キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【悩める】ファイアーモリブレム21【若者達】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/25(土) 20:48:50 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。


〜これまでのお話〜
アリティアカップ三日目。フロント陣の強引なトレードを食い止めるために
レナート率いるサンパウロはマンチェスター相手に必死に戦ったが、0対1で敗れてしまった。
これで今のチームはバラバラになってしまうのかとレナートたちは酷く落ち込む。
だがこの話には実は裏があり、陽子がサンパウロを一致団結させるために
本当はトレードをするのはレナートたちユースチームではなくトップチームのことだというのを隠していたのだった。

そして森崎たちアカネイアはこの大会の最終戦を前に、3位に入るためにヒューガー相手に2点差で勝利すると決意する。
だが、前半10分でアベルがレッドカード退場。さらにハーフタイム中にアベルが失踪までしてしまう。
森崎はなんとかアベルを説得して連れ戻すと、無事に試合に復帰する。
ジュリアン、シーダなどの活躍で、現在は前評判を大きく覆す3対0の大量リード。
果たしてこのままリードを保ち、アカネイアは悲願の3位になることはできるのか?
そして、森崎に全力のシュートを止められてしまった日向の心境は如何に…?
5スレに渡って開催されたアリティアカップ編。いよいよ完結!

☆前スレ
【宿命ありき】ファイアーモリブレム20【森崎VS日向】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1284227354/l50

127 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 00:06:05 ID:???
ビクトリーノ→ スペード2 + パンサーストリーム50+(勝利を呼ぶ男+3)=

待望の新技乙でした。

128 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 00:07:42 ID:???
ドーガ→ ハート6 + ブロック32+(人数補正+3)+(ガッツ100以下-5)=


129 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 00:07:43 ID:XCdWn9Eo
ドーガ→ ダイヤQ + ブロック32+(人数補正+3)+(ガッツ100以下-5)=

130 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 00:07:49 ID:???
ドーガ→ スペード10 + ブロック32+(人数補正+3)+(ガッツ100以下-5)=

131 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 00:11:10 ID:XCdWn9Eo
ミシェラン→ スペードA + ブロック37+(人数補正+3)+(ガッツ100以下-5)=

132 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 00:12:31 ID:???
トムス→ クラブA + ブロック32+(人数補正+3)=

133 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 00:22:09 ID:???
森崎→ ハート9 + カウンターパンチ未完成54+(ブリザー+2)+(ガッツ100以下-5)=

134 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 19:06:26 ID:???
レナさん入れてジュリアン強化してドリブルかな

135 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 19:27:59 ID:???
>>127
乙感謝です!カウンターパンチは飛び出し時にも使えるので、
相手のガッツをガリガリ削りたいときにどうぞ〜
>>134
レナからジュリアンへの支援はベンチからも発動しています。
森崎などの指揮はベンチから発動できないので注意してください。
===========
ビクトリーノ→ スペード2 + パンサーストリーム50+(勝利を呼ぶ男+3)=55

ドーガ→ ハート6+(有利+2)+(アーマーブロック+2) + ブロック32+(人数補正+3)+(ガッツ100以下-5)=40>吹っ飛び
ミシェラン→ スペードA + ブロック37+(人数補正+3)+(ガッツ100以下-5)=30>吹っ飛び
トムス→ クラブA + ブロック32+(人数補正+3)=36>吹っ飛び

【攻撃側】−【守備側】(ブロック)
≧5→そのままシュートはゴールに向かう

森崎→ ハート9+(有利+2) + カウンターパンチ未完成54+(未完成ペナ-10)+(ブリザー+2)+(ガッツ100以下-5)=52>吹っ飛び

【攻撃側】−【守備側】(キーパー)
≧2→ビクトリーノのパンサーストリームがアカネイアのゴールに突き刺さった!
==============
ビクトリーノ「(ちいっ、ちょっとインパクトがずれちまった。だが、コースの隅は突いたぜ)」

ビクトリーノのシュート、ダ・シルバのボレーシュート、そしてビクトリーノのオーバーヘッドキックを
連続で繋ぐ技、パンサーストリーム。当然シュートを繋ぐたびにボールへインパクトを伝える難度は格段に跳ね上がる。
ビクトリーノは本人が感じたとおり、改心のシュートは撃てなかったと後悔する。
だが絶対に勝利を諦めない気迫と、彼のしなやかな黒豹のような足は日向のネオタイガーショット並みの威力を生み出した。

ドッシュウウウゥゥゥゥッ!!ドガァッ!ボゴォッ!ズギャアッ!

ドーガ・トムス・ミシェラン「ぎゃああああっ!!」

136 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 19:29:32 ID:???
既に体力の殆どを消耗しきっていた重騎士トリオはボールに対して正面に構えることも出来ず圧力に屈して簡単に吹き飛んでしまった。

※トムスのガッツが100以下になりました。全補正に-5されます。
※ミシェランのガッツが40以下になりました。全補正に-15され、必殺技が使えなくなりました。

森崎「確か…こんな感じ…で!?」

メリッ…!

そして森崎は消耗した体ではとてもこのボールに反応することは出来なかった。
ボールを蛮族に見立て、あの夜の戦いのようにカウンターパンチを当てようとしたが失敗に終わった。
顔面に思いっきりボールを当ててしまい、そのまま錐揉み回転しながらボールと共にゴールネットに突き刺さった。

ズシャシャシャシャーーーッ!!

マリク「……やっぱ駄目だったか……でも、こればっかりは仕方ないかな」

ピィーーーーーーーーッ!!

アンナ「決まった!ゴ〜〜〜〜ル!!ビクトリーノ君の加速オーバーヘッドキック」
    パンサーストリームがアカネイアの守備陣を全て薙ぎ払ってゴールに突き刺さりました!
    これでスコアは3対1!ヒューガー、後半26分ようやく1点をもぎ取りました!」

=======================
アカネイア3     −     1ヒューガー
前半27分 ジュリアン          後半26分 ビクトリーノ
前半33分 マルス
後半10分 シーダ
=======================

137 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 19:31:02 ID:???
ビクトリーノ「ようやく1点?甘いな。もうモリサキはタダの木偶だ。ここから逆転するんだよ!」

ダ・シルバ「へへへ!ナイスシュートビクトリーノ!そうだよ、こっからこっから!」

パン!

強くハイタッチを交わし、テンションをさらに上げるウルグアイコンビ。
彼らはまったく自分たちの敗北など考えていない。ここから本気で逆転を狙っているのだ。
その様子を見て、三杉はだらだたとかきはじめた額の汗を拭う。

三杉「(確かに森崎の体力は底をついた。DFもまともに動けない今、適当な位置からのシュートでも点を奪えるだろう。
   だが、問題は残り時間彼らがボールを奪われないように
   動くに決まっていることなのだが…さて、どうしたものかな?)」

森崎「ぐっ…(か、体がバラバラに砕けそうだ…も、もう立っているのだってやっと…かも…)」

※森崎 現ガッツ 80/560→0/560
※森崎のガッツが40以下になりました。全補正に-15され、必殺技が使えなくなりました。

マリク「も、森崎…大丈夫かい?」

森崎「これが…ゲホッゲホッ!……大丈夫に…見えるのかよ…お前は…!」

ゴールポストに背中を預けたまま、森崎は苦しそうに咳をする。
魔法ブーストのダメージ、そしてパンサーストリームに吹っ飛ばされたことで
森崎の体力はもはや風前の灯火と化していた。

マリク「見えないから聞いているんだよ。どうするの?後はボールを奪われないように
    回していけば、これ以上は点を奪われないと思うんだけど…」

森崎「(例えもうセービングができなくても、ここで指揮をとることは出来るはずだ。
   だが、ミシェランたちはどうする?あの状況じゃもう走ることさえ出来そうにないが…)」

138 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 19:32:09 ID:???
☆どうしますか?

Aメンバーはこのままで。マルスを中心にあとは大人しく時間稼ぎに徹しよう。
Bメンバーはこのままで。ミネルバを中心にあとは大人しく時間稼ぎに徹しよう。
Cメンバーはこのままで。サムソンを中心にあとは大人しく時間稼ぎに徹しよう。
Dメンバーはこのままで。弱気になるな。ジュリアンとカシムの力で反撃だ!
Eチームデータ変更

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

139 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 19:32:37 ID:2lB11KCU


140 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 19:46:23 ID:ZAwUGE6+


141 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 19:59:23 ID:???
>Eチームデータ変更

森崎「逃げに徹するにしろ、ボールを回しやすいフォーメーションにも変えないと」

森崎は一旦メンバーを集めて、チームデータ変更を申し出た。



☆どうしますか?

Aフォーメーション変更
Bポジジョン変更
Cメンバー変更(残り2人)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

142 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 20:01:04 ID:FSC4T8cU
C

143 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 20:05:30 ID:ZAwUGE6+


144 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 20:19:09 ID:???
>Cメンバー変更(残り2人)

森崎「よし、メンバー交代だ!」

Kドーガ    10/560 +12 トムス(1)ミシェラン(1)
Iマルス    630/680 +19 シーダ(5)森崎(3)マリク(1)
Hカシム    600/620 +14 森崎(3)バーツ(1) ※治りかけ(-1)
Gミネルバ   500/540 +13 マリア(3)
Fジュリアン  520/520 +14 森崎(1)レナ(3)

Dマリク    390/600 +13 マルス(1)リンダ(1)森崎(1)
Cミシェラン  0/560 +12 トムス(1)ドーガ(1)
Bサムソン   460/480 +10
Aトムス    60/540 +12 ドーガ(1)ミシェラン(1)
@森崎     0/560 +19 マルス(3)カシム(3)ジュリアン(1)リンダ(1)マリク(1)
============
Lバーツ    680/680 +11 カシム(1)
Mレナ     220/340 +13 ジュリアン(3)
Nマリア    340/340 +13 ミネルバ(3)
Oリンダ    460/460 +12 マリク(1)森崎(1)
Eアベル    620/680 ※退場
Jシーダ    620/780 +15 マルス(5) ※軽症未治療(-2)※交代済み

☆誰と誰を入れ替えるかを記入してください。

(例)
ドーガ⇔バーツ
マルスとレナを交代
カシムoutマリアin  など…

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

145 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 20:25:30 ID:XCdWn9Eo
ミシュランoutレナin

もう一人はどうしようか。
マリアでミネルバブーストか、
リンダで魔法ブースト要因を増やすか。

146 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 20:29:31 ID:???
とりあえずキーパーはどうするんだ?
このままだとロングシュートでも入りかねないぞ

147 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 20:31:16 ID:???
なんか勘違いしてませんか。支援は指揮と違ってベンチからでも効いてますよ?

バーツ・リンダを入れてはどうかな。

148 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 20:33:00 ID:???
選択できるオプションは3つ。
@絶対にボールを持たせない、残りは逃げ切る
Aマルスをキーパーにする。森崎は指示だけ。
B必殺必中! ワープシュート奇襲でもう一点取る
(しくじったら即カウンターの諸刃の剣

149 :145:2010/09/28(火) 20:40:55 ID:???
ああ、そうなのか。にしてもレナ入れて「もしもの場合」の保険をするのはありでは?
正直、バーツはあくまでシュート型で、パスもドリブルもそこまで高くないイメージ。

150 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 20:48:50 ID:???
たしかにバーツのドリブルやパスは一流どころには通じなさそう
だが、ここで出さないと機嫌を損ねないかが心配なんだが……
まあ温情采配して負けてたら意味ないんだけれどさ

151 :150:2010/09/28(火) 21:00:25 ID:???
バーツをDFとして起用するのはどうだ?
19スレの段階でタックル32でダイヤで+4,ハート・スペードで+3
ブーストをかければ勝負になる。むしろ相手より少し低いくらいだと必殺も味方につけやすい

152 :150:2010/09/28(火) 21:12:49 ID:0R8cSWbc
ドーガ⇔バーツ
ミシェラン⇔リンダ

まあとりあえずこれで投票するよ

153 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 21:39:52 ID:tGe7f3hM
ドーガ⇔バーツ
ミシェラン⇔リンダ

4-4-1か3-5-1にフォメ変更前提だね

154 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 22:04:54 ID:???
>ドーガ⇔バーツ
>ミシェラン⇔リンダ
===========
森崎「ドーガ、ミシェラン。よく動いてくれた。とくにあのロケットブロックは見事だったぜ」

ドーガ「…ふっ。お前にそんな優しい言葉をかけられるとはな。背中が痒くなるぜ」

ミシェラン「けっ。本当はお前が一番休みたいくせに……無理しやがってよ…」

彼らが身を呈して日向のシュートの威力を抑えてくれなければ、今のこの状況は無かっただろう。
森崎はヘトヘトな状態の二人を送り出してやると、代わりにバーツとリンダを呼び寄せた。

森崎「…アップは済んでいるな?残り5分間、しっかりとリードを守ってもらうぜ」

バーツ「ああ。お前がもう動けない分、全力で駆け回らせてもらうぜ。…アベルの分もな!」

リンダ「まったくもう!マリクってば加減ってものを知らないんだから!
    ……森崎君、後は私たちに任せてゆっくり休んでてね」

森崎「はは、どーも…(マリクの言う通り凄い剣幕だ。こわいこわい…)」

退場した親友の分まで頑張るというバーツ。体を限界まで酷使した森崎を咎めながらも
後のことは任せろと強気に語るリンダ。そんな二人を森崎は頼もしく思った。

森崎「(さて、もうこれで交代枠は使い切った。後は…どうするかな)」

155 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 22:06:07 ID:???
☆どうしますか?

Aフォーメーション変更
Bポジジョン変更
C試合再開

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

156 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 22:08:16 ID:ZAwUGE6+


157 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:22 ID:0R8cSWbc
A

158 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:34 ID:XCdWn9Eo
A

159 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:42 ID:mi+51yOw


160 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 22:41:21 ID:???
>Aフォーメーション変更

※現在のフォーメーションです

・アカネイア同盟(ツートップ/4-3-2/指揮レベル8+ヤケクソ魂+2)
−H−F− Hカシム Fジュリアン
−−−−−
G−I−B Gミネルバ Iマルス Bサムソン
−−−−−
A−C−K Aトムス Cリンダ Kバーツ
−−D−− Dマリク
−−@−− @森崎

☆どう変更しますか?

Aこのまま
B3-3-3
C3-4-2
D4-4-1
E3-5-1
F5-3-1
Gその他(↑の表を使うなどして出来るだけ分かりやすくお書きください)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください

161 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 22:53:48 ID:8qbsJWkk
E

162 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 22:58:38 ID:9xhFOT4k


163 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:15:35 ID:???
リンダを中盤ブーストしやすい位置に置きたいね

164 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/28(火) 23:17:45 ID:???
>E3-5-1

・アカネイア同盟(ダブルボランチ/4-3-2/指揮レベル8+ヤケクソ魂+2)
−−H−− Hカシム
−−−−−
G−I−B Gミネルバ Iマルス Fジュリアン
−D−L− Dマリク Lバーツ
−−−−−
A−C−B Aトムス Cリンダ Bサムソン
−−@−− @森崎

森崎「中盤を厚くして、ボールを回しやすくする。さらにマリクのブーストで主導権を握るんだ」

マルス「5分か…短いようで長い時間だ。みんな、気を抜かないようにしよう!」

一同「「「「「おう!!!」」」」」

森崎「(あとはどこか弄るところはあったかな?)」


☆どうしますか?

Aフォーメーション変更
Bポジジョン変更
C試合再開

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

165 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:23:26 ID:tGe7f3hM
C

166 :森崎名無しさん:2010/09/28(火) 23:24:27 ID:XCdWn9Eo
C

167 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 18:05:40 ID:???
本当にすごく今さらの話だし、全然関係ないけど

ベックってグルニアじゃなくてアカネイアのシューターだったような
モリブレム氏のオリジナル設定とか?

168 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/29(水) 19:03:25 ID:???
>>167
ストーリーの都合上、出身地や設定などを少しばかり弄らせていただきました。
原作ではアカネイア国ディール領の一兵士だったベック。戦に破れ、敗残兵として隠れていたところを
マルスたちアカネイア同盟軍に救出されるという形で仲間に加わっています。
新紋章の謎が出たことで、より彼の詳しい描写が出てきて、しまった!と思ったことは多々ありますw
シューターの名産地グルニアの将の一人として出した方が箔がつくと思いまして、現在の設定となりました。
いまさら設定を変えてしまうのも混乱させてしまいそうなので、このスレでのベックは
グルニア生まれのアカネイア育ち。二つの祖国の争いに揺れてそうで揺れていない、
そんな穏やかなキャラでいかせていただきたいとおもいます。よろしくお願いします。
=============
>C試合再開

森崎「…残り5分。ボールを奪われてしまったら、多分即シュートを撃たれてしまうだろう。
   もうまともに腕も上げられん俺が言うのもなんだが…絶対にしくじんじゃねーぞ…」

もう声を大きく張り上げることも叶わない。森崎は域も絶え絶えのかすれた声で、
残り時間ボールを死守してほしいと仲間たちに指示を出した。

マルス「任せてくれ。君がここまで守り通してきた25分を絶対に無駄にはしない!」

カシム「ボール回しではあんまり貢献できないけど、最後まで頑張るよ!」

ジュリアン「へへっ、後は俺たちに任せてのんびり寝そべっていろよ」

マリク「リンダ、ブーストの使いどころを間違わないようにね」

リンダ「そっちこそ。言っておきますけど魔道士としての経験は私のほうが上なんですからね!」

ピイイイイィィィイッ!!

169 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/29(水) 19:04:51 ID:???
アンナ「さァ、アリティアカップ最終戦アカネイア対ヒューガーも残り5分!
    この5分間、フォーメーションを中盤強化型にシフトしたアカネイアは
    当然の如く逃げ切りを狙います。素早いボール回しでヒューガーの選手たちを寄せ付けません!」

ジュリアン「そらっ、いくぜ!マルス王子!」

バコッ!

マルス「ミネルバ王女!」

バシッ!

ミネルバ「サムソン殿!」

ボンッ!

サムソン「バーツ!」

ビィム!

バーツ「ジュリアン、受け取れー!」

ドムゥッ!

長い間行軍を共にしてきたアカネイア同盟軍だけに、呼吸はピッタリだった。
ビクトリーノやダ・シルバなど俊足を活かしてカットに向かうが、あと一歩のところで守備機会を逸してしまう。

ダ・シルバ「うぅ…ひ、卑怯者!こんなの全然男らしくなーーい!」

リンダ「あらあら。君は私たちが男に見えるって言うのかしら?」

ミネルバ「ふ…生憎だがそう言った理論は我が軍には通じんぞ?」

170 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/29(水) 19:06:17 ID:???
ダ・シルバの懸命のプレスをあざ笑うかのように、ミネルバがボールをサムソンへと大きく流す。

ビクトリーノ「くそっ…!まだだ!まだ諦めてなるものかよォ!」

三杉「(確かに一見隙の無いパス回しに見える。だが、絶対にボールを奪われてはならないこの状況。
   長時間ボールを回しつづけることは想像以上の精神力を要するはず。必ず何処かに解れが生まれる。そこを見逃さなければ…)」

バンッ!ボンッ!バコッ!ビィム!ドムゥッ!

三杉は激しく右往左往するボールの行方を見て、法則性を探す。
司令塔として優れた目を持つ彼が、このパス攻勢を破るために導いた答えとは…


ガラスのレンズ→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→あのミネルバという女性選手。なぜ後ろにしかボールを渡さない…?
ハート→あのカシムという坊主頭の選手。彼だけがこのパスワークに参加していない…?
スペード→あのリンダという女性選手。なぜパスの輪に混ざらず一定の距離を保っているんだ…?
クラブ→三杉の目でもアカネイアのチームワークは見破れず。残りはロスタイムのみ!
JOKER→なんとこれまで沈黙していた日向が突然動き出す!

171 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 19:07:02 ID:???
ガラスのレンズ→ ハートA
出でよマモノ!

172 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/29(水) 19:36:02 ID:???
>ガラスのレンズ→ ハートA
ハート→あのカシムという坊主頭の選手。彼だけがこのパスワークに参加していない…?
============
アカネイアがパスを回しつづけて2分が経つ。三杉はここで一つの疑問を見つけた。

三杉「(アカネイアの現在のフォーメーションは恐らくワントップ。
   あのカシムという選手がパス回しに参加しないのは特別おかしなことではない。
   これはあくまで僕が考えた仮定のひとつでしかないが…)」

ポジション上パス回しに参加しないのではなく、パスを回せない選手だからあの位置にいるのでは?
ならばパスコースをカシム限定にしてしまえば、パスが苦手なあの選手からボールを奪うことは容易なのではないか?

三杉「(このまま手を拱いていても負けるだけ。ならば…)」

サッ!

ジェイガン「な、なんと?我々DFも全員前に出てカットに向かえと?」

三杉が後ろに送ったサインは前進を意味するものだった。
いくらワントップ相手といえど、守備を若島津一人にするには心持たないのではとジェイガンは困惑する。

ジェイク「なに躊躇ってんだよじーさん!もう残り時間は残っていねぇんだ!前に出るしかねぇだろ!」

ベック「なんだな。たった3日間の付き合いだけど…やっぱりヒューガーの皆の役に立ってこの大会を終えたいんだな」

トーマス「突撃なら俺の得意分野だ。ガンガン走るぜ!」

ジェイガン「…ならばよし。不退転の精神で突き進むのだ。後ろは振り返るな!前――進め!」

ズドドドドドドッドドドドド!!

アンナ「こ、ここでヒューガーが動いた!DFが全員中盤まで上がり、アカネイアのパス回しに対抗する〜!」

173 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/29(水) 19:37:12 ID:???
マルス「うっ!?」

ミネルバ「…まずいな。彼らが他の選手のフォローに徹しればカットされる確率は格段に跳ね上がる…」

バーツ「だがこれはチャンスじゃないか?カシムに渡せば簡単に1対1にできそうだぜ?
    カシムはパスは苦手だが、シュートは結構いけたはずだぞ?」

森崎「(バーツの言う通りこれは追加点を取るチャンスにも思える。だが、カシムにはジュリアンや姫さんのような突破力が無い。
   なるほど…考えたものだぜ三杉の奴!体はまだ完治していないようだが頭の方は相変わらずだぜ!)」

三杉「さァ森崎。君はここでどう動く?あのカシムという選手を信じるかい?
   それともこの不利なパス回しを仲間の力を信じて続行させるのかい?」


☆どうしますか?

Aカシムを舐めるなよ!カシムに渡して若島津にトドメをさしてしまえ!
Bこのままパス回しを続けろ!僅かな人数補正なんてたかが知れている!
C指示は出さない。万が一に備えて少しでも休んでおこう。

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

174 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 19:45:00 ID:6qIKPwe+

高い位置でとられる分にはなんとかなるだろ

175 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 19:46:35 ID:X2hIb4F+
B

176 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 19:52:07 ID:UP0gWa36
A

177 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/29(水) 20:08:38 ID:???
>Aカシムを舐めるなよ!カシムに渡して若島津にトドメをさしてしまえ!

森崎「馬鹿め!カシムを舐めたのが運の尽きだな!ここで引導を渡してやるぜ!
   マルス、カシムにパスを出せ!駄目押しの1点を追加して試合を終わらせるんだ!」

森崎の思惑の中には、当然カシムが試合を決めてくれるというものがあった。
だがもしも止められたとしても、それは若島津が高い位置からボールを戻す時間を稼ぐことにも繋がる。

マルス「分かったよ森崎。カシム!この試合を決めるのは君だ!」

バコッ!

完全に上がりきっていたDF陣。オフサイドの判定は当然下されず、カシムは悠々と若島津と一対一の状況になった。

カシム「(森崎君が僕を信じて託してくれたボール…決めてみせるよ!)」

若島津「(一対一が俺の弱点…だが、必ずしも弱点を突くことが正しい選択とは限らんぞ森崎!)」

若島津はカシムの足元へと素早いダッシュで接近すると、両手を突き出してボールを押さえに入る。

178 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/29(水) 20:10:01 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

カシム→(行動…! dice) ! card+ ドリブル34orシュート39+(治りかけ-1)=

若島津→(行動…! dice) ! card+ 備える40=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→カシムが無人のヒューガーのゴールにボールを蹴り込む
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ラインを割りアカネイアの左CK)(ボールは真上に浮き上がる。空中戦で決着だ!)(ラインを割りヒューガーのGK)
≦−2→若島津がボールを奪う

【補足・補正】
両者とも(行動)の数字が奇数でドリブル、偶数でシュートを選択します。
若島津の予想が当たれば+3、外れれば-3の補正がつきます。
若島津のカードがダイヤで『手刀ディフェンス』で+3
その他は>>22を参照してください

179 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 20:13:01 ID:???
カシム→(行動… 1 ) ダイヤ3 + ドリブル34orシュート39+(治りかけ-1)=

180 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 20:13:46 ID:???
若島津→(行動… 2 ) ダイヤ3 + 備える40=

181 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/29(水) 20:34:12 ID:???
カシム→(行動… 1 ) ダイヤ3→9 + ドリブル34+(治りかけ-1)=42

※三すくみが関与せず、数値の低いカシムのカードが3倍

若島津→(行動… 2 ) ダイヤ3+(手刀ディフェンス+3) + シュートに備える40+(予想外し-3)=43

=−1→ボールはこぼれ球に。ラインを割りヒューガーのGK
=================
若島津が頭に描いていた逆転への道筋。
ここでカシムから素早くボールを奪い、タックルの勢いそのままに大きく前へとボールを蹴り出す。
前線に上がったDFのおかげで、競り合う際に有利なのは間違いなくヒューガー。
ヒューガーにはミドルシューターも多い。ビクトリーノ、ダ・シルバ、ナバール、三杉。
競り合いに勝つことが出来れば、身動きが取れない森崎相手ならば確実に点が取れる。

だが、この策はあくまでも若島津がカシム相手に完勝した場合に限る。
彼の失態は、この貧相な坊主頭の青年が間違いなくアカネイアのエースストライカーであることを見破れなかったことだ。

カシム「抜くッ!抜いてやる!」

若島津「な…!?シ、シュートじゃないのか!?くっそおおぉぉぉおおっ!!」

バチィン!

カシム「うわっ!?」

完全に裏をかかれ、若島津の気は動転してしまう。
握った拳を慌てて開き、手刀の形にして辛うじてボールを弾く。だが…

テン、テンテン…

若島津の弾いたボールはカシムの足に跳ね返り、そのままゴールラインを割ってしまう。

182 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/29(水) 20:35:39 ID:???
アンナ「ボールはラインを割りヒューガーのゴールキックとなりました。
    カシム君の突破は惜しくも成功しませんでしたが、大きく時間を稼ぐプレイとなりました。
    もうヒューガーに残された時間は僅かなロスタイムしかありません!」

カシム「は、はは…最低限の仕事はこなせた…のかな?」

森崎「(お前を信じて正解だったぜ。見たか三杉。策に溺れるとはこのことだな!)」

三杉「(……ふぅ。まさかあの選手が若島津と拮抗するほどの選手だったとは……
   どうやら僕の目も、体と同じで長いリハビリで曇ってしまったみたいだね。
   今日は僕の負けを素直に認めることにするよ森崎。けど、オランダで僕はサッカーの感を完全に取り戻してみせる。
   この試合の借りは、そこで返させてもらうことにするよ)」

若島津「くっ…ひ、日向さん、すみません…俺は…俺は……」

ビクトリーノ「…………っ」

ダ・シルバ「ビクトリーノ……」

日向「(俺は…負けた。完膚なきまでに負けた。チームワークなどというぬるま湯に使った森崎に…アカネイアの連中に…
   俺がこれまで積み重ねてきたものは無駄だったのか?全日本を強くしたいという俺の願いは…叶えられんのか…!
   ちくしょう。何が『リセット』だ!肝心なところでやり直せないのなら、こんな力まったく役にたたねぇじゃねぇか!)」

もはやヒューガーには同点に追いつくことすらも不可能となった。
絶望に打ちひしがれながら、若島津はゴールキックに移る。
=============
残された希望→ ! dice

!と diceの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

3以上→試合終了!3対1でアカネイアの勝利!
2以下→まだワンプレイの猶予があった。せめてアカネイアを最下位にするためにと日向が走る!

183 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 20:42:32 ID:???
残された希望→ 6

184 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 20:49:35 ID:???
ついに決着、か。

185 :森崎名無しさん:2010/09/29(水) 20:53:44 ID:???
ひたすらカード神にジャイアントスイングされまくったリーグだったのう……w

186 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 17:52:00 ID:???
>>184
約5レスに渡った大会もいよいよ閉幕です。ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました!
モリブレムはしばらくサッカーから離れることになりますが、今後とも宜しくお願いいたします。
>>185
二連敗してしまったときは少し不安になりましたが、終わってみればうまく纏めることが出来たと思いますw
================
残された希望→ 6
>3以上→試合終了!3対1でアカネイアの勝利!
================
その後、若島津のゴールキックから程なくして試合終了の笛が吹かれた。
結果的に言えば、三杉の策が大幅なロスタイムを消費するカシムのシュートに繋がったのだ。
日向の失態、若島津の3失点、そして三杉の誤算。
ヒューガーは日本人3人が大きなブレーキとなってしまい惨敗してしまったのだった。

ビクトリーノ「(負けるのか…また俺は…惨めに負けちまうのかよォ…!!)」

ダ・シルバ「ハァ…ハァ…く、くそっ…!ま…てよ!まだ俺たちは…負けてなんか…!」

三杉「(この大会で活躍し、オランダには自信を抱いて発つつもりだったが…
   どうやら考えが甘かったらしい。ふふ…どうやら今の僕に相応しいのは自信ではなく課題らしいね)」

若島津「(この大会中、森崎は合計5失点。俺も…5失点だ。結局俺は森崎を超えることは出来なかった…!)」

日向「(……リセットは発動しない。つまり、これは俺にとっては再起不能な出来事ではないということか。
   森崎……覚えていやがれ。今日のところはお前に勝ちを譲ってやる。だが、いつか…いつか必ず俺はお前から
   王の座を奪い全日本ユースの中心へと返り咲いてやる。それまで精々首を洗って待っていやがれ……!)」

ピッピッピィィィィーーーーー!!

森崎「…終わった……勝った。俺たちは…ヒューガーに…勝ったんだ!」

マルス「ようやく……あの月夜の誓いを果たせたんだ。みんな!僕たちの勝利だ!」

187 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 17:53:05 ID:???
アンナ「ここで試合終了〜〜!!アリティアカップ最終戦を制したのは我らがアカネイア同盟軍!
    ヒューガーに2点差で勝利したことで、辛うじてサンパウロユースをかわして3位にはいることも出来ました。
    しかし、結果だけが全てではありません!この3日間、
    私たちは数々の熱い激突と感動するプレイに酔いしれることが出来ました。
    世界を越え、大陸を越え、次元を超えたこの夢の祭典!
    私たちは生涯忘れることは無いでしょう。彼らが見せてくれた様々な奇跡の数々を!
    このアリティアの大地に『サッカー』と言う名の伝説を刻んだ選手たちに
    会場の皆様、大きな拍手をどうか送ってやってくださ〜〜〜い!!」

ワーワー!パチパチパチパチ!ヒューヒュー!ワーワー!パチパチパチパチ!

観客「アカネイア〜!最後にかっこいいところを見せてくれてありがとうな〜!」
  「うはは!サッカーってなんて面白いんだ!よーし、俺も明日からボールを買って来て練習だ!」
  「この調子で暗黒戦争もさくっと勝利をおさめてほしいところだよな!」
  「ヒューガー、マンチェスター、サンパウロ!お前たちのことも忘れないぞー!」

ワアアアアアァァァァアアアアァァァァアアアァァァァ!!!

森崎「みんな、よくやってくれたぜ。これで俺たちアカネイアは3位!
   そしてあのヒューガーに唯一土をつけたんだ。胸を張って大会を終えようぜ!」

一同「「「「「「「「「「おおおおぉぉぉ!!」」」」」」」」」」

森崎「(成績だけ見れば、確かにピリッとしないものかもしれない。だが、日向との直接対決はきっちりと制した。
   レナートという新しい海外のライバル、そして早田と松山の成長をこの身で感じ取れた…この大会、俺にとって大きな実になったぜ)」

体を覆う絶大な疲労感も、いまではどこか心地よい。
森崎は喜びを露にしながら駆け寄ってくる仲間たちのもとへ、その身を投げ出しに行った。

森崎「さて…勝利も収めたことだし、何か行動を起こしてみようかな?」

188 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 17:54:06 ID:???
☆どうしますか?

A日向に声をかける。
B若島津に声をかける。
C三杉に声をかける。
Dビクトリーノとダ・シルバに声をかける。
Eジェイガンたちアカネイア同盟軍の仲間に声をかける。
F控え室で待っているアベルのところに急ぐ

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

189 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 17:55:55 ID:xuuqTvkI
F

190 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 17:57:30 ID:+4ltVjOw
D

191 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 17:59:05 ID:XoRNQg6I


192 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 18:32:07 ID:???
>F控え室で待っているアベルのところに急ぐ

森崎「(そうだ!退場処分になってしまったアベルは、まだ俺達の勝利は知らないはず。
   急いで控え室に行って報告しよう!)」

ダッ!

森崎は勝利の余韻に浸るのもそれなりに、駆け足で控え室に向かった。

〜アカネイア控え室〜

バンッ!

森崎「アベル勝ったぞ!二点差つけてヒューガーにしっかりと勝ってやったぞ!」

森崎はアカネイアが3位に入ったことを加えて、アベルに勝利報告をしにいった。

アベル「森崎…!本当か?本当にアカネイアが勝ったというのか?」

森崎「ああ。嘘だと思うなら頬でもつねってみなよ。なんなら俺がつねってやろうか?」

アベル「いや…その必要は無い。お前のその嬉しそうな顔がなにより結果を物語っているからな」

その後森崎は遅れてやってきたバーツたちと共に、ヒューガーとの死闘を少し誇大解釈しながら語った。
試合序盤にて無念の退場となったアベルにとって、彼らの話は自分が最後まで一緒に戦っていたと思えるほどだった。
そして、アベルはハーフタイム中に取ろうとした自分の行動を酷く恥じた。
こんなに自分のことを大切にしてくれう仲間たちを捨てて、自分は遠くの地へと旅に出ようとしていたのだ。
もうニ度と彼らを悲しませるようなことはしない。アベルは森崎たちの話を聞きながら、そう決意するのだった。

※アベルの評価が大きく上がりました。

193 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 18:35:50 ID:???
その後、しばらくして全チームのメンバーがピッチ上に集められる。
大会の正式な結果発表と表彰。そしてベストイレブンの発表があるらしい。

アンナ「さて、それではさっそくベストイレブンからの発表といってみましょう!
    見事選ばれた方には、ささやかですがスポンサーである我が秘密の店から賞品が贈呈されます!
    それではまずはFWからになります。ニーナ様、よろしくお願いします」

ニーナ「はい。…アリティアカップベストイレブン、FW部門は…」


ベストイレブンFW部門@→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜9→大会三得点の日向
8〜6→大会ニ得点のジュリアン
5〜3→大会一得点、優勝チームのロリマー
2→大会一得点の新田
A→大会一得点のシーダ
JOKER→上記から投票で決定

194 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 18:37:49 ID:???
ベストイレブンFW部門@→ ハート10



195 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 18:44:26 ID:???
さすがにもってかれたか
GKはシューマッハだろうな

196 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 18:51:30 ID:???
>>195
最有力候補は間違いなく彼ですが、引きによっては森崎の可能性もあります!
==============
ベストイレブンFW部門@→ ハート10
>K〜9→大会三得点の日向

ニーナ「ベストイレブン、FW部門。一人目は豪快なシュートで多くの観客を沸かせてくれた
    ヒューガーのキャプテン、日向小次郎君です。おめでとうございます」

日向「…………」

この大会の中、最も高い評価を受けたFWに選ばれたにも関わらず、日向の表情は暗い。
未だに彼の心の中の葛藤は続き、森崎を越えるためにはどうしたらいいのかといういことばかり考えていたからだ。

アンナ「そんな日向君に送られる、秘密の店からの商品はこちら!」


日向の賞品→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→『スキルリング』技+2
ハート→『スピードリング』速さ+2
スペード→『シールドリング』守備+2
クラブ→『タックル+2』の書
クラブA→『秘密の薬』とってもあま〜い高カロリーのドリンク
JOKER→クラブA以外の賞品全て

197 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 18:58:17 ID:???
日向の賞品→ JOKER

198 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:01:47 ID:???
よかったな日向

199 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:12:18 ID:???
これ、次がヤバくないか

200 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 19:19:05 ID:???
>>198-199
日向大幅パワーアップ!ライバルキャラの座は当分守ることが出来そうですね。
============
日向の賞品→ JOKER
>JOKER→クラブA以外の賞品全て
============
ドサッ!

アンナ「あなたのサッカーは本当に素晴らしかった。これからも自分の道を見失わず鍛錬を続けてね。
    これらがその助けになってくれればいいんだけれどね!」

山ほどの賞品を抱え、アンナは得意のスマイルを向けながら日向に言う。

日向「…………」

アンナ「ほらほら、受け取って。……森崎君に勝ちたいんでしょ?」

日向「!」

アンナ「しばらくはこっちも色々と忙しくなるから大会は開けないけど…
    いつか必ずあなたのリベンジの機会を設けてあげますから。ネ?」

日向「……フン、こんな物に頼らずとも俺は森崎を越えてみせる。
   だが、世界に通用するより完璧なストライカーとして成長するために…この賞品は受け取っておく」

強くなるためならば、どんな物でも利用する。自分の持論に基づき、日向はアンナから賞品を受け取った。

※日向の技が17→19に、速さが17→19に、守備が16→18に上がりました。
※日向が『タックル+2』を習得しました。

ニーナ「引き続き…FW部門の二人目のベストイレブンは…」

201 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 19:24:07 ID:???
ベストイレブンFW部門A→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜10→大会ニ得点のジュリアン
9〜6→大会一得点、優勝チームのロリマー
5〜4→大会一得点の新田
3〜2→大会一得点のシーダ
A→FW部門は日向だけ。
JOKER→上記から投票で決定

202 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:25:02 ID:???
ベストイレブンFW部門A→ ダイヤJ

203 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 19:34:32 ID:???
ベストイレブンFW部門A→ ダイヤJ
>K〜10→大会ニ得点のジュリアン

ニーナ「二人目のベストイレブンはアカネイアの俊足ウイングジュリアン君です」

ジュリアン「う……うおっしゃああああっ!!見たかいレナさん!俺、やったぜぇ〜〜!!」

レナ「おめでとうジュリアン…本当におめでとう!」

アンナ「彼の疾風の如きドリブルゴールはまさに必見でしたね。
    名手が集まるキーパー郡をスパッと抜いていったのは見事の一言でした。
    そんな彼に送られる賞品は…こちらです!」


ジュリアンの賞品→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→『パワーリング』技+2
ハート→『天使のリング』HP+4
スペード→『シールドリング』守備+2
クラブ→『ドリブル+2』の書
クラブA→『秘密の薬』色々なものが伸びる不思議な薬
JOKER→クラブA以外の賞品全て

204 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:36:49 ID:???
ジュリアンの賞品→ ハート2


205 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 19:43:25 ID:???
ジュリアンの賞品→ ハート2
>ハート→『天使のリング』HP+4

ジュリアンに送られたものは、体力を大きく向上させる天使の衣と同じ魔力が封じられた指輪だった。

ジュリアン「へへっ、ありがてぇぜ!(体力が増えるってことは戦場でも無駄にはならねぇからな)」

※ジュリアンの最大HPが26→30に上がりました。

ニーナ「引き続き…ベストイレブンのFWは…」


ベストイレブンFW部門B→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜9→大会一得点、優勝チームのロリマー
8〜7→大会一得点の新田
6〜5→大会一得点のシーダ
4〜A→FW部門は二人だけ
JOKER→上記から投票で決定

206 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:48:04 ID:???
ベストイレブンFW部門B→ クラブ2

207 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 19:56:36 ID:???
ベストイレブンFW部門B→ クラブ2
>4〜A→FW部門は二人だけ

ニーナ「FW部門の発表は以上です。続きましてMF部門…」


ベストイレブンMF部門@→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

K〜8→大会三得点、優勝チームの松山
7〜5→大会ニ得点のビクトリーノ
4〜2→大会一得点、優勝チームのカルツ
A→要所で光るプレイを見せたマルス
JOKER→上記から投票で決定

208 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:57:14 ID:???
ベストイレブンMF部門@→ JOKER

そろそろ松山に厄きそうな予感

209 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:57:16 ID:???
ベストイレブンMF部門@→ ハート7


210 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:59:04 ID:???
そらマルスよ

211 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:59:16 ID:???
ラッキーさすがスターロード
A意外むりなところを引っ張りよせおった

212 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 19:59:33 ID:???
これ上記全員でいいんじゃね?

213 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:00:35 ID:???
ダ・シルバとか三杉もいるよ

214 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 20:02:59 ID:???
>>210-211
こ、これがスターロードの引きの強さなのか…?
>>212
確かにその通りですね。では、一番評価が高い人(大会MVP候補)を選択してください。
>>213
この後の判定で彼らの名も登場します。一応バビントンも…
==============
ベストイレブンMF部門@→ JOKER
>JOKER→上記から投票で決定

☆誰が大会MFNo1?

A松山
Bビクトリーノ
Cカルツ
Dマルス

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。


215 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:05:36 ID:7iHRs+NQ
Dマルス

216 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:06:21 ID:+4ltVjOw
Bビクトリーノ

217 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:06:53 ID:???
みすみすライバル強化させて味方のチャンス潰すの?

218 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:07:12 ID:RA2v7nT+
Dマルス

219 :217:2010/09/30(木) 20:07:53 ID:???
すまぬちょっとあわてて乱暴な言い方した

220 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:11:51 ID:???
神引きで大会MVP引っくり返ったが実質的には松山ビクトリーノで争いなんだね

221 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 20:14:28 ID:???
>Dマルス
=========
ニーナ「ベストイレブンMF部門…まずはアリティアの王子…マルス。あなたです」

松山「!」

早田「な、なんやて!?どう考えても優勝したうちらのキャプテンの松山が筆頭だろうが!」

カルツ「身内びいきにしてはあんまりやのう…ま、これもまたサッカーの世界だ」

松山「…いいんだ。次の大会の目標が出来た。下手に頂点に立つよりは、この方が俺の性に合っているさ」

マンチェスターの選手が少しざわついたものの、表彰は滞りなく行われた。

アンナ「おめでとうマルス王子。今回あなたに送られる賞品は、これよ!」


マルスの賞品→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→『パワーリング』力+2
ハート→『スキルリング』技+2
スペード→『スピードドリング』速さ+2
クラブ→『シールドリング+2』守備+2
クラブA→『秘密の薬』色々なものが伸びる不思議な薬
JOKER→クラブA以外の賞品全て

222 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:15:10 ID:???
>>217
どうせマルスになるだろうし露骨な身内贔屓したくないなって思っただけだよ

223 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:16:30 ID:???
マルスの賞品→ スペード5

224 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:17:28 ID:???
露骨な贔屓嫌がる気持ちもわかるけど
名誉だけじゃなく戦力upになるからなあ

225 :森崎名無しさん:2010/09/30(木) 20:22:30 ID:???
スピードドリング・・・今あらたな特性ドリンクネタが誕生した!

226 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 20:25:49 ID:???
マルスの賞品→ スペード5
スペード→『スピードリング』速さ+2
※マルスの速さが15→17に上がりました。
===============
マルス「ありがとうございます。けど…やはり筆頭はマンチェスターの彼なのでは?」

ニーナ「確かに活躍の度合いでは松山君のほうが上かもしれません。
    しかし、私は最もチームに司令塔として貢献したあなたの方が立派だと判断しました」

マルス「……分かりました。ニーナ様がそう言うならば、私も文句はありません」

マルスは賞品を受け取ると、恭しく頭を下げた。

ニーナ「引き続き、MF部門の発表を行います。松山君、ビクトリーノ君、カルツ君です」

松山「やったなカルツ。二人とも選ばれたぞ」

カルツ「フッ、まぁ当然だぜよ」

ダ・シルバ「おめでとうビクトリーノ!やったじゃん!MFでの受賞だよ!」

ビクトリーノ「(…サルバトーレさん。一応結果は残しましたよ。これで少しはMFでの自信がついた…のかな?」

アンナ「中盤の選手として、様々な攻守にわたる活躍をしてきた素晴らしき選手たち。
    そんな彼らに送られる賞品は…こちらだァ!」

227 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/30(木) 20:26:49 ID:???
松山の賞品→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→『パワーリング』力+2
ハート→『スキルリング』技+2
スペード→『スピードリング』速さ+2
クラブ→『シールドリング+2』守備+2
クラブA→『秘密の薬』何故か土の香りがする不思議な薬
JOKER→クラブA以外の賞品全て

480KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24