キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【井の中の虎】幻想のポイズン41【幻想を知らず】

1 :幻想のポイズン:2010/09/13(月) 18:58:58 ID:???
全幻想郷JrユースのFW、反町一樹が幻想郷・外の世界のサッカー界に旋風を巻き起こすというスレです。
この話はキャプテン森崎のパラレル作品で、
東方Project(東方サッカー)とのクロスオーバー作品です。
もしかしたら他のアニメや漫画、小説などからもキャラが出たりするかもしれませんがご了承下さい。

本編のように、選択肢を選んだりカードを引いたりして物語が進んでいきます。

【前スレ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1279537390/l50

[前スレのわかりやすいあらすじ。]
紅魔館主催で開催される不夜城カップに出場をしたオータムスカイズ。
3回戦までは順調に勝ち進むも、あえなく守矢の粘りに押し負け敗北。
オータムスカイズに勝利をした守矢フルーツズは、準決勝の博麗連合戦で3−2で辛勝。
決勝では紅魔スカーレットムーンズを零封で抑え、見事に念願の初優勝!
その後全幻想郷代表のメンバーが発表され、反町は合宿までの日を準備で過ごしてゆくのだった!

早苗「ゴールは絶対に許早苗! 絶対に許早苗と言ったら、許早苗!!」
咲夜「早苗、I LOVE YOU」
三杉「駄目だこのメイド長、早くなんとかしないと……」
カルツ「実は西尾浩司はワシの腹違いの兄弟で、ワシは本当はヘルマン=カルツじゃったんじゃよ!!」
静岡県人会「「「審議中……」」」
シェスター「さらば幻想郷! また会う日まで!!」
リグル「トクシックチャドクガだ!」
ヒューイ「ドリブルはカーブつけられないからヤダ。パスとシュートはやる気出た」
早苗「反町君、I LOVE YOU」
佐なんとか「出番……」

守矢フルーツズが見事に不夜城カップを制覇!だが、息つくヒマなく新たな戦いはもうすぐ始まる!
刻一刻と迫ってくる全日本との練習試合、その試合で反町は一体どれだけ成長を見せ付けられるのか!?
そんな幻想のポイズン41スレ目、このスレでもよろしくお願いします。

547 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:07:21 ID:???
暇があったら、へそで茶を沸かそうかw?

548 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:08:35 ID:???
個人的な観点からはここで直Dは悪手と思うんだ、がどうだろう・・・機微に詳しい人

549 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:18:46 ID:???
まこっちゃん強化フラグとしてならD最強な気が
Bよりは悪手ではなかろうと思う

個人的にはCで漫才を誘ってほしかったがw

550 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:20:58 ID:???
このスレは選手間会議の時みたく心の機微をよく突いてくるから
どれが正解かって見通す目が養われてないからちょっぴり不安なんだ
どこかみたく人間関係が音をたてて壊れませんように今から神様に祈っとこう

551 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:28:52 ID:???
A,E以外なら大きな問題にならないんじゃね?

552 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/22(水) 23:31:34 ID:???
>D.「……ちょっと変わったかもな。 でも、俺は俺だよ」 肩を竦めながらやさしく答える
======================================================================================
先ほど日向を挑発した時の憎たらしい表情とは打って変わり。
優しげな表情を浮かべながら、肩を竦めつつそう返答をする反町。
しかし、早田はそんな反町を見ても尚、どことなくまごついており……。
反町は、少しやりすぎてしまっただろうかと考えながらも、穣子に引かれるまま自陣へと戻ってゆく。
そして、反町がその場を去っても早田はその場に立ち尽くしていたのだが……。

早田(違う……違うぜ、反町。 俺の知ってるお前は……そんな、余裕ぶった表情なんて出来る奴じゃなかった!)

自分達といる時こそは年相応の、どこにでもいる極普通な少年。
しかし、日向のいる場では――常に日向の傍に立ち、だが、それでも日向に忠誠を誓う訳ではなく。
あくまで嫌々、それでも反抗出来ずに言うことを聞いていた、よくも悪くも流されるだけだった少年。
それが、早田の反町に対する印象であったのだ。
だがしかし、今の反町一樹には、かつては絶対にありえなかった朗らかさと、余裕。
そして、どこか森崎のそれにも似ている、自信のようなものが見え隠れしていた。

早田(何があったんだよ、本当に……! お前に何があったんだよ、反町!?
   どうしてそこまで変わったんだ!? 何がお前を変えたんだ!?)

幻想郷で過ごし、時には衝突をする事もあったものの、それでも気の許しあえる仲間達とサッカーをし。
そうする事で得た余裕と優しさ、そして朗らかさ。
幻想郷でNo.1と呼ばれる程までに極限まで上げたシュート――。
他のものならばともかく、これならば絶対に負けるものが無いという程まで鍛えた武器を得たが為の自信。

共に成長をしてきたオータムスカイズのメンバー達はそんな反町に今更違和感を覚える筈もなかったが……。
しかし、その急激な成長をこの目で見てしまった早田は言い知れぬ違和感に苛まれ。
反町の変化、変貌、成長に、ただただ困惑をしていたのだった。

※早田の反町に対する感情が 早田→(困惑)→反町 になりました。

553 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/22(水) 23:32:44 ID:???
一方その頃、一足先に自陣へと戻っていたオータムスカイズメンバーと合流した反町と穣子は……。
やはりとも言うべきか、にとりや妹紅、静葉という面々から挑発行為はやめた方がいいと説かれつつ。
しかし、それに対して反町は3者の怒りをまずは鎮めながら……先の挑発行為にも意味があるのだと説明をする。

反町「……これくらいして悔しがってくれないと、この練習試合に意味は無いんだよ」
妹紅「だからって、挑発行為はやりすぎだよ! 試合を通して悔しがらせればいいんだ!!」
反町「確かにその理屈はわかります……でも、やりすぎなくらいで丁度いい。 特に、あいつは……。
   日向には、トコトンまでこの試合で悔しがって欲しいんです」
にとり「むぅ……。 ……日向、小次郎ねぇ……」

この練習試合の目的は、そもそも全日本に幻想郷のサッカーのレベルを知らしめるというもの。
そのために、試合ではとにかく全力で叩き潰すとミーティングでも宣言した反町だが……。
それでも、更に反町はあの猛々しい虎――日向小次郎には、特に悔しがり、反骨の意思を抱かせたい。
傲慢になりすぎたその牙を一度折り、更に強靭な牙を生やしてもらいたい。
そして、その上で――国際大会で再戦し、雌雄を決したいと考えていたのである。
これには、反町と日向の因縁を事前から聞かされていた一同は渋々ながら納得し……。
しかし、それでも、今後はなるべく挑発行為はしないように、と反町に釘を刺す。

静葉「悔しがらせるのと、おちょくるのとは別よ。 ……そこを履き違えたら、大変な事になるわ。
   いいわね、一樹君。 よく注意をしてちょうだい」
反町「は、はい……」
穣子「姉さんは本当、かったいわねー。 いいじゃない、好き勝手に挑発をすりゃあ。
   あんなクソみたいな性格した奴、徹底的にこき下ろしてやりゃあいいのよ!」
幽香「まったくね。 そうだわ、キャプテン。 次は是非私も一緒にちょうh……」
にとり「はいはいはいはいはい! さぁ、それじゃあ反町! とりあえず1点リードしたけどここからどうしようか?」
反町(……まあ、今後はなるべく気をつけよう。 確かに、挑発はあまり褒められた事じゃないしな。
   さて、前半7分で1点リード。 シュートを打ってボールも運んだリグルは……うん、まだそこまで疲弊してない。
   交代はまだ必要なさそうだが……)

554 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/22(水) 23:33:47 ID:???
A.このまま試合再開
B.フォーメーションチェンジ
C.ポジションチェンジ
D.メンバーチェンジ(あと6人まで)
E.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

※反町のガッツは 775/880 です。
※いい感じにイケイケGOGOな挑発を一緒にした為、穣子の評価値が上がりました。

555 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:34:07 ID:6tWByqLI


556 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:34:52 ID:Eu+QezJ6

リグルは前半でいいかな。

557 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:37:48 ID:8kXsFKGU


558 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:39:49 ID:0Ls1ZyCk
A
エースを前半で温存とかかっこいいです

559 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/22(水) 23:52:05 ID:???
>A.このまま試合再開
==================================================================
反町「まだみんなそこまで疲れてないよな? なら、交代はなしでこのまま行こう。
   前半はまだまだ20分は残っている! このペースでどんどん点を取って大勝するぞ!」
リグル「ハッハァー! ハットトリック! ハットトリック!!」
幽香「圧倒的格下相手に、この程度で満足していちゃ駄目ね。
   ふふ……前半だけで、少なくとも5点差にはして心を完全に折ってやりましょう」
にとり「かぱぱ……私達DFにとっちゃ快勝できるとつまらないんだけどねぇ」
妖精1(オーバーラップ……しても、私のドリブルじゃ通用しないからなぁ……)

こうして反町は特にチーム情報を弄る事無く一同の士気を上げ。
オータムスカイズのメンバーはそれぞれの配置へと素早く戻り、キックオフを待つ。
そして、一方で全日本Jrユースのメンバー達はといえば……。

次籐「…………」
井沢「…………」
中里「…………」
三杉(目に見えて落ち込んでいるな……まあ、当然と言えば当然だが……)

どう考えても年下にしか見えない少女にドリブルで次々と抜き去られ。
更には、あっさりと先制点を許してしまった。
その事実は、仮にもハンブルグ戦でそこそこいい勝負をし――それから悔しさをバネに練習を積み重ね。
自分達なりに、大きく成長をした筈だと自負をしていた少年達の心を粉砕するには十分過ぎるものだった。

無論、この中で唯一、幻想郷のサッカーのレベル、オータムスカイズの強さを知っている三杉は。
彼らのように落ち込まず、むしろ、この結果を当然のものだと受け止めており。
冷静に、何と一同に声をかけたものかと周囲を見回していたのだが……。

560 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/22(水) 23:53:08 ID:???
先着1名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★もう駄目だ、おしまいだ→! card=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→見上「ええい、見てられん! 私が出る!!」 代打、オレ!
ダイヤ→三杉「これで皆、目は覚めたかな?」 今一度、幻想郷の強さについて三杉が説き始めた
ハート→岬「次のキックオフでは三杉君に任せるのが一番じゃないかな?」 岬が提案をしてきたぞ
スペード→来生「大丈夫大丈夫、俺が必ず逆転させてやるって!」 舌好調な来生です
クラブ→翼「リグル=ナイトバグ……恐ろしい奴だ!」 翼が何か勘違いしました

561 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 23:54:28 ID:???
★もう駄目だ、おしまいだ→ ハートJ =★

562 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:01:29 ID:???
三杉対反町、ライバルなのにようやく初対決か…

563 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:02:02 ID:???
パル?

564 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:19:15 ID:???
クラブ見たかったw

565 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:23:14 ID:???
リグルこそおれのライバルだ路線ディスかあれどこかで

566 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:23:54 ID:???
クラブが一番の翼強化フラグだったと思うw

567 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/23(木) 00:28:56 ID:???
★もう駄目だ、おしまいだ→ ハートJ =岬「次のキックオフでは三杉君に任せるのが一番じゃないかな?」 岬が提案をしてきたぞ★
=========================================================================================================
三杉(おや……?)

三杉がひとまず一同を落ち着け、改めて幻想郷勢の強さを説明しようとした瞬間。
その寸前に割り込み、次のキックオフからのゲームメイクは、三杉に一任をした方がいいと提案をする岬。
これを聞いて、一瞬三杉は眉を顰め、その他の者達もどういう意味かと首を傾げるも……。
岬は相も変らぬ笑みを浮かべながら、説明を始める。

岬「……正直、僕も侮っていたけれど……彼女達、オータムスカイズは強い。
  はっきり言って、僕達より更に上の世代の選手……高校生達でもおかしくない程の実力を持っている。
  認めたくない気持ちはあるけれど、この事実はしっかりと受け止めなきゃいけないと思うんだ」
井沢「じゃあ、何かよ。 俺達には諦めろって言うのか!?」
岬「そうじゃないよ。 ここはひとまず冷静になり、三杉君にゲームメイクを任せるのが最良だと思う、という事さ」
翼「……幻想郷のことを知っている三杉君に、試合を作ってもらうという事だね?」
岬「うん」
松山「そうか……それに、三杉は幻想郷で実力を上げたって言ってたよな。
   それなら、あのリグルって子や穣子って子達とも対等に戦える実力を……?」

568 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/23(木) 00:29:58 ID:???
岬の提案の真意を悟ると、全日本のメンバー達は次第に納得を始め。
更には日向や来生といった面々も、賛成こそはしないが、反対意見も出さずただ議論を見守る。
基本的に目立ちたがり屋な日向や翼も、しかし、それでも性根のところは負けず嫌い。
このまま普通にプレイをし、或いは無謀なプレイをしても勝てない程実力に差があると悟っており。
それならば、三杉にある程度は任せて自分達はチャンスを待つだけだと判断。
一方で来生は(一応)コーチなどをしてもらって恩のある三杉に任せるのならばいいか……と考えていた。

来生(どうせ三杉は最後はオレに頼るんだろうからな〜)
三杉(ふぅ……やれやれ、元々僕がゲームメイクをするつもりだったんだが……先に岬君に言われるとはね。
   しかし、意外に戦略眼があるし、冷静な判断が出来るな。 あまり物言わないという印象があったんだが……)
岬(幻想郷という場所のレベルがこれだけ高いとなれば、その場で揉まれた三杉君のレベルの高さは想像に難くない。
  翼君や小次郎よりも、一歩も二歩もぬきんでている、と考えていいだろうね。
  ……ある程度は三杉君に有利になるよう動くのが、今は正しい判断だ)

569 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/23(木) 00:31:09 ID:???
こうして岬が打算の末に三杉から関心を買っている頃。
両軍のベンチでは、早くも動き出したゲームに片方は歓喜し、もう片方は唖然としていた。

新田「へ……へ……えええええええええええ!?」
石崎「な、なんだよこれ……どうして若林の奴がこんなに簡単に点を取られてるんだ!?」
高杉(若林さん……いや、マジ洒落ならないッスよこれ。 あんな子供にやられてどうするんですか!?
   しかも、PAの外から!)
若島津「ぽかーん」
沢田(あ、あわわわわわわ……ななな、何がどうなってるの!? どうして日向さんのシュートが止められてるの!?)
見上(こ……これが……これが、幻想郷のサッカーのレベルだというのか……!?)

橙「にゃ……にゃんだかさっき、穣子さんに呼ばれた気がしますにゃあ」
サンタナ「へんっ、あのテバサキも大した事ないじゃん!」
レティ(……こりゃ3バックにするわよねぇ、キャプテンも。
    雰囲気からして、あれが全日本の最高クラスのシュートのようだし……点の失いようが無いわ)
うどんげ(で、出たい! こんなのが相手なら、私も絶対活躍できる!!)

自分達の羨望し、忠誠を誓う者達が無残に屠られ嘆く全日本。
そして、あまりにも呆気なさ過ぎる先制点に既に楽勝ムードを漂わせるオータムスカイズベンチ。
そうこうしている間に、フィールドでは再度キックオフがされようとしており……。

若林(これは夢なんだ……悪い夢なんだよ……)

未だに若林は現実から逃れようとしていた。

570 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/23(木) 00:32:27 ID:???
ピィーッ!! バムッ!!

三杉「よし……」
リグル「ありゃ」
反町(! 三杉がボールを持った!!)

しかし、若林がどれだけ現実から逃れようとしても時間は刻々と過ぎ去り。
審判の笛が鳴ると同時に、再び全日本ボールで試合再開。
全日本は岬の打ちたてた作戦通り、キックオフと同時にボールを三杉へと渡し……。

来生(このパクり野郎! 見てろ、この点取り屋! 来生哲兵様の実力をすぐに見せてやる!!)
リグル(あれ? なんだろ? 妙に見つめられてるなぁ? 何かしたっけ?)
日向「…………!」
反町「………………」

FWの二人は反町とリグル、両者に眼光鋭く睨みを利かせながらゴール前へと一目散にあがり始め。
リグルは首をかしげ、反町はその視線を無視しつつ……ボールを持った三杉へとプレスをかけに向かう。

反町(今の日向は怖くない……戦っても、全然楽しくない気がする! それよりも……三杉!!)
三杉(反町……。 ……個人的な思いとしては、君と全力での勝負がしたい。 しかし……)

571 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/23(木) 00:33:32 ID:???
先着1名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、

★三杉の判断→! card=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

JOKER→三杉「その前に……僕のこの技を、君に見せておこう!!」 な、なにィ!? これは……!?
ダイヤ・ハート→三杉「……いや、細かい事は抜きだ! 勝負だ、反町!」 三杉、中央突破を図る!
スペード・クラブ→三杉「練習試合とはいえ……僕も負けるつもりはないんだ!」 三杉、翼とのワンツーで突破を図る!

572 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:34:10 ID:???
★三杉の判断→ スペード8 =★

573 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/23(木) 00:35:44 ID:???
思えばまるで縁が無かった三杉との始めての対決。
ワンツーvsパスカット……果たして反町に勝ち目があるのか!?というところで本日はひとまずここまで。
続きは明日以降書かせていただきます。
時々でいいですから……佐うんたらかんたらさんの事も、思い出してあげてください。
それでは、お疲れ様でしたー。

574 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:37:52 ID:???
タックルだけそこそこ強くてもワンツーに弱すぎるのも嫌だしパスカットも鍛えたほうがいいかな?
乙でしたー

575 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 00:58:26 ID:???
うどんちゃんの想いに吹いた乙でした!

576 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 01:15:43 ID:???
どっかの隼はいつ自分が千載一遇の好機を自ら棒に振ったのだと気づくのだろうか

577 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 02:01:31 ID:???
隼はむしろ反町が送り返したからな
逆恨みされるかもしれんw

578 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/23(木) 23:39:40 ID:???
★三杉の判断→ スペード8 =三杉「練習試合とはいえ……僕も負けるつもりはないんだ!」 三杉、翼とのワンツーで突破を図る!★
================================================================================================
幻想郷に来訪したが為、オータムスカイズの実力も熟知し。
そのオータムスカイズと、現在の全日本との圧倒的な戦力差にも理解が及んでいる三杉。
しかし、それでも三杉は――ハナから試合を捨てて、個人の戦いを優先させるような自己中心的な人間では無かった。

三杉「(試合を観戦していてわかった事がある。 反町、確かに君とリグルの2トップの攻撃力は圧倒的だ!
   そのシュート力は、僕がいたスカーレットムーンズに匹敵……。
   いや、さっきのリグルのシュートを見る限りでは、それをも凌駕するかもしれない。 しかし!)
   君達二人の弱点は……ワンツー攻勢に弱いという事だ! いくぞ、翼君!!」
翼「よし、来い三杉君!」
反町(!? しまった、翼とのワンツー!?)
リグル「そ、そう簡単に通すもんか!! いくぞっ!!」

先着3名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★三杉→ ! cardワンツー 52 +(カードの数値)=★
★翼→ ! cardワンツー 46 +(カードの数値)=★
★反町→ ! cardパスカット 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★リグル→ ! cardパスカット 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、華麗なワンツーで反町達を抜き去り更に翼とのワンツーで突破を図る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(岬がフォロー)(井沢がフォロー)(静葉がフォロー)
≦−2→オータムスカイズボールに。

579 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 23:41:20 ID:???
★三杉→  ダイヤ8 ワンツー 52 +(カードの数値)=★

580 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 23:42:14 ID:???
★翼→  スペード10 ワンツー 46 +(カードの数値)=★

三杉が分裂した気がするぜ

581 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 23:42:21 ID:???
★反町→  スペード7 パスカット 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

582 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 23:44:02 ID:???
★リグル→  クラブ10 パスカット 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

まあFWだし

583 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 23:44:44 ID:???
やっぱりワンツーに弱すぎるのも嫌だな

584 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 23:46:26 ID:???
アリスの一人ワンツーにズタズタにされた思い出がよみがえるしな

585 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 23:46:49 ID:???
嫌な事件だったね…

586 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:27:37 ID:???
とはいえ現状、パスカットよりはパス上げたいな
FWとしてできることを一つづつ増やしたい

587 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 00:28:41 ID:???
★三杉→  ダイヤ8 ワンツー 52 +(カードの数値)=60★
★翼→  スペード10 ワンツー 46 +(カードの数値)=56★
★反町→  スペード7 パスカット 46 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=54★
★リグル→  クラブ10 パスカット 43 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=54★
≧2→三杉、華麗なワンツーで反町達を抜き去り更に翼とのワンツーで突破を図る!
==============================================================================
パシュッ!! パンッ!

翼(こ、これは……! このパスは……!!)
三杉「翼君、こっちだ!」
翼「う……あ、ああ、三杉君!」
反町「くっ……速い!」
リグル「うああああん、せめてドリブルで来てよー!!」

タックルはそこそこ鍛え、前線での守備力はある方である反町とリグルの二人。
しかし、彼らは致命的なまでに、その他の守備力が欠如していた。
三杉はその弱点を的確に突くように、単純ながらも精度の高いパスで反町達を撹乱。
これには反町達も見事に翻弄されてしまい、三杉と翼。
全日本の誇る二大エースは華麗に中盤での突破を成功させる。

翼(三杉君……このパス精度……明らかに俺ともレベルが違う!?)
岬(なるほど、これが幻想郷で修行をしてきたという三杉君の実力か。
  これでフルタイムでの出場が出来るとなると、いよいよもって三杉君がこのチームの絶対的なエースになりそうだぞ?)

石崎「やったあ! 流石翼だ!! 反町の野郎と、さっきのとんでもないシュートの子を簡単に抜きやがったぜ!」
若島津「……ふん。 しかし、反町の奴もここまでまるで活躍していないじゃないか」
高杉「そういえば、さっきも日向の奴にあっさり吹き飛ばされてたよなぁ? あいつ、全然成長してないんじゃないのか?」
森崎(ケッ、ただ一度だけ抜いただけで石崎も喜びすぎなんだよ。
   大体今のはどう見ても翼じゃなくて三杉が主導を握ったワンツーだろ、お前本当にサッカー選手か?
   ……しかし、他の連中もオータムスカイズのチーム自体に対する評価は改めてきてるみたいだが……。
   反町に関してはまるで舐めっぱなしだな。 ん? 待てよ……?)

588 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 00:29:53 ID:???
一方、三杉のパスを受けていた翼。
そして、観察眼に定評のある岬の両者は三杉の見せたほんの少しのプレイだけで……。
幻想郷で積んできた、三杉の経験というものの凄まじさを知り。
逆にベンチでは、ここまでまるで活躍らしい活躍をしていない反町を侮るような発言も出てくる。
……巻物の効果により、既に反町の実力を知る森崎は、そんな一同を生暖かい視線で見つめていたのだが……。

森崎「ふ……お前達、そんなに反町を舐めていていいのか?」
政夫「え?」
和夫「ど、どういう意味だよ森崎」

不意にその口を開くと、反町を侮っていた一同に対してそう問いかけ。
一同は急に森崎は何を言い出すのだろうかと、首を傾げ困惑をし始める。
それもその筈。巻物の効果により反町の実力を知っている森崎ならばともかく。
このベンチにいる面々は、揃いも揃って、「器用貧乏」だった反町一樹しか知らないのである。
だからこそ、この「パスカット」も先ほどの「ブロック」も。
反町が最も得意とする能力とは、さほど違いは無いのだと考えていたのだ。
そして、森崎はそれを知りながら、あえて一同をしかりつけるようにして言葉を続ける。

森崎「いいかお前ら、反町のポジションはなんだ?」
滝「そりゃFWだろ?」
森崎「それじゃあ、FWにとって一番必要な能力は何だよ?」
新田「えっと……決定力、ですか?」
森崎「そうだ。 勿論、FWとしての役割によっても必要な能力は変わってくるが……。
   反町のあのポジショニングからして、あいつはセンターフォワード。 つまり、一番点を取らなきゃいけないポジションだ。
   だが、ここまで反町が見せたのはただのパスカットとブロック。
   言い換えれば、FWには必要ない、使う機会の少ない能力だ。
   パスカットが出来ないから、ブロックが出来ないから、シュートが打てない、威力が無い。 どうしてそう断言できる。
   ……俺達はまだ、反町のシュートを見ていないんだぜ?」

589 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 00:30:58 ID:???
凄みを利かせるようにしてそう呟き、どこか深刻そうな眼差しで反町に視線を向ける森崎。
それに対して、一同はしばらくざわめいていたのだが……。

政夫「あの程度のパスカットしか出来ないのに、シュートが馬鹿みたいに高いという訳がないじゃないか!
   バランスも何も無い、非現実的だぜ!!」
和夫「そうだそうだ! 大体、今は俺達全日本がいい調子で攻めてるんだぜ?
   何でそうやって危機感を煽るような言い方するんだよ!」
山森「う、うーん……でも、キャプテンの言うように……確かに、反町さんが成長してないって決め付けるのは早計じゃ?
   キャプテンは、ハンブルグ戦でもシュナイダーの凄さに試合前から感づいてましたし」
高杉「あの反町がシュナイダーのように見えるか? それは無いって、山森」
山森「は、はあ……」
森崎「おい、若島津……お前はどう思う?」
若島津「あの反町が日向さん以上のシュートを打てる筈が無いだろう。
    ……さっきの19番(リグル)のシュート力を見る限り、あのチームのストライカーは19番。
    ならば、反町の役割は単純なアシスト役と見た方がいい。 俺は反町はポストプレイヤーになったと見る」
森崎「そうかいそうかい……俺はビンビン感じるんだがな……反町から、一流のストライカーの覇気をよ!」
石崎(まーた何か言ってら……)

590 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 00:32:01 ID:???
森崎の意見には反発ばかりが噴出し、辛うじて山森や滝といった森崎派の人間が森崎の意見を汲み取ろうとするも……。
その他の者達は一蹴し、あの反町がそんな凄いシュートを打てる筈が無いと鼻で笑う。
そして、若島津からも同意を得られなかった森崎はやれやれと一同に呆れたような表情を向けると……。
再びフィールドに視線を移し、反町を視線で追い始めるのだった。
森崎の意見が正しいか否か、それを知るのは巻物を持つ森崎自身と、フィールドで戦っている三杉。そして……。

見上(私もこの目ではまだ見ていないが、三杉の話によれば反町はシュートだけならば"幻想郷"と呼ばれる場所でも。
   No.1の実力を収める程にまで、大きく成長をしたと聞く。
   もしもそれが事実だとすれば……森崎……シュナイダーを見破った時と同様、お前は……)
森崎(ふふふ……こいつら、反町のシュートを見たらどんな顔すんのかな?)

三杉から話を聞き、反町の実力にもある程度の推察は出来ている見上。
そんな見上が森崎の洞察力に舌を巻く中、その視線を受けて森崎は内心ニヤけていた。
彼はベンチにいても、とてつもなくしたたかだった。

591 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:32:47 ID:???
すげえ森崎らしいw

592 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 00:33:06 ID:???
こうしてベンチで着々と森崎の支持率がアップしている頃。
一方でフィールドでは、反町達を抜き去った三杉と翼の両者の前に、幽香と静葉。
性格もプレイスタイルもまるで違う、豪傑MFと物静かなMFの二人組が立ちはだかっていたのだった。

幽香「ここでボールを奪って……そのままシュートしてみるのも面白いかもしれないわねぇ」
静葉(落ち着いて……落ち着いて……。 私もパスカットは鍛えたのよ! 取れないボールじゃない筈!!)
三杉(風見幽香……彼女のラフプレイは、出来れば食らいたくないところだ。
   ここはやはりワンツーで突破をするしかないな!)
翼(お、俺がただの引き立て役……? 三杉君の引き立て役にしかなってない……!?)

先着4名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★三杉→ ! cardワンツー 52 +(カードの数値)=★
★翼→ ! cardワンツー 46 +(カードの数値)=★
★幽香→ ! cardパスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★静葉→ ! cardパスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→三杉、幽香と静葉も抜き去りそのまま左サイドへ流れるも……穣子と妹紅が詰め寄る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(井沢がフォロー)(井沢と穣子で競り合い)(穣子がフォロー)
≦−2→オータムスカイズボールに。

593 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:33:50 ID:???
★三杉→  ダイヤ10 ワンツー 52 +(カードの数値)=★
静かな小細工とハッタリこそ真骨頂だなw

594 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:36:20 ID:???
★翼→  クラブ5 ワンツー 46 +(カードの数値)=★

595 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:38:16 ID:???
★幽香→  クラブ3 パスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★

596 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:40:26 ID:???
★静葉→  ダイヤQ パスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★


597 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 00:42:43 ID:???
静葉さんがやってくれたところで本日はひとまずここまで。続きは明日以降書かせていただきます。
森崎が森崎らしいとは最大の褒め言葉です。感謝感謝。
それでは、お疲れ様でしたー。

598 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:44:14 ID:???
静葉さんのパス→待望のオータムドライブの時間乙でしたー!

599 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:48:46 ID:???
反町「よォし、今度は俺の番だ!
   "強烈なボレー"で行く、クロスボールをくれ!」
乙でした!

600 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:48:59 ID:???
シャンパンの用意をしないとな タブクリア

601 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:51:42 ID:???
時間回復、豊富なガッツ、ガッツ消費技なしで逃げたくても逃げられない若林さんには生き地獄だな

602 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 01:06:14 ID:???
ここは静葉さんにサイドの底までボールを運んでもらってセンタリングから普通のシュートじゃね?
オフサイドトラップもあるかもしれないしヘディングで覚醒すれば必殺高シュートゲットの可能性もある
オータムは後半開始のキックオフに叩き込めばいいと思う

603 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 01:10:13 ID:???
反町はまだセンターサークル付近のはず、オフサイドトラップは不可能では?

604 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 07:24:44 ID:???
普通のシュートで唖然とさせたあと、オータムドライブで絶望させる
いかん、みなぎってきたwwwwwwwww

605 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 14:43:34 ID:???
皆反町のカットを侮っているが
何気に翼の素パスと互角なんだがな

606 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 16:48:14 ID:???
>>597
判定がないので、むしろ本編森崎より森崎らしいです
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!って思っちゃいましたw

607 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 17:14:00 ID:???
>>606
頼むから自重しなせえ

608 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 17:23:12 ID:???
ごめん、新参なものでルールとかよく分からなかった
自重するようなコメだったんでしょうか?
中の人が褒め言葉と言ってるし、では俺もと思ったんですが…

609 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 17:29:08 ID:???
ルールと言うか二次創作(ここは厳密には三次創作だが)における一般常識の類として、
「本編(原作)よりもいいです!」という言葉は、本編好きの人から反発を受ける恐れがある。
また、「判定がないので」も、人によっては「ゲーム性を否定するのか?」と感じる可能性がある。
まあ、ちょっと頭の片隅においておけばいいか、とは思う。

610 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 17:40:30 ID:???
判定なしだと中の人のイメージ通りの「ザ・森崎」を描けるという意味で書いたんですが
すいませんでした

611 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 18:08:55 ID:???
ドマイ。 暗黙の了解みたいなの最初は知らなくたってしかたないさ

612 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 19:34:40 ID:???
とりあえずは反町で1点取りたいけど、どうやって取ろうか?

613 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 22:47:40 ID:???
★三杉→  ダイヤ10 ワンツー 52 +(カードの数値)=62★
★翼→  クラブ5 ワンツー 46 +(カードの数値)=51★
★幽香→  クラブ3 パスカット 49 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=53★
★静葉→  ダイヤQ パスカット 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=65★
≦−2→オータムスカイズボールに。
==============================================================================
パサァッ!! ポーンッ!

三杉「翼君、もっと早くだ! 少々逸れても僕がフォローをする!」
翼(フォ、フォロー? 俺が三杉君の足を引っ張っているというのか……!?)
幽香「ちっ……ちょこまかちょこまかと……!」
三杉(思ったとおりだ! やはり彼女はパワーとテクニックはあるがスピードが欠如している!
   早いパス回しならば簡単にかわす事が出来る……後は!)

三杉がナチュラルに翼のプライドを傷つける中、幽香は果敢にも両者のパスコースに入りカットを狙うも……。
しかし、三杉の統率と早いパス回しにはついていけず。
三杉は試合を観戦して把握していたオータムスカイズ選手陣に対する自身の認識に狂いは無いと判断。
そのまま、一気に中盤を突破してしまおうとするのだが……。

ダダダダッ! パサッ!!

静葉「スピードは速い……けど、その分精度は低いわ!」
三杉「!?」
翼(こ、このパスで精度が低いだって!?)

瞬間、幽香の背後から現れた静葉が素早く飛び出しボールを奪取。
これには三杉と翼が度肝を抜かれてしまい……。
静葉は静かに笑みを浮かべながら、三杉と翼に視線を投げかけつつ一気に右サイドに寄りながら上がり始める。

614 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 22:48:40 ID:???
三杉(くっ、風見幽香を注視し過ぎていた……! しかし、彼女もパスカットが上手くなっているな……。
   オータムスカイズが敗退をしてから、鍛えなおしたという事だろうか?)
井沢(あ、あの三杉のパスがカットされるのかよ!? く、くそっ!)
静葉(さて、ボールを奪ったはいいけど……一樹君とリグル、それに風見幽香はまだ動けない。
   となると、私がこのまま運ぶのが適切だけど……)
穣子「姉さん! あれをやりましょう!!」
静葉「穣子……ええ、よくってよ!」

内心歯噛みをし、静葉の力量を読み違えたと三杉が悔いる中。
一方でボールを持ち、上がり始めていた静葉は正面からやってきた井沢をどう抜き去ろうかと考えていたのだが……。
そんな折、不意に背後から上がってきたボランチである穣子が静葉に声をかけ。
それに対して静葉はにこりと笑みを見せながら、了承の意を示す。

井沢(活躍するんだ! 翼以上に、俺が!)
穣子「ふっふっふ……本当のコンビプレイってもんを見せてやるわよ、全日本!!」
静葉(……まあ、穣子のパスは低いのだけどね)

先着3名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★静葉→ ! cardオータムシスターズ 60 +(カードの数値)=★
★穣子→ ! cardオータムシスターズ 49 +(カードの数値)=★
★井沢→ ! cardパスカット 40 +(カードの数値)★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→静葉と穣子、翼と三杉のワンツー以上のスピードで一気に右サイドを破る!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(妹紅がフォロー)(妹紅と松山で競り合い)(右スローイン)
≦−2→全日本ボールに。

615 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 22:49:38 ID:???
20差…

★静葉→  ダイヤJ オータムシスターズ 60 +(カードの数値)=★

616 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 22:51:01 ID:???
★穣子→  スペード2 オータムシスターズ 49 +(カードの数値)=★

617 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 22:52:00 ID:???
★井沢→  スペード3 パスカット 40 +(カードの数値)★

618 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 22:54:01 ID:???
>>612
とりあえずこの流れなら>>602でよくないか?

619 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 23:12:13 ID:???
★静葉→  ダイヤJ オータムシスターズ 60 +(カードの数値)=71★
★穣子→  スペード2 オータムシスターズ 49 +(カードの数値)=51★
★井沢→  スペード3 パスカット 40 +(カードの数値)43★
>≧2→静葉と穣子、翼と三杉のワンツー以上のスピードで一気に右サイドを破る!
=============================================================================
井沢(ディフェンスは苦手だけど、そんな事を言ってる暇じゃない!
   とにかく活躍するんだ! 何とかして、この試合で結果を……!)
静葉「考え事とは……ずいぶんと余裕があるようだけど……」
穣子「試合中にする事じゃないってぇのよ! 姉さん、それっ!!」
静葉「穣子、いくわよっ!」
井沢「げっ……し、しまった!!」

パパンッ! ダダダダッ! パシュッ!! ダダダダダッ!!

静葉と穣子、時には喧嘩をしたり意地を張り合う事があるものの……。
それでも、仲睦まじい姉妹特有の息の合ったコンビネーションを前にし。
井沢はほぼ棒立ちの状態で静葉たちを素通ししてしまい、秋姉妹は一気に右サイドを突破。
これを見て、全日本の守備陣は恐れおののきながらも……何とかこの窮地を守らなければと動き回り始める。

松山「く、くそっ! さっき失点してからまだ10分と経ってないのに続けざまに失点してたまるか!
   若林、どうするんだ!?」
若林「ハッ……! そ、そうだな……と、とにかく19番(リグル)をマークだ!!
   オータムスカイズのエースは本人が言っているようにあの19番に違いない!
   19番を徹底マークしてボールを渡さないようにするんだ!」
中里「御意……!」
次籐「今度はそう簡単にシュートばうたさんタイ!」

松山の指示を求める声を受け、若林はようやく我に返り……。
慌ててDF陣にリグルのマークを指示。
先ほどやられた印象が強いのか、中里は素早くゴール前へと上がり始めたリグルにつき。
一方で早田はいよいよサイドの底へとさしかかろうとする静葉に向け、ボールを奪いに襲い掛かり。
松山は反町をノーマークにする訳にはいかないと、反町をいつでもチェックにいける距離に位置取りをする。

620 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 23:13:13 ID:???
静葉(さて……どうしましょうか、一樹君?)
反町(リグルと俺もまだPA内には入ってないけど……中里の方はもうリグルに徹底マークしちゃってるな。
   うーん、性癖はともかく相変わらず凄い俊足だ……。
   次籐はまだちょっと遅れてるけど、それでももうじきリグルにマークにつきそうだぞ?
   ……さて、どうしよう? このまま静葉さんにサイドを完全に突破してもらうか……。
   それともこの場でもうパスを受けようか? ……因みに、幽香さんはまだまだ後ろにいるけど)

A.「もう一度リグルだ! リグルにパスです!」 リグルにパスさせる
B.「俺に下さい! こっちにパスだ!」 反町にパスさせる
C.「そのままサイドを抉ってください!」 静葉にサイドを突破させる
D.「一旦幽香さんにバックパスだ!」 幽香にバックパスさせる
E.「いっそドリブルゴールを狙ってください!」 静葉にドリブルゴールを狙わせる
F.(穣子が上がってるんだからオータムスカイハリケーン使えるんじゃ?) オータムスカイハリケーンを打たせてみる
G.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

621 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 23:13:52 ID:yff4qJso


622 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 23:17:39 ID:SjrE+WjI


623 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 23:18:55 ID:OpSC+5PQ
C

624 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 23:19:25 ID:XMBb7LTc
C

625 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 23:19:58 ID:mu7zdm2+
B

626 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/24(金) 23:28:27 ID:???
>C.「そのままサイドを抉ってください!」 静葉にサイドを突破させる
=======================================================================
静葉(センタリングを上げればいいのかしらね……よし!)
早田(反町……わざわざ俺のいるサイドを更に抉らせるとは……。
   よっぽどこの12番(静葉)の事を信頼してるみたいだな……だけどよ!)

反町の指示を受け、静葉は一つ頷くとそのまま単身ドリブルで進み始め……。
しかし、その行く先には全日本の誇るタックルの名手。
カミソリファイター、エース殺しの異名を持つ早田誠、その人が立ちふさがり。
静葉にセンタリングは上げさせまいと、すぐさま詰め寄りボールを奪いに向かう。

早田「パスは上手いみたいだが、ドリブルはそう簡単に通しはしないぜ!」
静葉(昔は私もドリブルがチーム一だったけど、今では橙ちゃんにも一樹君にも抜かれてしまった……。
   けれど……決してさび付いた訳ではないわよ!)

先着2名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★静葉→ ! cardドリブル 53 +(カードの数値)=★
★早田→ ! cardタックル 47 +(カードの数値)★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→静葉、早田を抜き去りゴール前にセンタリング?
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(穣子がフォロー)(反町と松山で競り合い)(右CK)
≦−2→全日本ボールに。

【補正・備考】
静葉:ダイヤで「落葉ジャンプ(+5)」 ハートで「落葉ターン(+3)」
早田:ダイヤかハートで「カミソリタックル(+2)」

627 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 23:30:29 ID:???
★静葉→  ダイヤ8 ドリブル 53 +(カードの数値)=★

628 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 23:31:07 ID:???
★早田→  クラブA タックル 47 +(カードの数値)★


629 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 23:31:32 ID:???
★早田→  ダイヤ3 タックル 47 +(カードの数値)★

630 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 23:38:21 ID:???
クラブAさんが出るとまこっちゃんとの関係に暗雲たちこめる悪寒するのう

631 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/25(土) 00:00:42 ID:???
★静葉→  ダイヤ8 ドリブル 53 +(カードの数値)+(落葉ジャンプ+5)=66★
★早田→  クラブA タックル 47 +(カードの数値)=48★
>≧2→静葉、早田を抜き去りゴール前にセンタリング?
==================================================================================
早田(右か? 左か? 一体どっちから……)
静葉「ハァッ!!」
早田「なっ……う、上だとォ!?」

世界にも通用をする程に、タックルの精度には自信を持っていた早田。
しかし、そんな彼も先ほどの反町の様子を見て少しばかり平常心を失っていたのか。
それとも、純粋に力量があまりにも違いすぎたのか。
まるでカカシのように棒立ちとなって静葉の持つボールを零す事すら出来ず……。
静葉はそんな早田の頭上をジャンプ一番、あっさりと抜き去ってしまう。

ざわっ……!!

政夫「ゲ、ゲェーッ!? そ、早田があんなに簡単に抜かれるのかよ!?」
和夫「さっきのワンツーも三杉と翼のワンツーよりもスピードが凄かったぞ!?
   な、なんなんだあの12番!」
森崎(反町以外の奴も本当に強いな……。
   しかし、早田があそこまで簡単にあしらわれるのは癪だぜ……と、そろそろシュートチャンスだが……?
   次は反町が打ってくるのか、それとも……?)

そして、ベンチではそんな静葉の突破力に一同が舌を巻き……。
森崎は小さく舌打ちをしつつ、ゴール前へと視線を向ける。

632 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/25(土) 00:01:45 ID:???
若林「く、くそっ! 次籐、中里! 絶対に19番からマークは離すなよ!?」
中里「御意にゴザル!!」
次籐「今度こそ防いでやるタイ!!」
リグル(ううん……男の人に囲まれるって幻想郷じゃないからなんだか新鮮な気分だなぁ)
松山(幾らなんでも反町をマークなんて出来ないよな……次籐、中里、頼むぞ!)
静葉(さて……そろそろ絶好のセンタリングを打つ位置だけど……)

ゴール前では若林が唾を飛ばしながら懸命にDF陣に指示を飛ばしており。
中里と次籐はPA内に進入をしてきたリグルに、執拗なマーク。
松山もゴール前へと進入してきた反町を警戒し……。
一方、そんな反町の背後には幽香や穣子、妹紅といった者達が上がってきていたのだが……。
それらには岬やようやく戻り始めていた三杉、翼といった面々がパスコースを遮断している。

反町(とはいっても、正直な話、静葉さんのパスならどこでも通せそうな気がするんだけどな……。
   どうしよう? 俺かリグルにセンタリングを上げてもらうか……それとも幽香さん達に打たせてみるか?)

A.「リグルにセンタリングだ!」 リグルにセンタリングを上げさせる
B.「俺に下さい!」 反町にセンタリングを上げさせる
C.「幽香さんに打たせるんだ!」 幽香にパスをさせる
D.「ヒューイに打たせるんだ!」 ヒューイにパスをさせる
E.「そのままドリブルゴールを狙って下さい!」 ドリブルゴールを狙わせる
F.(この位置ならオータムスカイハリケーンが打てそうだな……) オータムスカイハリケーンを打たせる
G.(静葉さんの判断に任せてみようかな?) 静葉に任せる
H.その他 自由投票枠

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

633 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:02:17 ID:Rs3rC/Bc


634 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:03:23 ID:9L+1YMOI
B

635 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:03:27 ID:Wih83twI


636 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:06:38 ID:???
普通のミドルシュートで虐殺でござるの巻w

637 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:10:51 ID:???
反町はリアルで
「今のはメラゾーマではない・・・メラだ・・・」
ができるから恐ろしい

638 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/25(土) 00:12:41 ID:???
>B.「俺に下さい!」 反町にセンタリングを上げさせる
===========================================================
静葉「よし……頼んだわよ、一樹君ッ!!」
松山(19番は温存するつもりか? とにかく、クリアーだっ!)
若林(しめた! ここは飛び出して松山よりも素早くキャッチだ!
   さっきの失態もそれで帳消しに出来る!!)

反町の指示を聞き、静葉は素早く中央に折り返して反町に向けてセンタリング。
リグルへのセンタリングを予想していたDF陣は裏をかかれたと顔を顰めるも……。
しかし、それでも、さっきのシュートを受けなくて内心ホッと安堵しながら松山がクリアーに向かい。
一方で若林は思い切り反町を侮りながら、誰よりも早くボールを抑えようと飛び出す。
そして、反町は静葉の上げたボールに向けて走りこむのだが……。

反町(低いボールだ! よし、ここは……)

A.「普通のボレーだ!」 (シュート値:70 消費ガッツ80)
B.「これが俺のポイゾナスオーバーだ!」 (シュート値:75 消費ガッツ250)
C.「あえてスルーだ!」 (スルー値:73 消費ガッツ40)
D.「あえてポストプレイだ!」 (低いパス値:47 消費ガッツ40)※誰に落とすか更に分岐

先に3票入った選択肢で続行します。
age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。

639 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:13:18 ID:Rs3rC/Bc


640 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:14:49 ID:Wih83twI


641 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:15:38 ID:j3fuPIGU
A

642 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:17:42 ID:???
反町スルー値高いな・・・
一発かましたあとはスルーも面白そうだw

643 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/25(土) 00:24:53 ID:???
>A.「普通のボレーだ!」 (シュート値:70 消費ガッツ80)
==================================================================
反町(ポイゾナスオーバーを披露する必要なんて無い! ここは……普通のボレーシュートだ!!)

ダダダダダダダッ! グワァォオッ!!

飛び込んでくるボール目掛け、足を大きく振り上げながらボレーシュートを打つ体勢に以降する反町。
飛び上がりながらのジャンピングボレーでも、ましてやダイビングボレーでもない。
ただの、普通の、何とも面白みのない――本当にそこら辺にあるようなボレーシュート。

若林(そんなもんでゴールネットを破られてたまるか! 今度こそ……と め る !!)
松山「打たせないぞ、反町! うおおおおおおっ!!」
反町(飛び出しとクリアーの速度も……幻想郷で戦ってきた選手達に比べれば本当に雲泥の差だ!
   ここは絶対に決めるぞ!!)

644 :幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2010/09/25(土) 00:26:04 ID:???

先着3名様で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、
★反町→ ! cardボレーシュート 70 +(カードの数値)=★
★松山→ ! card低いクリアー 47 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
★若林→ ! card低い飛び出し 54 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★
と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

【シューター】−MAX【ブロッカー】
≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。
=4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (リグルのねじ込み)(ヒューイがフォロー)(リグルと中里・次籐で競り合い)
≦−2→全日本ボールに。

【シューター】−【キーパー】
≧2→反町のシュートが全日本ゴールに突き刺さる!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に (リグルのねじ込み)(リグルと中里・次籐で競り合い)(右CK)
≦−2→全日本ボールに。

【補正・備考】
若林:ケンカLV50の効果で全ての接触プレイに4の吹っ飛び係数。

645 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:26:15 ID:???
★反町→  ダイヤJ ボレーシュート 70 +(カードの数値)=★


646 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:26:33 ID:???
★反町→  クラブA ボレーシュート 70 +(カードの数値)=★
ボレーシュート、発射!

647 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:26:34 ID:???
強烈なボレーは?

433KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24