キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【マモノさん】ツバダンUD【帰って来ました】

1 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 00:18:29 ID:F1uwIA42
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。

※ローカルルール
カードを引いたりダイスを転がしたりする際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。
ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどんご指摘ください。
随時修正いたします。

〜あらすじ〜
サイコロ コロコロ サイコロ コロ〜 ドツボにはまって さあたいへん
マモノがでてきてこんにちは〜 海南いっしょに遊びましょう (どんぐりころころのリズムで)

ということで、2年生になった翼は今年もレギュラーに選ばれる。県大会前、柴田大群馬との
練習試合が行われ、第2ピリオドを終了時にリードしていた海南だったが、第3ピリオドから
出てきた柴田大群馬のレギュラーにあっさり逆転を許す。そして、勝負を決める第4ピリオドが
今、始まる……

〜前スレ〜
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271424502/

18 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 00:43:20 ID:F1uwIA42
そして、ゲームが再開する。


先着1名で(おひとりで2つとも引いてください)

どっちのボール?→ ! dice
ボールを持ったのは?→ ! dice

と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

どっちのボール?のダイスが……
1,3,5→海南ボール
2,4,6→柴田大群馬ボール

ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから

19 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 00:45:29 ID:???
どっちのボール?→  4
ボールを持ったのは?→  1

20 :黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2010/09/20(月) 00:52:04 ID:???
新スレ乙です!
ハーレム隊長の漢っぷりに、ひそかに熱視線を送っています。
…清田の、ある意味ファンタジスタっぷりを楽しみにしていますw

今スレも応援しています。頑張って下さい(^O^)/

21 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 00:54:57 ID:F1uwIA42
>>20
ジノさん、ありがとうございます!
私もそちらのリブタさんの引きには色々と笑わせていただきました。
今スレも頑張らせていただきます!!

***
>どっちのボール?→  4 ボールを持ったのは?→  1
>柴田大群馬のPFがボールをキープ

柴田大群馬のPG、宮城からインサイドの嵐山にパスが入る。

嵐山(ゴールに近い位置でボールを受けたとは言え、後ろに手羽先頭はんがいるどすな。ここは)

リングに背を向けた状態の嵐山は、そこから……


先着1名で
嵐山の判断→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート→トットリはんにパスどす!
スペード→振り向きざまにシュートどす!
クラブ→グンマはんにパスどす!
JOKER→嵐山「手羽先頭はん……友情についてワテと熱く語りまへんか?」翼に興味を持った!

22 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 00:55:44 ID:???
嵐山の判断→  ハートK


23 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 01:05:59 ID:F1uwIA42
>嵐山の判断→  ハートK
>ダイヤ・ハート→トットリはんにパスどす!

嵐山(シンタローはんがコート内にいれば迷いなくボールを渡すんどすが……)

疲れが限界にきていた杉山兄はすでにベンチに引っ込んでいる。それでは仕方がないと、嵐山は
SGの鳥取にパスを出す。

嵐山(トットリはんでもグンマはんよりはマシでっしゃろ)

清田「おっと、そのパスは読んでるぜ」

しかし、そのパスには清田が反応していた。


先着2名で
(攻撃側)
鳥取のパス→ ! card+(パス)50
(守備側)
清田のパスカット→ ! card+(パスカット)49
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(宮城がフォロー)(せりあい)(ドルジがフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

24 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/09/20(月) 01:07:28 ID:???
鳥取のパス→  クラブ5 +(パス)50


新スレ乙です
この隊長・・・只者じゃねえ!
あらすじにも笑わされましたw

25 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 01:11:39 ID:???
清田のパスカット→  ダイヤQ +(パスカット)49


26 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 01:20:12 ID:F1uwIA42
>>24
井沢さん、ありがとうございます!隊長が思ったより人気だ!自分も好きですが。
スレ末連載のキャプテン高杉は井沢さんのところみたいに無茶したいのです。

***
>鳥取のパス→  クラブ5 +(パス)50=55
>清田のパスカット→  ダイヤQ +(パスカット)49=61
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

清田「ハッハァー!俺が天才、清田信長だァ!!」

パシィッ!!

乾いた音を立てて、清田の手にボールが納まる。

嵐山「しまったどす!」

牧(清田の奴、今日は守備がいいな。その分、オフェンスがいまいちだが……)

ボールを奪った清田はそのまま柴田大群馬陣内に切り込んでいく。

群馬「僕だって……僕だって!!」

ドリブルで進む清田の前に、杉山兄と交代で入ったばかりの群馬が立ちはだかる。

高松「グンマ様!ファイトー!!(ボタボタボタ!!!)」

サービス「高松、鼻血を拭け」

27 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 01:22:36 ID:F1uwIA42
先着2名で
(攻撃側)
清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)54
(守備側)
群馬のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)42
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(ドルジがフォロー)(せりあい)(宮城がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
清田のマークがダイヤの時、モンキーターンが発動し数値に+4されます。
群馬のマークがダイヤの時、ガンマシューズが発動し数値に+5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

28 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 01:23:15 ID:???
清田のドリブル→  ハートK +(ドリブル)54

29 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 01:23:30 ID:???
清田のドリブル→  スペード9 +(ドリブル)54
グンマはこうでなきゃねw

30 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 01:27:14 ID:???
俺清田と相性いいのかな?wさっきQ引いて今度はKだ
前スレだとJOKER引いたしw

31 :キャプテン岩見:2010/09/20(月) 01:36:15 ID:???
新スレ乙です
パプワ君チーム強いですね…でも神なら…きっと神なら…なんとかしてくれる

安西先生……うちのスレでも早く……スラダン勢を出したいです…
翼や清田の活躍にも期待してますね

32 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 01:44:57 ID:F1uwIA42
>>29 強いグンマって違和感ありますもんね。

>>30 YOU、清田と結婚しちゃいなよ!これからも清田をよろしくです!!

>>31 岩見さん、あざーっす!スラダン出てくるんすか!?楽しみです。清田が頑張ってます!

***
>清田のドリブル→  ハートK +(ドリブル)54=67
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

群馬「と、止まって!」

必死に清田と止めようとする群馬だが、正直に言って彼だけがコート上で遥かに格下だった。

清田「遅いんだよ!!」

ギュイン!!

無駄に鋭いドリブルで群馬を抜き去る清田。

群馬「ああ!?(何も出来なかった!カードも引いてもらえなかった……)」

さらにドリブルで進んでいく清田。ゴールの近くまでいくとPGの宮城が追いつく。

宮城「それ以上は好き勝手させねえべ!」

清田「ここからは俺の仕事じゃねえんだよ!」

宮城がボールを奪いにくる前に、清田は神にパスを出す。ここから逆転するには3Pシュートが
必要不可欠なのだ。

宮城「しまったべ!!」

33 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 01:46:11 ID:F1uwIA42
武者「任せい!」

3Pシュートの体勢に入った神の前に、ここまで戻ってきた武者がブロックに入る。

神(絶対に決める!!)


先着2名で
(攻撃側)
神の3Pシュート→ ! card+(シュート)56
(守備側)
武者のブロック→ ! card+(ブロック)52
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに
≦−2→守備側がブロックに成功

【補足・補正】
神のマークがクラブ以外で「ブロックに強い」が発動し、差が1、0で勝ってもゴール判定で
補正にマイナスされません。
攻撃側のマークがダイヤで守備側のマークがクラブだった場合、守備側の反則になります。
両方のマークがクラブだった場合、攻撃側の反則になります。

34 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 01:54:37 ID:???
神の3Pシュート→  ダイヤ8 +(シュート)56

35 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 01:55:27 ID:???
武者のブロック→  ハート8 +(ブロック)52

36 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 02:04:49 ID:F1uwIA42
>神の3Pシュート→  ダイヤ8 +(シュート)56=64
>武者のブロック→  ハート8 +(ブロック)52=60
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に

神(あの目立ちたがり屋の清田が、わざわざパスしてくれたんだ。ここで決められないで何が
  エースだ!!)

武者「むう、届かんかッ!?」

シュッ!!

神の3Pシュートが武者のブロックを越える。そして、ボールは……


先着1名で
神の3Pシュートは入るかな!?→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

数値が
≧6 ゴール!得点に!
≦5 リングに弾かれ、リバウンド勝負に!

37 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 02:06:03 ID:???
神の3Pシュートは入るかな!?→  スペード10

38 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 02:11:52 ID:F1uwIA42
>神の3Pシュートは入るかな!?→  スペード10
>数値が≧6 ゴール!得点に!

スパッ!!

神のシュートは今まででいちばん美しい放物線を描いてリングに収まる。

神「よしっ!!」

清田「神さん、ナイッシュー!!」

パチンッ!!

ハイタッチを求めながら駆け寄ってきた清田の手を力いっぱい叩き返す神。

神「清田こそ、いい判断だった。よくあそこで自分でいくのを我慢できたな」

清田「カカカッ、神さんを信じてますからね」

神(よかった。清田の信用を裏切らずに済んで、本当によかったよ)

牧(清田がパスを選択し、神が決めるべくして決めた。この3点は得点以上の意味がある)


***
流れ (海南) 9 → 11 : 11 → 9 (柴田大群馬)

39 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 02:13:27 ID:F1uwIA42
そして、柴田大群馬ボールで試合が再開する。


先着1名で

ボールを持ったのは?→ ! dice

と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから

40 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 02:14:04 ID:???
ボールを持ったのは?→  4


41 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 02:19:30 ID:F1uwIA42
>ボールを持ったのは?→  4 →PF(嵐山)

海南の堅守の前になかなかゴール近くに切り込めない柴田大群馬のメンバー。攻めあぐねた
宮城から、3Pラインの近くまで戻ってパスを受けた嵐山がドリブルで切り込んでいく。

嵐山(シンタローはんがいない今、頼れるのはワテ自身だけどす!)

翼「やらせるか!!」

翼がボールを奪いにいく。


先着2名で
(攻撃側)
嵐山のドリブル→ ! card+(ドリブル)50
(守備側)
翼のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(群馬がフォロー)(せりあい)(清田がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。
※杉山兄がコート上にいないので嵐山の友情(?)パワーは発動しません。

42 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 02:38:10 ID:???
嵐山のドリブル→  スペード8 +(ドリブル)50

43 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 02:39:52 ID:???
今夜の更新はここまでです。
スレタイのマモノさんは別スレで大暴れしているようで……おそろしや。
あ、上の判定がまだ決まっていないのでどなたか翼の分を引いてくださいな。

それでは、このスレもよろしくお願いします!

44 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/20(月) 02:57:24 ID:???
翼のディフェンス→  クラブ7 +(ディフェンス)52

新スレ乙です!マモノさんとの深夜デートはエキサイティングでスペクタクルでした。
最近復習もかねて、ツバダンを初めから読み返していますがやっぱり展開が熱くて燃えます!
これからも翼と愉快な仲間たち及びマモノさんを応援しています。頑張ってくださいね〜

45 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/20(月) 14:29:20 ID:???

新スレ乙ですー
柴田戦でも顕著ですがやっぱ海南って弱い相手には強くて同格以上の相手には滅法弱いですね……インターハイ、大丈夫かしら?
パプワ君だとナマモノ大好きだったので前スレで出番があって良かった良かった。流石に元の姿じゃ出られなかったようですがw
でもっていよいよ間近に迫ったインターハイ
個人的には大好きな陵南にも頑張って貰いたいですねぇ
この世代の層の厚さなら陵南が一番だと思うんですが、チームワークに難があるって事でチョイ心配です
無論海南も応援してますです。凌辱!
ということでこのスレも応援しております

46 :キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2010/09/20(月) 19:11:34 ID:???
新スレ乙です!
チョイス南国少年にして柴田大群馬……!
つまりガンマ総帥と牧父の千日戦争に期待していいんですか!?
中に人はいないのが通説ですが、中にナマモノはいると睨んでます。
前回の雪辱を今度こそ晴らしたいですね! 翼と海南応援してますー。

47 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 19:40:32 ID:???
スレタイが採用されたー!
嬉しいけどいいんだろうかこれw
第4ピリオドに入ってから調子がちょっと上向いたので
清田がマモノさんを味方にしてくれると信じてます
翼、お前は 飲むヨーグルト 飲んでもっと頑張れ

48 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 20:58:08 ID:???
>>44 モリブレムさん
昨夜はたいへんお疲れ様でした。アベルさんがかわいそうでしばらく涙が止まりませんでした。
過去スレは自分も再開にあたり読み返しましたが色々と恥ずかしいことがありました。
漫画家が昔の作品を見せられると悶えるという理由が分かった気がします。

>>45 滝さん
気付いてしまいましたね、海南の法則に。本当に不安な人たちです。
ナマモノは私も好きなので出せて嬉しかったです。イトウくんはまだ試合に出ていませんが。
陵南は中山さんもいるし頑張ってほしいですね。今年は戦力は充実しているので活躍は
間違いないと思うのですが。おっしゃるとおり、チームワークに不安が……

>>46 松山さん
確かに両チームとも偉大な(?)父親の姿が陰にありますね。
中にナマモノとは新説ですね!今すぐ学会に発表するんだ!!
県大会では是非、去年の雪辱と思っていますので応援お願いします!

>>47
スレタイありがとうございました。
残念ながらマモノさんは別スレに興味をもたれたようですが……
あ、これは翼からのお礼の ドーピングコンソメスープ です。よかったらどうぞ。

49 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 21:03:56 ID:???
あ、これは翼からのお礼の ドーピングコンソメスープ です。よかったらどうぞ。

今すぐ返してもらって自分で飲む作業に戻るんだ!

50 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 21:06:35 ID:F1uwIA42
>嵐山のドリブル→  スペード8 +(ドリブル)50=58
>翼のディフェンス→  クラブ7 +(ディフェンス)52=59
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が−1→清田がフォロー

嵐山がドリブルで仕掛ける。しかし、翼は落ち着いて対応する。しかし、元々ほぼ互角の実力を
2人が正面からぶつかれば勝敗がつかないことは必然だった。

嵐山「くっ、抜かせんどすか!?」

翼「ボールを奪えない!?」

ポロッ……

ボールは2人の手から離れ、コートを転がっていく。

清田「カーッカッカッ!やっぱり今日のヒーローは俺様だ!!」

ボールを拾ったのは清田だった。そして、そのままドリブルで柴田大群馬陣内を目指す。

群馬「こ、今度こそ止めるんだ!」

高松「グンマ様!頑張ってください!!」

清田「悪いけど、お前だけレベルが低いんだよ!さっさと抜かせてもらうぜ」

高松(あのおサルさん……この試合が終わったら拉致ってくれましょうか……)

高松の眼が怪しく光った。

51 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 21:08:56 ID:F1uwIA42
>>49
なにィ!?
ドーピングコンソメスープって出やすいんですかねえ?前スレでも出しましたよ。

***
先着2名で
(攻撃側)
清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)54
(守備側)
群馬のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)42
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(ドルジがフォロー)(せりあい)(宮城がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
清田のマークがダイヤの時、モンキーターンが発動し数値に+4されます。
群馬のマークがダイヤの時、ガンマシューズが発動し数値に+5されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

52 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 21:10:58 ID:???
清田のドリブル→  スペード3 +(ドリブル)54


53 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 21:11:31 ID:???
群馬のディフェンス→  クラブQ +(ディフェンス)42

54 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 21:22:08 ID:F1uwIA42
>清田のドリブル→  スペード3(=6※清田ジスタ) +(ドリブル)54=60
>群馬のディフェンス→  クラブQ +(ディフェンス)42=54
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!

劣等感は時として大きな力になる。自分でも力不足を認識していた群馬は、先ほどの清田の
言葉もあり、大きな劣等感を抱えていた。しかし、それを跳ね除けようとする強い気持ちが
いつも以上のプレーを引き出す。

群馬「僕をナメるな!!」

フェイントをかけながら抜こうとしてくる清田に、群馬は必死に食い下がる。

清田「おっと、いい動きするじゃねえか!さっきの言葉は取り消してやらあ!」

群馬「え!?」

清田「俺も全力で勝負してやるぜ!」

ギュンッ!!

鋭いドライブで群馬を置き去りにする。群馬も懸命に守備をしていたが、基本的な身体能力の
差を埋めるまでには至らなかった。

高松(群馬様も満足しているようですし、拉致するのは次の機会にしてあげましょうか)

清田「今度はこのままいくぜ!」

宮城「いつまでも調子にのってるんじゃねえべ!!」

そのままドリブルで進んでいく清田を、今度は宮城が止めに来る。

55 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 21:24:22 ID:F1uwIA42
先着2名で
(攻撃側)
清田のドリブル→ ! card+(ドリブル)54
(守備側)
宮城のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)50
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(神がフォロー)(せりあい)(鳥取がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
清田のマークがダイヤの時、モンキーターンが発動し数値に+4されます。
清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動し数値が2倍になります。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

56 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 21:24:38 ID:???
清田のドリブル→  クラブK +(ドリブル)54

57 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 21:25:48 ID:???
宮城のディフェンス→  クラブJ +(ディフェンス)50
清田の時代か

58 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 21:36:37 ID:F1uwIA42
>>57 残念ながらファールです。この辺の落とし方はさすが清田ですねえ。

***
>清田のドリブル→  クラブK +(ドリブル)54=67
>宮城のディフェンス→  クラブJ +(ディフェンス)50=61
>接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が偶数の時は攻撃側の反則になります。

清田(抜いた!!)

宮城「しまったべ!!」

ドリブルする清田が、宮城を抜いたと思った瞬間……

ドッ……

2人の体が触れる。

ピィイイイ!!!!

審判がファールを告げる笛を吹く。

清田・宮城((どっちのファールだ(べ)!?))

2人が固唾を飲んで判定を待つ中、審判は清田のファールを告げた。

清田「くっ!!」

宮城(危なかったべ。タイミング的にはオラがファール取られてもおかしくなかったべ)

59 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 21:37:40 ID:F1uwIA42
そして、柴田大群馬のスローインで試合が再開する。


先着1名で
ボールを持ったのは?→ ! dice
と(!とdiceの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

ボールを持ったのは?のダイスが……
1→PG 2→SG 3→SF 4→PF 5→C 6→リバウンド争いから

60 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 21:38:42 ID:???
ボールを持ったのは?→  1

61 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 21:49:21 ID:F1uwIA42
>ボールを持ったのは?→  1 →PG(宮城)

鳥取がスローインで宮城にボールを渡す。そのまま2人並んで海南陣内を目指していく。

宮城「いくべ、トットリ!」

鳥取「任せてっちゃ、ミヤギくん!」

止めにきたドルジと神をコンビプレーで抜きにいく。


先着2名で(攻撃側と守備側に分けてお引きください)

(攻撃側)
宮城の友情?コンビ→ ! card+(コンビプレー)55
鳥取の友情?コンビ→ ! card+(コンビプレー)53

(守備側)
ドルジのパスカット→ ! card+(パスカット)51
神のパスカット→ ! card+(パスカット)53

と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側のパスが通る!
1、0、−1→左から(群馬がフォロー)(せりあい)(清田がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

62 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 21:49:53 ID:???
宮城の友情?コンビ→  ハート10 +(コンビプレー)55
鳥取の友情?コンビ→  スペード8 +(コンビプレー)53


63 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 21:51:11 ID:???
ドルジのパスカット→  ハート4 +(パスカット)51
神のパスカット→  スペード2 +(パスカット)53

64 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 22:04:52 ID:F1uwIA42
>宮城の友情?コンビ→  ハート10 +(コンビプレー)55=65
>鳥取の友情?コンビ→  スペード8 +(コンビプレー)53=61
>ドルジのパスカット→  ハート4 +(パスカット)51=55
>神のパスカット→  スペード2 +(パスカット)53=55
>MAX(攻撃側の数値)65−MAX(守備側の数値)55が≧2→攻撃側のパスが通る!

宮城「やっぱりオラたちはベストフレンズだべ!なあ、トットリ」

鳥取「そうだっちゃね、ミヤギくん!」

ドルジ「なんてパスワークだ!?」

神「ボールが奪えない!?」

ただ真っ直ぐに海南陣内に切り込んでいく宮城を、鳥取が上手くサポートしながらパス交換で
進んでいく。

杉山兄(その友情形態に疑問はないのか、貴様ら)

宮城「よし、ここからはオラひとりで切り込むべ!」

鳥取「任せたっちゃ!」

今度は単独のドリブルで宮城が切り込んでいく。

清田「さっきの借りは返すぜ!」

待ち構えていた清田がボールを奪いにいく。

65 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 22:07:28 ID:F1uwIA42
先着2名で
(攻撃側)
宮城のドリブル→ ! card+(ドリブル)52
(守備側)
清田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)52
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(嵐山がフォロー)(せりあい)(翼がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
清田のマークがダイヤの時、野生のカンが発動し数値に+4されます。
清田のカードがスペードのA〜6の時、清田ジスタが発動し数値が2倍になります。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

66 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 22:07:54 ID:???
宮城のドリブル→  スペード10 +(ドリブル)52


67 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 22:14:18 ID:???
清田のディフェンス→  スペードQ +(ディフェンス)52


68 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 22:26:47 ID:F1uwIA42
>宮城のドリブル→  スペード10 +(ドリブル)52=62
>清田のディフェンス→  スペードQ +(ディフェンス)52=64
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

宮城「絶好調だべ!」

宮城はいつもより体がよく動くことを実感していた。そして、このままゴール下まで切り込み、
シュートを決められると確信していた。

宮城(今日のヒーローはオラだべ!)

清田「奇遇だな。俺も絶好調なんだよ!」

パシッ!!

宮城の絶好調のドリブルを清田が止める。

宮城「なんだべ!?」

そして、ボールを奪った清田は……

清田「ほら、いってこい!!」

すでに前線に向かって駆け出していた翼にパスを出す。

清田(今日のヒーローの座は譲ってやらあ。そのかわり、絶対に決めてこいよ、翼!)

清田からのパスを受けた翼は、そのまま柴田大群馬のリングを目指してドリブルを始める。

鳥取「やらせないっちゃよ!」

しかし、鳥取がチェックにくる。

69 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 22:28:32 ID:F1uwIA42
先着2名で
(攻撃側)
翼のドリブル→ ! card+(ドリブル)54
(守備側)
鳥取のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)50
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
1、0、−1→左から(神がフォロー)(せりあい)(群馬がフォロー)
≦−2→守備側がボールを奪う!

【補足・補正】
翼のカードがダイヤの奇数時、ダブルクライフターンが発動し数値に+6されます。
翼のカードがダイヤの偶数時、クライフターンが発動し数値に+4されます。
翼のマークがハートの時、強引なフェイントが発動し数値に+2されます。
鳥取のマークがダイヤの時、砂丘仕込みのフットワークが発動し数値に+4されます。
接触プレーで両方のマークがクラブで、2人の合計が奇数のとき守備側の反則になります。
偶数の時は攻撃側の反則になります。

70 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 22:30:55 ID:???
翼のドリブル→  スペード10 +(ドリブル)54

71 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 22:32:49 ID:???
鳥取のディフェンス→  ダイヤK +(ディフェンス)50


72 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 22:32:54 ID:???
鳥取のディフェンス→  ダイヤ5 +(ディフェンス)50

73 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 22:42:23 ID:F1uwIA42
>翼のドリブル→  スペード10 +(ドリブル)54=64
>鳥取のディフェンス→  ダイヤK +(ディフェンス)50+(砂丘仕込みのフットワーク)4=67
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≦−2→守備側がボールを奪う!

翼のキレのあるドリブルにしつこくまとわりつくように守る鳥取。

翼(なんだ、抜けそうで抜けない!?)

鳥取「これがボクの蟻地獄ディフェンスだっちゃ!!」

互角の攻防は、痺れを切らした翼が焦って仕掛けるまで続いた。

翼「こうなったら強引に……」

鳥取「そうはいかないっちゃよ!」

パシッ!!

鳥取がボールを奪う。

翼「しまった……」

清田「ああ!?バカ、テバサキ、役立たず!!」

こうして、海南はボールとともに、最後の反撃のチャンスも奪われたのだった。

74 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 22:57:56 ID:F1uwIA42
ここで、第4ピリオド5分〜試合終了までの活躍・ファールの判定を行います。


先着2名で(海南側と柴田大群馬側に分けてお引きください)

(海南)
ドルジ→ ! card 神→ ! card 清田→ ! card
翼→ ! card 田辺→ ! card

(柴田大群馬)
宮城→ ! card 鳥取→ ! card 群馬→ ! card
嵐山→ ! card 武者→ ! card

と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードがクラブA〜3だと2ファール、クラブ4〜9だと1ファールします。
それ以外のカードならファールはありません。カード判定で加算されるファールは3つまでです。
数字が大きい(絵札の)選手は活躍した扱いになります。

***
海南の負けが決まりそうなところで今日はここまでです。お付き合いありがとうございました。
しかし、海南の勝率は本当に悪いですねえ。システムが悪いのかなあ。

75 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 23:05:54 ID:???
(海南)
ドルジ→  スペード6  神→  スペードQ  清田→  ダイヤ8
翼→  ダイヤJ  田辺→  ハートJ

76 :森崎名無しさん:2010/09/20(月) 23:06:53 ID:???
(柴田大群馬)
宮城→  クラブK  鳥取→  ハート5  群馬→  ハート10
嵐山→  クラブ5  武者→  ハート8

77 :キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/09/20(月) 23:52:37 ID:???
新スレ乙です。
県大会前の練習試合なので何とか
県大会への弾みにしたい所ですが
柴田大群馬も強敵ですね。
翼がこの試合も活躍する事を願っています。
これからも、海南を応援しています。

78 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 00:25:33 ID:???
乙でした。負けこんできてるしね・・
スカッと勝てるよう味方レベルアップさせる方法ないかな

79 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 07:21:09 ID:???
1)団結心と勝負度胸をつけるため直進行軍を行なう
2)不条理な力を身に着けるためパプワ島に送り込む
3)方法はない。現実は非常である。

さあ好きなものを選ぶがよい

80 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 19:28:25 ID:???
単に引きの問題とも思えるしね
システムの良し悪しは数学の頭が無いと考えられないのが辛いな
算数30点だった俺には高すぎる壁なんだぜ

81 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 21:44:45 ID:???
私事で本当に申し訳ないけど、ここに書かせてください!
今日、仕事帰りに寄った雀荘で……地和あがりました!!ヒャッホー!!
……スレ汚し失礼しました。

>>77
レミリアさん、ありがとうございます!
そうですね、練習試合なのでこの敗戦をバネに県大会を頑張ってほしいですね。
これからも翼たちを応援よろしくお願いします。

>>78
このままでも県大会は大丈夫だと思うんですが……コイツらだと心配ですねえ。

>>79
とりあえず1)はツバダン終了後に『羽ばたけ!!男塾』でやる予定なので却下です(笑)

>>80
自分も頭はよくないのでこれ以上の改善は難しいです。
1試合での得点が多くなるので、シーンごとの点数計算は次年度から変えるかもです。

82 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 21:54:48 ID:???
>>81
和了した後に「伝説だ!」と呟きましたか?
そしてその直後に倍満を振り込みましたか?

83 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:01:23 ID:FxZFCLjQ
>ドルジ→  スペード6  神→  スペードQ  清田→  ダイヤ8
>翼→  ダイヤJ  田辺→  ハートJ
>宮城→  クラブK  鳥取→  ハート5  群馬→  ハート10
>嵐山→  クラブ5  武者→  ハート8

海南は最後まで攻め続けた。しかし、すでに大きく開いた点差を、試合終了までに埋めるには
至らなかった……

ピィイイイ!!!!!

審判が試合終了を告げる笛を鳴らす。スコアボードには89−96と記されていた。

翼「……負けた」

翼は、いや海南の全ての選手が悔しさに顔を歪ませ肩を落とす。


【練習試合】 海南 対 柴田大群馬

出場メンバー
海南大附属 ドルジ 神 清田 翼 田辺 (チーム攻撃力 107)
柴田大群馬 宮城 鳥取 群馬 嵐山 武者 (チーム攻撃力 100)

経過時間 試合終了
流れ (海南)  11 :  9 (柴田大群馬) 
得点 (海南)  89 − 96 (柴田大群馬)

得点者 神33 清田12 馬場2 竹田2 翼18 田辺14 ドルジ2 猪狩2 館嶋4

ファール 
海南 ドルジ1 神1 翼2 田辺2
柴田大群馬 宮城2 武者2 G2 マーカー1 嵐山1

84 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:05:29 ID:FxZFCLjQ
>>82 ちゃんと吐きそうになりながらツモりましたよ!

***
「「「あ(りがとうございま)した!!」」」

整列が終わると海南の選手たちは相手選手たちと健闘を称えあう気にもなれず、そそくさと
ベンチに戻ってきた。

牧「ごくろうさん。負けたのは悔しいだろうが、相手選手と話をするのも勉強になるぞ。時間を
  やるから話したい者がいれば行ってこい。向こうせっかく群馬からきてくれたんだ」

翼(話すことなんてあるかな……)


【行動選択】
A いや、話すことなどない。
B 柴田大群馬の選手と話しにいく。(杉山兄、宮城、鳥取、嵐山、武者の内の誰か※さらに選択)
C 柴田大群馬の選手と話しにいく。(群馬、久保田、丹野、伊藤の内の誰か※さらに選択)
D 柴田大群馬の関係者と話しにいく。(サービス、高松のどちらか※さらに選択)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

85 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:07:48 ID:2DhJnkaY
B

86 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:08:05 ID:EA8Rhixs
B

87 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:12:38 ID:FxZFCLjQ
>B 柴田大群馬の選手と話しにいく。
>(杉山兄、宮城、鳥取、嵐山、武者の内の誰か※さらに選択)

翼(話にいくか……さて、誰に声をかけよう?)


【行動選択】
A SFの杉山兄(シンタロー)
B PGの宮城
C SGの鳥取
D PFの嵐山
E Cの武者
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

88 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:14:16 ID:2DhJnkaY
しまった!BとCを間違えてしまったべ!でも気にしない

B

89 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:15:40 ID:3nnpU6vI
A

90 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:19:09 ID:EA8Rhixs
A

91 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:36:24 ID:FxZFCLjQ
>>88 さてはナマモノをご所望でしたか!?

***
>A SFの杉山兄(シンタロー)

翼(向こうのリーダーと話をするか。俺も来年のキャプテンを狙っているんだし)

翼はまだベンチで汗を拭いている杉山兄に近づく。

伊藤「シンタローさん、汗拭いて、ア・ゲ・ル」

丹野「これ、アタシ特製の精力ざ……じゃなかった!スポーツドリンクよ。飲んで!」

杉山「ええい!うっとうしいんじゃ、ナマモノども!!どっか行ってろ?お前は……」

中性的(かつ人とナマモノの中間的)な顔立ちの2人を足蹴にしていた杉山兄が翼に気付く。

翼「お疲れさま。ちょっと時間あるかな?」

杉山「おお。構わないぜ」

伊藤「あら、こちらも素敵なお兄さん」

丹野「イトウちゃん、彼に先に目をつけたのはアタシよ」

伊藤「そう?じゃあ、シンタローさんはアタシがもらうわよ」

丹野「それとこれは別よォ!!」

シンタロー「黙れ!」

足蹴!!

92 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:37:58 ID:FxZFCLjQ
杉山「うるさくてすまんな。で、なんの話だ?」

翼「ああ……」


【何について話しますか?】
A 柴田大群馬のメンバーについて(宮城、鳥取など今いるメンバー中心)
B 柴田大群馬のレギュラーメンバーについて(ロッドたちについて)
C 海南と戦った印象について
D 杉山のプレーについて(得意なことなど)
E 「さっきから嵐山がこちらをじっと見ているんだが……」
F その他(ご自由にお書きください。誰かに同意する時ははっきり分かるようにお願いします)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

このあと1回会話できます。

93 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:52:04 ID:???
ちょっと早いですが、今日はここまで。
上の選択肢が未決ですのでどなたか投票お願いします。

94 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:02:56 ID:4k8QVMm6
B

95 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 00:11:22 ID:L7F0fVGA
B

96 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 00:56:48 ID:???
乙でしたー

97 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 07:10:29 ID:???
乙でした
判定に間に合ったならイトウくんとタンノくんについて是非聞いてみたかったぜw

98 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 01:21:10 ID:x/54+2rI
>>96 乙感謝です。この 岩見 特性の そーめん を召し上がれ!

>>97 イトウ「アラ、アタシたちのことが気になるの」タンノ「かわいがって、ア・ゲ・ル」

***
>B 柴田大群馬のレギュラーメンバーについて(ロッドたちについて)

翼「第3ピリオドだけ出てきた人たちって……」

杉山「ああ、アイツらはウチの3年だよ。学校が設立した2年前に全国からバスケの上手い
   奴を特待生として集めたんだ。PFの奴は2年で俺の双子の弟なんだけどな」

翼「あの人たちが本当のレギュラーなの?」

杉山「まあな。だが、俺だって実力じゃ負けてないんだぜ。今回はこっちのチームをまとめる
   のにレギュラーとは行動を別にしていたけどな」

翼「でも、あのロッドって人はすごかったよ。正直なところ、今日はあの人ひとりにやられた
  感じだもん」

杉山「あの人な……練習や普段の生活態度なんかはすごくテキトーなんだけど、いざ試合と
   なると人が変わったようにキッチリ仕事するんだよなあ。本番に強いタイプなんだろうな」

翼「本番に強い、か。でも、それはいちばん大切なことだよね。今日はそれを実感させられたよ」

杉山「まあ、アイツらがこなかったらウチの負けだったかもな」

99 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 01:22:29 ID:x/54+2rI
翼「でも、なんであのタイミングできたんだろう?さっさと帰っちゃったし」

杉山「ああ、あっちは本当は翔陽と練習試合をする予定だったんだが、向こうが実力を隠して
   プレーしているのに腹を立てて帰ってきちまったらしい」

翼(……俺たちじゃレギュラーの相手として不足だったということか。確かに怒れるような
  内容じゃなかったけど)

翼の複雑そうな顔に杉山が気がつく。

杉山「悪いな、俺たち控え組が相手でさ。俺たちとしては結構得るものがあったからよかった
   と思っているんだが」

翼「いや、俺たちも得るものがあったし、全国のレベルがよく分かったよ」

杉山「そうか。ならよかった。他に何か話はあるか?」

翼「そうだな……(時間的にこれで最後だな)」


【何について話しますか?】
A 柴田大群馬のメンバーについて(宮城、鳥取など今いるメンバー中心)
B 柴田大群馬のレギュラーメンバーについてさらに詳しく(ロッドたちについて)
C 海南と戦った印象について
D 杉山のプレーについて(得意なことなど)
E 「さっきから嵐山がこちらをじっと見ているんだが……」
F 「さっきからイトウとタンノの視線が熱いんだが……」
G その他(ご自由にお書きください。誰かに同意する時ははっきり分かるようにお願いします)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

100 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 01:23:38 ID:b85zTfLs
G E+F

101 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/23(木) 01:23:54 ID:H9gmiLew
F
ナマモノ!

102 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 01:31:44 ID:SDOflN3E
F

103 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 01:42:28 ID:???
ちなみに四天王で有名なアリスさんは東方サッカーではアラシヤマテイストです。
東方シリーズに非ず。東方どうでもいい人は新田君な。

104 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 02:02:24 ID:x/54+2rI
>>101
イトウ「タンノちゃん、あっちのスレにも美少年がいっぱいよォ!」
タンノ「手当たり次第アタックするわよ、イトウちゃん!」

>>103
東方系の外伝を見ているとそんな扱いなのかなとは思っていました。
新キャラ、アリスヤマの出番か!?

***
>F 「さっきからイトウとタンノの視線が熱いんだが……」

ガシャン!!

??「キャッ!」

??「どうしたの、早苗?大きな音がしたけど」

早苗「お母さん、ごめん!マグカップ割っちゃっただけ」

早苗の母「んもう、気をつけなさいよ。怪我はないのね?それならいいんだけど」

早苗(羽の絵が描いてあってお気に入りだったんだけどな。羽……翼……まさか、翼くんの
   身になにか!?……なんてあるわけないか)

静岡県は南葛市某所でこんなことがあった頃、海南大附属高校の体育館では……

105 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 02:03:43 ID:x/54+2rI
翼「杉山くん、さきからイトウくんとタンノくんの視線が気になるんだけど」

伊藤「ああ、シンタローさんと翼くんのツーショット!!美少年の競演……たまらないワ!!」

丹野「この絵だけでご飯3杯はいけるワ!!」

ドガッ!バコッ!!

杉山「節操という言葉を知っとるか、生物ッツ!」

伊藤・丹野「「あぁあ、私は淫らな女」」

翼「さっきから気になっていたんだけど、その2人って女……じゃないよね?」

髪を伸ばし、ナヨナヨっとした仕草で女性のような言葉遣いをする2人について気になっていた
ことを杉山に尋ねる。

杉山「ああ。分かっていると思うが奴らはオカマだ」

翼「やっぱり」

杉山「……なんというか、すまんな。変な奴らまで連れてきちまって」

翼「……こっちこそ変なこと聞いてごめん」

杉山「……」

翼「……」

106 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 02:05:28 ID:x/54+2rI
伊藤「翼くん、連絡先を教えて!(ハァハァ)」

丹野「か、彼女はいるの!?好みのタイプは!?アタシ、マリリン・モン○ーに似てるって
   言われるんだけど、そういうのはどう!?(ハァハァ)」

ドガッ!バコッ!!

杉山「もう一度、言う。『節操という言葉を知っとるか、生物ッツ!』あと、タンノ。テメェは
   マリリ○・モンローに謝れ!!」

伊藤・丹野「「あぁあ、それでも私たちは淫らな女」」

翼(頭痛くなってきた)

杉山「おっと、そろそろ帰る準備をしないとな」

翼「あ、時間取らせちゃってごめんね」

杉山「いや、平気さ。今日は色々とサンキューな……今度会う時は全国か?」

翼「ああ、また戦える日を楽しみにしているよ、杉山くん」

杉山「俺のことはシンタローでいい」

翼「じゃあ、俺も翼って呼んでよ。次は全国で会おう、シンタロー」

杉山「ああ。絶対にだぜ、翼」

そして、どちらからともなく右手を差し出し、強く握る。

翼・杉山「「約束だ!!」」

107 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 02:07:43 ID:???
あまり進みませんでしたが翼とシンタローがライバル関係になったところで今夜はここまでです。
遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。おやすみなさーい。

108 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 02:13:01 ID:???
乙でした!

109 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 07:11:43 ID:???
腐った生態系の方々め!
このセリフがこれほど似合う連中は他にあるまいw

110 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:17:55 ID:EHKFYhxk
>>108 乙感謝です!お礼に>>108さんがピンチの時には 倍速二回転トルネード で助けます!

>>109 腐っているのは生態系だけではありませんよ!性態系もですッ!!

***
翼と杉山が話をしている頃、他のメンバーは……

猪狩「宮城は東北の出身なのか?」

宮城「んだべ。米どころだかんな。秋になったら新米送ってやっか?」

猪狩「い、いや。それは遠慮しておくぜ」

猪狩は同じPGの宮城と話をしていた。

館嶋「鳥取のディフェンスは粘り強いな。足腰が強いんだろうな」

鳥取「ボクは砂丘の近くで育ったから、子供の頃から砂の上で遊んでいたっちゃ。おかげで
   いつの間にか足腰が強くなっていたっちゃ」

横島(なぜか分からないけどコイツって、あの中里って奴と似た感じがするんだよなあ)

館嶋と横島は鳥取と会話をしていた。

武者「ぬしゃあ、見た目はひ弱そうじゃがなかなか根性あるのう」

馬場「やっぱり負けると悔しいからね。試合をするからには勝つつもりでやらないと」

武者「ワハハ、やっぱり男はそうじゃなくてはいかんのう!気に入ったぞ」

馬場はセンターの武者に気に入られていた。

111 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:18:58 ID:EHKFYhxk
群馬「今日からボクとキミはライバルだよ」

清田「はあ?」

群馬「ボクはグンマ。キミは?」

清田「俺は清田だけど……」

群馬「ボクのライバルの名前は清田か。もっと強そうな名前がよかったけど……ガ○ダムとか。
   まあ、贅沢は言ってられないか。よし、全国大会で会おう!」

半ば無理矢理に群馬は清田の手を握る。

群馬「誓いの握手だよ」

清田「お前なあ、全国大会に出たいならプレーをもっとどうにかしろよ」

群馬「どうにかって?」

清田「例えば、ディフェンスだけど……(くどくど)」

なんだかんだで実はお人よしで面倒見のよい清田は群馬に懐かれていた。

高松(よかったですね、グンマさま!!)





嵐山(…………)

112 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:20:08 ID:EHKFYhxk
サービス「それでは世話になったね」

牧「いえ、こちらもいい経験になりました。県大会までの課題がよく見えました」

サービス「うむ、それはこちらも同じことさ。また全国で会いたいものだな」

牧「ええ、必ず」

監督同士の挨拶を終えると、柴田大群馬のメンバーは帰っていった。

牧「さて、お前ら……」

一同「「「ギクッ」」」

牧「これからた〜っぷりと反省タイムといこうか?(ニコッ)」

その日の午後はミーティングという名の説教でつぶれたのだった。



神(去年の自分だって似たようなことしていたくせに)

牧「なんだ、神?言いたいことでもあるのか?」

神「いえ、何も」

こうして県大会前最後の練習試合は終わったのだった。

113 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:21:59 ID:EHKFYhxk
敗戦を受けての支持率ダウンを判定します。


先着数名で(おひとりで好きなだけ引いてください)
翼の支持率変化→(! dice)
清田の支持率変化→(! dice)
猪狩の支持率変化→(! dice)/2
馬場の支持率変化→(! dice)/2
館嶋の支持率変化→(! card)/2
横島の支持率変化→(! card)/3
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

レギュラーの翼と清田は出た数字の分だけ支持率が下がります。
控えの猪狩、馬場、館嶋は数字の半分、出番の少なかった横島は数字の1/3だけ支持率が
下がります。

***
今日はこれだけです。短くてすみません。

114 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:22:59 ID:???
館嶋の支持率変化→(! dice)/2
横島の支持率変化→(! dice)/3

館嶋と横島の判定を訂正します。こちらでお願いします。

115 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:23:37 ID:???
翼の支持率変化→( 4

116 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:24:04 ID:???
清田の支持率変化→( 4

117 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:26:24 ID:???
猪狩の支持率変化→( 2 )/2


118 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:50:06 ID:???
乙でしたー

408KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24