キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/10/12(火) 18:53:30 ID:VKLH9uVY
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
小田猛もついに6年生。ドラミをとことん鍛えることに成功し、強力な補正を得ながら能力アップを
計る毎日。父の手助け等も手伝いそこそこの成長を果たすが、レギュラー選抜の紅白戦で運悪く
得意のタックルを見せる機会が少なく、苦手なブロックを強いられる結果となりなんとスタメン落ち。
とはいえ、ベンチメンバーには入っているのでここからの巻き返しを狙う毎日です。
現在
南葛市の地区大会まで残り一ヶ月。様々な人たちの助けを借りながら練習に明け暮れる日々。
間に合う?いや。間に合わせるんだ!!と気合を入れていたりします。


723 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:05:10 ID:???
コダ君が助けに来たみたいだけど20秒ほど間に合わなかったか…

724 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:06:47 ID:???
ジュニアクオリティからは誰も逃れられんのだ

725 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:07:14 ID:???
分かりやすい天国地獄

726 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:11:25 ID:???
この距離でシュートと言ってるしPA外は間違いないかな
イエローだったらこのFKでドラミとの合体技でガッツを使い果たして天野と3人で交代という形か

727 :小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 22:23:58 ID:b9+zhuGI
>>722
はい。今回は、決定的なシュートチャンス、反則が守備側、反則でないなら抜いていた、そして負傷と
悪い条件が重なってますね。
一応スキル主人公体質は強引に奪いにいくという『ダーティ系』の特質はないので、無茶苦茶な
行動とは取られませんが。

>>723
コダ君…惜しかった…ヒーロー来たらず、ですね。

>>724
リアル運のなさはもしかして北国さんを抜いてしまっているのかもしれません。

>>725
現実は小説より奇なり。っといっても現実ではなくアナザーキャプ森世界ですけどね。

>>726
はい。完全にフリーキックです。


728 :小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 22:25:10 ID:b9+zhuGI
来生 クラブ2・ドリブル24+1+6=31
蝶オダ タックル24+(蝶化+2)+クラブA=27

≧2 ドリブル突破!改めてシュート体勢!

クラブ同士なので蝶オダ反則! 来生負傷!

焦った来生のドリブルは普段の精彩を欠いており、ルーレットにも強引にもなれなかった。

しかし、それは蝶オダも同様。追いつくことだけを考えた蝶オダは肝心のボール奪いにまで
頭が回らず…

ズガン!!!

ぴーーーーー!!

実況「なんと!小田君突撃!不意打ちでもなんでもなくただぶつかっていきました!
……ああ!来生君動けない!どうやら今の接触でどこか怪我をしたようです!いま、
朝比奈君に連れられベンチに下がります!」

729 :小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 22:26:12 ID:b9+zhuGI
蝶オダ「しまった…やっちまったか…」

蝶オダ大ピンチ→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。
Q.K お咎めなし
9〜J 注意!
4〜8 イエローカード
A〜3 一発レッド!

となります。

730 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:26:56 ID:???
蝶オダ大ピンチ→ ハートK

731 :720:2010/10/24(日) 22:27:47 ID:???
>>730 マジグッジョブ! コーヒー牛乳 を受け取ってくれ。

732 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:28:01 ID:???
がけっぷちで踏みとどまるのもまたジュニアクオリティw

733 :小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 22:45:17 ID:b9+zhuGI
>>732
どうせならその強運をピンチになる前に使ってくれると中の人としては非常に嬉しいのですが、
でも、これぞジュニアクオリティというのは禿同(死語)です。


蝶オダ大ピンチ→ハートK

審判の判断は当の本人である猛ですら意外な裁定だった。

実況「ん?反則の笛を吹いた審判ですが、特に何もなく試合の再開を促しています。
どうやら、故意の反則とは取られなかったようですね」

NIKE陣内から非難の言葉は来るもののそれ以上の事は何も起きず静かに試合は再開される。

蝶オダ(…助かった…のか?)

実況「どうやら来生君は交代のようです。代わりに入ったのは越智君。彼は西が丘小からの
NIKEに入団したトライアウト組です!ポジションはどうやら来生君の場所を
そのまま守るようです!」

越智(といっても残り時間を考えたらやることは何もないだろうな)

734 :小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 22:47:03 ID:b9+zhuGI
残り時間5分を切ったところで再び試合は再開される。

NIKEの戦略→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ 元気一杯の越智にクロスボール!
ハートスペード 戸田に低いボールをあげる!
クラブ 中山が直接狙ってくる!

となります。

735 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:47:22 ID:???
NIKEの戦略→ ハートA

736 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 22:47:29 ID:aVWwGOzI
NIKEの戦略→ ダイヤK

737 :小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 23:21:14 ID:b9+zhuGI
NIKEの戦略→ハートA

ハートスペード 戸田に低いボールをあげる!

実況「ボールを蹴るのは村川君。ということは直接はなさそうだぞ!」

ポン!!

一秒でも時間が惜しいと無言で素早くクロスボールをあげる村川。

蝶オダ(直接じゃない!?どうする俺!?)

どうしますか?
A.ドラミとドラゴンスイング!
B.普通にブロックに向う!
C.旋風クリア
D.普通に競り合いに向う!
E.その他

先に『1』票入ったものを選択します。
※ブロック ドラゴンスイング20+(兄妹補正+3)+(蝶化+2)
ブロック(ドラミ)ドラゴンスイング24+(兄妹補正+3)+
競り合い17+(旋風クリア+3)+(倍化ジャンプ+2)+(兄妹補正+3)+(蝶化+2)
ガッツ404/640 ドラミガッツ240/570
蝶化カウンター12/30

738 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:25:07 ID:???
C

739 :小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 23:39:11 ID:b9+zhuGI
C.旋風クリア

蝶オダ(来るボールは戸田だ。正直競り合いは怖いが、死中に活をを求めるともいう!)

そう判断した蝶オダはドラミと共に競り合いに向う!

宮本「あ!!!馬鹿が!何で戸田相手に競り合いに行くんだよ!!!」

どこからかとめる声が聞こえてくるのだが、精神を高揚させている蝶オダには聞こえない!

戸田「いっくよ〜〜!」

そして運命の瞬間!

中岡「絶対に止める!」

浦辺(ドコー!絶対にブロックだ!)

山森「止める!!!」


740 :小田ジュニアの野望:2010/10/24(日) 23:40:11 ID:b9+zhuGI
戸田1 ! card・一回転ボレー29+! dice+! dice+! dice
戸田2 ! card・一回転ボレー29+! dice+! dice+! dice

中岡 ヒールブロック25+(人数補正+2)+! card
浦辺 ダイビングブロック22+(ドコー完全体+5)+(人数補正+2)+! card

蝶オダ 旋風クリア17+(倍化ジャンプ、蝶化、兄妹、人数補正+9)+! card
ドラミ 競り合い22+(兄妹補正+3)+(人数補正+2)+! card

山森 がんばりダイビング31+! card

上から2.2.2.1行の4名さまで! cardのスペースを抜きコピペってください。
※戸田はスキル『ダイレクトシュート』によりダイスを2回振ります。
戸田はスキル『ジャストミート』によりダイスを一つプラスされます。
蝶オダ、ドラミのカードがクラブで戸田のスキル『師匠改』が発動し、反則となります。(通常反則優先)
『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!越智がねじ込みに!
=0   ラインを割る。NIKEコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!山森が素早く押さえ込み!
≦−2  ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾くが越智がねじ込みに!
=0 ラインを割る。NIKEコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。ランダム!
≦2 ボールを弾き、すかさず宮本がクリア!
となります。

741 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:43:19 ID:???
戸田1  ダイヤQ ・一回転ボレー29+ 411
戸田2  クラブJ ・一回転ボレー29+ 512

742 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:43:22 ID:???
戸田1  ダイヤ10 ・一回転ボレー29+ 611
戸田2  スペード3 ・一回転ボレー29+ 515

これはJr、戦犯になるか?

743 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:44:57 ID:???
中岡 ヒールブロック25+(人数補正+2)+ クラブ7
浦辺 ダイビングブロック22+(ドコー完全体+5)+(人数補正+2)+ スペード4

この引きなら、何とか…なってくれ!

744 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:45:39 ID:???
蝶オダ 旋風クリア17+(倍化ジャンプ、蝶化、兄妹、人数補正+9)+ クラブ10
ドラミ 競り合い22+(兄妹補正+3)+(人数補正+2)+ ダイヤQ

745 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:47:14 ID:???
まあ、こうなるわなあ・・。「師匠」の発動条件を勘違いしてたのかな?

746 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:47:25 ID:???
山森 がんばりダイビング31+ ダイヤ4

747 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:49:49 ID:???
狙ったようにクラブを引くか
でも山森がPKを止めるかもしれん

748 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:52:29 ID:???
それを信じるしかないけどね。
まあ、参加者の選択でこのゲームが終わるなら、それでいいかとも思う。
(一票制でこの結果を招いた参加者の気持ちを慮るとつらくもなるが

749 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:57:11 ID:???
師匠改ですらない通常反則なんだから誰の責任でもないよ
これがジュニアクオリティさ

750 :森崎名無しさん:2010/10/24(日) 23:59:25 ID:???
うーん、俺はこの状況でクリアに行くのがそも失敗だとおもう
リスクを回避してドラゴンスイングをするべきだったと

751 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 00:12:35 ID:EdgywmJw
それにしても…実は師匠改が発動していなくとも反則になるなんて…どれだけ運がないんだぁ…

>>745
こっちは鈴木さんと同じ条件なので…

>>747
言霊と言うものを…信じてしまいたくなるほどの引きっぷりです…

>>748
そうですね。ここで終わるのは本意ではないですが、どうしようもない引きというのは
確かに存在しますし…天意とするしかないのかもしれません。

>>749
そうですね。正直驚きました…

>>750
これは判断の仕方ですね。ドラミのガッツを考えると一概に間違った判断とも言えませんし。


752 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 00:14:20 ID:EdgywmJw
戸田1 ダイヤQ・一回転ボレー29+4+1+1
戸田2 クラブJ・一回転ボレー29+5+1+2
中岡 ヒールブロック25+(人数補正+2)+クラブ7
浦辺 ダイビングブロック22+(ドコー完全体+5)+(人数補正+2)+スペード4
蝶オダ 旋風クリア17+(倍化ジャンプ、蝶化、兄妹、人数補正+9)+クラブ10
ドラミ 競り合い22+(兄妹補正+3)+(人数補正+2)+ダイヤQ
山森 がんばりダイビング31+ダイヤ4

戸田と蝶オダのカードがクラブ同士なので蝶オダ再び反則!

戸田の一回転ボレーは一瞬無防備になる時間と言うものが存在する。そしてそれこそが
競り合いにおいての死中の活と信じた蝶オダだったが…

ガキン!!

旋風クリアはボールを狙ったはずなのに、目測を誤りちび師匠の体が目の前で回し蹴りを発動させ戸田の背中にぶち当ててしまう。

753 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 00:15:21 ID:EdgywmJw
戸田「きゃん!!」

シュート体勢が崩れそのまま落下するちび師匠。

そして

ぴーーーーーーー!

実況「なんとなんと!再び小田君の反則!これはPKだ!」

宮本(あの馬鹿!!少し見直したのが馬鹿みたいだ!)

中岡(………)

浦辺(先輩…本当に大概にしてくださいよ?)

山森(……さすがに洒落に…ならないか)

ぴこーん!
連続でピンチを招いてしまったので宮本中岡浦辺山森の友好値が−1されました。

宮本6 中岡5 浦辺6 山森6


754 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 00:16:26 ID:EdgywmJw
そして猛の運命は…

先ほどはお咎めなし→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

10〜K お咎めなし
6〜9 注意!
3〜5 イエローカード!
A.2 レッドカード!!

となります。

755 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:16:46 ID:???
先ほどはお咎めなし→ スペード9

756 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:18:59 ID:???
願わくば、ダラダラ書かずにスパッと終わらせてほしいかな。
それで英気を養って次の話をやってほしいと思う。
この後もチームメイトによるJrに対する不満が延々といつも調子で描かれるようなら、
未練とイライラばかりが募る――まあ、決めるのはJrさんだが。

757 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 00:31:01 ID:EdgywmJw
>>756
ゲームオーバーになったら愚痴もこないですよ。
っというより何をもってスパッとなるのかがまずは問題ですね。


先ほどはお咎めなし→スペード9

6〜9 注意!

実況「流石に今回のプレイでは注意がなされたようです。流石にツープレイ連続ですから、
先ほどは注意がなかったとはいえ心象はやはりよいものではなかったということでしょう」

見上「この連続プレイでカードが出なかった方が不思議ですからね」

蝶オダ(………)

流石に茫然自失となり皆に謝る事も忘れ…

そしてPK。

実況「さあ、気を取り直して残り時間3分!ここでPKが決まればほぼ確実にNIKEの勝利が
確定します!そしてキッカーはなんと中山君!普段の試合ではほとんどシュートをする姿は
見られませんが実のところNIKEの中で最高のキック力を持つのは彼だと言う事は
周知の事実でしょう!」


758 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 00:32:04 ID:EdgywmJw
中山「悪いけど決めさせてもらう」

山森「そう簡単にはいかないよ!」

中山 シュート方向→! jan シュート力27+! card

山森 セービング方向→! jan セーブ力24+! card

上1行下1行のお二人様で! jan! cardのスペースを抜きコピペってください。
ジャンのマークが一致した時のみセーブ可能。
一致した際はキッカーの合計数>キーパーの合計数の時のみゴールとします。
また、キッカーのカードが6or8の時はポスト様降臨です。
※又、本来NIKEは! dice+! diceですが、ポスト率が飛躍的に上がるのでPK時はカードを用います

759 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:36:20 ID:???
中山 シュート方向→ チョキ  シュート力27+ ハート4

さて、最後に踏みとどまるか、あっさりダメか。
どっちにせよこのスレらしい、とは思うが。

760 :759:2010/10/25(月) 00:57:09 ID:???
さすがに誰も引きたがらないのう・・。

761 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 00:58:38 ID:???
よし、じゃあ自分が引く!

山森 セービング方向→ チョキ  セーブ力24+ クラブ7

762 :761:2010/10/25(月) 00:59:55 ID:???
止まった?

763 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 01:16:05 ID:???
……止まったねえ。
どこまでもクオリティ継続か

764 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 12:24:16 ID:EdgywmJw
>>762
とまりましたねぇ。

>>763
約1/6でしか取れないので流石に諦めていたのですが。


中山 シュート方向→チョキ シュート力27+ハート4=31
山森 セービング方向→チョキ セーブ力24+クラブ7=31

方向一致!31=31のためセーブ成功! 

中山(ここは小細工抜き!ど真ん中だ!)

山森(あの自信…小細工はないと見た!)

ドン!!!

中山のシュートは素晴らしいのだがそれだけだった。

765 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 12:25:18 ID:EdgywmJw
山森「狙いどおり!」

ど真ん中に来たボールに山森は体全体をを使って防御にかかる!

バシ!!!

実況「と、止めたーーー!山森君ミラクルセーブ!ど真ん中で勝負を挑んだ中山君のシュートを
見事に弾き返す!そして…ボールは…」

戸田「抜け目のなさはパパ譲り!」

誰よりも速くペナルティエリアに侵入した戸田がボールに真っ先にたどり着き尚NIKEのターンは続く!

宮本(大丈夫、戸田に地上シュートはない。となると誰かに送るだけだ。そこを!)

下手に接触プレイになれば蝶オダの二の舞になると踏んだ宮本はただ1人次なる行動を読みきる!

766 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 12:34:12 ID:EdgywmJw
戸田 ! card・パス24+! dice+! dice

宮本 パスカット25+! card

上1行下1行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※宮本がダイヤハートで勝利すると天才のセンスが発動します。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 パスはもう一度中山の下へ!
=1 こぼれ球がラインを割る。NIKECK!
=0 こぼれ球を中岡がフォロー
=−1こぼれ球に山森がかぶさる!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

767 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 12:42:28 ID:???
戸田  ダイヤ8 ・パス24+ 12


768 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 12:50:29 ID:???
宮本 パスカット25+ JOKER
流石、外伝スレでは引きのいい山森ジュニア

769 :768:2010/10/25(月) 13:15:27 ID:???
なんか言葉がおかしく感じたんで訂正
外伝スレでは引きのいい山森……のその息子
これならニュアンスは伝わるか?

770 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 13:17:42 ID:EdgywmJw
>>768
外伝スレの山森といえば勝ち組の代名詞ですから。このスレでもその法則が発動したのかもしれませんね。
いつかはvsさんのところ並みの…

戸田 ダイヤ8・パス24+1+2=27
宮本 パスカット25+JOKER=40

≦−2 ボールを奪取!

宮本がJOKERを引いたので覚醒!全能力+1! 
バッドスキル『やる気なしLV.2』が『やる気なしLV.1』へレベルダウン!

宮本(くそ!私がここまで熱血するだと!?認めたくないが…認めざるを得ないのか!?)

普段の彼であればここまで勝利には確執しない。それは勝負事というものは絶対というものはなく
不確かなものであるからだ。天才である彼は良くも悪くも論理的、確率に基づいた計算と、
そして0か1かの…いわばオールオアナッシング…正解か不正解かの、両極たるデジタルの
世界の中に生きている。サッカーというものもどちらかと言えば勝利を得るための手段ではなく、
不確かなものの中の完全を見出すための論証であり、同時に日ごろの運動不足を補うための
方法である。

771 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 13:19:09 ID:EdgywmJw
だが、今の彼は違う。自分個人のためでなく、南葛SCの…ひいてはこの僅か数ヶ月で仲良くなった
小久保や天野たちのために勝ってやりたいと…あいつらの笑顔をもう少し見てみたいと…恐らく天才である
本来の彼からしてみれば取るに足りない感傷で動き始めているのだ。

バシ!!!

戸田「え!?」

実況「なんと!戸田さんのショートパスをインターセプト!僅か数メートルという短いパスを
難なくカット!!これが天才!運動に関わらず全ての面において天才と謳われる宮本君の真骨頂!

宮本「小久保!後はお前達の仕事だ!!点を入れて来い!!」

バシ!!!

たった一振りの足で、NIKEの前衛中盤ほとんどを抜き去る天才的なセンスで一本の針の穴のような
パスコースを導き出し、そこにボールを送る宮本。

小久保「宮本…わかった!ミサキ!まだ動けるか!?」

天野「うん。ワンプレーくらいなら何とか!」


772 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 13:21:37 ID:EdgywmJw
小久保「最後の一手は他に任せる!俺達は俺達の仕事をこなすよ!!」

そう叫びながら最後のプレイに走る。

小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+! card
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+(ガッツペナ−2)+! card

藤原 ! card・蹴鞠の神技24+(人数補正+1)+! dice+! dice
冷泉 ! card・パスカット21+(人数補正+1)+! dice+! dice

上2行下2行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ワンツー突破!そしてシュートチャンス
=1 こぼれ球がラインを割る。南葛スローイン
=0 こぼれ球を池田と矢島が競り合い
=−1こぼれ球を矢島がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

773 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 13:34:45 ID:???
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+ クラブ4
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+(ガッツペナ−2)+ ハートK

774 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 13:35:53 ID:???
藤原  ダイヤ3 ・蹴鞠の神技24+(人数補正+1)+ 51
冷泉  ハート5 ・パスカット21+(人数補正+1)+ 55


775 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 16:36:33 ID:EdgywmJw
小久保 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+クラブ4=30
天野 幼馴染コンビ25+(幼馴染補正+1)+(ガッツペナ−2)+ハートK=37
藤原 ダイヤ3・蹴鞠の神技24+(人数補正+1)+5+1=31
冷泉 ハート5・パスカット21+(人数補正+1)+5+5=32

≧2 ワンツー突破!そしてシュートチャンス

天野がKを出し勝利したので幼馴染コンビに進化の兆し!

起死回生の一撃。それを生んだのは宮本。そしてそれを繋げたのは小久保と天野だった。

藤原「や、やばい!」

パンパン!!

冷泉「このタイミングでこんな動き…だ」

実況「ここに来て疲れているはずの天野さんと小久保君が息のあったプレイ!
ボランチポジションで残っていた2人をたやすく抜き去りシュートレンジまで素早く走りぬく!」

776 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 16:37:33 ID:EdgywmJw
天野(はぁはぁ…これで私の体力は0。もうコンビプレイも出来ない…)

最後のパスを気力だけで持っていった天野はついに倒れる。

そして受け取った小久保は…

小久保「ナタリア、これで最後だ!これを決めてくれーーー!」

中央ペナルティエリアに入り込んでいたナタリアに高いボールを上げる小久保。

ナタリア「わかったよー!」

まるでボールとナタリアの利き足には磁石が仕込まれているのではないかと思うほどタイミングよく
吸い付き…オーバーヘッドの体勢にうつる!

進藤「まだだ!」

塔矢「ここは抜かせない!」

白鳥「くそ!飛び出せない距離か!!」

777 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 16:38:34 ID:EdgywmJw
ナタリア ドライブオーバーヘッド34+! card

進藤 ! card・受けの妙手25+(人数補正+1)+! dice+! dice
塔矢 ! card・狸の腹づつみ27+(人数補正+1)+! dice+! dice

白鳥 ! card・居合い手刀30+! dice+! dice

上から1.2.1行の3名さまで! cardのスペースを抜きコピペってください。
※白鳥のカードがダイヤハートで手刀乱舞となり+2の修正を得ます

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!小竹がねじ込みに!
=0   ラインを割る。南葛SCコーナーキック
=−1  ボールがこぼれる!矢島がフォロー
≦−2  ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾く。小竹がねじ込みに!
=0 ラインを割る。南葛SCコーナーキック
=−1 ボールがこぼれる。矢島がフォロー
≦2 ボールを弾き、矢島がクリア!

となります。

778 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 16:46:42 ID:???
ナタリア ドライブオーバーヘッド34+ ハートA

779 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 16:47:17 ID:???
ナタリア ドライブオーバーヘッド34+ ハートJ

780 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 16:48:59 ID:???
やっちまったぜ

781 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 16:50:08 ID:???
進藤  ダイヤ7 ・受けの妙手25+(人数補正+1)+ 46
塔矢  ダイヤ6 ・狸の腹づつみ27+(人数補正+1)+ 41

>>780 ドンマイ!あとは任せな!!

782 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 16:59:50 ID:???
白鳥  クラブ8 ・居合い手刀30+ 35

783 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 17:12:49 ID:EdgywmJw
>>780
ナタリアらしいっちゃあ、らしいですね。

ナタリア ドライブオーバーヘッド34+ハートA=35
進藤 ダイヤ7・受けの妙手25+(人数補正+1)+4+6=36
塔矢 ダイヤ6・狸の腹づつみ27+(人数補正+1)+4+1=33
白鳥 クラブ8・居合い手刀30+3+5

『攻撃陣−守備陣』が
=−1  ボールがこぼれる!矢島がフォロー

ナタリア「ちょわーーー!」

ガス!

ナタリアのムラの大きさは良きにしろ悪きにしろところ構わず、である。

宮本(あの馬鹿…最後の最後で…)

ロスタイム直後のシュートは完全に撃ちそこない。ドライブ回転も全くかかっておらず、
単なるオーバーヘッドの蹴りそこないレベルにまで落ち込む。

784 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 17:13:56 ID:EdgywmJw
進藤「このレベルなら何とかなる!」

ブロック能力においてはそこまで極端に高いわけではない進藤だったがそれでもこの程度の
シュートであれば十分と角度のあるシュートに対して直角に受け取りブロックを成功させる!

実況「あああーっと!惜しい!大ピンチの後の大チャンスでしたがそれでも決まらない!
逆にNIKEは首の皮一枚繋がる!ロスタイムも残り2分!
これは奇跡の全チームドローという番狂わせが起きるのか!?」

既に南葛対修哲、NIKE対修哲は引き分けとなっている。ここで南葛対NIKEまで引き分けだとすると
当然得失点差も、直接対決の結果も0であり、3チームの再試合という地獄のロードが始まる事になる。

矢島「よくやった進藤!後はこれをクリアすれば!」

小竹「こんちくしょー!まだそう簡単に打たせるかーーー!」

フォローした矢島に突っ込む最後の影が現れる。

785 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 17:16:36 ID:EdgywmJw
矢島 ! card・ドリブル23+! dice+! dice

小竹 タックル22+(人数補正+1)+! card
池田 タックル24+(人数補正+1)+! card

上1行下2行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。
※矢島のカードがダイヤハートで強引なドリブルとなり+3の補正を得ます(ふっとばし係数3)
池田のカードがダイヤハートでシャープタックルとなり+2の補正を得ます。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!大きくクリア!
=1 こぼれ球を冷泉がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る!合計数が奇数なら南葛CK!
=−1こぼれ球がラインを割る。南葛CK!
≦−2 ボールを奪取!

となります。

786 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 17:22:55 ID:???
これ引き分けたらどうなるんだ?一からやり直し?

787 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 17:24:07 ID:???
矢島  ハート4 ・ドリブル23+ 64

788 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 17:35:13 ID:???
小竹 タックル22+(人数補正+1)+ クラブ9
池田 タックル24+(人数補正+1)+ ダイヤ9

789 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 18:03:29 ID:EdgywmJw
>>786
まだノーコメントです。

矢島 ハート4・ドリブル23+6+4+強引なドリブル+3=36
小竹 タックル22+(人数補正+1)+クラブ9=32
池田 タックル24+(人数補正+1)+ダイヤ9+シャープタックル+2=36

=0 こぼれ球がラインを割る!合計数が奇数なら南葛CK!

合計数が偶数なのでゴールキック!

矢島「どけどけ!!」

まるで猛虎のように駆け抜ける矢島。それはさながらミニサイズの日向のようであり、
容易に小竹を吹き飛ばす!

しかし、

池田「そういうタイプのタックルは結構見てるのよね!」

スシャーーー!

伸びのあるタックルで強引なドリブルのボールだけを弾く池田だったが…

790 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 18:04:35 ID:EdgywmJw
実況「ああ!ボールを零したまでは良かったが運悪くラインを割る!これはNIKEのゴールキックだ!
残り時間は約1分!白鳥君ここは迷わずに思いっきり蹴る!」

ぽーーーーん!

そしてボールは一直線でセンターラインを超え、5年ながらキャプテンをしている中山のもとへ!

中山「ここで取る!!」

宮本「くそ!あとワンチャンスが…」

中山 ! card・競り合い27+! dice+! dice

宮本 競り合い23+! card

上1行下1行のお二人様で! cardのスペースを抜きコピペってください。

『攻撃陣−守備陣』が
≧2 中山競り勝つ!NIKEの最後の攻撃!
=1 こぼれ球を村川がフォロー
=0 こぼれ球がラインを割る引き分け終了!
=−1こぼれ球を中岡がフォロー
≦−2 ボールを奪取!

となります。

791 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 18:10:08 ID:???
中山  ダイヤ6 ・競り合い27+ 24

792 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 18:18:36 ID:???
宮本 競り合い23+ スペード6


793 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 18:33:16 ID:???
ギリギリで生き残るせいで死ぬより辛い生き地獄を味わう羽目になるんだよなジュニアは
普通に攻略したい人には悪いが、俺は天の意思が働いてるような気がして奮えるほど感動するんだがw

794 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 18:46:20 ID:???
死なないから参加者(俺含む)の誤判断が絶えない、という見方もできるけどねー。
まあ、そこに興奮を感じる気持ちはわからなくもないよ、俺は心からうんざりしてるけど。
それでもなぜ参加し続けるかといえば、もうほとんど意地というか、最期を見届けたいから。

795 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 18:46:45 ID:EdgywmJw
>>793
確かに先ほどから確率的に低いところしか踏みませんからねぇ…


中山 ダイヤ6・競り合い27+2+4=33
宮本 競り合い23+スペード6=29

≧2 中山競り勝つ!NIKEの最後の攻撃!

中山の基礎能力は間違いなく最強クラスの能力を保持している。成長のほとんどを基礎能力に
つぎ込んでいるためブロック技とシュート技しか持たないという欠点もあるのだが、それは
同時に通常行動している間はほとんどガッツが底なしだという証明となり未だ疲労を
見せる事はない。

バ!!!

宮本「く!やはりフィジカルの面で圧倒的に不利か!?」

競り合いにおいて重要なファクターであるものが欠如している宮本はせり負け、同時にNIKEが
最後の攻撃権を得る。


796 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 18:49:08 ID:EdgywmJw
実況「さあ終了予定時間が30秒を切る!中山君ドリブルする暇も無しと十数歩前進しただけでシュート体勢!」

蝶オダ(くそ!これじゃ良くて引き分けかよ!!)

どうしますか?
A.ドラミとドラゴンスイング!
B.普通にブロックに向う!
C.その他

先に『1』票入ったものを選択します。
※ブロック ドラゴンスイング20+(兄妹補正+3)+(蝶化+2)
ブロック(ドラミ)ドラゴンスイング24+(兄妹補正+3)+
ガッツ284/640 ドラミガッツ200/570
蝶化カウンター10/30
距離ペナがつくロングレンジシュートなので主人公体質を使ってもタックルにむかえません

797 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 18:49:58 ID:???
A
普通に考えればまず抜かれないんだが・・

798 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 18:58:41 ID:???
うーん、本当にどうなるんだろうなあ。得失点差は存在しないし、
「NIKEと修哲は合計3点だがSCは2点なので、SC脱落で決着戦」というのもナンセンスだ。
しかしもう3試合をやり直すスケジュールの余裕なんて、普通こういう大会にはない。
一番ありそうなのは「PK戦で三試合やる」かな? それもかなりどうかしているが。
個人的には「三チームとも県大会送り」でいい気はする。そのくらいの強チームばかりだし

(大穴:三チームを統合して南葛選抜。もちろんJrの出番などない)

799 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:18:18 ID:???
正直勝ったところで、失敗ばかりのジュニアに出番を与える監督はいないだろう……

800 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:22:17 ID:???
確かにそうなんだけど、ミスが結果につながらなかったし、
ドラミはそこそこ結果出したし、対抗馬がそれなりにアレだし、だから。
まだ可能性はそれなりにあると思うよ。

801 :793:2010/10/25(月) 19:27:36 ID:???
>>799
それが全外伝中No.1とも言われる悪運の持ち主の真骨頂なんだよ
最初にレッド貰って負けてた方が肩身の狭い思いをしながら続くより楽かもしれない
見えざる力が最も苦しい思いをするように働いている
我々は奇跡をリアルタイムで目撃してきたんだよw

802 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 19:46:30 ID:EdgywmJw
>>797
PKの時見せてますが、素のシュート力が27というバケモノクラスの能力なので油断はしない方が
いいと思います。
(同等の能力者は県大会含めてジルベルトのみ。ただし、ジルには本気モードがあるので
厳密にはジルが上ですが)

>>798
3チームとも県大会レベルどころか全国でもかなりの上位レベルです。
前に少しだけ告知しましたが、県大会では決勝以外どう転がっても負けようがないので
次は県大会決勝戦を予定してますし。
ただ全チーム引き分けは…まあ、当初の予定ではその大穴が大当たりだったりするのですが、
流石に猛をねじ込むのは辛いものがあるんですよね。なので現在もう一案の方がうまくいかないか
錯誤中です。
因みにリーグ戦を勝利するとNIKEの中から何人か合流しに来るかもね。っという
伏線が既に12スレ目であったりなかったりします。

>>799
そこが大問題なんですよね。あの反則連発が各人の心象を悪くしているのは間違いありません。
それさえなければ今回の試合でタックルの高さとリフトクリアの有効性を証明できたのですが。

>>800
どうなんでしょう。結果がよければ過程はどうでもいいのか。過程がよければ結果は『運』だと
切り捨てるのか。この辺の判断は千差万別ですからなんともいえません。

>>801
はい。一発レッドであれば、逆に身を挺してピンチを止めたという判官びいきが発動したんですが
結果的に最悪でしたからね。しりぬぐいをした山森とも仲がいい訳ではないので、フォローは
ありませんでしたし。

803 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 19:48:10 ID:EdgywmJw
A.ドラミとドラゴンスイング!

中山(……俺が必殺技を父さん譲りのブロック以外覚えていない理由…それはこのためだよ!!!)

中山の中の魂が燃える。

彼が必殺技を必要としない最大の理由がこれである。

自分のガッツの込め具合によりシュートの威力を青天井に持っていく必殺技。この技を覚えたが故に余計に
ガッツを消費してしまう他の必殺技は逆に自分の首を絞めることなり、彼は他の技を覚える事をやめたのだ。

中山「俺の魂よ!どこまでも燃え上がれーーーー!!!」

バッシュウウーーーーーーーン!!!!!!

実況「でたーーーーー!!!本日最初の!そして最後の中山君のソウルフルシュート!これは
修哲のジェトーリオ君をもってしても防げなかった最強のシュート!!南葛陣内に襲い掛かる!!」

蝶オダ「ドラミ!」

ドラミ「うん!」

中岡「止める!」

浦辺「デコー!全力だ!」

山森「もう一度止める!!」

804 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 19:49:46 ID:EdgywmJw
中山 ! card・ソウルフルシュート(LV.4)36−(距離ペナ-2)+! dice+! dice

中岡 ヒールブロック25+(人数補正+2)+! card
浦辺 ダイビングブロック22+(ドコー完全体+5)+(人数補正+2)+! card

蝶オダ ドラゴンスイング20+(兄妹、蝶化、人数補正+7)+! card
ドラミ ドラゴンスイング24+(兄妹補正+3)(人数補正+2)+! card

山森 がんばりダイビング31+! card

上から2.2.2.1行の4名さまで! cardのスペースを抜きコピペってください。
※ソウルフルシュート(LV.4)のふっとばし係数2

『攻撃陣−守備陣』が
≧5   威力が代わることなくゴールへ!
=2〜4 威力を人数分減らしゴールへ!
=1   ゴールポストにバウンド!試合終了!
=0   ラインを割る。NIKEコーナーキック。試合終了!
=−1  ボールがこぼれる!山森が素早く押さえ込み!試合終了!
≦−2  ブロック成功!
『攻撃陣−GK』が
≧2 ゴール!ネットを揺らす!!
=1 かろうじて弾く!試合終了!
=0 ラインを割る。NIKEコーナーキック。試合終了!
=−1 ボールがこぼれる。試合終了!
≦2 ボールを弾き、試合終了!
となります。

805 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:50:57 ID:???
中山  スペード10 ・ソウルフルシュート(LV.4)36−(距離ペナ-2)+ 12
・・うわ、こんな主人公くさい技まで持ってるのか。なんかもう、このスレのタイトル
「キャプテン中山Jr」にしたほうがよくない? 結構冷めたわ

806 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:51:02 ID:???
中山  ハート8 ・ソウルフルシュート(LV.4)36−(距離ペナ-2)+ 53

807 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:51:46 ID:???
中岡 ヒールブロック25+(人数補正+2)+ ダイヤ5
浦辺 ダイビングブロック22+(ドコー完全体+5)+(人数補正+2)+ クラブ10

808 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:52:18 ID:???
蝶オダ ドラゴンスイング20+(兄妹、蝶化、人数補正+7)+ ハートQ
ドラミ ドラゴンスイング24+(兄妹補正+3)(人数補正+2)+ ハート8

809 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:52:20 ID:???
蝶オダ ドラゴンスイング20+(兄妹、蝶化、人数補正+7)+ ハート10
ドラミ ドラゴンスイング24+(兄妹補正+3)(人数補正+2)+ ハート2

810 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:53:16 ID:???
・・最期にちょっとだけ汚名返上かな?w

811 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:54:35 ID:???
まあ止めると思ってたよ
まだまだリタイアさせてくれないw

812 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 19:58:28 ID:???
PK失敗、最後のチャンスで温存していた必殺技を出すもヘタレる中山ジュニアも大概だw

813 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:00:25 ID:???
さて、奇跡の三引き分けを経ての展開予測でもしようか。
このスレがもっと無茶をするスレなら、「三チーム選抜です!Jr、今の能力じゃ無理です!」
から、強と一ヶ月くらい山に篭って特訓して中山Jrクラスになって帰ってくる、とかもありかもしれんが、
Jrさんはそういうのを「そこまでの展開に対する冒涜」って考えるタイプだから、まずないだろうなw

814 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:03:25 ID:???
>>813
もう一案の方がうまくいかないか錯誤中ってのが心配なんだよな
住人の意識との差でこの手の処置が裏目に出ないことがない
トライアウトしかり虫食いしかり

815 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 20:25:42 ID:EdgywmJw
>>810
ちょっとだけ名誉挽回ですね。

>>812
威力的にはナタリアのドライブオーバーヘッドとおなじですからね。
止める時は簡単に止めちゃいますね。

>>813
まあ、それはないですねw

>>814
むむむ…信用がないようですねorz


816 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 20:26:46 ID:EdgywmJw
っということで、まあ最後ですしたまにはいいかなと皆に判断を求めます。

この3引き分けの結果、どうしたいですか?
A.いつの間にか再度リーグ戦をしていた!都合よく南葛勝利!晴れて県大会へ!
B.3チームでPKを行い県大会出場チームを決める。
C.県大会運営委員の鶴の一声で3チームとも県大会決勝へ!
D.来週また3チームのリーグ戦を開催。
E.NIKEと南葛、更に修哲が一つのチームとなる!(猛の戦いはここで終わります。エンディングへ)
F.その他なにかいい案があればどうぞ。

今回は時間決です。ID表示で選択してください。
票決ではなく23:00までに一番多いものを採用します。
同数の場合は最後の票が入ったものが早いものを採用します。

817 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:28:45 ID:EnBvJA3Y


818 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:30:59 ID:QSUf2Plw
A

819 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:32:09 ID:ZYnq8gfo
F>>813……は限りなく本気に近い冗談として。


神は言っている……Jr.(と参加者)はまだ苦しむべきだと……

820 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:34:33 ID:01kYJPoI


821 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:35:35 ID:syZVmLj+

しかし、県大会出場チームってこいつらより強いのかな?

822 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:36:56 ID:???
互角かちょっと落ちるくらいじゃない?
全国でも屈指レベルらしいし

823 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:48:56 ID:???
>>815
住人が主旨を理解してないってだけですから
信用するしないの話ではないです


416KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24