キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【悩める】ファイアーモリブレム21【若者達】

1 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/09/25(土) 20:48:50 ID:???
キャプテン森崎のスピンアウト作品です。『ファイアーエムブレム紋章の謎』の世界に
迷い込んだ森崎が、マルスたちと共にアカネイア大陸を冒険する物語となっています。
基本は本編と同様に、選択肢の中から第三者(ロムしている人)がどれかひとつを選ぶ事によって進んでいきます。
また必要に応じてトランプを引いてもらったりしてランダムに進行していくこともあります。

【注意】
このスレの物語やキャラの性格は、中の人の都合で原作とは少し違うところがございます。
設定なども若干オリジナル要素が含まれていますので、苦手な方はご注意を。


〜これまでのお話〜
アリティアカップ三日目。フロント陣の強引なトレードを食い止めるために
レナート率いるサンパウロはマンチェスター相手に必死に戦ったが、0対1で敗れてしまった。
これで今のチームはバラバラになってしまうのかとレナートたちは酷く落ち込む。
だがこの話には実は裏があり、陽子がサンパウロを一致団結させるために
本当はトレードをするのはレナートたちユースチームではなくトップチームのことだというのを隠していたのだった。

そして森崎たちアカネイアはこの大会の最終戦を前に、3位に入るためにヒューガー相手に2点差で勝利すると決意する。
だが、前半10分でアベルがレッドカード退場。さらにハーフタイム中にアベルが失踪までしてしまう。
森崎はなんとかアベルを説得して連れ戻すと、無事に試合に復帰する。
ジュリアン、シーダなどの活躍で、現在は前評判を大きく覆す3対0の大量リード。
果たしてこのままリードを保ち、アカネイアは悲願の3位になることはできるのか?
そして、森崎に全力のシュートを止められてしまった日向の心境は如何に…?
5スレに渡って開催されたアリティアカップ編。いよいよ完結!

☆前スレ
【宿命ありき】ファイアーモリブレム20【森崎VS日向】
http://capmori.net/test/read.cgi/morosaki/1284227354/l50

732 :森崎名無しさん:2010/10/23(土) 21:58:36 ID:???
リフが、イイヤツになってる。何だか不仲だった頃が嘘のようだ。
今なら、リフのためにいい女を紹介してやってもいいかもしれないw

733 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:05:23 ID:???
>>732
ジューコフ隊に捕まったときにしっかりと助けたことが大きいですね。
もともと小さくなってしまった自分を元に戻してくれた森崎には恩を感じていますしね。
==============
パオラ1
成長判定H→ クラブ8
成長判定力→ クラブ4
成長判定技→ クラブ9
成長判定速→ クラブ9
成長判定運→ ハート9
成長判定武→ スペードA
成長判定守→ ダイヤ6→1上がった
成長判定魔→ ダイヤK→1上がった

パオラ2
成長判定H→ ダイヤ7→1上がった
成長判定力→ ハート7→1上がった
成長判定技→ ハートJ→1上がった
成長判定速→ スペードQ
成長判定運→ ダイヤ4
成長判定武→ スペードK
成長判定守→ クラブ8
成長判定魔→ ハート7

734 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:06:26 ID:???
パオラ3
成長判定H→ ハート3→1上がった
成長判定力→ クラブ10
成長判定技→ スペード10→1上がった
成長判定速→ スペード7
成長判定運→ クラブJ
成長判定武→ クラブ7
成長判定守→ ダイヤ9→1上がった
成長判定魔→ クラブQ

パオラ   ペガサスナイト レベル20 EXP0  7戦4勝0敗
        成長率
HP36/36     ◎
力 12      ○
技 17      ◎
速 15       △
運  6       ×
武 13      △
守 16      △
魔  7       ×

以上のようになりました。そして……
パオラが飛竜の鞭を使ってドラゴンナイトにクラスチェンジします。

※パオラの力が+3 守備が+4 魔防が-6 され、指揮が1→2に上がりました。
※パオラがスキル『貫通』1/4で相手の守備を0(守備判定は残る)を習得しました。

735 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:07:33 ID:???
パオラ   ドラゴンナイト レベル1 EXP0  7戦4勝0敗
        成長率
HP36/36     ◎
力 15      ○
技 17      ◎
速 15       △
運  6       ×
武 13      △
守 20      △
魔  1       ×

以上のようになりました。

ミネルバ1
成長判定H→ スペード5
成長判定力→ ハート2
成長判定技→ クラブ6
成長判定運→ ダイヤ7→1上がった
成長判定武→ クラブ3
成長判定守→ JOKER→1上がった
成長判定魔→ クラブ6

ミネルバ2
成長判定H→ ダイヤ3→1上がった
成長判定力→ ハート6
成長判定技→ スペード8
成長判定運→ クラブ3
成長判定武→ ダイヤ3→1上がった
成長判定守→ ハート8→1上がった(JOKER補正)
成長判定魔→ ダイヤ6

736 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:09:30 ID:???
ミネルバ   ドラゴンナイト レベル14 EXP20 10戦6勝0敗
        成長率
HP29/29     ○
力 13       △
技 15      ○
速 20       ○
運 15      ○
武 18      ◎
守 18      △
魔  1       ×

以上のようになりました。


ミネルバ「どうだパオラ。竜騎士になった感想は」

パオラ「……まだ実感が湧きません。やはり一度戦場に出てみない限りは」

少しぼんやりとした表情で受け答えるパオラ。クラスチェンジという
大幅なパワーアップに、まだ体の感覚がついていっていないのだ。

ミネルバ「今のお前の力は私と比べてもなんら遜色は無い。頼りにしているぞパオラよ」

パオラ「ありがたき幸せ。この力は、必ずやミネルバ様、マリア様のために役立ててみせましょう」

ミネルバ「(私やマリアのため…か。パオラたちペガサス3姉妹は、これまで国ではなく私個人に仕えてきてくれた…)」

恭しく頭を下げてくるパオラをみて、ミネルバは少し暗い表情で言う。

737 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:12:23 ID:???
ミネルバ「……すまぬな。本来ならばマケドニアの竜騎士としてお前は国の重職に就かせるつもりでいた。
     だが、いまや私は母国に槍を向ける反逆者。無論、マケドニアの民の半数は私を支援してくれている。
     しかし……未だに兄ミシェイルの下に集う者が多いのも事実。
     たとえこの戦争に勝ち、マケドニアを取り戻したとしても……私の力では
     再び国を纏め上げることはできぬやもしれぬな……」

パオラ「なにをおっしゃいます。ミネルバ様なら…いえ、ミネルバ様で無ければ
    戦乱で荒れてしまったマケドニアを立て直すことなど不可能です。
    私やカチュア、そして末妹のエストも…尽力いたしますから」

普段は毅然とした態度で厳しく指揮を飛ばすミネルバだが、
決して冷たい人間ではない。だからここまで自分たちはついてきたのだとパオラは言う。
その言葉を聞いて、ミネルバの落ち込んだ顔も少しずつ晴れていった。

ミネルバ「……フッ。らしくなかったな。そうだ、私にはお前たちがいる。
     アリティアカップで私は改めて知ることが出来た。仲間の心強さ、大切さを。
     やはり私にはお前たちがいてもらわなくては困る。次の大会は必ず同じチームで出場するぞ、パオラよ」

パオラ「そうですね。そのためにもまずは、この戦いに勝利しなくてはいけませんね」

ミネルバ「ああ」

※ミネルバとパオラの相互支援が1→2に上がりました。

738 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:13:28 ID:???
〜買い物イベント〜

マルス、ジェイガン、バーツ、トムス、チェイニーの5人は
足りない物資を揃えるために首都アンリの商店街に赴いていた。

ジェイガン「まったく…買い物など雑用は我らに任せてくださればよろしいのでは?」

マルス「そうもいかないよ。僕が実際にこの目で見て確かめておきたいんだ。
    今この軍に必要なものは何かをね」

チェイニー「へぇ〜。総大将の王子様って言うから面倒事は全部部下に任せてるって思っていたら…
      なかなかどうして逞しい王子様だぜ。さっすが大会MVP。見直したぜ」

マルス「そ、その肩書きはちょっと恥ずかしいから勘弁してくれないかな…?」

トムス「バーツ、そなたは何を買いに行くのだ?」

バーツ「新しい武器さ。さすがにただの鋼の斧だけじゃあこっから先は厳しいからな」

トムス「そうか…私はどうするかな。何か役に立ちそうな掘り出し物が見つかれば良いのだが……」

だらだらと喋りながら、五人は様々な物資が売られている露店へとたどり着く。

739 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:15:02 ID:???
先着『1名』様で一気にお願いします。

マルスの買い物→ ! card
ジェイガンの買い物→ ! card
バーツの買い物→ ! card
トムスの買い物→ ! card
チェイニーの買い物→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→武器
ハート→回復薬
スペード→その他の道具
クラブ→食べ物
JOKER→秘密の店から流れた賞品

740 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 01:16:04 ID:???
マルスの買い物→ スペード9
ジェイガンの買い物→ スペードJ
バーツの買い物→ クラブ2
トムスの買い物→ ダイヤA
チェイニーの買い物→ ハート7

741 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:29:27 ID:???
マルスの買い物→ スペード9→その他の道具
ジェイガンの買い物→ スペードJ→その他の道具
バーツの買い物→ クラブ2→食べ物
トムスの買い物→ ダイヤA→武器
チェイニーの買い物→ ハート7→回復薬


ジェイガン「マルス様。ラーマン神殿にはアカネイア建国当時の宝が未だに奉られてているとか。
      それを狙ってラーマンシーフ団と名乗る不埒者が横行しているらしいですぞ」

マルス「まさか…!僕たちがガトー様から取ってくることを命じられた
    光と星のオーブも盗賊たちに狙われているというのかい?」

ジェイガン「盗賊除けのトラップがあるとはいえ、万が一ということも考えられます。
      何とかしてラーマンシーフたちに宝を奪われないようにしなくてはいけませんぞ」

マルス「この『エムブレム』のおかげで、僕たちはこの大陸の宝を無断で使用しても許される立場にある。
    ……向こうからしてみれば、僕たちも同じ略奪者なんだろうね」

ジェイガン「それは仕方ありますまい。あの憎きガーネフを倒すために
      我々はガトー様の言う通りにするほか手段が無いのですから」

マルス「そう、だよね。僕たちは決してドロボーをしに神殿に入るわけじゃないんだ。うん」

良心を痛める自分を無理やり納得させながら、マルスは神殿の攻略に役立ちそうな道具を見繕う。

742 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:31:08 ID:???
先着『1名』様で一気にお願いします。

マルスの買い物→ ! card
ジェイガンの買い物→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→光の結界
ハート→フレアボム
スペード→万能カギ
クラブ→ワナ消しの巻物
JOKER→上記全て

743 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 01:33:39 ID:???
マルスの買い物→ クラブ2
ジェイガンの買い物→ クラブ2

744 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 01:34:40 ID:???
バーツの買い物→ クラブ2
マルスの買い物→ クラブ2
ジェイガンの買い物→ クラブ2




イエイ!

745 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:49:07 ID:???
>>744
こういった場所で厄抜きしておかないと後で大変なことになるかもですねw
==============
マルスの買い物→ クラブ2→ワナ消しの巻物
ジェイガンの買い物→ クラブ2→ワナ消しの巻物


マルス「これは…?」

マルスが興味ありげに手にとった巻物。なにやら複雑な術式が書かれていたが、
魔道にはあまり詳しくないマルスは何の巻物か分からなかった。

ジェイガン「マルス様。それはおそらく『ワナ消しの巻物』でしょうな。
      その巻物を読めばたちまち部屋中のワナを消してしまう優れものですぞ」

マルス「トラップは盗賊じゃないと解除できないみたいだからね。これはいい掘り出し物だよ。買おう!」

以前グラの王宮内でトラップに酷い目に遭わされたと森崎から聞いたことがある。
マルスはワナ消しの巻物を買うと、難度も満足げに頷くのだった。

※マルスとジェイガンが『ワナ消しの巻物』を入手しました。
※この二人が所属する部隊が部屋に入ったとき、トラップが全て消滅します。


バーツ「なにィ!斧が売っていないだとォ!?」

トムス「…残念だったな。だが良く考えてみろ。ここはアリティアだ。
    アリティアには斧を扱う戦士がいるなんて聞いたことが無いぞ」

バーツ「ちっ…なんだかさりげなくタリスを馬鹿にしてないかお前」

文句をブツブツ呟きながら、仕方なくバーツは隣の店に顔をのぞかせる。

746 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 01:50:13 ID:???
バーツ「うん?なんだかちょっといい匂いがするな…そういえばちょっと腹が減ってきたことだし…」

バーツは鼻をヒクヒクさせながら、食欲をそそる匂いを撒き散らす店に足を踏み入れた。



バーツの買い物→ ! food

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

※食べ物によって、様々な効果がバーツに現れるかも?
==================
一旦ここまで。どうやら明日には拠点パートを終えられそうですね。
その後は本当に久しぶりの戦闘パートに突入です。それではまた〜

747 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 01:51:13 ID:???
バーツの買い物→ 焼きそば


748 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 02:15:19 ID:???
乙でしたー

749 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 18:07:27 ID:???
>>748 乙感謝です!
=========
バーツの買い物→ 焼きそば

じゅ〜っじゅわわ〜っ

バーツ「(くうぅ…このソースが麺や野菜と絡まりながら焦げる匂い…反則だろ!)」

熱い鉄板の上で豪快に麺にソースを混ぜ込む店主の姿を、涎をたらしながら眺めるバーツ。

バーツ「へいおっさん!一つもらえるかい?」

店主「おうよ!ところであんた、タリスの出身かい?」

バーツ「ああ。俺こそがタリス一の傭兵、バーツ様だぜ!」

すぐに紙の皿に山盛りの焼きそば盛られてバーツのところに運ばれる。
もうもうと立ち込める湯気と共に巻き起こる食欲をそそる香りがたまらない。

バーツ「おおぅ…この平たくも太い麺とざく切りキャベツ…食い応えがありそうだぜ。いっただっきま〜す!」

ズルズルと音を立てながら、バーツは出来たての焼きそばを一気に腹の中に掻っ込むのであった。
============
アリティア焼きそば→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→この固さ!この歯ざわり!ま、まさかこの麺は…HP+2
ハート→ソースと野菜の絶妙な香ばしさに感動!HP+1
スペード→うん。まぁ普通かな
クラブ→なんとバーツの嫌いな紅しょうがが沢山入っていた!HP-1
JOKER→この焼きそばを作ったのは誰だ!焼きそば初期人のバーツが店主に文句を言う

750 :キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2010/10/24(日) 18:09:14 ID:???
アリティア焼きそば→ ダイヤQ

751 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 18:11:43 ID:???
焼きそば初期人?

752 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 18:17:43 ID:???
アベルはJOKER引いたのに話題にならんな

753 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 18:22:15 ID:???
>>751
バーツは焼きそばの開発に携わった者の一人だったのだ

754 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 18:37:59 ID:???
>>751 あ、どうやら『職人』の打ち間違いですね。すみませんw
>>752 きっと良いことが起こると思います。ご期待を。
>>753 まさかそんなことがあっただなんて…!バーツさんの名は永遠に語り継がれそうですw
===============
アリティア焼きそば→ ダイヤQ
>ダイヤ→この固さ!この歯ざわり!ま、まさかこの麺は…HP+2


ズルズルッズズ〜ッ!

バーツの口の中によく火の通った野菜独特の芳しい香り、
そしてそれらをうまく包み込むソースが絡む太目の麺が飛び込んでくる。
食欲をこれでもかと刺激されて分泌される唾液と共に、バーツは花から息を噴出しながら租借する。

バーツ「(あれ…?これってもしや…)」

バーツの脳裏に浮かび上がってきたのは、まだ自分が子供のころ。
両親に引きつられて行ったタリスの収穫祭にてよく買って食べた、大好きだったあの焼きそばと同じ味がしたのだ。

バーツ「ああ…親父、お袋…元気にやってっかなァ…うめぇ…うめぇよぉ…」

懐かしい故郷の味に、バーツは思わず感動の涙を流さずにはいられなかった。
すぐに一皿を空にしてしまうと、すかさず店主におかわりを要求する。

バーツ「最高だぜあんたんとこの焼きそば!なんつーか、故郷のタリスの風景が見えたって言うか……」

店主「ふふ。このアカネイア大陸は住む地域によって味覚が大きく変わってくる。
   お前さんの出身地を先に聞いたのは、あんたの好みの味を知りたかったからさ」

バーツ「なるほど…だからどこか懐かしい感じがしたんだな。納得だぜ」

755 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 18:39:41 ID:???
店主「万人に満足させるものを作っても、あくまで平均点しか望めねぇ。
   本当に満足できる料理って言うのは千差万別だと俺は思っちょる。
   アカネイアにはアカネイアの好みが、アリティアにはアリティアの好みが。
   そしてタリスにはタリスの好みがある。どうだ?あんたは満足してくれたかい?」

バーツ「ああ……おっさん、もう一皿…あ、四皿もらえるか?
    姫様やマジ、カシム…それとリフさんに包んで持って帰ってやりてぇんだ」

店主「まいどありぃ!」

※バーツの最大HPが34→36に上がりました!


バーツが焼きそばを食べて涙を流しているころ、トムスは様々な武器が並ぶ露店を眺めていた。

トムス「今俺の持っているキラーランスは確かに優秀な武器だ。だが、銀製の武器に比べるとやはり威力に不安が残る。
    それにグルニアの黒騎士団に対抗するには、やはりナイトキラーが欲しいところだが…」

トムスは目を凝らして良質の槍を探し回る。そして…



やりやりくりくり→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤK〜6→銀の槍
ハートK〜4→ナイトキラー
スペードK〜6→スレンドスピア
クラブ→手槍
それ以外→お金が足りず何も買えない
JOKER→天槍グングニル…だと…?

756 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 18:42:57 ID:???
やりやりくりくり→ クラブK

757 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 18:52:40 ID:???
やりやりくりくり→ クラブK
>クラブ→手槍


残念ながら、トムスが探していた銀の槍もナイトキラーも露店には見当たらなかった。
替わりに手槍が非常に安く投売りされており、折角なので一本買っておくことにした。

トムス「弓兵への反撃対策として、一応持っておこうか」

※トムスが手槍(威力7 命中3 重さ7)を入手しました。


チェイニー「傷薬〜特効薬〜どこだどこだ〜?」

一方そのころチェイニーはマルスとジェイガンに頼まれたおつかいをこなしていた。
今後の戦いでは僧侶やシスターの杖だけで回復が間に合わないことがあるかもしれない。
そのために少しでも回復薬を持っている人を増やしておきたいのだという。

チェイニー「お、あったあった。ここが薬屋だな。どれどれ〜?」



リスクのくすり→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→特効薬
ハート→傷薬×2
スペード→青色の薬(経験値アップ)
クラブ→赤色の薬(ステータスアップorダウン)
それ以外→お金が足りず何も買えない
JOKER→復活の薬

758 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 18:53:53 ID:???
リスクのくすり→ クラブJ

759 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 18:59:54 ID:???
それ以外は消し忘れかな

760 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 19:10:13 ID:???
>>759 その通りですね。すみません…
============
リスクのくすり→ クラブJ
>クラブ→赤色の薬(ステータスアップorダウン)

チェイニー「ありゃりゃ?この店薬屋の癖に傷薬が売ってねぇじゃん」

そう呟き店を後にしようとするチェイニーの右腕を、いきなり何か強い力が掴んできた。

チェイニー「いいっ!?」

老婆「ふぇふぇふぇ…まぁまぁ。せっかく来たんだから何か買っていきんしゃい」

しわくちゃの腕からは到底考えられない怪力が、チェイニーの腕を離さない。
強引な接客に根負けしたチェイニーは、仕方なく適当な薬を買った。

チェイニー「んー?なになに?即効性の能力上昇薬?」

信じられぬと嘆くよりも、人を信じて傷つくほうがいい。
どこかの偉い人が言っていたようなことを思い出したチェイニーは、躊躇無くビンの蓋を空けて中身を飲み干した。


口付けた赤い液体→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→全能力+1
ハート→力・技・速さ+1
スペード→HP・幸運・守備+1
クラブ→全能力-1
クラブA→チェイニーは倒れた(本当にロストします)
JOKER→全能力+2 さらにチェイニーの変身能力が進化!

761 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 19:13:04 ID:???
口付けた赤い液体→ ハートJ

762 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 20:07:44 ID:???
なんて恐ろしいものを売りやがるw

763 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 20:11:42 ID:???
>>762 無事にステータスが上がってくれてよかったですw
============
口付けた赤い液体→ ハートJ
>ハート→力・技・速さ+1


チェイニー「うおっ…?」

液体を口に含んだ瞬間、体の奥底が燃え盛るように熱く滾る。
目はギラギラに冴え、女性のような細腕は少しだけ逞しくなる。

チェイニー「(んー。まぁ俺の真価は他の誰かに変身することだからあんまり意味は無いんだけどねぇ)」

※チェイニーの力が3→4 技が2→3 速さが8→9に上がりました。


〜??????〜

アベル「…………」

アリティア市街の北郊外。ここにアリティア騎士の共同墓地がある。
アベルはグルニアに遠征する前に、どうしてもここにきておきたかったのだ。
ペラティ海域で志半ばで散ってしまった戦友に挨拶をするために。

アベル「カイン。俺はいくぜ。お前の分までドルーアの連中に目にものを見せてやる。
    だからお前も……見守ってくれとは言わん。お前の柄じゃねぇしな。
    俺の鮮やかかつ素晴らしい活躍ぶりを向こうから悔しそうに眺めておけ。……じゃあな」

そう言い残しアベルは墓地を去ろうとする。すると、ふとそこに赤毛の女性が立っていた。
秘密の店のオーナーの女店主。アリティアカップでは実況をしていた謎の女性アンナである。

アンナ「はぁい。ご機嫌いかが?」

764 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 20:12:52 ID:???
アベル「ぼちぼちっすね。そっちは相変わらず会員限定様の商売をしてるんですか?」

アンナ「流石はアリティア一の武器屋の息子。手厳しいきり返しねぇ」

アベル「おっと、今の俺はアリティア騎士団の聖騎士。黒豹アベルですよ。
    それに…武器屋のアベルだなんて、どっか締まらねぇし、ダサいっす」

アンナ「ふふ、そうね。あなたは将来アリティア騎士団をジェイガンさんの代わりに纏め上げる立場にある。
    とてもじゃないけど、父親の武器屋を継ぐために退役なんて出来るわけないわね」

アベル「!? ど、どうしてそれを…」

アンナ「ふふふ。秘密の店の情報網を侮らないことね」

アベル「……ふう。ここには貴女しかいないみたいだから話しますよ。
    そうです。俺はこの戦争が終わったら親父の跡を次いで武器屋になるつもりです。
    …親父、周りには元気に振舞っているみたいだけどもう長くないらしいんですよ。
    あんな父親だけど、少しくらいは親孝行したいと思いましてね。安心させてやりたいんですよ」

そう言って、小さく笑うアベル。なんだかんだ言っても、自分も人の子なのだ。
老い先短い父親のためになにかをしてやりたい。そう思って退役の道を選んだのである。

アンナ「けれど、ジェイガンさんはあなたが隊長の座を引き継いでくれることを望んでいる」

アベル「…いや、それは違いますよ。元々はカインが隊長の座を引き継ぐはずだったんです。
    ジェイガン隊長の銀の槍を継承したのもカインのほうでしたしね。それに…」

アンナ「ねぇアベルくん」

アベル「はい?」

突然アベルの話を切るアンナ。ゆっくり彼に近づくと、虹色に輝く謎の液体が詰まったビンを取り出した。

765 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 20:14:41 ID:???
アベル「それは…?」

アンナ「異大陸に伝わる魔法の井戸。そこから湧き上がる泉の中には
    死者の魂を蘇らせる、とてつもない魔力を持つものがあるのは知っているわね?」

アベル「…はい。俺も一応商人の息子として、異国の道具に纏わる書物は読んでいましたが…まさか!?」

アンナ「そのまさかよ。本当ならアリティアカップで活躍した際に渡すべきだったんでしょうけど。
    まさかあんなに早く退場しちゃうんだもの。まったく、実況泣かせの選手だこと」

アベル「うぐぐ…その話は勘弁してくださいよ…」

アンナ「あらあら、これは失礼。その薬を使えば、あなたの大事な相棒をこの世に呼び戻すことが出来るわ」

アベルは絶句した。ペラティでマムクートの炎の前に燃え尽きたカイン。
なんとか彼を蘇らせるために方法を探した。だが、生命の理に反する方法など
そう簡単に見つかるはずも無く…アベルはこの迷いを捨てるためにこの墓地に訪れたのである。

アベル「………こんな貴重なものを…メンバーカードも持っていない俺にどうして?」

アンナ「もちろんただではあげないわ。一つ、私からの条件を飲んでもらえるかしら」

アベル「! ……ああ。分かった。カインを蘇らせられるなら俺にできることならなんでもする!」

アンナ「その返事を待っていたわ。実はね……」

アンナの出した条件。それはアベルがまったく考えもつかなかった意外なものであった。

アベル「親父の店を継いだら、武器屋ではなく…サッカーショップを経営してくれ…だと?」

アンナ「そう。この大陸に間違いなく浸透し続けている『サッカー』という競技。
    この戦争が終結し、一年もすれば世界中でサッカーボールが蹴られる風景が見られると思うわ」

766 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 20:15:50 ID:???
アベル「確かにアリティアの国民の誰もがサッカーの魅力に虜にされていますね。
    もしもアリティアにサッカーショップが出来れば間違いなく繁盛すると思います」

アンナ「この大陸はサッカーを知ったことで大きく生まれ変わると私は睨んでいるの。
    今度は剣や槍ではなく、ボールやスパイクで大陸一を目指す人が増えてくると思うのよ。
    そのとき必要になるのは武器屋じゃない。アリティア直営の大型スポーツショップの存在よ。
    アリティアカップMVP、スターロードマルスの名に憧れて多くの人があなたのお店を訪れてくれるはず!」

アベル「…なるほど。話は分かりました。つまり、俺がスポーツショップを経営し、貴女のお店と提携していくと…そういうことですね?」

アンナ「飲み込みが早いわね。その通り。会員制の秘密の店だけじゃあ流石に経営が厳しくなってきちゃってね。
    どう?悪くない話だと思うんだけど?」

アベル「分かりました。俺も見てみたいです。剣を捨て、ボールとスパイクで世界を獲り合う新たな世界って奴を」

アンナ「うふふ。ありがとうねアベル君。さあ、どうぞ受け取りなさい!」

スッ…

アベル「(カイン……またお前と一緒に戦場に立てる日が来るんだな……
    この日をどれだけ待ち望んだか……カイン!)」

ポタッ…ポタタッ…!

アベルは虹色の雫をカインの墓石に一滴垂らす。すると当たりに眩い光が煌きだし――

767 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 20:16:52 ID:???
JOKERボーナス。カイン復活!→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→レベルに+6して復活
ハート→レベルに+4して復活
スペード→レベルに+2して復活
クラブ→ロストしたときそのままの状態で復活
JOKER→レベルに+10して復活

768 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 20:18:29 ID:???
JOKERボーナス。カイン復活!→ ハート8

769 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 20:21:55 ID:???
OKERボーナス。カイン復活!→ ハート8
>ハート→レベルに+4して復活

先着『2名』様で、ブロックごとに判定をお願いします。
!と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。


カイン1
成長判定H→! card 成長判定力→! card 成長判定技→! card 成長判定速→! card
成長判定運→! card 成長判定武→! card 成長判定守→! card 成長判定魔→! card

カイン2
成長判定H→! card 成長判定力→! card 成長判定技→! card 成長判定速→! card
成長判定運→! card 成長判定武→! card 成長判定守→! card 成長判定魔→! card
=================
カイン3
成長判定H→! card 成長判定力→! card 成長判定技→! card 成長判定速→! card
成長判定運→! card 成長判定武→! card 成長判定守→! card 成長判定魔→! card

カイン4
成長判定H→! card 成長判定力→! card 成長判定技→! card 成長判定速→! card
成長判定運→! card 成長判定武→! card 成長判定守→! card 成長判定魔→! card

770 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 20:29:30 ID:???
カイン1
成長判定H→ クラブ8 成長判定力→ クラブQ 成長判定技→ クラブ9 成長判定速→ ハートA
成長判定運→ ハートQ 成長判定武→ ハートJ 成長判定守→ スペード6 成長判定魔→ ハートQ

カイン2
成長判定H→ スペード7 成長判定力→ ハート4 成長判定技→ スペード4 成長判定速→ クラブ9
成長判定運→ ハート5 成長判定武→ ダイヤ9 成長判定守→ ハート3 成長判定魔→ スペードJ


771 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 20:31:32 ID:???
カイン3
成長判定H→ スペードQ 成長判定力→ クラブQ 成長判定技→ ハート5 成長判定速→ ハート10
成長判定運→ ハート8 成長判定武→ ダイヤA 成長判定守→ ハートA 成長判定魔→ ダイヤ2

カイン4
成長判定H→ ハート7 成長判定力→ スペード7 成長判定技→ クラブQ 成長判定速→ クラブ10
成長判定運→ クラブ4 成長判定武→ クラブ3 成長判定守→ クラブ5 成長判定魔→ スペードQ

772 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 22:20:14 ID:???
カイン1
成長判定H→ クラブ8
成長判定力→ クラブQ
成長判定技→ クラブ9
成長判定速→ ハートA→1上がった
成長判定運→ ハートQ→1上がった
成長判定武→ ハートJ→1上がった
成長判定守→ スペード6
成長判定魔→ ハートQ

カイン2
成長判定H→ スペード7
成長判定力→ ハート4
成長判定技→ スペード4
成長判定速→ クラブ9
成長判定運→ ハート5→1上がった
成長判定武→ ダイヤ9→1上がった
成長判定守→ ハート3
成長判定魔→ スペードJ

カイン3
成長判定H→ スペードQ
成長判定力→ クラブQ
成長判定技→ ハート5→1上がった
成長判定速→ ハート10→1上がった
成長判定運→ ハート8→1上がった
成長判定武→ ダイヤA
成長判定守→ ハートA
成長判定魔→ ダイヤ2

773 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 22:21:16 ID:???
カイン4
成長判定H→ ハート7→1上がった
成長判定力→ スペード7
成長判定技→ クラブQ
成長判定速→ クラブ10
成長判定運→ クラブ4
成長判定武→ クラブ3→1上がった
成長判定守→ クラブ5
成長判定魔→ スペードQ

カイン ソシアルナイト レベル14 EXP30 8戦5勝1敗
        成長率
HP24/24     ○
力 12      △
技 12       ○
速 10       ○
運  9       ○
武 17      ☆
守 12       △
魔  2       ×

以上のようになりました。


アベル「くぅ…!」

辺りに眩い光が立ち込める。アベルは思わず目を右手で翳して光を遮る。

カッ!シュウウウウゥゥゥ…

徐々に光が弱まる。瞼の裏がチカチカとするが徐々に視力も回復してくる。
アベルは右手を除け、目の前に立つ真紅の鎧を身に付けた赤毛の青年の姿を見る。

774 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 22:22:17 ID:???
アベル「………カイン……本当に、戻ってきてくれたんだな……!」

カイン「……え?あれ?確か俺はヴェルダン王国の連中とサッカーの練習を…あれ?」

アベル「なにをわけのわからんことを…馬鹿野郎が。寝ぼけ、とは違うな。死ぼけ…か?」

思わず苦笑するアベルに反応して、ようやくカインが我を取り戻したようだ。
幻を見るかのようにアベルの方を見て、瞳を白黒させている。

カイン「アベ…ル?嘘だろ?俺は確かにペラティで炎で焼かれて命を落としたはずなのに…」

アベル「ああ。お前は確かに火竜の炎に焼かれて力尽きた。だが、この復活の井戸の泉の力で蘇ったんだ」

そう言うと、アベルは空になったビンをカインに見せる。それを見て全てを悟ったのか、カインはアベルに頭を下げる。

カイン「この恩は一生忘れん!またこうしてアリティアのために槍を振るえる機会を与えてくれてありがとう!」

アベル「お…おいおい、大げさな奴だな。そんな恩に着せるつもりなんて無かったっての」

カイン「いやいやいや!本来俺はもう二度とマルス様のために役に立つことなど出来なかった。
    この無念の塊と化した俺に、もう一度戦うチャンスを与えてくれたんだ。感謝しないで何をするというのだ!」

アベル「はぁ……お前がそうしたいのなら構わんが。なんだか…その、気持ち悪いんだよ」

カイン「な…なにィ!」

アベル「はは、そうそうその顔だ。お前はそうして俺の軽口にムキになって突っかかってくるくらいがちょうど良いんだよ」

カイン「なんだよそりゃあ。人の感謝の気持ちを無駄にしやがって」

自分の素直な気持ちを斬り捨てられたことで、カインはムカムカと憤慨する。
そんないつも通りの彼の反応を見て、アベルは小さく笑ってカインに聞こえないように呟いた。

775 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 22:23:23 ID:???
アベル「感謝したいのはこっちの方だっての。……おかえりカイン」

カイン「ああん?なんか言ったか?どうせまた俺を小馬鹿にしたんだろ!」

アベル「ああそうさ。馬鹿は死ななきゃ治らないって言葉は嘘だってな!」

カイン「こーーのーーやーーろーーー!!」

アベル「やべ、流石に怒らせすぎたか?」

ダッ!

カイン「待てこら!逃げるなアベル〜〜〜!!」

ズドドドドッドドドドド…

アベルは素早く駆け出すと、マルスたちの待つ王宮へと走っていった。
カインは彼の通り名の猛牛のように、猛スピードでアベルを追いかけていく。

アンナ「あらあら。生き返ったばかりだというのに元気だこと。
    でもこれで……このアカネイア大陸に新たな息吹が生まれることでしょうね」

アンナは喚き散らしながらアベルを追いかけるカインと、そんな彼を華麗に避けまくるアベルを見て静かに微笑むのだった。

※カインが復活しました!
※カインとアベルの相互支援が1→2に上がりました

776 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 22:24:26 ID:???
アリティアでの物資調達を終え、いよいよグルニアへと進軍する準備が整った。
マルスたちはアリティア中の民の声援を受けながら、まずはカダイン地方へと向かう。

カシミア海峡――。

カダインとグルニアを挟むその海峡には巨大な橋がかけられている。
ラーマン神殿に立ち寄るために、マルスたちはひとまずこの橋を目指すことにした。
だが、グルニア騎士団はこれ以上アカネイア同盟軍を進軍させまいと、果敢に戦いを挑んでくる。
しかし、勇猛を誇った黒騎士団といえどもアカネイアを解放しアリティアをも救った
アカネイア同盟軍の勢いを抑えることは容易ではなかった。
黒騎士第3部隊隊長スターロンは、アリティア騎士団、タリス傭兵団、
マケドニア白騎士団、アカネイア騎士団の総攻撃を受け、撤退を余儀なくされる状況に追い込まれていた。

スターロン「くっ…総員撤退!これ以上無駄に戦力を殺ぎ落とされるわけにはいかぬ!」

ズドドドドドドド……

マルス「引き際を間違えない見事な指揮だ。今回は何とか勝つことが出来たけど…
    彼のような手強い将軍が、グルニア本国には山ほどいるというのだろうか」

ミディア「マルス王子ご安心を。地の利が向こうにあろうとも、今の我々の戦力ならば互角以上の戦いが期待できます」

ミネルバ「それに撤退してくれた方が、ラーマン神殿の探索に時間を割くことが出来る。好都合だ」

アリティアを解放したアカネイア同盟軍は気力体力共に充実していた。
聖騎士アベルやミディアを中心とした騎馬部隊が切り崩し、
シーダ、ミネルバなど実力者揃いの飛行部隊が華麗に迎撃し、
そして森崎、マルス、ナバールの歩兵部隊が確実に戦力を削っていく。
だがこの部隊はグルニア本国の精鋭部隊では無いことも事実。
森崎たちは気を引き締めなおし、進軍を続けていく。

777 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 22:25:57 ID:???
ジェイガン「森崎。もうまもなくラーマン神殿へと到着する。
      神殿の周囲に複数の陣を立ててグルニア軍の動向を探らせなければならぬ。
      光と星のオーブを取りに行く者は必要最小限にし、慎重に選ぶのだ」

森崎「なるほど。今回の部隊分けはどうしようかモロドフさん」

モロドフ「そうじゃな。神殿は左右の通路を大きく隔てた構造になっておる。宝箱を回収する部隊が二つは欲しい。
     それと、徘徊する盗賊たちを迎撃する部隊も必要になってくるじゃろう。
     今後のグルニア本体との戦いを見越すとどうしても主力は温存しておきたい。
     となると…こんなところですかな?」


☆部隊構成を行います。

@宝箱回収部隊1(主に右の通路の部屋の宝箱を回収。盗賊やトラップあり)
A宝箱回収部隊2(主に左の通路の部屋の宝箱を回収。盗賊やトラップあり)
B祭壇制圧部隊(中央突破して盗賊たちが雇った傭兵や魔道士を撃破。祭壇の制圧)
※次のマップから敵軍の能力が一気に跳ね上がります。
 低ステータスのキャラがまともに戦闘できる最後の章です。


☆人数はどうしますか?

(例)
4・4・4
5-3-2
など、左から順に合計が12以内になるように、振り分けてください。

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

778 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:34:29 ID:tuhMaPnk
4・4・4

779 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:35:44 ID:???
「主力の温存」ってのは、2軍を出すための理論武装と考えていいですか?
それとも、主力を出さないほうがいいことがある、ということですか?

それから、「制圧」はマルスか森崎が必要ってルールはこのスレはありましたっけ?

780 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 22:43:28 ID:???
>>779
主力の温存に関して。
現在主力である以外のキャラは、この章以降ではもうまともに活躍することは出来なくなると思います。
主力を温存してもメリットは特にありませんが、戦力の増強を図りたいのであれば、
ここで低レベルキャラを出して成長させてみるのもいいかもしれません。
少数精鋭を考えているのならば、強キャラ固めで速攻攻略してもなんら問題はありません。

制圧に関しては、マルスか森崎が絶対必要というわけではありません。
玉座には盗賊たちを排除する『竜の女神』がいるらしいので、何か対策を用意してくださいね!

781 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:48:20 ID:lAq5s3z+
4・4・4

丁寧な回答、ありがとうございます。
竜の女神かー、大変だなー、怖いなー(バヌトゥをチラッチラッ

782 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:56:06 ID:???
原作みたいに「強キャラの武器外して壁役」とかはできるのかな?
できないなら攻撃強いキャラの出撃は控えたいところだけど

783 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 23:00:51 ID:???
>>781 いえいえ。これからも気になる箇所があれば遠慮なくお聞きくださいな。
================
>4・4・4

森崎「どこの部隊でも戦闘の恐れがあるんだろう?ここは平等に振り分けようぜ」

モロドフ「そうですか。それでは次はメンバーの選定ですな」

ジェイガン「以前グラの離宮攻略の際にも聞いていると思うが、
      宝物庫までの道のりはトラップが仕掛けられている。
      盗賊がいれば、回避できる確率が上がる。参考にするのだ」

森崎「分かってるって。リカードも復活したことだし、誰と誰を組ませるか悩むな…う〜〜ん…」

☆出撃メンバーを選択します。

@宝箱回収部隊1…4人(主に右の通路の部屋の宝箱を回収。盗賊やトラップあり)
A宝箱回収部隊2…4人(主に左の通路の部屋の宝箱を回収。盗賊やトラップあり)
B祭壇制圧部隊…4人(中央突破して盗賊たちが雇った傭兵や魔道士を撃破。祭壇の制圧)
※指揮レベルを持っていないキャラが『指揮官』になるとやや進軍が遅れます。
※指揮レベルを習得、上昇させるには『指揮官』に就かせる必要があります。

784 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:01:49 ID:???
竜の女神ねぇ
ドラゴンソードもったアベル突っ込ませれば反撃うける前にブッ殺せるんじゃないかな

785 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 23:02:43 ID:???
>>782
森崎が指揮官をしている部隊に限り、そういった特殊な策を命令することは可能ですね。
============
☆アカネイア同盟軍メンバー

指揮レベル3
森崎 ミディア

指揮レベル2
マルス ミネルバ パオラ

指揮レベル1
ジェイガン アベル ジョルジュ サムソン

その他
カイン ドーガ リフ バーツ マジ カシム ジュリアン レナ
ナバール マリク ビラク リカード バヌトゥ マリア リンダ 
ジェイク トムス ミシェラン トーマス ボア カチュア ベック 
チェイニー

@宝箱回収部隊1を上記の中から選出して、明記してください。(☆は指揮官枠です)







2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

786 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:12:36 ID:???
相談したいんだけど、「鍛えたい弱いキャラ」ってどのくらいいる?
俺はカイン/ドーガ/トーマス/トムス/ミシュランってところかな。
あとはミディアとサムソンとマリクだけど、この3人は強キャラに入るよね?

787 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:15:44 ID:???
投票前に談合とかゲーム性破棄してどないすんねん

788 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:17:01 ID:???
>>786
俺も大体そんな所かな

789 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:17:11 ID:???
「破滅的なことにならないための相談」はごく当たり前のことでは?

790 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:20:23 ID:lAq5s3z+
☆サムソン
・カイン
・ドーガ
・ジュリアン

もう1チームはミディアにするつもりなので、リカードはそっちへ。

791 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:21:44 ID:???
カインは育てておきたいねえ、今の一線級と比べるとさすがにステが見劣りするし
あとはまだLv10のマリクとLv8のミディアさん、Lv8のカチュアかな
特にカチュアはやたら成長率高いし

A勢はドーガ・トムスはともかく、ミシェランは成長率が悪いからなあ…

792 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:21:59 ID:oyM0msXo
☆サムソン
・カイン
・ドーガ
・ジュリアン

793 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:22:04 ID:???
>>786に大体同意
ただ、5人も1軍レベルに引き上げられるほど経験値が入るとは思えんから
もうちょい絞りたいところかなあ。

トーマスは森崎と組ませて強化指定がてっとり早いように思うがどうだろう

>>787ももっともなんだが、
選択肢が多すぎるから多少は話し合わないと絞りきれないんで
大目に見てもらえないだろうか


794 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:28:00 ID:???
あー、マリクとカチュアかぁ・・ミディア隊に入れるのはそっちにするべきか。
本隊は森崎トーマスあと一人、のつもり。

795 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:29:17 ID:???
強化指定ならマリクの方が相性よくない?
このスレだと後衛でもカード運次第で狙われることあるから早めに上げておきたいんだよね。

796 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 23:29:34 ID:???
☆サムソン
・カイン
・ドーガ
・ジュリアン

森崎「サムソンさんをリーダーにして、アリティア騎士団中心で組もう。
   カイン、ドーガ、そして宝箱回収要因としてジュリアンだ」

ジェイガン「サムソン殿ならば安心だな。アリティア最強の剣闘士として期待できる」

モロドフ「グルニア軍本体との戦闘前に、鮮烈復帰したカイン殿の力も確かめておきたいですしな」

森崎「それで、もう一つの宝箱回収部隊だが…こうしたいんだ」

797 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/24(日) 23:31:01 ID:???
☆アカネイア同盟軍メンバー

指揮レベル3
森崎 ミディア

指揮レベル2
マルス ミネルバ パオラ

指揮レベル1
ジェイガン アベル ジョルジュ

その他
シーダ リフ バーツ マジ カシム
レナ ナバール マリク ビラク リカード バヌトゥ マリア
リンダ ジェイク トムス ミシェラン トーマス ボア カチュア
ベック チェイニー

A宝箱回収部隊2を上記の中から選出して、明記してください。(☆は指揮官枠です)






2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
====================
一旦ここまで。その他の項目にシーダ姫を忘れておりました…すみません。
祭壇制圧部隊の傭兵と魔道士がちょっと怖いくらいで、あとは雑魚盗賊の集まりです。
久しぶりの戦闘パートのリハビリもかねてますので、一緒に気楽に楽しみましょうね!それでは〜

798 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:34:25 ID:tuhMaPnk
☆ミディア
・カチュア
・マリク
・リカード

乙でしたー

799 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:41:47 ID:???
強化指定は12レベルまでだっけ?

800 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:45:51 ID:n8Cad+/w
☆ミディア
・カチュア
・マリク
・リカード

801 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:15:22 ID:???
バヌトゥ!バヌトゥ!

802 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:28:21 ID:???
本隊は森崎とバヌトゥまでは決定みたいなもんだからw
強化指定ともう一人誰かってのを選ぶのさ

803 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:55:24 ID:???
現在のトーマスは>>295に殴り合いでHP-1か。
レベル10でこれは正直厳しいな。

今後使うなら何かイベントでも起こさないと辛いか?

804 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/25(月) 23:10:40 ID:???
>>799 
はい、その通りです。今後森崎がクラスチェンジすると
森崎のレベルがカンストするまで強化指定は出来なくなるのでご注意を。
>>801
バヌトゥさんの能力も覚醒などで結構高めですからね。主力になれるかも?
>>802
マジとかリフとかすっかり御無沙汰ですね。いや、選んで欲しいってわけじゃなくてですねw
>>803
アーチャーからスナイパーへとクラスチェンジすると、最大HPが24まで底上げされます。
さらに他のステータスの補正も高いので、さっさとクラスチェンジさせるのもアリかもしれません。
=================
☆ミディア
・カチュア
・マリク
・リカード


森崎「もう一つの回収部隊はミディアさんに任せようと思う。
   カチュアさんやマリクの経験を積ませると共にリカードの警護をさせるつもりだ」

モロドフ「ふむ。非常に指揮能力に優れるミディア殿ならば安心だ。
     今後のグルニア、マケドニア、ドルーアとの強敵揃いの部隊との合戦前に
     少しでも多くの戦力を育てておきたいところですな」

ジェイガン「(…もはやこの老兵が出陣する機会は無いか。少々寂しい気もするが、後人のためにもこれでよいのだろう…)」

シワだらけの顔を少し顰めたジェイガンには特に反応せず、モロドフは話を続ける。

モロドフ「それでは最後に神殿を制圧する部隊を選出するのじゃ。
     どうやら盗賊どもがグルニアのごろつきや兵士崩れを用心棒として雇っているらしい。
     正規兵に比べれば所詮枯れ木の賑わいだとは思うが、少しは戦力をつぎ込んだほうが良いかもな」

805 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/25(月) 23:11:59 ID:???
ジェイガン「近隣の者の話によりますと、この神殿には恐ろしい力を持った『竜の女神』がおり、
      略奪する者は全て焼き殺されると言われている。用心は怠らぬようにな」

森崎「竜の女神…ねぇ。竜といったらこの軍にもそんな人がいたようないなかったような…」

これまで何度かマムクートとは戦ったことがある。かつての経験を思い出しながら、森崎は部隊を編成した。
============
☆アカネイア同盟軍メンバー

指揮レベル3
森崎

指揮レベル2
マルス ミネルバ パオラ

指揮レベル1
ジェイガン アベル ジョルジュ

その他
シーダ リフ バーツ マジ カシム
レナ ナバール ビラク バヌトゥ マリア
リンダ ジェイク トムス ミシェラン トーマス ボア
ベック チェイニー

B祭壇制圧部隊を上記の中から選出して、明記してください。(☆は指揮官枠です)






2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

806 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:14:55 ID:hxAMxUr2
☆森崎
・バヌトゥ
・ジョルジュ
・トーマス

支援&イベント狙い

807 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:15:27 ID:???
竜の女神よりエタルドの行方が非常に不安にさせられるんだぜ・・・くわばわくわばら

808 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:23:33 ID:MaeXGgwo
☆森崎
・バヌトゥ
・ビラク
・マリア

809 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:26:42 ID:0Vk61XGs
☆森崎
・バヌトゥ
・カイン
・マリア

810 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:27:42 ID:0Vk61XGs
カイン選ばれてたスルーおねがい

811 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:29:34 ID:59HBlDoM
☆森崎
・バヌトゥ
・ジョルジュ
・トーマス

森崎が一人で引き受ければいいだろう。武器はずしたりして。

812 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:57:17 ID:84xbNrpA
☆森崎
・バヌトゥ
・ビラク
・トーマス

813 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 00:08:38 ID:???
☆森崎
・バヌトゥ
・ジョルジュ
・トーマス


森崎「制圧部隊は俺が引き受けよう。仲間はジョルジュさんとトーマスと…
   それと噂の『竜の女神』対策にバヌトゥさんを連れて行こうと思う」

モロドフ「餅は餅屋と言いますしな。竜のことに関しては彼に任せるのも良いでしょうな」

ジェイガン「それでは最後に強化指定兵士を決めるのだ。
      上級職以外のレベル12までのキャラに、森崎、お前の経験値が代わりに加算されるぞ」


☆強化指定兵士は誰にしますか?

Aバヌトゥ(レベル7)
Bトーマス(レベル10)
C今回はやめておく

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

814 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 00:09:32 ID:rnjkcCxU


815 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 00:10:16 ID:cFYLdGHg
B

816 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 17:19:43 ID:???
>Bトーマス(レベル10)


森崎「あいつは拳と拳で語り合った魂の親友(ダチ)だ。俺が責任持って育て上げてやる!」

ジェイガン「(はて?いつのまにトーマス殿とそんな親交を深めたのだ?)」

モロドフ「それではこれまでの選択を纏めますぞ。今回はこのメンバーで出撃をすることになる」


@宝箱回収部隊1…4人(主に右の通路の部屋の宝箱を回収。盗賊やトラップあり)
☆サムソン
・カイン
・ドーガ
・ジュリアン

A宝箱回収部隊2…4人(主に左の通路の部屋の宝箱を回収。盗賊やトラップあり)
☆ミディア
・カチュア
・マリク
・リカード

B祭壇制圧部隊…4人(中央突破して盗賊たちが雇った傭兵や魔道士を撃破。祭壇の制圧)
☆森崎
・バヌトゥ
・ジョルジュ
・トーマス(強化指定)

以上のメンバーで出撃します。

817 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 17:23:38 ID:???
マルス「グルニア軍が神殿に近づかないように、僕たちは外で陣を張っているよ」

リンダ「光と星のオーブがなければガーネフを倒せる手段は作ってもらえない…
    森崎君、マリク、絶対にオーブを手に入れて!」

アベル「カイン!久々の戦場だ。寝ぼけて落馬したりなんかするなよ!」

ミネルバ「カチュア。白騎士団としてうまく立ち回り味方を支えるのだぞ」

仲間たちの激励の言葉を背に受け、いよいよ神殿の制圧に乗り出そうとしたその時。
森崎はアリティアでララベルからもらったオームの欠片のことを思い出した。

森崎「(まさかたかが盗賊相手に不覚を取る連中はいないと思うけど…どうしようか?)」


☆オームの欠片(ロストしても次章で復活)を使いますか?

A使う(上記の出撃メンバーの中から使う人を明記してください)
B使わない

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

818 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 17:29:48 ID:3S8U4bAo


819 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 17:30:33 ID:rnjkcCxU



820 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 19:53:47 ID:???
>B使わない

森崎「これはもっと辛い戦いになりそうなときのために取って置くべきだよな。うん」

森崎は道具袋にオームの欠片を戻すと、改めて出撃するメンバーを見渡す。

森崎「ガトー司祭の言うように、この神殿から光と星のオーブを獲得してくるのが今回の任務だ。
   盗賊どもが紛れ込んでいるようだが、逆らってくるようなら容赦なく蹴散らしてくれ。
   だが、戦闘に気をとられて肝心のお宝を逃すようなことはしないように。
   それじゃあ出撃だ!いこうぜみんな!」

一同「「「「「「「「「「「おう!!!!」」」」」」」」」」」

森崎たちが神殿の外にて気合を入れた号令をかけているころ。
神殿の深部。腰掛けと呼んでもいいほどの小さな玉座。
そこに虚ろな瞳を漂わせた幼い少女が座っている。その傍には黒衣を纏ったシワだらけの老人が立っていた。
そう。この男こそカダインにて森崎たちを追い詰めたガーネフである。

遥か北の幻の都テーベにてアカネイア同盟軍の様子を探っていたのだが、
直接グルニア本城を攻めず、ラーマン神殿に立ち寄った森崎たちを
怪しく思い、自らこの地へと赴いたのである。

ガーネフ「アリティアの子倅どもめ。このラーマン寺院にいったい何用ぞ…?
     ふむ…よもや人間嫌いのガトーが奴らに手を貸すとも思えんが…
     まあいい。少しばかり楽しませてもらおうかのう。ふぇふぇふぇ」

ブ…ン。

ガーネフは玉座に腰掛ける少女になにやら呪文を唱えた。
相手の神経に魔力の波動を当てることで、自在に動きを操ってしまう『バサーク』の呪文である。

821 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 19:54:53 ID:???
ガーネフ「チキよ…はるか昔に滅び去った偉大なるナーガ族の王女よ。
     この神聖なるラーマンの神殿をおかそうとする者はお前の力をもって全て焼きつくすのだ」

チキ「……ハイ…ガーネフサマ…」

チキと呼ばれた少女はこくりと頷いて返事をする。
しかしその声はまったく生気が感じられぬほど弱々しいものだった。
僅かに残されていた彼女の意思が、ガーネフの命令に必死に抵抗をしているかのように。

ガーネフ「ふふ…よい子じゃ。バヌトゥからはぐれたそなたを
     メディウスの手から救いだしてやった恩を決して忘れるでないぞ…」

かつてメディウスはナーガ神の祝福を受けた武器『ファルシオン』によって地中深くに封印された。
メディウスはナーガの末裔であるチキの力を恐れている。
これは何かの切り札に使えると思ったガーネフは、神剣ファルシオンと共に手中へと納めていた。

ガーネフ「くっくっく…かつては英雄アンリの力となった伝説の力を前にしてどうするのかのう…
     精々わしを楽しませてくれることを期待しておくぞ。ふぇふぇふぇ…」

しゃがれた声で一人ごちると、ガーネフは闇の中へと静かに消えていった。

100年前。暗黒竜メディウスを封じるために、人間たちに力を授けてくれた神竜王ナーガ。
その壮大な力を前に、森崎たちの新たなる物語が始まろうとしていた…



第15章 マムクート・プリンセス

822 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 19:55:55 ID:???
森崎「うおぉ〜!突撃突撃〜!」

ズドドドドッドドドド!

森崎を先頭にしながら、アカネイア同盟軍は雄たけびを上げて神殿内に突入する。
突然の敵襲に、ラーマンシーフたちは慌てふためいて戸惑う。

盗賊A「う、うわ〜〜!!何でこんなところにアカネイア軍がいるんだよ〜〜!!」

盗賊B「先生方!おねげぇします!俺たちゃ急いで神殿内の宝を回収してくるんで
    なんとかしてあいつらを足止めしてくりゃんせ!」

傭兵A「へっへっへ。俺の刀の錆になりたい奴はどこのどいつだ?」

魔道士A「ひっひっひ…折角だから新たな魔法の実験台にさせてもらおうかねぇ…」

盗賊たちに雇われた王宮兵士崩れや自称天才魔道士が、素早く森崎たちの前に立ちはだかる。

森崎「言ってくれるじゃないか。これまでの激戦を勝ち抜いてきた俺たちを甘く見ないほうが良いぜ?
   まずは俺たち制圧部隊が前に出て道を作る!いくぞみんな!!」

ジョルジュ「了解だ。あの程度の連中に遅れをとるなよトーマス」

トーマス「わ、分かってますよ!任せてくださいジョルジュさん」

バヌトゥ「(感じる…確かにこの神殿のどこかに…間違いない。チキがいるはずじゃ!)」

823 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 19:56:55 ID:???
激突!ラーマンシーフの用心棒→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→傭兵が二人、魔道士が二人
ハート→傭兵が三人、魔道士が二人
スペード→傭兵が三人、魔道士が三人
クラブ→傭兵が四人、魔道士が三人
JOKER→なんと傭兵達は元アカネイアの兵士たちだった!森崎たちの味方になってくれるぞ!
※数字が4以上で森崎隊からの先行になります。

824 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:05:07 ID:???
激突!ラーマンシーフの用心棒→ クラブJ

825 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 20:17:43 ID:???
激突!ラーマンシーフの用心棒→ クラブJ
>クラブ→傭兵が四人、魔道士が三人
※森崎隊からの先攻です。


ザザッ!バッ!ザザーーーッ!

森崎「うぇ!?結構数が多いな…」

ジョルジュ「ふむ…相手からの反撃も視野に入れて、誰を狙っていくか考えるべきだな」

トーマス「傭兵にしろ魔道士にしろ、俺たちは一方的に攻撃されちゃうから厳しいなァ。
     特に魔法の抵抗力なんて俺はサッパリだからなァ…」

バヌトゥ「森崎殿。傭兵たちは力は低いがとても素早い。
     トーマス殿が狙われると連続攻撃を食らって成す術無しじゃ気をつけなされ」

森崎「むむむ…初っ端からちょっとまずいか?まぁ、何とか切り抜けてみせるさ。よし、みんな聞け!」


☆どうしますか?

A傭兵から狙っていけ!(傭兵から殲滅していきます)
B魔道士から狙っていけ!(魔道士から殲滅していきます)
C各々の判断で的確に戦っていけ!(反撃や余分なダメージを受けないように的確に行動します)
D別個に自分で指示を出す(誰が誰を狙うか詳しく指示を出せます。ターゲットが倒されている場合次のキャラを狙います)
Eここは待機だ。守備を固めてカウンターを狙え!(相手に攻撃権を譲ります)
F戦略的撤退だ!にっげろ〜〜〜!!(回り込まれる可能性もあります)

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

826 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:24:09 ID:1WY6BncY


まどうし相手だと弓コンビ反撃受けちゃうし

827 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:25:26 ID:4ka83nBY

そうでなくても、傭兵の攻撃はやばいと思う

828 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 20:35:38 ID:???
>A傭兵から狙っていけ!(傭兵から殲滅していきます)

森崎「よし。まずは傭兵から削っていくんだ!みんな、俺に続け!」

バッ!

傭兵A「ほう…?てめぇみてぇなガキが部隊のリーダーか。
    こりゃあ随分楽な仕事が舞い込んてきたみてぇだな。くひゃひゃ!」

森崎「侮るだけなら誰でも出来るって幸せなことだよなほんと…覚悟しな!」


☆どの武器で攻撃しますか?

Aキルソード 威力8 命中6 重さ2 必殺10
B手斧 威力5 命中2 重さ9
Cがんばりアクス 威力12 命中3 重さ9 重騎士・ナイト系特効
Dドラゴンキラー 威力10 命中4 重さ4 竜系特効

2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。

829 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:38:26 ID:cHRctChg
A

830 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:40:00 ID:eAHaHk3Q


831 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:40:33 ID:PjmcFUVI
A

832 :モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/10/26(火) 20:50:45 ID:???
>Aキルソード 威力8 命中6 重さ2 必殺10

森崎はアリティアで購入したばかりの新品のキルソードを鞘から引き抜くと、
素早く傭兵Aの懐に飛び込んで振りかぶった。

森崎「喜べ!この武器の最初に倒される栄誉を与えてやるぜ!たあああああ!!」

傭兵A「武器がいいだけで戦闘に勝てると思っていると怪我するぜ坊ちゃん!」
============
先着『2名』様で

森崎 27/27 キルソード(攻速…11 係数…ダイヤ ハート スペードK)
命中判定→! card+26+指揮(4)+支援(1)=
攻撃判定→! card+22+指揮(4)+支援(1)=
回避判定→! card+17+指揮(4)+支援(1)=
守備判定→! card+19+指揮(4)+支援(1)=

傭兵A 24/24 鋼の剣(攻速…8 係数…)
命中判定→! card+16=
攻撃判定→! card+16=
回避判定→! card+10=
守備判定→! card+8=

と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。

【補足・補正】
森崎の全判定がダイヤで『瞑想』で+2
森崎の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
森崎の守備判定がダイヤで『大盾』で相手の攻撃を無効化
傭兵の攻撃判定がダイヤで『豪力』で+2
傭兵の回避判定がダイヤ・ハートで『俊敏』で+2
その他の補足は>>20の【戦闘の計算式】を参照してください

480KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24