】 48 +(カードの数値)= 59
???→  ダイヤ8  【タックル】 49 + (人数差+2) +(カードの数値)= 59
ギズモ→  ダイヤ10  【タックル】 45 + (人数差+2) +(カードの数値)= 57
クックルー→  ハートJ  【タックル】 50 + (人数差+2) +(カードの数値)= 63
≦−2→ タックル成功! ボールはこいしに!


641 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 23:14:18 ID:???

バケバケのドリブルは名無しとしては鋭く、小刻みに体を揺らしながらもボールを離さず囲みを抜きにかかる。
融合後の肉体に慣れない???とギズモは上手く対応できず、左タッチラインからバケバケが突破、その直前に。

クルックー「狂ウオオオオオオオオオオックーーーーーーーー!!!!!」
バケバケ「バ……!?(バケモノバケー!?)」
シャンハイ「ハ、イ、……え?」

芝を巻き上げ煙まで巻き起こす勢いで、クックルーが激しくショルダーチャージし、バケバケはボールをこぼす。
それを野生の本能さながらで抑えると、それ以外の行動が刻まれてないかの様に迷わずこいしにボールを献上する。

実況「な、なんとも外見にそぐわぬ凶暴なタックル!
   クックルー選手の激しいディフェンスで松山チーム、見事ボールを奪いましたね!!!」
さとり「え、ええ……強い子だから。 ちゃんと敵に向かってくれさえしたら……。
    あとは最後まで、自陣内で炸裂さえしなければ……」

経験者が語る苦々しい解説をさとりがつい洩らしたところで、こいしが危うげなくパスをトラップした。

こいし「クックルー、ナイスパス〜。
     閉じこもりがちなお姉ちゃんは判ってないよ。
     味方の困るような欠点を、他のみんなでフォローしあってこそチームスポーツだもん!」
裁判官「(言ってることはそう間違ってないが……微妙に頷き難い……?)」
こいし「(このままパスするには、前の人が邪魔だし……)」


642 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 23:15:21 ID:???

先着で


こいしの判断 → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。数値で分岐します。


ダイヤ・ハート→ こいし「次はヒー君の番だね!」(*ダイヤでワンツー、ハートでヒーバードのドリブル)
スペード・クラブ→ こいし「(中盤人数多いけど、キャプテンなら競り勝てるかな?)」
JOKER→ その時、クックルーに異変が起こっていた……。


643 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 23:17:14 ID:???
こいしの判断 →  ダイヤ2

644 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 23:39:22 ID:???

こいしの判断 →  ダイヤ2
ダイヤ・ハート→ こいし「次はヒー君の番だね!」


ボールを奪われた萃香チームは、それほど慌てず崩れず、まず行ったのは松山の包囲だった。
いざドリブルを始められたりシュートを撃たれたりしたなら止めるのは困難だが。
多人数での競り合いでならばまだわからないと、彼らが達した結論がそれだった。

こいし「(前半はキャプテンに渡せばこじ開けてくれたけど……そうもいかないみたいだね)」

徹底した松山マークの構えに、速攻を断念したこいしは時間を稼いだ。
パスする動きを見せたりし、裁判官を牽制しながら、その後ろのヒーバードと視線を合わせて……コクンと頷いた。

こいし「よっし、じゃ行こっかヒー君! 私のパステクニック見せちゃうよ!」
裁判官「ファーストアタックは右サイドからか! I番のマークは外すなよ!?
     他がいくら攻め上がっても、我らが守護(鬼)神は敗れたりせん!」
ヒーバード「!!! オレシャマカチーントキタヨー!!!」


645 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/02(水) 23:40:26 ID:???

先着3名様で


こいし→ ! card 【恋の埋火】 52 + (人数差+1) +(カードの数値)=
こいし→ ! card 【恋の埋火】 52 + (人数差+1) +(カードの数値)=
こいし→ ! card 【恋の埋火】 52 + (人数差+1) +(カードの数値)=

ヒーバード→ ! card 【ワンツー】 43 + (人数差+1) +(カードの数値)=
裁判官→ ! card 【パスカット】 48 + (人数差+1) +(カードの数値)=


MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ こいしとひくいどりが突破するが……?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ガメゴンaが左にサイドチェンジ)(こぼれ球・ランダム)(ゾンビフェアリー六番がフォロー)
≦−2→ 裁判官「恋の埋火が何だ! 裁判官ナメるなァ!!」



補足・補正については>>24を参照してください。


646 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 23:41:02 ID:???
こいし→  ダイヤ9  【恋の埋火】 52 + (人数差+1) +(カードの数値)=
こいし→  スペードJ  【恋の埋火】 52 + (人数差+1) +(カードの数値)=
こいし→  ハート3  【恋の埋火】 52 + (人数差+1) +(カードの数値)=

647 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 23:41:52 ID:???
ヒーバード→  クラブJ  【ワンツー】 43 + (人数差+1) +(カードの数値)=

648 :森崎名無しさん:2010/06/02(水) 23:43:22 ID:???
裁判官→  スペード4  【パスカット】 48 + (人数差+1) +(カードの数値)=

649 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/03(木) 00:00:29 ID:???

こいし→  ダイヤ9  【恋の埋火】 52 + (人数差+1) +(カードの数値)= 62
こいし→  スペードJ  【恋の埋火】 52 + (人数差+1) +(カードの数値)= 64
こいし→  ハート3  【恋の埋火】 52 + (人数差+1) +(カードの数値)= 56
ヒーバード→  クラブJ  【ワンツー】 43 + (人数差+1) +(カードの数値)= 55
裁判官→  スペード4  【パスカット】 48 + (人数差+1) +(カードの数値)= 53
≧2→ こいしとヒーバードが突破するが……?



こいし達のワンツーに、裁判官はよく間合いを読みながらクレバーに対処しようとした。
すくい上げて頭の上を越されるパスも、低いパスもカットできるよう備えてたが、驚愕はそれからすぐだった。

ヒーバード「ナイスパァシュ!!! サードンドンボールハコンジャウヨオレシャマ!!!」
裁判官「はー!? なんだと、ボールはまだこいつが……」
こいし「残念。それは貴方の思い込み〜。本物はあちらってなところで、じゃあね!」

ショックを顔に張り付かせた裁判官を放置して、こいしもドリブルで快走はじめたヒーバードを追う。
多数が松山に張り付いてるので、手薄なスペースを、ヒーバードが進撃する。
松山は中央でそれを見ていたが……人数を前に思う様に動けず、このままPAに上がっても満足にシュートは撃てない。

松山「(こんなケースは過去に何度か見た……!
絶対的なエース……翼が決定的な仕事ができないよう厳重にマークされる姿を!
    そういう事例に、そう例えば味方に俺がいたらオーバーラップしてシュートを撃つんだが……。
    今は逆の立場。俺がそこに置かれているんだ。 ここで――どう指示を出す!?)」


650 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/03(木) 00:01:33 ID:???

どうしますか?


A 「構わない俺に出せ!」 (*萃香チームDF陣とせりあい勝負になります)
B 「ダッシュ力でマークを引き剥がしボールを貰うぞ!」(*走力判定になります。松山はやや鈍足です)
C 「(PA外から俺にも……オーバーヘッドが撃てるか!?)」
D 「こいしちゃんの好きに攻めろ!」
E 「ヒーバード! 今度はドリブルで挑んでみろ!」
F その他


*先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。sageではカウントできません。



今日はここまで。お疲れ様でしたー。


651 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 00:03:19 ID:PFH1peWQ
あえて
G
に投票乙でしたー

652 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 00:08:01 ID:xJjVm5T6
G

653 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 00:18:04 ID:???
携帯から見れないけどGってどんな選択肢?

654 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 00:20:13 ID:???
>>653
慌てない慌てない一休み一休み

655 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 00:23:31 ID:???
…決まった投票に文句言っちゃ不味いのは重々承知で聞くけど、Gに入れた人はこの試合が重要な試合だってわかった上で投票してる?

656 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/03(木) 14:53:18 ID:???

>>651
乙感謝ですー。
>>653-653
この試合の趣旨が上手く浸透してないのかもしれないので(描写不足申し訳ないです)こちらで纏めますね。
長文になります。手間と思われたら読み飛ばしてください。

はじめに、強選手である鬼……萃香と勇儀を勧誘できるかどうかが深く関わる試合です。
萃香は……もうここまで来ればぶっちゃけちゃうと、ほぼ問題ありません。
これまでの積み重ねに、ハーフタイムの良引き(霊夢の勧誘成功に相当)があるので、松山側に交渉最大補正+8です。
勿論、後半の松山の活躍如何で更に成功率は上がります。
勇儀は、この試合の自分の出来や、松山の無得点があるので実のところ厳しいです。
同点、敗北で終わった場合は、芽はなくなるやも。
他に、この試合にかかってるものですが、地霊殿住人や地底の妖怪達の評価もある程度絡みます。
さとり他地霊殿では、松山がチーム(さとりのペット達)を率い、試合で勝てるキャプテンシーの持ち主であるか証明。
(こちらは卓抜した個人の能力を見せつけることで、ある程度補えますが……)
試合前の引きで出現したピルロは、サッカーに興味は抱きましたが、チームに加わるかは勝敗で分かれます。
他には、地底の妖怪達が松山を、『地底のスター選手』として認めるかどうかと、意外な人物が観戦してるやも?
今までと同じく、試合で勝てば多くを得、負ければ色々失うのはこれまでと変わっていません。


657 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/03(木) 14:54:27 ID:???

参考までに、前半までの選手採点はこんな感じです。

萃香:7.5
ポゼッションで劣ってたチームの守備を支え、幾度のピンチを凌ぎ、1点のリードを守りきった。
マッキー:6.5
格上の勇儀のシュートを防いだりと、要所での貢献が光る。
羽目玉:6
最初の得点を奪い、この試合唯一機能したアタッカー。ただしその後は目立てず先制点が決勝点になるかどうか。
松山、その他ペット達:5.5
ゴール前までもっていきチャンスは作れたが、点に繋がらずいまいちな印象。
こいし:5
マンマークを任されてるが、肝心の勇儀を押さえ込めた場面は少なかった。
勇儀:4.5
決定機を何度も逃した。勝負に拘る性質ながら勝負弱さを感じるのは否めず。


658 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/03(木) 14:56:14 ID:???

G 慌てない慌てない一休み一休み



後半開始早々にボールを奪い、訪れた最初のチャンスに、松山はどうやってシュートに持って行くか考えた。
後方からオーバーラップしてロングシュートならば、問題なく撃てたろうが……。、

松山「(俺が……パスに反応し、マークを外して、ワンタッチででも先にシュートを撃てるのか?
   日向や反町、来生……ふらのでは小田がやってた仕事だ。
   だが奴らみたいなゴールゲッターの経験も実績も俺にはない! なら……この位置で競り勝ちキープするか。
   あるいは……霊夢さんのような跳躍力を出せるか疑問だが、ここからオーバーヘッドに!? ……くっ)」

前半で、松山チームの攻撃の札は全て松山が握ってると相手には丸わかりとなったことで……。
穴ぐらマムルは完全なフリー。ゾンビフェアリー二人と名無し妖怪の二人と、なんと松山は四人にマークされている。
シュートを撃つどころか、抜け出ることも数cm動くことすら容易でない厳しさに、松山の思考は奇抜なものへ転じた。

松山「(この囲いを突破する……駄目だ方策が浮かばない!
    そ! そうだっ! それなら逆に考えるんだ……何もさせてもらえないなら休むチャンスと考えるんだ!!
    回復に務めて、次のチャンスに賭ければいい……!)」

我理を得たりと思った時には、即行動に移していた。
前半のあのシーンまで時間を巻き戻した様に、バタリと芝に倒れた松山。
しかし違うのは状況だ。1点ビハインドは同じだが、時既に後半で同点に戻すには必死に攻めなければならない。
追いかける側のキャプテンが眠るのは、囲まれてるとはいえ責務を放棄したと取られて全くおかしくない。
前半のは圧巻のドリブル突破から、スカイドライブを撃った反動とも取れたが、今回切り抜いて見て周囲の反応は……

実況観客さとりこいしペット達お空萃香勇儀「…………………………………………………………………………」


659 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/03(木) 14:57:18 ID:???

先着7名様で


二度寝の印象(萃香) → ! card
二度寝の印象(勇儀) → ! card
二度寝の印象(さとり) → ! card
二度寝の印象(こいし) → ! card
二度寝の印象(お空) → ! card
二度寝の印象(ペット達) → ! card
二度寝の印象(観客) → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


660 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/03(木) 14:58:21 ID:???

二度寝の印象(萃香)、(勇儀)が……


ダイヤ→ 萃香「寝る子は育つか。そのままマークだよ!」/ 勇儀「(ああやって時に休む事も必要か……)」
ハート・スペード→ 萃香は油断せず松山を見ている。/ 勇儀「(疲れて寝るとか、タフと考えたのは思い違いか?)」
クラブ→ 萃香「何だいそれ!? 寝ちまう位この試合退屈なのか!?」/ 勇儀「……(厳しい怒視線を向けている)」
ダイヤ10以上・JOKER→ 萃香「(何だか私も眠たくなってきた……)」勇儀「(疲れてるしね、回復を計るか)」


二度寝の印象(さとり)、(こいし)が……


ダイヤ・ハート→ さとり「(奇行に走るのは承知してましたが……この状況で?
             萃香さんは時間経過で調子を上げていく……取り返せるのかしら?)」
           こいし「あれまた寝ちゃった? じゃあ私が指示出すしかないね!」
スペード・クラブ→ さとり「おかしいわ。心を読み違えた?」/ こいし「自分ばっかりずるいよ! 私も寝ちゃお!」
ダイヤ10以上・JOKER→ さとり「ここで特別ゲストの厄神さんをお呼びしました」
                こいしの第三の目がピクピクと痙攣し……!?


661 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/06/03(木) 14:59:22 ID:???

二度寝の印象(お空)、(ペット達)が……


ダイヤ・ハート・スペード→ お空「うにゅ?」/ ペット達は現状がよく掴めていない!
クラブ→ お空「もしかしてやる気ないの? 勝ってねって言ったのに……!」/ ペット達は松山に疑念を抱いた。
JOKER→ お空「もー見てらんない! 飛び入り参加していいよね!?」/ ペット達が……雪崩攻撃!?


二度寝の印象(観客)が……


ダイヤ・ハート→ 観客達は一部ざわつくが、ボールキープしてるこいしに注目を戻した。
スペード・クラブ→ 勇儀の時同様、観客から容赦ない罵声が飛び始めた!
JOKER→ 観客「もしかして身体的ハンデを抱えてたのか?」「な、なんだってー!? く〜泣かせるじゃねえか!」



出かけてきます。続きは後ほど。


662 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 14:59:59 ID:???
あーあ

663 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 15:02:11 ID:???
二度寝の印象(萃香) →  クラブK

664 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 15:03:54 ID:???
二度寝の印象(勇儀) →  クラブ2

665 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 15:05:13 ID:???
二度寝の印象(さとり) →  クラブ6

666 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 15:06:57 ID:???
今日のマーク分岐はどの外伝もクラブばかりだな…

…結果が変わるとは思えないけど慌てず明日引きたい気分……


667 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 15:07:46 ID:???
こんなに他人の投票に腸煮えくりかったの久しぶりだわ
冗談抜きでぶん殴りたい

668 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 15:08:08 ID:???
二度寝の印象(こいし) →  スペードQ

いつ引こうが結果は変わらんべ

669 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 15:10:19 ID:???
えーっと…すいません松山さん、さすがにこれはアンフェアだと思います。
「一休み一休み」には、どこにも「寝る」を意味する言葉が入っていません。
私は投票したものではありませんが、それでもGの中身を見たときに
てっきり「このシーンの攻防に参加しないで状況を見守る」くらいだと思っていたのですが…。

670 :森崎名無しさん:2010/06/03(木) 15:10:49 ID:???
二度寝の印象(お空) →  ダイヤK

388KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24