キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/10/12(火) 18:53:30 ID:VKLH9uVY
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
小田猛もついに6年生。ドラミをとことん鍛えることに成功し、強力な補正を得ながら能力アップを
計る毎日。父の手助け等も手伝いそこそこの成長を果たすが、レギュラー選抜の紅白戦で運悪く
得意のタックルを見せる機会が少なく、苦手なブロックを強いられる結果となりなんとスタメン落ち。
とはいえ、ベンチメンバーには入っているのでここからの巻き返しを狙う毎日です。
現在
南葛市の地区大会まで残り一ヶ月。様々な人たちの助けを借りながら練習に明け暮れる日々。
間に合う?いや。間に合わせるんだ!!と気合を入れていたりします。


364 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 14:12:59 ID:0zeiCRec
B.ロングフィールドパスで池田にパス(カット1人)

蝶オダ(ここは少しでも可能性の高い人物に送るしかない!)

そう思った超オダは自身の力を振り絞りロングフィールドパス…どんな遠距離でも正確に
パスを送れる技を実行する。

若田部「取る!!」

それに唯一対応できたのは元山吹小の双璧若田部。

蝶オダ ロングフィールドパス17+(蝶化、友好値補正+3)+! card

若田部 エアリアルジャンプ25+! card 

上1行下1行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ボールは池田の下へ!
=1 こぼれ球を天野がフォロー
=0 こぼれ球を天野と井沢が競り合い
=−1こぼれ球を井沢が競り合い
≦−2 ボールを奪取!

となります。

365 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 14:14:36 ID:???
蝶オダ ロングフィールドパス17+(蝶化、友好値補正+3)+ クラブ6

あちゃー、予想より2-3高かったなあ。


366 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 14:17:08 ID:tZVALVZk
若田部 エアリアルジャンプ25+ ハート4  

367 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 14:59:58 ID:0zeiCRec
蝶オダ ロングフィールドパス17+(蝶化、友好値補正+3)+クラブ6=26
若田部 エアリアルジャンプ25+ハート4=29

≦−2 ボールを奪取!

蝶オダのLFP。その効果は絶大であり、一流のパサーがこの技を覚えたならば小学生の縦ポンサッカー
において比類なき効果を発揮する。しかし、蝶オダのパスは未だ発展途上、今年に入ってかなり成長して
いても尚、確実に前線に送れるほどの能力を示せなかった。

若田部「精度が一流と言う事はそれだけ読みやすいと言う事!!」

バン!!

実況「おっと!ここで若田部君がカットに成功!」

蝶オダ「しまった!まだ完成しきってなかったか」

そんな蝶オダをよそに再びボールをV字に前線に送るため大きく足を振りかぶる若田部


368 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 15:01:49 ID:0zeiCRec
中岡「っく!まにあえ〜〜!!」

そこにかろうじて体勢を整えた中岡が1人走る!

若田部 パス23+! card 

中岡 パスカット22+! card 

上1行下1行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ボールはフリーのジルベルトの下へ!
=1 こぼれ球がゴールラインを割る。修哲CK
=0 こぼれ球がタッチラインを割る。修哲スローイン
=−1素早く山森が飛び出し、こぼれ球を押さえ込む!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

369 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 15:07:37 ID:???
若田部 パス23+ ダイヤ10

370 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 15:11:41 ID:???
中岡 パスカット22+ クラブK

371 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 17:13:06 ID:0zeiCRec
若田部 パス23+ダイヤ10=33
中岡 パスカット22+クラブK=35

≦−2 ボールを奪取!

中岡がKを出したので前もって持っていたフラグとあわせヒールホールド取得!

若田部の送るパスは敵ながら見事であり、誰の目から見てもジルの元へと到着すると…
それこそ南葛SCの人物達でも思っていた。ただ1人をのぞいて。

中岡「こなくそ〜!」

普段はどちらかと言うと寡黙な方な中岡が必至の形相で彼がブロックのときに使う踵を使った
必殺技をパスカットに応用する。

ガシ!!

上から押さえつけるようにホールドされる球形のボール。

若田部「あれを取った!?」

驚く若田部とオリジナルのパスカット技が試合中とはいえギリギリで間に合った事に安堵する中岡。

実況「南葛SC大ピンチを再び凌いだ!カットした中岡君は近くまで戻ってきていた天野さんに
ショートパス!」

372 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 17:14:07 ID:0zeiCRec
天野「マサ君!」

小久保「わかった!」

犬神「止める!」

井沢「これ以上進ませない!」

小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+! card
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+! card

犬神 パスカット20+(人数補正+1)+(勝利の女神+2)+! card
井沢 ウイングスティール28+(人数補正+1)+! card

上2行下2行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ワンツー突破!
=1 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン
=0 こぼれ球を小竹と錦戸が競り合い
=−1こぼれ球を錦戸がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

373 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 17:18:42 ID:???
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+ ダイヤ2
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+ スペードK

374 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 17:21:31 ID:???
犬神 パスカット20+(人数補正+1)+(勝利の女神+2)+ クラブ8
井沢 ウイングスティール28+(人数補正+1)+ クラブ10

375 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 17:52:07 ID:0zeiCRec
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+ダイヤ2=28
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+スペードK=39
犬神 パスカット20+(人数補正+1)+(勝利の女神+2)+クラブ8=31
井沢 ウイングスティール28+(人数補正+1)+クラブ10=39

=0 こぼれ球を小竹と錦戸が競り合い

天野がKを出し=0だったので幼馴染コンビに進化の兆し!

小久保と天野のコンビをもってしても南葛市最強6年と言う評判を持つ井沢には叶わなかった。

小久保「ミサキ!」

パン!!

数回目の切り返しにあわせて井沢は足をボールに優しく合わせる。

ぽん!

実況「きたーーー!井沢さんのウイングスティール炸裂!ボールを奪う事はできませんでしたが
ピンチを脱出!ボールはこぼれセカンドボールの争いに!南葛の小竹君と錦戸君が奪い合いに行く!」


376 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 17:53:08 ID:0zeiCRec
小竹「ここで奪えばまだチャンスは残っている!」

錦戸「こういう競り合いなら負けないよ!」

小竹 競り合い23+! card

錦戸 ダンシングコンペ24+! card

上1行下1行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 小竹ボールをキープ!
=1 こぼれ球がゴールラインを割る。南葛CK!
=0 こぼれ球がタッチラインを割る。合計数が奇数なら南葛スローイン!
=−1こぼれ球がゴールラインを割る。修哲ゴールキック!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

377 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 18:18:39 ID:???
小竹 競り合い23+ ダイヤ2

378 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 18:20:37 ID:???
錦戸 ダンシングコンペ24+ ハート4

379 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 18:47:16 ID:0zeiCRec
小竹 競り合い23+ダイヤ2=25
錦戸 ダンシングコンペ24+ハート4=28

≦−2 ボールを奪取!

錦戸「キミにはアイドルの素養が無いようだ」

小竹「サッカー選手にそんなものイラねーよ!」

直線的に行動する小竹に対し、錦戸の動きは円。まるでダンスを踊るかのように軽やかに、
競り合いをしているのを忘れてるかのように舞う。

小竹「だぁ!!やりにくいぜ!」

ごうを煮やした小竹は多少強引にボールを奪いに行くがそれこそ彼の思う壺。軽やかにステップを
踏む錦戸にタイミングをずらされたたらをふむ小竹をあざ笑うかのようにボールは完全に錦戸のものになる。

錦戸「よし!」

ばしゅーん!!

再び蹴られるボール。

380 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 18:48:18 ID:0zeiCRec
しかし、

宮本「そんなワンパターンが通じると思われているなんて、どこまで見くびられているんだか」

なんと、珍しくやる気を出している天才が、その天才的な読みにより軌道が高くなる前の
ボールをカットに向う。

錦戸 クリア22+(クリア補正+2)+! card

宮本 パスカット25+! card

上1行下1行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※宮本がダイヤハートで勝利すると隠しスキル『天才のセンス』が起動します

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 クリア成功!ランダム!
=1 こぼれ球がゴールラインを割る。修哲ゴールキック!
=0 こぼれ球がタッチラインを割る。修哲スローイン!
=−1こぼれ球をナタリアがフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

381 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 19:26:08 ID:???
錦戸 クリア22+(クリア補正+2)+ スペード7

382 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 19:28:14 ID:???
宮本 パスカット25+ ハート7

383 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 20:07:55 ID:0zeiCRec
錦戸 クリア22+(クリア補正+2)+スペード7=31
宮本 パスカット25+ハート7=32

=−1こぼれ球をナタリアがフォロー

クリアというものの最低条件はすぐ近くの敵がいない方向に思いっきり蹴りだすことである。

そして、その条件を満たしているクリアは基本的にのぼりの軌道でカットされることはない。だがしかし、
宮本はそのセンスをもってして超至近距離でのカットに…

ガ!!!

トントン…

宮本「そう巧くいくわけないよな」

なんて愚痴る宮本。だが、そういう想定外の争いにいち早く反応できるものやはり天才だけ。

ナタリア「ヒャッホーー!」

いきなりペナルティエリア内でボールをフォローする事に成功する。

384 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 20:09:03 ID:0zeiCRec
宮本「ナターシャ!はなてーーーー!!!」

ナタリア「わーってるって。行くよ!!ジョセフ!!!」

黒髪褐色肌の彼女は自身の体勢を整える事無くダイレクトにシュートを放ち…

ガン!!!!

クロスバーに思いっきりボールをぶつけてしまう。

高杉「このノーコン!!」

城島「…いや!これは愛撫!?」

ジェトーリオ「面白い!その忌まわしきシュート。それを防いでこそ俺は…!!」

ナタリア「これで…どーーーーだーーーー!!!!!」

クロスバーに跳ね返ったボールに向けて宙返りをするようにオーバーヘッドの体勢にはいる!!

385 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 20:11:15 ID:0zeiCRec
ナタリア リフレクトオーバーヘッド31+! card

高杉 ビッグブロック27+(人数補正+1)+! card
城島 鋼鉄の貞操帯25+(人数補正+1)+! card

ジェトーリオ ブラッディファング33+! card

1.2.1行の3名さまで! cardのスペースを抜きコピペってください。
※ジェトーリオはフォールダウンの効果により能力が+1されています。(能力込み済み)
ナタリアとジェトーリオのカードが一致し、尚且つ2差以上で防いだ場合、打ち返しが発生し、
ナタリアが吹っ飛ばされます。又その際クラブ一致の場合はナタリアが負傷します。

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!ランダム!
=0   ラインを割る。南葛SCコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!ジェトーリオがナタリアに向けて打ち返し!!
≦−2  ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾く。ランダム!
=0 ラインを割る。南葛SCコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。手越がフォロー
≦2 ボールをがっちりキャッチ。

となります。

386 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 20:17:31 ID:???
ナタリア リフレクトオーバーヘッド31+ ハート3


387 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 20:19:17 ID:???
高杉 ビッグブロック27+(人数補正+1)+ ダイヤ4
城島 鋼鉄の貞操帯25+(人数補正+1)+ ハートJ

388 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 20:27:20 ID:???
ジェトーリオ ブラッディファング33+ クラブ9

389 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 20:40:05 ID:0zeiCRec
ナタリア リフレクトオーバーヘッド31+ハート3=34
高杉 ビッグブロック27+(人数補正+1)+ダイヤ4=32
城島 鋼鉄の貞操帯25+(人数補正+1)+ハートJ=37
ジェトーリオ ブラッディファング33+クラブ9=42

『攻撃陣−守備陣』が
≦−2  ブロック成功!

ナタリアのリフレクトオーバーヘッドキック。それはドライブシュートが打てない近距離シュートでの
奥義。一旦クロスバーにあて正反射させるという上級テクニックに裏打ちされた必殺技であり、
初見であれば取るのは不可能と思われるアクロバティックな技である。

しかし。

城島「実戦じゃ使えないようだけどジルも似たような事できるんだよね!」

バシ!!!

ネタがばれていれば単なるコースみえみえのオーバーヘッドキック。本来それでもそう簡単に
取れるはずではないのだが、守備に関しては文句の無い能力を持つ城島カナミが真正面で
ブロックを成功させる。

390 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 20:41:08 ID:0zeiCRec
城島「女の子が玉遊びなんて、お友達になれそ」

そんなことをいいながら今度こそ小学生サッカーではお約束ともいえる、思いっきりクリア!を敢行する。

残り時間1分→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 池田がカット!
ハート 中岡と井沢が競り合い!
スペード 伊藤がトラップ!
クラブ ジルベルトがトラップ!

となります。

391 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 20:43:46 ID:YHfh7Xeg
残り時間1分→ ハート8

392 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 20:59:38 ID:0zeiCRec
残り時間1分→ハート8

ハート 中岡と井沢が競り合い!

高く上がったボールは滞空時間が長く、それだけ人が集まりやすくなっていた。

井沢「このボールを取って…」

中岡「相手だって同じ小学生だ!」

中岡 浴びせ蹴り23+! card

井沢 競り合い23+! card

上1行下1行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 中岡ボールをキープ!
=1 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン!
=0 こぼれ球がラインを割る。合計数が奇数なら南葛スローイン!
=−1こぼれ球がラインを割る。修哲スローイン!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

393 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 21:03:55 ID:???
中岡 浴びせ蹴り23+ ハート8

394 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 21:12:47 ID:???
井沢 競り合い23+ ダイヤ9


395 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 21:37:36 ID:0zeiCRec
中岡 浴びせ蹴り23+ハート8=31
井沢 競り合い23+ダイヤ9=32

=−1こぼれ球がラインを割る。修哲スローイン!

中岡「うおおお!」

再びあわせ蹴りでボールにタイミングを合わせる中岡。

井沢「まともに当たっても仕方が無い」

するりと中岡の浴びせ蹴りの軌道から外れた井沢だったがただ単に逃げたわけではない。

ぽとん。

実況「これは井沢さんうまい!ボールの軌道をほんの僅か変えるだけで中岡君のキープを阻止!
浴びせ蹴りは一度発動させればタイミングを変えにくいという欠点を巧く利用しました!
そしてボールはラインを割り修哲FCのスローイン!そしてここでロスタイム突入だ!
ただいま出た掲示によると…3分!たった3分で勝敗がつかなければこの試合ドロー。
両者勝ち点1でNIKEと戦う事になります!これは両チームにとっても本意では無いはずだ!」

実況アナウンサーが興奮気味にそんな事言っている間にも…

高杉「スローインなら俺に任せろ!」

本日スイーパーの位置にいた高杉がゴール前の定位置から出張ってくる。

396 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 21:38:36 ID:0zeiCRec
井沢「高杉君、任せた。貴方の腕ならロングスローで一気にペナルティエリアまでボールを
運べるはず」

そういいながらボールを渡す井沢。

高杉「わかった。これで逆転、そして勝ち点3だ」

蝶オダ(……明らかに敵はロングスローのパワープレイ狙い…)

どうしますか?
A.蝶化をしたまま妖精のロンドでパスカット。蝶化カウンター3消費
B.蝶化をしたままパスカット蝶化カウンター2消費
C.蝶化を解き妖精のロンドでパスカット。蝶化カウンター1消費
D.蝶化を解きパスカット。
E.ジルベルトに来るとよんで競り合い、もしくはブロックに向う。
F.その他

先に『1』票入ったものを選択します。
パスカット16+(妖精のロンド+2)+(蝶化+2)+(兄妹補正+3)+(人数補正+1?)
高い競り合い リフトクリア(ドラミ)27+(兄妹補正+3)+(人数補正+1?)
低い競り合い 旋風クリア20+(蝶化+2)+(兄妹補正+3)+(人数補正+1?)
ブロック ドラゴンスイング20+(蝶化+2)+(兄妹補正+3)+(人数補正+1?)
ブロック(ドラミ)ドラゴンスイング24+(兄妹補正+3)+(人数補正+1?)
ガッツ340/640
蝶化カウンター18/40
※ドラミは自動的に蝶オダについていきます

397 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 21:40:42 ID:???
E

398 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 22:06:19 ID:0zeiCRec
E.ジルベルトに来るとよんで競り合い、もしくはブロックに向う。

蝶オダ(…俺はSBだ。だから中盤の事は中盤に任せるべき)

そう感じたジュニアは目の前のジルベルトにだけ目を向けることにする。

蝶オダ(あ、そうだ、もしボールが通った場合、とっさに蝶化を解いたりつけたり出来ないから
今のうちに変更しておこうか?)

どうしますか?
A.蝶化を解く
B.蝶化のまま

先に『1』票入ったものを選択します。

399 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 22:09:52 ID:???


400 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 22:17:16 ID:0zeiCRec
B.蝶化のまま

実況「さあ、ここで得点が入ると南葛SC絶体絶命のピンチ!そして修哲FCにとってはこれ以上ない
ほどの自信に繋がる開幕初戦初勝利へ大手!さあ、高杉君やや助走を取るかのように一歩下がり…
大得意のロングスロー!!」

びゅーーーン!!

宮本「いかせるか!!」

天野「絶対に奪う!」

高杉 ロングスローパス25+(スローイン補正、特性+3)+! card

宮本 パスカット25+(人数補正+1)+! card
天野 コンサイドカット21+(人数補正+1)+! card

上1行下2行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ボールはクラブ以外でジルベルトの下へ!クラブで井沢の元へ!
=1 こぼれ球を中岡がフォロー
=0 こぼれ球を中岡と犬神が競り合い
=−1こぼれ球を犬神がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

401 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 22:17:38 ID:???
高杉 ロングスローパス25+(スローイン補正、特性+3)+ ハート9

402 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 22:20:27 ID:???
宮本 パスカット25+(人数補正+1)+ ハート7
天野 コンサイドカット21+(人数補正+1)+ クラブ4

403 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 23:18:05 ID:0zeiCRec
高杉 ロングスローパス25+(スローイン補正、特性+3)+ハート9=37
宮本 パスカット25+(人数補正+1)+ハート7=33
天野 コンサイドカット21+(人数補正+1)+クラブ4=26

≧2 ボールはクラブ以外でジルベルトの下へ!クラブで井沢の元へ!

高杉という男。基本的にブロックとタックルだけかと思われがちだが、スローインに関しても
相当な技術を持っている。

びゅーーーん!

宮本「なんだと!?」

天野「とどかない!」

実況「高杉君5年からの得意技のロングスロー炸裂!ボールは高い軌道を描きジルベルト君の
元へと一直線に疾る!」

ジルベルト「貰った〜〜!!」


404 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 23:19:07 ID:0zeiCRec
蝶オダ(くそ!抜けたか!高いボールにどう反応する!?)

どうしますか
A.リフトクリアで競り合う
B.1人リフトで競り合う。(ドラミはリバースオーバヘッドトラップをします)
C.ドラゴンスイングでブロック
D.普通にブロック

先に『1』票入ったものを選択します。
リフトクリア(ドラミ)27+(兄妹補正+3)+(人数補正+?)
1人リフト20+(蝶化+2)+(倍化ジャンプ+2)+(兄妹補正+3)+(人数補正+?)
リバースオーバーヘッドトラップ(ドラミ)25+(兄妹補正+3)+(人数補正+?)
ブロック ドラゴンスイング20+(蝶化+2)+(兄妹補正+3)+(人数補正+?)
ブロック(ドラミ)ドラゴンスイング24+(兄妹補正+3)+(人数補正+?)

405 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 23:22:28 ID:???


406 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 23:52:35 ID:0zeiCRec
A.リフトクリアで競り合う

蝶オダ「ドラミ!!」

ドラミ「わかった」

以心伝心、阿吽の呼吸でクリア技を繰り出す血の繋がらない兄妹。

一方小学生にあるまじき能力を持つジルベルトはナタリアがジェトーリオに届ける事さえ出来なかった
技と全く同じものを発動させる!

浦辺(ドコー!ダイビングブロックのタイミングを!)

中岡「ここで絶対に止める!」

山森「とりゃーーー!」

ジルベルト「ひゃっほーーー!!!」


407 :小田ジュニアの野望:2010/10/19(火) 23:53:38 ID:0zeiCRec
ジルベルト ドライブオーバーヘッド35+(怪我ペナ−1)+! card
中岡 ヒールブロック25+(人数補正+2)+! card

浦辺 ダイビングブロック22+(ドコー完全体+5)+(人数補正+2)+! card
ドラミ リフトクリア27+(兄妹補正+3)+(人数補正+2)+! card

山森 がんばりダイビング31+! card

上から2.2.1行の3名さまで! cardのスペースを抜きコピペってください。
※ドライブオーバーヘッドのふっとばし係数4
蝶オダも土台となっているため人数補正は+2となります。

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!木村がねじ込みに!
=0   ラインを割る。修哲FCコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!山森が素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!

『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾くが木村がねじ込みに!
=0 ラインを割る。修哲FCコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。ランダム!
≦2 ボールを弾き、すかさず宮本がクリア!

となります。

408 :TSUBASA DUNK:2010/10/19(火) 23:59:16 ID:???
ジルベルト ドライブオーバーヘッド35+(怪我ペナ−1)+ ダイヤ5
中岡 ヒールブロック25+(人数補正+2)+ ダイヤA

409 :森崎名無しさん:2010/10/19(火) 23:59:43 ID:???
浦辺 ダイビングブロック22+(ドコー完全体+5)+(人数補正+2)+ クラブQ
ドラミ リフトクリア27+(兄妹補正+3)+(人数補正+2)+ スペード8

410 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 00:00:50 ID:???
山森 がんばりダイビング31+ ダイヤQ

411 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 08:21:05 ID:???
浦辺大活躍だのう。Jrも普通に成長していれば20オーバーの能力があってこのくらい活躍できていたのか・・。

412 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 17:11:45 ID:sQ71hAds
>>411
そうですね。基本値20オーバー+ブースト系スキル+2〜4、必殺技+2〜6、友好値補正+3〜
これくらいを想定していました。
キャプテンは無理だったとしても派閥の長になれていれば恐らく達成できたのですが。でもドラミDF
化によって高い競り合い等に関しては最低でも30は確保できるので一応想定の範囲内となってくれ
ています。

ジルベルト ドライブオーバーヘッド35+(怪我ペナ−1)+ダイヤ5=39
中岡 ヒールブロック25+(人数補正+2)+ダイヤA=28
浦辺 ダイビングブロック22+(ドコー完全体+5)+(人数補正+2)+クラブQ=41
ドラミ リフトクリア27+(兄妹補正+3)+(人数補正+2)+スペード8=40
山森 がんばりダイビング31+ダイヤQ=43

『攻撃陣−守備陣』が
≦−2  ブロック成功!

ジルベルト(っく!)

後半いきなり負傷したジルは本調子とはいいづらい。そしてまだ本気モードに突入しておらず
威力の上では付け入る隙が残っていた。

413 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 17:13:27 ID:sQ71hAds
浦辺「俺って大活躍〜〜〜!!」

後半二本のシュート、いずれにも飛びつくことに成功する寄生獣を身に秘めた少年。彼は
ものすごい勢いでうちおろしからホップするというかなり規格外のシュートに対して
体全体でブロックに成功する!

ジル(ちぃ!やっぱり負傷しているなら本気を出さないと無理か!?)

そんな事を思うロベルトの息子を尻目に完全にブロックした浦辺は比較的近くにいた小久保にショート
パスを送る。

実況「これは素晴らしい!恐らく今大会最高攻撃力を持つと思われたジルベルト君のドライブオーバー
ヘッドをがっちりとブロック!そしてカウンターのチャンスとばかりに小久保君が再びコンビプレイで
前線にボールを運ぶ!」

若田部「コンビプレイなら抜けると思ったか!?」

矢田「取ってみせる!」

414 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 17:14:39 ID:sQ71hAds
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+! card
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+! card

若田部 エアリアルジャンプ25+! card
矢田 パスカット21+! card

上2行下2行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※矢田がスキル孤高持ちなので人数補正がかかりません

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ワンツー突破!そして最後のチャンス!
=1 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン
=0 こぼれ球を池田と犬神が競り合い
=−1こぼれ球を犬神がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

415 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 17:21:25 ID:???
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+ ハートQ
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+ スペード10

416 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 17:25:17 ID:???
若田部 エアリアルジャンプ25+ ダイヤ2
矢田 パスカット21+ ダイヤA

417 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 18:57:55 ID:sQ71hAds
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+ハートQ=38
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+スペード10=36
若田部 エアリアルジャンプ25+ダイヤ2=27
矢田 パスカット21+ダイヤA=22

≧2 ワンツー突破!そして最後のチャンス!

パン!

パン!!

実況「これは凄い!ロスタイムに入って最後のカウンター!修哲のキャプテン井沢さんを
避けるようにワンツーで若田部くんと矢田君を抜きさる!そして最後のボールは池田さんに向う!」

池田「ここよ!ここで決める!!」

城島「何度でも止める!」

錦戸「くそ!高杉がまだスローインから戻ってきていないのか!?」

低いボールにタイミングを合わせる池田は体を捻り、六年になってから覚えた新技を披露する!

ジェトーリオ「……」


418 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 18:59:02 ID:sQ71hAds
池田 エアバースト32+! card

錦戸 ダンシングコンペ24+(人数補正+1)+! card
城島 鋼鉄の貞操帯25+(人数補正+1)+! card

ジェトーリオ ブラッディファング33+! card

1.2.1行の3名さまで! cardのスペースを抜きコピペってください。
※エアバーストのふっとばし係数4
ジェトーリオはフォールダウンの効果により能力が+1されています。(能力込み済み)
ナタリアとジェトーリオのカードが一致し、尚且つ2差以上で防いだ場合、打ち返しが発生し、
ナタリアが吹っ飛ばされます。又その際クラブ一致の場合はナタリアが負傷します。

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!小竹がねじ込みに!
=0   ラインを割る。南葛SCコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!ジェトーリオが池田に向けて打ち返し!!
≦−2  ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾く。小竹がねじ込みに!
=0 ラインを割る。南葛SCコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。手越がフォロー
≦2 ボールをがっちりキャッチ。

となります。

419 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 19:06:31 ID:???
池田 エアバースト32+ ダイヤ3

420 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 19:11:02 ID:???
錦戸 ダンシングコンペ24+(人数補正+1)+ スペード8
城島 鋼鉄の貞操帯25+(人数補正+1)+ ダイヤ10
最後まで攻撃はへたれたな

421 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 19:15:20 ID:???
こぼれて打ち返し、てどゆこと?
カウンターシュートとかじゃなくて、単純にクリアボールをぶつけたってこと?
……オランダ以下だな。一発レッドか

422 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 19:44:47 ID:sQ71hAds
>>421
はい最低ですね。でも『偶然』ぶつかったと判断されている間はカードは出ませんよ。
その理屈が通じれば強引なドリブル系はおろか、スカイダイブや三角飛びなどなどカード対象にな
るプレーの応酬三昧ですし。
ま、フォールダウン起こしたジェトーリオにとって試合の勝敗自体はあまり価値のあるものじゃない
ですからね。退場になったとしても屁とも思わないです。

池田 エアバースト32+ハート3=35
錦戸 ダンシングコンペ24+(人数補正+1)+スペード8=33
城島 鋼鉄の貞操帯25+(人数補正+1)+ダイヤ10=36


=−1  ボールがこぼれる!ジェトーリオが池田に向けて打ち返し!!

池田のエアバースト、前半に放った一発目はジェトーリオがかろうじて弾いたのだが、それは
あくまでも初見の技だったため。二発目であるのならばその威力はともかく軌道は読めてしまうため…

ガシ!!

城島「つう…でも、まあこれもありかな?」

なんていいながら去年の鉄壁キーパー城島の妹がDFとして最高の動きでボールを制する。

423 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 19:46:00 ID:sQ71hAds
てんてんてん…

そして転がったボールにカバーすべくキーパーが走りこみ…

ジェトーリオ「吹き飛べ!!!!」

狂犬と化したジェトーリオがものすごい勢いでクリアするとそこには…

ドガ!!!

池田「!!!!」

なんとシュート後の不安定な体勢の池田を狙い済ましたように飛んだボールは池田を吹き飛ばし、
そのままセンターラインを超えていく…

ぴっぴっぴーーーーー!!!!

そして、試合終了のホイッスル。

424 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 19:47:03 ID:sQ71hAds
実況「な、なんと!初戦の南葛SC対修哲FCの試合は1−1の引き分け!両者勝ち点1を貰って
続くNIKE戦へと駒を進めます!」

蝶オダ「…っち!いくら防いでも攻撃陣がこれじゃ勝ちようがないか…」

そんなことを呟きながら帰るジュニア。

ぴこーん!
競り合い2回、タックル1回、パス1回したので

H.競り合い 16(木精のエンゲージリング+1)=17 経験値7(NEXT12)
E.タックル 21(木精のエンゲージリング+2)=23 経験値1(NEXT12)
C.パス   14(木精のエンゲージリング+2)=16 経験値9(NEXT10)

となりました。

425 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 19:48:04 ID:sQ71hAds
最後に劣化判定を行います

普通のユニフォーム (劣化値0/30)→! card
普通のスパイク (劣化値14/30)→! card
普通のすねあて (劣化値13/30)→! card

お1人様でまとめて! cardのスペースを抜きコピペってください。
試合時間が半分なのでその数字の半分劣化します。
※カードがダイヤで数字の半分。クラブで数字が倍。クラブAで一発破壊。
JOKERでなんらかの能力+1&劣化値全回復。
クラブAとJOKER両方出た場合は相殺で数値どおりの判定。

426 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 19:48:29 ID:???
普通のユニフォーム (劣化値0/30)→ JOKER
普通のスパイク (劣化値14/30)→ ハート2
普通のすねあて (劣化値13/30)→ クラブ7

427 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 19:52:11 ID:???
Jr.さんが挙げた例とこれは全然違うと思うのだけど……
まあいいか。どうせジェトと会うことももうあるまい

428 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 19:58:02 ID:sQ71hAds
普通のユニフォーム (劣化値0/30)→JOKER
普通のスパイク (劣化値14/30)→ハート2
普通のすねあて (劣化値13/30)→クラブ7

普通のスパイク (劣化値14/30)→ハート2

2/2=1 1劣化しました。(劣化値15/30)

普通のすねあて (劣化値13/30)→クラブ7

7×2/2=7 7劣化しました (劣化値20/30)

普通のユニフォームが使いやすくなった!

着慣れたユニフォーム→! dice

! diceのスペースを抜いてコピペってください。

1.ドリブル
2.パス   
3.競り合い
4.タックル
5.パスカット
6.ブロック

の能力が+1されます。

429 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 19:58:23 ID:???
着慣れたユニフォーム→ 4

430 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 20:08:27 ID:sQ71hAds
着慣れたユニフォーム→4

小「お!?なんでユニフォームでタックルが上がるのかは不明だけどこれを着ている間は
タックルに更なるキレがあがりそうだ!」

そんな事を思うジュニアだった。

ぴこーん!
普通のユニフォームの効果にタックル+1が付加されました。


431 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 20:09:29 ID:sQ71hAds
6月4週 平日ターン

小(え〜と、今週はNIKE戦だけど、俺達が勝てば1勝1分で、修哲も勝てば同じ1勝1分けで
得失点差。得失点差も同じなら直接対決もドローだから再試合。負けた場合は当然おしまい。
引き分けの場合は、修哲対NIKEも引き分けになれば全試合ドロー。とにかく勝てばまだどうにか
なりそうだな)

そんな事を思いながら

誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
G.春風どれみを誘う 成功率1/2
H.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。
K.南葛SCのメンバーを誘う。
(狩野、谷田、池田、ナタリアからお選びください)
L.1人で出かける。

先に1票入ったものを選択します。

432 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 20:11:23 ID:XuPWy94c

特訓あるのみ

433 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 20:14:20 ID:???
しかしJr.、そこそこ仲良かった友人が
そこそこ仲良い友人をぶっ飛ばしてもノーリアクションなのな。
そりゃ冷めてるといわれてもしょうがないか

434 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 20:19:18 ID:sQ71hAds
D.ドラミを誘う 自動成功

小「ドラミ、今日も一緒に行動しないか?」

ドラミ「うん!」

この前、アスレチック公園で遊んだ事が丁度いい気分転換になったのだろう。リフレッシュした
すっきり笑顔で一緒についてくる。

どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.おしゃれ雑貨MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.クラブチームNIKEに行ってみる。
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
R.修哲対NIKE戦を観戦しに行く。
S.新たな場所や人を求め町を散策する。
T.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先に『1』票入ったものを選択します。

435 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 20:30:32 ID:???
G
蝶化カウンターの残りは16ポイントあるし
(合体必殺で消費しないなら18)、一試合分なら持つでしょ

436 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 20:34:43 ID:sQ71hAds
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…

小(修哲対NIKE戦も気になるけどそれ以上に俺自身の能力を上げる努力が必要だ)

そう思った猛は南葛SCグラウンドに行ってみる。

南葛SCグラウンドでは?→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ なんと正美コーチによる地獄の特訓が開催されていた。
ハート 4人の姿があった。
スペード 3人の姿があった。
クラブ 誰もいなかった…

とまります。
※数字がJ.Q.Kの時のみ瀬名監督がいます。

437 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 20:36:34 ID:???
南葛SCグラウンドでは?→ クラブQ
>正美コーチによる地獄の特訓
それ去年負けた最大の理由の一つやないですか…w

438 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 20:46:15 ID:sQ71hAds
>>437
まさか覚えている方がいるとは。流石に彼女も自重して今回はランダム分岐ですね。

南葛SCグラウンドでは?→クラブQ

クラブ 誰もいなかった…
瀬名監督がいた!

その日の南葛のグラウンドには誰もいなかった。

小(ま、今日はNIKE対修哲の日だからな。最終調整をするよりもみんな気になるんだろう)

そんな事を思ってドラミと練習をしようとする猛だったが…

瀬名「あれ!?小田君?しあいかんせんにいったんじゃないんだ?」

そんな声がスタッフルームの方から聞こえてくる。

小「瀬名監督こそなんで?」

瀬名「わたしは今週の試合のシミュレート。NIKE戦は山森コーチが見ているはずよ」

小「なるほど」


439 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 20:48:25 ID:sQ71hAds
瀬名「それにしても練習か…ドリブルの特訓で良かったらしてあげるけど…どうする?」

どうしますか?
A.ドリブル特訓をしてもらう。
B.他の練習をするので遠慮しておく
C.その他

先に『1』票入ったものを選択します。

440 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 20:51:23 ID:???
質問。これで特訓やるとドラミ置いてけぼりになりますか?
(仮にも監督が所属選手無視とかありえないとは思うのですが、
 一方で「このスレ」「瀬名ちゃん」ならありえるかとも(失礼)

441 :小田ジュニア:2010/10/20(水) 20:54:25 ID:???
>>440
それは大丈夫です。ドラミにはドラミで一応メニューを与える形になります。
(ドリブル系の必殺技のポイントが少し溜まります)

442 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 20:57:05 ID:???
回答Thxです。ではAで。
全国まで行くならパスがあと2−3ほしいけど、
それはそれとして急場で必要になるのはドリブルのほうだ

443 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 21:13:32 ID:sQ71hAds
A.ドリブル特訓をしてもらう。

折角の申し出である。猛はありがたく瀬名の申し出を受けることにする。

瀬名「あ、ドラミちゃんは別メニューね」

そんな事をいいながら

瀬名の特訓→! card

猛の物覚え→! card

合計値が
26以上! ドリブラー猛誕生!?ドリブル経験+20! 必殺技小田急ドリブルの発動率アップ!
24〜25 まだまだ伸びしろは十分!ドリブル経験+15 必殺技フラグ取得
20〜23 かなりの成果をたたき出す!ドリブル経験+12
17〜19 まずまずの結果になる。ドリブル経験+8
13〜16 まぁまぁの結果になる。ドリブル経験+6
8〜12 ふつう… ある程度の能力がつく。ドリブル経験+4
4〜7 やらないよりマシ…ドリブル経験値+1
3以下 息が全く合わない…瀬名友好値−1

※マークが一致するとダイヤ+5 ハート+4 スペード+3 クラブ+2の修正を受けます。

444 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 21:17:02 ID:???
瀬名の特訓→ スペード7

445 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 21:19:58 ID:???
猛の物覚え→ ハートJ


446 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 21:36:59 ID:sQ71hAds
瀬名の特訓→スペード7

猛の物覚え→ハートJ

合計値18

17〜19 まずまずの結果になる。ドリブル経験+8

瀬名「小田君のドリブルの仕方は私のドリブルに似ているからけっこうやくだつはずよ?」

そういいながら課すメニューは確かに猛にとっては有用なものだった。

小(普段はふにゃらとしてるけど流石は監督だな。全員纏めた訓練ではないのならきっちりと
仕上げてきてくれる)

そんな事を思いながら普段の練習よりも効果の高い訓練効果に満足する猛だった。

ぴこーん!
B.ドリブル 16(木精のエンゲージリング+1)=17 経験値0(NEXT11)

となりました。


447 :小田ジュニアの野望:2010/10/20(水) 21:38:00 ID:sQ71hAds
6月4週 練習ターン

そして運命最終戦が始まる。

瀬名「みんなももう知ってると思うNIKE対修哲の結果だけど…」

NIKE対修哲はほぼ互角→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 2−2で引き分け
ハート 2−1でNIKE勝利
スペード1−2で修哲勝利
クラブ奇数 0−2で修哲勝利
クラブ偶数 2−0でNIKE勝利

となります。

448 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:38 ID:???
NIKE対修哲はほぼ互角→ ダイヤK

449 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:26 ID:???
勝った方が全国か

450 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 21:52:24 ID:???
ジュニアがどうの以前に所属チームが悪かった
NIKEに移籍してもよかったな

451 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 21:57:25 ID:???
SCが悪いとは思わないが、移籍はアリだったね
友好度が全然あがらなかった分、失うものは少なかった

452 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 21:59:58 ID:???
先輩の友好度を上げるのに多くを費やしたからね
それで得たスキルは大きなものだったけど

453 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:03:29 ID:???
ジュニアと同学年の奴らが主力はってた他チームは強いよな
トライアウトが無ければ今年の南葛SC酷いもん

454 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:04:27 ID:???
でも移籍しても出番あったかな?

455 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:10:06 ID:???
出番はないかもしれないが今もあるとは言えないw
それより全国行きたい欲求の方が強いな俺は

456 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:12:35 ID:???
もともとはトライアウト制は存在しなかったらしいが、
そしたらどうするつもりだったんだろう、というくらいの弱さだよな、5年。
全国に行ってたらその過程でもろもろ強化されたんだろうか?
もしそうだとしたらいよいよ正美戦犯説が盛り上がってくるのうw

457 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:17:06 ID:???
ジュニアのSCの同級生とのイベントや練習でジュニアと共に強化される予定だったんじゃない
同級生と絡ませなさすぎたってのはあるかもな

458 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:18:11 ID:???
チームの練習が判定制だから弱点補強も長所を伸ばすもなく無計画になったんだよな
どう考えても瀬名監督が戦犯だよなあ

459 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:20:03 ID:???
>同級生との関係
今はなき学校ターンでもっと同級生と接触させるつもりだったんじゃない?
実際には何をしたらいいかわからないモードになった参加者が戸惑ったまま終わってしまったが

460 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:43 ID:???
つまり戦犯は俺らとスレ主ということか

461 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:22 ID:???
仲間は強化されないんじゃない?
強い奴と練習した場合のみ補正付くシステムだし

462 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:02 ID:???
ただここの雰囲気からすると、交流でJOKER引きやったり、積極的に
関係作ると強化してくれたと思うんだよな
長野(兄)とかマリーさんと何かあったっぽいし

463 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:24:46 ID:???
>>460
そりゃあ間違いないよ。Jrが順調に強化されていれば、
五年の頃から結構な戦力として活用できていたっぽいしね。
ところがいまや、「ブースターとしては便利」のレギュラー当落線上だ。

464 :森崎名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:50 ID:???
スレ主が戦犯はさすがにないと思うが。

416KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24