キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】
1 :
小田ジュニア
◆P6f1cIsEKQ
:2010/10/12(火) 18:53:30 ID:VKLH9uVY
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。
ここまでのあらすじ
小田猛もついに6年生。ドラミをとことん鍛えることに成功し、強力な補正を得ながら能力アップを
計る毎日。父の手助け等も手伝いそこそこの成長を果たすが、レギュラー選抜の紅白戦で運悪く
得意のタックルを見せる機会が少なく、苦手なブロックを強いられる結果となりなんとスタメン落ち。
とはいえ、ベンチメンバーには入っているのでここからの巻き返しを狙う毎日です。
現在
南葛市の地区大会まで残り一ヶ月。様々な人たちの助けを借りながら練習に明け暮れる日々。
間に合う?いや。間に合わせるんだ!!と気合を入れていたりします。
80 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/13(水) 22:21:48 ID:K/4EclwU
>>78
半分正解です。
B.蝶春菜を召還し、説得をお願いしてみる。
小(俺の知らない知識ばかりで説得のしようがないな。ここは蝶春菜姫をよぶしかないか)
そう思った猛は何の脈絡もなく蝶春菜姫を召還する。
…ふぉん…
蝶春菜「……私だって言うつもりなかったわ」
開口一番正面のマルローネにそう話しかける小さな妖精。
マリー?「これはまた…小さくなっちゃって…。蝶春菜と名乗ってるみたいだけど、元は春菜姫のようね。」
小「春菜姫?なんだそれ?」
蝶春菜「いいえ。私は両方よ。確かに主なものは私が構成しているけど間違いなくティルとしての
性質ももちあわせているわ。久しぶりですね、マリーさん」
81 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/13(水) 22:22:48 ID:K/4EclwU
猛の言葉を無視しまるで旧来の知り合いのように話しかける小さな妖精。
小「ちょっとまて。蝶春菜…マリーさんと知り合いなのか?」
意外な展開に更に頭を混乱させる猛。
蝶春菜「まあね。知っていると言えば知っているし、知らないといえば知らない」
曖昧に答える蝶春菜。
マリー?「…なるほど。世界霊魂…いや、魔結晶が必要というのはやっぱりそういうことか。
まあ、ある意味この結晶は本当の意味では猛くんのものといえないことも無いけど…
でも、ノーヒントで何でこの場所を言い当てたのか、それが問題ね」
小「言い当てた?」
マリー?「そうよ。猛くんは適当に頼んだのかもしれないけど普通に考えてピンポイントで
この場所でそのワードを口にするなんて…封印されたものが…っと、私まで口がかるくなったわね」
82 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/13(水) 22:24:00 ID:K/4EclwU
おっとっとと言いながら口元を押さえるマルローネ。
小「とにかく、蝶春菜を助けるためにはその魔結晶が必要なんです。全部とは言いませんが少しだけでも
いただけないですか?」
蝶春菜「いいえ。いらないわ。必要な本人が要らないというんだから魔結晶は要らない。これで終わりよ」
小(しまった!蝶春菜は魔結晶の存在はほのめかしたけど、彼女自身それを欲してはいなかったんだ。
もし欲しいならあんなにもったいぶらずにマリーさんが持っていることをダイレクトに話すはずだし)
蝶春菜をよぶと言う事の迂闊さを呪う猛。
マリー「…春菜姫、もしかしなくてもこの世界じゃ消えてなくなるはずなのに…だから私が
この世界が安定するまで残っていたのに。もしかして魔結晶が欲しい理由ってそれなの?」
しかし、意外なところで助け舟が。今までの猛との会話から事情をなんとなく知ったマリーが
春菜姫に尋ねる。
83 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/13(水) 22:25:00 ID:K/4EclwU
蝶春菜「…まあね。でも、これは私の最後の意地なの。私が私でいられる時間は残り短い。
だからせめてその間だけお父さんと一緒に入れればそれでいいのよ」
小(お父さん?また新しい単語が出てきた…)
マリー「なるほど…つまりそういうことね。ま、いいわ。私が持っているのは元々あの世界のもの。
と言う事はある意味あの世界の主人公であるもののものといっても嘘じゃない。ということで
残り少ないけど必要になったら使いなさい。でも魔結晶を取り込むのは一日作業。パッとやって
ポンと取り込めるものじゃないから注意しなさい」
そういいながら自身のポシェットに手を突っ込むと二つの欠片を出してくる。
マリー「あの戦いで全部使い切ったんだけど、ロケット砲を解体した時にエネルギー源として
残していたものよ。これで本当に最後。もう逆立ちしてもでてこないから使い方を注意しなさい。
そして、これをもつということはこの世界最大の特異点となると言う事。その意味をよく考えていてね」
そういいながら紅く輝く結晶を渡してくる。
ぴこーん!
魔結晶を2つ手に入れました。
使用することで蝶化カウンターがMAXまで回復しますが、一日かけて取り込むので
ハーフタイム中や試合直前に使うなどは出来ません。
〜〜〜
84 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/13(水) 22:26:04 ID:K/4EclwU
小(結構長話になったな…最後に何か話す事はあるだろうか?)
どうしますか?
A.アルバイトさせてもらえないか聞く。
B.どうしてそんなにズボラなのかきく。
C.こんなアイテムを仕入れて欲しいと頼む(どんなアイテムかも明記ください)
D.先ほどの会話を詳しく聞いてみる。
E.魔結晶とは何なのか聞いてみる
F.その他
先に『1』票入ったものを選択します。
85 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 22:33:42 ID:???
D
86 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/13(水) 22:47:27 ID:K/4EclwU
D.先ほどの会話を詳しく聞いてみる。
小(………)
頭がこんがらがっている猛は今の話を反芻し、その異常性を認識する。
小「さっきの会話だけど…マンガかアニメの見すぎ?」
マリー「そう。マンガよ。だから忘れなさい。折角安全な世界で安全に暮らすことが出来るようになったのに
今更危険な目に遭うことは無い。もう全て忘れてサッカーに専念しなさい」
そう訴えるマルローネ。
どうしますか?
A.確かになんだか不穏そうな気配が。目的のものは手に入れたし帰る。
B.考えない人間は単なる葦だ。どうしても聞きたい。
C.その他
先に『1』票入ったものを選択します。
※ヒントBを選ぶ場合は相当な覚悟が必要です。故にランダム決の場合は自動的にAとします。
87 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 22:52:46 ID:???
魔結晶を使ったり、持ってるだけでは影響はないのかだけは聞きたいんだけど
それをCで聞いたらBと同じ扱いになりそうで怖い
88 :
小田ジュニア
:2010/10/13(水) 22:54:24 ID:???
>>87
それについてはすでにマリーさんが答えてますよ。
89 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 22:55:07 ID:???
個人的にはBしたいけどねえ。このままサッカーで活躍できず脇役以下なら、いっそ博打を打つのも悪くない
90 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 22:56:52 ID:???
個人的にはAだな…今度の代償はドラミの能力とかなったらどうしようもない
91 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 22:57:31 ID:???
正直ファンタジー好きなんだけど自分は投票しないでおく
15票制にしてどっち派が多いのか知りたい気はするけど
92 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:01:04 ID:???
投票はしないがBは止めた方がいいと思うぞ
93 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:01:52 ID:???
何か起こっても味方が力を使ったら消える蝶春菜しかいないんだよなあ
後は人間になったフラウとドラミが元の力を取り戻す代わりに…しか想像できない
94 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:03:50 ID:???
やめたほうがいいんだろうが、この手詰まり感を考えるといっそ
博打をしたくもなる、という話(末期のギャンブラー脳)
95 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:06:13 ID:???
Bに進まないなら特異点になる魔結晶は危険
返した方がいいかもね
96 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:07:08 ID:???
さっさと使えばいいんじゃね
97 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:17:02 ID:???
結局、ジュニアさんの言うマリーさんの答えってのは持ってるだけでも危ないってこと?
98 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:20:53 ID:???
>>91
ふと思ったんだが、「C:15票制にする」でやれるんじゃね
99 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:29:27 ID:???
俺もファンタジー好きだったけど。
住人的にファンタジーよりサッカーしたいから、こうなったわけで。
それをまた、ファンタジー要素入れてしまうと・・・あまりよくない流れな気がする。
ので、B選ぶならみんなの覚悟ないと嫌だなぁw
100 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:30:42 ID:???
こうなったのは虫食いに負けたからじゃね?
101 :
森崎名無しさん
:2010/10/13(水) 23:32:58 ID:???
やめろォ!
犠牲の犠牲の事を言うのは!
102 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/13(水) 23:59:57 ID:K/4EclwU
>>89
本当に最悪の可能性ですがサッカーなんてやっている暇がなくなる可能性もありますからねぇ…
>>90
>今度の代償はドラミ
多分それ以前の問題になると思います。それに恐らく色々と皆さんの予想外の事が起きていますし
>>91
>>98
う〜ん…。多分15票も集まらないと思いますorz
せいぜい9票なら何とか…といった具合ではないでしょうか…
>>93
まあそうですね。ただし、特異点になる。そしてこの世界にはマナが無い。この2点から導き出される
結果から考えると…
>>94
そうですね。ギャンブルに走るのも…っと、変に煽るのもいけないのでノーコメントで。
>>95
>>96
そうですね、今使っちゃうのも作戦の一つではあると思います。
103 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 00:02:47 ID:rmykJZzs
>>97
特異点というのはそれ単体では一概に危険とも安全とも言えません。
タロットカードの正と逆の関係みたいなものです。
>>99
そうなんですよね。どういうわけかそれまでサッカーよりも冒険を満喫していたのに
虫食い編が始まった途端サッカーに情熱をかけ始めているんですよね。今だから言えますが
かなり意外な展開でした。
>>100
恐らくですが、その虫食いに負けた理由がファンタジー的力獲得の否定、もしくはその能力を
サッカーに偏重させた事に起因しているものであるという事なのでしょう。
とりあえず誰も投票する様子が無いので宣言どおりAで確定します。
104 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 00:04:27 ID:rmykJZzs
A.確かになんだか不穏そうな気配が。目的のものは手に入れたし帰る。
小(……嫌な予感がするし…ここは目的のものを手に入れることに成功した。)
そう結論付けた猛は、マルローネの忘れろという言葉を無言で肯定しそれ以上深く突っ込む事を
やめるのだった。
ぴこーん!
魔結晶を使う際は平日ターンのその他で使用してください。
また、その平日ターンに使用した場合、(同じ週の)練習ターンでは蝶化することや花のワルツや
妖精のロンドを使用したり練習する事は出来ません。
〜〜〜
105 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 00:05:36 ID:rmykJZzs
6月1週 練習ターン
その日、珍しく池田が全体に向けて話しかけてくる。
池田「今月の3週はついに宿敵のNIKEか修哲と対決する事になります。そこで、私は今までの
派閥を解体します!」
それは内村派閥に遅れる事3ヶ月の出来事だった。
小(これは!っと言う事は今週から池田やナタリアとも一緒に練習が出来るという事か!大きいぞ!)
そう思いながら…
誰かと話してみますか?
A.もちろん話す(話す人物も明記ください)
B.はなす必要はないだろう
先に『1』票入ったものを選択します。
※話す人物は
>>13-17
からお選びください。
106 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 00:20:25 ID:???
b
107 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 00:36:48 ID:rmykJZzs
B.はなす必要はないだろう
小(う〜…まあ俺の派閥以外の話しだし、ここは無視してもいいか)
そう思った猛は池田派閥解体という大きな出来事に無関心を決め込む。
そして本日もまた第1週ということで山森正美が臨時のコーチとして指導に当たってくれる
どの訓練をしますか?
A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値1(NEXT7)
B.ドリブル 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値2(NEXT10)
C.パス 14(木精のエンゲージリング+2)=16 経験値1(NEXT10)
D.シュート 9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7)
E.タックル 21(木精のエンゲージリング+2)=23 経験値0(NEXT12)
F.パスカット15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値8(NEXT11)
G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値3(NEXT9)
H.競り合い 16(木精のエンゲージリング+1)=17 経験値5(NEXT12)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)
108 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 00:38:13 ID:rmykJZzs
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ 経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.妖精のロンド 経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値0(NEXT6) タックル時ダイヤで+4の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.スペクタクルズタックル 経験値1(NEXT6) タックル時ハートで+3の修正
P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。
R.リフトクリア 経験値0(NEXT5) 高い競り合いでドラミのクリア値が+5修正されます。(要ドラミ)
S.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート
T.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT6)ロングパスでも距離ペナ無し。補正+1
U.ドラゴンスイング 経験値2 (NEXT7) ブロック時に(ドラミにも)+4の補正(要ドラミ)
(フラグ)
V.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
W.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
Y.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4)
先に『1』票入ったものを選択します。
※A+1.B+7.C+11.D+10.E+3.F+8.G+4.H+3.J〜V+2
の補正があります。
109 :
小田ジュニア
:2010/10/14(木) 01:04:37 ID:???
ということで、今日はここまでです。おやすみなさいませ
110 :
TSUBASA DUNK
:2010/10/14(木) 02:45:34 ID:???
C
遅ればせながら新スレおめでとうございます!
まだまだ前途多難なジュニアですが、いつか日の目を見ることを期待しています。
その時のカタルシスは半端ないんだろうなあ。
とりあえず、タックルでボールを奪ってもドリブルかパスが出来ないと意味がないのは
キツイっすね。なんでパスを選びます。(システムを変えろーって意味ではないですよ)
111 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 04:31:54 ID:???
たしか、虫食いとほぼ同時期くらいに【サッカー能力が深刻にやばい】のがわかったんじゃなかったっけ?
で、ティル・ナ・ノーグ編が超過酷だったのもあって、ファンタジーへのアレルギーが一気に出た気がする。
なんというかこのスレは、スレ主の警告が常に裏目裏目に出てるんじゃないかな
(もちろんそれはスレ主だけのせいじゃないけど)
112 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 09:16:18 ID:???
あとその結果、世界の危機はドラコたちに任せようという考えが蔓延してたからね。
スレ主がそれに対して何度も警告してたのに最後まで中途半端にしか対応しなかった…というのが結論かな。
それでも蝶化+ドラミ補正で実質全能力+4は確定(次スレから+5)だからサッカーゲームとしてはギリギリ残ったという感じ。
113 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 09:36:51 ID:???
あとまあ、せっかく要所要所では考察がはまったりしても、
うまいことをそれを生かせなかったケースもあったし、
大きな犠牲を払った末に人間に戻ったのも結果論だが無意味だったりしたし。
しかしまあ現状は
>>112
のいうとおり、ギリギリだが残ってるよね。
魔結晶のおかげで、蝶化がかなり安定して使えるようになったからね。
この後はドラミ補正をもらえないパスを優先して鍛えたいところ
(コーチによってはロングフィールド鍛えたほうが効率的かも
114 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 10:31:26 ID:???
すいませんJrさん、いくつか質問とお願いです。
1:蝶春菜の消滅カウンターをテンプレにも入れてくれませんか?
(まあ後何回スレが変わるかわかりませんが
2:シャハーン銅貨をまだ持ってますが、いいんですか?
3:ティル・ナ・ノーグでいくつかのアイテムを失ってますが(金細工とか)
今のJr的にはどういう記憶になってるんでしょうか。ルリタニアでなくした?
115 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 19:24:45 ID:???
ファミコンのリセットボタンを押す感覚が本スレ形式のゲームオーバーとすると
このスレは記憶を操作された偽りの世界で続けさせてもらってる感じかな
116 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 19:40:03 ID:???
偽りというか、移住してきたんじゃない?
で、ここを安定させるためにマリー(本物じゃなくてコピー臭いけど)だけは残ってるんじゃない?
まあ、この辺は最後のネタバラシでもなければ明らかにならないだろうが
117 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 19:50:20 ID:???
他のキャラはそのまま今の世界の住人としても
ここに元々いたジュニアはどこへ行ったんだろう?
118 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 19:52:48 ID:???
合体したとか?
おじゃ魔女みたいにうっすら記憶がのこってるのはいるみたいだし、Jr.だけ例外ではないのでは
119 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 21:27:34 ID:rmykJZzs
>>TSUBASA DUNK様
乙感謝です。
そうですね。前途にはまだ超えなければならない山や谷が盛りだくさんですが、いつかきっと
上ってくれるだろうと信じてます。
まあDFが時々使う必殺の『思い切ってクリア!』はランダムですが半分以上の確率で
味方にわたるので悪くない選択ですよ。
>>111
むむむ…たしかにそうでしたね。中の人としては能力が低いからこそ人外の力を手に入れて欲しかったの
ですが、その辺の意思疎通はうまくできていなかったと反省もしていたり。
>>112
>>113
はい。魔結晶は最後に残ったファンタジー要素なので使い方しだいで様々に広がります。
とはいえ、素直に蝶春菜の補給につぎ込むのがもっともリスクとリターンの割合がいいと思いますが。
120 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 21:28:39 ID:rmykJZzs
>>114
1:了解です。次スレから能力のところに蝶化カウンターを書いておきます。
(因みに蝶春菜の消滅カウンターではないですよ)
2:はい。単なる銅貨なので持っていても何の不都合もありません。又、それが存在している事に
ついても矛盾はありません。
3:基本的にうろ覚えだけどそうなった。と認識します。なのでこの場合は想像通りルリタニアで
なくしたと思い込んでいるはずです。(もしかしたら都合のよいように変更するかもしれません)
>>115
はい。半分正解です。
>>116
→>118
そこの部分はまとめてトップシークレットです。ただところどころにその辺を匂わせる文を書いているので
ネタバレしなくてもSF好きなら解読可能だと思います。
121 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 21:29:39 ID:rmykJZzs
C.パス 14(木精のエンゲージリング+2)=16 経験値1(NEXT10)
小(よし!池田も練習してるパスの練習をしよう!きっとものすごく成長するはずだぞ!)
そう思いながらドラミを引きつれパスの練習を開始する。
6年になってから伸び盛り!→(補正値合計11)+! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
補正値内訳 黒いボール+1、パス施設+1、中等サッカー教本+1、5年次ボーナス+1
正美のコーチ+3 仲間の援護+4(ドラミが入ってるので最大補正が+3から+4へとされています)
合計値が
17以上 経験+7
15.16 経験+6
13.14.経験+5
11.12.経験+4
8〜10.経験+3
5〜7.経験+2
3.4.経験+1
1.2.成長せず
の経験値を得ます。
122 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 21:30:16 ID:???
6年になってから伸び盛り!→(補正値合計11)+
ダイヤ6
123 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 21:30:27 ID:???
6年になってから伸び盛り!→(補正値合計11)+
スペード5
124 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 21:43:48 ID:???
無差別クリアもいいんだけど、「スキル:ジュニアクオリティ」が発動したらがっかりだしね。
それなら、小学生レベルなら必殺の縦ポンサッカーができる可能性を伸ばしたほうがいい。
125 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 21:45:17 ID:???
最終的にドラゴンスイングを+7にしておきたいんだよな
今のままだと人数補正+1、兄妹補正+3(次スレ)付きで28
まだヒップブロック28+(鉄壁の女神+2、人数補正+1)の代わりは務まらない
126 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 21:45:25 ID:rmykJZzs
6年になってから伸び盛り!→(補正値合計11)+ダイヤ6=17
17以上 経験+7
新しく共に訓練の可能になった池田。彼女は今でこそドリブルからパス、タックルパスカットと
競り合いを抜かした全ての行動において高レベルを維持しているのだが元々はパスとパスカットの
名手であり、猛に教えるべき事は山ほどあった。
そこに正美の全体的なコーチや献身的に猛のために行動してくれるドラミの補佐がついているとする
のならば…
ばしゅーーん!
池田「そうそう。その感じ。浜田先輩に鍛えられた技術は伊達じゃないわね」
彼女もまたスキルコーチングをもつ1人。大変教え上手であり猛はめきめきと能力を上げていくのだった。
ぴこーん!
C.パス 14(木精のエンゲージリング+2)=16 経験値8(NEXT10)
となりました。
127 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 21:46:28 ID:rmykJZzs
6月2週 平日ターン
小「とうとう来月は地区大会の一日目。先に戦うのがNIKEだとしても修哲だとしても
勝たなくちゃ先は無い!」
誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
G.春風どれみを誘う 成功率1/2
H.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。
K.南葛SCのメンバーを誘う。
(狩野、谷田、池田からお選びください)
L.1人で出かける。
先に1票入ったものを選択します。
128 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 21:57:36 ID:???
D
+3はちょっと無理じゃないか?
Jrのタックル力を生かして撃たせないほうがいいと思うんだが。
129 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 22:06:26 ID:???
「消費ガッツを1.5倍にする変わり、補正を+2」があるし
二回レベルアップすれば+3出来ると思う
130 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 22:10:28 ID:???
それやると(Jrもそうだが)ドラミがもたないんじゃね?
「小4の女の子」のガッツなんてタカが知れてるだろ。
131 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 22:16:26 ID:???
消費ガッツを80%に減衰する。と重複で実質(96×2)だからなんとかならないかな
132 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 22:21:10 ID:???
後プラス補正を得られるなら伊藤の指示くらいかな
伊藤がDFにコンバートしてブロック参加してくれればの話だけど
133 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 22:27:10 ID:???
それも計算に入れたかったけど伊藤はベンチだからな…
134 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 22:29:02 ID:???
それをやるくらいなら、伊藤は中盤をさらに厚くするのに使った方が
チームにとってはいいと思う
135 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 22:31:43 ID:rmykJZzs
>>124
まあジュニアクオリティは回避しようの無いリアルスキルですからねw
がっかり前提なのは仕方ないでしょう。
>>125
+7は正直相当厳しいと思いますよ。必殺技は総じて成長率低めですから。
>>128
打たせる前に取るというのはこのゲームにおいては至上かもしれませんね。
>>129
>>131
えっと…80%減少効果から150%増加を追加するのは正直お勧めしません。
単純に80×2消費の必殺技が96×2消費になるだけなので効率が悪くなるだけと言う罠だったり…
>>130
ドラミの最大ガッツは570
猛の4年4月の最大ガッツが450だったことを思うとものすごく優遇しています。
それでも必殺技連発するとすぐにダウンしますが。
136 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 22:33:41 ID:rmykJZzs
…単純にスキルコーチングのオーバーフローをガッツに回しただけというのが本当のところですが。
>>132
4月のレギュラー選抜の試合で見せた伊藤のブロック値は14。
DFがけが人続出とかで人数が足りないとかならない限りコンバートはありえないでしょう。
>>133
はい。彼はNIKEの太原と同じ能力ではありますが、太原にあった汎用能力の知力とリーダーシップ系の
スキルを加味して出されるキャプテンシー…そして作戦立案能力というものが皆無なので
残念ながらベンチ入りです。
D.ドラミを誘う 自動成功
小(あれから結構時間空けてるし、もう誘っても大丈夫だろう。心配ならアスレチック公園で
遊ぶとか毛色の異なることをすればいいんだし)
そう思いながら猛はドラミを誘う事にする。
137 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 22:35:19 ID:rmykJZzs
どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.おしゃれ雑貨MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.クラブチームNIKEに行ってみる。
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
R.ボランティア活動をする。
S.新たな場所や人を求め町を散策する。
T.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)
先に『1』票入ったものを選択します。
138 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 22:37:33 ID:???
Q
139 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 22:49:20 ID:rmykJZzs
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
小「よしドラミ!!今日は思いっきり遊ぶぞ!!」
ドラミ「遊ぶ?」
小「そうだ!サッカー漬けの毎日じゃ気も滅入るだろう。タダでさえ実戦形式の練習や試合で
勝ったことや単独で勝利した事もないんだし」
ドラミ「……」
小「そこでだ。一度気持ちを切り替えるためにアスレチック公園に行こう!あそこの遊具は
中々凝っていて面白いぞ!」
ドラミ「!ッ!!おおーー!それじゃドラミも行く!!」
まだ勝利の美酒の味を知らないドラミはまだサッカーに熱中すると言う事の意味をよく知らない。
なので、その感覚を覚える日まではある程度ガス抜きも必要なようだと感じる猛だった。
〜〜〜
140 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 22:50:47 ID:rmykJZzs
〜〜〜
そして公園内。
ドラミ「すっごーーーい!これ全部遊んでいいの!?」
目をキラキラと輝かせながら遊具を見るドラミ。そこにはターザンロープやハンモックの様な網のぼり、
それ不安定極まりないつり橋や、学校にも無いような非常にスケールの大きい滑り台など、
小さな小学生にとってはパラダイスのような場所だった。
どうしますか?
A.今日は遊び中心でガッツ上昇は二の次にする。
B.ここに来たんだからガッツの上がりそうな遊具を率先して遊ぶ。
C.その他
先に『1』票入ったものを選択します。
141 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 22:51:29 ID:???
A
142 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 23:09:43 ID:rmykJZzs
A.今日は遊び中心でガッツ上昇は二の次にする。
小(……よし!今日はオフだ!俺も最近根を詰めすぎているような気もするし!)
そう思った猛はまるでドラミと同じ年になったような気分で一緒に遊びだす。
遊びだって練習です→(補正合計2)+! card
お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
※施設補正+1、ドラミと全力お遊び+1
合計値によってガッツ能力に以下の経験値を得ます。
13以上.経験+5
12.経験+4
10.11.経験+3
6〜9.経験+2
3〜5.経験+1
1.2.成長せず
又、カードがダイヤもしくはハートでドラミとの友好値が+1されます。
※過去に20まで上がっているので通常方法でも上がりやすくなってます
143 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 23:11:14 ID:???
遊びだって練習です→(補正合計2)+
ダイヤQ
144 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 23:13:27 ID:???
……訓練だけはいいんだよな。
なんか望外の結果だし
145 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 23:26:31 ID:rmykJZzs
>>144
一年前からは信じられない良引きの連発ですね。
遊びだって練習です→(補正合計2)+ダイヤQ=14
13以上.経験+5
ダイヤなので友好値+1
ドラミ「きゃっきゃっ!」
ものすごい勢いで回転するドラミ。乗っているのはダンプのタイヤを横にして一本の綱で吊っているもの。
それをまるでメリーゴーランドのように、もしくはティーカップのように振り回しとんでもない回転力
をかけて自分の目を回して楽しんでいる。
146 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 23:27:40 ID:rmykJZzs
…そして、そこには猛も座っていた。
小(ぐわーーー!目が目が回るーーー!!)
ずっと以前、遊園地のティーカップで似たような経験をしたことがあるのだがあれは文明の利器である
遊星歯車機構を使ったものであるのだが、これはドラミ自身の運動神経が呼び覚ました原始の力。
どれだけ彼女の中には力があるんだと、今更ながら驚愕する猛。
ドラミ「パパ!次はあっちあっち!」
遊びに関しては底なしの体力を持っているのかもしれない。ドラミは今日一日の出来事を
普段決して書くことの無い絵日記にして後生大事に持つほど、充実した時間だったと言う。
そして猛にとっては自身の限界を超えた体力の保持に成功するのだった。
ぴこーん!
A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値6(NEXT7)
となりました。
ドラミの友好値が20になりました。
〜〜〜
147 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/14(木) 23:29:05 ID:rmykJZzs
6月2週 練習ターン
小(泣いても笑っても来週は試合だ!相手は…いや。とにかく最終調整をするか!)
意外と重要なカード引き→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 瀬名の思いつき(更に分岐します)
ハート オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ 特殊スキル系(必殺技練習)
の練習を開始します。
148 :
森崎名無しさん
:2010/10/14(木) 23:29:30 ID:???
意外と重要なカード引き→
スペード2
149 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 10:47:27 ID:???
おや? ショートソード(現実に存在してもおかしくない普通の刃物)はダメで、
シャハーン銅貨(現実には存在しない、異世界の貨幣)はOKなのか。不思議だ。
野営道具関係が消えなかったことはわかるが、ショートソードはなぜ・・?
単純に「ルリタニアで手に入れたとしても日本へ持ち込みようが無いから」とか
「ファンタジー要素抜きだと銃刀法違反で引っかかるから」だったりするのかな?w
150 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 12:25:22 ID:VquTGsm6
>>149
えっと、まずいっておかなければいけないことは当たり前ですがファンタジー要素があろうとなかろうと
完全に銃刀法違反であり、見つかればそれなりの処罰をうけます。実際にその関係で5年の
夏合宿にショートソードもをもって行くかどうかの選択をせまっていますし。
で、何故持ち込めたかというと、ジュニア一行は行きはドイツ経由で地上からルリタニアへ向ってます。
つまり日本からルリタニアへの直行便は無い(もしあるなら仮にも一国の太守たるグランパが
中継地点込みの招待状など渡すわけが無い)
のに帰りは直行便で帰ってます。これは、グランパが強権を用い小田家一行のためにだけ飛行機を
飛ばし、外交官待遇で検閲を無理やり免除させた結果です。
(この辺を書くと長くなる&ジュニアの特別性をあまり特記したくなかったというのがあります)
なので、ルリタニア編の帰り道はものすごく…あまりにもものすごく簡潔に書きました。
そして本題の銅貨が良くてショートソードは駄目なのか?…思いっきりネタバレなのでノーコメントで。
ただヒントとしてジュニアは自身がショートソードを持っていたという記憶は全く持っていません。
それじゃ銅貨は?…ちょっと推理してみると面白いかもしれません。
151 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 12:26:45 ID:VquTGsm6
意外と重要なカード引き→スペード2
瀬名「それじゃ今週も守備の練習を中心にね」
小(…だから…一体いつ攻撃の練習をするんだよ!)
ジュニアの記憶では今年に入ってからの攻撃系の練習は極端に少ない。その分必殺技系が多いのだが
全員が全員その練習を得意としているわけではない。最悪の場合、全く成長していない可能性もあるのだ。
小(ち!まあ仕方が無い。俺は出来る事をするだけだ)
そんな事を思いながら、
どの訓練をしますか?
A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値6(NEXT7)
B.ドリブル 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値2(NEXT10)
C.パス 14(木精のエンゲージリング+2)=16 経験値8(NEXT10)
D.シュート 9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7)
E.タックル 21(木精のエンゲージリング+2)=23 経験値0(NEXT12)
F.パスカット15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値8(NEXT11)
G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値3(NEXT9)
H.競り合い 16(木精のエンゲージリング+1)=17 経験値5(NEXT12)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)
152 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 12:27:47 ID:VquTGsm6
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ 経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.妖精のロンド 経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値0(NEXT6) タックル時ダイヤで+4の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.スペクタクルズタックル 経験値1(NEXT6) タックル時ハートで+3の修正
P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。
R.リフトクリア 経験値0(NEXT5) 高い競り合いでドラミのクリア値が+5修正されます。(要ドラミ)
S.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート
T.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT6)ロングパスでも距離ペナ無し。補正+1
U.ドラゴンスイング 経験値2 (NEXT7) ブロック時に(ドラミにも)+4の補正(要ドラミ)
(フラグ)
V.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
W.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
Y.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4)
先に『1』票入ったものを選択します。
※A+1.B+7.C+8.D+7.E+2.F+6.G+5.H+1.J〜V+2
の補正が入ります。
153 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 12:34:19 ID:???
C
>銃刀法違反
ああ、言葉足らずで失礼しました。その辺は基本わかってます(Wつけてますし)。
ただ、上流階級特権だったのかファンタジーパワーだったのか確証がなかったので、
「こういう可能性もあるかもね」程度に書きました。
しかしなんだろうなあ、ショートソードはナシで銅貨はアリ。
「冒険する」「戦う」というキーワードにフィルタがかけらていれるとか?
あれだけ酷い目にあったんだから、その辺をざっくり削除した、とかもありそうだが。
154 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 12:58:27 ID:???
んー、今年のSCは中盤で圧倒してミドルシュートで射抜くスタイルになるのかなあ。
こんだけ守備練習してれば、MFのタックルやパスカットは相当なものだろう。
問題は、修哲もNIKEも中盤に内村P型能力が要るのに、SCのそれ担当はベンチなんだよなあ。
中盤の争いではかなり厳しいアドバンテージだよな、これ。
155 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 19:06:08 ID:VquTGsm6
>>153
草がついていたのはそういった理由かなとは思いましたが、まあもしかしたらもしかしてかもと思い
説明させてもらいました。
>>154
はい。美少女井沢はかなり強力です。ぶっちゃけ内Pとほとんど同じ効果…いや、ガッツの消費が
分散されると言う意味では上位スキルといってもいい技ですからね。
試合で一発JOKERの威力は馬鹿になりません。
でも、NIKEの太原は卒業しているのでもういませんですよ。
C.パス 14(木精のエンゲージリング+2)=16 経験値8(NEXT10)
小「ナタリアがパスカットの練習をしている!?」
キラーンと光る猛の瞳。それは間違いなく彼女の5年とは思えない強力な能力を利用したいという
思考であり、ドラミと共にその能力の補正の恩恵を受けるべく練習に励む。
156 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 19:07:10 ID:VquTGsm6
日々これ練習→(補正値合計8)+! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
補正値内訳 黒いボール+1、パス施設+1、中等サッカー教本+1、5年次ボーナス+1
仲間の援護+4
合計値が
17以上 経験+7
15.16 経験+6
13.14.経験+5
11.12.経験+4
8〜10.経験+3
5〜7.経験+2
3.4.経験+1
1.2.成長せず
の経験値を得ます。
157 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 19:07:37 ID:???
日々これ練習→(補正値合計8)+
ダイヤA
158 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 19:12:18 ID:???
あ、NIKEの太原は去年で六年、中山が今年の六年か。失敬。
ただ修哲がヤバいことはかわらないよなぁ、という。あとはジルがどっちいったか、か。
159 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 20:29:01 ID:VquTGsm6
>>158
はい。太原は卒業して、今年は5年となった中山さんがNIKEのボスとして進出してきます。
日々これ練習→(補正値合計8)+ダイヤA=9
8〜10.経験+3
ぱしゅん!
ナタリアが必殺技も使わずに簡単にカットする猛のパス。
小「あれ!?もうちょっと成長するかと思ったけどそんなことなかったな?」
ドリブルに対するタックルとは異なりパスに対するパスカットというのは間接的なものである。
故に練習の成果というのも間接的にしかわからず、今一成長したのか疑問にしか思えない猛だった。
ぴこーん!
C.パス 15(木精のエンゲージリング+2)=17 経験値1(NEXT11)
となりました。
160 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 20:30:04 ID:VquTGsm6
イベント!!
練習も終わりさあ来週は試合だと言う気合を入れた後、一旦は解散された南葛SC。
しかし、その中の1人はすぐには帰らず普段監督が出入りしている詰め所、通称スタッフルームへと向う。
小「瀬名監督!俺を来週の試合出してください!」
それは猛の出した結論の答え。つまり監督への直訴だった。
瀬名「……やっぱり来たわね。恐らくそんなことだと思ってたわ。でもね、私の答えはノーよ。
小田君はSP制がなくなってからこっち、私の指示にしたがっている行動した回数がDFの中で一番少ない。
それ自体をとがめようとは思わないけど、それだと折角真面目に指示に従っている
練習生に申し訳ないでしょ」
それは去年、どんなに能力が高くてもSPがなければナタリアを起用する事がなかったという事実と
同じものだった。
161 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 20:31:30 ID:VquTGsm6
小「でも俺がいればドラミはもっと高みにもいけるしSCの優勝にも貢献できるはずです!」
それは猛の絶対的な自信である。ドラミさえいればもっと高みに登れるはずだと。
瀬名「………仕方ないわね。そんなにいうなら、小門君、浦辺君、ドラミちゃん、中岡君、
この4人が今のレギュラー。この中から誰か一人を説得してきなさい。その方法は問わないわ。
もし、その中の誰かが交代を認めるなら、小田君を来週の試合、そして結果を出せれば
再来週の試合に出したとしても誰も異論は無いでしょう。」
恐らく前もって考えていた事なのだろう。
普段の平仮名ばかりの彼女の言葉ではなく、真面目な監督としてのよどみなく回答する。
小「ありがとうございます!」
彼女の言わんとすることはつまり…自分の道を自分でこじ開けることが出来るのであれば、
監督としてそれを黙認すると言う事である。
162 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 20:33:49 ID:VquTGsm6
猛はその言葉を免罪符に…
誰の元にむかいますか?
A.恐らく実力的にもっとも疑問視される小門
B.謎の寄生獣のお陰でものすごい能力補正がかかる浦辺
C.多分代わってくれないであろう中岡
D.話せば絶対に代わってくれるドラミ
E.ピンチになればきっと交代枠から参戦できるさ。先発を諦める。
先に『1』票入ったものを選択します。
※既に全員支度して帰ろうとしているので総当りはできません。
163 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 20:46:02 ID:???
直訴の時点で評価は更に下がってるだろうしなぁ。
最後の年だから出たいけど、無理して出ても、すぐ交代されて干される気がしてならん……。
164 :
小田ジュニア
:2010/10/15(金) 20:51:49 ID:???
>>163
流石に強制イベントで評価値を下げるっという鬼仕様にはしないのでその点は御心配なくです。
165 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 21:10:56 ID:???
中学生編があるなら、瀬名は手遅れだとしても、なるべく遺恨は残したくはないな……
166 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 21:25:49 ID:???
中学生編があるなら正直試合に出れなくてもいい
167 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 21:27:50 ID:???
E
168 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 21:51:54 ID:VquTGsm6
>>165
>>166
正直な話中学生編はまだ構想だけで全然まとまってない…
…というよりファンタジー縛りが中の人の予測以上にキツイので、正直続行するかどうか…
それに、能力下位からはじめるよりももう一度横一線からはじめた方がゲームとしてのバランスは
調整しやすいんですよね。
E.ピンチになればきっと交代枠から参戦できるさ。先発を諦める。
小(………無念だ…)
砂を噛むおもい…否、それは臥薪嘗胆でも髀肉之嘆でもなく、ただひたすらに己の不甲斐なさを呪う。
そして…そのまま帰るのだった。
169 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 21:52:58 ID:VquTGsm6
6月3週 平日ターン
小「………」
誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
G.春風どれみを誘う 成功率1/2
H.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。
K.南葛SCのメンバーを誘う。
(狩野、谷田、池田からお選びください)
L.1人で出かける。
先に1票入ったものを選択します。
170 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 22:35:46 ID:VquTGsm6
ではでは、ランダム!
猛のお誘い→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
A.A.フラウを誘う。自動成功
2.B.クラリスを誘う。成功率約3/4
3.C.紫乃を誘う 自動成功
4.D.ドラミを誘う 自動成功
5.E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
6.F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
7.G.春風どれみを誘う 成功率1/2
8.H.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
9.J.蝶春菜と話す。
10.狩野
J.谷田
Q.池田
K.ナタリア
ジョーカー1人
となります。
171 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 22:35:57 ID:???
猛のお誘い→
ダイヤJ
172 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 22:48:13 ID:VquTGsm6
猛のお誘い→ダイヤJ
J.谷田
小「そういえば谷田の家って一回も行ったこと無いな。同じレギュラー落ちした仲間同士だ。
奴にもやる気が残ってるならあるいは…」
そう思い友人宅へと向かう。
ベンチ入りすらしていない谷田→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤハート 暇そうにしていた。
スペードクラブ 出かけていた。
となります。
173 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 22:52:33 ID:???
ベンチ入りすらしていない谷田→
クラブA
174 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 22:54:53 ID:???
谷田の家にいたのはマモノさんでした
175 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 23:01:47 ID:VquTGsm6
>>174
そういえば魔物さんもこのスレでは久しぶりですねえ。
ベンチ入りすらしていない谷田→クラブA
スペードクラブ 出かけていた。
谷田の家はややボロかったのだが特に変哲のあるものではなかった。
ぴんぽーん!
………
ぴんぽーん!
………
………
ぴんぽーんぴんぽーん!
…………
…………
…………
小(留守か。ま、しょうがない帰るか。)
そう思いながら踵を返す猛だった。
176 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 23:02:48 ID:VquTGsm6
どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!
D.募金しに行く(ターン消費ありません)
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.おしゃれ雑貨MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.クラブチームNIKEに行ってみる。
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
R.ボランティア活動をする。
S.新たな場所や人を求め町を散策する。
T.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)
先に『1』票入ったものを選択します。
177 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 23:04:49 ID:???
G
今のところ別に一人でいいw
178 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 23:14:57 ID:VquTGsm6
>>177
実際問題そのとおりかもしれませんね。
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
小(今週はもう試合だ。と言う事は恐らくいつもより人が多いはず…)
そう思った猛は自主練に向う。
最終調整のメンバー達→! card
! cardのスペースを抜いてコピペってください。
ダイヤ 4人の姿があった。
ハート 3人の姿があった。
スペード 2人の姿があった。
クラブ 誰もいなかった…
とまります。
※数字がJ.Q.Kの時のみ瀬名監督がいます。
179 :
森崎名無しさん
:2010/10/15(金) 23:15:47 ID:???
最終調整のメンバー達→
ダイヤQ
180 :
小田ジュニアの野望
:2010/10/15(金) 23:27:44 ID:VquTGsm6
最終調整のメンバー達→ダイヤQ
ダイヤ 4人の姿があった。+瀬名監督
そこにいたのはいつもより多い人数…そして瀬名監督。それが指し示す事は恐らくレギュラーたちの
最終調整をしているという事実なのだろう。
4名の精鋭たち→! card.! card.! card.! card
と予備→! card.! card.! card.! card
小1人様でまとめて! cardのスペースを抜きコピペってください。
A.山森
2.浦辺
3.ドラミ
4.中岡
5.小門
6.宮本
7.小久保
8.天野
9.ナタリア
10.池田
J.小竹
Q.ダイヤ狩野 ハート長野 スペード的山 クラブ伊藤
K.ダイヤ村上 ハート春日 スペード杉山 クラブ出たとき考えます。
が最終調整を行ってます。(数字が被った場合、予備を参照します)
416KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24