キャプテン森崎 Vol. II 〜Super Morisaki!〜
キャプテン森崎まとめ掲示板TOP

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【小田Jr】小田Jr.の野望23【最後の夏】

1 :小田ジュニア ◆P6f1cIsEKQ :2010/10/12(火) 18:53:30 ID:VKLH9uVY
これは『キャプテン森崎』のスピンアウト作品。
中学時代全国制覇した偉大(?)な父小田強の跡を継ぐ小田猛(小5)となって
全国制覇を目指す物語です。
基本的にロムってる方の投票やカードの引きによって物語は進行します。
また基本的には『現代』ですが厳密に計算すると色々とおかしいところが発生しますので
時代考証は無用でお願いします。

ここまでのあらすじ
小田猛もついに6年生。ドラミをとことん鍛えることに成功し、強力な補正を得ながら能力アップを
計る毎日。父の手助け等も手伝いそこそこの成長を果たすが、レギュラー選抜の紅白戦で運悪く
得意のタックルを見せる機会が少なく、苦手なブロックを強いられる結果となりなんとスタメン落ち。
とはいえ、ベンチメンバーには入っているのでここからの巻き返しを狙う毎日です。
現在
南葛市の地区大会まで残り一ヶ月。様々な人たちの助けを借りながら練習に明け暮れる日々。
間に合う?いや。間に合わせるんだ!!と気合を入れていたりします。


824 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 20:50:18 ID:JtX+mVBc
A

825 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:01:03 ID:qmTKltDQ
C

826 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:14:09 ID:???
c

827 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:18:51 ID:???
C.3チームとも県大会決勝は今までの面子でリーグ戦をもう一回やるのと一緒で
A.都合よく南葛勝利!晴れて県大会は決勝相手と一度戦うだけでいいんだよね?

828 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:23:21 ID:???
それを確定させる情報はないね。
俺はNIKEか修哲のどっちかが決勝の相手のかませになると読んでるけど

829 :小田ジュニア:2010/10/25(月) 21:28:46 ID:EdgywmJw
>>827
ああ、Cは表現をミスりましたすみません。
正確には3チームとも県大会に出場し、『準決勝をNIKEか修哲』、
『決勝を残ったチームか本来の決勝の相手』と対戦する事になります。
なので、過程は異なりますが、結果的にはほぼ>>827さんのおっしゃる事が正解になります。

830 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:31:23 ID:59HBlDoM
せっかくだから一票くらい入れておこう。
物語としての気持ちよさは一番だと思うよ?w
>>813

831 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:43:29 ID:FZe50rlU

ファンタジー終了以来の投票だけど
このまま続けるよりも一旦仕切り直したほうがいいと判断
理由としてはJrの能力不足もあるけど
今のチームに魅力を感じることができないから

832 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 21:58:09 ID:???
>>831
続きが確約されているならそれもいいけど、実際には結構厳しそうなんだよねえ。

833 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 22:03:15 ID:???
あるかどうかに関わらず続き前提で判断はしないほうがいいかと

834 :831:2010/10/25(月) 22:17:27 ID:???
終わるのならそれも仕方ないと
今のチームメイトは描写が少ないせいか
誰かわからなくなるときがある


835 :小田ジュニア:2010/10/25(月) 22:23:10 ID:EdgywmJw
>>831-834
えっと、1スレに満たない程度のショートストーリー的な外伝を一本作るかもしれませんが、小田ジュニアの
直接的な続編はありません。もともとこのゲームのバランスが小学生で完結することを前提として
必殺技の威力や覚えやすさ、消費ガッツを計算しているので色々と破綻をきたします。
尚且つ中学以降は女子選手はでない=ドラミがでない。と言う事になるので6年になってからの
練習のほとんどは意味のない行動になってしまうので。
それに、中の人はマンネリが嫌いなので同じシステムを流用して同じようなゲームをしても
それが魅力的に映らないのです。(もちろん1さんや2さんの作ったサッカーシステムは別です。
この下地があってこそのキャプ森なので)

なので、もし次の作品を作るとしたら自由度のみを残して全く違うものになると思います。
それも内容として頭にあるのはほとんどサッカーに関係がないので本当に発表できるのか?っと
いう内容ばかりなので実際に表舞台に出る可能性はあまり高くありません。

836 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 22:29:13 ID:???
「マンネリが嫌」なら、それこそ完全に仕切りなおした
高校生編(プロ編?)が見たい、というのは一参加者の我侭です。
主人公への思い入れはみんなあるけど、システムの難しさや誤解から
積み上げられた状況の過酷さにめげてしまった、という部分がたぶんにあると思うので。
きちんとしきりなおせばもっとみんなが素直に面白いと感じるのでは、
ここで完全に別の話にするのはあまりにもったいないのでは・・と。

837 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 22:36:42 ID:???
自分はここの特殊能力満載なサッカーで続きは見たくないな
本スレのシンプルなサッカーが一番性に合ってる

838 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 22:37:57 ID:???
なのでサッカーに関係ない新作は歓迎

839 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 23:06:35 ID:???
>>836
正直な話、めげてしまっているのは参加者だけではないのですね。
定期的にアンチが愚痴を振りまいていっているのは、他の参加者も気分がいいものではないでしょうし、
私としても馴れていても結構辛いものです。

>>837
今のゲームを否定されるのもテンション下がって続き書く気はなくなるんですけどね…
ゴテゴテしているのは各チームのエースばかり集めているからある意味当然…
って、そんなに特殊能力満載してます?
不思議能力のデコーは本スレ由来だし、蝶化は超モリサキのオマージュだし、
威力可変シュートもネタをばらせば同じ名前の地上必殺を複数個持っているだけ。
ジルの本気モードは本来は能力が高すぎるゆえの救済処置で皇帝の怒りのオマージュ。
宮本の天才のセンスはまさに同じ名前の技をディアスが持っているし、チームスキルも
基本的に同様なものが本スレにありますよ?
兄妹補正や幼馴染補正以外はあまり特殊能力はないとおもうのですが?
(あえて言えば宮本のバッドスキルやる気なしと2度振りスキルくらいかな?)

ということで
A.2票
B.0表
C.4票
D.0表
E.3票
F.1票

で、
C.県大会運営委員の鶴の一声で3チームとも県大会決勝へ!

を選択します。

840 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:13:13 ID:???
C 3票じゃないの?まあ本人が続けたいならそのほうがいいだろうけど

841 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:15:03 ID:???
C3票で、Eよりも3表目が先に入ってるね

842 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:15:18 ID:???
>>840
眼科にいってこい。

843 :小田ジュニア:2010/10/25(月) 23:17:58 ID:???
おっと失礼。
一票は下げてましたね。
ですが、最後の票が先に入ったCで確定です。

844 :森崎名無しさん:2010/10/25(月) 23:32:36 ID:???
まあ、このスレは本スレのネタを煮詰めているようなところがあるから、
そのせいで「特殊能力が多い」と感じたんじゃないかな?
Jrさんが挙げた例は確かにすべて登場するけど、それらの特殊能力が
1-2試合の中ですべて出たことはないでしょ?

845 :小田ジュニアの野望:2010/10/25(月) 23:59:06 ID:EdgywmJw
>>844
確かにそのとおりですね。本来ばらばらに出場するはずだった人物達が一丸になってしまっているので
そういった意味ではまさにそのとおりです。


中山 スペード10・ソウルフルシュート(LV.4)36−(距離ペナ-2)+1+2=36
中岡 ヒールブロック25+(人数補正+2)+ダイヤ5=32
浦辺 ダイビングブロック22+(ドコー完全体+5)+(人数補正+2)+クラブ10=39
蝶オダ ドラゴンスイング20+(兄妹、蝶化、人数補正+7)+ハートQ=39
ドラミ ドラゴンスイング24+(兄妹補正+3)(人数補正+2)+ハート8=37

『攻撃陣−守備陣』が
≦−2  ブロック成功!

中山最後のシュートはものすごい勢いだったがコース、スピード共に取れない…ということはなかった。

ガシュ!!!

蝶オダ「ドラミ!」

ブンとドラミをスイングさせる蝶オダと、浦辺のダイビングブロックの二枚重ねが決まり…

てんてんてん…

ボールは転がる。

846 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 00:00:10 ID:DmGkCPvE
そしてそこで…

ぴっぴっぴーーーーーーー!!!

実況「し、試合終了のホイッスル!中山君の起死回生のソウルフルシュートも南葛ブロック部隊の
前に弾かれる!これはこれは!誰が予想していたでしょう!?なんと南葛勝ち点2、NIKE勝ち点2、
そして試合の終わっている修哲も勝ち点2と、一斉に横並び!全チーム引き分けのため
当然得失点差も、直接対決の結果もありません!」

蝶オダ(ふぅ…なんとかおわったか…)

ようやく蝶化を解く猛。

例の紅白戦以来の疲労にドラミと共にその場に倒れる。

〜〜〜

847 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 00:01:11 ID:DmGkCPvE
閉会式。

小(それにしても…この結果…どうなるんだ?)

そんな事を考えていると突然壇上の如何にもお偉いさん…とは別の方向から場内アナウンスが始まる。

スピーカーの声「「あ〜あ…、え〜試合会場の皆さん。突然の御無礼を許していただきたい。
私は全国小学生サッカー大会を取り仕切る運営委員会のものです。本来であれば
このような形ではなくもっと別な形で告知する必要があるのですが、なにぶん急な話なのでひとまず
一報を申し上げます。この大会は南葛代表を決める大事な大会でしたがどの試合も非常に
素晴らしいものでした。そして、来週から県大会が開催されるため日程的に再試合は非常に難しい。
そこで、急遽協議した結果…南葛市は今回特例として3チームとも県大会への出場を決定としました!」」

それは壇上にいる市の教育委員会のお偉方もまだ知らされていない事実。実に再試合の日程を
報告する僅か数十秒前の発言だった。

小(なにぃ!!そんなことってありなのか!?日程的に厳しいのは事実だとして…
そんなぽんぽんとねじ込むなんて出来るものなのか?)

偶然たまたま視察していたお偉いさん一同の鶴の一声によって、南葛SCが県大会進出を決めた瞬間だった。

ぴこーん!
タックル2ブロック2競り合い3パスカット1を行ったので
E.タックル 21(木精のエンゲージリングその他+3)=24 経験値3(NEXT12)
F.パスカット15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値9(NEXT11)
G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値5(NEXT9)
H.競り合い 16(木精のエンゲージリング+1)=17 経験値10(NEXT12)

となりました。

848 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 00:02:11 ID:DmGkCPvE
最後に装備の劣化判定を行います。

普通のユニフォーム (劣化値0/30)→! card
普通のスパイク (劣化値15/30)→! card
普通のすねあて (劣化値20/30)→! card

お1人様でまとめて! cardのスペースを抜きコピペってください。
※カードがダイヤで数字の半分。クラブで数字が倍。クラブAで一発破壊。
JOKERでなんらかの能力+1&劣化値全回復。
クラブAとJOKER両方出た場合は相殺で数値どおりの判定。

849 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 00:04:06 ID:???
普通のユニフォーム (劣化値0/30)→ クラブ4
普通のスパイク (劣化値15/30)→ スペード10
普通のすねあて (劣化値20/30)→ クラブQ

850 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 00:04:11 ID:???
普通のユニフォーム (劣化値0/30)→ ダイヤ8
普通のスパイク (劣化値15/30)→ クラブ6
普通のすねあて (劣化値20/30)→ ダイヤK

ユニフォームはいい奴だし、壊れないように修理したいけど・・
今の状況だとどこに行けばいいんだ?

851 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 00:29:44 ID:DmGkCPvE
>>850
当初の予定では繕い物が得意な人と仲良くなればよかったんですが(同じ学年の一ノ瀬やえりる)
学校ターンがなくなったお陰でそういった人物と仲良くなる機会がなくなりましたから…。
紫乃も裁縫系のスキルは持ってませんし、現状では新しく買いなおすほかありませんです。
(ただし期待してはいけませんがもしかしたらママンがいいユニフォームを買ってくれるかもしれません)

普通のユニフォーム (劣化値0/30)→クラブ4
普通のスパイク (劣化値15/30)→スペード10
普通のすねあて (劣化値20/30)→クラブQ

普通のユニフォーム (劣化値0/30)→クラブ4

4×2=8 (劣化値8/30)となりました。

普通のスパイク (劣化値15/30)→スペード10

(劣化値18/30)となりました。

普通のすねあて (劣化値20/30)→クラブQ

12×2 (劣化値44/30) 普通のすねあてが破壊されました。

小(…今回は今までの中でダントツに働いたからな。その分劣化もひどいな)


852 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 00:31:10 ID:DmGkCPvE
7月 小遣い日!

小(今月も小遣い日にありつけた。当たり前の光景だけど、なんだか嬉しいぜ!)

と思いながら今月の小遣い3200円を貰う猛。

ぴこーん!
所持金が6150円となりました。

いくら交遊費につかいますか?
A.0円  ランダムで1人の友好値−1
B.500円  変化無し
C.1000円 ランダムで1人の友好値+1
D.1500円 ランダムで2人の友好値+1
E.2000円 ランダムで2人の友好値+1&1人指定して+1
F.2500円 ランダムで2人の友好値+1&2人指定して+1
G.3000円 ランダムで2人の友好値+1&3人指定して+1
H.3500円 ランダムで2人の友好値+1&4人指定して+1
I.4000円 ランダムで2人の友好値+1&5人指定して+1
J.4500円 ランダムで2人の友好値+1&6人指定して+1
K.500円単位でその他

先に1票入ったものを選択します。

853 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 00:35:42 ID:???


854 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 00:39:20 ID:???
そういえばランダム友好値あげの人物評に毎回編み物が得意って書いてたよね。
一ノ瀬が出現した意味ってまさにそれが目的だったんだろーなー・・・
元ネタなしの人物では一番初期にでたキャラだし。

855 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 00:41:11 ID:???
マリーさんに頼りっきりだったからねえ、修理は。
しかし、結局のところ「学校ターン消滅」は救済措置なしでただ消えただけだったのか。

856 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 00:49:06 ID:???
>>855
救済処置も何も…もしそういう情報ナシで一ノ瀬に話し掛けたか?
Jrさんは、学校ターンでそういう主目的の交流が全く選択されないから、という理由で消去したんだぞ?
まあ、俺も選ばなかったから人にいえる立場じゃないが。
それに消えたことでのメリットもあったはず。

857 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 00:51:08 ID:???
ああそれもそうなんだが、ちょっと前にも「学校ターン消滅で6年成長しなかった」とかいってたっしょ?
その辺の補正措置はされるのかと思ったが、結局されていなかったんだな、というだけの話。
「救済措置」という言葉が悪かったな、すまん。「補正措置」が正しい。

858 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 01:03:53 ID:DmGkCPvE
>>854-857
一ノ瀬に関しては当時はマリーさんとえりるがいましたからね。あんまり修理に関しては
心配してませんでした。っというのが正確なところです。
で、各キャラの能力ですが…勘違いされている方もいるようですがNIKEのキャラも修哲のキャラも
学校ターンがなくなったことでジルベルトなどの破格キャラも含めてきっちりと能力下がってますよ。
といっても学校ターンで練習するのは各人平均して月一回くらいで計算してるので総合値としては
1〜5位で覚醒一回分にもなってませんが。
(真面目な(知力が高い)キャラほど学校ターンは勉強に時間をかけるので下がる数字は減少します。)

859 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 01:06:44 ID:DmGkCPvE
F.2500円 ランダムで2人の友好値+1&2人指定して+1

小(ま、先月と同じくらいで大丈夫だろう)

ジュニアの交友関係→! power/46.! power/46

! powerのスペースを抜いてコピペってください。

合計のあまりの数が、
0.強 1.紫乃 2.ママン 3.ジルベルト 4.井沢 5.どれみ 6.はづき 7.あいこ
8.おんぷ 9.ももこ 10.レイ(従姉妹) 11.ドラミ 12.水乃小路飛鳥 
13.マリー(マリーのアトリエ)14.蝶春菜 15.瀬名 16.小竹 17.伊藤 
18.宮本 19.小久保 20.天野 21.的山 
22〜33(南葛SC5年の番号)34〜45(南葛SC6年の番号)
の人物の友好値が+1されます。

860 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 01:14:53 ID:???
ジュニアの交友関係→ 77 /46. 621 /46

うん?じゃあ、「六年の能力が下がった」というのは、
他チームとではなく、先輩たちとの比較だったってこと?
そういう文脈には見えなかったけど・・まあいいや。

861 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 01:28:48 ID:???
え?普通に考えてジュニアとの能力差が縮まった、って意味じゃないの?

学校ターンがなくなった→NPCの練習ができなくなる→能力が下がる。

で、もともと練習してないジュニアとの能力差が縮まり、結果的にプラスになる。
これ以外の判断のしようなんてないと思うんだけど・・・・
違ったらスマン。

862 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 01:44:22 ID:???
そのときの文脈は「SCの本来のメンバー弱いよ」だったのよ。
Jrとの能力がどうこう、という話ではなかった。

863 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 02:12:07 ID:DmGkCPvE
>>860
えっと、>>861さんの書いているとおり、能力が下がったと言うのは他チームとではなく、猛との
能力を比べてという話です。でないと、下がった意味が全然ないので…
学校ターンに練習をするという行動は本来ならば南葛SC、または南葛小のサッカー部の人物と
仲良くなればフラグがたつはずだったのですが、あの時点では全く起きる気配がありませんでしたから。
それまでサッカー小僧が(頻度はかなり少ないものの)ほぼ全員行っていた学校ターンの練習を
廃止したため猛以外の能力は全員下がり、結果的に猛にとってプラスになったということであり、
猛以外の誰とも比較はできません。

>>862
ああ…そこの意味は単純に純SC生の能力が低いと言う事です。基礎能力が低ければ少ない練習による
確変的上昇が期待できない。故に能力は低いと評したので誰と比較しているわけでもありません。
(因みに練習において稀にですが能力がこっそりずぎゃんと上がってます。目に見えるわかりやすい例では
池田の5年の数字をあさってみると見ると僅かな時間の間にドリブルの数字が一気に2.3も上がってます。
たまに猛が他の人物は先輩などから特訓を受けて急成長している事をうらやましがっている描写をしていますね
そして、これは南葛内においてのみ設定しているもので、敵チームまでは流石にそんな計算できないので
敵の成長はほぼ一様で特性による平均値上昇としています。5年次のトライアウト生の能力基本値は
完全に敵の表を用いて平均値のみをもって計算しているので…単純に練習をこなしていなければ
それだけ能力の低さは際立つと言う事です。

まあ、かなり昔に何度か説明させてもらったものの一部を更に開放してこっそり
提示しただけの過去の話なので適当に聞き流してくださいませw

864 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 02:13:36 ID:DmGkCPvE
ジュニアの交友関係→77/46.621/46

77/46=1...31=22〜33(南葛SC5年の番号)=I長野(弟)DF友好値9

621/46=13...23=22〜33(南葛SC5年の番号)=A黒瀬 FW  友好値5

どういうわけか瀬名は次の学年…所謂現5年に着目しているようで、今日もまた後輩の練習に
付き合わせるというのがメニューにあるのだが…

小(……長野はわかるけど…黒瀬ってFWだぞ!?俺にいったいどうしろと?)

そう思いながらも後輩の練習に付き合うのだった。

ぴこーん!
長野弟のタックル値が+1されました。 友好値+1 現在10 仲の良い友人になりました。
黒瀬のタックル値が+1されました。  友好値+1 現在8

〜〜〜

865 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 02:14:39 ID:DmGkCPvE
残り2名の友好値を1あげることができます。

>>9-17までのテンプレ、もしくは>>859の人物からお1人様で2名お選びください。

866 :小田ジュニア:2010/10/26(火) 02:22:26 ID:???
ああ、なんだか>>863の説明おかしいな。
なにが言いたいかというと、成長には多分のランダム要素があり、
宝くじと同じで数をこなしたほうが急成長を期待できるということです。
実際に、下降数字は1〜5と知力だけでかたずけるにはかなり幅広いですし。

867 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 07:53:49 ID:PjmcFUVI
中岡
宮本

868 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 17:30:17 ID:DmGkCPvE
中岡
宮本

ぴこーん!
中岡の友好値が+1されました。現在6
宮本の友好値が+1されました。現在7


869 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 17:32:10 ID:DmGkCPvE
7月1週 平日ターン

小(さてと。今週から県大会だ!といってもどう転んでも負けない相手だからスルーされるけどな。
あ、そうそう、すねあてが壊れたから忘れずに買っておいた方がいいぞ?)

誰か誘いますか?
(確率は前回の成功率です。友好値や容姿、知力、運動、それに状況により変化します)
A.フラウを誘う。自動成功
B.クラリスを誘う。成功率約3/4
C.紫乃を誘う 自動成功
D.ドラミを誘う 自動成功
E.藤原はづきを誘う 成功率約1/4
F.妹尾あいこを誘う 成功率約1/2
G.春風どれみを誘う 成功率1/2
H.従姉妹のレイを誘う 成功率1/3
J.蝶春菜と話す。
K.南葛SCのメンバーを誘う。
(狩野、谷田、池田、ナタリアからお選びください)
L.1人で出かける。

先に1票入ったものを選択します。

870 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 17:45:11 ID:???

「負けようがない試合」でも出番と経験値はほしいんだが・・
いや、そういう試合はDFの出番がない、で終わりなのか。

871 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 18:02:16 ID:DmGkCPvE
>>870
はいそのとおりです。ぶっちゃけドリブル平均値19台、パス平均値20ちょっと程度のチームが
今の南葛相手にDFまでたどり着くのは至難のわざだと思います。
それに試合をスキップする分、きっちりと練習ターンは用意するので結果的に能力は練習の方が
上がると思います。


B.クラリスを誘う。成功率約3/4

小(仏の顔も三度まで。こんどこそ…こんどこそ…)

猛は祈るようにクラリスの姿を探す。

クラブの女神ママン→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

クラブ以外 いた!
クラブ ………

となります。

872 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 18:04:11 ID:???
クラブの女神ママン→ スペード9

873 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 18:27:16 ID:DmGkCPvE
クラブの女神ママン→スペード9

クラブ以外 いた!

運命の女神は気まぐれである。普段は探さなくとも身近にいるクラリス・クラリッサ・オダ。
普段は一介の主婦であるのだがその隠された気品…いや、オーラというものは隠しようがなく
彼女がその気になれば言葉一つでこの世界をどこまでも変える事が出来るという
類稀なる資質の持ち主である。

そして、その女性は…普通に台所に立っていた。

小「あ、いた!ママ。ちょっとこれ見て欲しいんだけど…」

そういいながら壊れたすねあてを見せる猛。

クラリス「あら?見事に壊れちゃったわね。それじゃ新しいのを買わないといけないわね。」

あらあらまあまあと頬に手をあてまるで他人事のように呟く。

小「ああ。それでママンに買って欲しいんだけど今って暇?」

クラリス「そうね。それじゃ行きましょうか?あまりそういったものに詳しくないから連れて行ってね」

まるで母親らしくない対応をしながらエプロンを取り、外出の用意をするママンだった。

874 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 18:28:19 ID:DmGkCPvE
どこに行きますか?
A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.おしゃれ雑貨MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.クラブチームNIKEに行ってみる。
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
S.新たな場所や人を求め町を散策する。
T.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先に『1』票入ったものを選択します。

875 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 18:34:44 ID:???

ママンは放っといて練習しても別に機嫌悪くなったりしないよな?
(建前:練習を見ていてもらう

876 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 19:31:29 ID:DmGkCPvE
>>875
はい。もちろんOKです。


A.NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)

小(とうぜんここだよな)

猛は母親の手を引き、いつものNIKE3号店へと向う。

〜〜〜

からんころーん!

レトロな呼び鈴を鳴らしながら自動ドアが開く。

飛鳥「いらっしゃい。あ、小田君…っと、そちらは…お姉さんもいたのですか?」

いつものように黒髪の女性が対応するのだが、知らない顔に不思議に思う。

クラリス「まあまあお上手ね。いつもお世話になってます。猛の母です」

日本式に深々と頭を下げるクラリスに飛鳥はやや驚きながらも御丁寧にと礼節をもって対応する。

877 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 19:32:35 ID:DmGkCPvE
飛鳥「それで、今日はどうしました?」

小「あ、新しいすねあてが欲しいんだけど…」

飛鳥「はい。すねあてですね」

そういいながら猛に似合いそうなものを数点取り出す飛鳥。

クラリスの無駄遣い?→! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

ダイヤ あら?これなんていいんじゃない?超強度すねあてをみつける。
ダイヤ以外 普通のすねあてをかう。
クラブA〜3 ものすごい無駄遣い発生!

となります。

878 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 19:34:49 ID:???
クラリスの無駄遣い?→ スペード9

879 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 19:47:59 ID:DmGkCPvE
クラリスの無駄遣い?→スペード9

ママンが手に取ったものは極普通の一般的なものだった。

クラリス「うん。これなんて良さそう」

機能性より安全性を選んだ彼女は満足そうに会計を終わらせるとそのまま猛に渡してくれる。

小「ありがとう、ママ」

クラリス「どういたしまして」

そんな会話をしながら店外へと移動し…


880 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 19:49:03 ID:DmGkCPvE
どこに行きますか?
A.もう一度NIKEに買い物に!(あくまで買い物なのでターン消費はありません)
C.雑貨屋『マリーのアトリエ』へ!
E.本屋に買い物(基本的にターン消費ありません)
F.今日は図書館に行ってみよう!
G.南葛SCグラウンドに行ってみるか…
H.おしゃれ雑貨MAHO堂にでもいくか。
I.駄菓子屋へ行ってみよう!
J.遊園地へいこう!(1人1000円、バス移動の場合1人+200円)
K.美術館に行くか。(1人300円、バス移動の場合1人+200円)
L.全天候型プールに行って見ようかな?(1人600円、バス移動の場合1人+200円)
M.動物園に行く(100円、バス移動の場合1人+200円)
N.神社にでも行ってみようか?
O.NIKE本店に買い物に行く。
P.クラブチームNIKEに行ってみる。
Q.南葛市アスレチック公園に行く。
S.新たな場所や人を求め町を散策する。
T.その他(装備変更や友人以上の人の家はこちらから選択ください)

先に『1』票入ったものを選択します。

881 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 19:55:11 ID:???
俺はひさしぶりに美術館に行ってみたいんだが

882 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 19:56:28 ID:???
T 魔結晶の吸収を蝶春菜に指示してから、G

のこり8点だから、今のうちにやっといたほうがいいだろう

883 :882:2010/10/26(火) 19:57:39 ID:???
ああ悪い、リロってなかった>>881
しかしもう、さすがに能力上げ以外のことをやる余裕はないと思うんだが・・。

884 :881:2010/10/26(火) 20:02:18 ID:???
少し上げることはできるだろうが、結局は運だと思うんだよ
見放されている時はダメだし、運が向いている時はJOKER引くのがこのスレではないかと

なら、一応財布出してくれたし家族サービスっぽい(というのを小学生が親に言うのも変だが)
ことをした上で、あと、すごい引きをしたら芸術系の技が出るかもしれないとか思ったり

まああくまでこれは俺の一意見
でも、少しの間なら変更は受け付けてくれると思うので、まあ考えてみてくれよ

885 :882:2010/10/26(火) 20:05:53 ID:???
うーん、まあ一理あるかもなあ。いまさらちょっと能力上げても、という気も正直あるし。
しかし投票はsageだから、さすがに変更は許されないのではないかしら。
(俺が882本人だという証明ができない

886 :881:2010/10/26(火) 20:08:53 ID:???
698さんならわかると思うぞ。今忙しそうだし、確認は後付けになるが
まあルール上はこのままでも仕方がないとは思うが
どうなろうと、きちんと相手してくれたので不満はないよ

887 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 20:11:38 ID:DmGkCPvE
>>881-883
もし美術館に行けばママンによる美術講座が始まってましたね。
直接的にサッカーには関係ありませんがセンス系、芸術系に強くなったかもしれませんね

T 魔結晶の吸収を蝶春菜に指示してから、G

小「ママ、ちょっとトイレ行ってくるから待ってて」

そういいながら木陰に隠れる猛。

小(蝶春菜、蝶春菜…聞こえるか?)

心の中で訴えかけると心の中で彼女が具現化する。

蝶春菜(どうしたの?)

小(時間がないから単刀直入にいうけど、この魔結晶でマナを補充してくれないか?)

蝶春菜(………仕方ないわね。はじめに口を滑らせたのは私だし…了解)

そういいながら消え去る蝶春菜。

ふとバッグの中を見ると本来2つあったはずの魔結晶が一つ減っているのを確認できる。

小(へぇ。こんな事も出来るのか…結構便利だな)

そんな事を思う猛だった。

888 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 20:12:54 ID:DmGkCPvE
そして…

南葛SC専用グラウンド。

クラリス「ここに来るのも久しぶりね。」

過去に数度紫乃を連れて来たことがあったのだが、あの時は練習が目的ではなかったので
そういう意味では今回がはじめての行動である。

南葛SCも頑張ってます→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ なんと正美コーチによる地獄の特訓が開催されていた。
ハート 4人の姿があった。
スペード 3人の姿があった。
クラブ 誰もいなかった…

とまります。
※数字がJ.Q.Kの時のみ瀬名監督がいます。

889 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:13:38 ID:???
南葛SCも頑張ってます→ クラブJ

890 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:14:52 ID:???
・・もっかいドリブルやろか。
続編がない以上パスはどうにもならないが、
ラインドリブルはまだ少しはマシだ。

891 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:21:07 ID:???
俺は三者面談が始まらないかびくびくしているぜ
いろいろやんちゃやっているといえばやっているし

892 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 20:23:55 ID:DmGkCPvE
南葛SCも頑張ってます→クラブJ

クラブ 誰もいなかった…+瀬名監督登場


その日、クラブは完全な休養日としており皆は先の地区大会の疲れを癒していた。
故に当然の事ながら誰もおらず、瀬名がこの前と同じように雑務をこなしていた。

小(…誰もいないな)

そんな事を思いながらボールを転がし始めるとその音に気付いたのか瀬名が再び現れる。

瀬名「あら…あ、おかあさまも一緒なのね。お久しぶりです、クラリスさん」

意外なこともあるのか…それとも生徒の保護者なので当然と言えば当然なのか、クラリスと瀬名は
顔見知りでありクラリスのほうも気さくに返事をする。

小(…そういえば…去年年賀状が親父に来ていたり、親父が最低でも『教える事』に関しては
一流といってもよかったり、ママンと顔見知りだったり、なにか因果関係があるのだろうか?)


893 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 20:24:58 ID:DmGkCPvE
そんな事を思っていると…

瀬名「本来は休養日なんだけど来ちゃったものは仕方ないわね。それだけやる気があるということだし。
…それで今日も特訓受けてみる?相変わらずドリブルの訓練になるけど」

どうしますか?
A.ドリブル特訓をしてもらう。
B.他の練習をするので遠慮しておく
C.その他

先に『1』票入ったものを選択します。

894 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:27:01 ID:???
うーん、せっかくだから「親父のことを聞く」とかやってみる?
終わりが見えている話だし、色々イベントやったほうが面白い気もする。

895 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:28:07 ID:???
賛成

896 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:31:13 ID:PjmcFUVI
C親父のことを聞く

じゃあ自分を入れて3人っぽいからこれで投票するよ

897 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:31:41 ID:4ka83nBY
では、ここはもしものためのageで。


「質問したいんですけど、監督って親父のこと結構詳しいんですか?
 ママンとも知り合いみたいだし・・よかったら親父のこと聞かせてもらえませんか?」
現役時代残した結果の癖に妙に教えるのはうまいし、的なこともいいつつ。

898 :896:2010/10/26(火) 20:34:13 ID:PjmcFUVI
897に変更します。より文章が的確にまとめられているので

899 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:37:44 ID:???
県大会は長谷川ケン太が出て来るんだっけ?

二年前のステータス
ガッツ 780
ドリブル 25
パス   27
シュート 23
タックル 20
パスカット22
ブロック 19
競り合い 23
セービング16

必殺技
ケン太リング…センタリングをあげた際にあげられた人物のシュートに修正が入る。ガッツ90消費
ケン太シュート(名前未確定)…地上シュート+6(要ミドルシュート)ガッツ180消費

特殊スキル『名監督』発動時消費ガッツ200(但し発動条件あり)
ガッツ1.2倍消費で見方全員に全能力+1の修正を与える。

900 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:39:50 ID:???
四年でこれか・・シュートとか40オーバーしてても驚かんぞ

901 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 20:54:52 ID:DmGkCPvE
>>899-900
はい。でますよ。当時は良くて5年の能力として設定したので本来の想定以上に強化された姿でw
まあ、それでもジルや中山とも互角に戦える南葛ならきっと何とかなるとおもいます。
強化されたといっても成長限界はどのNPCにも設定されているので。


「質問したいんですけど、監督って親父のこと結構詳しいんですか?
 ママンとも知り合いみたいだし・・・よかったら親父のことを聞かせてもらえませんか?」
現役時代残した結果の癖に妙に教えるのはうまいし、的なこともいいつつ。

小「…質問したいんですけど、監督って親父のこと結構詳しいんですか?
 ママンとも知り合いみたいだし・・・よかったら親父のことを聞かせてもらえませんか?」

そう言う猛。

瀬名「え?知らないの?貴方のお父さんは……」

とそこまで言って瀬名の口が突然止まる。

小「???」

不思議に思っていると彼女の視線が自分ではなく少し上方…つまりママンの方向に向っている
のに気付き、背を向けると慌ててママンはそ知らぬ振りを始める。

902 :小田ジュニアの野望:2010/10/26(火) 20:55:52 ID:DmGkCPvE
小(………つまり、ママンは何かを知っていてそれの他人の口外を口止めしているって、ことか…)

どうしますか?
A.ママンに振り返り先ほどと同じことを聞く。
B.瀬名監督に詰め寄ってみる。
C.ママンが緘口令をしているなら聞け出せないな。今回は素直に特訓を受ける。
D.ママンが緘口令をしているなら聞け出せないな。今回は素直に普通の練習を始める。
E.その他

先に『1』票入ったものを選択します。

903 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 20:57:01 ID:???
これはAかな? 瀬名ちゃん相手は友好度低すぎだから勝率悪いと思う

904 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 21:02:54 ID:PjmcFUVI


うん。Aでいいんじゃない。素直に話してくれるかどうかわからないけれど
駄目もとで

905 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 21:38:53 ID:???
全国行けば三杉Jrとかいてラスボスは日向Jrだろうな

906 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 21:40:26 ID:???
俺は「翼Jrと森崎Jrがコンビを組んで関係最悪なチーム」と見ている。

907 :森崎名無しさん:2010/10/26(火) 21:44:52 ID:???
小田の息子としては佐野だろ。

「ケケケ…無駄な抵抗はよしなって、南葛の弱点さん」

908 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 12:52:07 ID:6/PVZk7o
>>905-907
一応考えているところでは数名は実際にでる予定です。その中には結構意外な人もいますよ。


A.ママンに振り返り先ほどと同じことを聞く。

小(ふむ…そういうことなら瀬名監督に聞いても答えてくれるはず無いか。これで答えるようなら
土足で他人の家庭の事情に突っ込む人間と言う事になるしな)

家庭の事情は千差万別。それが誰の目から見ても劣悪なものであるのならば土足だろうが鍵をこじ開けて
だろうが入っていき確かめる必要があるだろうが、今回は知らない事で積極的に困ったという事実はない。

だからこそ時折感じる違和感に対しても今まで積極的に知ろうと思わず、親父は親父、俺は俺と
していたのだ。だが、来年には自分も中学生。そろそろ隠している何かを知ってもいい頃だと
母親に振り返ってみる。


909 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 12:53:07 ID:6/PVZk7o
小「ママ。今の話なんだけど…親父って一体なにもの?」

クラリス「………」

本人がいません→知力8+話術2+友好値11+! card

! cardのスペースを抜きコピペってください。

合計値が
31以上 ぽつぽつと話してくれた。
29.30 そういう話は本人に聞きなさいと諭される。
28以下 あ、急用が出来たからかえらなくっちゃ。話を逸らせるように帰っていく。

となります。

910 :森崎名無しさん:2010/10/27(水) 12:54:41 ID:???
本人がいません→知力8+話術2+友好値11+ スペード10

911 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 15:26:52 ID:6/PVZk7o
本人がいません→知力8+話術2+友好値11+スペード10=31

31以上 ぽつぽつと話してくれた。

本来こういった話は当の本人が話したがらないのであれば、それを知るものとしても他人に
口を割らないのが『徳』というものである。

故に、普通であれば彼女がその件について伴侶である強の了解を得る事無く話すことはありえない。

しかし、

今回はその答えの半分は猛自身が導き出しており、尚且つ、先月は、父親自身がそのことを
ばれるのが承知で練習の指導をしてくれているのだ。と言う事は、否定する材料もまた少ない。
故に、母親は当たり障りのないことをポツリポツリと話す。

瀬名(あ、自分には口止めしておいてはなすんだ?)

という僅かな瀬名の疑惑をのこしつつ。

912 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 15:28:10 ID:6/PVZk7o
クラリス「あなたのお父さん、強さんのこと。多分猛自身も気付いているんでしょ?」

小「練習を受けた時のうまさは尋常じゃなかった。でも、うちにあるメダルといったら
全国中学校サッカーの金メダルと賞状くらいで、それ以降の親父に関するものは何もなかった。」

認めたくない事実故に真っ向から伺いしろうとしなかった。故に、親父の栄光など知りたくも無く
自分から聞いたにも関わらず、そういった話など聞きたくも無いといった風に答える。

クラリス「それはそうよ。貴方のお父さんは高校に行かずにお寿司の修行をしていたんだもの。
あれから公式戦に出たという記録自体、何も残ってないわ」

その話は猛も知っており当然と返す。

クラリス「でもね、あのひとのサッカーへの情熱が消えたわけじゃないの。これは聞いた話なんだけど
若い頃スシオダの社長になっていたときもその財力を使って一流選手と交流をはかっていたり、
時には同じフィールドで対戦を楽しんだり、あまつさえ、スシオダ杯という非公認の大会も開催
していたわ。」

913 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 15:29:10 ID:6/PVZk7o
小「は!?う、うそでしょ!?そんな話…聞いた事がないし、どう聞いても御伽噺か絵空事だよ」

クラリス「そうね。私もそうだと思っていた。でもね、貴方のお父さんはスシオダがつぶれて一人で
で一からやり直したあとでも、1人で常に体を作り上げ、お寿司の屋台を引きながら
足にはサッカーボール。どんな時もサッカーに対する情熱を失ってはいなかった」

小(………)

クラリス「そして運命の日。私と彼は出会い、お互いに惹かれあった。そして、私のお父様に
結婚の申し出をしたとき…驚いた事にサッカーの力でお父様や私の元許婚を納得させて
しまったの。そして、それはルリタニアへ旅行に行くたびに再度確認をさせられる。
つまり、貴方のお父さんは…今でも一流の…海外の目の肥えたお父様でさえ認めざるを得ないほどの
プレイヤーなのよ」

去年のルリタニア旅行。猛の知らないところでそんなことがあったのだと知らされる。

小「…え〜っと、ママ。俺を馬鹿にしてるとか絵本で袖にしているとか…そんなのは…」

だが、とても信じられない衝撃的な言葉に狐にばかされた気分の猛。

914 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 15:30:17 ID:6/PVZk7o
瀬名「貴方のお母様の話は本当よ。海外の話は知らなかったけど貴方のお父様は間違いなく
一流のアスリート。だから私も南葛の臨時コーチに来てもらえないか何度か接触したの。
ぜんぶ丁重に断られたけどね」

あははと笑いながらクラリスの話を肯定する今川瀬名。

小「……それじゃ…俺は今までみんなに騙されてきたってことか?道化師は俺1人でみんなはそれを見て
わらっていたのか…?」

父の心というのは基本的に子供がうかがい知れる事などありはしない。
故に猛は一気に世界の全てが自分を嘲笑し続けていたのではないのか、という錯覚に陥ってしまう。

クラリス「そ…それは違うわ。強さんは少しでも猛の身近な親父でいたいからって。自分に頼ってばかりの
根性なしな子供にはしたくないからって…だから、超えるべき父親として…」

慌ててフォローを始めるのだが、少年のひびの入った心はそんなに簡単に治ったりはしない。

915 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 15:31:17 ID:6/PVZk7o
小「うるさい!……ごめん。いや…、今日は…もう帰るよ。」

大好きなママンが父親の味方をするのを聞いていられない猛は初めて母親に声を荒くしてしまう…
そして、ママンにとんでもない暴言を吐いてしまったという、自身に対する感情がいたたまれなくなり、
まるで逃げるようにその場から離れていくのだった。

クラリス「………」

瀬名「…ごめんなさい。私が余計なことを言ったばかりに…」

俯いて帰る姿の猛を見ながらクラリスに謝る瀬名。

クラリス「いいの。今は多分混乱していて受け入れられないだけだと思うから。でも私も母親失格ね。
あんなにつらそうな息子を見ても、かけられる言葉も見つからないんだから」

そう自嘲気味に泣き笑う。

916 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 15:32:18 ID:6/PVZk7o
瀬名「そんなことありませんよ。でも父親の大きさに押しつぶされるのか…それともそれを乗り越え
強さんと新しい関係を築くのか…あの子の本当の成長はここから始まるのかもしれません」

そう締め括る瀬名だった。

ぴこーん!
猛が強の能力に気付きました。
とあるパワーアップフラグが立ちました。(回収には時間がかかります)
平日ターンから強に話しかけるが加わります。


917 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 15:33:26 ID:6/PVZk7o
7月1週 練習ターン!

小(…それにしても親父が!?確かにもしかしたらとは思っていたけど…いや、今はそんなことよりも
練習だ!あ、練習といえば今回から長野弟が練習を手伝ってくれるそうだ!)

今週は第一週ということもあり瀬名監督のほかに正美コーチも手伝いに来ていた。

どの訓練をしますか?
A.ガッツ 610(木精のエンゲージリング+30)=640 経験値6(NEXT7)
B.ドリブル 16(木精のエンゲージリング+1)=17 経験値0(NEXT11)
C.パス   14(木精のエンゲージリング+2)=16 経験値9(NEXT10)
D.シュート  9(木精のエンゲージリング、その他+3)=12 経験値3(NEXT7)
E.タックル 21(木精のエンゲージリングその他+3)=24 経験値3(NEXT12)
F.パスカット15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値9(NEXT11)
G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値5(NEXT9)
H.競り合い 16(木精のエンゲージリング+1)=17 経験値10(NEXT12)
I.セービング 5 経験値2(NEXT5)

918 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 15:34:42 ID:6/PVZk7o
(必殺技、スキル)
J.小田急ドリブル(急行) 経験値1(NEXT7)ドリブル時、カードがスペードの時+4修正されます。
K.花のワルツ   経験値2(NEXT5)ドリブル時、カードがハートの時+3修正されます。
L.妖精のロンド  経験値0(NEXT5)パスカットに+2修正されます。
M.ライン際のドリブル経験値0(NEXT5)ライン際ドリブル時+2修正されます。
N.パワータックル 経験値0(NEXT6) タックル時ダイヤで+4の修正。ぶっ飛ばし係数2
O.スペクタクルズタックル 経験値1(NEXT6) タックル時ハートで+3の修正
P.一人リフト 経験値1(NEXT5) 高い競り合いで+3修正されます。
Q.旋風クリア 経験値0(NEXT5)低い浮き球のクリア+3修正されます。
R.リフトクリア 経験値0(NEXT5) 高い競り合いでドラミのクリア値が+5修正されます。(要ドラミ)
S.旋風脚 経験値0(NEXT5) 低い浮きボール+4のシュート
T.ロングフィールドパス 経験値0(NEXT6)ロングパスでも距離ペナ無し。補正+1
U.ドラゴンスイング 経験値2 (NEXT7) ブロック時に(ドラミにも)+4の補正(要ドラミ)
(フラグ)
V.パワー系必殺シュート 経験値0(NEXT5)
W.ジャンピングボレー 経験値0 (NEXT8)
Y.格闘(追加技) 経験値0(NEXT4)

先に『1』票入ったものを選択します。
A+1.B+8.C+11.D+10.E+4.F+7.G+5.H+4.J〜V+2
の補正が入ります。

919 :森崎名無しさん:2010/10/27(水) 15:45:37 ID:???
G

920 :森崎名無しさん:2010/10/27(水) 15:52:23 ID:???
パワータックルは2レベルアップに12-13か。
飛鳥特訓の適応項目だし、平日ターンを使えばギリギリ間に合うか・・?

921 :小田ジュニアの野望:2010/10/27(水) 15:56:06 ID:6/PVZk7o
>>920
単純に13必要ですね。来週飛鳥と強制イベントなのでそこでどれだけ上がるかが重要でしょう。

G.ブロック 15(木精のエンゲージリング+1)=16 経験値5(NEXT9)

小(ツインブロックの期待値を上げるには地味な訓練が一番なんだよな。
相変わらず正美コーチが来ているのと関係ない訓練だけど)

そんな事を思いながらシュート訓練をしている池田のブロックをドラミと共に受ける訓練を始める。

次の試合まで残り2週→(補正値合計5)+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。
補正値内訳 、中等サッカー教本+1、5年次ボーナス+1 仲間の援護+3


合計値が
17以上 経験+7
15.16 経験+6
13.14.経験+5
11.12.経験+4
8〜10.経験+3
5〜7.経験+2
3.4.経験+1
1.2.成長せず

の経験値を得ます。

922 :森崎名無しさん:2010/10/27(水) 15:58:14 ID:???
次の試合まで残り2週→(補正値合計5)+ スペード7

923 :森崎名無しさん:2010/10/27(水) 16:02:42 ID:???
平日ターンが足りないなあ・・こりゃ強関係はフラグだけ立って終わりか?
「Jrの人生は続く」って考え方もあるが、それも正直むなしいし。
何とかしてみたいもんだが・・つまりこの後も勝ち続けて全国に行けばいい、ということか?

924 :森崎名無しさん:2010/10/27(水) 16:11:06 ID:???
ああそうだJrさん、飛鳥との特訓タイミングの前にNIKEでの物品購入はできますか?
せっかくお金を残したんだし、優秀目の道具を予備として買い込んだり、スプレーの補充したりしたい。

416KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24