キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ボムにライフル】キャプテンEDIT7【次は何?】
1 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:31:25 ID:eWcR/w+w
このスレはキャプテン森崎のスピンアウト作品に当たる、キャプテンEDITのスレです
森崎くんと同世代に生まれたサッカー少年・大前くん(オリキャラ)を操作し、彼を名選手に育てたり育てなかったりします
現在の目標は全国中学校サッカー大会出場
読者の皆さんに引いて頂いたカードや、投票していただいた選択肢に従い、物語が展開します
前スレ
【早瀬内閣】キャプテンEDIT6【発足か】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1273229594/
〜前回までのあらすじ〜
新一年生が入部し、早瀬も無事にキャプテンに就任。
鳴紋中サッカー部は夏の大会に向けて、新たな姿へと生まれ変わる。
ポストプレイに磨きをかける大前。必殺シュートを完成させた早瀬。北海道での修行から帰ってきた長池。
より戦力を充実させる鳴紋中一同。季節は今、6月。大会に向けた練習試合が迫る時期だった。
県内のライバルとの再戦、チーム内に漂う不和の空気、恋の行方(?)。
この先大前は、果たしてどうなるのか?
〜前スレの出来事〜
菱野「ずっと私のターン!」
作者「ヒャメロー」
大前「菱野さんのお陰でポストプレイも上手くなったし、能力も上がりました。本当に感謝しています(深夜の通販番組風)」
松山「ここだ! ここでKを出すんだ!」
長池「うわああああああ!?」
クラブのA「争え争え人間どもよ! 友情など所詮一時の幻よ!」
クラブの4「A、貴方にはもうついていけない……」 クラブのJ「俺たちは勝手にやらせてもらう!」
比良山「一瞬、好感度が下がったと思ったが、何ともなかったぜ!」
瀬川「やっぱ俺って、神に愛されてるよなっ!」
水守「大前さんと結婚する!(※達成済)」
2 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:33:25 ID:???
【登場人物紹介】
〜鳴紋中学サッカー部〜
長野県で一、二を争う強豪校。公立校ながら少数精鋭主義で、わずかな部員を集中的にコーチすることで戦力を高めている。
かつてはエースに依存するワンマンチームだったが、最近はタレントの数も増え、真の強豪への道を進み始めた。
スリートップとOMF、左右のサイドハーフが繰り出す圧倒的な攻撃力が売りの、超アグレッシブチーム。
○大前良(おおまえ・りょう)
本編主人公。鳴紋中サッカー部二年生。全国大会優勝を目指す一本気なスポーツ少年。
サッカー一筋のスポーツマンだが、最近はマネージャーの菱野のことが気になっている
全国大会優勝を目指すという早瀬の目標に共鳴し、彼の傘下で動く。
真面目だがそそっかしいところもあり、人に誤解されやすい。その性格が元で一年時前半はチーム内で孤立するなど苦境を味わった。
敵も味方も多く、その人脈の中にはどう考えてもこの世のものではない人物(?)も……。
ポジションはフォワードで、プレイスタイルはポストプレイヤー。空中でのせりあいは既に全国トップレベル。
必殺ヘッド『クリアボム』を習得しており、更にはドライブシュートも開発中。誕生日は2月1週。
○菱野景(ひしの・けい)
二年生。チームのマネージャーを務める。艶やかな黒髪を持つ容姿端麗な美少女で、落田など彼女に好意を持つ男子は多い。
子どもの頃から習い事漬けだった影響からか、お嬢様言葉でしゃべるが、家柄は中の上でいわゆるプチブルな家庭の生まれ。
大前に対し恋心を抱き、彼のことを陰日向に助けているが、ラブコメのお約束としてその気持ちには気づいてもらえていない。
が、近頃は確実に大前の心を引き付けつつある。
ダイヤのKを引いて登場し、ダイヤのKを引いて大前に惚れてしまった奇特な人。
そのため、ダイヤのKは彼女にとってJOKERに匹敵する効果を起こすカードとなっている。誕生日は4月4週。
最近は対戦相手の選手を分析したり、大前にアドバイスして浮き球補正を上げるなど、マネージャーとしての能力も上がってきている。
3 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:35:17 ID:???
○早瀬(はやせ)
三年生で現在の鳴紋中キャプテン。短気で喧嘩っ早いが面倒見の良い、昔ながらの兄貴肌タイプ。
1年生の頃は実力不足に悩んでいた過去もある。そうした経緯からか、同じく努力家な大前の理解者の一人となっている。
真剣に全国大会優勝を目指しており、キャプテンとしてチームを改革中。
俊足を生かしたドリブル突破と必殺のジャンピングボレーを武器にする、チームきっての点取り屋。
更に大前との特訓で必殺シュート『ライフルショット』を開発した。
○比良山(ひらやま)
二年生。ボレーシュートからの得点を得意とするFW。
物静かで分析的な語り口と、地味で平凡な顔立ちを持つ。その心中は友情に厚い熱血漢である。
人前で語ることは無いが、大前のことを相棒であると自負しており、『クリアボム』完成の場面にも立ち会った。
必殺技としてダイビングボレーを持ち、更に新必殺技を開発中。
ちなみに酒を飲ませると暴走する。
○雪村(ゆきむら)
二年生。大前とは入部にまつわる出来事をきっかけに友人となったが、練習試合での諍いを契機に絶交状態になってしまう。
線の細い柔和な容姿。良く言えば天真爛漫、悪く言えば自分勝手な性格だが、人当たりは良い。スモークチーズが好物。
サッカーの実力は同世代のチームメイトの中では卓越しており、どのポジションもこなす器用さも持っている。
その上、試合中覚醒を何度も起こすので、能力値は既に相当高くなっている。
……のだが、シュートを撃つとなると、途端にカードの魔物に翻弄されてしまうムラっ気も。
○落田(おちだ)
大前のクラスメート。大前とはクラスが同じこともあって友人だったが、練習試合以来疎遠になっている。
自信満々な楽天家で小学生時代は県内で十本の指に入っていたと豪語する。が、実際のところは十本目の指というのが実情。
……むしろ、最近は一年に抜かれかかっている。
どこにでも置ける幅広いポジション適性を持つが、裏を返せば何処に置いても変わらない器用貧乏ともいえる。
マネージャーの菱野に度々アプローチするが、当人からは既に振ったと認識されている。哀れ。
4 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:36:24 ID:???
○輝林(てるばやし)
大前のクラスメート。一年時の二学期からの転校生で、東京の東邦学園出身。物静かで礼儀正しく、同級生にも敬語で話す。
日向の経営する学校の方針に反発し、父親の転勤を機に転校したという経歴の持ち主。
そのため打倒・東邦の意思を固めており、それを成し遂げるために全国大会を目指している。
ディフェンスに非凡なセンスを持っており、特にクリアーの上手さに定評がある。
反面、攻撃能力の無さが問題になっていたが、特訓で改善した。
元ネタはテクモ版IVのなんぶだいフースバルの選手・てるばやし。
○国岡(くにおか)
二年生。チームの中で、最も大前とそりが合わない人物。大前が県外出身であることなどから、悪感情を抱いている。
口を開けば嫌味や皮肉を飛ばし、素直に人を褒めるということが無い。
現在は正GK本条と共に行動することが多いが、相次ぐ失策などから冷ややかな目で見られることも。
ポジションはミッドフィールダーだが、チームの選手構成上、サイドバックやストッパーで起用されることが多い。
○長池(ながいけ)
三年生。早瀬の友人で自称・大前の相棒。とある試合で不振に陥ったことからやさぐれたり、後に克服したりと起伏の激しい男。
ドリブル技を複数持ち、チームトップクラスの能力値だが、引きのムラっ気が酷い。
ポジションはミッドフィールダー。北海道での特訓と瀬川との特訓により、相当な実力者になりつつある。
北海道で松山と出会ったり、鳴紋に帰って早々解雇されかけたりと、色々と目が離せない人物。
○瀬川(せがわ)
三年生。早瀬の友人で長池のパートナー。
女好きでナルシスト、その上、試合中唐突に「勝利の女神の声が聞こえる」などと言い出す変人。
記憶力が悪く、特に男の名前はまず憶えない。逆に言えば、瀬川が名前を憶えている男は、彼にとって特別な人物だといえる。
能力はドリブルに特化しており、必殺ドリブルも二つ覚えている。
最近は他の分野にも目を向けているようで、タックルやパスカットでもかなりの実力を身につけている。
5 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:37:47 ID:???
○本条(ほんじょう)
三年生。鳴紋中キャプテンの座を狙っていたが、あえなく失敗。現在は大会中にクーデターを目論んでいるが……?
現在チームの正ゴールキーパー。飯地監督の特訓を受け、セービング能力を高めることに成功した。
ミドルシュートには強いが、とびだしや1対1は苦手。
○篠田(しのだ)
三年生。攻撃能力は早瀬に次ぐ、そこそこ優秀なストライカー……だったが、その実力は既に大前と比良山に抜かれている。
ポジション争いに危機感を感じたことから、同じFWが多く属する早瀬派ではなく、本条派に属することになった。
秋季地区大会では慢性的にタレント不足のDFにコンバートされた。本人はこの処置が激しく不服なようだ。
○本多(ほんだ)
二年生。職人気質で、派閥抗争などの俗な事情に関わるのを嫌う物静かな少年。
ボランチとして中盤の底を固めるが、運動量が少なかったりキープ力が低かったりと課題も多い。
最近、大前への好感度が急上昇している。……真のツンデレは雪村ではなく彼だったのだろうか。
○渡会(わたらい)
二年生。本多とよく行動を共にする。割と良く軽口を叩くタイプ。
本条とは逆に1対1に強いが、飛び出し時のハイボール処理は微妙。
GKを志望しているが、チームには既に正キーパーの本条がいるため、出場機会が少ない。
○末松(すえまつ)
二年生。小太りでとてもサッカー選手には見えないが、体格が良く、キック力に優れている。
基本的に温和だが、ポジション争いを意識して大前に反感を抱くような一面も。
FWを志望していたが、ブロック要員としてセンターバックにコンバートされる。何気にクリアボムを始めて防いだ選手。
○豊原(とよはら)
ディフェンスに定評のある三年生。が、女性に対してはややガードが甘い。最近のマイブームはヨーグルト。
大前の勧誘を経て早瀬派閥に合流した。一時は大前と決裂していたが、最近は以前よりも仲がいい。
典型的なディフェンダーで、オフェンスにはまだまだ課題が残る。
6 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:38:53 ID:???
○水守(みもり)
一年生。国岡に絡まれていたところを大前に救われたことから、彼に懐いている。
能力的にはバランス型のDFタイプ。
○宇津木(うつぎ)
一年生。小学校時代は雪村の後輩で、彼の熱烈な崇拝者でもある。雪村を差し置いて注目を集める大前が気に入らない様子。
得点力は劣るがMFとしてバランスの良い能力を持つ。
○墨田(すみだ)
一年生。小学校時代は水守のチームメイト。ボールを持っているときは熱くなるが、それ以外では物静かという二面性のある男。
意固地で生真面目なところがある委員長気質。
○浅村(あさむら)
一年生。テクニックは劣るが相手に食い下がる根性はずば抜けているハードワーカー。
元は清栄出身だが、中等部に上がる際に実力不足を理由にセレクションから撥ねられた過去がある。
一本気な熱血漢だが騙されやすく、国岡の口車に乗って彼の派閥に組み込まれた。
○若尾(わかお)
一年生。DF。自分の弱さにコンプレックスを抱く、思い込みの激しい少年。
大前に喝破され努力することを誓ったが、いつまで持つのやら。
7 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:39:58 ID:???
○柿原(かきはら)
昨年度のレギュラー。既に卒業している。穏やかで面倒見のいい、優しい先輩。既に引退済み。
実家は中華料理店で、度々大前が部員との交流に使用する。引退してからの方が出番が多いと、もっぱらの噂。
○小豆沢(あずきざわ)
昨年度のサッカー部キャプテン。
強豪・鳴紋中を過去三年間支えてきた不動の10番。現在は東京の強豪校・南武大付属高校に所属。
卒業に際しては自ら早瀬と対決することで全国区プレイヤーの実力を教え、貫禄の勝利を納めて有終の美を飾った、
出典はテクモ版キャプテン翼IVの、なんぶだいフースバル所属あずきざわくん。
○飯地やす子(いいじ・やすこ)
監督。大学を出たばかりの若い女性。前任者が産休のため、急遽採用された新監督。
当初は気弱で頼りない風だったが、段々地が出てきて過激な言動をするようになってきた。必殺技はイージーショット。
事あるごとに特訓で選手をしごく癖があり、大前や本条を大きく成長させ、比良山のダイビングボレーを完成させるなどした。
コーチとしてはかなり有能だが、監督としては采配に波があるタイプ。また、スレの進行とともに自重が出来なくなってきている。
8 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:41:12 ID:???
〜清栄学園サッカー部〜
鳴紋中とは永遠のライバル関係である私立校。
開校以来地元公立校との軋轢が絶えない。またそれが学生のクラブ活動にも影響し、特に鳴紋との対戦はダービーマッチの気配さえ漂う。
組織的な守備戦術に長けており、県内にリトリート旋風を巻き起こした。
○金成優(かなり・すぐる)
鳴紋中のライバルである清栄学園中等部の1年生にしてエース。
鼻っ柱が強く攻撃的な性格。全国大会では一回戦で南葛とあたり、森崎、翼らに凌辱された。
名前の通り(?)かなりの実力者で、バナナシュートなどの個人技を武器にする強力なミッドフィールダー。
主人公との初対決である今試合では、試合中にムーンサルトパスカットを習得するという驚異的な才能を見せた。
……が、試合では引きがボロボロの上、負けを素直に認める度量さえも失って無得点で完敗した。
金成はこの先生きのこれるだろうか。
○長谷部(はせべ)
清栄学園の1年生にして正GK。金成に引きたてられる形でレギュラー入りした。
クリアボムの被害者第一号。
○清栄学園の人々
監督:元実業団選手という肩書を持つが、指導力は微妙。采配も金成任せ。
11番:負傷しながらも試合中二度覚醒したFW。金成とは仲が悪い。キャプテンよりキャプテンらしい性格。
17番:負傷した7番に代わり急遽途中出場する。クリアボムが怖くてボランチからサイドハーフに移った
9 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:42:14 ID:???
〜氷潤中学サッカー部〜
大会準決勝の常連。だが、県トップクラスの鳴紋、清栄とは差が歴然としており、永遠の三、四番手と囁かれていた。
近年はその評価に発奮し、着実に実力を高めて下克上の機を窺っている。
○六波羅(ろくはら)
氷潤中キャプテン。ボランチを務め、タックルの鋭さとキープ力には定評がある。
自分と仲間たちの能力に自信を持っていたが、逆に慢心を招き鳴紋に敗れる。
○三井寺(みいでら)
センターバックを務めるDF。ブロック能力に優れ、昨年6月の練習試合では大前のヘディングを弾き返した。
だが肝心の秋季地区大会準決勝では、鳴紋中のシュートを一度もブロック出来ず敗れるという屈辱を味わう。
○二岡(におか)
タックルに優れたDF。全力以上の力を振り絞っても勝てなかった瀬川に対し、執拗にリベンジを狙う。
が、再戦時にはまたも力が通用しなかったばかりか、自身のドリブル時に激昂して反則を犯し、負傷させてしまった。
○都井(とい)
氷潤の11番。FWながらパスカットに優れる。やる気が無くダラダラとした態度だが、実力はそれなりに高い。
○七原(ななはら)
サイドハーフを務める7番の選手。パスに定評のあるクロッサーであり、タックルも上手い。
10 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:43:30 ID:???
〜浪野中学サッカー部〜
氷潤と同じく、中堅と強豪の間を揺れ動いていたチーム。だが、キーパーを中心とした新戦力を核に、実力を上げつつある。
清栄のリトリートを模した守備的な戦術で相手を苦しめる。
○安宅(あたか)
秋季地区大会で頭角を現した新鋭のゴールキーパー。パンチングの鋭さを武器にゴールを守る。
最終的に4失点を喫して敗北するも、終わってみれば秋季地区大会で鳴紋と当たった中で、最も失点が少ないキーパーだった。
○斎木(さいき)と萩原(はぎわら)
ブロックに優れたDF二人。背番号3番が斎木、6番が萩原である。
○矢野(やの)
フィジカルに優れたMF。背番号8番。
○蘭堂(らんどう)
ドリブルに長けたFW。背番号9番。秋季地区大会では負傷を抱えながらも奮闘したが、鳴紋中の前に力及ばず敗れた。
11 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:46:25 ID:???
〜その他の人物(?)〜
○謎の女性(???)
大前の夢の中に降臨し、キャラクターメイキングの司会を担当してくださった、東の方の偉い人。……人?
繁華街の路地裏でマジックショップ『ふしぎ屋』なる怪しい店を経営している。
正体は東方を知っているか、外伝スレを網羅している方々にはモロバレである。
ババアではない、お姉さんだ!
○東風谷早苗
大前が見つけた寂れた神社の巫女さん。色んな外伝スレで台風の目となる現☆人☆神。
このスレではよっぽど深入りしない限り大丈夫……のはず。
大前のドライブシュートフラグ習得を間接的に助けるという奇跡を起こした。
○謎の神社の人々
探索で見つけた町はずれにある神社に住む人々。……人々?
まさかの全財産賽銭箱投入により、大前に対しそれなりに好感を抱いている。
○クラブのA
森崎板で連載される各外伝で、思う存分暴れまくる運命神。
前スレでは大前と比良山の仲にひびを入れるも、配下の4とJの裏切りに遭い、あっという間に修復された。
○ダイヤのK
菱野の守護神。主にスレをラブコメ色に染め上げたり、作者の腕にジンマシンを発生させたりする。
前スレでは大前を特訓に叩きこむというスパルタンなところを見せた。
○作者のPC
ラブコメ地獄に耐え切れず闇の住人と化してしまった。電気屋の保証が切れた途端にコレってどういうことなの……
12 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:47:30 ID:???
【ルール・テンプレ】
☆守備時の人数補正☆
複数人で守備を行う場合、守備側の選手は『守備側の人数-1』の+補正を受けられます。
2人の場合は+1、3人の場合は+2、4人の場合は+3といった具合です。
また、攻撃側の行動がドリブルの場合、4人以上の守備がつくと囲まれペナ(-3)が、
フィールダーが4人以上いるPA内でドリブルする場合は密集ペナ(-5)が発生します。
更に、クリアー+とびだしに参加する人数が4人以上の時、守備側に一丸補正(+3)が発生します。
これらの補正は重複します(ただし、密集ペナは囲まれペナを打ち消します)。
ただし、GKはとびだし時以外は人数補正から除外されます。
☆ブロックによるシュート力減衰☆
相手のシュートをブロックしきれなくても、シュート力−ブロック力が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。
この効果は重複しますので、ブロックを行う人数が多いほど守備側が有利になります。
なお浮き玉シュートへのクリアーも、同様の判定を行います。
☆ ポ ス ト ☆
シュートを撃った選手とGKのカードの数字が一致した場合はポストに当たり、こぼれ球になります。
ただしGKのセービングの数字がシュートの数字を2以上上回っていた場合は、通常の判定と同じく守備側ボールとなります。
またシュートを撃った選手のカードがダイヤだった場合は、このスレでは枠内にいきます。
シュートを撃った選手のカードがクラブだった場合は枠外にいって、吹っ飛び係数が無い場合守備側ボール、あればCKです。
☆ポストプレイ☆
このスレでのポストプレイは、『敵PA内で高い浮き玉をヘディングで味方の足元に落とし、フリーで次のプレーをさせる』、
と定義します。実際のサッカーではボールを持ったまま味方の上がりを待ったりなど色々ありますが、当スレではこの通りです。
判定に必要とされる数値は攻守ともにせりあいと浮き玉です。
せりあい技を持っている選手は必殺技を発動できます。
成功すると、敵のブロック要員を少なくしたり、上手くいけばボールを渡した味方に完全フリー補正を付けられます。
勿論、キーパーがとびだしていた場合、成功時にはゴールは空っぽになります。
13 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:48:40 ID:???
☆PK戦☆
PA内で守備側が反則したり、試合終了まで同点だった場合、PK戦が行われます。
PK戦時にはカードとステータスでの勝負の他に、ジャンケンを用いた読み合いが発生します。
GKがジャンケンで勝利した場合は読み当たり補正が+4、あいこの場合は-4の読み違えペナ、
GKが負けた場合は-15の読み違えペナが発生します。
GKが不利ですが、それがPK戦と言うものです。頑張ってください。
☆反則について☆
接触プレイの際に攻撃側と守備側の選手が引いたカードが両方クラブの場合、反則が発生します。
このとき反則が取られるのは『カードの数字』が低い方です。カードと能力の総和ではないことに注意してください。
例)ドリブル99(+クラブのA)VSタックル20(+クラブの2)の対決の場合、攻撃側が反則になります。
パス対パスカット、シュート対ブロック(orセービング)のような選手同士が触れ合わないプレイの場合、反則は発生しません。
オフサイドも、オフサイドトラップを発動させられる選手がいないと発生しません。そういう仕様です。
またマリーシアやダーティーディフェンスなどのスキル、試合中のイベントによって反則が発生する場合もあります。
反則の重さはカードを引いて判定しますが、怪我の発生や局面の軽重、反則の頻度により判定が辛くなっていきます。
☆試合中の覚醒について☆
各絵柄のKかJOKERを引くと覚醒が起こり、全能力が+1されます。
更にKの場合は必殺技かスキル、どれかのフラグを獲得します。
フラグは次回の覚醒か関連する練習で回収することで、対応する必殺技orスキルを会得できます。
JOKERの場合、一発で必殺技かスキルを覚えます。
KやJOKERを引いても負けだったり、クラブのKで反則したり、引いた選手より前の判定でプレイが止まったりしても
覚醒は起こります。多分、インスピレーションか何かを得られたのでしょう。
ただし、主人公の大前の覚醒は、覚醒時のプレイに使っていた能力のみ+1と必殺経験値+5(JOKERの場合+10)とします
主人公はNPCに比べ、能力値上昇の機会が多いですので。
14 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:49:41 ID:???
☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。
まんまキャプ森本スレからのコピペですね……すいません。
―――――――――――――――――――――――――――――
ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受
吹飛 吹飛 吹飛
万全の状態 無 無 中 小 中 大
なおりかけ 無 小 中 中 中 大
軽傷治療済 小 中 中 中 大 大
軽傷未治療 中 中 大 大 大 危
重症治療済 中 大 大 大 危 必
重症未治療 大 危 必 必 必 必
プレイ不能 必 必 必 必 必 必
無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13
中=クラブの偶数 大=クラブ
危=クラブかスペード 必=必ずケガをする
☆幻想ポイント☆
主人公がどれだけ幻想的なのかを示すポイントです。イベントに影響したり、特定のお店でお金代わりに使用できます。
幻想ポイントを利用できる店では、通常では会得できない必殺技や、レアなスキルが手に入る可能性があります。
ですが、幻想ポイントが150を超えると、キャプ森ルートから東方サッカールートに切り替わってしまうので注意。
「さっかーがすきです。でもおんなのこはもっとすきです」という方なら問題ないでしょうけど。
幻想ポイントは、胡散臭い場所に通ったり、幻想的な人と仲良くしたり、試合でファンタスティックなプレイをしたり、
常識にとらわれない行動をすると上昇します。
15 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:51:28 ID:???
【現在の人間関係】
大前→(絶交)→雪村
大前→(信頼)←早瀬
大前→(不動の相棒)←比良山
大前→(恩人・恋心)→菱野
菱野→(強い恋慕)→大前
長池→(俺の弟になれ)→大前
長池→(敵意)→六波羅
長池→(応援したい)→菱野
長池→(因縁)←松山
瀬川→(頼れる後輩)→大前
雪村→(嫌い)→国岡
雪村→(絶交・負い目)→大前
輝林→(期待)→大前
輝林→(敵意)→日向
豊原→(可愛い後輩)→大前
国岡→(敵意・侮蔑)→大前
浅村→(不信)→早瀬
金成→(憎悪)→鳴紋中
16 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:55:26 ID:???
【大前の現在の能力値】
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|42|36|42|36|37|35|43| 271 | 4/2 | 765 | 大前
|12|12|29| 3| 0 | 2 | 1 |←現在の必殺技経験値
○習得必殺技
クリアボム … 高い浮き球シュート 威力:6(吹っ飛び係数3) 消費ガッツ:250
華麗なドリブル … ドリブル 威力:1/4の確率でドリブル力+3 消費ガッツ:50
ハイタワーポスト … ポストプレイ 威力:2 消費ガッツ:100
○習得スキル
クリアー上手い … クリアー時に+2補正
17 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 18:56:31 ID:???
テンプレはここまでです
本編の投下は少しお待ちください
18 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 19:56:27 ID:???
★飯地の指導→ スペード4 =★
★相手の練習→ スペード10 =★
4+10+絵柄一致補正(+5)=19 … 16〜20→パスが+3
--------------------------------------------------------------------------------
やす子「ダメダメ! スルーパスは敵に取らせないだけじゃなく、味方が取りやすいようにしないと!
コントロールに自信があるなら、受け手の手前でバウンドさせるくらいの気持ちで出しなさい!」
雪村「は、はいっ!」
やす子「それと、ワンツーは自分のノリだけじゃなくて相手のリズムにも合わせる!
秋の大会みたいなチグハグな連携じゃ、全国どころかこの県にも通用しないわよ!」
雪村「はいっ!」
やす子「技術だけじゃなく戦術眼も磨く! どこにパスを出すのが有効なのか、ちゃんと頭で考えなさい!
ゲームメーカーって言うのは、パスを通せる選手じゃないの。パスで試合を作る選手なのよ!?」
雪村「はいっ!」
… … …
雪村「つ、疲れた〜……」
日を徹して続けられた特訓に、雪村が音を上げた。
19 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 19:57:32 ID:???
やす子「よ〜しっ、ご苦労。これで君のパス能力は一段と向上したわ。後はゲームメイクのセンスだけど……
これは練習と実戦を繰り返して、おいおい学んでいくしかないわね」
雪村「は〜いっ」
気の抜けた返事をして、ヨロヨロとグラウンドを立ち去る雪村。その背を見つつ、飯地は目を眇める。
やす子(才能は本物ね。雪村くんの実力は、既に小豆沢くんに並びつつある。後はもう少し上のレベルを目指す意欲があればねー。
サッカーが楽しければいい、っていう姿勢は否定できないんだけど……)
そう思い、頬をポリポリと掻く。
やす子(一番、この子に火を着けられそうな金成くんは肝心の対戦であの様だったし……ここはやっぱり、大前くんかなー?
けど、下手にライバル意識を煽ったりしたら、デリケートな関係がまた拗れそうだしなー。困ったもんだわ)
※ 雪村のパスが+3されました ※
20 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 19:58:33 ID:eWcR/w+w
〜6月・マネージャーイベントフェイズ〜
菱野「氷潤もダメ、浪野もダメ、清栄は関係からして問題外。忠賢は……浪野中に負けてから、対外試合に及び腰ですし。
うーん、監督は一体、どちら様と練習試合を組むおつもりなのでしょう?」
ノートに書かれたいくつかの校名に斜線を引きつつ、菱野は考えを巡らせる。
菱野「監督も全国大会を志向していられるでしょうし……もしかして、県外の学校と?
いえ、私がここで考えていても仕方ありませんわね。今は何か行動しませんと。さて、今月は何をいたしましょうか?」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★考える女(ひと)→ ! card=★
カードの絵柄でイベントが変化します
ダイヤ → 「マネージャーとして頑張りますわ!」 マネージャースキルが上昇する!
Kを引くとスーパーマネージャーHISHINOが爆誕します
ハート → 「料理の腕を磨きますわ!」 菱野の料理の腕が上がる。Kだと料理の鉄人になります
スペード → 「国岡さんが妙な動きをしていますわね……」 国岡の行動を阻止!
クラブ → 「この前のおまじない本の解読を進めますわ!」 更に別の判定へ
JOKER → 「家の蔵から『超前水』と書いてある壷を見つけましたわ! ……ちょうぜんすい、と読むのでしょうか?」
21 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 20:00:38 ID:???
★考える女(ひと)→
クラブ8
=★
22 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 20:00:45 ID:???
考える女(ひと)→! card
23 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 20:05:48 ID:eWcR/w+w
★考える女(ひと)→ クラブ8 =★
クラブ → 「この前のおまじない本の解読を進めますわ!」 更に別の判定へ
-------------------------------------------------------------------------------
菱野「こ、これから忙しくなるでしょうし、ちょっとだけ、今だけなら趣味に使ってもいいですわよね?」
自分に言い訳しつつ、本棚からおまじないの本を引っ張り出す菱野。
それは、この前に読めないまま放置していたラテン語の古書だった。
菱野「辞書もありますし、今度こそは解読してみせますわ!」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★ラテン語を読む女子中学生→ ! card=★
カードの絵柄でイベントが変化します
ダイヤ・ハート → 「なんとか読めそうですわ!」 判定続行!
スペード・クラブ → 「……さっぱり分かりません」 ですよねー
ダイヤのK・JOKER → 「今の私なら、なんでもスラスラ読めますわ!」 なにィ!? 菱野が通訳顔負けの言語スキルを習得!
24 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 20:06:16 ID:???
★ラテン語を読む女子中学生→
スペード5
=★
25 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 20:21:08 ID:???
★ラテン語を読む女子中学生→ スペード5 =★
スペード・クラブ → 「……さっぱり分かりません」 ですよねー
------------------------------------------------------------------------------
菱野「……ダメです。私の手には余ります……」
二時間ほどの格闘の後、力尽きて机に伏す菱野。
菱野「や、やはり今は趣味に走っている場合ではありません! 明日からはマネージャーとしてまじめに働かないと!」
グッと拳を握り、思いを新たにする。
……結局、解読に費やした時間は無駄に終わったのだった。
※ 今月のマネージャーイベントは特に何も起りませんでした ※
26 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 20:22:12 ID:???
〜6月・国岡イベントフェイズ〜
国岡「ったく、やってられねえぜ! 長池みたいな勝手な野郎、なんで受け入れられるんだよ!?」
浅村「そうっス! まったくっス!」
本条「しょうがないだろ。アイツより頼りがいのあるMF候補はいないんだし。
お前ら、長池や瀬川からスタメン取れるほど強いのか?」
国岡・浅村「「うっ……」」
篠田「おいおい本条。そんなことを言っていても仕方ないだろう?」
本条「そういうお前だって、FWに返り咲くどころかスタメンが危ういぞ? 同じコンバート組の末松が伸びているからな。
……4月にクリアボムを防いでみせたのが、よっぽど効いているらしい」
篠田「なにィ!?」
国岡「くっ……結局スタメンが安泰なのは本条さんだけか……」
浅村「こうなったら、特訓っスよ! 特訓あるのみっス!」
篠田「た、確かに。丁度、俺たちも四人になったことだ。二人一組で効率的な特訓が出来るじゃないか」
慌ててそう言う篠田。
本条(……末松にもポジション争いで負けかけて、焦っているな。まあ、無理もないが)
国岡(さて、どうするか。浅村や篠田さんの言うことも正論だが、ここらで大前たちにも一杯食わせておきたいな……)
27 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 20:23:22 ID:eWcR/w+w
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★浅村の手前、今回は大人しめ→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ・ハート・スペード → 「特訓するぜ! まずは実力をつけなくちゃな!」
クラブ → 「よーし、浅村。大前たちの悪事を糾弾するぜ!」 要は悪い噂ですね
JOKER → 「浅村よ……善の思いを捨て、この国岡の忠実な手駒になるのだ!!」 なにィ!? 洗脳だと!?
28 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 20:29:05 ID:???
★浅村の手前、今回は大人しめ→
スペード7
=★
29 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 21:03:38 ID:???
★浅村の手前、今回は大人しめ→ スペード7 =★
ダイヤ・ハート・スペード → 「特訓するぜ! まずは実力をつけなくちゃな!」
------------------------------------------------------------------------------------
国岡「大会も近いし、そろそろ特訓しておかなくちゃな……」
浅村「そうっス! 特訓っスよ!」
篠田「俺もウカウカしていられん……もうディフェンス能力も鍛えておかなければ危うい!」
本条「じゃあ、俺はこれ以上GKとしての能力を鍛えるのも頭打ちな感があるしな(派閥に碌な攻撃要員がいないし)。
ここは篠田にディフェンスを指導してみるか」
篠田「頼む」
浅村「じゃあ、国岡さんは俺と特訓しましょう! 同じMF同士ですしね! きっと上手くいくっス!」
国岡「ああ……(10番の雪村や三年の先輩方には敵わないが、最近伸び悩んでいる本多くらいなら追い落とせるはず。やってやるぜ!)」
30 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 21:04:42 ID:eWcR/w+w
先着4名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★篠田のディフェンス練習→ ! card=★
★本条のディフェンス指導→ ! card=★
★国岡のパスカット練習→ ! card=★
★浅村のパス練習→ ! card=★
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……
【篠田と本条】
35(2枚ともJOKER)→篠田のブロックが+7、パスカットとタックルが+4。更に全能力+2。必殺ディフェンス3種習得!
26〜33→篠田のブロックが+5、パスカットが+3、タックルが+2。必殺タックル、ブロック習得!
21〜25→篠田のブロックが+3、パスカットが+2、タックルが+1。必殺タックル習得!
16〜20→篠田のブロックが+2、パスカットが+1。
11〜15→篠田のブロックが+1
2〜10→効果無し……
【国岡と浅村】
35(2枚ともJOKER)→練習する能力が+7。更に全能力+2
26〜33→練習する能力が+5。更に全能力+1。練習に対応する必殺技習得
21〜25→練習する能力が+3。練習に対応する必殺フラグ習得
16〜20→練習する能力が+2
11〜15→練習する能力が+1
2〜10→効果無し……
と分岐します。
31 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:05:27 ID:???
★篠田のディフェンス練習→
スペード10
=★
32 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:12:12 ID:???
★本条のディフェンス指導→
クラブ4
=★
33 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:13:36 ID:???
★国岡のパスカット練習→
スペードA
=★
34 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:14:31 ID:???
★国岡のパスカット練習→
クラブ3
=★
クラブAかもん!
35 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:15:04 ID:???
くwにwおwかw
36 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:16:16 ID:???
★浅村のパス練習→
ダイヤA
=★
37 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:17:14 ID:???
才能ねえww
38 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:17:47 ID:???
国岡「ああ……(10番の雪村や三年の先輩方には敵わないが、最近伸び悩んでいる本多くらいなら追い落とせるはず。やってやるぜ!)」
……ギャグで言ってるのか?
39 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:18:38 ID:???
おまえら仲いいなwwww
40 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:20:09 ID:???
見事に人を呪わば穴二つな結果になったな
41 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 21:28:21 ID:???
金成と国岡って、性格だけじゃなく引きまで似てきましたね……こういう性格はカード神に嫌われるのでしょうか?
まあ、嫌われ者として設定はされていますけれどw
★篠田のディフェンス練習→ スペード10 =★
★本条のディフェンス指導→ クラブ4 =★
10+4=14 … 11〜15→篠田のブロックが+1
★国岡のパスカット練習→ スペードA =★
★浅村のパス練習→ ダイヤA =★
駄目だこいつら……早くなんとかしないと……
------------------------------------------------------------------------------------
本条「とりあえずはブロックの指導だな。ブロックさえ上手くなれば、究極のところ点は入らないんだし」
篠田「ふっ。秋季地区大会では、俺のブロックが大活躍だったしな!」
そう言い、ブロックをメインに鍛える篠田。
本条(パスカットやタックルを鍛えたら、相手がシュート撃つ前に止まるからな。ブロックなら、威力を弱めて役立つだろうし)
そんなことを考えながら指導した所為か、効果のほどは『ほんのり』と言っていいくらいだったが、確実に篠田は上手くなった。
……問題は、MFの二人である。
42 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 21:29:24 ID:???
浅村「てやっ!」
国岡「……」
ぽふっ。
優しげな音を立てて、浅村の蹴ったボールが国岡の腹に当たる。
国岡「おい、浅村ァ……俺の練習はトラップじゃなくてパスカットなんだよ。真正面にボール出してどうするんだ?」
浅村「す、すいませんっス! 今度はちゃんとやるっス!」
浅村のテクニックが極めて拙い所為か、甚だしく捗らなかった。
国岡(くそぅ……こんなんでレギュラーになんてなれるのかよ?
いつになったら、あのいけ好かねえ野郎どもにひと泡吹かせられるんだよ?)
※ 篠田のブロックが+1されました ※
43 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 21:30:25 ID:eWcR/w+w
〜二年目6月1週・自由選択フェイズ〜
大前「今月のノルマは最低二回は行動しなきゃならないのが辛いな……大会前に、少しでも必殺技を完成に近付けたいんだけど。
まあ、大会は来月末だから余裕があるし、一年とはあまり親しくないから丁度いいとは思うけどな。
さて、今週はどうしよう? ノルマは後回しにして一先ず何かをやっておくか、それとも速攻で片付けるか?」
現在の能力:
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|42|36|42|36|37|35|43| 271 | 4/2 | 765 | 大前
|12|12|29| 3| 0 | 2 | 1 |←現在の必殺技経験値
現在の所持金:13000
幻想ポイント:0
今月のノルマ:『一年生と最低でも二人交流する!』
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.必殺技の特訓をする
必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
味方チーム内で人脈を作ります(どの学年と交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)
44 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:31:11 ID:XK2VX6Mk
C
45 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:31:24 ID:yRvvz+WI
C
46 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 21:34:34 ID:eWcR/w+w
>>C.チームメイトと交流する
-----------------------------------------------------------------------
大前「よし、今週は交流をしよう。ノルマを果たしに一年に会いに行くか? それとも、他に会っておくべき人はいる?」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.一年生と交流する(更に対象の分岐へ)
B.同級生と交流する(更に対象の分岐へ)
C.三年生と交流する(更に対象の分岐へ)
D.監督と話したい
E.マネージャーと話したい
47 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:36:12 ID:+zuzLlzs
A
48 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:36:34 ID:2IrdSvT6
A
49 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 21:39:25 ID:eWcR/w+w
>>A.一年生と交流する
-----------------------------------------------------------------------
大前「ノルマは早めに果たしておかないとな。さて、誰と交流しようかな?
それなりに親しい水守と関係を強めておくか、あまり親しくない連中と顔を合わせておくか……。
そういえば若尾は、あと少しで特訓に誘えそうだな」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.水守(友好的)
B.墨田(普通)
C.浅村(敵対的・普通)
D.若尾(やや友好的)
E.園村(普通)
F.宇津木(あまり好意的でない)
50 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:40:20 ID:yRvvz+WI
D
51 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:40:24 ID:6vAQfTQY
A
52 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:40:44 ID:IphNvi52
D
53 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:48:31 ID:???
浅村はこっちにも引っ張れそうかな?
54 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 21:53:14 ID:???
>>53
早瀬派閥への誤解を上手く解くことが出来れば、可能でしょうね
もちろん、判定も絡みますが
>>D.若尾
-----------------------------------------------------------------------
若尾「あ……大前さん……」
まるでこの世の終わりが来たような顔で大前を出迎える若尾。
大前「ど、どうしたんだよ若尾? 何だか前にも増して暗いぞ?」
若尾「お、俺、先輩方が大会に備えて忙しいって言うんで、自分だけでトレーニングしていたんです。
でも、全然上手くならなくて……。それで同じ一年を誘おうにも、俺、一人だけ違う学校の出身で、声を掛けづらいんです」
大前「そうか……」
若尾の心中を察し、大前も顔を伏せた。一人でする特訓は、当然のことながら相手のいる特訓より効率は落ちる。
自分の場合は、早瀬が早いうちから面倒を見てくれていたし、比良山もいた。
練習試合の前は、決裂前の雪村もよく付き合ってくれたのだった。
大前「やっぱり、辛いよな……上手くなれないうえ、チームにも溶け込めないってのは」
若尾「はい……」
大前(若尾は思い込んだら突っ走るタイプみたいだな。ここで挫けたら、しばらく立ち直るのは難しそうだ。
どうする? 生半な答えは出来ないぞ?)
55 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 21:54:14 ID:eWcR/w+w
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.「分かった。俺が面倒を見てやろう」
B.「監督は特訓のスペシャリストだ。俺からあの人に頼んでおこう」
C.「マネージャーは分析の天才だ。お前の改善点をアドバイスしてくれるかもしれない」
D.「まずは、そのすぐ人に頼る心根を改めたらどうだ?」
E.その他(自由選択です。大前に言わせたいことを併記してください)
56 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:54:58 ID:yRvvz+WI
B
57 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:57:15 ID:XK2VX6Mk
A
58 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 21:57:47 ID:ClAiUbf+
B
59 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:02:45 ID:???
監督視点で見れば今は主力を鍛える時期だけど、これでよかったのか?
60 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:04:24 ID:???
(恐らく一年メインの)練習試合近いし悪くはないと思ったんだ
61 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 22:05:09 ID:eWcR/w+w
>>B.「監督は特訓のスペシャリストだ。俺からあの人に頼んでおこう」
----------------------------------------------------------------------
若尾「え? 監督って、女のひとですよね? ちょっと変ですけど」
大前「ちょっとじゃない、大分だ。……まあ、それはともかく、あの人は凄いよ。
俺もあの人に鍛えられる前は、お前より下手だったくらいだし」
若尾「ええっ!? 大前さんが俺より!? そ、想像つかないです……」
大前「はははっ。そう簡単にそんな想像されたら、俺も形無しだからな」
若尾「それもそうですね。今の大前さん、鳴紋の攻めの要ですからっ!」
話しているうちに、若尾の顔に元気が戻ってきた。
大前(若尾もなんとか立ち直れそうだな。さて、請け負ったからにはキッチリ監督に話を通さないと)
※ 若尾の好感度が上がりました。ですが、約束を反故にすると……? ※
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★監督、出番ですよ→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「話は聞かせてもらったわ! 今すぐ特訓よ!」 丁度すぐ近くにいて話を聞いていた!
ハート・スペード・クラブ → 大前から話に行かなくてはならない!
JOKER → 「何を言っているの? 大前くんも特訓よ!」 なにィ!?
62 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:05:27 ID:???
★監督、出番ですよ→
クラブ4
=★
63 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 22:12:33 ID:???
★監督、出番ですよ→ クラブ4 =★
ハート・スペード・クラブ → 大前から話に行かなくてはならない! それにしても最近、クラブの4が多い気がする……
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前(流石に監督も、『特訓!』の一言で駆けつけてくる訳はないか。ノルマを果たす前か後、一回監督に会わないとな)
若尾「? どうしたんですか、大前さん?」
大前「いや、監督が偶然通りすがって『早速、特訓開始ぃ!』とか言い出さないかなーと思ってさ」
若尾「あはははっ。そりゃ物臭過ぎってもんですよ、大前さん」
大前「だよなー」
※ 若尾と『監督に特訓を頼む』と約束しました ※
64 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 22:13:33 ID:eWcR/w+w
〜二年目6月2週・自由選択フェイズ〜
大前「さて、若尾と約束したし、監督とも会わなきゃな。さて、今週はどうしようか?
ノルマを果たす前に監督と話をしておくか、それとも速攻でノルマを果たすか。それとも他にやるべきことがある?」
現在の能力:
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|42|36|42|36|37|35|43| 271 | 4/2 | 765 | 大前
|12|12|29| 3| 0 | 2 | 1 |←現在の必殺技経験値
現在の所持金:13000
幻想ポイント:0
今月のノルマ:『一年生と最低でも二人交流する!』(※あと一人で達成)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.まずは若尾との約束を果たす
B.ノルマを果たすのが先決
C.他にやりたいことがある
65 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:14:28 ID:xcAOuH2c
A
66 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:14:43 ID:6vAQfTQY
A
67 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:18:47 ID:???
たとえ不器用と呼ばれても、義理堅いのが大前さんですわ!
…若尾は長池の兄貴の新たな心の弟になれそうだな。
68 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 22:32:12 ID:???
>>A.まずは若尾との約束を果たす
-------------------------------------------------------------------------------
大前「監督ー。いますかー?」
声を掛けつつ、部室のドアを開ける。
正規の教員ではない飯地は、大抵部活前は部室に屯している。それで昔のスポ根マンガや女性週刊誌を読んでいるのだ。
それで人並の給料を貰っているのだから、大層な御身分ではある。
やす子「あいよー。私はいつもここにいるよー」
大前「じゃ、失礼します」
部室に足を踏み入れると、パイプ椅子にもたれながら煎餅を齧っている飯地の姿が見えた。
部員たちが普段ミーティングに使う長机の上には、湯呑と魔法瓶に菓子皿、マンガや雑誌が所狭しと並んでいる。
自堕落の極みであった。
大前「……監督。普段は練習以外に仕事が無いのは分かりますけどね、もっとシャンとしてくださいよ。
でないと、去年みたいにまたクビになりかけますよ?」
やす子「あっはっは。その辺はだいじょーぶ。この職は結果さえ出していれば問題無いし」
大前「いや、そういう問題じゃなくて、部内の規律とかがですね――」
やす子「それこそ今更よー。瀬川くんや落田くんがいるこの部で、規律だ何だと言ってもねー」
ヒラヒラと手を振る飯地。
大前「……まあ、小言はともかくとして。今日はちょっと監督に頼みたいことがあるんですよ」
やす子「大前君の頼みー? ……ハッ! 特訓ね!?」
途端にガバッと起き上がる。
69 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 22:33:21 ID:eWcR/w+w
大前「(ホントに特訓ジャンキーだなァ)ええ、監督のお好きな特訓です。一年に若尾っていますよね」
やす子「ああ、あのDFだっていう子ね。日によって、やけにやる気に波のある子でしょ?」
大前「物事に影響されやすいヤツではありますね。そいつが伸び悩んでいることを思い煩っているんですよ。
監督、お得意の特訓で何とか自信と実力を付けさせてやることは出来ませんか?」
やす子「ふっ、誰に物を言っているのかしら大前くん? 私は飯地やす子。特訓のために生き、特訓のために死ぬ女よ!
若尾くんの特訓は――」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★それでいいのか嫁入り前→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 「今日、すぐにでもやってやるわ!」
ハート → 「来月のレギュラーにつける特訓と、並行してやるわ!」
スペード・クラブ → 「来月の特訓を使って、みっちりやるわ!」
JOKER → 「今日やってやるわ! ついでに大前くんの特訓もね!」
70 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:36:11 ID:???
★それでいいのか嫁入り前→
スペード9
=★
71 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 22:44:33 ID:???
★それでいいのか嫁入り前→ スペード9 =★
スペード・クラブ → 「来月の特訓を使って、みっちりやるわ!」
---------------------------------------------------------------------------------------
大前「え゛」
やす子「大会前にレギュラーを鍛えられないのは残念だけど、これも未来への先行投資よね!
よし、決まりっ! 来月の特訓は若尾くんよ! さーて、どんなふうに鍛えてあげようかしら? くくくくく……」
大前(そ、そういえば来月は大会前最後の特訓だった! しまったな、俺が自分で面倒を見れば、監督特訓はレギュラーに回せたのに。
……悔やんでも仕方ないか。ここは監督言うとおり、一年世代への先行投資と思っておこう。
来年には早瀬さんたちはいないんだし、若尾に強くなってもらうのは確定事項だしな)
そう思い、何とか自分を納得させる大前だった。
※ 来月の飯地監督は、若尾を指導することになりました ※
72 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 22:45:43 ID:eWcR/w+w
〜二年目6月3週・自由選択フェイズ〜
大前「思わぬところで時間を取られちゃったな。これじゃあ自由時間を取れても、一度が限度だ。ちょっと失敗したかなァ……。
ま、ともかく今はノルマを果たさないとな!」
現在の能力:
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|42|36|42|36|37|35|43| 271 | 4/2 | 765 | 大前
|12|12|29| 3| 0 | 2 | 1 |←現在の必殺技経験値
現在の所持金:13000
幻想ポイント:0
今月のノルマ:『一年生と最低でも二人交流する!』(※あと一人で達成)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.必殺技の特訓をする
必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
味方チーム内で人脈を作ります(どんな方針で交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)
73 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:49:34 ID:6vAQfTQY
C
74 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:50:09 ID:iiREVIe+
ここだ! ここで錯覚タイムだ!
今月のノルマ:『一年生と最低でも二人交際する!』(※あと一人で達成)
C
75 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:53:56 ID:???
>渡会「……実は俺、お前のことを愛しているんだ」
>今月のノルマ:『水守と結婚する!』(※達成済)
>今月のノルマ:『一年生と最低でも二人交際する!』(※あと一人で達成)
なんでこのスレはこの手の見間違いが多いんだw
76 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 22:55:39 ID:eWcR/w+w
ラブコメだけでなくBLとな!?
……そういうことは東邦が本場らしいですよ、古参のお姉さん方にとっては
>>C.チームメイトと交流する
----------------------------------------------------------------------------------------------
大前「さて、交流だな。ノルマを果たしに一年生に会いに行くか? それとも、菱野さんに誰かの練習用データを作ってもらうか?
来月の特訓は若尾になるのが決定されちゃったからな。レギュラーにも能力を上げる機会を作らないと……」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.一年生と交流する(更に対象の分岐へ)
B.同級生と交流する(更に対象の分岐へ)
C.三年生と交流する(更に対象の分岐へ)
D.監督と話したい
E.マネージャーと話したい
77 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:56:27 ID:6vAQfTQY
A
78 :
南葛vs幻想
◆W.No10nvrU
:2010/05/25(火) 22:56:57 ID:avAOjKbU
最近はイナズマイレブンとかデュラララが元気でござるよ。ゲッゲッゲ
A
79 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 22:57:01 ID:nW4r6bps
A
80 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 23:02:25 ID:eWcR/w+w
>>78
vsさん、どうもです。その二つは某イラストサイトでも大人気ですね……
見る気が無くても注目タグやランキングに上がりますし
イナズマは「キャプ翼よりはっちゃけてる」と評判ですが、まだ未見だったりします
>>A.一年生と交流する
----------------------------------------------------------------------------------------------
大前「まずはノルマを達成するのが優先だよな。さて、誰に会おうか?
若尾は一人目にカウントされているから、今回は会ってもノルマ達成にはならない。注意しないとな」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.水守(友好的)
B.墨田(普通)
C.浅村(敵対的・普通)
D.若尾(友好的)
E.園村(普通)
F.宇津木(あまり好意的でない)
81 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:04:24 ID:cIij+OzI
A
82 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:08:57 ID:UZTfNoOM
B
83 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:09:47 ID:8iSfL9OY
B
84 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 23:20:08 ID:eWcR/w+w
>>B.墨田
---------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よう、墨田」
墨田「……どうも」
ペコリと軽く頭を下げる墨田。
大前(コイツは本当にボールを持っていないときはクールだよなあ。やっぱり、変ってるよな)
そう思う大前だが、世界にはもっと性格が激変する選手が何名もいることをまだ知らない。
ドリブルをすると早口になるオランダ人とか、試合が始まると紳士からラフプレイヤーに変貌するアメリカ人とか、
雨が降るとハイテンションになるドイツ人とか、枚挙に暇がない。
が、実際に彼らと出会うのはいつになるか分からない話なので、ここでは置いておく。
墨田「ところで大前さん。少し聞きたかったんですが」
大前「ん? なんだ?」
墨田「どうして、貴方は長池先輩のような人と付き合っているんです? 俺が見たところ、貴方は基本的に真面目な人だ。
いくら実力を認めているからといって、チームを放りだすような人を認めるようには思えないのですが」
大前「……お前も歯に衣着せないヤツだなァ。まあ、あえて言うなら――」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.「俺もそんなに真面目な人間じゃないからかな?」
B.「一緒に苦労してきた仲だからかな?」
C.「正直、ちょっと変人だからって壁を作っていちゃ、このチームじゃやっていけないからな」
D.「お前も闇に染まれば分かる……」
E.その他(自由選択です。大前に言わせたいことを併記してください)
85 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:23:47 ID:cIij+OzI
B
86 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:27:05 ID:/Ck8ZyyU
E
長池さんは真面目だぜ?むしろ真面目すぎるからチームを離れたんだ。
もうちょっと不真面目だったらヘラヘラ笑いながらチームに残ったはずだ。
もともとあの人にはそれだけの実力があったんだから。
でも真面目すぎるからそれはできなかったんだ…。
力がなければ合わせる顔がないって思いこんじゃったんだよ
87 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:28:17 ID:yRvvz+WI
B
BLっていうと平成(に限らないかも…)仮面ライダーもよく見かけるんだぜ
88 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:44:38 ID:???
くそっ、Dが見てみたかったw
89 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 23:46:34 ID:???
>>87
イケメン揃いですからねー最近の特撮は
>>88
かなり不利な判定ですよw
>>B.「一緒に苦労してきた仲だからかな?」
----------------------------------------------------------------------------------------------
大前「……俺と長池さんは、二人揃って去年の練習試合で失敗してさ。それで、二人でスタメンに戻ろうと努力した仲なんだ。
一緒に苦労した分、他人よりは多くあの人のことを知っている。
例え一度はチームを離れようとも、必ずまた皆の力になれるくらい強くなって、戻ってくる人だっていうこともな」
墨田「時間と経験が培った、信頼……ですか」
大前「まあ、まだあの人と会って一カ月もしない内だと、ちょっと面食らうかもしれないけどさ。
それでも悪い人じゃないってことは信じてくれ。アレで面倒見もいい方だし、慣れればいい先輩だぜ?」
墨田「そうですか。即断は出来ませんが、肝には銘じておきましょう」
完全に受け入れたわけではないが、譲歩の姿勢を見せる墨田。それは、前回会った時に比べれば、確実な前進だった。
大前「ああ。三年の人たちは夏で引退だから、一念にとってはあまり長い付き合いにはならないだろう。
けど、あの人たちのことはよく見ておいた方がいい。じゃ、そういうわけだ」
墨田「……今日は貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました」
言って、墨田は頭を下げる。冷静に理を持って話せば、分からないというわけでもないようだった。
大前(コイツも悪いヤツではないんだよな。ちょっと堅物過ぎるだけだ。……長い目で見て、付き合ってやらないとな)
※ 墨田の好感度が上がりました ※
90 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 23:47:59 ID:eWcR/w+w
〜二年目6月4週・自由選択フェイズ〜
大前「今回は随分とノルマに時間を取られたなァ。けど、ようやく自由に使える週が回ってきたぞ。
週末は確か練習試合だったっけ。一応、それに備えて特訓でもしておこうかな?
けど、来月は監督の特訓が若尾に固定されちゃったんだよな。菱野さんに話して、誰かの練習を手伝ってもらおうか?
俺のパスとパスカットもあの人のお陰で上手くなったんだし、他の人でも効果はあるはずなんだけどなー。
……でも、月のうちに一回も特訓しないのも気持ち悪いし。どうしようか?」
現在の能力:
ド/パ/シ/タ/カ/ブ/せ/ 総 /高/低/ ガッツ /選手名
|42|36|42|36|37|35|43| 271 | 4/2 | 765 | 大前
|12|12|29| 3| 0 | 2 | 1 |←現在の必殺技経験値
現在の所持金:13000
幻想ポイント:0
今月のノルマ:『一年生と最低でも二人交流する!』(※達成済み!)
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.必殺技の特訓をする
必殺技の経験値を稼ぎます(どの特訓をするか分岐)
B.街に出てみる
買い物をしたり、新たな出会いが発生したりします(知っている場所に行くか探索するか分岐)
C.チームメイトと交流する
味方チーム内で人脈を作ります(どんな方針で交流するか分岐)
D.お金を稼ぐ
アルバイトをしてお金を手に入れます(どのアルバイトをするか分岐)
E.瞑想する
新しい必殺技フラグを取得したり、幻想ポイントを得たりします(必殺フラグ、幻想ポイントのどちらを取得するか分岐)
91 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:48:31 ID:cIij+OzI
A
92 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:48:41 ID:XK2VX6Mk
A
93 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:49:25 ID:HHjCGY1M
A
94 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/25(火) 23:52:02 ID:eWcR/w+w
>>A.必殺技の特訓をする
--------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「特訓だ! そろそろ完成のめどを立てないと、来月末の大会に間に合わないしな。
さて、どう特訓しようか?」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
A.一人で練習する
(少しずつですが確実に効果が出ます)
B.誰かと練習する
(効果が大きかったり、相手の能力を上げたりできます。好感度がある程度必要です。希望の相手も一緒に書き込んで下さい)
○練習可能な相手
同派閥:早瀬、比良山(必殺シュート・ドリブルフラグあり)、長池、瀬川(必殺ドリブルフラグあり)、
豊原、輝林(必殺ドリブルフラグあり)
その他:本多、渡会、水守、若尾
95 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:52:43 ID:tngmc9Ds
B
96 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:54:23 ID:DRK1aHKw
B 水守
97 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:54:56 ID:cIij+OzI
B 若尾
98 :
森崎名無しさん
:2010/05/25(火) 23:56:58 ID:XK2VX6Mk
B 水守
99 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/26(水) 00:06:14 ID:???
>>B.誰かと練習する → 水守
--------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「よし、水守っ。俺の特訓に付き合ってくれ!」
そう言い、水守をグラウンドへ連れ出すが、
水守「お、大前さん……僕はDFですよ? FWの大前さんに必要な技の練習には、向いていないと思うんですけれど……」
大前「あ。そう言えばそうだった……」
水守「ま、まあ、いないよりはマシだと思いますけれど、どうします?」
大前「そうだなァ。今、俺が練習している技は――」
ドライブシュートフラグ(現在経験値:29)で習得できる技
※ ドライブシュート:威力7・吹っ飛び係数5、消費ガッツ200、地上シュート、必要シュート経験値40(発展性:高) ※
クリアボムの発展・派生技
※ スマートボム:威力3(吹っ飛び係数5)、消費ガッツ180、低い浮き球、必要必殺シュート経験値20(発展性:有) ※
※ クリアボム(高い浮き球クリアー版):威力3(吹っ飛び係数2)、消費ガッツ150、必要必殺せりあい経験値30(発展性:無) ※
華麗なドリブルの発展・派生技
※ 頭脳的なドリブル::威力4、消費ガッツ60、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値30(発展性:有) ※
※ フラミンゴクリップ:威力5、消費ガッツ60、ドリブル、必要必殺ドリブル経験値60(発展性:無) ※
※ 華麗なトラップ:威力3、消費ガッツ60、トラップ、必要必殺せりあい経験値50(発展性:有) ※
パスフラグ(現在経験値:12)で習得できる技
※ ピンポイントパス:威力2、消費ガッツ60、地上パス、必要パス経験値20(発展性:有) ※
※ トップスピンパス:威力3、消費ガッツ60、地上パス、必要パス経験値25(発展性:有) ※
※ レインボーパス:威力3、消費ガッツ60、空中使用可能パス、必要パス経験値70(発展性:無) ※
100 :
キャプテンEDIT
◆wM6KXCkaLk
:2010/05/26(水) 00:07:24 ID:Vt7YWI2I
大前「うわ……水守が問題無く付き合えそうなのは、せりあいだけかァ……」
水守「す、すみません、頼りない後輩で」
大前「いや、気に病むなよ。誘ったのは俺なんだから。じゃ、今回の特訓は――」
先に2票入った選択肢で進みます。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
※ アイテムを使用できる選択肢は、使用不使用の旨も併記してください ※
A.必殺ドリブル(水守苦手)
B.必殺パス(水守苦手)
C.必殺シュート(水守苦手)
D.必殺タックル
E.必殺パスカット
F.必殺ブロック(アイテム使用可能・残り4回)
G.必殺せりあい(アイテム使用可能・残り4回)
101 :
森崎名無しさん
:2010/05/26(水) 00:07:46 ID:aS3mXZyY
G
102 :
森崎名無しさん
:2010/05/26(水) 00:08:35 ID:2NFcMaZw
G
397KB
(08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24