キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【監督はなくとも】城山正の挑戦19【選手は育つ】

1 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/09/14(火) 01:29:25 ID:z0IQ/mPo
キャプテン森崎からのスピンアウト作品。過去、森崎・中山さん・大空翼を擁し全国大会を制覇し
さらに新田・山森・一条らと共に全国大会2連覇を果たした、名監督(笑)城山正となり三度全国制覇を目指すスレです。

本編及び他の外伝作品とは異なり、監督となりチームを勝利へと導いてください。
基本は本編及び他の外伝作品と同じく選択肢を第三者(ロムしている人)に選んでもらい
必要に応じてカード・ダイスを引いたり振ってもらってその結果によって城山の能力が上がったり下がったり
試合に勝ったり負けたり、お店の売上が上がったり下がったりしながら進行していきます。
いよいよ夏の全国大会まであと3週間を切り、レギュラーFW、糸井の大会後の転校も発覚。
嫌が応にも負けるわけにはいかない南葛SC。
一方監督の城山は美津乃との初デートが決まり、盛夏にもかかわらず人生の春を迎えようとしている。
といった、大会前の選手達と監督の集中度が反比例する状態で19スレの開始です。

過去スレ
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1275484764/
【サッカー?】城山正の挑戦17【たまにします】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1270047791/
【教え子に】城山正の挑戦16【教えられ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1263657212/
【今日もまったり】城山正の挑戦15【20レス】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1256919082/
【恋の季節】城山正の挑戦14【故意の季節】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1251474070/
【最初っから】城山正の挑戦13【クライマックス】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1245593387/
【期待値】城山正の挑戦12【期待外れ】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1239898472/
【アキバから】城山正の挑戦11【ダンジョンまで】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1236515056/
【反抗など】城山正の挑戦10【無駄無駄無駄ァ!】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1233502895/

816 :森崎名無しさん:2010/12/29(水) 12:25:53 ID:???
女性ホルモンが関係しているという噂を聞いたことが…

817 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/29(水) 19:49:56 ID:ML6CyND6
>>812 残念ながらまだ豊胸マッサージは施されていません。もしかしたら岩見が知っているかも知れませんがw

>>813 苦労なんかしなくていいじゃないですか。薄い胸好きですよ私。

>>814 がんばりセービングで大きくなるんですね。わかります。

>>815 美津乃「……大胸筋を鍛える……腕立て?むぅ私5回位しかできないや」城山「指立てでな」美津乃「だまらっしゃい」

>>816 美津乃「こてっちゃんに含まれてないのかな?ホルモン」城山「モツとは違うと思うぞ」

A 点を取らなくちゃ始まらん。オフェンスだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「うし。やっぱりサッカーは点とってなんぼだ。10点取られても11点とりゃ勝ちなんだしな」
飯塚「ひでえ。10点も取られねえよ」
瀬名「ねー」

ぶうたれるGK組を尻目に今日の重点練習はオフェンスに決まる。

城山「指導レベルがあがったから色々選べるようになったぞ」

A スピードを上げる(成長率46%)
B ドリブルを磨く(成長率46%)
C シュートを鍛える(53%)
D 全部やる(成長率23%)
E 各自苦手なものをやる
F 各自得意なものをやる
G 一人ずつ決定する(多分決定するまでに年が明けます)
H オレがそれぞれ決めてやる(中の人にメニューを任せてもらいます)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

ひとまずこれだけ。続きは多分夜中です。

818 :森崎名無しさん:2010/12/29(水) 20:07:22 ID:IJBYpq7I


819 :森崎名無しさん:2010/12/29(水) 20:10:38 ID:03Ybj1Jc
H

820 :森崎名無しさん:2010/12/29(水) 20:31:54 ID:SwN7f9A6
H

821 :森崎名無しさん:2010/12/30(木) 00:25:08 ID:???
Hとか、AカップのAが選ばれるスレ(多分偶然

822 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/30(木) 02:42:24 ID:r9Exlepk
>>821 イヤ、そこはかとなく如何わしい感じなのは認めますが、AカップのAは強引ですってw
それならBカップのBも成り立っちゃうしw

H オレがそれぞれ決めてやる(中の人にメニューを任せてもらいます)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「それじゃオレが気分でメニューを決めるからな。それぞれサボらずやれよ」

25人の選手を城山なりに考えて3種類の練習に振り分けて行く。

スピード練習
飯塚・宮原・中畑・村川・矢島・エロ・師匠・糸井・メロン・ゴニョ・
赤松・伊藤・ピボット・グリコ・大場・葛西・木下・窪田・朝比奈・岡部

ドリブル練習
山森・瀬名・井沢

シュート練習
島崎・白鳥

城山「ウチのチーム足が速いの少ないからな。キリキリダッシュしろよ。足が速くて困ることなんかないんだ」

20名超をダッシュ練習に割り振るという、およそオフェンス練習らしくない配分になったが、
試合をいくらこなしても足は速くならず、ディフェンスにも必須の能力なので必然とも言える判断である。

城山「なんだかメタな地の文だな。まあいいや。始めるぞー」
SC『サーッ!!』

823 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/30(木) 02:43:45 ID:r9Exlepk
先着数名様でこのスレに

飯塚のスピード練習→! card
宮原のスピード練習→! card
中畑のスピード練習→! card
村川のスピード練習→! card
矢島のスピード練習→! card
エロのスピード練習→! card
師匠のスピード練習→! card
糸井のスピード練習→! card
メロンのスピード練習→! card
ゴニョのスピード練習→! card
赤松のスピード練習→! card
伊藤のスピード練習→! card
ピボットのスピード練習→! card
グリコのスピード練習→! card
大場のスピード練習→! card
葛西のスピード練習→! card
木下のスピード練習→! card
窪田のスピード練習→! card
朝比奈のスピード練習→! card
岡部のスピード練習→! card
山森のドリブル練習→! card
瀬名のドリブル練習→! card
井沢のドリブル練習→! card
島崎のシュート練習→! card
白鳥のシュート練習→! card

と(!とcardの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。
スピード練習とドリブル練習はA〜5で成功。シュート練習はA〜6で成功。
Kで対応するスキル、ジョーカーだと必殺技を習得します。
人数が多いので積極的に複数人判定してくださいませ。

824 :森崎名無しさん:2010/12/30(木) 02:46:49 ID:3THA7jRk
飯塚のスピード練習→ ダイヤ5
宮原のスピード練習→ ダイヤ7
中畑のスピード練習→ ダイヤQ
村川のスピード練習→ クラブK
矢島のスピード練習→ スペード5

825 :森崎名無しさん:2010/12/30(木) 02:50:09 ID:???
エロのスピード練習→ クラブ2
師匠のスピード練習→ ハート5
糸井のスピード練習→ ダイヤA
メロンのスピード練習→ スペードJ
ゴニョのスピード練習→ クラブJ


826 :森崎名無しさん:2010/12/30(木) 03:34:31 ID:???
赤松のスピード練習→ クラブ3
伊藤のスピード練習→ スペードK
ピボットのスピード練習→ クラブK
グリコのスピード練習→ ダイヤJ
大場のスピード練習→ クラブ4

827 :森崎名無しさん:2010/12/30(木) 03:34:33 ID:???
赤松のスピード練習→ スペード10
伊藤のスピード練習→ クラブQ
ピボットのスピード練習→ スペード8
グリコのスピード練習→ ハート10
大場のスピード練習→ ハート2

828 :森崎名無しさん:2010/12/30(木) 03:48:13 ID:???
葛西のスピード練習→ ハート2
木下のスピード練習→ ハート10
窪田のスピード練習→ ダイヤ2
朝比奈のスピード練習→ スペード6
岡部のスピード練習→ クラブ9
この時間で2秒差って無駄に珍しいかも

829 :森崎名無しさん:2010/12/30(木) 04:16:02 ID:???
山森のドリブル練習→ クラブJ
瀬名のドリブル練習→ ダイヤ7
井沢のドリブル練習→ ハート7
島崎のシュート練習→ スペードQ
白鳥のシュート練習→ ハートJ

830 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 21:47:11 ID:mtecc0Jw
飯塚のスピード練習→ ダイヤ5 =効果有り 5→6
宮原のスピード練習→ ダイヤ7 =効果なし
中畑のスピード練習→ ダイヤQ =効果なし
村川のスピード練習→ クラブK =スキル:韋駄天がスキル:神速に進化(スピード判定時、ダイス3回振りになります。
矢島のスピード練習→ スペード5 =効果有り 4→5
エロのスピード練習→ クラブ2 =効果有り 4→5
師匠のスピード練習→ ハート5 =効果有り 4→5
糸井のスピード練習→ ダイヤA =効果有り 6→7
メロンのスピード練習→ スペードJ =効果なし
ゴニョのスピード練習→ クラブJ =効果なし
赤松のスピード練習→ クラブ3 =効果有り 2→3
伊藤のスピード練習→ スペードK =スキル:韋駄天習得(スピード判定時、ダイス2回振り)
ピボットのスピード練習→ クラブK=スキル:韋駄天習得(スピード判定時、ダイス2回振り)
グリコのスピード練習→ ダイヤJ =効果なし
大場のスピード練習→ クラブ4 =効果有り 3→4
葛西のスピード練習→ ハート2 =効果有り 3→4
木下のスピード練習→ ハート10 =効果なし
窪田のスピード練習→ ダイヤ2 =効果有り 2→3
朝比奈のスピード練習→ スペード6 =効果有り 5→6
岡部のスピード練習→ クラブ9 =効果なし
山森のドリブル練習→ クラブJ =効果なし
瀬名のドリブル練習→ ダイヤ7 =効果なし
井沢のドリブル練習→ ハート7 =効果なし
島崎のシュート練習→ スペードQ =効果なし
白鳥のシュート練習→ ハートJ =効果なし
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


831 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 21:49:05 ID:mtecc0Jw
選手の大半、総勢20名を引きつれピッチの脇に移動する城山。

城山「足が速いのはどんな場面でも有利なんだ。パスをするにしろシュートを撃つにしろ、
コイツ足速いんだよなと相手に思わせることが出来ればそれだけでプレシャーを与えることになる。
だが、一日二日の練習で足が速くなるわけない。なれたら今頃100メートルの記録は9秒を切ってる。
とゆうわけで今日はひたすら一瞬のスピードを磨くことを中心に練習する。
相手より一歩早くスタートを切ることが出来ればボールに触れる可能性は高くなる。
別に何メートルも引き離さなくていいんだ、つま先だけでも競り勝てりゃ、
それでシュートになるし、パスをカットできる」

師匠「……なんだかまともな事を言ってる気がする」
飯塚「むぅ。頭でも打ったのか?」
エロ「なぁ、今の話ってオチはどこだったんだ?」

困惑が止まらない6年生。通常の指導者ならば普通のことでも相手が相手である。
豹変振りが気持ち悪い。

宮原「ずっと続くとも限らないし、とりあえず従っとこうぜ」
中畑「制限時間とかあるかもしれないしな」
岡部「多分、多分ですよ?監督が元に戻るのって、よくない時だと思いますよ……」

視線で指し示す先にはニコニコ笑顔の美津乃の姿。
小学生とはいえ女の勘は鋭く、真相を射ていた。
だがそんなことを知るべくもない選手達は城山の吹く笛に合わせて、
右へ左へダッシュを繰り返すしかないのだった。

832 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 21:51:07 ID:mtecc0Jw
一方グラウンドのはずれでドリブル練習を課せられた山森、瀬名、井沢の女子三人。

井沢「ねぇねぇ、監督と美津乃さん、なんかあったのかな?私はあったと思う」
山森「う〜ん。どうなんだろう」
瀬名「むー。知らなーい」

ボールをリフティングしながら膨れている瀬名。

井沢「……どしたの、アレ」
山森「わかんない。突然機嫌悪くなっちゃったの」

肩をすくめながら山森が答える。その間もボールは地面に落ちずに二人の間を行き来している。
命じられたのは三角コーンを使ったドリブル練習だったが、人数の多いスピードアップ訓練に城山がついたのをいいことに
女子三人こぞって、無駄話に花を咲かせていたのである。
控えの井沢と瀬名はともかくレギュラーの山森まで参加してしまうほど、この手の話は女の子達の大好物なのだ。

井沢「もしかしてさ、瀬名ちゃん、監督のこと好きだったんじゃないの?そんで焼きもちやいてるとか」
山森「う〜ん。どうなんだろう。私そーゆー話、苦手だからよくわかんないや」
井沢「まーちゃんはお兄ちゃんしか眼中にないからねぇ」
山森「そんなことないよー」
井沢「でも一番カッコいいと思ってるでしょ?」
山森「そりゃそうだけど。えーこちゃんも自分のお兄ちゃんカッコいいと思うでしょ?」
井沢「外じゃどうだかしらないけど、家じゃ僻みとやっかみばっかりでさ。ろくなもんじゃないよ」

始終こんな調子では無論成果など上がるはずもなく、大会前最後の練習は不発に終わった。



833 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 21:52:29 ID:mtecc0Jw
そしてシュート練習を命じられた島崎と白鳥だったが、

島崎「どっせーいっ!!」
白鳥「あちょーっ!」

闇雲にボールを蹴っては見るものの、特に上手くなった実感はわかなかった。
点を取るポジションではないとはいえ、現在のチーム戦術・縦ポンサッカーにおいてキック力は重要なファクターであり、
ないがしろにできないことは二人とも重々承知していたのだが、上手くいかないものは上手くいかない。
無駄な力が入りまくった島崎によりグラウンドの芝はアイアンを使ったアプローチショットよろしく捲れ返り、
もう一方の白鳥は島崎のペースに合わせたことであっという間に体力を使い果たし、練習中盤以降はベロを出すハメになり、
効果は上がらなかった。


こうして大会前最後の練習は選手の半数を超える13人が成果を上げるという、見事な総仕上げとなった。
しかし選手達は城山の変貌に戸惑い、釈然としない気持ちでクールダウンの体操をしていた。

赤松「監督ってこんなんだったっけ?」
木下「うきー?」
大場「もっとなんか大人気なかった気がするケド」

まだ3ヶ月ほどの付き合いしか5年生もやはり、狐につままれた様な顔をしていた。

城山「うし。それじゃ今日の練習はこれまで。来週は大会だからな。怪我とかするなよ?」
SC『サーッ!』
城山「じゃあ解散!」
SC『サーッ!』

解散の号令をかけると自転車にまたがり、荷台に美津乃を乗せて河川敷から去って行く城山。
何をどう聞いていいのかわからなかた選手達をそれを遠巻きに眺めているしかなかった。

834 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 21:54:14 ID:mtecc0Jw
7月2週目・シロノトリガー

自転車を漕ぎ出して、いくらも経たない内に視界が捩れて歪み、明滅し、一際明るくなり、二人の意識は途切れた。
次に気がついた時にはいつもの教会のソファーに座らされていた。

クリス「……気がつきましたか?それでは行きます」
城山「へ?」
美津乃「ふにゃ?」

返事が返って来る前にクリスは異界への扉を開く。
再び視界がブラックアウトした。

視力が回復しても視界は薄暗いままだった。

美津乃「……ココ、どこ?」

前回の冒険に参加できなかったで、状況が把握できていない美津乃。

ピノ「あ、美津乃ちゃん。久しぶりー」
チナ「お久しぶりです」
ズナッフ「次元石は上手く渡せたようじゃの」
ドン「ところでそちらのカッコいい女戦士は、どちらさんで……?」

久しぶりに姿を見せた美津乃よりもクリスの方に興味があるドン。

クリス「……クリスです。ダンジョンを出るまでの間世話になる」

端的に回答するクリス。一緒に行動してくれれば心強いのだが、
シロヤマンズとは一線を画したその只住まいに二の句が継げなかった。

城山と美津乃が愛の力でパワーアップしました(全能力値+3)

835 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 21:55:27 ID:mtecc0Jw
ぼうけんのしょ

      城山   美津乃   ズナッフ        ピノ        チナ       ドン
LV     4     4      4         4         4        4
HP 30/30 33/33  43/43     52/52    50/50    50/50
MP 11/11 14/14     7/7     11/11    22/22    14/14
体力    10    11     13(11+2)     14(9+5)     14(10+4)    14(10+4)
筋力     8    13     17(10+7)     15(11+4)    12(8+4)     14(11+3)
敏捷     8    18     10(7+3)     20(12+7)     8(5+3)     16(9+7)
集中     8    12     18(12+6)     10(5+5)      9(6+3)     13(7+6)
知力     7    11     10(6+4)      6(2+4)     18(10+6)    10(5+5)
魔力    11    11      7(2+5)     11(9+2)     17(8+7)     14(10+2)
経験値  621   760    621       621      751      621
NEXTLV 1000  1000   1000      1000     1000     1000

城山   【命中】8+ダイス×2  【ダメージ】5+ダイス+4     
     【回避】8+ダイス×2  【装甲】5

美津乃  【命中】23+ダイス×3 【ダメージ】15+ダイス×2+7  
     【回避】22+ダイス×2 【装甲】10

ズナッフ 【命中】18+ダイス×2 【ダメージ】15+ダイス+8
     【回避】10+ダイス×2 【装甲】5

ピノ   【命中】20+ダイス×4 【ダメージ】20+ダイス+7
     【回避】20+ダイス×2 【装甲】7

チナ   【命中】8+ダイス×2  【ダメージ】2+ダイス+6
     【回避】8+ダイス×2  【装甲】5

ドン   【命中】18+ダイス×2 【ダメージ】15+ダイス+7
     【回避】18+ダイス×2 【装甲】8


836 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 21:57:11 ID:mtecc0Jw
城山

所持金 180ガバス
装備
スリング 攻撃力 5 命中±0 重量 1
鉄の胸当て 装甲 5 快適 1 重量 2
所持品
命の石 重量 1
いっぱつエッグ 重量 1
エクスプロージブ・ブリット 重量1 命中すると 30×ダイスのダメージを与えるスリングの弾。消耗品
ぎんのたてごと 重量 1 銀でできている竪琴。
積載重量(7/8)

スキル
召還LV3 使役している精霊をスキルレベル回呼び出せる。使役できる精霊はレベルごとに異なる
風の噂 仲間のスキルをスキルレベル回使用することが出来る。


美津乃
装備
鉄の槍 攻撃力 15 命中+1 重量 3
鉄の鎧  装甲 10 快適 5 重量 5
怪力手袋 装甲  0 快適 0 重量 1 筋力+2
積載重量(9/13)

スキル
アタッカー 与えるダメージにスキルレベル個のダイスボーナス。
龍の型 命中判定にスキルレベル個のダイスボーナス
影走りLv2 命中・回避判定にスキルレベル×2 できる




837 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 21:59:55 ID:mtecc0Jw
ズナッフ
装備
鋼鉄の弓 攻撃力 15 重量 3 後衛から攻撃可
鉄の胸当て 装甲 5 快適 1 重量 2
所持品
冒険セット  重量 2
まほうのかぎ 重量 1
いっぱつエッグ 重量 1×9
またたび 重量 1
積載重量(17/17)

スキル
世界の知識LV3 知識判定時にスキルレベル個のダイスボーナス
風の噂 仲間のスキルをスキルレベル回使用することが出来る。


ピノ
装備
鋼鉄の剣 攻撃力 20 命中±0 重量 3
皮の鎧  装甲 2 快適 1 重量 1
鉄の小手 装甲 2 快適 0 重量 2
鉄仮面  装甲 3 快適 1 重量 3
所持品
アリアドネのいと 重量 1 ダンジョンから脱出できます
いっぱつエッグ 重量 1 ×2
冒険セット 重量 2
積載重量(14/14)

スキル
龍の型LV2 命中判定にスキルレベル個のダイスボーナス
奪取 スキルレベル回戦闘中に敵からアイテムを奪取することを試みることが出来る
発剄 スキルレベル回相手の装甲を無視してダメージを与える

838 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 22:04:23 ID:mtecc0Jw
チナ
装備
猫ニャンぼー 攻撃力 2 命中±0 重量 1 知力・魔力+2
鉄の胸当て 装甲 5 快適 1 重量 2
所持品
魔法石×2 重量 1 ノーコストで魔法を1回使用できる
バナナ   重量 1 HPをダイス+2回復する
どくけし  重量 1
ランタン  重量 1 暗闇を照らす。繰り返し使用可。ただし落とすと壊れる。(所持者がダメージを受ける等)
冒険セット 重量 2
いっぱつエッグ 重量 1×2
積載重量(12/12)

スキル
攻撃魔法  LV2 魔法による攻撃魔法。属性はその都度選択できる。判定にスキルレベル個のダイスボーナス
回復魔法  魔法によりHPを回復する。1レベルごとにダイス数が2→4→8→16と増える
マジックブースト  MPがアップする。1レベルごとに1.3倍→1.5倍→1.8倍→2倍

ドン
装備
鉄の剣 攻撃力 15 命中±0 重量 1
さまようよろい 装甲 8 快適 5 重量 5
所持品
富山の薬箱 重量 1 20ガバス入れるとやくそうが、40ガバス入れるとどくけしが出てくる
どくけし  重量 1
冒険セット 重量 2
いっぱつエッグ 重量 1×4
積載重量(14/14)
スキル
罠発見・解除 LV2 罠発見・解除にスキルレベル個のボーナス
宝物鑑定 アイテムドロップ時にスキルレベル個のボーナス
影走り 命中・回避判定にスキルレベル×2 できる

839 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2010/12/31(金) 22:07:41 ID:mtecc0Jw
盗掘の終わったギリウの墓に用はないので新たなモンスターや自警団が出てくる前に脱出することにしたシロヤマンズ。
地上に出るまでの間に美津乃に現在の状況を話し、次の行動を相談する。
とは言っても何の手がかりもなく竜の王を倒して来いと言われているだけの現状では、やみくもに動くしかない。

美津乃「上でたら棒でも倒して決めよっか」
ドン「クリスさんにくっついて行くっていうのも手だぞ」
ズナッフ「カントクはどうしたらいいと思うんじゃ?」
城山「そうだな――」

A リヂターメに戻る(要3日)
B 滅ぼされたダメダーリへ行ってみる(要3日)
C ミウリで温泉につかろう(要7日)
D ルメレヂーレの町まで一気に行ってみよう(要9日)
E 城塞都市モレクダに行ってみるか(要9日)
F クリスに同行を申し出る
G 棒を倒して決める
H その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。



840 :森崎名無しさん:2010/12/31(金) 22:12:56 ID:X23jacuw


841 :森崎名無しさん:2010/12/31(金) 22:16:42 ID:EP5k4+oU
B

842 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/01(土) 01:05:14 ID:TQ+fPGjY
おや、開けてしまいました。あけおめです。今年もよろしくお願いします。

B 滅ぼされたダメダーリへ行ってみる(要3日)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「滅ぼされたダメダーリへ行ってみようか。生き残りがいたり竜の王の情報がなんか残ってるかもしれない」
ズナッフ「うむ。特に当てがあるわけではないからのう」

特に判断する材料もないので、異論なく次の目的地は決まる。

クリス「……それでは私はこれで」
城山「クリスさんも一緒に来ればいいのに」
クリス「……私のペースと皆さんのペースは合いませんから……。
ワック・オー・レイヴン(黒鳥嵐飛)!」

短い呪文を唱えると空へ舞い上がり、

クリス「……目的地は一緒のはずです。いずれ会うこともあるでしょう」

と言い残し、光の尾を引いて飛び去ってしまった。

ピノ「うわぁ。すっごいねぇ。腕も立ちそうだし、切りかかってみればよかったかな」
チナ「……飛翔呪文も使えるほどの魔道の使い手……」
ドン「速すぎてスカートの中見えなかったなぁ」
ズナッフ「無念じゃ」

なにやら見当違いな方向でがっかりするシロヤマンズの面々。
とりあえず荷物をまとめてギリウを後にする。


843 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/01(土) 01:06:33 ID:TQ+fPGjY
先着数名様でこのスレに

1日目朝→! dice+! dice
1日目昼→! dice+! dice
1日目夕→! dice+! dice
1日目夜→! dice+! dice−2

2日目朝→! dice+! dice
2日目昼→! dice+! dice
2日目夕→! dice+! dice
2日目夜→! dice+! dice−2

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目の合計が
2→野盗×3 マドハンド×3
3・4→ゴースト 影の騎士
5・6→ドラキー 鎧の騎士
7・8→スライム 大さそり
9〜11→何もなし
12→キャラバンと遭遇

となります。
2〜8の出目は2日目は右側のモンスターに対応します。
1以下になってしまった場合は2として処理します。

ひとまずここまで。
松が取れるまでに余裕があるようだったらお正月イベントをやろうかなと思ったり、思わなかったり。
なにはともあれ、本年もよろしくお願いします。


844 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/01/01(土) 01:07:29 ID:???
1日目朝→ 33


845 :森崎名無しさん:2011/01/01(土) 01:14:21 ID:???
1日目昼→ 55
1日目夕→ 56
1日目夜→ 33 −2


846 :森崎名無しさん:2011/01/01(土) 01:17:34 ID:???
2日目朝→ 55
2日目昼→ 25
2日目夕→ 65
2日目夜→ 44 −2

847 :森崎名無しさん:2011/01/01(土) 08:27:41 ID:???
2日目朝→ 63
2日目昼→ 15
アケオメ!

848 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/01(土) 17:32:55 ID:TQ+fPGjY
改めて、あけましておめでとうごじゃいます。本年もよろしくお願い致しまする〜。
1日目朝→ 3 + 3 =ドラキー(戦闘割愛、経験値1)
1日目昼→ 5 + 5 =何もなし
1日目夕→ 5 + 6 =何もなし
1日目夜→ 3 + 3 −2=ゴースト(戦闘割愛、経験値1)
2日目朝→ 5 + 5 =何もなし
2日目昼→ 2 + 5 =大さそり(戦闘割愛、経験値3)
2日目夕→ 6 + 5 =何もなし
2日目夜→ 4 + 4 −2=鎧の騎士
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ピノ「見敵ひっさーつっ!!」
チナ「サーチアンドデストローイ!」
美津乃「悪霊たいさーん!」
ドン「……ウチのパーティの女供はドイツもコイツも凶暴だな」
ズナッフ「この場合は頼もしいと言っておいた方がワシらの首的にも安心じゃな」
城山「まったくだ」

道中遭遇したドラキーは出会い頭にピノが一刀で切り伏せ、野営中に出たゴーストも美津乃が一突きで蹴散らした。
そして翌朝ダメダーリへの旅路2日目の昼、久しぶりの大物と出くわした。

ズナッフ「大さそりじゃ!」
チナ「……9スレ目。リアル時間で2年前に出会った時は逃げるしか術がありませんでしたが……」
ピノ「今なら勝てーるっ!」

草原に忽然と現れた巨大なさそり。おそらくこれから突入するダメダーリ砂漠から迷い出てきたものだろう。
ダメダーリの町は砂漠のオアシスを中心に栄え、そして先日竜の王に滅ばされた町である。

城山「砂漠装備とかなくて大丈夫かな」
ズナッフ「冒険者セットに沙漠用の装備も入っておるが水だけは大量に持って行かんとな」
ドン「お、終わったみたいだぞ」

男供が後方でゴチャゴチャやっているうちに戦闘は終了し、大さそりは100ガバス相当のさそりの尾と化していた。

849 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/01(土) 17:37:06 ID:TQ+fPGjY
通りすがりのキャラバンにさそりの尾を売り払い、ついでにダメダーリの現状についての情報も収集する。

キャラバン「ダメダーリはもうダメだな。復興するにも魔物が徘徊してるからアレをどうにかしてからじゃないと。
ダメダーリもいい町だったんだがな。強力な武具が揃った店とかあったりな。それが竜の王に狙われた理由なんだろうが」
ズナッフ「むぅ。ダメダーリは思っている以上に酷いことになっていそうじゃな」

顎を撫でながらズナッフがうなる。

ドン「このままダメダーリは無視して一気にモレクダまで行った方がいいんじゃないか?」
キャラバン「モレクダは今竜の王対策で巨神兵を起動してるから、入れないよ。
モレクダに近寄る者はなんであれ襲われるんだ。オレ達もそれでリヂダーメに帰るところなんだ」

ピノ「巨神兵?強そう!戦ってみたい」
チナ「……魔法力で動いてるんでしょうか。竜の王に対抗できるほどの巨神兵……興味ありますね」
美津乃「それってロボットみたいなものかな?見てみたいねシロちゃん」
城山「遠くからこっそりならな。今度来る時に双眼鏡でも持ってきてからにしようよ」

興味津々の女性陣。及び腰の男性陣。シロヤマンズのいつもの構図である。

キャラバン「それよりここから東へ行ったところに洞窟があるんだが、行ったことあるかい?」
ズナッフ「いや、ないが」
ドン「お宝が眠っているのか?」
ピノ「お宝っ!?」

目の色が変わる盗賊組。それをなだめるようにキャラバンが口を挟む。

キャラバン「割りと古くからある洞窟だからもうお宝はないだろうな。
もしかすると隠し通路や隠し階段、隠し宝箱なんかあるかもしれないが」



850 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/01(土) 17:38:34 ID:TQ+fPGjY
諦めさせるために諭すような口調だったが、かえって火がついた人物が約1名。

ピノ「隠し階段!?隠し通路!?隠し宝箱!?」
美津乃「燃えるねー」

訂正2名だった。

城山「洞窟か。どうしたもんかな」

A 当初の予定通りダメダーリへ向かう。(鎧の騎士へと戦闘へ)
B 話に聞いた洞窟へ。
C モレクバへ巨神兵を見に行く。
D その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

851 :森崎名無しさん:2011/01/01(土) 21:35:36 ID:4vTFJIvg
B

852 :森崎名無しさん:2011/01/01(土) 21:43:10 ID:HmS59nkg
B

853 :森崎名無しさん:2011/01/02(日) 00:30:43 ID:???
巨神兵と言う名のνガンダム

854 :森崎名無しさん:2011/01/02(日) 03:41:26 ID:???
町の名前はDQ1の一文字ずらしなのねw

855 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/02(日) 17:11:21 ID:1lTynrak
>>853 ガンダムはあまり詳しくないのでネタに組み込むことはないと思われます
(ZとVしかちゃんと見てないし。一番好きなのはクロスボーンだし)

>>854 ご名答。とゆうわけでモレクダの巨神兵の止め方ももうお分かりですね。

B 話に聞いた洞窟へ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「ダメダーリに急ぐこともなさそうだし、ちょっと洞窟行ってみようか」
ピノ「さっすがカントク。話せる〜♪」

キャラバンと手を振って別れ、シロヤマンズは一路洞窟へと向かう。

美津乃「すでに探検されつくしてるみたいだけど、ホントに行くの?」
ドン「なんにもなかったらさっさと引き上げりゃいいし。
さっきのキャラバンが地図もくれたからそんなに時間はかかんないと思うぜ」
ズナッフ「もう色々とメタな力が働いているようじゃの」
チナ「……私たちにプラスに働くなら問題ありません」

もらった羊皮紙に記された洞窟の地図を眺めながら草原を行く。
街道から少し離れたものの襲い掛かかってくる命知らずのモンスターも出ず、
竜の王が世界を滅ぼそうとしていることなど忘れてしまいそうな程のピクニック日和だった。

ズナッフ「……着いたな」
チナ「……それではさっそくランタンを」
ドン「入り口付近に罠はないみたいだな」
ピノ「今宵の虎徹は血に餓えてるよ?」
城山「今、昼だし、いつからその鋼鉄の剣は虎徹になったんだよ。てかよく知ってんな」
美津乃「じゃあ私の鉄の槍は今からビームジャベリンね」
ドン「ビームじゃないし、ジャベリンでもないし。劇場版でなかったことにされてもしらんぞ」
城山「こっちにもガンダムあるのかよ」



856 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/02(日) 17:12:43 ID:1lTynrak
ランタンの明かりを頼りに掘りつくされた枯れダンジョンの探索を始めるシロヤマンズ。
地図を頼りに進んでいくと突き当たりには朽ちた宝箱や、なにがしかのモンスターの巣と化した場所など
目ぼしい物は何も見つからない。
そのままさしたるイベントもないまま右手を壁につけて一周すると出口へと戻ってきてしまった。

ピノ「何にも出なかったー」
ドン「臭いところはいろいろあったけどな」
美津乃「鼻が曲がりそうになったよ」
ズナッフ「モンスターの巣なんぞそんなもんじゃ」
チナ「……ですがもう夕方です。巣の主が帰ってくるでしょう」
城山「そんじゃ、ポイントを絞って再調査するのがよさそうだな」
ドン「候補は朽ちた宝箱、モンスターの巣」
ピノ「なんにもない行き止まりとかも怪しいよ」


A よし朽ちた宝箱を調べなおしてみよう
B モンスターの巣が怪しいな
C あえて何にもないところを調査してみよう。
D このダンジョンは出来損ないだ。潜れないよ
E その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

A・B・C共に調査すると時間が進み、モンスターが帰ってくるかもしれません。

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。


857 :森崎名無しさん:2011/01/02(日) 17:33:03 ID:5WaayFRk


858 :森崎名無しさん:2011/01/02(日) 17:48:34 ID:8FhI52yo


859 :森崎名無しさん:2011/01/02(日) 19:24:40 ID:???
巨人は黄金○が苦手…ってそれはまるで違うゲーム!

860 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/02(日) 21:27:00 ID:1lTynrak
>>859 ハテ?なんのゲームだろう。

A よし朽ちた宝箱を調べなおしてみよう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし朽ちた宝箱を調べなおしてみるか。二重底とかになってるかもしれないし」
ドン「二重とかそういうの以前に腐ってて触ったら崩れ落ちそうなんだが」
ズナッフ「盗賊の腕の見せ所じゃぞ?」
ピノ「そーだ!そーだ!」
ドン「お前も半分盗賊だろうが!ったく」

ぶちぶち言いながらも先頭を行くドン。
すでに作動する罠もなく、気をつけるのは巣に帰ってくるであろうモンスターの奇襲くらいなものだ。
それでも最後尾のズナッフは背後に注意を払いながらダンジョンを2度進む。

美津乃「やぁ、あった、あった」

朽ちた宝箱は先ほどと変わらない形で鎮座ましましていた。

先着1名様でこのスレに

隠し??→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目が
2 腐ったミミックだった
3 首飾りをみつけた
4〜10 やっぱり何もない
11 指輪をみつけた
12 隠し階段をみつけた

となります。

861 :森崎名無しさん:2011/01/02(日) 21:32:04 ID:???
隠し??→ 46

862 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/02(日) 23:34:18 ID:1lTynrak
隠し??→ 4 + 6=やっぱり何もない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ドン「……ダメだ。やっぱりなにもない」
ピノ「みっかんな〜い」

朽ちた宝箱はすでに跡形もなく粉砕され、そしてダンジョンのどん詰まりは隠し扉や隠し階段を探したせいで
50センチずつ深さと奥行きが広がっていた。

ズナッフ「カントク。ここは空振りのようじゃ」
美津乃「こんだけ探してなんにもないとねぇ」
チナ「……そろそろ夕方です。モンスターも帰ってくるかもしれません」
城山「う〜ん。なんにもなかったか。このまま探索を続けると戦闘になるかもしれないのか……」
ピノ「戦闘!?それなら任せて!探索より得意だからっ!」
チナ「……私もずっとランタン持っていただけですから……」

と渋面を作る城山と戦闘を待ち望む女性陣。

城山「それじゃ――」

A しつこくこの場所の探索を続行しよう
B モンスターの巣を調べに行くぞ
C 多分なんでもないようなところに大切なものは隠してあるもんだ
D やっぱりこのダンジョンは枯れてるんだな。出ようこんなダンジョン
E その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

A〜Cはエンカウントする可能性があります。

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

863 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 00:49:34 ID:zO2GlFl2
B やべぇ答えわからんw

864 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 01:21:50 ID:FxtZyYM2
C

865 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 01:23:39 ID:Yxh74Fn2
C

866 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/03(月) 03:27:11 ID:yPAldzVI
>>863 ネタバレにならない程度に簡潔なヒントをば。意味のある選択肢・場所・行動ばかりってわけじゃありません。

C 多分なんでもないようなところに大切なものは隠してあるもんだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「やっぱりこーゆー物はありきたりな場所にはないんだよ」
チナ「……と、言いますと?」
城山「それはだなぁ」

地図を受け取ると地面に広げる。
チナがランタンをかざし、6人こぞって地図を覗き込む。

城山「ここが今いる朽ちた宝箱の会った場所。んで、こっちがモンスターの巣になっているトコ」

確認するように順番に指差して行き、

城山「そして、オレが怪しいとにらんだところが……ココ!」

トンっと指を指した所はむき出しの岩肌が露出していただけの、只の行き止まりだった場所だった。

ピノ「何にもなかった場所だよね」
ズナッフ「なるほど。一見何もないように見せかけて、実は大切なものが隠してあると」
美津乃「ふ〜ん。ま、行ってみようよ」

ダンジョン内の空気も冷え始めており、外が夕暮れ時を迎えたことを6匹のモグラたちに伝える。
それぞれの得物を握り直し、警戒を強めながらシロヤマンズは城山が指し示した地点に向かった。

867 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/03(月) 03:28:12 ID:yPAldzVI
先着1名様でこのスレに

隠し??アゲイン→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目が
2 壁が迫ってきた!!
3 影が襲ってきた!
4・5 鳥のような化け物が襲ってきた
6〜8 大さそり× 3  
9・10 突然足首を?まれた!!
11 金属の光沢を持つスライムがっ!!
12 隠し階段をみつけた

となります。


868 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 03:35:10 ID:???
隠し??アゲイン→ 23

869 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/03(月) 19:26:06 ID:yPAldzVI
隠し??アゲイン→ 2 + 3=鳥のような化け物が襲ってきた
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
突き当たりの岩肌を手当たり次第に探り、穿り返し、肩車をして天井まで調べつくした。

ドン「……ダメだな。やっぱりただの行き止まりだ」
ピノ「お腹空いた〜」
チナ「……ランタンの油が少なくなってきました。もうそろそろ日没です」

荷物から予備のランタン油を取り出し、補充の準備を始めるチナ。

美津乃「ってことは。そろそろ……」
ズナッフ「来た様じゃな」

???「クェーッ!!」

振り向けばランタンの明かりに誘われたのか翼を広げた大きな鳥が威嚇の声を上げていた。

先着数名様でこのスレに

ピノの知識→! dice+! dice+6
城山の知識→! dice+! dice+7
美津乃の知識→! dice+! dice+11
ドンの知識→! dice+! dice+12
チナの知識→! dice+! dice+18
ズナッフの知識→! dice+! dice+! dice! dice+! dice+10

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

達成値が22を超えると相手モンスターの能力値が判明します。
1ゾロが出た場合は自動的失敗。6ゾロが出れば無条件成功となります。。
1と6は相殺します。

870 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 19:31:35 ID:???
ピノの知識→ 51 +6
城山の知識→ 63 +7
美津乃の知識→ 16 +11

871 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 19:35:35 ID:???
ドンの知識→ 11 +12
チナの知識→ 16 +18
ズナッフの知識→ 346 54 +10


872 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/03(月) 21:25:06 ID:yPAldzVI
ピノの知識→ 5 + 1 +6=12。失敗
城山の知識→ 6 + 3 +7=16。失敗
美津乃の知識→ 1 + 6 +11=18。失敗
ドンの知識→ 1 + 1 +12=1ゾロにつき自動的失敗
チナの知識→ 1 + 6 +18=25。成功
ズナッフの知識→ 3 + 4 + 6 5 + 4 +10=32。成功
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ズナッフ「……このモンスターは――」
チナ「……スターキメラ!素早い動きと強力な攻撃力。さらに火炎を吐き回復魔法も使う強敵です」
ドン「くわっ強そうじゃねえか」
ピノ「わくわくドキドキ」
美津乃「シロちゃんどうするの?殺るの?殺らないの?」
城山「う〜ん。強そうだよなぁ」

スターキメラ
HP 150/150
MP 21/21
攻撃 28
攻撃 30
回避 28
装甲 16
魔法防御 8

火炎 15+ダイスの装甲無視ダメージ
回復魔法LV2 HPを30点回復する(使用回数7)

こまんど?
A たたかう
B にげる(要判定)
C その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

873 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 21:32:45 ID:VAL7FPh6
A

874 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 21:39:25 ID:FxtZyYM2
A
殺ってやれ!

875 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/03(月) 22:47:27 ID:yPAldzVI
A たたかう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
現在の状態
城山 HP 26/30
美津乃 HP 25/33
ピノ HP 45/52
ズナッフ HP 38/43
チナ HP 44/50
ドン HP 40/50
1日野営をしているのでHPが減っています。

それを踏まえて城山の行動を決定してください。
仲間の行動はピノが発剄を使用して攻撃。美津乃・ドン・ズナッフが通常攻撃。チナは攻撃魔法を使用です。

A スリングで援護しよう(6ゾロ以外当たりません。当たれば9+ダイス−相手の装甲値のダメージ)
B ここで召還を使おう(あと3回)→さらに選択します
C 風の噂を使用する→さらに選択へ
D 神風の術を使おう(上手くいけばスターキメラの命中・回避にペナルティ。発動さえすればめくれます)
E 空を飛んでスターキメラの気をひこう
  (上手くいけばスターキメラの命中・回避にペナルティ。しくじると前衛に躍り出たり天井に激突します)
F いっぱつエッグを使おう。(残り18個)
G 体育座り(何もしない)
H その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

仲間の行動を変更したい場合は選択肢と共に変更したいと書き込んでください。
変更したいと書かれていない場合は行動変更無しで進行します。
A・変更したい と、A は別の票としてカウントします。

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

 

876 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 22:51:46 ID:VAL7FPh6
F

877 :森崎名無しさん:2011/01/03(月) 22:53:34 ID:aHzYSzyc


878 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/04(火) 00:06:24 ID:IgEDgCq2
F いっぱつエッグを使おう。(残り18個)18→17個
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「よし。もう恒例のいっぱつエッグだ。それっ!」

ほんだららった へんだららった どんがらがった ふん♪ふん♪
ほんだららった へんだららった どんがらがった ふん♪ふん♪

ドコからともなく現れた祈祷師を先頭にこの時ばかりは敵味方関係なくタマゴを中心に踊る。
やがてタマゴにヒビが入り、中からエッグモンスターが飛び出してくる。

先着1名様でこのスレに

エッグモンスター→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目が
2 エッグマン
3・4 なると
5・6 鉄人8号
7 ドラゴンフライ
8・9 グランドパパ
10・11 ハニワゴーレム
12 スカイプリンセス

が出てきます。


879 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 00:09:45 ID:???
エッグモンスター→ 33

880 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 00:09:47 ID:???
エッグモンスター→ 66

881 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/04(火) 01:01:48 ID:IgEDgCq2
エッグモンスター→ 3 + 3 =鉄人8号

HP 100/100
命中 18+ダイス2個
ダメージ 20+ダイス1個
回避 18+ダイス2個
装甲 10+ダイス
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
タマゴから飛び出してきたのはくすんだ黄金色の楕円形のボディに細い両腕がついた古代兵器だった。

城山「行けっ!てつじん8ごう!」
美津乃「……夜の町にガオー、でも、太陽の使者でもないんだね。がっくり」

リモコンすらない「てつじん8ごう」に肩を落とすと鉄の槍を引きずって前衛に戻る美津乃。
スターキメラも間合いを取り直し、改めて戦闘の幕が切って落とされる。

城山「よーし“てつじん8ごう”」

A コダイミサイルだ!
B サイシュウヘイキだ!
C たまごに戻れ

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

882 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 01:05:29 ID:27faP66c
A

883 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 01:26:54 ID:1syCMk0c
A

884 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/04(火) 01:46:45 ID:IgEDgCq2
A コダイミサイルだ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「撃てっ!コダイミサイル発射!」
てつじん8ごう「ミサイル ダヨ〜ン!」

煙を引いてスターキメラ目掛けて跳んでいくコダイミサイル。
その発射音を合図に前衛は得物を手に踊りかかり、ズナッフは弓をひきしぼり、チナは魔法の詠唱に入った。

ピノの攻撃→19+! dice+! dice+! dice+! dice ●ダメージ11+! dice
美津乃の攻撃→23+! dice+! dice+! dice ●ダメージ6+! dice+! dice
ズナッフの攻撃→17+! dice+! dice ●ダメージ7+! dice
ドンの攻撃→18+! dice+! dice ●ダメージ6+! dice
チナの攻撃魔法→17+! dice+! dice+! dice+! dice
コダイミサイル1発目→15+! dice+! dice ●4+! dice
コダイミサイル2発目→15+! dice+! dice ●4+! dice
コダイミサイル3発目→15+! dice+! dice ●4+! dice
コダイミサイル4発目→15+! dice+! dice ●4+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

達成値が29以上で命中します。チナは1ゾロ以外で魔法を発動させます。
ダメージはすでにスターキメラの装甲および魔法防御を引いてあるので達成値がそのままダメージになります。
6ゾロが出た場合はクリティカルヒットもしくは会心の一撃となり装甲値を無視してダメージを与えます。(+16)

6・6・6が出た場合は装甲値無視の上、ダメージ2倍。
6・6・6・6が出た場合は野盗の残りHPに関わらず一撃必殺です。

攻撃判定で1ゾロが出た場合は達成値の多寡に関わらず自動的失敗になります。6と1は相殺します。

複数判定していただいて結構ですがひとつでも! diceのままの場合その書き込み自体を無効とさせていただきます。
ご注意くださいませ。


885 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 02:06:22 ID:???
ピノの攻撃→19+ 1344  ●ダメージ11+ 6
美津乃の攻撃→23+ 216  ●ダメージ6+ 44

886 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 02:24:12 ID:???
ズナッフの攻撃→17+ 51  ●ダメージ7+ 4
ドンの攻撃→18+ 14  ●ダメージ6+ 1
チナの攻撃魔法→17+ 5643

887 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 08:32:07 ID:???
コダイミサイル1発目→15+ 46 ●4+ 3
コダイミサイル2発目→15+ 54 ●4+ 4
コダイミサイル3発目→15+ 52 ●4+ 4
コダイミサイル4発目→15+ 16 ●4+ 6

888 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/04(火) 21:09:00 ID:IgEDgCq2
ピノの攻撃→19+ 1 + 3 + 4 + 4  ●ダメージ11+ 6 =命中。32のダメージ
(発剄を使用したので装甲値を無視します)
美津乃の攻撃→23+ 2 + 1 + 6  ●ダメージ6+ 4 + 4 =命中。14のダメージ
ズナッフの攻撃→17+ 5 + 1  ●ダメージ7+ 4 =攻撃失敗
ドンの攻撃→18+ 1 + 4  ●ダメージ6+ 1 =攻撃失敗
チナの攻撃魔法→17+ 5 + 6 + 4 + 3 =魔法発動。35のダメージ
コダイミサイル1発目→15+ 4 + 6 ●4+ 3 =攻撃失敗
コダイミサイル2発目→15+ 5 + 4 ●4+ 4 =攻撃失敗
コダイミサイル3発目→15+ 5 + 2 ●4+ 4 =攻撃失敗
コダイミサイル4発目→15+ 1 + 6 ●4+ 6 =攻撃失敗
スターキメラに81のダメージ。残りHP 69/150
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スターキメラの頭上で爆発する4発のミサイル。
その爆発しただけの攻撃は相手にダメージを与えられないだけでなく、味方の攻撃をも妨害した。

ドン「どわっ!?」
ズナッフ「むぐっ!?」

巻き起こった煙に視界を妨げられズナッフの放った矢は地面に突き刺さり、ドンは攻撃のタイミングを失う。

スターキメラ「クェーッ!!」

煙たいのはスターキメラも同じだったようで、翼を振り煙を払う。
その隙を――

美津乃「もらったーっ!」

狙い済ました一突きがスターキメラのひねった胴に命中する。

スターキメラ「クエェッ!?」



889 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/04(火) 21:10:03 ID:IgEDgCq2
ピノ「スーパーメーザー!」

青眼に構えたピノの鋼鉄の剣が青白く輝き始める。

ピノ「エネルギーチャージ!」

今度は紅く輝く鋼鉄の剣。やがてチャージが終わったピノの背後で壮大なバックブラストが吹き上がり、
赤い光をまとったまま重力を無視してその場で縦回転を始めるピノ。

ピノ「スーパーメーザー・バイオ粒子斬り!」

回転を止めるとそのままスターキメラ目掛けて一直線に突き進み、袈裟懸けに切り下ろす。
その刃先は厚い羽毛も鍛えられた筋肉も強靭な骨もたやすく切り裂いた。
それもそのはずスーパーメーザーとは刀身にエネルギーフィールドをまとわせ、その先端は分子間距離も細くなっている。
およそこれで切れないものはこの世にないだろう。そしてそれをバイオ粒子で強化しているのだから、なおのコト性質が悪い。

ピノ「あたしの発剄見たかっ!」

びしっと見栄を張り、決めポーズを取るピノの眼前でスターキメラが爆風で吹き飛ばされる。
ダンジョンが揺れ、天井からパラパラと砂や石が落ちてくる。
振り向いてみればチナが肩にかついでいた筒状の物体を投げ捨てていた。

城山「……ま、魔法……?」
チナ「……新たに習得した魔法です。ルチノーイ・プラチヴァターンカヴィイ・グラナタミョート。
またの名をRPG−7」
美津乃「……魔法じゃないじゃん。スゴイけど」
チナ「……ウィッチに不可能はありません」

スカートをひるがえし、チナはきっぱり言い切った。

890 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/04(火) 21:11:23 ID:IgEDgCq2
槍で突かれ、分子間結合を切り裂かれ、魔法のロケットランチャーで吹き飛ばされたスターキメラは
怒りに燃えた瞳でシロヤマンズをにらむとひと声吼えた。

スターキメラ「クェェェッッッ!!」

先着1名様でこのスレに

スターキメラの行動→! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

出目によって

2 美津乃に攻撃
3 ドンに攻撃
4・5 火炎(15+ダイスの全体に装甲値無視ダメージ)
6・7・8 回復魔法(HP30回復。残り7回)
9・10 火炎(15+ダイスの全体に装甲値無視ダメージ)
11 ピノに攻撃
12 てつじん8ごうに攻撃

の行動をとります。

891 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/04(火) 21:18:18 ID:???
スターキメラの行動→ 31
バイオ粒子反応あり! 破壊!

892 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/04(火) 22:47:13 ID:IgEDgCq2
>>891 シルバとバルジオンはカッコよかったですね〜。

スターキメラの行動→ 3 + 1 =4・5 火炎(15+ダイスの全体に装甲値無視ダメージ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スターキメラ「クワァーッ!!!」

天井スレスレまで舞い上がるとスターキメラは眼下のシロヤマンズ目掛けて紅蓮の炎を吐きかける。

城山「うわっちゃー!」
ドン「ぐおっ!?」
ピノ「きゃー」
美津乃「くぅっ!」
ズナッフ「ぬおっ!」
チナ「……!!」
てつじん8ごう「ボヨヨ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン」

火あぶりにされ狭い洞窟内を逃げ惑うシロヤマンズ。

先着1名さまでこのスレに

スターキメラの火炎→15+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

達成値をそのままダメージとして受けます。


893 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 22:49:19 ID:???
スターキメラの火炎→15+ 2

894 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/04(火) 23:18:07 ID:IgEDgCq2
スターキメラの火炎→15+ 2 =全員に17のダメージ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スターキメラ「……クェッ!!」

鋭い嘴を閉じた時、スターキメラの瞳には炎に追われ高熱にさらされてボロボロになったシロヤマンズが写った。

城山「……し、死ぬ。死んでまう」
美津乃「……あ゛〜ダメかも」
ピノ「熱かった〜」
ドン「ぐぐぐぐ」
ズナッフ「……ま、まずいかもしれん」
チナ「……ムニャムニャムニャ」←回復呪文の詠唱中

城山 HP 9/30
美津乃 HP 8/33
ピノ HP 28/52
ズナッフ HP 21/43
チナ HP 27/50
ドン HP 23/50

895 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/04(火) 23:19:28 ID:IgEDgCq2
第2ラウンドの城山の行動を決定してください。
仲間の行動はピノ・美津乃・ドン・ズナッフが通常攻撃。チナは回復魔法を全体に使用です。

A スリングで援護しよう(6ゾロ以外当たりません。当たれば9+ダイス−相手の装甲値のダメージ)
B ここで召還を使おう(あと3回)→さらに選択します
C 風の噂を使用する→さらに選択へ
D 神風の術を使おう(上手くいけばスターキメラの命中・回避にペナルティ。発動さえすればめくれます)
E 空を飛んでスターキメラの気をひこう
  (上手くいけばスターキメラの命中・回避にペナルティ。しくじると前衛に躍り出たり天井に激突します)
F 体育座り(何もしない)
G その他(同意するときはコピペかアンカーをお願いします)

仲間の行動を変更したい場合は選択肢と共に変更したいと書き込んでください。
変更したいと書かれていない場合は行動変更無しで進行します。
A・変更したい と、A は別の票としてカウントします。

先に2票入った選択肢で続行。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。



896 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 23:25:40 ID:jcqWb0DM
B
ダメージ与えられそうなのいたっけ?
このターンで倒せないかな

897 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 23:26:47 ID:SHNikrW+
B

898 :森崎名無しさん:2011/01/04(火) 23:27:22 ID:egfEY5/c


899 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/05(水) 01:59:40 ID:qpUriPR+
B ここで召還を使おう(あと3回)→さらに選択します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
城山「……こ、ここはいっぱつ逆転を狙って召還だな」

ヨロヨロと立ち上がると気分だけ魔力を高める城山。
先日のレベルアップで呼び出せる召還獣も増え、脳裏に浮かぶリストからどれを呼び出そうか思案する。


以下の精霊・使徒から呼び出したいのを一つ選んでください。
LV1
サラマンダー →敵全体にダイス×2のダメージを与える(魔法防御有効)
ノーム →敵全体を回避・装甲無効にする。(飛行能力を持った相手には無効)
ウンディーネ →味方全体をダイス×1回復できる。
シルフ →遠くの物音を聞こえるようにできる(探索時にダイスボーナス×2。基準は集中力)
ブラウニー →簡単な作業を手伝ってくれる。(採取作業等。戦闘は不得手)
ウィル・オー・ウィスプ →暗闇を照らす明かりです。たいまつ・ランタン等がなくても洞窟・夜に作業・探索・戦闘ができます。
シェイド →暗闇を生み出します。暗い場所に身を潜めたりする時に発見されなくなります。
       戦闘時に使用すると回避・命中にペナがかかります。

LV3まであるので、全部表示されてから選択してください。
あと2レス分あります。

900 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/05(水) 02:01:16 ID:qpUriPR+
LV2
メフィスト二世 →敵全体にはダイス×2。敵一体にダイス×3の魔法ダメージを与える(魔法防御無視)
ユルグ →敵を操って同士討ちをさせます。ダイス×2で相手の魔法防御以上が必要。
ヨナルデパズトーリ →敵の弱点を看破します。戦闘中、味方の命中判定が5ゾロ・5・6でもクリティカルする様になります。
幽子 →豆幽霊で探索等を手伝ってくれます。戦闘は不得手
ピクシー →薬草を調合してくれる。味方のダメージをダイス×2回復。
ヒャクメ →全身の目から閃光を放ち敵全体に命中・回避にダイス×1のペナルティを与える。
妖狐 →火炎を吐き敵に火をつける。3ラウンドの間ダイス×1のダメージを与える。(魔法防御無効)
家獣 →安全に移動できる。フィールドでエンカウントしない。また野営のHP減少もなくなります。
象人 →怪力で敵を攻撃してくれる。ダイス×ダイスの装甲無視ダメージを与えます。
鳥乙女 →突風を起こして敵の攻撃を阻みます。被ダメージをダイス×2軽減します。強風を起こします。
サシペレレ →竜巻シュートを放った後かっこつけて転びます。3ラウンドの間敵全体の攻撃力をダイス×1減らします。
こうもり猫 →情けない。敵と交渉をして戦闘を終了させてくれるかもしれません。期待はしないほうが吉。

LV3もあるので投票はあと1レスお待ちください。

901 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/05(水) 02:03:08 ID:qpUriPR+
LV3
巨人 ダイス×2 敵全体の回避力を下げる。
竜 ダイス×2 味方全体の最大HPを上げる。
鯉 ダイス×1 味方全体の毎ターンHPを回復する。
鯨 知力+ダイス×2 味方全体のHPを回復する。
燕 ダイス×2 味方全体の命中力を上げる。
虎 ダイス×2 敵全体の装甲値を下げる。
獅子 ダイス×2 敵全体のダメージ(攻撃力)を下げる。
戦士 ダイス×2 味方全体の最終ダメージをプラスする。
青波 ダイス×2 敵全体の命中力を下げる。
鷹 ダイス×2 味方全体の回避力を上げる。
猛牛 ダイス×2 味方全体の最終ダメージを軽減する。
海兵隊 ダイス×1 味方全体の命中・回避を上げる。

先に2票入ったもので決定。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。

今日はここまで。
久しぶりにラーメン屋でラーメン食べました。煮干出汁が口に合わなくてがっかりしました。
あれなら家でサッポロ一番作った方がおいしいな。ラーメンブームってどこで起きてるんだろう?
まぁ行列してまで食べたくないけどね。元々猫舌だからラーメン苦手だし。それじゃまた明日。

902 :森崎名無しさん:2011/01/05(水) 02:55:36 ID:C1LUlFfs
鯨は浜星になったのだよ…

903 :森崎名無しさん:2011/01/05(水) 03:28:09 ID:wCM8EHkY


904 :森崎名無しさん:2011/01/05(水) 07:36:21 ID:lVqOXN7I


905 :森崎名無しさん:2011/01/05(水) 08:40:14 ID:520pMyUA
メフィスト二世

906 :905:2011/01/05(水) 08:43:22 ID:???
投票してから気付いた…いや、投票する前からなんとなく思っていたのだが
>>920は鯨への投票なのではないだろうか?ageてるし
そうするともう鯨に決まっているのかな

907 :905:2011/01/05(水) 08:52:47 ID:???
920じゃなくて902だし

しかし、戦闘になると男どもは役立たずだなあ

908 :902:2011/01/05(水) 18:13:25 ID:???
あ、すいません鯨さんに投票です、紛らわしい書き込みしてすいませんでした。

909 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/05(水) 22:50:06 ID:qpUriPR+
>>902 ダメなんだよう。未だにホエールズとかダイエーとか言っちゃうんだよぅ。
鯨を星に猛牛を鷲に代えれば現代版になりますね。まぁぶっちゃけ名称は何だっていいんですけどね。

>>906-907 男女比は3:3なんですけどね。完全に肉体派と頭脳派にわかれちゃいましたね。

>>908 了解です。

鯨 知力+ダイス×2 味方全体のHPを回復する。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チナが左手に持ったランタンの明かりに照らされた洞窟。
眼前には鉄の槍を支えにしている美津乃の姿。

城山(……オレは命の石を持ってるから1回死んでも平気だけど……美津乃ちゃんは……)

他の仲間たちも皆城山達ほどではないが傷ついている。

城山(チナさんが回復魔法の準備をしているが、全快はしないだろう。それなら――!!)

強い意志の力を瞳に宿すと、ふらつく膝に喝を入れ、どうにか立ち上がる。

城山「アブドルダムラル・オムニスノムニス・ベルエスホリマクッ!出でよ!白いマッコウクジラ!」


910 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/05(水) 22:52:18 ID:qpUriPR+
先着数名様でこのスレに

ピノの攻撃→19+! dice+! dice+! dice+! dice ●ダメージ11+! dice
美津乃の攻撃→23+! dice+! dice+! dice ●ダメージ6+! dice+! dice
ドンの攻撃→18+! dice+! dice ●ダメージ6+! dice
ズナッフの攻撃→17+! dice+! dice ●ダメージ7+! dice

コダイミサイル1発目→15+! dice+! dice ●4+! dice
コダイミサイル2発目→15+! dice+! dice ●4+! dice
コダイミサイル3発目→15+! dice+! dice ●4+! dice
コダイミサイル4発目→15+! dice+! dice ●4+! dice

チナの回復魔法→17+! dice+! dice/2
城山の召喚魔法→7+! dice+! dice

と(!とdiceの間の)スペースを埋めて書き込んで下さい。

達成値が29以上で命中します。チナと城山は1ゾロ以外で魔法を発動させます。
ダメージはすでにスターキメラの装甲を引いてあるので達成値がそのままダメージになります。
6ゾロが出た場合はクリティカルヒットもしくは会心の一撃となり装甲値を無視してダメージを与えます。(+16)

6・6・6が出た場合は装甲値無視の上、ダメージ2倍。
6・6・6・6が出た場合は野盗の残りHPに関わらず一撃必殺です。

攻撃判定で1ゾロが出た場合は達成値の多寡に関わらず自動的失敗になります。6と1は相殺します。

複数判定していただいて結構ですがひとつでも! diceのままの場合その書き込み自体を無効とさせていただきます。
ご注意くださいませ。

911 :森崎名無しさん:2011/01/05(水) 23:05:25 ID:???
ピノの攻撃→19+ 1236  ●ダメージ11+ 1
美津乃の攻撃→23+ 146  ●ダメージ6+ 25
ドンの攻撃→18+ 53  ●ダメージ6+ 6
ズナッフの攻撃→17+ 45  ●ダメージ7+ 5

912 :森崎名無しさん:2011/01/05(水) 23:09:01 ID:???
コダイミサイル1発目→15+ 62  ●4+ 4
コダイミサイル2発目→15+ 35  ●4+ 5
コダイミサイル3発目→15+ 11  ●4+ 3
コダイミサイル4発目→15+ 53  ●4+ 4


913 :森崎名無しさん:2011/01/05(水) 23:12:01 ID:???
チナの回復魔法→17+ 43 /2
城山の召喚魔法→7+ 23


914 :森崎名無しさん:2011/01/05(水) 23:36:27 ID:???
コダイミサイルは6ゾロで無いと当たらんのか
次のターンに自爆させるか?

915 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/06(木) 02:04:52 ID:kcp2wXvE
>>914 おっとてつじん8ごうへの命令の選択肢を忘れてました。
知ってます?自爆って現有HP分のダメージを与えるんですよw

ピノの攻撃→19+ 1 + 2 + 3 + 6  ●ダメージ11+ 1 =命中。12のダメージ
美津乃の攻撃→23+ 1 + 4 + 6  ●ダメージ6+ 2 + 5 =命中。13のダメージ
ドンの攻撃→18+ 5 + 3  ●ダメージ6+ 6 =攻撃失敗
ズナッフの攻撃→17+ 4 + 5  ●ダメージ7+ 5 =攻撃失敗
コダイミサイル1発目→15+ 6 + 2  ●4+ 4 =攻撃失敗
コダイミサイル2発目→15+ 3 + 5  ●4+ 5 =攻撃失敗
コダイミサイル3発目→15+ 1 + 1  ●4+ 3 =自動的失敗
コダイミサイル4発目→15+ 5 + 3  ●4+ 4 =攻撃失敗
チナの回復魔法→17+ 4 + 3 /2=全員12ポイント回復
城山の召喚魔法→7+ 2 + 3 =全員12ポイント回復
城山 HP 30/30
美津乃 HP 32/33
ピノ HP 52/52
ズナッフ HP 43/43
チナ HP 50/50 MP16/22
ドン HP 47/50
てつじん8ごう 100/100
スターキメラに25のダメージ。残りHP 44/150
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


916 :城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/06(木) 02:05:52 ID:kcp2wXvE
チナ「……メディ……ーーック!!(衛生兵)」

一瞬女神転生系の回復魔法と見せかけてからの、チナの叫びに応じて
ドコからともなく赤十字の腕章を巻いた森林迷彩服を着た一団がやってきて、
シロヤマンズの面々にヨーチンを塗り、湿布を貼り、包帯を巻いていく。
一番消耗の激しい美津乃には注射器が取り出された。

城山「待った!待った!そのモルヒネ待った!」

慌てた城山が呼び出し頭上を周回浮遊していたモビーディックに指示を送ると頭頂部の噴気孔から潮を吹く。
母なる海の水に癒され、生気を回復していくシロヤマンズ。
白かった顔色に赤みが差したことで衛生兵はモルヒネをしまった。
メディックの一団はチナに敬礼をするとまた、いずこかへと去って行く。

城山「さ〜て、こっちの反撃だ。行け鉄人!」
てつじん8ごう「ミサイル ダヨ〜ン!」

見えないコントローラーを操作するマイムを合図にてつじん8ごうから盛大な花火が上がった。
先ほどの繰り返しのようにズナッフの放った矢が天井を穿ち、ドンの剣が空を切る。

ピノ「きぇぇぇいっっ!!」

コダイミサイルの作った爆炎を突き破り蜻蛉の構えからの一撃を叩き込む。
続いて繰り出された黒金の穂先がスターキメラををえぐる。

美津乃「危うく薬漬けにされるところだったじゃないのっ!」

スターキメラ「クェェッ!クェェッ!!」

壁に地に数度弾んだ後、改めて飛行体勢を立て直すスターキメラ。
1ラウンドの時ほどのダメージを与えてはいないことは手ごたえからも伝わっていた。

513KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24