キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【勝利者と】幻想のポイズン40【敗者たち】

1 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/08/16(月) 21:36:38 ID:???
全日本ジュニアユースのFW(?)、反町一樹が幻想郷のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1279537390/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
紅魔館主催で開催される不夜城カップに出場をしたオータムスカイズ。
初戦の地霊アンダーグラウンド戦を4−2で勝利し、2回戦のネオ妬ましパルパルズ戦も1−0で辛勝。
試合後、うどんげとてゐの二人を加え、更に波に乗ったオータムスカイズの次の相手は守矢フルーツズ。
苦戦の末とうとう延長戦でVゴールを決められてしまい、オータムスカイズは準々決勝で敗退してしまう。
オータムスカイズに勝利をした守矢フルーツズは、準決勝の博麗連合戦で3−2で辛勝。
決勝戦は守矢フルーツズvs紅魔スカーレットムーンズとなり、前半は両者決定打に欠け0−0で折り返すのだが……。

反町「俺は全幻想郷で戦うぞ三杉ィ―――ッ!! そして練習試合で全日本をボッコボコにしてやる!!」
リグル「これが私のライトニングリグルキックだ! ハッハァー!!」
穣子「穣子です……なんだか全然成長できないとです」
リグル「ポストプレイもしちゃうよ! ハッハァー!! 私がエースだー!!」
妹紅「温泉楽しすぎワロタwww」
反町「女湯を覗こうかと思ったが、そんなことはなかったぜ!!」
ヒューイ(師匠面うぜぇ……)
レミリア「くらえ! これが私のダイレクトレッドサンだ!」
早苗「と め る !!」

特訓で格差が開いたり縮まったり、リグルがなんかとんでもない事になったり、早苗さんが意外と耐えたり!
果たして不夜城カップの結末はどうなるのか! そして、全幻想郷には誰が選ばれるのか!?
そんな幻想のポイズン40スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

758 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/08(水) 23:34:20 ID:???
>ヒューイのがんばり→ ダイヤJ =11
>リグルの応援→ ハート9 /2=4
>反町のコーチング→ ダイヤ5 =5
>11+4+5+(マーク一致+5)=25=シュート力+5
=======================================================================================
ヒューイの予想していたように、リグル=ナイトバグはこれまで一度としてコーチングというものをした経験が無い。
それは、そもそも彼女が誰かにものを教えられる程の技術を持っていなかった為なのであるが……。
しかし、現在のリグルのシュートのみに関する技術は、間違いなく幻想郷でもトップクラス。
そして、今回の主たるコーチングをしている反町のシュート力も言わずもがな、幻想郷トップ。
これ以上無いほどに恵まれたシュートコーチに指導を受けたヒューイは……。
ある意味当然のように、自身が不得手としていたシュートの威力をめきめきと伸ばしてゆく。

リグル「んっとね、蹴る時は脇を締めて、こう、グッと!」
ヒューイ「グッ!」
リグル「グッ!」

反町「カーブ回転をかけるシュートの本質は、相手のタイミングや体勢を外す事にある。
   だから如何に相手の裏を掻く事が出来るかが重要になってくるんだ。
   カーブをかけたからって、馬鹿正直にキーパーの真正面に打ち込んでも意味が無いからな」
ヒューイ「んー……要するに、キーパーから見て右に来たと思わせて、だけど曲がって左に……。
     って事を心がければいいの?」
反町「まあ、簡単に言えばそうだ。 あまりにも当たり前過ぎるけど、それが何よりも大切だぞ。
   ……もうちょっと鍛えれば、カーブ回転を逆方向にする事も出来るようになるかもしれないけど」
ヒューイ「えぇっ、そんなの出来るの!?」
反町「振り足を変えれば可能だよ。 ただ、それをモノにする前に、まずは基本形の今のシュートの完成度を高めないと」
ヒューイ「はーい」

こうしてオータムスカイズの誇るツートップからシュートの極意を学んだヒューイのシュート力は……。
未だに反町達には届かないものの、それでも橙や幽香にも負けない程にまで昇華。
もはや一つの立派な武器と言っても過言では無い程の威力へと変貌を遂げる。

759 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/08(水) 23:35:38 ID:???
ヒューイ「やったー! これなら多分、あの地霊殿のキーパーくらいからなら点が決められるよー!!」
反町(さとりさんか……うーん……まあ、あのさとりセービングの範囲外からなら……。
   確かに、十分ゴールが狙えるレベルではあるな……。
   それにしても、さとりさんか……今頃どうしてるんだろ。 代表には選ばれなかったみたいだけど)
リグル(うーん……反町に頼まれるまま教えちゃったけど……なんだかやばいような気がする……。
    合宿になると私も他の能力鍛えるつもりだし、もしかしたら抜かれちゃうかも……?
    ボ、ボランチにシュート力で負けるとか洒落にならないよ!!)

今まではまるでセンスの無かったシュート力が大幅に向上した事で浮かれるヒューイに。
それを見ながら、かつて自分が脅威を感じていた"元"幻想郷最強クラスキーパーはどうしているのだろうと考える反町。
そして、リグルは内心焦りをみせながらも乾いた笑い声を上げ……。
とにもかくにも、こうして無事に反町のヒューイに対する4度のコーチングは終了をした。
一番最初にやったドリブル練習では結果を出せなかったものの、残る3回のコーチングは全て成功。
しかもヒューイの望んでいた得点力の強化についても、予想以上の効果を出せたのは何よりも大きいだろう。

ヒューイ(んー、この人間についてたらやっぱり色々成長出来るのかなぁ……?
     でも、師匠と弟子ってよくわかんないんだよなぁ……何がどう他の皆と私と違うんだろ?
     ……まぁ、いいや。 なんにしても、私も凄くパワーアップできたんだもんね〜♪)

こうしてヒューイは反町に対する考えを改める。
とはいえ、その改まった考えも――反町に対する師匠としての敬愛には程遠い代物なのであった。

※ヒューイの評価値がぐーんと上がりました。

760 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/08(水) 23:37:12 ID:???
その後、自宅へと帰りついた反町達は昼食を取りつつ、午前中の練習の結果の報告を一同に行った。
特に余程成長が出来た事が嬉しかったのか、ヒューイは身振り手振りを交えながら大仰に説明。
新たに得点力を向上したという言葉を聴いて、根っからのDFである妖精1はまだ落ち着いた様子を見せていたものの……。
一方でヒューイと同じく必殺シュートを持ち、ボランチへの転向も考えている穣子は……。
どことなく暗い表情で、そのヒューイの話に聞き入るのだった。

穣子(代表じゃあの紅魔のメイドもいる、ヒューイも強くなった……ボランチは絶望的。
   くそっ……なんで私はあの特訓の時、折角反町に手伝ってもらっといて成果を出せなかったのよ……!)
妖精1(……私もブロック力やタックルの精度を上げてDFとしての完成度を上げないと。
    総合的な面ではまたヒューイに遅れをとるようになったんだし、もっと強くならないと……。
    ……でも、今からじゃ練習してても明日に疲れが残るしなぁ)
にとり(合宿では妖精1も見てやりたいが、私も私で練習しないと色々危ういからねぇ……。
    うーむ……自分の練習もする、弟子も見る。 両方をやらなくちゃあいけないのが師匠の大変な所だね)

こうして昼食の時間は、割とまったりと流れてゆき……。
反町は早朝の練習で減っていた体力が回復していくのを感じ取りつつ。
さて、午後はどうしようかと考え始める。

反町(……とはいっても、今日は守矢に行く約束を早苗さんとしてたしな……。
   考えるまでも無く、守矢に行くべきなんだろうが……)

761 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/08(水) 23:38:13 ID:???
A.どこかに散歩に行く(後で誰かを誘うか選べます)
B.新メンバーを勧誘しに行く(後で誰かを誘うか選べます)
C.誰かと話す(後で誰と話すか選べます)
D.ええい、まだまだ練習だ!(後で誰か誘うか選べます)
E.昼寝をして体力回復(ガッツ回復・中)
F.新聞を読む
G.守矢神社に行く(後で誰か誘うか選べます)
H.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※あと3回午後は行動が出来ます。
※早朝の練習でガッツが減少し、昼食を取って反町のガッツが回復しました。 880/880→680/880→780/880

762 :森崎名無しさん:2010/09/08(水) 23:39:48 ID:1BP6cnOI
A さあ、暗黒早苗城へGO

763 :森崎名無しさん:2010/09/08(水) 23:41:21 ID:1BP6cnOI
Gに変更お願いします

764 :森崎名無しさん:2010/09/08(水) 23:41:46 ID:0SEjDg7M


765 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/08(水) 23:42:02 ID:???
>>763
変更了解ですー

766 :森崎名無しさん:2010/09/08(水) 23:42:40 ID:yverTaOQ


767 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/08(水) 23:46:48 ID:???
>G.守矢神社に行く(後で誰か誘うか選べます)
=================================================================
反町(やっぱり約束は守らないとな、守矢神社に行こう。
   さて、しかし一人で行こうかな? それとも誰かを誘って行こうか?
   向こうに行って早苗さんと話をする予定だけど、
   話の内容如何では事情を知っている人でないと連れて行くべきじゃないな……。 うーん……)

A.穣子
B.静葉
C.にとり
D.リグル
E.橙
F.チルノ
G.大妖精
H.幽香
I.妹紅
J.メディスン
K.レティ
L.リリーW
M.リリーB
N.妖精1
O.サンタナ
P.ヒューイ
Q.うどんげ
R.てゐ

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

768 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/08(水) 23:47:48 ID:???
S.一人で行く

を追加します。

769 :森崎名無しさん:2010/09/08(水) 23:48:23 ID:1BP6cnOI


770 :森崎名無しさん:2010/09/08(水) 23:49:05 ID:yverTaOQ


771 :森崎名無しさん:2010/09/08(水) 23:56:37 ID:+J9HA56Y
S

772 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 00:17:10 ID:???
>S.一人で行く
==============================================================
反町(そうだな……まぁ、一人で大丈夫か。
   いざとなればポケモンだっているんだし……)

一人で出歩くのが危険な幻想郷とではあるものの、しかし、自衛手段はしっかり持っている反町。
出会いこそ最低であったものの、伝説の鳥ポケモンと呼ばれるファイヤーがいれば並大抵のポケモンは撃退出来る為。
ここは一人で守矢神社へ向かっても大丈夫だろうと判断をする。
そして、反町は居間でのんびりしている一同に散歩に行って来ると言ってから外へ出ると……。
自転車に跨り、一路妖怪の山を目指すのだった。

反町(ところでこの自転車、「ミラクルサイクル」って会社名っぽいのが書いてるけどどこの会社だ?
   ……まあいいや、とにかく急ごう。 どうか何事もありませんように……っと)

キコキコ…… シャーッ!

先着1名様で、
チャンピオン○ード→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

クラブ→あっ、野生のポケモンが飛び出してきた!
それ以外→無事に守矢神社にたどり着けたぞ!
JOKER→西尾「俺が西尾?の穴を埋める!」 ゲェー、本家本元の西尾だー!?

773 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:17:51 ID:???
チャンピオン○ード→ スペードK =
西尾・・お前じゃ無理だw

774 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:19:28 ID:???
本物の西尾www

775 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:23:39 ID:???
本物の西尾にも静岡県人会はついて来てくれるだろうか?

776 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 00:37:12 ID:???
>チャンピオン○ード→ スペードK =無事に守矢神社にたどり着けたぞ!
=====================================================================
キコキコキコ……

反町(うう……MTBだから登りやすいとはいえ……。
   それでも、こうも急斜面を頂上まで登るってのはキツいな……)

それでも、これまでに幻想郷に来て鍛えに鍛えぬき、培ってきた足の筋力は着実に反町を頂上まで運び……。
反町は自宅を出てから数刻で、目的地であった守矢神社へと辿り着く。

反町(……そういえば、博麗神社にも守矢神社にも、一度としてきた事無かったなぁ。
   幻想郷じゃあ、結構有名な場所らしいのに)

立派な構えをした鳥居の近くに自転車を止め、一応鍵をしてから鳥居をくぐり中へ。
石畳の上を歩きながら、きょろきょろとあたりを見回せば……。
何やら大小さまざまの小屋のような存在などが確認出来る。

反町(うーん、早苗さんはどこにいるんだろう?)

目の前にある大きな本殿か、それとも他の小屋のようなものが早苗の部屋なのか。
どこに行けば早苗に会えるのかと反町はしばらく迷っていたのだが……。

777 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:37:25 ID:???
静岡県人会はやれやれと首を振っているようです

778 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 00:38:12 ID:???
先着1名様で、
早苗さんを探せ→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→ピエーノレ「そりまち おれは かねもちだ かねもちは いいぞ」 早苗さんを探してたら変な外人が現れた!
ダイヤ→早苗「あ、反町きゅ……君!」 丁度掃除をしていた早苗さんと出会った!
ハート→神奈子「おや、君は……」 偉い神様な神奈子さんと出会った!
スペード→諏訪子「ケロ!? 反町君じゃん!」 偉い神様な諏訪子さんと出会った!
クラブ→文「あやややや! これはこれは、三回戦敗退チームのキャプテンさん!」 ゲェー、射命丸!?
クラブA→萃香「おー、反町ー!」 ゲェー、鬼さん!?

779 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:38:36 ID:???
早苗さんを探せ→ ハートJ =


780 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:38:42 ID:???
早苗さんを探せ→ クラブ9 =

781 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 00:40:04 ID:???
間一髪、文ちゃんと遭遇しなかったところで本日はここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。
それでは、お疲れ様でしたー。

782 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:42:58 ID:???
反町きゅんw乙でした〜

783 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:44:17 ID:???
反町一樹 初めての爆弾解体乙でした〜

784 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:45:33 ID:???
一応ビンタくらいは覚悟しておこうか…

785 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:46:12 ID:???
反町も災難だなー、そもそもあれは早苗の方が悪いのにw

786 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:53:02 ID:???
形としては愛の押し売りを面倒だからって嘘ついて断ったって事だから反町にも非はあるでしょ
というか個人的には反町のが悪いと思う

787 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:54:51 ID:???
あれは下手するとストーカーモードになるかもしれんかったし
反町が嘘ついたのも仕方ないっしょ

788 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:56:37 ID:???
仕方ないから悪くないって話でもないと思うんだけどね

789 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:56:43 ID:???
神奈子に正直に話してフォローしてもらったほうがいいかな?

790 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:57:02 ID:???
微妙なとこだよなあ。俺は緊急非難だが謝罪はすべきだと思う

791 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 00:58:13 ID:???
>>787
それは向こうからすりゃ言い訳以外の何物でもないわさw
こっちが男であっちが女性って時点で三十六計土下座に如かずだぜー

792 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 01:01:06 ID:???
>>791 そもそも大本の原因はあっちでしょう
男女平等の時代で都合のいいときだけそれはねえよ

793 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 01:03:10 ID:???
大本の原因って、早苗さんがあの時点でしてたのは反町に抱き着いたのと愛の告白だけだぞ

794 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 01:04:07 ID:???
だけだぞって、初対面でいきなりあれはねえよ
まあどっちも悪いでいいでしょ

795 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 01:08:07 ID:???
どっちも悪いときは自分から謝る、これ円滑な人間関係の基本な!

796 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 01:12:58 ID:???
感情が強ければ強いほど、失望した時の振れ幅は大きいからな…
早苗さんが反町に敵意向けたりまた常識捨てない事を祈る

797 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 01:13:46 ID:???
常識捨てるのだけは勘弁をwww

798 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 01:19:10 ID:???
それは神様も望んでないw

799 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 06:43:18 ID:???
話したら判定になるだろうが、あの時の状況を考えればそう悪いことにはならないと思う。
(クラブで悪化くらい。良化はしないだろうけど)
ただ、JOKERが別の意味で怖いことになりそうw

800 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 07:23:08 ID:???
もう反町が栄光の右手で浮き球を鷲掴みにしてしまえばいいと思うんだ

801 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 08:15:27 ID:???
ここだ、ここで堕落だ!

802 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 20:01:02 ID:???
>早苗さんを探せ→ ハートJ =神奈子「おや、君は……」 偉い神様な神奈子さんと出会った!
========================================================================================
反町「あ、神奈子さん……どうも、こんにちは」
神奈子「うむ、よいよい……。 にしても、どうして君がこんな所に?」

往来で立ち往生をしていた反町に声をかけたのは、この神社の祀る神様のその一人――八坂神奈子。
試合中はいつも腰からつけている注連縄は外されており。
手ぶらな神奈子は反町の挨拶に割りとフランクに応えつつ、どうしてここに反町がいるのかと聞いてくる。
これに対し、反町は早苗に話がある為に神社にやってきたと返答をすると……。
神奈子はポンと手を叩き、どことなく納得をしたような表情を浮かべた。

神奈子(なるほどねぇ……だから早苗ってば、今日はどうも落ち着き無かったんだね?
    何度も鏡を覗いては確認するし、掃除もいつもに比べて長かったし……)
反町「あの、それで早苗さんはどこに……」
神奈子「ん? ああ、早苗ならついさっき自分の部屋で掃除をしてたのを見たね。
    どうする、案内しようか?」
反町(うーん、これだけ広いと早苗さんの部屋まで行くのにも一苦労だろうし、正直ありがたいな。
   でも、どうしよう? 早苗さんに話す事の内容を神奈子さんに説明して仲を取り持って貰おうか?
   ……神様とはいえ、早苗さん寄りの人だから受け入れてくれるかどうかはわからないけど……うーん……)

A.「はい、案内お願いします」 話の内容を説明せず、案内を頼む
B.「いえ、案内は結構です」 話の内容を説明せず、案内も断る
C.「あの、実は……」 話を内容を説明し、仲を取り持ってもらう(話す内容については後で選択)
D.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

803 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 20:08:54 ID:qHLUTrB6
A 無難に

804 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 20:10:34 ID:4aYbQG02

あの頃の早苗さんのヤバさは知ってるわけだし

805 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 20:12:11 ID:rTsOaPwU


取り持ってもらう必要はないが、話は伝えておく


謝意と正直さアピールに。
神様を味方につけておけば、たとえ早苗さんが直情的に怒っても、
落ち着いた頃合いに裏で長期的なフォローをしてくれそう、とか甘い事を考える。

806 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 20:13:07 ID:???
いやいや甘すぎっしょ

807 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 20:28:09 ID:VLmILsHg
C

808 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 20:34:10 ID:IoWky1zY
A

809 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 20:34:50 ID:LyJ2eX8c


810 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 21:41:09 ID:???
>A.「はい、案内お願いします」 話の内容を説明せず、案内を頼む
====================================================================
反町(いや……これはあくまでも俺と早苗さんとの問題だ。
   神奈子さんに説明する事じゃない……と思う)

そう判断をした反町は、神奈子に説明をせずに案内してくれるようにと神奈子に頼み。
これを受けて神奈子は快く承諾し、反町を伴って本殿へ。
本殿の中に入ると、そこには何とも庶民的な――。
丁度、今、反町達が暮らしている家と変わりないような部屋がいくつも存在しており。
そんな折、神奈子は台所を指差しながら、いつもは早苗が料理を作ってくれているんだよと説明をする。

反町「料理は早苗さんがしてるんですか?」
神奈子「ああ、そうさ。 優勝の後にした宴会の料理だって、その殆どは早苗がこしらえたもんだからね」
反町(穣子とどっちが上手いんだろうなぁ……?)

オータムスカイズの選手一同の胃袋を管理する、豊穣の神――秋穣子。
彼女の作る料理と、果たして早苗の作る料理……どちらが美味いのだろうかと思いつつ。
反町はそのまま神奈子の後について、更に本殿の中の廊下などを通って歩く事数十秒。
やがて、一つの部屋の前で立ち止まると……神奈子はコンコンと戸を叩いて、中にいる早苗に声をかける。

神奈子「早苗、私だよ、いるかい?」
早苗「八坂様……? はい、なんでしょうか?」
神奈子「反町君が来たよ」
早苗「そうですか、反町君が……って、ええええええええええええええっ!?」

ドガッ! ガッシャーン!!

反町(うわ、凄い音がしたぞ……)

811 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 21:42:16 ID:???
落ち着き払ったようでありつつも、それでもどこかそわそわしたような声で神奈子の言葉に返答した早苗は……。
しかし、神奈子の告げた反町の来訪の言葉を聴き、あからさまに動揺をしてしまい。
部屋の中を掃除したばかりだというのに、盛大な音を立てながらタンスに頭をぶつけてしまい上に乗っていた置物などを落としてしまう。
反町は思わずその音を聞いて早苗の事を心配しつつも……。
神奈子はどことなくニヤけた笑みを浮かべながら、後は若い二人に任せたと言わんばかりにその場を立ち去る。

早苗「いたた……と、そ、反町君。 ちょ、ちょっとお待ち下さいね! すぐに片付けますから!!」
反町「は、はい」

そして、早苗は少しばかり反町に待ってくれと言いながら再び片付けを始め……。
それから数秒。
ようやく片付けが終わった早苗は戸を開けると反町を中へと招き……自分は台所へ行ってから茶を淹れ。
しかし、すぐに戻ってきて反町と自分の分の茶をそれぞれ部屋の中央にある卓の上へと置くのだった。

早苗「ど、どうぞ、反町君」
反町「ああ、いえ、お構いなく……」

部屋の中を観察してみれば、やはり神社の中にある為か和風な趣のある部屋。
しかし、ところどころを見てみれば、可愛らしい筆記具やノートの数々が勉強机と思しき場所に置かれており。
ぬいぐるみなどの小物や化粧品なども飾られているのが見受けられる。

反町「勉強とか、しているんですか?」
早苗「いえ、あのノートは私が神事をする際に使うメモ帳のようなものです。
   あとは家計簿なども……。 ……ここで生活する上では、所謂外の世界での勉強は不要ですからね。
   ……あ、別に人里にいる上白沢さんの事を非難している訳ではないんですが」
反町「あ、はい、大丈夫です。 わかってます」
早苗「そうですか……。 ……あの、えっと、それで、反町君……お話ってなんでしょうか?」
反町(……さて、話があるとはいったものの、何を話したものか。
   話す内容如何によっては、かなりの長時間に渡って話さないといけない事も覚悟しないといけないけど……)

812 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 21:43:17 ID:???
A.「実は、以前話した早田の事なんですけど……」 早田の件について説明する(更に分岐します・会話2回分消費)
B.「全幻想郷代表での話なんですが……」 全幻想郷代表の件について話をする(更に分岐します・会話2回分消費)
C.「優勝、おめでとうございます」 不夜城カップ優勝の件を祝福する
D.「そういえば外の世界に、早苗さんに似た選手がいるんですよ」 森崎の話をしてみる
E.「なんだか最近は暖かくなってきましたね」 雑談をしてみる
F.「何か新技なんかを開発したりはしてますか?」 新技の開発などはしたかと聞いてみる
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

813 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:44:02 ID:97ExFRgM

会話回数は全体でいくつですか?

814 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:44:15 ID:qHLUTrB6


815 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 21:44:19 ID:???
追記。

※あと2回会話できます。

816 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:45:07 ID:kTRq4pd6


817 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 21:57:32 ID:???
>A.「実は、以前話した早田の事なんですけど……」 早田の件について説明する(更に分岐します・会話2回分消費)
====================================================================================================
早苗「早田、さん……? あの、例の……」

反町が口を開くと、早苗はどことなく悲しそうな表情を浮かべ……。
一体、何を話すのだろうかと戦々恐々としたような様子で反町の様子を伺う。
一方で反町は早田の件について、誤解を解こうと思いながらも……。
果たして、どのように説明そいたものだろうかと考え込む。

反町(どちらにしろ、国際Jrユース大会では早田と嫌でも会う事になる。
   なら、早めに説明をして弁解と謝罪をしておくべきなんだろうけど、どう説明したものか……)
早苗「………………」
反町(うう、可愛い……可愛い……。 せめて、せめてあの時まだもうちょっと常識的なら断らなかったかもしれないのに!
   ああ、どうして俺はよりにもよって早田が好きだなんて嘘をついたんだろう?
   とにかく、何か考えないと……こ、ここは……)

A.「あれは嘘です。早苗さんの告白を断る為の、嘘なんです」 早苗の告白を断る為の嘘だと説明する
B.「早田は実は、男なんだよ!」 早田は男なんですと説明する
C.「早田とは別れる事にしました、俺と付き合ってください!」 付き合ってくれと告白する
D.「もうすぐ早田と会えるんです。いやぁ、楽しみだなぁ」 のろけてみる
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

818 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:59:20 ID:???
正直に行った方がいいかなあ
というか行くしかないか
結局伝えたいのはAだもんね

819 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 21:59:46 ID:qHLUTrB6


820 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 22:00:49 ID:???
Bだと僕ホモです!じゃねえかwww

821 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 22:01:53 ID:EwJ8woEQ


822 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 22:02:28 ID:97ExFRgM
E 「ごめんなさいっ!」と謝罪してからA

経験上、いきなり謝ってから話をしたほうが相手を勢いに巻き込めてうまくいく

823 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 22:02:31 ID:SEThsrlE
E あれは嘘です。でも他に好きな人がいます。

824 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 22:03:15 ID:ell3O6Tc
E>>822

825 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 22:08:21 ID:qHLUTrB6
E>>822に変更お願いします

826 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 22:09:48 ID:???
>>825
変更了解です。

827 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 23:02:38 ID:???
>E.「ごめんなさいっ!」と謝罪してからA
=================================================================
早苗「へっ? あ、あの……一体何を……」
反町「実は……俺、早苗さんをだましていたんです……」
早苗「騙してた……?」

ここはとにかく、謝るのが何よりも先決と判断をした反町。
開口一番に頭を下げながら謝罪をすると、早苗は当然のように面食らったのだが……。
続いて、反町から早苗を「騙していた」という言葉を聞くと、一転して真剣な表情へと変貌をする。
その表情を見て、反町は思わず怖気づきながらも……。
しかし、ここまで来た以上は逃げる訳にはいかないと判断をしてぽつぽつと語りだす。

あの時、咄嗟に出た早田誠という名前は、本当は全日本で同室になっただけのチームメイトの名前であるという事。
あの時は急いでいた為に、ああでも言わないと早苗を撒けないだろうと判断して嘘をついた事。
そして、その後の早苗に常識が戻った事で今では嘘をついた事を悪く思っているという事。
洗いざらい告白をした反町は、改めてもう一度頭を下げながら……深く謝罪をする。

反町「本当にすみません……今更、許してくれるとは思いませんけど……。
   でも、国際Jrユース大会が始まればいずれわかる事ですから。
   言っておかないと、お互いにすっきりしないと思って……」

如何なる理由があるとはいえ、恋する乙女の告白を無碍に扱ったという事実には変わりなく。
反町は後悔をしながらも、ただ、誠意を見せようと頭を下げる。
そして、そんな反町の謝罪を受けた、当の本人――自らの愛の告白を、嘘でかわされてしまった早苗はというと……。

828 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 23:03:49 ID:???
先着1名様で、
早苗、その愛→! card=

!とcardの間のスペースを消してコピペして下さい。
マークによって下記の表に従い分岐します。

JOKER→早苗「やはり……やはり、常識に囚われてはいけないのですね!!」 早苗さん、覚醒!
ダイヤ→早苗「いえ……当時は、私も酷かったという事は自覚していますから……」 理解を示してくれた!
ハート→早苗「それでは、今現在反町君は特に好意を持っている女性はいないという事ですか?」 前向きすぎるぜ早苗さん!
スペード→早苗「うっ……くっ……!」 騙されていたショックに泣き始めた!
クラブ→早苗「嘘……だったんですか……」 なんか無表情で呟いた……
クラブA→早苗「嘘だったんじゃないですか……」 おや、早苗さんの様子が……?

829 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:04:08 ID:???
早苗、その愛→ スペードJ =

830 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:14:46 ID:???
とりあえずnce boatだけは回避できた…のか?

831 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:16:02 ID:???
>>830
愛が抜けているぜ

832 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:18:53 ID:???
ここは全力で慰めたいが泣いてる早苗さんやばい可愛い

833 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:41:59 ID:???
>>831
だれがうまいことを(ry

834 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 23:49:16 ID:???
>早苗、その愛→ スペードJ =早苗「うっ……くっ……!」 騙されていたショックに泣き始めた!
===========================================================================================
反町「さっ、早苗さん……!」
早苗「ううっ……!」

反町の告白を聞き、ショックを受けたのだろう……早苗はその瞳からポロポロと大粒の涙を流し始める。
慌てて反町が早苗の傍に寄り、大丈夫かと声をかけるも……。
早苗は両手で顔を覆いながら、反町に対して首を振りつつ近寄らないでくれとジェスチャーをする。

如何にあの時の早苗の行動が常識に囚われなさ過ぎたとはいえ……しかし、その愛の重さは決して変わらない。
むしろ、それだけの行動を取ってしまう程、早苗の愛は重すぎたのであった。
その思いは常識が戻ってからも……。
そして、今日までの反町との小さな接触などでも減少する事はなく……むしろ更に増大してゆき。
今では、早田と反町との愛を邪魔する事は出来ずとも、せめても遠くからでもいいから反町を愛していたいと。
そう考えられるようになるまで、反町に恋焦がれていたのである。

だが、そう考えていた最中に反町から告げられたのは――今まで反町は早苗の事を騙していた。
即ち、あの愛の告白を、反町は嘘をついて断っていたという信じたくない事実。

反町の誠心誠意、謝意を込められた言葉は――。
しっかりと早苗に受け止められながらも、しかし、早苗の心に大きな傷を残してしまう結果となってしまったのだった。

反町「早苗さん……」
早苗「どうして、今更……。 どうして、今更言うんですか……」
反町「だから、それは……このままだと、国際Jrユース大会でどっちにしろ早田と出会ってしまうから……」
早苗「それなら、どうしてもっと早く言ってくれなかったんですか!?」
反町「っ!!」
早苗「もっと……もっと、早く言ってくれれば……」

835 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 23:50:38 ID:???
気持ちの整理を作る時間が出来たかもしれないのに……と、早苗は尚も涙を流しながら呟く。
確かに、早苗の言うように……反町は何故、もっと早く謝罪が出来なかったのだろうか。
早苗に常識が戻ったという事は、反町は竹林カップの申し込みの頃から既に気づいていたのだ。
その時に説明をしていれば……早めに説明をしておけば、まだ、ショックは低かったかもしれない。
否、もしくは今のようにショックを受けていたかもしれないが……。

早苗「もうすぐ、合宿も始まるのに……」
反町(……そうだよな。 このままじゃ、合宿が始まっても……)

今の精神状態では……迷いを抱えたままの早苗では、合宿に集中が出来なくなるかもしれない。
それは即ち、信仰を得る為にサッカーで目立たなければならない早苗にとっては大きな痛手でもあり……。
そして、優秀なキーパーが精彩を欠けば、それは反町を含む代表メンバーの痛手にも繋がる。

早苗「……お話は、わかりました。 確かに、あの時の私は、頭のネジがぶっ飛んでました……。
   です、けど……」
反町「重ね重ね……すみません」
早苗「……いえ、こちらこそ」

真っ赤になった瞳を拭いながら、少しだけ落ち着いた口調で反町に頭を下げる早苗。
だが、その言葉の節々には……反町に対してどう接していいのかわからないという。
大きな混乱が胸中に渦巻いている様が、ありありと浮き彫りになってしまっているのであった。

反町(……結局、俺のやった事は早苗さんの気持ちを踏みにじったって事だもんな。
   ……ごめんなさい、早苗さん。
   ところで、今の時間は……。 ……うーん、結構話し込んでたせいか、時間が経っているな。
   どうしよう……もう少し、早苗さんと話をしていこうか。 それとも守矢神社を回ってみようか。
   それとも下山をして他の場所を回るか、家に帰るか……うーん……)

836 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 23:51:39 ID:???
A.もう少し早苗と話す
B.守矢神社を回ってみる
C.どこかに散歩に行く(更に分岐します)
D.自宅に帰る
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※午後はあと2回行動が出来ます。
※早苗の評価値がガガガガガガガガクッと下がりました。
※早苗の反町に対する感情が 早苗→(愛しいけど……)→反町 になりました。

837 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:53:21 ID:???
もう抱きしめるしかないかもわからんね

838 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:55:21 ID:BDajCEAU
A
ここで最低限のフォローはしておきたい…

839 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:55:33 ID:qHLUTrB6


840 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:56:37 ID:???
Bで早苗さんを誘えますか?

841 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:56:38 ID:ell3O6Tc
A

842 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/09(木) 23:59:14 ID:???
>>840
可能です。

843 :森崎名無しさん:2010/09/09(木) 23:59:59 ID:???
再投票になりそうかな

844 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:00:07 ID:im50340E
ありがとうございます
では
B

ワンクッション置きたい

845 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/10(金) 00:01:15 ID:???
申し訳ありませんが、0時を回りましたのでお手数ですが0時以前に投票した方は再投票をお願いします。

846 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:02:36 ID:NRxYnajk
B

歩きながら落ち着いて話したい

847 :838:2010/09/10(金) 00:04:41 ID:Mc2UtWTY
ではBに変更します

848 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:12:51 ID:hiySat/s
B

849 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/10(金) 00:19:35 ID:???
>B.守矢神社を回ってみる
===============================================================
反町(折角来たんだし……守矢神社を、見せてもらおうかな……。 でも……)

何となく居心地の悪さを感じた反町はそう判断し、立ち上がるのだが……。
やはり気になるのは、まだ暗い表情をみせている早苗の事だった。

反町(……どうしよう。 折角だし、早苗さんに守矢神社を案内してもらおうか?
   もう少し、じっくり話をした方がいいかもしれないし。
   ……でも、しばらく一人にしてあげた方がいいのかもしれないし。
   ……わからないな。 こういうときは、どうすればいいんだろう? ……三杉なら、女の子の扱い方とかも知ってたのかなぁ?)

A.「それじゃあ、失礼します……」 早苗を一人残して探索に向かう
B.「早苗さん、守矢神社を案内してくれませんか?」 早苗に案内を頼む
C.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

850 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:21:56 ID:H/m3RuxQ


851 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:28:13 ID:???
B選んでみたものの難しいなこれ…

852 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:30:02 ID:Mc2UtWTY
B

853 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:31:17 ID:NRxYnajk
B

判定次第で悪化するだろうけど
賭けてみるか

854 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:31:48 ID:uGETKlII
A
次の選択が分かれ目だぜ

855 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:33:47 ID:im50340E
B

やらないよりはやったほうがマシ

856 :森崎名無しさん:2010/09/10(金) 00:34:45 ID:???
>855の勇気に乾杯

857 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/10(金) 00:58:53 ID:???
>B.「早苗さん、守矢神社を案内してくれませんか?」 早苗に案内を頼む
=======================================================================
反町(いや……ここで早苗さんに声をかけないのは……逃げ、のような気がする。
   何か行動を起こした方が……放っておくよりも、安心するしな!)

そう判断をした反町は、早苗に守矢神社の案内をしてくれるようにと声をかける。
声をかけられた早苗は、しばらく心ここにあらずといった様子で放心していたのだが……。
やがて、冷めてしまった茶から視線を逸らし反町へと視線を向けると。
薄っすらとではあるが、笑みを浮かべてかしこまりましたと返事をし、立ち上がる。

早苗「……神社の案内も、風祝としての仕事の一つですからね。
   それでは、参りましょうか」
反町「はい」

反町の前を歩きながら、再び表へと出て神社の敷地内にある施設などを回り。
早苗は反町に対して、案内と説明をしながら守矢神社を紹介する。
曰く、この守矢神社はそもそもは外の世界にあったものであり――。
早苗達がこちらへ来る時、神社ごとこの妖怪の山へと移設をしたものであるという。
これを聞いた反町は、当然ながら神社ごと幻想郷へとやってきたという言葉に驚くのだが……。

早苗「それが八坂様や諏訪子様の力なのですよ」
反町(やっぱりあの二人も神様なんだなぁ……穣子と静葉さんは……そういう事、出来るんだろうか?)
早苗「因みに、あの社が八坂様の祀るもの。 その奥にあるものが、諏訪子様を祀るものです。
   参拝されれば、反町君にもきっとご利益がありますよ」
反町(……それにしても、早苗さん、ちょっとは元気になってきてくれた……のかな?
   淡々と話すだけだから、判断に苦しむなぁ……)

858 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/10(金) 01:00:35 ID:???
口数こそは先ほどに比べて増えたものの、しかし、その全てが事務的な口調である為……。
少しは気持ちを落ち着けたのか、それとも感情を押し殺して案内をしてくれているのか。
どちらとも取れないと思いながら、反町は早苗の説明に笑みを浮かべながら聞き入る。

早苗「こちらが先ほど私達がいた本殿……まあ、本殿とはいっても私達が住んでいる居住区みたいなものです」
反町(本殿って、もっと粛々としている場所なんじゃ……。
   うーん……でも、神様が暮らす、生活するっていう事なら……。
   本殿で普通に住んでいても、おかしくない……のかな? よくわからない……。
   さて、それはともかく、どうしよう? 何か早苗さんと話そうかな?
   さっきの話の続きを話し、釈明をするか……別の話をして、気分転換をするか……。
   無難なのは、このまま案内を続けてもらう事だけど……)

A.「あの、早苗さん。 さっきのことですけど……」 さっきの話の続きをする
B.「そういえば早苗さんはどうしてサッカーを?」 早苗のサッカーをする理由について聞いてみる
C.「そういえば神奈子さん達は国際Jrユース大会はどうするんでしょう?」 神奈子達の行き先を聞いてみる
D.「早苗さん、サッカーしませんか?」 サッカーに誘ってみる
E.「そういえば早田の事なんですけど……」 早田のことについて詳しく話してみる
F.「全幻想郷代表の話ですけど……」 全幻想郷代表の話をしてみる
G.「早苗さん、何か俺に言いたい事ありませんか?」 早苗に話が無いか聞いてみる
H.(このまま案内を続けてもらおうかな……) 案内を続けてもらう
I.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※ある程度案内をしてもらってからの会話なので、残り会話回数は1回です。


本日はひとまずここまで。
天子「想像を絶する悲しみが早苗を襲った」
続きは明日以降書かせていただきます。それでは、お疲れ様でした。

452KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24