キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【マモノさん】ツバダンUD【帰って来ました】

1 :TSUBASA DUNK:2010/09/20(月) 00:18:29 ID:F1uwIA42
キャプテン森崎のスピンアウト作品で、「SLAM DUNK」の世界で翼がバスケットボール選手
として成長していく物語です。基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)が
どれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。また必要に応じてトランプを引いてもらったり、
ダイスを転がしてもらったりします。

※ローカルルール
カードを引いたりダイスを転がしたりする際、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。
ご了承ください。なお、行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

また、中の人はバスケ未経験者です。知識についておかしいところがあったらどんどんご指摘ください。
随時修正いたします。

〜あらすじ〜
サイコロ コロコロ サイコロ コロ〜 ドツボにはまって さあたいへん
マモノがでてきてこんにちは〜 海南いっしょに遊びましょう (どんぐりころころのリズムで)

ということで、2年生になった翼は今年もレギュラーに選ばれる。県大会前、柴田大群馬との
練習試合が行われ、第2ピリオドを終了時にリードしていた海南だったが、第3ピリオドから
出てきた柴田大群馬のレギュラーにあっさり逆転を許す。そして、勝負を決める第4ピリオドが
今、始まる……

〜前スレ〜
【春のダイス祭】ツバダンC【始まりました】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1271424502/

80 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 19:28:25 ID:???
単に引きの問題とも思えるしね
システムの良し悪しは数学の頭が無いと考えられないのが辛いな
算数30点だった俺には高すぎる壁なんだぜ

81 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 21:44:45 ID:???
私事で本当に申し訳ないけど、ここに書かせてください!
今日、仕事帰りに寄った雀荘で……地和あがりました!!ヒャッホー!!
……スレ汚し失礼しました。

>>77
レミリアさん、ありがとうございます!
そうですね、練習試合なのでこの敗戦をバネに県大会を頑張ってほしいですね。
これからも翼たちを応援よろしくお願いします。

>>78
このままでも県大会は大丈夫だと思うんですが……コイツらだと心配ですねえ。

>>79
とりあえず1)はツバダン終了後に『羽ばたけ!!男塾』でやる予定なので却下です(笑)

>>80
自分も頭はよくないのでこれ以上の改善は難しいです。
1試合での得点が多くなるので、シーンごとの点数計算は次年度から変えるかもです。

82 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 21:54:48 ID:???
>>81
和了した後に「伝説だ!」と呟きましたか?
そしてその直後に倍満を振り込みましたか?

83 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:01:23 ID:FxZFCLjQ
>ドルジ→  スペード6  神→  スペードQ  清田→  ダイヤ8
>翼→  ダイヤJ  田辺→  ハートJ
>宮城→  クラブK  鳥取→  ハート5  群馬→  ハート10
>嵐山→  クラブ5  武者→  ハート8

海南は最後まで攻め続けた。しかし、すでに大きく開いた点差を、試合終了までに埋めるには
至らなかった……

ピィイイイ!!!!!

審判が試合終了を告げる笛を鳴らす。スコアボードには89−96と記されていた。

翼「……負けた」

翼は、いや海南の全ての選手が悔しさに顔を歪ませ肩を落とす。


【練習試合】 海南 対 柴田大群馬

出場メンバー
海南大附属 ドルジ 神 清田 翼 田辺 (チーム攻撃力 107)
柴田大群馬 宮城 鳥取 群馬 嵐山 武者 (チーム攻撃力 100)

経過時間 試合終了
流れ (海南)  11 :  9 (柴田大群馬) 
得点 (海南)  89 − 96 (柴田大群馬)

得点者 神33 清田12 馬場2 竹田2 翼18 田辺14 ドルジ2 猪狩2 館嶋4

ファール 
海南 ドルジ1 神1 翼2 田辺2
柴田大群馬 宮城2 武者2 G2 マーカー1 嵐山1

84 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:05:29 ID:FxZFCLjQ
>>82 ちゃんと吐きそうになりながらツモりましたよ!

***
「「「あ(りがとうございま)した!!」」」

整列が終わると海南の選手たちは相手選手たちと健闘を称えあう気にもなれず、そそくさと
ベンチに戻ってきた。

牧「ごくろうさん。負けたのは悔しいだろうが、相手選手と話をするのも勉強になるぞ。時間を
  やるから話したい者がいれば行ってこい。向こうせっかく群馬からきてくれたんだ」

翼(話すことなんてあるかな……)


【行動選択】
A いや、話すことなどない。
B 柴田大群馬の選手と話しにいく。(杉山兄、宮城、鳥取、嵐山、武者の内の誰か※さらに選択)
C 柴田大群馬の選手と話しにいく。(群馬、久保田、丹野、伊藤の内の誰か※さらに選択)
D 柴田大群馬の関係者と話しにいく。(サービス、高松のどちらか※さらに選択)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

85 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:07:48 ID:2DhJnkaY
B

86 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:08:05 ID:EA8Rhixs
B

87 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:12:38 ID:FxZFCLjQ
>B 柴田大群馬の選手と話しにいく。
>(杉山兄、宮城、鳥取、嵐山、武者の内の誰か※さらに選択)

翼(話にいくか……さて、誰に声をかけよう?)


【行動選択】
A SFの杉山兄(シンタロー)
B PGの宮城
C SGの鳥取
D PFの嵐山
E Cの武者
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

88 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:14:16 ID:2DhJnkaY
しまった!BとCを間違えてしまったべ!でも気にしない

B

89 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:15:40 ID:3nnpU6vI
A

90 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 22:19:09 ID:EA8Rhixs
A

91 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:36:24 ID:FxZFCLjQ
>>88 さてはナマモノをご所望でしたか!?

***
>A SFの杉山兄(シンタロー)

翼(向こうのリーダーと話をするか。俺も来年のキャプテンを狙っているんだし)

翼はまだベンチで汗を拭いている杉山兄に近づく。

伊藤「シンタローさん、汗拭いて、ア・ゲ・ル」

丹野「これ、アタシ特製の精力ざ……じゃなかった!スポーツドリンクよ。飲んで!」

杉山「ええい!うっとうしいんじゃ、ナマモノども!!どっか行ってろ?お前は……」

中性的(かつ人とナマモノの中間的)な顔立ちの2人を足蹴にしていた杉山兄が翼に気付く。

翼「お疲れさま。ちょっと時間あるかな?」

杉山「おお。構わないぜ」

伊藤「あら、こちらも素敵なお兄さん」

丹野「イトウちゃん、彼に先に目をつけたのはアタシよ」

伊藤「そう?じゃあ、シンタローさんはアタシがもらうわよ」

丹野「それとこれは別よォ!!」

シンタロー「黙れ!」

足蹴!!

92 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:37:58 ID:FxZFCLjQ
杉山「うるさくてすまんな。で、なんの話だ?」

翼「ああ……」


【何について話しますか?】
A 柴田大群馬のメンバーについて(宮城、鳥取など今いるメンバー中心)
B 柴田大群馬のレギュラーメンバーについて(ロッドたちについて)
C 海南と戦った印象について
D 杉山のプレーについて(得意なことなど)
E 「さっきから嵐山がこちらをじっと見ているんだが……」
F その他(ご自由にお書きください。誰かに同意する時ははっきり分かるようにお願いします)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

このあと1回会話できます。

93 :TSUBASA DUNK:2010/09/21(火) 22:52:04 ID:???
ちょっと早いですが、今日はここまで。
上の選択肢が未決ですのでどなたか投票お願いします。

94 :森崎名無しさん:2010/09/21(火) 23:02:56 ID:4k8QVMm6
B

95 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 00:11:22 ID:L7F0fVGA
B

96 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 00:56:48 ID:???
乙でしたー

97 :森崎名無しさん:2010/09/22(水) 07:10:29 ID:???
乙でした
判定に間に合ったならイトウくんとタンノくんについて是非聞いてみたかったぜw

98 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 01:21:10 ID:x/54+2rI
>>96 乙感謝です。この 岩見 特性の そーめん を召し上がれ!

>>97 イトウ「アラ、アタシたちのことが気になるの」タンノ「かわいがって、ア・ゲ・ル」

***
>B 柴田大群馬のレギュラーメンバーについて(ロッドたちについて)

翼「第3ピリオドだけ出てきた人たちって……」

杉山「ああ、アイツらはウチの3年だよ。学校が設立した2年前に全国からバスケの上手い
   奴を特待生として集めたんだ。PFの奴は2年で俺の双子の弟なんだけどな」

翼「あの人たちが本当のレギュラーなの?」

杉山「まあな。だが、俺だって実力じゃ負けてないんだぜ。今回はこっちのチームをまとめる
   のにレギュラーとは行動を別にしていたけどな」

翼「でも、あのロッドって人はすごかったよ。正直なところ、今日はあの人ひとりにやられた
  感じだもん」

杉山「あの人な……練習や普段の生活態度なんかはすごくテキトーなんだけど、いざ試合と
   なると人が変わったようにキッチリ仕事するんだよなあ。本番に強いタイプなんだろうな」

翼「本番に強い、か。でも、それはいちばん大切なことだよね。今日はそれを実感させられたよ」

杉山「まあ、アイツらがこなかったらウチの負けだったかもな」

99 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 01:22:29 ID:x/54+2rI
翼「でも、なんであのタイミングできたんだろう?さっさと帰っちゃったし」

杉山「ああ、あっちは本当は翔陽と練習試合をする予定だったんだが、向こうが実力を隠して
   プレーしているのに腹を立てて帰ってきちまったらしい」

翼(……俺たちじゃレギュラーの相手として不足だったということか。確かに怒れるような
  内容じゃなかったけど)

翼の複雑そうな顔に杉山が気がつく。

杉山「悪いな、俺たち控え組が相手でさ。俺たちとしては結構得るものがあったからよかった
   と思っているんだが」

翼「いや、俺たちも得るものがあったし、全国のレベルがよく分かったよ」

杉山「そうか。ならよかった。他に何か話はあるか?」

翼「そうだな……(時間的にこれで最後だな)」


【何について話しますか?】
A 柴田大群馬のメンバーについて(宮城、鳥取など今いるメンバー中心)
B 柴田大群馬のレギュラーメンバーについてさらに詳しく(ロッドたちについて)
C 海南と戦った印象について
D 杉山のプレーについて(得意なことなど)
E 「さっきから嵐山がこちらをじっと見ているんだが……」
F 「さっきからイトウとタンノの視線が熱いんだが……」
G その他(ご自由にお書きください。誰かに同意する時ははっきり分かるようにお願いします)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)

100 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 01:23:38 ID:b85zTfLs
G E+F

101 :ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2010/09/23(木) 01:23:54 ID:H9gmiLew
F
ナマモノ!

102 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 01:31:44 ID:SDOflN3E
F

103 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 01:42:28 ID:???
ちなみに四天王で有名なアリスさんは東方サッカーではアラシヤマテイストです。
東方シリーズに非ず。東方どうでもいい人は新田君な。

104 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 02:02:24 ID:x/54+2rI
>>101
イトウ「タンノちゃん、あっちのスレにも美少年がいっぱいよォ!」
タンノ「手当たり次第アタックするわよ、イトウちゃん!」

>>103
東方系の外伝を見ているとそんな扱いなのかなとは思っていました。
新キャラ、アリスヤマの出番か!?

***
>F 「さっきからイトウとタンノの視線が熱いんだが……」

ガシャン!!

??「キャッ!」

??「どうしたの、早苗?大きな音がしたけど」

早苗「お母さん、ごめん!マグカップ割っちゃっただけ」

早苗の母「んもう、気をつけなさいよ。怪我はないのね?それならいいんだけど」

早苗(羽の絵が描いてあってお気に入りだったんだけどな。羽……翼……まさか、翼くんの
   身になにか!?……なんてあるわけないか)

静岡県は南葛市某所でこんなことがあった頃、海南大附属高校の体育館では……

105 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 02:03:43 ID:x/54+2rI
翼「杉山くん、さきからイトウくんとタンノくんの視線が気になるんだけど」

伊藤「ああ、シンタローさんと翼くんのツーショット!!美少年の競演……たまらないワ!!」

丹野「この絵だけでご飯3杯はいけるワ!!」

ドガッ!バコッ!!

杉山「節操という言葉を知っとるか、生物ッツ!」

伊藤・丹野「「あぁあ、私は淫らな女」」

翼「さっきから気になっていたんだけど、その2人って女……じゃないよね?」

髪を伸ばし、ナヨナヨっとした仕草で女性のような言葉遣いをする2人について気になっていた
ことを杉山に尋ねる。

杉山「ああ。分かっていると思うが奴らはオカマだ」

翼「やっぱり」

杉山「……なんというか、すまんな。変な奴らまで連れてきちまって」

翼「……こっちこそ変なこと聞いてごめん」

杉山「……」

翼「……」

106 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 02:05:28 ID:x/54+2rI
伊藤「翼くん、連絡先を教えて!(ハァハァ)」

丹野「か、彼女はいるの!?好みのタイプは!?アタシ、マリリン・モン○ーに似てるって
   言われるんだけど、そういうのはどう!?(ハァハァ)」

ドガッ!バコッ!!

杉山「もう一度、言う。『節操という言葉を知っとるか、生物ッツ!』あと、タンノ。テメェは
   マリリ○・モンローに謝れ!!」

伊藤・丹野「「あぁあ、それでも私たちは淫らな女」」

翼(頭痛くなってきた)

杉山「おっと、そろそろ帰る準備をしないとな」

翼「あ、時間取らせちゃってごめんね」

杉山「いや、平気さ。今日は色々とサンキューな……今度会う時は全国か?」

翼「ああ、また戦える日を楽しみにしているよ、杉山くん」

杉山「俺のことはシンタローでいい」

翼「じゃあ、俺も翼って呼んでよ。次は全国で会おう、シンタロー」

杉山「ああ。絶対にだぜ、翼」

そして、どちらからともなく右手を差し出し、強く握る。

翼・杉山「「約束だ!!」」

107 :TSUBASA DUNK:2010/09/23(木) 02:07:43 ID:???
あまり進みませんでしたが翼とシンタローがライバル関係になったところで今夜はここまでです。
遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。おやすみなさーい。

108 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 02:13:01 ID:???
乙でした!

109 :森崎名無しさん:2010/09/23(木) 07:11:43 ID:???
腐った生態系の方々め!
このセリフがこれほど似合う連中は他にあるまいw

110 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:17:55 ID:EHKFYhxk
>>108 乙感謝です!お礼に>>108さんがピンチの時には 倍速二回転トルネード で助けます!

>>109 腐っているのは生態系だけではありませんよ!性態系もですッ!!

***
翼と杉山が話をしている頃、他のメンバーは……

猪狩「宮城は東北の出身なのか?」

宮城「んだべ。米どころだかんな。秋になったら新米送ってやっか?」

猪狩「い、いや。それは遠慮しておくぜ」

猪狩は同じPGの宮城と話をしていた。

館嶋「鳥取のディフェンスは粘り強いな。足腰が強いんだろうな」

鳥取「ボクは砂丘の近くで育ったから、子供の頃から砂の上で遊んでいたっちゃ。おかげで
   いつの間にか足腰が強くなっていたっちゃ」

横島(なぜか分からないけどコイツって、あの中里って奴と似た感じがするんだよなあ)

館嶋と横島は鳥取と会話をしていた。

武者「ぬしゃあ、見た目はひ弱そうじゃがなかなか根性あるのう」

馬場「やっぱり負けると悔しいからね。試合をするからには勝つつもりでやらないと」

武者「ワハハ、やっぱり男はそうじゃなくてはいかんのう!気に入ったぞ」

馬場はセンターの武者に気に入られていた。

111 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:18:58 ID:EHKFYhxk
群馬「今日からボクとキミはライバルだよ」

清田「はあ?」

群馬「ボクはグンマ。キミは?」

清田「俺は清田だけど……」

群馬「ボクのライバルの名前は清田か。もっと強そうな名前がよかったけど……ガ○ダムとか。
   まあ、贅沢は言ってられないか。よし、全国大会で会おう!」

半ば無理矢理に群馬は清田の手を握る。

群馬「誓いの握手だよ」

清田「お前なあ、全国大会に出たいならプレーをもっとどうにかしろよ」

群馬「どうにかって?」

清田「例えば、ディフェンスだけど……(くどくど)」

なんだかんだで実はお人よしで面倒見のよい清田は群馬に懐かれていた。

高松(よかったですね、グンマさま!!)





嵐山(…………)

112 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:20:08 ID:EHKFYhxk
サービス「それでは世話になったね」

牧「いえ、こちらもいい経験になりました。県大会までの課題がよく見えました」

サービス「うむ、それはこちらも同じことさ。また全国で会いたいものだな」

牧「ええ、必ず」

監督同士の挨拶を終えると、柴田大群馬のメンバーは帰っていった。

牧「さて、お前ら……」

一同「「「ギクッ」」」

牧「これからた〜っぷりと反省タイムといこうか?(ニコッ)」

その日の午後はミーティングという名の説教でつぶれたのだった。



神(去年の自分だって似たようなことしていたくせに)

牧「なんだ、神?言いたいことでもあるのか?」

神「いえ、何も」

こうして県大会前最後の練習試合は終わったのだった。

113 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:21:59 ID:EHKFYhxk
敗戦を受けての支持率ダウンを判定します。


先着数名で(おひとりで好きなだけ引いてください)
翼の支持率変化→(! dice)
清田の支持率変化→(! dice)
猪狩の支持率変化→(! dice)/2
馬場の支持率変化→(! dice)/2
館嶋の支持率変化→(! card)/2
横島の支持率変化→(! card)/3
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

レギュラーの翼と清田は出た数字の分だけ支持率が下がります。
控えの猪狩、馬場、館嶋は数字の半分、出番の少なかった横島は数字の1/3だけ支持率が
下がります。

***
今日はこれだけです。短くてすみません。

114 :TSUBASA DUNK:2010/09/24(金) 00:22:59 ID:???
館嶋の支持率変化→(! dice)/2
横島の支持率変化→(! dice)/3

館嶋と横島の判定を訂正します。こちらでお願いします。

115 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:23:37 ID:???
翼の支持率変化→( 4

116 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:24:04 ID:???
清田の支持率変化→( 4

117 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:26:24 ID:???
猪狩の支持率変化→( 2 )/2


118 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:50:06 ID:???
乙でしたー

119 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 00:57:26 ID:???
馬場の支持率変化→( 5 )/2
館嶋の支持率変化→( 3 )/2
横島の支持率変化→( 4 )/3


120 :森崎名無しさん:2010/09/24(金) 07:17:29 ID:???
再戦する時にはアラシヤマにはサボテンの親友ができていそうだのう

121 :TSUBASA DUNK:2010/09/25(土) 00:17:19 ID:We2IGxZU
>>118  バルバス 「乙感謝です!次の試合はキミのために エッフェル攻撃 を決めるぜ」

>>120 アラシヤマとサボテン……PAPUWAの方のネタですかね?あっちは未読なんです。

嵐山「聞いておくれやす、アロエリーナ。ちょっと言いにくいんどすが。痛ッどす!
   このアロエ、トゲがあるんどすなァ」

シンタロー(アラシヤマ、それはサボテンだッ!!)

***
>翼の支持率変化→( 4 ) 支持率 45 → 41
>清田の支持率変化→( 4 ) 支持率 32 → 28
>猪狩の支持率変化→( 2 )/2 支持率 16 → 15
>馬場の支持率変化→( 5 )/2 支持率 28 → 25
>館嶋の支持率変化→( 3 )/2 支持率 38 → 36
>横島の支持率変化→( 4 )/3 支持率 35 → 33

※支持率の変化は上記のとおりです。

122 :TSUBASA DUNK:2010/09/25(土) 00:19:26 ID:We2IGxZU
おっとォ!バルバスくんのエッフェル塔が>>118くんにッ!!……さて、どうなった?

***
日曜日。昨日の敗戦の悔しさが忘れられない部員たちは早朝から練習にきていた。

翼(みんな悔しかったんだな。俺も負けられないぞ。よーし、練習だ!)

それぞれが自分にとって必要と思っている練習を始めようとしている。

翼(どこに交ざろうかな?)

まず誰がどのグループにいるか観察する。

翼(神さんはドリブルとディフェンスのグループか)

同じグループには館嶋と横島がいる。

翼(馬場くんと猪狩はドルジさんにパスを習っているな)

パスとパスカットのグループはドルジと馬場、猪狩が中心になっている。

翼(シュートのグループは清田と田辺さん……)

シュートとブロックの練習をしようとする者たちは、田辺と清田のところに集まっている。

123 :TSUBASA DUNK:2010/09/25(土) 00:24:48 ID:We2IGxZU
どの練習に参加しますか?

※翼の能力の上がりやすさはどれも同じですが、同じ練習に参加したメンバーは能力が上がる
可能性があります。(違う練習に参加したメンバーの能力は上がりません)


A ドリブル&ディフェンス
B パス&パスカット
C シュート&ブロック(55を超えているためシュートは上がり難いです)
D リバウンド(村越、竹田がいっしょです)
E ガッツ(他のメンバーは参加しませんが特別に上がりやすいです)
(先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)


翼の能力
最大ガッツ 880  支持率 41  所持金 11000円
ドリブル 54 シュート 55.5 パス 51.5 リバウンド 51
ディフェンス 51.5 ブロック 50 パスカット 50.5
各種補正
レイアップ(−2) ゴール下(−3) ジャンプシュート(−6)
3Pシュート(−11) フリースロー(−6) ダンク(−3)
ポジショニング(+2 ※次回はリバウンドが52に上がったら自動的に上昇)

124 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:27:14 ID:JUEYYfyc
E

125 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:27:39 ID:JX0mLn26
A

126 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:27:48 ID:q7fkQAzw
E

127 :TSUBASA DUNK:2010/09/25(土) 00:39:14 ID:We2IGxZU
>E ガッツ(他のメンバーは参加しませんが特別に上がりやすいです)

翼(俺に必要なのは技術よりも体力、持久力だ!)

PFのポジションは海南で最も層が薄い。翼が潰れれば、竹田や村越では1ランク落ちるどころの
話ではない。ある意味では、海南でいちばん重要な選手が翼だと言えるだろう。

翼(1秒でも長く、コートに立ち続けているんだ!!)

翼は体育館を出て、グラウンドでランニング始める。


先着1名で
マラソンマン→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→効果は抜群だ!ガッツ+70!!
ハート→効果はなかなかだ!ガッツ+50!!
スペード→効果は普通だ!ガッツ+30!!
クラブ→効果はイマイチだ!ガッツ+20
クラブA→走っているうちにズボンが下がってきたが、翼は疲れていて気がつかない!!
JOKER→ガッツ+70!!さらにスキル『疲れにくい』をゲットだぜ!!

128 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 00:40:30 ID:???
マラソンマン→  スペードA

129 :TSUBASA DUNK:2010/09/25(土) 00:58:29 ID:We2IGxZU
>マラソンマン→  スペードA
>スペード→効果は普通だ!ガッツ+30!!

翼「走る〜走る〜俺〜た〜ち〜……って今はひとりなんだけどさ」

ブツクサとつぶやきながらランニングに励む翼。しかし、部活開始までの時間で走れる距離では
翼の体力を飛躍的に上げるまでには至らなかった。

翼「まあ、こんなもんか」

(翼のガッツ 880 → 910)

その日の練習後……

牧「ご苦労。練習に励むのはいいが、少しオーバーワークぎみだな。休憩時間もほとんど休んで
  いなかっただろう?いいか、本番はもう来週なんだ。そんなことでは体調を崩してしまうぞ」

牧は部員たちの顔を見回してさらに言葉を続ける。

牧「今日の午後は完全なオフだ。一切の練習を禁ずる」

部員たち「「「ええ〜っ!?」」」

昨日の敗戦のショックから抜け出せていない部員たちからブーイングが起こる。

牧「これは監督命令だ。守れない者はレギュラーを外されると思え。バスケができそうな場所は
  全て巡回して歩くからな!」

翼(困ったな。これはマジっぽいぞ)

130 :TSUBASA DUNK:2010/09/25(土) 01:00:16 ID:We2IGxZU
牧「体育館も閉めるから、さっさと片付けして帰れ!」

一同「「「は、はい!!」」」

こうして日曜日の午後は完全な休みとなった。

翼(さて、どうしよう……)


A 猪狩がいそいそと帰ろうとしている。尾行だ!
B 横島がいそしそと校舎の方に向かっていく。尾行だ!
C 館嶋がいそいそと校舎の方に向かっていく。尾行だ!
D 前野さん、伊沢さん、田中さんが蛭川を囲んでいる。出番のない人たちだし、構ってやるか。
E 清田が何するか気になる。尾行だ!
F 1年生たちに恩を売ろう。昼飯でも奢ってやるか!
G バスケがダメならドルジさんとサッカーだ!(※ただいまサッカー筋を絶賛損傷中です)
H たまには買い物にでもいくか。
I その他(やらせたいことがあればご自由にお書きください)
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)

***
今夜の更新はここまでです。ちなみに今は7月第1週です。第2週・3週は大会になります。

131 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 01:04:09 ID:q7fkQAzw
D
乙でしたー

132 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 01:07:17 ID:JX0mLn26
I 山王VS湘北のビデオを見る

133 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 01:11:22 ID:9L+1YMOI
I 山王VS湘北のビデオを見る

134 :TSUBASA DUNK:2010/09/25(土) 23:46:38 ID:We2IGxZU
>>131 乙感謝感激雨 日照り です!

>>132-133 それは予想外!でも、いい発想ですね。

***
>I 山王VS湘北のビデオを見る

翼(練習がダメなら……)

翼は寮に帰るとテレビとビデオのスイッチを入れる。

翼(あのビデオは……っと)


先着1名で
べ、別に変なビデオじゃないんだから!→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ・ハート・スペード→ちゃんと山王対湘北のビデオをかけた。
クラブ→わざと……じゃなかった!間違ってえっちなびでおをかけてしまう。
JOKER→???

135 :森崎名無しさん:2010/09/25(土) 23:48:15 ID:???
べ、別に変なビデオじゃないんだから!→  ハート5

136 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 00:43:39 ID:dBG5zTGY
>べ、別に変なビデオじゃないんだから!→  ハート5
>ダイヤ・ハート・スペード→ちゃんと山王対湘北のビデオをかけた。

翼「おっと、これだ」

翼がかけたビデオは昨年度のインターハイ2回戦、山王工業対湘北の試合を撮影したものだった。
ちなみに撮影者は海南大附属高校バスケ部のマネージャーである蛭川である。

翼「ダビングしておいてもらってよかったな」

すでに何度も見たビデオだが、見飽きることはなかった。山王工業は全国bPのチームであり、
特に当時3年だったPGの深津とセンターの河田は高校バスケ界の顔と言っても過言ではない
選手だった。そして、2年生でエース、SFの沢北。まだプレーにムラがあったが、それでも
才能だけなら深津と河田の遥かに上をいくとすら言われていた。もちろん、その3人以外も
超高校級のプレーヤーばかりである。

翼(本当に豪華なメンバーだよな。牧さんが5人いるようなもんか)

対する湘北は言わずと知れた神奈川代表である。キャプテンでセンターの赤木を大黒柱に、PGの
宮城、SGの三井、SFの流川、そしてPFの桜木といったメンバーで高校界の絶対王者・山王に
挑んだ。そして、結果は前述のとおり湘北が山王工業を下したのであった。

翼(結果は分かっているけど、このビデオはとにかく勉強になる)

137 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 00:59:56 ID:dBG5zTGY
翼がこのビデオでいつも注目しているのは……


A 山王工業のセンター、河田である。
B PGの深津である。
C エースでSFの沢北である。
D リバウンドのスペシャリスト、野辺である。
E ディフェンスのスペシャリスト、一之倉である。
F 210cmの巨体、河田弟である。
G 沢北がいなければどこでもエースを張れる男、松本である。
H 湘北のセンター、赤木である。
I PGの宮城である。
J SGの三井である。
K SFの流川である。
L PFの桜木である。
先に2票入った選択肢で続行します。(投票はageでお願いします)

選んだ人によって能力アップとかあるかもです。

***
パソコンさんの機嫌が悪くて、なかなか接続できないので今夜はここまでです。

さて、26日で外伝スレから独立して2周年!(初投下は14日でいつの間にか過ぎてました)
何かお祝いを兼ねたネタがあれば書きますので、よかったらリクエストしてください。

138 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 01:01:02 ID:0d4QxaoU
C

139 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 01:11:22 ID:K8kO1Jx2
G

140 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 01:29:17 ID:???
乙でした。

141 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 01:55:20 ID:nb+QsL8k
K

横島&中里と哀川が見たいねぇ
ある日の休日みたいな

142 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 02:00:09 ID:bdx3zTyw
J

143 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 02:04:22 ID:gQLy/NiQ
L

票が割れてますね〜

144 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 03:18:13 ID:jWkcIQOU
翼のバスケ選手のお手本になるだろうしね
A
シュートレンジも広くて何でもできる最高峰センターだしな

145 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 03:28:05 ID:Q98lW3A2
A

146 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 12:30:36 ID:???
河田は本気で凄いからな。
山王メンバーは最初は湘北メンバーより上だったけど、試合中に追いつかれた印象だった。
だけど河田だけは赤木より巧いって印象がずっと残ってる。

147 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 19:05:36 ID:???
二周年おめでとうございます
読み始めた時は「サッカーを辞める翼」に
どうしても違和感があったのですが
今ではここの翼にバスケの道で活躍して欲しいと
心から思ってます。頑張れ翼。

リクですが私も横島が見たいですw

148 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 21:22:09 ID:???
彼女のいる横島なんて横島じゃねえ!
……いやなんとなく言ってみたかっただけ

149 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 22:09:42 ID:dBG5zTGY
>>140 乙感謝です!これはお礼の 黒酢 です。よかったらどうぞ。

>>141 リク感謝です!了解しました。

>>143 選択肢が多すぎましたね……

>>146 
そうですね、河田に赤木が『勝った』という印象はないですよね。でも、自分の印象としては
他のメンバーは実力以上の力で相手に勝った。赤木は練習の積み重ねで全国最強の河田と互角に
近い戦いをしたということで赤木もすごいなあと思います。あ、深津も負けた感じはないですね。
いや、みんなすごいんですけどね。ああいうの書きたいなあ。

>>147
お祝いのお言葉感謝です!これはお礼の たけのこごはん です!
自分も翼にサッカーをやめさせるのはすごく抵抗がありました。もし、苦情が1件でもあったら
スレ立てには至らなかったと思います。みなさんの温かさに支えられ、ここまでこれました。

>>148 激しく同意です!!

150 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 22:14:46 ID:dBG5zTGY
>A 山王工業のセンター、河田である。

山王工業のセンター、河田。赤木や桜木を相手にほとんどの時間帯、ゴール下を制しし続けた。
しかし、彼のすごさはそれだけではない。センターを任される選手というのはだいたいは体が
大きく、ゴール下でどっしりと構えているタイプが多いが、河田は違う。ゴールから遠い位置で
ボールを受けてドリブルやシュートをする場面が少なくない。それが何を意味するか。

翼(赤木さんはプレイエリアの広い河田さんについているせいでゴール下から離れなくては
  いけない。そのためにゴール下にスペースが生まれ、そこを衝かれる展開が多くなってる)

そして、赤木ほどの選手であっても普段と違う位置ではなかなか力を発揮できない。

翼(赤木さんだってゴール下での勝負なら互角にやり合えるんだろうけど……)

では、なぜ河田は他のセンターと違いそれだけのプレーができるのか?その体に秘密があった。
彼は入学当時165cmしか身長がなかった。もちろん、ポジションはガードだった。しかし、
それからたった1年で身長が25cm伸びた。急激な身長の伸びとともに彼のポジションも
変わっていった。ガードからフォワード、そしてセンターに。

翼(全てのポジションを経験してきたことが彼を異色の、そして日本高校界最強のセンターに
  押し上げた……か)

もちろん、そのスキルが活きるのもセンター本来のプレーが強いからである。

翼(俺もあれくらいプレイエリアを広くしないといけないよな。いや、フォワードなんだから
  もっと広くてもいいくらいだ。やっぱりこれからはリングから遠い位置でも積極的にボールを
  もらいにいくようにしよう)

151 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 22:33:42 ID:dBG5zTGY
翼のプレイエリアが広がりました。
これからはリングから遠い位置でも積極的にボールをもらいにいきます。
***

翼がえっちな、もといバスケのビデオでイメージトレーニングをしている頃……

横島(最近はどこの部室もガードが堅いな)

いつもの部室巡回(※女子部に限る)が不発に終わって肩を落とす横島に声をかける者がいた。

???「ニンニン」

横島「またきたのか、中里」

中里「今日は横島殿にお願いがあってきたでゴザルよ!」

突然現れるのにすでに慣れた横島は、いつの間にか背後にいた中里と普通に会話を始める。

中里「拙者……その……」

横島「どうした?」

中里「恥を忍んで言うでゴザル!拙者、すとりっぷ劇場に行きたいでゴザル!!横島殿について
   きてほしいでゴザル!!」

横島「ああ、そういうことね。はいはい……って、え?す、ストリップだとォ!?」

中里「ひとりで行く勇気はないし、こんなことを頼めるのは横島殿くらいでゴザル」

横島「……分かった。お前の知的好奇心、探究心を咎めることは俺には出来ん。一緒にいこう」

中里「横島殿ォ!!」

152 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 22:37:13 ID:dBG5zTGY
中里「横島殿、一生ついていくでゴザル!!」

横島「馬鹿野郎!俺とお前は友達だろう!?友達のために何かしてやりたいと思うのは当然の
   ことじゃないか!ついていくとかじゃない。2人で(大人への道を)歩いていくんだ」

中里「よ、横島殿ォ!!」

横島「泣く奴があるか!そんなんじゃ、見たいものもちゃんと見られないぞ!!」

中里「そうでござったな」

涙を拭う中里。

横島「しかし、ストリップ劇場と言えば18歳未満お断りだろう?さすがにこの見た目では
   誤魔化せないと思うんだが、どうする気だ?何か考えはあるんだろうな?」

中里「その辺にぬかりはかいでゴザルよ。じゃじゃーん!中の里変化の術セット〜!!」

中里がどこからともなく取り出したのはつけ髭やカツラ、それに女性が化粧で使うような道具で
あった。それからサラリーマンを装うためだろうか、スーツとネクタイも用意されていた。

横島「おお!これさえあれば!!」

中里「完璧でござる!」

その晩、彼らは夜の街に飛び出した。2人の姿はどこから見てもサラリーマンに見えた。まあ、
日曜日であったが、休日出勤もあるし、そこは大した問題ではなかった。しかし、彼らはひとつ
過ちを犯した。それは致命的なミスとなった。ストリップ劇場の入り口で言ってしまったのだ。

横島・中里「「高校生2枚(でゴザル)!!」」

153 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 22:47:28 ID:dBG5zTGY
2周年記念イベント 〜TSUBASA DUNK版『あの人は今?』〜

***
海南や他のシード校の登場となる県大会予選トーナメント決勝まで1週間と迫ったが、昨年の
県大会の主役だった当時の3年たちは今頃何をしているのか、少し見てみよう。

まずは海南大附属高校バスケ部OBから……


先着1名で(おひとりでまとめて引いちゃってください)
高砂の今→ ! card
武藤の今→ ! card
小菅の今→ ! card
宮益の今→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
(宮益以外)
ダイヤ・ハート→バスケの強豪、海南大バスケ部で活躍中!
スペード→海南大バスケ部で下働き中……
クラブ→海南大以外のバスケ部に所属……
JOKER→バスケの名門、深体大に進学。バスケ部で活躍中!!

(宮益)
ダイヤ・ハート・スペード→海南大医学部に在籍。勉強が忙しいらしい。
クラブ→医学部目指し浪人中……
JOKER→見事、京東大医学部に合格!お父さんも喜んでいるぞ!!

154 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 22:48:36 ID:???
高砂の今→  スペード5
武藤の今→  ハートA
小菅の今→  クラブ5
宮益の今→  クラブ9

155 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:03:36 ID:???
くそ、、、
リクした時の期待以上の出来じゃねーか、、、

イチゴ牛乳 吹いたぜ


156 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 23:10:14 ID:dBG5zTGY
>高砂の今→  スペード5 →海南大バスケ部で下働き中……
>武藤の今→  ハートA →バスケの強豪、海南大バスケ部で活躍中!
>小菅の今→  クラブ5 →海南大以外のバスケ部に所属……
>宮益の今→  クラブ9 →医学部目指し浪人中……

海南大バスケ部にはエスカレーター式に進学した高砂と武藤が在籍している。しかし、2人の
部内での扱いは大きく差がつけられていた。

スパッ!!

コート上で紅白戦に出場していた武藤がシュートを決めたところで試合終了となった。

先輩「やるな、武藤。また上手くなったんじゃないか?このままだとレギュラーも近いかもよ」

武藤「はははっ、自分なんてまだまだっすよ。俺はただ高校時代にやり残したことにもう一度
   挑戦してくるってダチが戻ってくる場所を作っておきたくて必死に練習してるんです。
   馬鹿だからこれくらいしか自分にできることが分からないんで……」

先輩「牧か。……アイツも幸せだよな、こんなに大事にしてくれる友達がいるんだから」

武藤「あ、俺がこんなこと言ってたなんて、アイツには内緒にしてくださいよ。恥ずかしくて
   死んじゃいますからね」

先輩「来年か遅くても再来年の主力のお前に死なれたら困るからな。内緒にしておいてやるよ」

先輩たちと武藤がコートを出る。

先輩「1年たち、片付けきちんとやっておけよ。あ、武藤はミーティングがあるからいいぞ」

高砂(どうしてこうなった?)

157 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 23:12:23 ID:dBG5zTGY
>>155 返しませんよ!イチゴ牛乳は絶対に返しませんよ!

***

小菅は別の私立大学で日々、人生勉強に励んでいた。

小菅「王様だーれだ!?……俺だ!!」



成績が振るわず海南大医学部に進学できなかった宮益は、予備校に通っていた。

講師「いいか、勝負は夏だ!」

宮益(勝負は夏、か。そういえば県大会ももうすぐか……)

158 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 23:13:31 ID:dBG5zTGY
続いて、翔陽のOBたちは……


先着1名で(おひとりでまとめて引いちゃってください)

花形の今→ ! card
長谷川の今→ ! card
高野の今→ ! card
永野の今→ ! card

と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→バスケの強豪校A大バスケ部に所属!(数字が高いほど扱いがいい)
ハート→バスケの中堅校B大バスケ部に所属!(数字が高いほど扱いがいい)
スペード→バスケの弱小校C大バスケ部に所属!(数字が高いほど扱いがいい)
クラブ→大学に進学するもバスケはもうしていなかった。
JOKER→バスケの名門、深体大に進学。バスケ部で活躍中!!

159 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:14:06 ID:???
花形の今→  ハート9
長谷川の今→  ダイヤ10
高野の今→  ハート7
永野の今→  スペード8


160 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:15:06 ID:???
海南と翔陽なぜ差がついたのか

161 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 23:30:00 ID:dBG5zTGY
>>160 引きの差……彼らの全てがこの言葉に集約できますね

***
>花形の今→  ハート9 →バスケの中堅校B大バスケ部に所属!
>長谷川の今→  ダイヤ10 →バスケの強豪校A大バスケ部に所属!
>高野の今→  ハート7 →バスケの中堅校B大バスケ部に所属!
>永野の今→  スペード8 →バスケの弱小校C大バスケ部に所属!

翔陽OBの長谷川はバスケの強豪、A大のバスケ部に所属していた。

先輩「長谷川は3Pシュートと守備がいいな。すでにウチの武器のひとつだぜ」

長谷川「……まだまだっす」

先輩(真面目だねえ。まあ、そこがアイツの強さの秘訣か)



永野はバスケではほぼ無名のC大でバスケに励んでいた。

永野(ここなら俺でもすぐにレギュラーになれるぜ!)



花形と高野はバスケの中堅校、B大のバスケ部に所属していた。

高野「花形はもうすぐベンチ入りできそうじゃないか?」

花形「さあ、どうだろうな。だが、ウチでベンチに入ったくらいで喜んではいられないさ」

高野「……そりゃあ、藤真に比べたらな」

162 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 23:31:18 ID:dBG5zTGY
そして、全国大会でも大活躍した藤真は……


先着1名で
藤真の今→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

カードのマークが……
ダイヤ→アメリカの大学にバスケ留学していた!
ハート→バスケの名門、深体大に進学。早くも頭角を現しつつあった。
スペード→バスケの名門、深体大に進学。日々、練習に励んでいた。
クラブ→バスケの名門、深体大に進学。最近は少しスランプぎみ。
クラブA→バスケの名門、深体大に進学。しかし……
JOKER→アメリカで大人気!!

163 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:33:44 ID:???
藤真の今→  クラブA

164 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:34:27 ID:???
!       ?     

165 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:35:36 ID:???
あ れ ?

166 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:36:03 ID:???
ふwwwwじwwwまwwwww

167 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:36:23 ID:???
ついにスレタイの方がやってきたか……

168 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:37:06 ID:???
藤真……まさかバスケ筋を……?

169 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:37:25 ID:???
藤真が消えるか(キリッ

170 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:38:15 ID:???
藤真「バスケの名門、深体大……その空気を吸うだけで、
   僕は高く飛べる気がしていたのかな」

171 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:44:47 ID:???
きっと藤真はフジーマッケンジーに改名してるんだよ
別人説で逃避してみる

172 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:49:16 ID:???
中の人ー息してるー?
本気で心配なレアケースだよねこれ

173 :TSUBASA DUNK:2010/09/26(日) 23:56:12 ID:dBG5zTGY
う、うそーん……とは言え、それほど大事じゃないです。あんまりひどいことになるとフォロー
しきれないので。ご安心ください。ひとりひとりにコメント返せずすみません。

***
>藤真の今→  クラブA →バスケの名門、深体大に進学。しかし……

花形「こんな中堅チームのベンチで喜んでいたら、あの深体大のバスケ部で頑張っている藤真に
   笑われちまうさ」

高野「藤真なら笑いはしないだろうけど、まあ、もっと頑張れとは言われるか」

花形「はははっ、違いない」

彼らは知らなかった。深体大バスケ部に入った藤真がスランプに悩み、現在は行方不明になって
いることを。

高野「藤真なら名門の深体大でもすぐにエースになるだろうさ」

花形「俺たちも負けていられないな」



どこぞの山奥。

藤真「バスケの名門、深体大……その空気を吸うだけで、僕は高く飛べる気がしていたのかな」

自分を鍛えなおすため、彼は夏休みを利用して山篭りしていたのだった。


***
藤真に変なフラグが立ちました。何かしらのイベントがあるかもしれません。

174 :森崎名無しさん:2010/09/26(日) 23:58:10 ID:???
もしかしてその山は某北国じゃないだろうなw
厄い人たちが集うという

175 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 00:02:00 ID:???
地獄高校ふらの
いや、まさか、バスケだし大丈夫だようん

176 :TSUBASA DUNK:2010/09/27(月) 00:08:43 ID:86OqGKQA
>>174-175 それもいいなあ(ニヤリ)

***
続いて湘北高校バスケ部のOBたちは……

先着1名で
赤木の今→ ! card
木暮の今→ ! card
三井の今→ ! card
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。

カードのマークが……
(赤木)
ダイヤ・ハート→バスケの名門、深体大に進学!(数字が高いほど扱いがいい)
スペード→バスケの強豪校A大バスケ部に所属!(数字が高いほど扱いがいい)
クラブ→バスケの中堅校B大バスケ部に所属中!(数字が高いほど扱いがいい)
クラブA→浪人中……
JOKER→アメリカの大学に進学!!

(木暮)
ダイヤ・ハート→バスケの中堅校B大バスケ部に所属中!(数字が高いほど扱いがいい)
スペード→バスケの弱小校C大バスケ部に所属!(数字が高いほど扱いがいい)
クラブ→バスケ部のない大学に進学。バスケサークルを立ち上げる。
クラブA→浪人中……
JOKER→音楽に目覚める。デーモン木暮という名前で大活躍!!

(三井)
ダイヤ→バスケの強豪校A大バスケ部に所属!(数字が高いほど扱いがいい)
ハート→バスケの中堅校B大バスケ部に所属中!(数字が高いほど扱いがいい)
スペード→バスケの弱小校C大バスケ部に所属!(数字が高いほど扱いがいい)
クラブ→浪人中……
JOKER→思いつかないので出たら考えます……

177 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 00:09:13 ID:???
赤木の今→  ダイヤK
木暮の今→  ハート5
三井の今→  ハート3

178 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 00:09:30 ID:???
赤木の今→  クラブ8
木暮の今→  ハート3
三井の今→  ダイヤ8


179 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 00:10:35 ID:???
なんだこのゴリと藤真の違いはw

180 :森崎名無しさん:2010/09/27(月) 00:10:57 ID:???
ここではゴリが報われてて嬉しい

408KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24